>>290
どちらかと言えば処理の重要性を説いてる人のが思くね
評価帯が低いうちは害悪オオモノ湧いても遠征に行かない人がほぼ必ず1人以上いる
結果的に処理偏重に動ける人が上に上がっていく
もちろん鮭処理するだけじゃダメで、マズイクラ回収もセットで
遠征に行かない、雑魚処理意識が低いのを自分が負担して、コンテナ方面にイクラ投げてウマイクラ納品してもらう
これである種の連携という形になる、自分がシンドイだけではあるがそれができるなら上に上がりやすくなる