X

【Wiiデラックス発売中!】星のカービィ総合347【エアライダー】

2025/04/03(木) 00:02:10.55ID:+foal9Fs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行以上になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆前スレ
【Wiiデラックス発売中!】星のカービィ総合346【グルメフェス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1725719725/

☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/

その他、外部URLは>2以降参照
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/08(火) 23:24:58.06ID:c4JVxxLA0
でもなんかサーキット系ステージいくつもあってもな
既にF-ZEROとマリカであるしあの手の強スクステってすげえ嫌われるし
480なまえをいれてください (ワッチョイ ad0f-miKQ [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/04/08(火) 23:42:56.10ID:qma5XNLI0
エアライダーって120fps出るのかな
2025/04/09(水) 03:07:31.89ID:qityXss40
>>472
近年ようやく非桜井カービィの筆頭だ下村カービィ、特にカービィ64要素の冷遇もマシになってきてるとは思うよ、ハル研
ただ本社が未だに事情抱えてて書籍とかで対等に出せない有り様じゃ外部で作ってるエアライダーやスマブラに
2025/04/09(水) 03:59:48.71ID:qityXss40
途中送信ごめん

とにかくゲームにせよ小説にせよ設定資料集にせよ、ハル研及び任天堂側が未だに何らかの事情抱えてて64含め歴代の非桜井キャラ達を平等に扱えない状態のままであれば
結果的に外部で作るスマブラやエアライダーだって新作カービィ要素を最小限にして格差を埋めるとか桜井さん一人で泥を被る事になるだろうから、もし未解決なら早急に解決して欲しいね
483なまえをいれてください (スップ Sd03-htc7 [49.97.14.99])
垢版 |
2025/04/09(水) 09:10:03.59ID:oCx7BPiWd
>>478
そんなこと気にしてたら洞窟大作戦ステージなんかありえんのよ
2025/04/09(水) 09:32:24.98ID:H4x9IG0ZM
デデデ「オレまた洗脳されるの?もう勘弁してくれ」
メタナイト「君も大変だな」
485なまえをいれてください (ワッチョイ 4d55-9cWA [2400:7800:489b:400:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 10:08:52.36ID:0tXKDjJ70
エアライド同様クリアチェッカー埋めるゲームになるんかな
灯火も失敗したしレースゲームでストーリー入れてくるとは思えんし
2025/04/09(水) 10:10:09.00ID:Bac34olg0
既に仲間と言っても差し支えのない関係なのに毎回無理に戦わせようとするからな
2025/04/09(水) 10:38:17.94ID:nGI+GFeqr
仲良くなりすぎたよな
488なまえをいれてください (ワッチョイ ad0f-miKQ [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 10:45:03.94ID:m2saU7Pq0
マリルイのクッパなんかもズッ友なのに飽く迄敵対関係維持してるし…
2025/04/09(水) 11:16:46.10ID:ruk/oozx0
雑魚や中ボスは特に理由なく敵対してボコられてるのにな
2025/04/09(水) 12:12:48.99ID:i58SoObnd
ディスカバリーの新ガチャルポン
Vol.5じゃなくてEXVol.1って表記らしいから
EXVol.4まであるなら相当な数追加されてそう
2025/04/09(水) 12:21:22.90ID:1zWOT+UB0
メタナイトはともかくデデデは2作目でほぼ仲間みたいなもんだからな
2025/04/09(水) 15:35:42.58ID:HVxnw3RD0
デデデは夢の泉やドロッチェ団の時に無実なのにカービィにボコられてるからな
日頃の行いって大事だね
2025/04/09(水) 15:54:45.77ID:LQRaVMzP0
スマブラで直近の曲アレンジがないのはカービィ信者のせいだろうな
曲アレンジは作曲家の立候補制だから作曲家の立場からしたらアレンジしようものなら厄介信者に永遠にグチグチ言われるのが目に見えてる
原曲収録で大正解
494なまえをいれてください (ワッチョイ a596-6gWs [2402:6b00:9502:0:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 15:57:08.83ID:3LugkGDi0
>>482
少なくとも扱いの差を無くそうという意思はあって、至らない部分はあろうと事実かなり差は無くせてるHAL研をそう言うのはちょっと可哀想でしょ
勿論不満部分はあるけどさ
495なまえをいれてください (ワッチョイ a596-6gWs [2402:6b00:9502:0:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 16:05:56.48ID:3LugkGDi0
>>493
あくまで対象は現役の子供達のはずが、作曲家たちはおじさん世代だからその世代の曲ばかりアレンジされる傾向にある立候補制は、カービィ限らず良くないかもねという思う声はチラホラ出てはいる
商売やると基本的に3、40代に向ければ1番売れるってのは事実だけど、最近の他のゲームは「(多少売上が落ちようと)未来の顧客の子供たちに向けた内容を作った方が、長期的に見れば売上に繋がるかも」という風潮が強くなっているから、まぁ良し悪しあって難しい話よな
少なくとも若年層(近年カービィ信者)の意見をうるさいと蔑ろにするのは良くない
496なまえをいれてください (ワッチョイ 4d55-9cWA [2400:7800:489b:400:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 16:41:14.58ID:0tXKDjJ70
スマブラのアレンジに関してはSPとかロックマンや悪魔城にアレンジ集中してたのはなあ、根本は任天堂のゲームなのになって思うところはある
マリオですら当時最新作だったオデッセイはひとつもアレンジなかったしこのシステムやめた方がいいと思うわ
497なまえをいれてください (ワッチョイ 4d55-9cWA [2400:7800:489b:400:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 16:44:31.76ID:0tXKDjJ70
原曲が完成されすぎているっていうのもある
ゼロツーの件もあるし変にアレンジするくらいだったら原曲でいいもんな
2025/04/09(水) 16:44:34.44ID:1zWOT+UB0
鏡とエアライドのメドレーは露骨すぎてちょっと面白かった
499なまえをいれてください (ワッチョイ ad0f-miKQ [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 17:08:14.14ID:m2saU7Pq0
ディスカバリー興味あるんだけど、今買ってクリアした後にエディションで二周目プレイしても楽しめそうな内容だったりする?

