【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/20(月) 12:51:35.16ID:2vi02ILr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
◆公式サイト
www.nintendo.com/jp/zelda/totk/index.html
 
次スレは>>950が宣言してから立てる
規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711072642/
 
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1734149672/
 
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1731737233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/03/05(水) 13:00:05.99ID:5wAOfKXP0
>>429
飽きなかった?
どっちかやりこみまくると飽きて片方100時間位で終わるイメージ
俺が飽きっぽいだけかもわからんけど
2025/03/05(水) 13:07:41.92ID:j2mmsPL80
ティアキンクリア後にティアキンは胃もたれする

ブレワイはコログ以外ならさっくりコンプ出来るから周回もあまり苦にならない
2025/03/05(水) 14:38:49.32ID:Wows/UhG0
出入り口と窓をガッチリ閉鎖してるタイプのドクロ岩の砦があったんだけど、
セキュリティ的には良くても中の魔物が出れんやろ(´・ω・`)
2025/03/05(水) 15:33:26.56ID:gOq8S4Z30
ティアキンでムジュラの仮面取れない下手な人は、あの付けた状況を楽しめて無いんだろうな
2025/03/05(水) 16:11:10.18ID:OW5hcZ5s0
常にコログのお面をつけてコログサーチしてなきゃいけないから他の頭装備をつけてる暇はない
2025/03/05(水) 19:20:25.41ID:gOq8S4Z30
ライネル連戦とかそこまで苦労しないし、確かラウンドごとにオートセーブなんだっけ?

コログお面つけてる時は防御下がるから、新式英傑に鬼神脚かクライムシューズとかにしてる?
458なまえをいれてください 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ eb7e-sU3A [2400:2200:18e:67a0:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 05:32:36.13ID:bojg6aq00
>>407
初代のゲームブックの時点でマッソはあったような
なんか双六というかボードゲームみたいな奴
2025/03/06(木) 08:18:58.66ID:Squ1pGwGM
ライネルは古代刃で消した
2025/03/06(木) 08:21:39.12ID:jeoxFaZI0
       _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < ライネル! 出ていらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `~ェ-ェー'′
2025/03/06(木) 08:49:04.92ID:WXXx3t0Oa
ライネルすら毛が生えてるのに
2025/03/06(木) 21:38:59.09ID:n3yzIfJd0
朽ちてない武器だと何か違うのですか…?
2025/03/06(木) 21:43:58.66ID:6AaWhxhr0
>>462
攻撃力・耐久ともに高い
入手しづらい以外は朽ちた武器の完全上位互換
2025/03/06(木) 22:46:07.67ID:mLuYa9Qr0
スクラビルドを有用なギミックに見せかける為にブレワイに合った多種多様な武器を削除して内容スカスカなのを誤魔化す為に朽ちた武器と朽ちてない武器でウツシエ図鑑を2倍に水増ししたのはひでぇなと思ったな
2025/03/06(木) 22:58:03.35ID:6AaWhxhr0
またいつもの難癖マンか
懲りないねえ
2025/03/06(木) 23:11:28.44ID:vpTC0Sjx0
ビルド関連は十分すぎるボリュームなんだけど
魔物武器が残存しててボコバットにボコ素材付けたらボーナスあるとかはあったら良かったのになとちょっと思う
2025/03/06(木) 23:56:02.19ID:n3yzIfJd0
朽ちてない武器にスクビルしたほうが効果的なのですかね…?!
2025/03/07(金) 00:42:28.51ID:hU7mdyLw0
同種の朽ちた武器と朽ちてない武器なら間違いなく朽ちてない方にビルドした方がいい
まあ朽ちた武器でも白銀ボコの角でもビルドしとけば大体どの敵もなんとかなるからそこまで神経質にならなくてもいいけど
2025/03/07(金) 00:53:42.39ID:d85T43dZ0
朽ちてない攻撃+大の武器にライネル角とか付けて「いつか使う」はまず出番がない

