【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/20(月) 12:51:35.16ID:2vi02ILr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
◆公式サイト
www.nintendo.com/jp/zelda/totk/index.html
 
次スレは>>950が宣言してから立てる
規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711072642/
 
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1734149672/
 
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1731737233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
487なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 333c-EP5M [2001:268:9aeb:9572:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 21:12:40.53ID:F4o3E84R0
自分は再生とか狙った武器取るために特定の場所行ったりとか作業感あることはしないな
でも強い武器は欲しいから流れで手に入れた高火力武器にスクラビルド吟味するけど、結局>>469みたいになる
2025/03/07(金) 22:30:33.46ID:hU7mdyLw0
>>482
獣神の弓でギブドの骨かライネルのひづめビルドして撃てば速攻で粉砕できるしなあ
わざわざ専用の近接武器を作ろうと考えなかった
489なまえをいれてください 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0230-bDya [2400:4051:100:47f0:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 22:47:40.31ID:6bq37SFp0
ストーリーがゴーレム解放までは終わってて、ミニチャレンジ、祠、地上と天空の探索もかなりやり込んでるはずなのに、未だに地上のライネルが白髪のままなんだけど、どうしたら白銀になるんだろ
戦闘は避けられる限り避けるスタイルでやってるからその影響なんかな
ライネル何回か倒してないと白銀は出ないとかあんのかな
2025/03/08(土) 23:40:31.67ID:mptcBjPy0
>>489
まさに戦闘避けてるのが原因
黒や白銀などの上位の雑魚やライネル、フィールドボスなどの強敵を倒すことで内部的に加算されるポイントの合計が一定を超えると敵のランクが上がる
白銀ライネルの解放に必要なポイントはかなり高めなので、消極的なプレイしてると4神殿クリアしても白髪止まりになることもありえる
そこらのヒノックスなりイワロックなり倒せば割とすぐ白銀ライネルになるはず
2025/03/08(土) 23:57:02.56ID:4zZ5+Uod0
ティアキンは色固定の所がかなり多いはず
知ってる限りだとウクク平原・ベリル雪原・カーマス台地のライネルは他に白銀が現れても白髪のまま変わらなかった
クリア後で中ボス討伐勲章コンプしたデータでも白銀は地上だとテホタ湿地・アラブー平野・タマ湖の東くらいでしか自分は見かけなかった
赤とか青のままも多い
492なまえをいれてください 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffc4-CIku [240f:108:e5ce:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:01:44.36ID:LnwboFU50
>>491
ブレワイでどこもかしこも白銀化して図鑑埋まらねえ派がいたからかな
493なまえをいれてください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 67b9-Wj8r [60.83.214.48])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:35:52.27ID:D6vbQBRk0
ブレワイティアキンで武器のやり取りやってるとアホらしくなってこん?

過去作なら壊れない剣でフツーに1〜3回ぐらい攻撃するだけで敵なんて倒せるのに
それを今は10〜30回以上に引き伸ばされてる感

いちいち武器調達だの、武器壊れたり、緻密なアクションと取捨選択や判断力をいちいち迫られたりと
手数が増え過ぎてる
最小化させても昔のシリーズより手数が多い

強い武器や素材なんか手に入れても
レベルデザイン的には昔のゼルダでいうとこの最初の剣とやってる事が変わらんやん

ゼルダは基本的にパズルゲーなんだから
細かい攻撃力とかステータス値とかそんなんいらんわ
だるいねん
2025/03/09(日) 00:38:48.89ID:9zGL1e9K0
お前書くこといつも同じだからすぐ荒らしと分かって助かるわ
気が済んだらさっさと失せたまえ
495なまえをいれてください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 67b9-Wj8r [60.83.214.48])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:39:38.95ID:D6vbQBRk0
要約すると