追加要素は誰にも分からないから取り敢えず除外するとして
2025/04/09(水) 17:18:22.76ID:qityXss40
>>492
可哀想って感想を弾圧するつもりはないし、むしろその気持ちは大切にして欲しいとさえ思うけど、
トリデラの当時とか長年ずっとイジメを見て見ぬ振りされた挙げ句とうとうイジメっ子側に加担されたような感覚だったんでね

裏側の事情はどうあれ一度は完全に裏切られた以上そうそう手放しで信頼し直せるものじゃないし、
実際「非桜井カービィの冷遇」云々って皆が言ってるほど桜井さん一人の問題だとも思えないし、
万が一このまま桜井さん一人が悪者にされて終わる結末になったらそれもそれで可哀想じゃないかとね
2025/04/09(水) 17:19:52.20ID:8XfjTg4U0
>>499
クリアしたら今までのステージ強化した裏ステージが来るからもう一回遊べるドン!
2025/04/09(水) 17:20:28.98ID:qityXss40
>>499
コース自体が大きく変化するっぽいしPVだけ見ても新しい展開ありそうだし楽しめると思う
2025/04/09(水) 17:50:06.73ID:OcLvOuAY0
別に2周目やらなくてもアップグレードでswitch2エディションにすれば続きからできるんじゃないの?
2025/04/09(水) 18:00:18.51ID:8XfjTg4U0
やる事は変わらんしな

ノーマルモード
⬇全クリ
絶島(細かい要素やってクリア率100%になったら一旦終了)
⬇全クリ
スターリーワールド(8月28日からプレイ化)

