悪魔城ドラキュラシリーズ公式サイト
ps://www.konami.c...s/castlevania/jp/ja/
コナミ公式
ps://www.konami.com/games/jp/ja/
『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』Switch、PS、XB、STEAMでDL配信。代表作8作(初代、ドラII、悪伝、SFC版、バンキラ、ドラ伝、ドラ伝II、ぼくドラ)とBonus Book収録の傑作集。コナミ創業50周年記念「アニバーサリーコレクション」シリーズ
ps://www.4gamer.n...G045335/20190320014/
『Castlevania Advance Collection』サークル、白夜、暁月、XXを収録
ps://www.konami.c...ce_collection/jp/ja/
Apple Arcade(スマホ含む)『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』
ps://www.konami.c...stlevania/gos/jp/ja/
ミュージックフロム悪魔城ドラキュラ 黒・赤(サントラCD BOX)
ps://www.konamist...hp?product_id=110093
前スレ
悪魔城ドラキュラシリーズ 総合94
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1736084888/
悪魔城ドラキュラシリーズ 総合95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください
2025/04/27(日) 11:06:52.52ID:G7HDhBne2なまえをいれてください
2025/04/27(日) 11:08:09.51ID:G7HDhBne ://www.famitsu.com/article/202408/15756
『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』(2005年)
『悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス』(2006年)
『悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印』(2008年)
アーケード版『悪魔城ドラキュラ』
アーケード版『悪魔城ドラキュラ』のアレンジ作品『悪魔城ドラキュラ Revisited』
しかも、本作は本日よりニンテンドーストアほかで配信開始となる。価格は2750円[税込]。ストアをチェックしてみよう。
『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』(2005年)
『悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス』(2006年)
『悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印』(2008年)
アーケード版『悪魔城ドラキュラ』
アーケード版『悪魔城ドラキュラ』のアレンジ作品『悪魔城ドラキュラ Revisited』
しかも、本作は本日よりニンテンドーストアほかで配信開始となる。価格は2750円[税込]。ストアをチェックしてみよう。
2025/04/27(日) 11:08:58.03ID:G7HDhBne
>>2は要らんかったかな?
4なまえをいれてください
2025/04/27(日) 20:11:02.68ID:nVLuFCJM 結局のところ
当時、DSシリーズ(特に蒼真シリーズ)
は違和感を感じてる人が多かったということだね
それが売り上げにも出てたと・・・
しかし、後になって作品が再評価されて
プレミア化に繋がっていったんだと・・・
自分が実際にプレイして納得出来たわ
当時、DSシリーズ(特に蒼真シリーズ)
は違和感を感じてる人が多かったということだね
それが売り上げにも出てたと・・・
しかし、後になって作品が再評価されて