過去作なら最初からある標準武器(剣)を

ブレワイティアキンでは
わざわざ調達して〜って行程・手間を踏まないと使えないってのが
アホ臭くなってくる
しかも壊れる仕様だし

ゲームの仕様も不況化してケチくさくなってるわ
496なまえをいれてください 警備員[Lv.15] (JP 0Hfb-MqXp [60.87.255.105])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:52:21.16ID:EeK1iBnGH
>>495
ふいうち楽じゃん。
2025/03/09(日) 01:17:23.59ID:AKOsIIsE0
ストーリー放ったらかして1年くらい放置していたデータを久しぶりに続きからやってるんだけど
1年前の俺が何をしていたのかよく覚えてない
2025/03/09(日) 02:49:07.61ID:/L8EPgDX0
祠も神殿も全部クリアしてマップ全部埋めてミニチャレンジ全部終わらせて宝箱ほぼ全部回収してコログ大方集めていよいよガノおじ倒す以外やることなくなってしまった
さてデータ消して1からやり直すか
2025/03/09(日) 06:59:08.90ID:1Qf2b7Oc0
>>493
自分はそうは思わんなぁ
アクションゲームでもあるだろゼルダって
自分はそういう部分が好きだったから戦闘システムも楽しんでるよ

多分その部分は悪い部分なんじゃなくて、単純にブレワイティアキンは493には向いてないゲームなんだよ

楽しめないのは残念でしたってことでブレワイティアキンのことは忘れたら?
2025/03/09(日) 07:32:20.87ID:9zGL1e9K0
毎回同じこと書いてスレが荒れるの見てニヤニヤしてる悪趣味な荒らしだよ
まともに相手せず捨て置け
2025/03/09(日) 13:06:45.10ID:2m7CuN4X0
>>497
なら最初からやれば?ボケ爺さん
2025/03/09(日) 17:40:36.73ID:8zOe4RI40
>>501
ちくちく言葉はおやめなさい。青二才よ
503なまえをいれてください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 67b9-Wj8r [60.83.214.48])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:52:27.04ID:D6vbQBRk0
普通の攻略プレイ動画とか参考にしたい自分からすると

ゲームより俺みて!とか編集や寒いノリを押し付けてくるような
こういういらん投稿者の自己満主張だらけのプレイ動画ばかりで苛立ってくる

ゲームが主役なのであってお前らは添え物なんだよ
添え物が目立ってどうする
2025/03/09(日) 18:46:10.97ID:3Ze3dLji0
任天堂は著作物利用ガイドラインで

・任天堂は、Nintendo Switchのキャプチャーボタン等の機能を利用する場合を除いて、お客様ご自身の創作性やコメントが含まれた動画や静止画が投稿されることを期待しております。お客様の創作性やコメントが含まれない投稿や任天堂のゲーム著作物のコピーに過ぎない投稿はご遠慮ください。

って言ってるから公式としては自己主張のない動画の方が良くないんだけどな
2025/03/09(日) 19:18:16.93ID:xGFH5PXh0
> 普通の攻略プレイ動画とか参考にしたい

悪いのは全部自分じゃねーかw
「普通の攻略プレイ動画です」って書いてあるのに実際はそうじゃないって話なのか?
2025/03/09(日) 20:34:09.23ID:xPy2Umuz0
ゲーム上の風のタクトの海の広さってティアキンハイラル平原くらいしか無いらしいな
そんなに風のタクト狭かったか?
2025/03/09(日) 20:37:16.51ID:t+FwGked0
船の移動がダルいからむやみに広く感じるな