だし
505なまえをいれてください (ワッチョイ ad0f-miKQ [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 18:16:59.30ID:m2saU7Pq0
>>501
>>502
ありがとうだドン!買うドン!
506なまえをいれてください (ワッチョイ a596-6gWs [2402:6b00:9502:0:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 18:30:18.95ID:3LugkGDi0
>>500
後者は全面的に同意、桜井1人の責任では絶対ないしそうする風潮は良くない
前者に関しても、大枠の意見は変わらんが認識改めるわ
TDX以降でボウルやタッチ要素まで入った事ですっかり全作品ある程度網羅して一件落着程度に考えていたが、確かに数字シリーズ要素だけを見ると十分とは言えん内容やし、要改善ではある
スタアラのドリフレや良アレンジBGMで個人的には満足出来たが、そう思わん人がいるのも仕方ない
ただ、ハル研が加担ってレベルには自分は感じなかったからそこは人によりけりやな
なんにせよ、全て桜井個人の責任とするのは良くないのは同意
2025/04/09(水) 21:06:23.34ID:qityXss40
>>506
ま、>>334の人の表現を借りるなら長年封殺されてきた絶滅危惧種みたいな少数派意見だし、完全同意とまでは出来なくても全然仕方ない

ただ最後の砦だった本編でさえ「カービィの歴史がつまったキーホルダー」と銘打ちながら64キャラを黒歴史扱いしてきたのは誇張抜きで当時本当にショックだったし、
公式を盲目的に信じて待つことを諦め不満の声で爪痕残すスタイルに変わった後で慌てたように「色々事情があった」、
それも真相は曖昧なまま何となく過去に終わったこと同然のように扱われて、桜井さん一人に責任転嫁されかけてて…もう色々納得行かない訳

だからこそエアライダーでは「桜井/非桜井で考える時代は完全に終わった」と桜井さん自身に宣言して欲しい気持ちが強い
2025/04/09(水) 21:12:29.81ID:j+LQRh160
犯人はどうあれ非桜井カービィ冷遇をやめてくれればそれでいい
スマブラは20年以上も冷遇し続けてるから桜井の信用がないのは確かだが
2025/04/09(水) 21:56:03.26ID:J+TUqB5k0
自分が関わったゲームのキャラの方が扱いやすいからね
仕方ないね
2025/04/09(水) 22:00:35.53ID:p2m2dg5r0
ドラゴンボールの鳥山明とかアニメの設定ポイーしてるし
それに比べたらマシやで
2025/04/09(水) 22:17:13.51ID:bvDG42YK0
>>500
キャラのストーリー的な部分とメタ的な部分を混同して話してる?
2025/04/09(水) 22:22:22.93ID:O8bR0u4P0
エフィリンは出て欲しいな
相棒枠でも純粋に可愛いマスコット
2025/04/09(水) 23:01:42.04ID:qityXss40
>>500
ごめん、ストーリー的な部分との混同というと?
2025/04/09(水) 23:11:24.99ID:qityXss40
安価ミス、>>511

もしワールドツリーの上での冒険に64キャラ達なんか唐突すぎて元から出しようがないのに
それをハル研の都合とかメタ的な話と混同してないか…って意味なら誤解で、収集要素であるキーホルダーの話ね
515なまえをいれてください (ワッチョイ 7b88-Xq/g [240f:37:c56e:1:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 23:45:53.11ID:zGeI2X560
シティトライアルのオンラインはマップ広くなってる前提で12人対戦くらいになってないかな
世のバトロワとかフォールガイズ的な楽しみ方が出来そうだなって思うんだけど
最後のゲームは個人戦もあれば勝手に割り振られるチーム戦もあるようにすれば1位全然取れない!みたいなことも減りそう
2025/04/09(水) 23:46:55.16ID:3JKV1TZz0
そういえばメタナイトの甘党って桜井さん公認だっけ?
2025/04/09(水) 23:57:14.84ID:kySLJ+Xo0
夜な夜な食べるパフェ
2025/04/10(木) 05:17:36.70ID:OMjdUIVm0
初代パッケージのモッチリしたカービィまた来ないかな
2025/04/10(木) 06:16:29.00ID:UIM3L44w0
開発チームによって他のキャラだったり要素がないのって別に他のゲーム見てもおかしいことじゃないんだよな、権利的に面倒なのもあるかもしれないし
スマブラでそれやってたってだけで
2025/04/10(木) 07:43:55.15ID:IrNsrvIk0
桜井さん程の力があれば各コラボ相手が内的に抱える事情ぐらい外部からでも解決できるはず!
それをしなかったのだから全部桜井さんが悪い!…的な、ある意味で信頼の裏返しって事なのかねぇ

