これはガセネタと言われてる話だけど、外国のユーザーがPC版TPPのプログラム解析をしてみた所、「outar heaven」というタグだけがあって、中身の記述は空だったと。

スカルフェイスを倒した後にアウターヘブン対サイファーの本戦?w それはそれで長すぎるwww やっぱりスカルフェイスのストーリー自体が意味なかったよな。

小島は気づいてないだろうけど、サイファーとDD共通の敵スカルフェイスを、DDだけが身銭切って苦労して倒したわけで、これだとゼロ少佐の仇をDDが討って、サイファーは都合よくただ見てただけというおかしな事になってる。サイファーのお家騒動が一件落着してサイファーがお得。まるでPWの時にサイファーが望んでた「マザーベースの武力吸収合併」がTPPで実現しちゃってるんだよwww

小島はあまりにテキトーで穴がありすぎる。
そもそもサーガ全体で、愛国者達A.I はなぜソリッドを放置してたのか?サンジバーランド騒乱後に引退していたソリッドをそのまま放置してたのはA.I としてマヌケだよね。そのおかげで後々ソリッドに電源プチンされちゃーなwww
後付けが自由すぎてボロがいっぱいある。