メドリを肩車して視点変更しまくった思い出
2025/03/09(日) 22:09:12.91ID:xGFH5PXh0
>>498
図鑑やりなよ図鑑
2025/03/09(日) 22:13:59.51ID:81DXsmAF0
>>506
こんなものを拾った
https://i.imgur.com/jRDQTCe.jpg
2025/03/09(日) 22:20:23.13ID:2m7CuN4X0
>>503
普通はそんなの見ないから
特に声入り実況とか誰得かと思うわ
511なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 47d3-nav+ [2400:2200:3d8:b58b:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:58:02.46ID:djLHj7DO0
後上下がかなりあった覚えがある
2025/03/10(月) 22:43:41.20ID:J8HzDp0h0
空島にいるマヨイは一匹だけですかね…?
2025/03/10(月) 23:08:15.61ID:NoVaRazP0
始まりの空島の洞窟は4つある
頑張れ
2025/03/10(月) 23:52:05.25ID:m7XR9OqZ0
逆に言えば空の洞窟は始まりの空島にしかないから探すのはそう難しくない
2025/03/11(火) 08:17:47.53ID:Qk+jiST/0
マヨイも「なんじゃこりゃ?」だったけど、ブレワイからゼルダ始めた人にはライクライクは衝撃だったな
2025/03/11(火) 08:59:59.43ID:iGTY+qhz0
マヨイは初見時に「なんかキモいのがおる!弓で遠くから殺しとこ!」ってなった
ちなみにブレワイの時のボックリンにも同じ事した
2025/03/11(火) 09:16:24.18ID:eey78azK0
装備強化したらヌルゲーすぎちゃうなと思ってほぼやらずに放置してたのをコンプ要素としてやり始めたら有り得ないくらい労力必要で笑った
こまめにやっとくべきだったわこれ
2025/03/11(火) 11:26:14.14ID:Qk+jiST/0
龍素材、隊長ゴーレム、茶ボスボコ、リザル尻尾あたりは鬼門だな
519なまえをいれてください 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e748-CIku [2001:268:9891:b706:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 13:43:00.32ID:zr4BLmM80
滑らないやつと新英傑ぐらいしか強化してないな
2025/03/11(火) 16:55:53.99ID:tsvYf2Fa0
クライム装備は2段階強化しときたいね
2025/03/11(火) 18:01:34.96ID:3OPVNxjZa
うん、クライムは大事
522なまえをいれてください 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ df30-nNAj [240a:61:2061:e5f1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:43:42.53ID:SX4+r+Ju0
ティアキンでクライム着たことないや。正味セット効果欲しいのは忍びぐらい
523なまえをいれてください 警備員[Lv.16] (JP 0Hfb-MqXp [60.87.255.105])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:46:55.33ID:4lTWP3oyH
>>521
確かに大事なんだけど、ゾナウギアで飛べるからなぁ。
2025/03/11(火) 22:20:34.18ID:+Mgtpmy30
>>493
どちらかと言うと同意かな
導入するならもう少し丁寧にバランス調整して欲しい
2025/03/11(火) 22:42:49.60ID:nCsPRRFf0
>>515
雰囲気変わりすぎてて倒すまであれがライクライクだとは気付かなかった
てっきりブレワイの朽ちたガーディアンみたいな絶対に初心者が近づいたらアカン系の敵かと
2025/03/11(火) 22:56:19.44ID:Wp5L3bls0
寧ろ鍛えても忍びは必要時にしか付けないわ
クライム鍛えないと初期とか相当大変だろうに
2025/03/11(火) 23:04:46.68ID:nCsPRRFf0
今回飛んだり上に移動する手段が豊富だからほとんどクライム使わんわ
トーレルーフやロケットが便利すぎる
2025/03/11(火) 23:13:54.23ID:pofG0ZHh0
装備セットボーナスといえばグライド
飛行姿勢からの着地は気持ちいい
でも飛び降り着地の気持ち良さなら
空島からミネゴで飛び降りるのが一番玉ヒュン
2025/03/11(火) 23:19:19.78ID:59qW4g4q0
呪われしコログのお面を外せないワイ、低みの見物
2025/03/12(水) 03:40:24.00ID:3VLovpxG0
>>521
何スレに馴染もうとしてるの?キモいんだけど
お得意の見もしない人をハゲだの無職だの決め付けるやつはどうした?やれよ、得意技だろ?
そうやって害意をそこら中に撒き散らして荒らし扱いされんのがお前にはお似合いだし当然の報いだよ
わかったら人の頭髪の心配する前に自分の髪の毛の数でも数えてろ愚物が
2025/03/12(水) 06:17:41.12ID:F57Ce9yL0
Switch2スレでブレワイ➡ティアキン➡の次に連なる本筋ゼルダ発表が確定みたいになってて草
2025/03/12(水) 06:39:51.54ID:OTuuNUTi0
>>530
それはお前だろ、昼夜逆転無職禿
2025/03/12(水) 07:14:39.65ID:dk/UlQJE0
ゲームに無関係な背景のどこかに1カットだけでも白龍飛ばしといたら「連なってる」って事に出来るし簡単なお仕事やでw
2025/03/12(水) 07:40:09.16ID:OTuuNUTi0
連なる新作出さるなら、それこそティアキンのゼルダ編本編だろうに
2025/03/12(水) 09:40:53.80ID:OJ+idFiC0
ティアキンゼルダ視点はDLCか無双でやるべきだな
というかさすがに同じリンク同じハイラルで三部作はクドすぎるからどうしてもっていうならそれこそDLCか無双で需要を満たすべき
新作はブレワイから離れないと逆にマンネリ化する
2025/03/12(水) 10:22:16.53ID:3VLovpxG0
>>532
お前はいつも二言目には「○○はお前だろ」、といってなんとか悪者を自分から相手にすり替えようと周りにアピールする
まあ今回は一言目なわけだが
あのさあ、そんな幼稚な論法が5ちゃんで通用するわけないだろ?
お前は確か英語で道案内もできますが?なんてマウント取ろうとしてたが
学校のお勉強はできてもその実生活の中でマシな振る舞い方の1つも学べなかったみたいだな
全く無駄な学生生活だったわけだ、学費の無駄だよ、学費出してくれた両親や国が泣いてるぜ?
2025/03/12(水) 13:10:37.92ID:OTuuNUTi0
>>536
大学費なら自分で塾バイトして出しましたが?
親はろくに金出してくれる人じゃないし、高校から小遣いすらくれなかったからな。大学入学は初期寮住まいで自活してたぞ。
あまりに塾の収入高いから寮出ざるを得なかったがな、2年目で