星のカービィシリーズ本編そのものでさえ主要キャラは大体いつもデデデやメタナイトやワドルディといった桜井キャラ優遇なのに対して、
下村キャラ含めれば仲間やボスどころかザコですら過去作要素の扱いに結構な差があるとかいう事は認識してないか、または桜井憎しで目を逸らしてる感じ?
2025/04/10(木) 08:24:30.84ID:YdOQ48R+0
>>510
ドラゴンボールは鳥山明の作品だけどカービィは桜井の作品って訳じゃないでしょ
産みの親ではあるけど
2025/04/10(木) 08:35:08.29ID:9cT9eJou0
デデデとワドまで桜井キャラにされたら
カービィも桜井キャラになるだろ…
2025/04/10(木) 10:11:44.95ID:Vs3pXVDpM
前どこかのスレでリックとかの非桜井キャラを主要キャラにしないのかってレスがあったけど
リックたちはカービィありきの能力だしグーイはカービィの劣化コピーだからとかで
結局はデデメタワドがメインが妥当だろって結論になったんだよな
個人的には禊を済ませたっぽいマホロアとかマスコット枠のエフェリンとか女子枠のアドレーヌとか主要キャラに入れてもいい気はするけど
2025/04/10(木) 10:41:38.20ID:YdOQ48R+0
女子枠とかそういうポリコレみたいなのはいらんわ
2025/04/10(木) 13:05:03.17ID:53kF75ev0
ポリコレというより初代スト2の春麗みたいなことが言いたいんじゃないの
2025/04/10(木) 13:06:50.52ID:IrNsrvIk0
メンバーに1人か2人は女子枠が用意されてるなんて戦隊ものじゃ50年前からの伝統芸能やぞ

>>522
…といっても、実際此処とかでスマブラを理由に桜井さんの事叩いてる人の意見を見ている感じ、
ウルトラハンマーを振るおうがマスクドになろうが、カービィもデデデも桜井キャラって認識なんでない?
初代スマブラの時とか自分のキャラだから贔屓して強くしてるとかいう理由で叩いてる人居たらしいし…それは別の話って事ならそれで良いけど

ついでにワドルディは元々数あるザコキャラの中の一体に過ぎなかったし、鏡みたいにデデデが活躍しない作品も少なからずあるし、
あとディスカバでの熊崎さんの記事とか読んだ感じ、デデデやメタナイトはカービィシリーズそのものに必須なキャラというより、
初の3Dカービィだから出さない訳には…って感覚で出したらしいし、桜井キャラって認識があながち的外れだとも思えないな
2025/04/10(木) 13:08:14.99ID:53kF75ev0
>>514
いや、「デデデはいつもカービィに勘違いで殴られてて可哀想だね」って話と64キャラのイジメがどうこうってなんか全然違くないか、みたいな話