一生ポーチの肥やし
470なまえをいれてください 警備員[Lv.14] (JP 0H27-RVxS [60.87.255.105])
垢版 |
2025/03/07(金) 01:22:51.99ID:Smh809PIH
>>469
俺の事だな…
471なまえをいれてください 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ebcc-PCPn [240d:1a:75c:cc00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 01:37:26.22ID:r5epHmdE0
槍のタメ攻撃でイワロックのコア攻撃すると一瞬で壊れたんだけど槍で岩壊すと耐久値一気に減るとかある?
(朽ちた)王家の槍にイワロック素材ビルドしてた
2025/03/07(金) 06:36:29.13ID:mBldmZhb0
朽ちてない片手剣は激レアすぎて全然手には入らないからもう朽ちてる武器にガンガンビルドして使っていくわになった、完全に自己満の世界だわあれ
2025/03/07(金) 06:48:22.10ID:JO4VSX4T0
>>472
朽ちた武器を壊したら地底の影の像から朽ちてない武器が手に入る仕様はご存知ない?
2025/03/07(金) 06:49:08.99ID:hU7mdyLw0
>>469
新品王家ぐらいになると通常の敵に使うには強すぎて勿体ないんだよな
白銀ボコ角付けた朽ちた王家の剣とかばかり先に使っちゃって結局振ることすらない
2025/03/07(金) 07:28:42.47ID:/TfLJkrb0
>>470
ユーの下のモノもずっと新古品で朽ち果てる
476なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0217-Fe68 [240a:61:2061:e5f1:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 08:59:15.65ID:5/GU8dq80
朽ちてない王家は特定地域でしか再入手できないのがな…
それのためにいちいち再取得に行ったり修理しにいくか?と考えると、いくらでも現地調達できる朽ちた王家を投げ捨てながら使うループの方が気軽でええわってなりがち
2025/03/07(金) 10:07:20.51ID:0xZqrnKrd
赤い月ごとにワープポイントの近くにいる岩オクタでローテーションしてくだけだしあまり苦にはならんかったな
2025/03/07(金) 11:32:27.13ID:d85T43dZ0
弓は獣神弓しか使わないんで、回収の時は片手剣ライネル優先で
朽ちた王家片手剣も補充してるわ
2025/03/07(金) 11:36:09.20ID:EOdurzAW0
朽ちてない武器の場所決まってるだけだぞ
見えた瞬間にpopだから場所みつけさえすれば集めるのは容易

まあ、1回は朽ち武器折ってないと出ないとか細かい条件色々あるけど
2025/03/07(金) 16:33:12.09ID:9mY9NBsb0
同種の朽ちた武器を一度も壊さないと地下の塚で出ないのを利用して
兵士と騎士にリトシリーズとブーメラン等を壊さずにプレイすると
旅人と目的の武器のほぼ2択にできる
2025/03/07(金) 17:04:22.83ID:d85T43dZ0
2周目新品兵士を出したく無くて、壊さないように気をつけてたつもりだったが
幽霊塚に出てきちゃったからどっかで壊しちゃったんだろうな…
2025/03/07(金) 17:21:48.08ID:Iquey6NK0
朽ちてない王家両手にボルド岩かなんか付けてデグガーマ(イワロック)周回専用武器→岩オクタ再生
とかみんなやるだろ

と思ってたけどやらないのか・・・w
2025/03/07(金) 17:25:10.47ID:9mY9NBsb0
>>481
スクラビルド済みでも壊した判定になるので魔物が落とした武器とかかな
投げて当てて壊した場合も判定されるので拾った武器を即投げ捨てとかで
やってしまった可能性も
2025/03/07(金) 17:32:57.28ID:/TfLJkrb0
壊さないようにすりゃいいだけ
2025/03/07(金) 17:40:15.68ID:d85T43dZ0
朽ちた王家の片手と両手はピクミンソードにして雑に使い捨てるんだけど、問題は