お前みたいな無職コドオジと一緒にすんなよ
今や親より金あるし、老害が壊した日本の行く末なんか社会人初めから気づいてたから給与半分外貨投資に回してたわ。
何が無駄なだよ?両立してた一番良い時期だわ。
無駄なのはその時の勉強の中身すら覚えてない誰かさんだろw
2025/03/12(水) 18:15:17.37ID:3VLovpxG0
>>537
よくもまあ聞いてもないことベラベラと口から出てくるな
まあお前の頭の悪さ見てたら1つも信用に値しないんだが
2025/03/12(水) 19:49:01.31ID:/iTEs1Uj0
他所でやれ定期
2025/03/12(水) 19:49:56.79ID:NpORFmxw0
説明して、培ってきた差を示すのが一番だからな
実力主義の自分としてちゃ、老害世代なんか尊敬どころか最初から信用してないからな
馬鹿な誰かさんは年金〇〇足りない問題とか言われる迄気付かなかった愚か者だろw
会社負担半額分消えてる時点で老害有利な国絡みのネズミ講と早々と気付くのが普通なのに
2025/03/12(水) 20:49:28.82ID:fnwqEeau0
ちょっと何言ってるかわからない
2025/03/12(水) 20:59:47.72ID:NpORFmxw0
うん、馬鹿だからだよ
何にも考えずに生きてきた証拠
ゲームも簡単なギミックすら攻略記事頼みとかなら尚更な
2025/03/12(水) 23:52:16.11ID:fnwqEeau0
他所でやれ、と言ったのだからこの害獣の世話は任せる
卑怯とは言うまいな
2025/03/13(木) 06:43:18.64ID:LcLKJsfK0
だからゲームと直接関係ない話は他所でやれ
2025/03/13(木) 14:04:06.70ID:iWZStgll0
BoWとは防具の優先度も大きく異なるよな
エアロバイク作りゃよじ登りはそう使わなくなるし
2025/03/13(木) 14:18:46.03ID:Q+BgQOGk0
よじ登りはめっちゃ使うだろ、いちいちエアロバイク召還するの面倒だもん
2025/03/13(木) 14:24:43.48ID:UtH4N9Es0
濡れた洞窟用にカワズは強化したいな
2025/03/13(木) 15:07:31.55ID:wgp6/s2j0
そのバイクの作り方も動画からの鵜呑みの奴w
2025/03/13(木) 16:48:34.83ID:4HCiOmj40
前から思うけど何かにつけて
ライネル素材使えばいいじゃん
エアロバイク使えばいいじゃん
みたいな事しか言えない人いるけど別に早解きとか時短のコツ聞かれてるわけでもないんだしちょっと痛い人だなって
ネットには小学生とかもいるから仕方ないのかも知れないけど
2025/03/13(木) 17:46:58.84ID:fc2qYrVd0
その辺めちゃくちゃ人によるんだろうな
自分もゾナニウム集めとかガチャやるのが面倒だし設計センスもないから殆どウルハン工作使わずによじ登りまくってたタイプ
2025/03/13(木) 17:50:04.86ID:Q+BgQOGk0
他人の価値観を否定から入るやつは基本精神が幼い
2025/03/13(木) 18:00:40.80ID:8Yi0ET6R0
ちょっと痛い人だなって(哀愁)
553なまえをいれてください 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 67b9-Wj8r [60.111.96.115])
垢版 |
2025/03/13(木) 21:23:21.27ID:NOk2A6tH0
そもそもゼルダに工作要素いらないし
その工作要素も制限が多くて工作性が機能してないし
工作要素含めて選択肢は多い割には解法は限定されてるからこれも選択肢の多さが機能してない