デデデがボコられてるのは実際の作中のストーリーの話だけど
64キャラが全然出ないっていうのはメタな目線での感じ方だし
2025/04/10(木) 13:14:14.53ID:sBWqZpsn0
近年の可愛さ全振りカービィもいいが
エアライダーでワープスターバシバシした後よじよししてるカービィもかわいい
529なまえをいれてください (ワッチョイ 4da9-9cWA [2400:7800:489b:400:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 13:16:38.80ID:vA2wWOhv0
名誉挽回の為にエアライダーで非桜井カービィ要素それなりに出してくれればそれでいいよ
これでまた自作品だけ優遇とかだったら確信犯になるだけだし
530なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-htc7 [1.75.208.120])
垢版 |
2025/04/10(木) 13:18:43.05ID:Pl4mv7e3d
全ての熊崎要素よりまだスマブラのステージになれてない白き翼ダイナブレイドの方が大事だぞ
2025/04/10(木) 13:22:12.58ID:5w+H0zVZ0
>>527
あー、またやらかしてた…!混乱させてしまい申し訳ない、それも安価ミスです
>>500は本来>>494に宛てたかったんだけどアンジャッシュのコントみたいになってたな…
532なまえをいれてください (ワッチョイ a596-6gWs [2402:6b00:9502:0:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 14:57:35.86ID:lyYrfz750
多少桜井カービィ要素が多い程度なら最低限マホロアやエフィリン、グーイ辺りだけ出れば全然良いんだけど、それが叶うかすら微妙なのはちょっと心情的にキツいわな
2025/04/10(木) 16:37:14.17ID:+JK9TM8e0
過去作要素より独自の世界観をエアライダーに期待しているな自分は
2025/04/10(木) 16:39:34.80ID:ejQNAN/u0
もういっそのことオリキャラで固めた方が潔い気がしてきた
535なまえをいれてください (ワッチョイ ad0f-miKQ [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 16:49:28.46ID:lr4muQDX0
熊崎だか桜井だかなんてどうでもええねん
桜井が扱い易い上にキチンと扱えるキャラだけ使ってくれ

他者が作ったキャラを無理矢理使って滅茶苦茶な言動になる例をおれはfgoで何度も見たぞ
536なまえをいれてください (ワッチョイ a596-6gWs [2402:6b00:9502:0:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 17:10:35.57ID:lyYrfz750
扱いづらいから触れない、で溝を深めるのはキャラ人気扱う作品としては基本的に悪手で、なあなあにし続けると問題が深刻になる傾向にある
これはカービィに限った話ではない
まぁ、いっそ全部オリキャラってのは1つの手として確かに良いかもしれん
2025/04/10(木) 17:21:04.53ID:fGfgReER0
桜井カービィと熊崎カービィが時空を巡って共闘するカービィジェネレーションズ出してほしい
2025/04/10(木) 17:49:00.64ID:tA/I5e3M0
吉崎観音と同じよな
むしろ他社のキャラを下手に使わないことは敬意でもあるはず
まあスマブラでは使って解釈違いしまくってるけどさ
2025/04/10(木) 17:54:12.97ID:rAHxlpct0
仮に非桜井キャラそれなりに参戦してスマブラみたいなストーリーモードがあったら
間違いなく活躍度はカビデデメタに集中するだろうな
2025/04/10(木) 18:02:15.31ID:UIM3L44w0
生みの親だからこその何でもありには期待してる
2025/04/10(木) 18:31:51.43ID:IrNsrvIk0
言ってしまえば今のカービィシリーズ自体が他人の作ったキャラを動かしてばかりだしな
今現在の制作に関わる側の事情やゲーム的な都合とかも重なるから、例えばダークメタナイトにお絵描きさせたりとか
当時の桜井さんや関係者の人は恐らく考えてなかったであろう一面を描くことにもなり、時には解釈違いと批判されることもある

逆に産みの親が「本当はこうしたかった」というのを出したらスマブラマルクが出来上がる場合だってあるし、
元々カービィキャラ達ってファンの解釈がバラバラな所あるしで、許せるかどうかは別として解釈違いが起こるのはもう仕方ないと思ってる
2025/04/10(木) 18:42:51.35ID:sBWqZpsn0
でもそうかな?サークライ時代からHAL研に居続けてるスタッフの事は無視か?
2025/04/10(木) 19:03:55.43ID:IrNsrvIk0
初代「星のカービィ」に登場するキャラ、主人公もデデデ大王もワドルディもその他大勢達も桜井さんが作ったんだし
そういう意味では桜井さん在籍時代の社員が居たとしても「他人が作ったキャラ」には違いないんじゃない?