パッと見、片手か両手か分かりづらい…
2025/03/07(金) 17:53:24.79ID:If+7D/0l0
>>482
白銀ライネル素材が優秀すぎて…倒すのも面倒だしポーチにも入らない素材は要らないかな
シドの能力込みだと王家よりゾーラの大剣が威力出て好き
攻撃+8で蛮族装備なら希少イワロック3発で倒せるから1本で全14体いける
487なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 333c-EP5M [2001:268:9aeb:9572:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 21:12:40.53ID:F4o3E84R0
自分は再生とか狙った武器取るために特定の場所行ったりとか作業感あることはしないな
でも強い武器は欲しいから流れで手に入れた高火力武器にスクラビルド吟味するけど、結局>>469みたいになる
2025/03/07(金) 22:30:33.46ID:hU7mdyLw0
>>482
獣神の弓でギブドの骨かライネルのひづめビルドして撃てば速攻で粉砕できるしなあ
わざわざ専用の近接武器を作ろうと考えなかった
489なまえをいれてください 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0230-bDya [2400:4051:100:47f0:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 22:47:40.31ID:6bq37SFp0
ストーリーがゴーレム解放までは終わってて、ミニチャレンジ、祠、地上と天空の探索もかなりやり込んでるはずなのに、未だに地上のライネルが白髪のままなんだけど、どうしたら白銀になるんだろ
戦闘は避けられる限り避けるスタイルでやってるからその影響なんかな
ライネル何回か倒してないと白銀は出ないとかあんのかな
2025/03/08(土) 23:40:31.67ID:mptcBjPy0
>>489
まさに戦闘避けてるのが原因
黒や白銀などの上位の雑魚やライネル、フィールドボスなどの強敵を倒すことで内部的に加算されるポイントの合計が一定を超えると敵のランクが上がる
白銀ライネルの解放に必要なポイントはかなり高めなので、消極的なプレイしてると4神殿クリアしても白髪止まりになることもありえる
そこらのヒノックスなりイワロックなり倒せば割とすぐ白銀ライネルになるはず
2025/03/08(土) 23:57:02.56ID:4zZ5+Uod0
ティアキンは色固定の所がかなり多いはず
知ってる限りだとウクク平原・ベリル雪原・カーマス台地のライネルは他に白銀が現れても白髪のまま変わらなかった
クリア後で中ボス討伐勲章コンプしたデータでも白銀は地上だとテホタ湿地・アラブー平野・タマ湖の東くらいでしか自分は見かけなかった
赤とか青のままも多い
492なまえをいれてください 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffc4-CIku [240f:108:e5ce:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:01:44.36ID:LnwboFU50
>>491
ブレワイでどこもかしこも白銀化して図鑑埋まらねえ派がいたからかな
493なまえをいれてください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 67b9-Wj8r [60.83.214.48])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:35:52.27ID:D6vbQBRk0
ブレワイティアキンで武器のやり取りやってるとアホらしくなってこん?

過去作なら壊れない剣でフツーに1〜3回ぐらい攻撃するだけで敵なんて倒せるのに
それを今は10〜30回以上に引き伸ばされてる感

いちいち武器調達だの、武器壊れたり、緻密なアクションと取捨選択や判断力をいちいち迫られたりと
手数が増え過ぎてる
最小化させても昔のシリーズより手数が多い

強い武器や素材なんか手に入れても
レベルデザイン的には昔のゼルダでいうとこの最初の剣とやってる事が変わらんやん

ゼルダは基本的にパズルゲーなんだから
細かい攻撃力とかステータス値とかそんなんいらんわ
だるいねん
2025/03/09(日) 00:38:48.89ID:9zGL1e9K0
お前書くこといつも同じだからすぐ荒らしと分かって助かるわ
気が済んだらさっさと失せたまえ
495なまえをいれてください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 67b9-Wj8r [60.83.214.48])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:39:38.95ID:D6vbQBRk0
要約すると

過去作なら最初からある標準武器(剣)を

ブレワイティアキンでは
わざわざ調達して〜って行程・手間を踏まないと使えないってのが
アホ臭くなってくる
しかも壊れる仕様だし

ゲームの仕様も不況化してケチくさくなってるわ
496なまえをいれてください 警備員[Lv.15] (JP 0Hfb-MqXp [60.87.255.105])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:52:21.16ID:EeK1iBnGH
>>495
ふいうち楽じゃん。
2025/03/09(日) 01:17:23.59ID:AKOsIIsE0
ストーリー放ったらかして1年くらい放置していたデータを久しぶりに続きからやってるんだけど
1年前の俺が何をしていたのかよく覚えてない
2025/03/09(日) 02:49:07.61ID:/L8EPgDX0
祠も神殿も全部クリアしてマップ全部埋めてミニチャレンジ全部終わらせて宝箱ほぼ全部回収してコログ大方集めていよいよガノおじ倒す以外やることなくなってしまった
さてデータ消して1からやり直すか
2025/03/09(日) 06:59:08.90ID:1Qf2b7Oc0
>>493
自分はそうは思わんなぁ
アクションゲームでもあるだろゼルダって
自分はそういう部分が好きだったから戦闘システムも楽しんでるよ