つまり自由度あるように見せて全く自由じゃない
作り手がアレコレ指定してる他由なんで

レベルデザインをちゃんと窺えばわかるけど
あらゆる数値水準が一定までしか上げられないよう調整・設計されてる
もうこの時点で自由度皆無で全くダメ
554なまえをいれてください 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 67b9-Wj8r [60.111.96.115])
垢版 |
2025/03/13(木) 21:33:31.32ID:NOk2A6tH0
分かりやすくLVで例えよう

プレイヤーがLV=水準が上げ下げできるのなら
プレイヤー任意で1〜100好きな値に設定できなきゃ駄目なんだ

ところがこのゲーム
武器が壊れる、環境によって防具を着せ替えさせる、防具の種類が多く効果細分化、
工作要素も制限多い、あらゆるゲージが制限的だったり等等
他にも枚挙に暇が無いから省くけど
要は水準を下げさせる設計(レベルダウン/リセット)が施されてる

強制パンツモードがその最たる例だろう
こっちがどれ程レベル上げても(強化しても)
ゲーム側でレベル0にしてくるとかアホなんか?
555なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7fd6-CIku [2001:268:989e:84a6:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 21:34:44.92ID:NswgqB6S0
登るのめんどいからロケットに板つけたのとかバネ2個でジャンプしてた
めちゃくちゃ高いところは気球
556なまえをいれてください 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 67b9-Wj8r [60.111.96.115])
垢版 |
2025/03/13(木) 21:43:06.17ID:NOk2A6tH0
思うんだけど
多くのゲームの作り手と遊び手は
歯応えを求めすぎ
必ずしも歯応えを強制する必要はなかろう