まぁ、あくまで「同じ会社の職員が作った場合ですら解釈違いは起こり得る」という例えの話だし、
元フラグシップの人から見てスタアラのダメタは絶対に解釈違いだ!みたいな事を断言するつもりはないさ
2025/04/10(木) 19:44:18.84ID:da89LFXw0
桜井が本当に自分が関わっていないカービィ作品のキャラを
冷遇してるかどうかはエアライダーでハッキリするはず
人気BGMのアレンジくらいは流石に入れざるを得ないだろうが
545なまえをいれてください (ワッチョイ ad2f-awFw [2001:268:c290:dd0e:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 19:44:52.00ID:YH5AUJQW0
流石にスターリーの次の本編も3Dだろうけど
マリオワンダーみたいにじっくり時間をかけてネタが溜まったら2Dアクションも出して欲しいな
現状最後の完全新作であるスタアラはDLCで補完されたとはいえ納期が決まってた訳だし
546なまえをいれてください (ワッチョイ 4da9-9cWA [2400:7800:489b:400:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 19:52:05.25ID:vA2wWOhv0
シリーズ通して出てる物ならいいけどスマブラはナイトメアとかマルクとか事実上の単発キャラ引っ張ってくるから優遇言われるんだろ
2025/04/10(木) 19:52:13.79ID:ymRbls3d0
スマブラforの時点で袋叩きだったのにSPでまるで改善しなかったから既にハッキリしてる気がする
2025/04/10(木) 19:57:19.95ID:tA/I5e3M0
2Dカービィはやり尽くした感がある気がする
個人的には3Dカービィの中に2Dステージがある程度でしばらくは十分かな
でも小さい子供の入門に2Dのカービィは必要か
2025/04/10(木) 20:24:16.87ID:IrNsrvIk0
64は別の事情として、アニメカービィとか2や3の結構マイナーなキャラも結構出してきてたし、
スマブラDXでもリックやグーイを当時の厚待遇であるフィギュアとして登場させて解説文も書いてたし、
非桜井カービィ要素にリスペクトがない人物だとはどうにも思えないんだよなぁ…思いたくないってのも勿論あるけど
2025/04/10(木) 21:38:40.48ID:TQFslj6D0
ひかわカービィではお馴染みリックカインクー
まんぷくプププファンタジーでは最近準レギュラー化したマホロアエフィリン
加えて時々熊崎カービィキャラたまーにマルクなどが出るし
今日もまんまる日記ではアドレーヌや劇中劇で妖精の王女が出たりと漫画の方は過去キャラ結構拾ってくれてる
2025/04/10(木) 21:38:49.91ID:iS334vair
そもそも熊崎カービィがファンサービス偏重だったのは暗黒期と呼ばれてた時代に今よりもファンコミュニティが桜井カービィ・非桜井カービィで対立して荒れまくってたのを鎮静化する意図も少なからずあったと思ってる
2025/04/10(木) 21:40:15.29ID:iS334vair
桜井・非桜井論争も徐々に落ち着いてディスカバリーでようやくファンサに頼らない次のステップに進んだかと思いきや、まさかのエアライダーで桜井・非桜井論争が再熱するとはねえ
2025/04/10(木) 22:40:28.28ID:IrNsrvIk0
落ち着いたと言っても「こっち」の視点じゃ全滅寸前まで一方的に蹂躙、弾圧、封殺され続けてたようなものなんでね