多分その部分は悪い部分なんじゃなくて、単純にブレワイティアキンは493には向いてないゲームなんだよ

楽しめないのは残念でしたってことでブレワイティアキンのことは忘れたら?
2025/03/09(日) 07:32:20.87ID:9zGL1e9K0
毎回同じこと書いてスレが荒れるの見てニヤニヤしてる悪趣味な荒らしだよ
まともに相手せず捨て置け
2025/03/09(日) 13:06:45.10ID:2m7CuN4X0
>>497
なら最初からやれば?ボケ爺さん
2025/03/09(日) 17:40:36.73ID:8zOe4RI40
>>501
ちくちく言葉はおやめなさい。青二才よ
503なまえをいれてください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 67b9-Wj8r [60.83.214.48])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:52:27.04ID:D6vbQBRk0
普通の攻略プレイ動画とか参考にしたい自分からすると

ゲームより俺みて!とか編集や寒いノリを押し付けてくるような
こういういらん投稿者の自己満主張だらけのプレイ動画ばかりで苛立ってくる

ゲームが主役なのであってお前らは添え物なんだよ
添え物が目立ってどうする
2025/03/09(日) 18:46:10.97ID:3Ze3dLji0
任天堂は著作物利用ガイドラインで

・任天堂は、Nintendo Switchのキャプチャーボタン等の機能を利用する場合を除いて、お客様ご自身の創作性やコメントが含まれた動画や静止画が投稿されることを期待しております。お客様の創作性やコメントが含まれない投稿や任天堂のゲーム著作物のコピーに過ぎない投稿はご遠慮ください。

って言ってるから公式としては自己主張のない動画の方が良くないんだけどな
2025/03/09(日) 19:18:16.93ID:xGFH5PXh0
> 普通の攻略プレイ動画とか参考にしたい

悪いのは全部自分じゃねーかw
「普通の攻略プレイ動画です」って書いてあるのに実際はそうじゃないって話なのか?
2025/03/09(日) 20:34:09.23ID:xPy2Umuz0
ゲーム上の風のタクトの海の広さってティアキンハイラル平原くらいしか無いらしいな
そんなに風のタクト狭かったか?
2025/03/09(日) 20:37:16.51ID:t+FwGked0
船の移動がダルいからむやみに広く感じるな

