【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/03(木) 00:25:15.91ID:Y3uWf3SD0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/1

スレ立て時↑を2行ほど表示させること

発売日:2022年8月25日
対応ハード:PS4 / PS5
プレイ人数:オフ1~2人 / オン1~4人
CERO区分:D(17歳以上対象)
価格:パッケージ&ダウンロード版 8,980円(税込)
DL版デラックスエディション 12,100円(税込・シーズンパス同梱)
※パッケージ版には店舗別特典あり

■公式サイト
地球防衛軍6 www.d3p.co.jp/edf6/
地球防衛軍ポータル www.d3p.co.jp/edf_portal/

次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>970が立てましょう

※前スレ
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF158
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1728637397/
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF159
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1732082576/
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF160
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1736789040/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
2025/04/07(月) 22:57:36.71ID:Fwv7kEyt0
>>40
俺も面倒くさいけど発売してからずっと嘘つく人が居座ってて怒り続けないといけないから困ってる
2025/04/07(月) 23:13:59.30ID:vNz0l1Hj0
>>41
オンソロ初期体力ってマルチと関係ねえから
てか他人の褌で相撲取りに来てる時点で論外だけど
2025/04/07(月) 23:23:58.91ID:Fwv7kEyt0
>>41
いや動画見たら運でクリアしてるかとかは普通は分かるでしょ
少なくとも例に上げた開幕部分で言えば何も見ずに回避できる敵しかいないから作戦も運もクソもないパート

>>43
Fは4人いてもオンソロと大差無い動きをする事が多い兵科だからオンソロを参考動画にするのはおかしくない
ついでに例として上に出て来た動画を貼っただけで俺も同条件でクリアはしてるよ
45なまえをいれてください 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a5f5-8Pjk [2001:268:d2f1:83b7:*])
垢版 |
2025/04/08(火) 03:36:25.07ID:Cuu7Eepc0
Switch2へ56セットで移植へ
武器アーマー持ち越し
2025/04/08(火) 11:00:15.40ID:IyhNLrY20
今更そんな移植が何だというんだ!
2025/04/08(火) 11:07:52.03ID:VfzIjL2N0
既にsteam版あるからな
48なまえをいれてください 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d1f-Z+us [60.45.65.215])
垢版 |
2025/04/08(火) 11:40:31.86ID:xx0ywcQC0
本体がまだ現役のソフトの移植されてもなぁとは思う
Switch版になるとチャットも使い勝手悪くなっちゃうだろうし
2025/04/08(火) 11:45:33.65ID:zX/NQikTd
5やってps4パッドのあの部分がたっちパネルになってるの初めて知った
あれ活用しとるゲーム少ないよね
2025/04/08(火) 20:09:00.95ID:+MH9cC4e0
フェンサーはそんな大逃げしなくても高高度とアームハウンド
それで対処できないのは裏武器で大抵どうにかなる程度には強い
DLC1でパフェリフDLC2で高速歩行ロンフェニロンリバまで揃えて隙なしよ
なんでお前が一撃重い誘導兵器まで最強になってんだ
2025/04/08(火) 20:38:57.93ID:8f0jpypU0
なんとなくPSストア眺めてたらカスタムメックウォーズの評価☆1が42%ってやばいな
2025/04/08(火) 21:03:32.84ID:zfCLtboH0
妥当だろ
2025/04/08(火) 21:52:41.66ID:Zi7Fkpe50
steamの虚無ゲーみたいな出来だったからな
2025/04/08(火) 21:56:06.96ID:9m+Q6flm0
せめてバカゲーとして遊べれば良かったのに
2025/04/09(水) 01:15:05.23ID:DLUokO5k0
>>25