プレミア化に繋がっていったんだと・・・
自分が実際にプレイして納得出来たわ
5なまえをいれてください
2025/04/27(日) 20:19:58.14ID:nVLuFCJM 自分もリアル当時
ギャラリーだけは
攻略本を本屋で見た時に
絵画がテーマ、時代背景がWWU、キャラ切り替えシステムで
面白そうだなと感じてたけど
実際プレイしてみてやっぱり神ゲーだったよ
ギャラリーだけは
攻略本を本屋で見た時に
絵画がテーマ、時代背景がWWU、キャラ切り替えシステムで
面白そうだなと感じてたけど
実際プレイしてみてやっぱり神ゲーだったよ
6なまえをいれてください
2025/04/27(日) 20:50:44.00ID:Oi0qXC4E7なまえをいれてください
2025/04/27(日) 20:58:29.73ID:Oi0qXC4E IGAアンチの人は認知症みたいに何度も何度も同じこと言っているな
悪魔城伝説など昔のタイトルばかり話している時点で年齢が.....だからなんだろうが
マリオスタジアム ミラクルベースボールも世界で105万本
最近出ているマリオストライカーズ バトルリーグも
世界254万本とあれだけゴールデンでCMバンバン流してもこの程度
悪魔城伝説など昔のタイトルばかり話している時点で年齢が.....だからなんだろうが
マリオスタジアム ミラクルベースボールも世界で105万本
最近出ているマリオストライカーズ バトルリーグも
世界254万本とあれだけゴールデンでCMバンバン流してもこの程度
8なまえをいれてください
2025/04/27(日) 21:04:59.63ID:Oi0qXC4E switchのDL専用ソフトランキングでも発売からずっとDSコレクションが1位だったしメトロイドヴァニアが認識されたから
ドラキュラをプレイしたいという人が多くなっているのかもね
GoSは失敗というが日本のソシャゲはどれも失敗に終わっているスクエニもドラクエウォーク以外のFFなどはいつ終わっても
おかしくない売り上げ。任天堂のソシャゲもすべて失敗
ゲームフリークのポケモンカードとGOが大成功しているくらいだ
ドラキュラをプレイしたいという人が多くなっているのかもね
GoSは失敗というが日本のソシャゲはどれも失敗に終わっているスクエニもドラクエウォーク以外のFFなどはいつ終わっても
おかしくない売り上げ。任天堂のソシャゲもすべて失敗
ゲームフリークのポケモンカードとGOが大成功しているくらいだ
9なまえをいれてください
2025/04/27(日) 21:07:30.63ID:Oi0qXC4E 日本のソシャゲで成功しているのはソシャゲ専用タイトルくらい
ドラクエウォーク以外のドラクエアプリ、FFは全て、任天堂はマリカとどうぶつの森
ここまで強いIPが失敗なのに日本で知名度が低いドラキュラがいくら頑張ってもソシャゲで売れるわけがない
ドラクエウォーク以外のドラクエアプリ、FFは全て、任天堂はマリカとどうぶつの森
ここまで強いIPが失敗なのに日本で知名度が低いドラキュラがいくら頑張ってもソシャゲで売れるわけがない
10なまえをいれてください
2025/04/27(日) 21:08:30.91ID:Oi0qXC4E 海外だと余計にドラクエウォーク以外のドラクエアプリ、FFは全て、任天堂はマリカとどうぶつの森は売れていない
2025/04/27(日) 21:15:44.23ID:i1nenlNM
また連投くんの独りよがりな他ゲー売り上げ話 & 不自然なIGA持ち上げか
過去スレでさんざ見飽きたっての
過去スレでさんざ見飽きたっての
12なまえをいれてください
2025/04/27(日) 21:17:23.27ID:Oi0qXC4E つべで動画を見てもみんなIGAは愛されています!書かれている
IGAアンチはこのスレのレトロの人だけだよ
IGAアンチはこのスレのレトロの人だけだよ
2025/04/27(日) 21:37:50.41ID:5Db3sBLT
悪魔城ドラキュラはずっと前から知ってたけど
正直IGAなんてこのスレで初めて知ったしどうでもいい
つまりPS2/Wii/GBA/DSの時に悪魔城Pやってた人ってことでしょ
アニオタじゃねえんだからスタッフのことなんか興味無いよ
ゲームの話題をしてくれ