メドリを肩車して視点変更しまくった思い出
2025/03/09(日) 22:09:12.91ID:xGFH5PXh0
>>498
図鑑やりなよ図鑑
2025/03/09(日) 22:13:59.51ID:81DXsmAF0
>>506
こんなものを拾った
https://i.imgur.com/jRDQTCe.jpg
2025/03/09(日) 22:20:23.13ID:2m7CuN4X0
>>503
普通はそんなの見ないから
特に声入り実況とか誰得かと思うわ
511なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 47d3-nav+ [2400:2200:3d8:b58b:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:58:02.46ID:djLHj7DO0
後上下がかなりあった覚えがある
2025/03/10(月) 22:43:41.20ID:J8HzDp0h0
空島にいるマヨイは一匹だけですかね…?
2025/03/10(月) 23:08:15.61ID:NoVaRazP0
始まりの空島の洞窟は4つある
頑張れ
2025/03/10(月) 23:52:05.25ID:m7XR9OqZ0
逆に言えば空の洞窟は始まりの空島にしかないから探すのはそう難しくない
2025/03/11(火) 08:17:47.53ID:Qk+jiST/0
マヨイも「なんじゃこりゃ?」だったけど、ブレワイからゼルダ始めた人にはライクライクは衝撃だったな
2025/03/11(火) 08:59:59.43ID:iGTY+qhz0
マヨイは初見時に「なんかキモいのがおる!弓で遠くから殺しとこ!」ってなった
ちなみにブレワイの時のボックリンにも同じ事した
2025/03/11(火) 09:16:24.18ID:eey78azK0
装備強化したらヌルゲーすぎちゃうなと思ってほぼやらずに放置してたのをコンプ要素としてやり始めたら有り得ないくらい労力必要で笑った
こまめにやっとくべきだったわこれ
2025/03/11(火) 11:26:14.14ID:Qk+jiST/0
龍素材、隊長ゴーレム、茶ボスボコ、リザル尻尾あたりは鬼門だな
519なまえをいれてください 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e748-CIku [2001:268:9891:b706:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 13:43:00.32ID:zr4BLmM80
滑らないやつと新英傑ぐらいしか強化してないな
2025/03/11(火) 16:55:53.99ID:tsvYf2Fa0
クライム装備は2段階強化しときたいね
2025/03/11(火) 18:01:34.96ID:3OPVNxjZa
うん、クライムは大事
522なまえをいれてください 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ df30-nNAj [240a:61:2061:e5f1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:43:42.53ID:SX4+r+Ju0
ティアキンでクライム着たことないや。正味セット効果欲しいのは忍びぐらい
523なまえをいれてください 警備員[Lv.16] (JP 0Hfb-MqXp [60.87.255.105])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:46:55.33ID:4lTWP3oyH
>>521
確かに大事なんだけど、ゾナウギアで飛べるからなぁ。
2025/03/11(火) 22:20:34.18ID:+Mgtpmy30
>>493
どちらかと言うと同意かな
導入するならもう少し丁寧にバランス調整して欲しい
2025/03/11(火) 22:42:49.60ID:nCsPRRFf0
>>515
雰囲気変わりすぎてて倒すまであれがライクライクだとは気付かなかった
てっきりブレワイの朽ちたガーディアンみたいな絶対に初心者が近づいたらアカン系の敵かと
2025/03/11(火) 22:56:19.44ID:Wp5L3bls0
寧ろ鍛えても忍びは必要時にしか付けないわ
クライム鍛えないと初期とか相当大変だろうに
2025/03/11(火) 23:04:46.68ID:nCsPRRFf0
今回飛んだり上に移動する手段が豊富だからほとんどクライム使わんわ
トーレルーフやロケットが便利すぎる
2025/03/11(火) 23:13:54.23ID:pofG0ZHh0
装備セットボーナスといえばグライド
飛行姿勢からの着地は気持ちいい
でも飛び降り着地の気持ち良さなら
空島からミネゴで飛び降りるのが一番玉ヒュン
2025/03/11(火) 23:19:19.78ID:59qW4g4q0
呪われしコログのお面を外せないワイ、低みの見物
2025/03/12(水) 03:40:24.00ID:3VLovpxG0
>>521
何スレに馴染もうとしてるの?キモいんだけど
お得意の見もしない人をハゲだの無職だの決め付けるやつはどうした?やれよ、得意技だろ?
そうやって害意をそこら中に撒き散らして荒らし扱いされんのがお前にはお似合いだし当然の報いだよ
わかったら人の頭髪の心配する前に自分の髪の毛の数でも数えてろ愚物が
2025/03/12(水) 06:17:41.12ID:F57Ce9yL0
Switch2スレでブレワイ➡ティアキン➡の次に連なる本筋ゼルダ発表が確定みたいになってて草
2025/03/12(水) 06:39:51.54ID:OTuuNUTi0
>>530
それはお前だろ、昼夜逆転無職禿
2025/03/12(水) 07:14:39.65ID:dk/UlQJE0
ゲームに無関係な背景のどこかに1カットだけでも白龍飛ばしといたら「連なってる」って事に出来るし簡単なお仕事やでw
2025/03/12(水) 07:40:09.16ID:OTuuNUTi0
連なる新作出さるなら、それこそティアキンのゼルダ編本編だろうに
2025/03/12(水) 09:40:53.80ID:OJ+idFiC0
ティアキンゼルダ視点はDLCか無双でやるべきだな
というかさすがに同じリンク同じハイラルで三部作はクドすぎるからどうしてもっていうならそれこそDLCか無双で需要を満たすべき
新作はブレワイから離れないと逆にマンネリ化する
2025/03/12(水) 10:22:16.53ID:3VLovpxG0
>>532
お前はいつも二言目には「○○はお前だろ」、といってなんとか悪者を自分から相手にすり替えようと周りにアピールする
まあ今回は一言目なわけだが
あのさあ、そんな幼稚な論法が5ちゃんで通用するわけないだろ?
お前は確か英語で道案内もできますが?なんてマウント取ろうとしてたが
学校のお勉強はできてもその実生活の中でマシな振る舞い方の1つも学べなかったみたいだな
全く無駄な学生生活だったわけだ、学費の無駄だよ、学費出してくれた両親や国が泣いてるぜ?
2025/03/12(水) 13:10:37.92ID:OTuuNUTi0
>>536
大学費なら自分で塾バイトして出しましたが?
親はろくに金出してくれる人じゃないし、高校から小遣いすらくれなかったからな。大学入学は初期寮住まいで自活してたぞ。
あまりに塾の収入高いから寮出ざるを得なかったがな、2年目で