・上限ある(上に回復が頗る遅い)ゲージも無しにそこそこの速度で自身の座標を3次元的にズラシつつ、そのゲージを共用する事も無くほぼずっと攻撃し続けられる
・その上で遠距離~超長距離での超弾速の狙撃以外は水準以上にこなせる
・同時発射装備で見た場合の単発ダメージも単位時間辺りのダメージも全兵科で大体2位くらいはある
・ビークルと競合するからどちらか一つのカテゴリしか持ってけない上にどの一項目の効果もFの物よりも低いRの補助装備よりも強力な補助装備が2枠ある
端的に言えばこんなユニットなのよねフェンサーは
そしてマリスクラーケンだの同アンドロイドだのはどう考えてもコイツ前提で調整されてる攻撃してくるっつーねw
2025/04/09(水) 01:19:13.50ID:DLUokO5k0
最低体力やオンソロやド真ん中で囮は自分はミッション選ばないとムリだけど
味方の前方50~300m付近を帯状の範囲で移動しながらずっと敵引き付けつつ攻撃もするってのは俺でも簡単に出来るわ前作から
地底ではムリだけど
2025/04/09(水) 04:32:40.43ID:5yqw3VVk0
ここの人間はプレイ時間カンスト、INFDLC2を何十周もした上でのキャラバランスを語るけど
フツーの人間はせいぜいノーマルかハード1周で終わりのゲームなんだからおフェンは上級者向けのキャラなんだよ
コラボしてもらったVなんて1周クリアすらせんかったしな
2025/04/09(水) 05:47:30.88ID:0VF2WpO10
これは随分辛口だ
2025/04/09(水) 05:53:33.52ID:/2Cft7hC0
一周すらしなかったってまじかよコラボってそんなんでいいのか
2025/04/09(水) 06:24:21.73ID:WaRVUWzy0
まあ途中でやめようと最後までやろうと
そのコラボかきっかけで買う人の数はそんなに変わらんだろうし
むしろ有名どころに最後までストーリー配信させるのは逆にリスクありそうだから元々の契約から途中で止めてるのもあり得ると思うよ
2025/04/09(水) 06:37:26.44ID:WAA1D0240
無駄にプレイ時間長いだけでド下手じゃんスレ民
62なまえをいれてください 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 851b-YgxA [202.52.17.143])
垢版 |
2025/04/09(水) 06:39:20.74ID:r9ktRpAZ0
そういや知り合いも5は途中で投げてたな
6は何とかDLC2クリアまで行ってたけど
2025/04/09(水) 07:54:24.96ID:90pULsu50
序盤とか蟻蜘蛛撃つだけのミッション続くから飽きやすいのはあるだろうな
同僚も序盤少し遊んで飽きて辞めてた
2025/04/09(水) 08:03:39.67ID:3O3DwEv00
普通の人はそこまでやり込まないと言うけれどそれはその人が使いこなせてないだけで兵科自体のスペックが高い事実には変わりは無い
そもそも技術の習得コストに対するリターンも他兵科と比べて桁違いに大きいから習熟度を勘案するとむしろ更に評価が上がる
2025/04/09(水) 09:54:09.42ID:YFVUwdHhd
DLC2のクラーケンとアンドロイドはフェンサーというかほぼパフェリフ前提の調整だよなぁ
ザ・リング野良ではパフェリフフェンサーかバルガーいないと最終段階の無限クラーケンウェーブで高確率で失敗する
2025/04/09(水) 10:06:35.79ID:RAAQ1po50
コラボVと一緒にプレイしてた他のVが虫苦手過ぎて生理的にプレイするのが無理っぽかった
プレイを止めたのは難易度とは別の問題だと思う
2025/04/09(水) 10:11:02.07ID:X7XC6kfD0
モンハンみたいに虫苦手対策入れよう
2025/04/09(水) 10:19:48.03ID:Ru2mwuZRd
ホロの連中は途中で攻略に飽きたのかFFしまっくってたな
69なまえをいれてください 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7b42-awFw [183.180.41.120])
垢版 |
2025/04/09(水) 12:40:35.81ID:+EV2kQhP0
かつてのハーキュリーみたいに、オフでは滅法強いけどオンだと殆ど出番無し、みたいな武器あるよね
2025/04/09(水) 12:46:44.51ID:PO4HHf340
虫がボクセル調になるモード追加で
まあ個人的には虫じゃなくてかわいいエイリアンにしてもらって構わんが
2025/04/09(水) 16:10:48.38ID:ZbWKT8s00
>>62
5は無職向けすぎるんよな
6もだけど何もない無駄な時間長すぎるわ
2025/04/09(水) 16:37:27.76ID:h2YQ1W4O0
5はDLCやらなかったわ
6は最近買ったから1番高いの買った
5はオンとオフのクリア履歴別だったよね6はまだマルチ1回しかしてないが共通だった気がする
2025/04/09(水) 17:43:29.86ID:YIa/Wj2a0
そういう噂だな
2025/04/09(水) 18:00:36.39ID:Jo/eaf2Z0
5投げるような人が6をDLC2までやれるのか?