正直IGAなんてこのスレで初めて知ったしどうでもいい
つまりPS2/Wii/GBA/DSの時に悪魔城Pやってた人ってことでしょ
アニオタじゃねえんだからスタッフのことなんか興味無いよ
ゲームの話題をしてくれ
2025/04/27(日) 21:50:30.34ID:ra0M5WZ2
自分は旧作知らずに暁月から入ったので別に気にならなかったかな
ストーリーは色々唐突でつまらん部分もあったけど
発売当時はcircleや白夜はグラ荒いってレビュー多くて暁月は持ち上げられてたけど今思えばあれサクラだったんだろか
ストーリーは色々唐突でつまらん部分もあったけど
発売当時はcircleや白夜はグラ荒いってレビュー多くて暁月は持ち上げられてたけど今思えばあれサクラだったんだろか
2025/04/27(日) 21:50:36.81ID:747QCY8e
過去スレ恒例のIGA叩きでいつも言われてることだが
元々ときめきメモリアルのスタッフでドラキュラに乗り移ってきたやつだなIGA
ときメモでシナリオライターやってたからドラキュラでもシナリオやったけど
なにしろときメモのシナリオ経験しかないやつだから
ドラキュラらしくないクソシナリオだのラノベ臭いだの
ドラキュラ乗っ取り屋だのと評判悪かった
元々ときめきメモリアルのスタッフでドラキュラに乗り移ってきたやつだなIGA
ときメモでシナリオライターやってたからドラキュラでもシナリオやったけど
なにしろときメモのシナリオ経験しかないやつだから
ドラキュラらしくないクソシナリオだのラノベ臭いだの
ドラキュラ乗っ取り屋だのと評判悪かった
16なまえをいれてください
2025/04/27(日) 22:01:42.67ID:Oi0qXC4E >>15
そもそも悪魔城にちゃんとしたシナリオがなかったじゃない
IGAのおかげでGoSのストーリーもIGAになっている
スマブラでもIGAのドラキュラが本当の世界線で他のはパラレルワールドといわれている
そもそも悪魔城にちゃんとしたシナリオがなかったじゃない
IGAのおかげでGoSのストーリーもIGAになっている
スマブラでもIGAのドラキュラが本当の世界線で他のはパラレルワールドといわれている
2025/04/27(日) 22:02:42.08ID:5Db3sBLT
あー過去スレは常にIGA叩きだらけだったな
そんな20年前の一スタッフのことなんてほんとどうでもいいわもう老人だろ
まー悪魔城のゲーム話といってもコレクションパッケージ版発売以外にはまったくなにも注目情報無いけど
そんな20年前の一スタッフのことなんてほんとどうでもいいわもう老人だろ
まー悪魔城のゲーム話といってもコレクションパッケージ版発売以外にはまったくなにも注目情報無いけど
2025/04/27(日) 22:04:55.44ID:ra0M5WZ2
まあ旧作ファンから見て嫌われるのは分かるんだけどねえ
あからさまな荒らしに都度構って長々恨み節書き殴る流れを長いこと続けてるのも病気だわありゃ
あの空気じゃそりゃ新規も寄り付かん
あからさまな荒らしに都度構って長々恨み節書き殴る流れを長いこと続けてるのも病気だわありゃ
あの空気じゃそりゃ新規も寄り付かん
2025/04/27(日) 22:11:59.35ID:JrVuUWUB
IGAってのが一人でシナリオ担当したのって
白夜、暁月、蒼月、PS2ヴァニア、闇の呪印、ジャッジメント
だけだぞ
どれもこれも糞シナリオと不評で
実際ぜんぜん売れなかった
白夜、暁月、蒼月、PS2ヴァニア、闇の呪印、ジャッジメント
だけだぞ
どれもこれも糞シナリオと不評で
実際ぜんぜん売れなかった
2025/04/27(日) 22:23:15.94ID:747QCY8e
>>16
は?何言ってんの?
ゲームの説明書とか読んだことないのか?
ちゃんとしたシナリオなら
ファミコンの最初からずっとあるやん
なお、IGAは過去作品のシナリオを後付け改変して別物にしちゃったりしてて評判悪かった
当時IGA自身もインタブーで自分はコナミ内で後付けの帝王と呼ばれてて評判よくないとか自虐的に語ってた
だから最後の方ではシナリオ他の人にやってもらうようになったんだろな
は?何言ってんの?
ゲームの説明書とか読んだことないのか?