お前みたいな無職コドオジと一緒にすんなよ
今や親より金あるし、老害が壊した日本の行く末なんか社会人初めから気づいてたから給与半分外貨投資に回してたわ。
何が無駄なだよ?両立してた一番良い時期だわ。
無駄なのはその時の勉強の中身すら覚えてない誰かさんだろw
2025/03/12(水) 18:15:17.37ID:3VLovpxG0
>>537
よくもまあ聞いてもないことベラベラと口から出てくるな
まあお前の頭の悪さ見てたら1つも信用に値しないんだが
2025/03/12(水) 19:49:01.31ID:/iTEs1Uj0
他所でやれ定期
2025/03/12(水) 19:49:56.79ID:NpORFmxw0
説明して、培ってきた差を示すのが一番だからな
実力主義の自分としてちゃ、老害世代なんか尊敬どころか最初から信用してないからな
馬鹿な誰かさんは年金〇〇足りない問題とか言われる迄気付かなかった愚か者だろw
会社負担半額分消えてる時点で老害有利な国絡みのネズミ講と早々と気付くのが普通なのに
2025/03/12(水) 20:49:28.82ID:fnwqEeau0
ちょっと何言ってるかわからない
2025/03/12(水) 20:59:47.72ID:NpORFmxw0
うん、馬鹿だからだよ
何にも考えずに生きてきた証拠
ゲームも簡単なギミックすら攻略記事頼みとかなら尚更な
2025/03/12(水) 23:52:16.11ID:fnwqEeau0
他所でやれ、と言ったのだからこの害獣の世話は任せる
卑怯とは言うまいな
2025/03/13(木) 06:43:18.64ID:LcLKJsfK0
だからゲームと直接関係ない話は他所でやれ
2025/03/13(木) 14:04:06.70ID:iWZStgll0
BoWとは防具の優先度も大きく異なるよな
エアロバイク作りゃよじ登りはそう使わなくなるし
2025/03/13(木) 14:18:46.03ID:Q+BgQOGk0
よじ登りはめっちゃ使うだろ、いちいちエアロバイク召還するの面倒だもん
2025/03/13(木) 14:24:43.48ID:UtH4N9Es0
濡れた洞窟用にカワズは強化したいな
2025/03/13(木) 15:07:31.55ID:wgp6/s2j0
そのバイクの作り方も動画からの鵜呑みの奴w
2025/03/13(木) 16:48:34.83ID:4HCiOmj40
前から思うけど何かにつけて
ライネル素材使えばいいじゃん
エアロバイク使えばいいじゃん
みたいな事しか言えない人いるけど別に早解きとか時短のコツ聞かれてるわけでもないんだしちょっと痛い人だなって
ネットには小学生とかもいるから仕方ないのかも知れないけど
2025/03/13(木) 17:46:58.84ID:fc2qYrVd0
その辺めちゃくちゃ人によるんだろうな
自分もゾナニウム集めとかガチャやるのが面倒だし設計センスもないから殆どウルハン工作使わずによじ登りまくってたタイプ
2025/03/13(木) 17:50:04.86ID:Q+BgQOGk0
他人の価値観を否定から入るやつは基本精神が幼い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。