2025/04/09(水) 18:41:56.93ID:Ru2mwuZRd
レンジャーしかしてなかったらまあ分かる
dlc武器なかったら雑魚だもん
一番面白いけど
2025/04/09(水) 18:45:47.69ID:YIa/Wj2a0
6はハチら辺でいい加減かったるくなってきたなー
初手シーズンパス込みのやつ買うほどにおもしろいの確信してた人間ですらそう思った
77なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a5a5-iqH2 [2001:268:731b:1fb7:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 19:49:57.90ID:u2YdFO9y0
>>67
ナメクジなら大丈夫ってなる人おるんかいな
2025/04/09(水) 20:57:36.41ID:DaDHAflQ0
ミッション数増えれば増えるほどクソみたいな武器使う時間が長くなるから本当にしんどい
初見ハードの時なんかストーリーに終わりが見えないし武器はしょぼいしで心折れるかと思った
EDF8に入ってからはEDF!EDF!って感じだったけど
2025/04/09(水) 21:52:05.78ID:zlXb9p9r0
EDF7→8→9のどれも最後、初見でストーリー的に絶望的なのめっちゃ良かった
個人的にはストーリーや無線のおかけで4や5よりはダレなかったわ
ただ、ミッション内容の絶望感はちょっと薄かったと思う
80なまえをいれてください 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 851b-YgxA [202.52.17.143])
垢版 |
2025/04/09(水) 23:14:07.56ID:r9ktRpAZ0
君の行き先は病院だ、のところと近未来都市からの時間移動阻止失敗は絶望感MAXだったなあ
81なまえをいれてください 警備員[Lv.3] (ワッチョイ e3b6-awFw [2404:7a80:91a0:e100:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 23:58:15.51ID:FRkCmDnX0
最終的にはビークルのあるレンジャーやレイダーと違い
敵の火力に対抗できないダイバーが最弱な気がする
DLC2で1番難しかった
コズミックレーザーをもっとぶっ壊れ性能にして欲しい
レンジャーはバリアスで逃げ回れば良いから時間かかるがクリアは容易
F>A>R>Wだった
2025/04/10(木) 00:29:21.39ID:/PzXMq9o0
初見ハードで遊んでて待ち伏せの時にブレイザー+スローターで一番高い位置の輸送船に攻撃届かず泣く泣く再出撃したんだけどさ
ブレイザーの初期型って意外に射程短いよね
2025/04/10(木) 01:46:10.31ID:z/W/9Zat0
>>79
正直6だけつまらないんだよ

7の途中から面白くなるのがこのゲーム
2025/04/10(木) 01:57:12.24ID:V2cuAjpW0
オンで出撃押せない、押しても反応がないってあるんだな。そのほんの数秒後に部屋から弾かれたからまあ蹴られたのかもしれないけど
ちょうどその何故か押せないタイミングで誰かが入室したのに部屋の人数が変わらないままだったからバグなのかとも思ったが
ただなんか蹴られた理由をバグのせいにしてるみたいでアレだが、出撃押しても反応がないってのは初めての経験だった。キックされたら即反映されるもんだと思ってた
2025/04/10(木) 02:01:18.30ID:r8vTTPvB0
>>83
序盤って基本的にどのゲームも面白くなってくる前段階ではあるけど今作は5の使い回しミッションが多めな区間でもあるしな
8からは5の使い回しミッションが激アツ展開になるのは良かった
2025/04/10(木) 02:32:17.39ID:JhS1tt3d0
>>82
まぁ最上位と比べると半分くらいだからね
後ハード帯だと思ったほど火力無いのもネック
スキュラ出た辺りでストーク系に乗り換えたわ
2025/04/10(木) 05:08:51.93ID:/H05pxx+0
ハードだと7で出番が多いクルール相手に役立つな。ブレイザーは