ちゃんとしたシナリオなら
ファミコンの最初からずっとあるやん
なお、IGAは過去作品のシナリオを後付け改変して別物にしちゃったりしてて評判悪かった
当時IGA自身もインタブーで自分はコナミ内で後付けの帝王と呼ばれてて評判よくないとか自虐的に語ってた
だから最後の方ではシナリオ他の人にやってもらうようになったんだろな
2025/04/27(日) 22:27:44.69ID:JrVuUWUB
ファミコンの悪魔城伝説の説明書のストーリー紹介文とか凄い良く出来てるよなー
ああいうシナリオ文章の悪魔城が欲しいわ
ああいうシナリオ文章の悪魔城が欲しいわ
2025/04/27(日) 22:41:04.36ID:566Gvs/D
>>4
いやプレミア化はレトロアクションゲーム全体がプレミア化してその流れに乗ってってのが理由だから
べつに再評価とか関係ない
そもそも悪魔城の中ではDSシリーズは安い方だしね
一番高いのはシモン主人公のファミコン初代が約十万円するが
DSシリーズはソニア主人公のGB漆黒たる前奏曲などと同じ2、3万クラス
いやプレミア化はレトロアクションゲーム全体がプレミア化してその流れに乗ってってのが理由だから
べつに再評価とか関係ない
そもそも悪魔城の中ではDSシリーズは安い方だしね
一番高いのはシモン主人公のファミコン初代が約十万円するが
DSシリーズはソニア主人公のGB漆黒たる前奏曲などと同じ2、3万クラス
2025/04/27(日) 22:47:07.23ID:cSNxorhm
ファミコンのロックマンなんかも今や10万越えてるもんなあ
マジでアクションやシューティングのレトロゲーの価格高騰は異常
数万円なんて当たり前になってるしもはや20万円ですら珍しくなくなったしな
マジでアクションやシューティングのレトロゲーの価格高騰は異常
数万円なんて当たり前になってるしもはや20万円ですら珍しくなくなったしな
2025/04/27(日) 22:50:33.61ID:iC/KdamL
外人が悪いんや
円が安い日本で買い漁って海外に持ち去って
日本のマーケットからは消失してもう帰ってこないんだから
つまりアベノミクスの失敗のせいや
円が安い日本で買い漁って海外に持ち去って
日本のマーケットからは消失してもう帰ってこないんだから
つまりアベノミクスの失敗のせいや
2025/04/27(日) 22:53:17.28ID:ZZTJh9bw
ゲーム需要あってのプレミア化ならまだ諦めつくけど、投機対象として扱われてそうなのもあるのがなんとも
それ狙いの輩に目をつけられると一気に値が跳ね上がるから困る
それ狙いの輩に目をつけられると一気に値が跳ね上がるから困る
26なまえをいれてください
2025/04/27(日) 22:53:36.33ID:Oi0qXC4E >>20
そんなのお前の世代しか知らんよw
そんなのお前の世代しか知らんよw
27なまえをいれてください
2025/04/27(日) 22:54:10.33ID:Oi0qXC4E 評判悪かったってあなたの感想ですよね?
28なまえをいれてください
2025/04/27(日) 22:55:13.72ID:Oi0qXC4E2025/04/27(日) 23:03:19.71ID:ysOJ78VN
アベのアホが首相再登板する前は1ドル90円ぐらいだったのにね
今と違って輸入品は安かったし海外旅行も安く行けたし良い時代だった
今と違って輸入品は安かったし海外旅行も安く行けたし良い時代だった
2025/04/27(日) 23:10:14.68ID:7a68j7MF
ナノブレイカーっていうPS2のアクションゲーがコナミで唯一のIGA独自作品だったが
なんと二千本しか売れないという大爆死してたな
なんと二千本しか売れないという大爆死してたな
2025/04/27(日) 23:16:19.98ID:7a68j7MF
ま、ナノブレイカーが悪魔城やメトロイド探索システムといった他人が作ったもの使わなかった場合のIGAの本来の低い才能を現してるわな
2025/04/27(日) 23:20:26.08ID:X6Kl0Q1q
ジャッジメントがわずか数千本だったのは笑った
33なまえをいれてください
2025/04/27(日) 23:29:34.91ID:nVLuFCJM 悪魔城の探索システムは
数多くの類似ゲームを誕生させたね
自分もプレイしたけど
中には驚くべき名作もあったよ
数多くの類似ゲームを誕生させたね
自分もプレイしたけど
中には驚くべき名作もあったよ
2025/04/27(日) 23:32:43.35ID:5vLDHY7Z
新スレ立ったのか
しょせん移植のコレクションシリーズ以外にはまた過去スレ定番のIGA死ね叩きしか話題無いんだから
スレいらんやろ
しょせん移植のコレクションシリーズ以外にはまた過去スレ定番のIGA死ね叩きしか話題無いんだから
スレいらんやろ
2025/04/27(日) 23:41:58.29ID:A5LB1Jd/
アニコレはもう何年もの間ずっと配信されてるし
そもそもバーチャルコンソールの頃から移植され続けてる内容だしで
パッケージ版は今さらすぎて販売本数いってもせいぜい2、3千本ってとこだろね
てことでデラックス版は千本も出荷されないと思う数百本かな
そもそもバーチャルコンソールの頃から移植され続けてる内容だしで
パッケージ版は今さらすぎて販売本数いってもせいぜい2、3千本ってとこだろね
てことでデラックス版は千本も出荷されないと思う数百本かな
2025/04/27(日) 23:46:00.53ID:A5LB1Jd/
デラックス版の内容だけど
開発設計資料本?みたいなのは貴重だけど
それ以外のカードやらはあんまりね
デラックス版買う人は何を理由に買うんだろ?