ゲームは所詮プログラムなんだし
もう少しプレイヤーにシステム細かく弄らせくれてもええでないの

あらゆるゲームは
どんどん難しくしたり制約を増やしていく方には細かく作り込んでリソース割きまくる一方で
逆に優しくしたりする方向には中々リソース割かない冷遇ぶりの意地悪さ傲慢さよ
作り手は歯応え中毒なのか?刺激中毒で頭おかCなってんのか?
2025/03/13(木) 21:49:45.01ID:Cu4csR890
今日初めて空から落下してくる遺跡片にぶつかってダメージ受けた
あれはリンクにぶつからない程度に距離を開けたものが落ちてくるものだと思ってたんだけど、そんなことなかったわ(´・ω・`)
2025/03/13(木) 21:52:08.99ID:cXZ7gcd20
>>556
そこまで難しいのかな?ティアキンて
3Dゼルダの中ではやたら難易度低いって感想だったけど
2025/03/13(木) 21:53:31.84ID:wgp6/s2j0
>>553
まさにこれ
>>551になってる
歯科も製作者の意図も無視
2025/03/13(木) 21:54:00.98ID:wgp6/s2j0
>>558
そいつが頭悪いだけだから
2025/03/13(木) 22:02:09.33ID:LcLKJsfK0
>>556
何回書いてもどこに書いても1ミリも同意されないの草
2025/03/13(木) 22:25:34.60ID:jvlZs4BXH
そのゲームに慣れない人もいるからな
そこはもう仕方ない
2025/03/14(金) 07:12:29.23ID:XZ/TmTiB0
>>556
私は同じことしか書けないアホです、まで読んだ
2025/03/14(金) 07:19:02.37ID:s6zlBvUV0
制約がウザいってのは分かるけど
いざその制約から解放されると歯応え無さ過ぎてつまんなくなったりする
どんな風に感じるかはその状況になってみないと分からないところがある
コマンドRPGではチートすると最初だけ楽しくて後は空しくなる
2025/03/14(金) 08:15:30.29ID:q2sSyBFh0
完全無敵にしたマリオが右に歩くだけでクリア出来るゲームが楽しいんだろう
566なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ dfb7-MqXp [240a:6b:360:bce6:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 17:57:48.59ID:vlgeZdsh0
>>565
スピランなら分かるかもしれない…
敵を倒す爽快感……無双系でいいな。
2025/03/14(金) 19:58:09.45ID:eYsWT06o0
フロドラの牙のかけらを取りたいんだけどどんだけ至近距離で口の中めがけて撃ってもウロコになっちゃう
流石におかしいレベルだと思うんだけどそういうバグとか不具合ってあったりする?
2025/03/14(金) 20:37:30.53ID:teJ3Mwn90
口の中じゃなくて先端辺りを狙うと落としたような気がする
とくに苦労した記憶は無いからそんなに難易度高くないと思うんやけどな
むしろ目当ての竜を見つける方が大変やった
巡回ルートが地上だけなら楽やったのにな
569なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4767-1dFr [2400:4153:60c1:ad00:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 22:10:52.80ID:Nmk408rN0
なんとかガノン戦まで到達した
ストーリーは壁画まだ全部やってない(2個残ってる)から何とも言えないけど、
ゼルダがなんで過去に戻ってしまったのか、本人も状況がよくわかってなさそうで、
成り行き任せな感じなのが大丈夫なのかと思ってしまうけど、ガノン関連の描写はかっこよくて盛り上がるな
盛り上がれるシーンがちゃんと用意されてるのは素晴らしい、ブレワイは最終盤の描写は良かったけどそれ以外は弱かった
2025/03/14(金) 22:13:47.60ID:aqAmu9ig0
小学生が実況やってる動画見てみたけどほとんどの漢字読めてなくて苦笑い
考えてみたら何のためのルビ(ふりがな)設定なのかと
571なまえをいれてください 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4767-1dFr [2400:4153:60c1:ad00:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 22:18:23.36ID:Nmk408rN0
ファントムガノンは全盛期の姿で出してもよかったな
時オカや風タクのときもそうだったが、
本作のファントムガノンは威厳が感じられなくてアカン
2025/03/14(金) 22:24:06.91ID:3uDPW63o0
言わんとする事は分からんでもないが、本体が力を蓄えてラスボス戦直前までやせ細った姿のままなのに本体から生み出された分身が全盛期の姿してたらさすがにおかしいでしょ
ハイラル城戦で一旦退く流れもガノン側もまだ全快ではないからっていう動機付けが必要だからそんなに早く全盛期に戻させる訳にもいかんし