88なまえをいれてください 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d1f-Z+us [60.45.65.215])
垢版 |
2025/04/10(木) 10:05:10.27ID:n/cGrrTZ0
タイムリープ物だから似た展開があるのは仕方ないにしてももう少しミッション数の圧縮をしてほしいとは思う
89なまえをいれてください 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ebe7-5V6A [240b:c010:4e6:5999:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 12:29:26.52ID:RWOpcDoh0
戦況の悪化とタイムリープコンビの我慢比べを見せたかったんだけど死の疾走は流石にくどかった
90なまえをいれてください 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7b42-awFw [183.180.41.120])
垢版 |
2025/04/10(木) 12:41:21.37ID:wK69x6de0
死の疾走、最後のヘイズ戦だけはプロテウスを守り抜け、に内容が変わるのがなんか面白かったな
エイレンの時と扱いが違うw
2025/04/10(木) 13:11:59.41ID:/H05pxx+0
攻略わかってりゃ死の疾走はそんな難しいミッションではないしな。
高起動はガス投げて踊るのを楽しんで、ヘイズはミサイルで落としまくると
2025/04/10(木) 14:09:34.72ID:JCkU3eiG0
死の疾走は御披露目ミッションみたいなもんでしょ
プレイヤー以外に対してだけど
2025/04/10(木) 18:01:29.03ID:ePEQfxRv0
死疾走御披露目以外対
94なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ade3-Irnr [240f:71:f55c:1:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 20:56:52.64ID:UD2Bwc1C0
セールで気になってるわ
たまにやりたくなるんだよねこのゲーム
2025/04/10(木) 21:06:47.14ID:HSwWgKhU0
アクセス、待っているぞ!
2025/04/11(金) 06:12:55.18ID:hhYtvqft0
Rハード攻略で移動基地終わってからの3年後で
色々ネタっぽい武器でクルールと戦ってるが
やはり使いにくい・・ってなる
97なまえをいれてください 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 851b-YgxA [202.52.17.143])
垢版 |
2025/04/11(金) 07:07:55.96ID:qn0qoZ2G0
カスケードとかレパードとかいいよね
2025/04/11(金) 08:05:53.26ID:UfFpKg2RM
私はedf4.1研究家のオハラだ 4.1初見の隊員にアドバイスしたい
edf4.1は5,6と比べて操作可能な機能が少ない 最新作に慣れた隊員ほど慣れるのに時間がかかるだろう
だが心配はいらない 敵となるフォーリナー側もまた 5,6と比べて繰り出す攻撃は単調である 最新作をプレイした隊員ならば必ずや慣れる事が出来るだろう
健闘を祈る
2025/04/11(金) 08:06:44.21ID:UfFpKg2RM
誤爆
2025/04/11(金) 08:09:34.43ID:vnQGceff0
レパードくんはハデスト帯までならスナイパーやグラントの代わりを務められる優秀な武器なんだ
2025/04/11(金) 08:46:18.75ID:hhYtvqft0
飛行ビークルやドラゴンが厄介だよね
6のRやFなら竜撃陣はそこまで苦労はないと思うが
2025/04/11(金) 10:26:51.79ID:NZBKurcp0
>>101
鉄クズがグリムリーパーに変わるだけでも全然違うだろうね
2025/04/11(金) 11:27:34.91ID:fTowFvLA0
4(.1)やってないんだけどNPCFが盾とブースターやスラスター使わないのに移動速度がデフォで遅いのとNPCの共通仕様で兵科毎の体力差無いから特にスピア帯がただの的なんだっけ?