とにかく桜井さん、エアライダーの後は多分すぐにでもパルテナかスマブラかの製作に入ってしまうだろうし、
カービィシリーズを直接手掛けるなんて下手すれば二度と訪れないかも知れない機会だろうからな…
勿論エアライド続編って時点で凄く楽しみだけど、いつものカービィ新作とはちょっと意味合いが違うんですわ
554なまえをいれてください (ワッチョイ ad0f-miKQ [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 23:01:00.42ID:lr4muQDX0
再燃してるの極一部だけやけどな
2025/04/10(木) 23:10:40.29ID:i+NwXFJB0
まあエアライド続編を作るのもそれを桜井に任せるのも熊崎と任天堂の判断だろうからな
556なまえをいれてください (スッップ Sd03-htc7 [49.98.167.224])
垢版 |
2025/04/10(木) 23:35:47.39ID:76EDhWdvd
緑カービィの色しっかり戻したのを見せるのが見事なジャブだった
2025/04/11(金) 00:41:38.29ID:q+kSu3iY0
メスカービィ?
うすいほんでさんざ擦られたネタはNG
2025/04/11(金) 01:32:06.66ID:AlX2SBuX0
言うて夢の泉から白黒面出したりSDXでの最初のモードでまんま初代カービィ全面出したり
最初からファンサービスに溢れたシリーズでしょ
2025/04/11(金) 07:42:24.35ID:jZoGW89+d
記念作品って訳でもないのにエアライダーをスマブラカービィの
最新要素がほぼ無いことへの禊に使われても逆に困るというか
別にファンサって意味では自分が関わった作品とは言えSDXの要素だけを拾った所でファンサには違いないしな
2025/04/11(金) 08:57:34.02ID:ZPi1d1d+0
>>537
そういうふうに別キャラだと思いたくねえんだよな
2025/04/11(金) 09:01:34.98ID:cIM9rV1l0
女の子にキスされて照れるカービィって
他作品の食べること以外にほぇ…?って感じのカービィと同一人物と言えるのかな
562なまえをいれてください (ワッチョイ 4d4f-9cWA [2400:7800:489b:400:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 10:46:34.07ID:NHXKfMkg0
HAL研が桜井に口出しできるとは思えんし好きに作らせようってなると思うから期待できんだろうな
ゲームとして面白かったらなんでもいいや
563なまえをいれてください (ワッチョイ 4d4f-9cWA [2400:7800:489b:400:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 11:06:27.07ID:NHXKfMkg0
マリカダイレクトの2週間後にエアライダーイレクト来たりしないかな
早く続報知りたいわ
564なまえをいれてください (ワッチョイ ad0f-miKQ [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 11:29:16.19ID:0C4UDY7L0
トリにあったドンキーバナンザはあるだろうけどエアライダーはどうだろな
オンラインの仕様とか説明し切る為にダイレクト必要だとは思うけど
2025/04/11(金) 12:01:08.23ID:tVRP8AnT0
パワーアップしたシティトライアルDXに期待
しかしGCはよくあれをシティだと言い張ってたよなぁ
なんだよあの石の廃墟はよ
566なまえをいれてください (ワッチョイ a5d0-6gWs [2402:6b00:9502:0:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 12:01:33.17ID:+PllYiMD0
ファンサがFC、SFC時代の要素に偏るのはまぁある話だし構わんが、近作要素が「ほぼ無い」なんてマリオやゼルダじゃあり得ない話だけどな
あと単純にスパデラはもう今の子の主流ではないのよ
知ってはいても主流はWii以降で、特にSwitch以前か以後の作品かの差は俺らが思ってる以上に滅茶苦茶デカい
あまり評価の高くないグルメフェスやハンターズですら「カービィと言えば?」と聞けばキッズから名前が上がるレベルだし、スタアラに至っては最早全作品で真っ先に名前が上がる作品になってるぞ