2025/03/14(金) 22:29:02.54ID:eYsWT06o0
>>567だけど
本体再起動したら同じような場所に当たって一発で牙出たのでやっぱ何かバグ?だったっぽいです
色々あるね
574なまえをいれてください 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4767-1dFr [2400:4153:60c1:ad00:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 22:29:25.03ID:Nmk408rN0
どうせ幻影なんだから、実力こそ本物には劣るにせよ、見た目だけでも全盛期の姿で出すのもありなんじゃないかと個人的には思うな
2025/03/14(金) 22:46:57.92ID:XMfwqUSl0
>>573
顎にあててるだけ
ちゃんと口開けた所を狙え
2025/03/14(金) 22:55:16.88ID:ldkYZskt0
>>571-574
各地の尖兵の時は本体の状態に合わせて干物だが、魔王ガノンドロフ化してからは分身まで強化されてる!
ってのがやりたかった演出だろうから、最初から全盛期の姿の威厳ってのはやはり適当でないように思う
そんな漆黒さんみたいなオーラ全開のが野良で徘徊してたら場違いじゃないかライネルじゃあるまいし
577なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4767-1dFr [2400:4153:60c1:ad00:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 22:59:16.89ID:Nmk408rN0
今作の残念なところは誘導が不親切すぎるところだな
コーガ様「ガノンの居場所が分かった!ハイラル城の地下深く!以上!」
いや分かるかよと、せめてマーカーぐらい付けてくれよと
モドレコ使って崖を昇るところとかググらなきゃ分からなかったわ
大妖精の泉での防具強化とかワープマーカーとかはメインチャレンジでやっていいくらい必須要素だと思うし、
謎解きが分からなくてググるのは仕方がないけど、
ゲームの仕様そのものが分からなくてググらされるのはアホらしいわ
2025/03/14(金) 23:06:41.26ID:eYsWT06o0
コンプ系は流石に攻略見たけどストーリー進行において詰まった記憶がほぼないのでその辺苦手な人は大変ですねーとしか
ゴリ押しもいくらでも可能だしゼルダの中でもティアキンってかなり簡単な方じゃない?
2025/03/14(金) 23:08:53.78ID:5pyZK0660
なんでハイラル城の地下深くって言われて分かんないんだよ……
2025/03/14(金) 23:18:21.13ID:XMfwqUSl0
多分コーガみたいな頭と腹はしてるくせに、知能はゴブ未満なんだろ
581なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4767-1dFr [2400:4153:60c1:ad00:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 23:21:05.93ID:Nmk408rN0
>>579
そもそも序盤の冒頭で、ハイラル城地下にガノンが封印されてる描写があったし、
今更そんなん言われても、そりゃ居るとしたらハイラル城地下だろとしか言えないんだよな
2025/03/14(金) 23:33:17.27ID:5pyZK0660
ならめちゃくちゃ親切に誘導してもらってんじゃん
何言ってんだお前は
2025/03/15(土) 00:14:55.25ID:+0cTV3Cu0
また、あれだろ?プレイしてないゲーム買ってない、動画見てやった気の老害だろ?これ
2025/03/15(土) 04:16:02.92ID:jrSMm5U40
スレが荒れるのも勇者リンクって奴の仕業なんだ
君も我らイーガ団とともにリンクを倒さないか?
2025/03/15(土) 05:38:56.27ID:ktHcmRpn0
さっき実況配信見てて思い出したんだけど

時の神殿に行って下さい
→行ったら開かない→祠回ってこい
祠回って時の神殿戻ったら奥の扉が開かない→もう一個祠行って来い

この何度も無駄足を踏ませるやり口は既存のRPGや過去作ゼルダによくある手法で非常にストレス溜まった
折角ブレワイでマップに到達した喜びや探索する楽しさを成功させてたのにブレワイ以前のおつかいゼルダのやり口に戻してどうすんの?と

女神像がハートを増やす事を学ばせる為のチュートリアルにしても他に上手いやり方無かったんかと
2025/03/15(土) 05:43:11.32ID:ktHcmRpn0
奥の扉が開いた後もトーレルーフ2回強要される
1回で充分だろ

とにかく不必要な部分に無駄な事をやらせて間を伸ばす作りのゲームに退化してしまったんだとその時感じで辛くなった
どうしてこんな作り方しちゃったんだ
2025/03/15(土) 06:44:52.98ID:+0cTV3Cu0
ほら実況配信(笑)
普通はそんなの見るくらいなら自分でプレイするから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況