2025/04/11(金) 13:47:16.70ID:VIPd8ej60
最高速は変わらんが加速が遅いのでスピアや火砲はリセットされまくりで遅い
特にスピアは2段目の威力アップが無い上に全難易度共通で射程20mくらいしか無いからまぁカカシ
2025/04/11(金) 17:59:55.90ID:mOKkjspI0
オハラの名前で誤爆するのなんか草
2025/04/11(金) 18:22:02.09ID:8dkYOGod0
フォーリナーがリングの技術持ってたら終わってたな
どこの星からいつ来たかヒント無し
2025/04/11(金) 18:33:58.86ID:hhYtvqft0
そういえばデスピナの人が総司令官だったな。
デスピナは最後まで踏ん張ってくれたのか。
108なまえをいれてください 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ebed-5V6A [240b:c010:4e6:5999:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 19:13:40.11ID:spgZsHvY0
>>106
リンダの技術に見えたわ
109なまえをいれてください 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 851b-YgxA [202.52.17.143])
垢版 |
2025/04/11(金) 19:14:55.37ID:qn0qoZ2G0
何か度々回線落ちする
2025/04/11(金) 19:38:54.70ID:DqxJeXP0d
時空の歪みで4と5の世界が交わる…激熱展開になりそうだな
2025/04/11(金) 19:41:11.87ID:oZKDPqaJ0
皇帝アースイーターリングの3段重ねよ
112なまえをいれてください 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 25c5-iqH2 [58.85.25.242])
垢版 |
2025/04/12(土) 00:26:34.14ID:n+IT4ii60
>>108
フィアンセが殺された事でブチ切れたリンダが覚醒してすんごい技術革新を起こすんやないねんから
113なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa21-sfg4 [106.130.46.26])
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:45.05ID:RtEoVvTHa
対抗策はありそうか?
2025/04/12(土) 17:44:32.25ID:CBr6aTpT0
無理だな。奴は・・髪に近い存在だ。
2025/04/12(土) 21:06:20.25ID:Lxw7Hp0Ld
聞いてください…
私は、髪を探しています…
116なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6bf6-sfg4 [153.139.199.140])
垢版 |
2025/04/12(土) 22:07:23.74ID:t6lIim1T0
そうだろうな…
2025/04/13(日) 08:48:45.98ID:bE49bBBY0
だが心配はない!EDFの毛根もまた強力なものとなっている!
118なまえをいれてください 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 2d1b-yryg [202.52.17.143])
垢版 |
2025/04/13(日) 18:47:01.98ID:Mfxr1wz40
兵科が偏ってるより、4兵科揃ってる方が不思議と安定しやすい気がする
過去にやった経験から、このミッションは足を止めると生き残れないから引き撃ちに移行しなきゃと思ってたら崩れる事なくその場で持ち堪えてしまったり
たまたまその兵科をやり込んでる人が揃ってただけかも知れないけど…
119なまえをいれてください 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9b94-0IMp [2001:268:9a8f:5a78:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 19:02:08.43ID:1EmjzZsM0
FWAA が最強かな
FAAA でも良いけど
2025/04/13(日) 19:08:37.31ID:wwrRsudW0
点最強のWと面最強のAで終わりね
Fはソロシコ最強(笑)
2025/04/13(日) 19:12:19.26ID:7fohvWkj0
レンジャーは賑やかし?