2025/04/11(金) 12:14:09.69ID:tVRP8AnT0
詳しくないけどなんか木のボスが出てくるやつ!
これが現実
568なまえをいれてください (ワッチョイ 4d4f-9cWA [2400:7800:489b:400:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 12:40:17.75ID:NHXKfMkg0
単独ダイレクトがないとしても桜井直々の解説はあると思うわ
E3の時はスマブラだけで25分やってたしな
2025/04/11(金) 12:45:31.74ID:MlIYoJmz0
緑カービィの足オレンジは正直好きと言うか
くさもちも良いけど昔の作品の続編ならそこは戻して良かった
570なまえをいれてください (ワッチョイ a5d0-6gWs [2402:6b00:9502:0:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 12:49:41.26ID:+PllYiMD0
>>567
まさにその通りで、熊崎が過去に言った通りカフェに来る人ですら「カービィが敵を食べちゃうとか知らなかった」がある種普通の反応であって、ハル限らずどの会社も自分の商品(カービィだったりモンハンだったり)を一切知らない人に如何に伝えるかに最も力を入れてるのよ
マリオレベルの認知度になれば亀が出るやつ、ブロック叩くとコインが出るーだけでなく例えば「マリカー知ってる!」「ギャラクシーやってた!」「ペーパーやってた!」となる
認知度の拡大をするとなった時に必要なのはより多くの世界観の拡大な訳で、そうなると初代から近作までなるべく多くの要素を定期的に散りばめるのが最適解となる
「木のボスは知ってる!」で終わらない為にハルはマホロアやグルメフェスなんかをどんどん押している
「Wiiやってた」「エアライドやってた」のような声を1つでも増やす為にね
そしてSwitchバブルはその中でも最も大きな流れ
だから近作要素を排除するとかは基本的には悪手で普通のマリオやモンハンだったら絶対避ける事なんだよ(要素が偏る事は当然ある)
2025/04/11(金) 12:51:59.79ID:dvoGsepJM
>>561
そういうのは黎明期のキャラぶれと解釈するか、今でもカービィには女の子に照れる一面があると解釈するかだなあ
2025/04/11(金) 12:59:46.50ID:AlX2SBuX0
あまりカービィシリーズの時系列って考えた事無いけど順当に作品順だろうけどパラレルがあってもおかしくない世界観してる
2025/04/11(金) 13:00:36.33ID:MlIYoJmz0
マリオゼルダもファンサ増え出したの結構最近なイメージあるわ
今は大事だろうね
2025/04/11(金) 13:14:28.87ID:AlX2SBuX0
マリオRPG系統全て蘇らせたし掘り起こしに力入れてくれてるよな
2025/04/11(金) 13:40:36.21ID:jCq1WeeW0
Switchは現行機とはいえ発売したの約8年前だしね
それ以前と以降じゃ確かに差は大きいかも
それより前世代の3DSやWiiUですら最早レトロゲーの領域に踏み込んでるし
2025/04/11(金) 14:13:48.75ID:5HkZHMWA0
イッパンジンは非桜井がどうとかいちいち気にせんだろ
577なまえをいれてください (ワッチョイ a5d0-6gWs [2402:6b00:9502:0:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 15:41:27.37ID:+PllYiMD0
>>576
非桜井か否かではなく近作か否か
もっと言えばSwitch以後の作品か否か、な
一般人と現役キッズこそ今のカービィしか知らないから、「なんでマホロアやエフィリン出ないの?」となる傾向にあると思うぞ
当然最大多数は「カービィだけ知ってる」だから問題ないと言えば問題ないんだけど、じゃあわざわざ、これ入れときゃ安心材料になる筈の近作要素入れない旨味は何?て話になる
スパデラ目当てで来るのはコア層であり、圧倒的に今と将来の顧客の知名度はスタアラ、ディスカバリー、WiiDXなんだからな
2025/04/11(金) 15:48:29.41ID:h3fIoNaV0
小1スタアラ→いま中学2年
小1Wii→いま大学3年
こわいね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況