2025/04/13(日) 19:12:41.23ID:GkL7Z/r10
部屋入って3兵科揃ってるなら残りの兵科にしてるわ
やっぱ4兵科揃えたいもんね
2025/04/13(日) 19:47:31.39ID:3EO7i9zK0
FANZAに見えてしまった
2025/04/13(日) 20:07:24.90ID:lJ88u/5h0
大量の雑魚を相手取る時はFがタゲ取ってAがボコるのが一番楽だって汚染地帯後編が言ってた
125なまえをいれてください 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0513-0IMp [150.9.147.155])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:10:07.64ID:57HimUtS0
>>121
最終的にはバリアスとZEブラスターでちまちまやるしか無いイメージが拭えない
DLC無しだと他の兵科に比べて豆鉄砲だし
プラネットライサンダーとかプラネットアンダーアシストがあれば評価変わったかも
2025/04/13(日) 20:41:55.58ID:UEOzN6x/0
全体的な傾向としてオンの4人でやるいきなりINFは4兵科1人ずつよりF増やすほど完走までの時間が減るんだよな 早い=強いではないけど
2025/04/13(日) 21:04:45.01ID:+WAe5ILv0
>>124
やめてくださいリフレクターにフォボスするのやめてくださいあぁぁぁぁぁぁぁぁ
2025/04/13(日) 21:59:50.36ID:C+zwW0lS0
兵科を散らす能力がある
→どの兵科も使える技量がある
→空気を読める
強いに決まってる
2025/04/13(日) 22:16:43.87ID:wwrRsudW0
そういう噂だ
2025/04/13(日) 22:46:38.56ID:COHGtLAX0
勉強になります
2025/04/13(日) 23:20:15.01ID:XUex2UGV0
>>125
何回挑んでもクリア出来ないとかなら弱いという評価になるけど
ダメージ貰わずに一方的に撃てるなら強いという評価だわ
あとは自分が気持ち良いかどうでしかない
132なまえをいれてください 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0513-0IMp [150.9.147.155])
垢版 |
2025/04/13(日) 23:30:08.85ID:57HimUtS0
相対的な弱さだから。
レンジャーでも勝てるけど他の兵科ならもっと早く楽に勝てるというだけ
2025/04/13(日) 23:36:28.36ID:f9JYeV/S0
プレーン味ね
2025/04/13(日) 23:40:47.61ID:+WAe5ILv0
レンジャーは調整担当がリアルストーム1なせいで匙加減が毎回厳しい説とかあったな
2025/04/13(日) 23:53:43.11ID:UEOzN6x/0
レンジャーは他兵科の気持ちを考えて先回りして模様を良くする兵科
オフと同じ感覚で目の前の敵を雑に倒すだけだと何もしてないのと同じ
2025/04/14(月) 00:00:57.56ID:eH9g0fIf0
INFとかだと狙撃で対空やるとか上手くこなせてないとリバシュで回復した方が貢献できるまであって辛い
主力級の群れで攻めてくるタイプのミッションならアサルトなりグレランなりでそれなりに火力出せるだろうけど
2025/04/14(月) 00:05:01.76ID:FkhwpJh50
DLC級リバシュの配備はまだが
2025/04/14(月) 00:16:20.64ID:2bejKMPg0
>>136
いや主力級の群れはまともに相手せず離れなよ
囮のFW目線でタゲ散って邪魔なだけ
2025/04/14(月) 00:38:22.54ID:gHZnOciP0
DNGスーパーXは当然威力100万だ
2025/04/14(月) 03:29:42.24ID:+lfj1nW+0
赤ネイカーは旋回速度が遅い弱点があるのはいいが。

3機同時に出てくるミッションが1番厄介だ
2025/04/14(月) 09:53:16.94ID:ycXzzibs0
よく見かけるダメなRの典型例がFWが前出てタゲ引いてる時に雑に前進して少量じゃない数にたかられて死ぬやつ
FWから見たら自分の立ち回りの全否定だし単純に何の支援にもなってない ついでにそいつを中継して他の後衛にも一部が流れて余計なリスクまで生まれる
それでいてR目線だと中途半端に敵を倒せるので仕事したと錯覚して反省出来ずに何度も同じことを繰り返す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況