開発設計資料本?みたいなのは貴重だけど
それ以外のカードやらはあんまりね
デラックス版買う人は何を理由に買うんだろ?
2025/04/28(月) 02:45:59.86ID:8kQEZJx4
アニコレでのファミコン版開発資料のボーナスブックってのは良いけど
アドコレでそれの代わりに入ってるマップってのはなんなんだ
あのマップってのも開発資料のマップなのか?
それともただ単にパッケージ版同梱のためにステージマップを書き写しただけのもの?
アドコレでそれの代わりに入ってるマップってのはなんなんだ
あのマップってのも開発資料のマップなのか?
それともただ単にパッケージ版同梱のためにステージマップを書き写しただけのもの?
2025/04/28(月) 09:24:46.40ID:VErPIoYv
そろそろ悪魔城無双を作って欲しい…
バンパイアキラーぶんぶん振り回して群がるゾンビやら魚人やら薙ぎ払いたいぜ!
バンパイアキラーぶんぶん振り回して群がるゾンビやら魚人やら薙ぎ払いたいぜ!
39なまえをいれてください
2025/04/28(月) 09:41:22.75ID:gMvwtcqp >>32
ロードオブシャドウ2は叩かないの草w
ロードオブシャドウ2は叩かないの草w
40なまえをいれてください
2025/04/28(月) 10:45:56.71ID:k+B7o1dL 探索型悪魔城ドラキュラシリーズの最高傑作と言われてる「月下の夜想曲」をスマホ版が出ていたので、
Switchしか持ってない自分は始めてこの傑作をプレイできると喜び勇んで購入したけど、
仮想コントローラー(タッチパネル)の操作性があめりにも悪過ぎてまともに戦ええなくて諦めた
Switchの悪魔城ドラキュラコレクション2つとも買ってプレイして全作品楽しかったので、「これらよりも楽しい悪魔城ドラキュラ作品が月下の夜想曲か!」と楽しみにしてたのに…
下らない愚痴です ごめんなさい
Switchしか持ってない自分は始めてこの傑作をプレイできると喜び勇んで購入したけど、
仮想コントローラー(タッチパネル)の操作性があめりにも悪過ぎてまともに戦ええなくて諦めた
Switchの悪魔城ドラキュラコレクション2つとも買ってプレイして全作品楽しかったので、「これらよりも楽しい悪魔城ドラキュラ作品が月下の夜想曲か!」と楽しみにしてたのに…
下らない愚痴です ごめんなさい
2025/04/28(月) 17:03:57.74ID:v7DzSdNc
月下は輪廻とセットでXコレクションになってたけど
アドコレに収録してくれてもよかったよな?
あとなんでこれが無いんだよ!ってのはX68版
X68版も傑作だしアニコレに収録して欲しかった
アドコレに収録してくれてもよかったよな?
あとなんでこれが無いんだよ!ってのはX68版
X68版も傑作だしアニコレに収録して欲しかった
2025/04/28(月) 17:34:01.59ID:DOyFZwY4
スマホ版のってタッチパネル以外にも
USB経由でコントローラつなげて操作できるんじゃなかったっけ?
USB経由でコントローラつなげて操作できるんじゃなかったっけ?
2025/04/29(火) 10:57:02.45ID:AcfmEnOj
悪魔城リスペクトというならミチル並の音楽をつけろ
2025/04/29(火) 22:37:28.30ID:zGU6XDQs
2025/04/30(水) 01:57:49.49ID:7WXEgcw5
アニコレたしかにとっくの昔に配信されてるもののパッケージ版だから
すでに配信版持ってるのにパッケージ版も買うのはよほどのマニアだろうけど
そういう人達は海外で出たパッケージ版をすでに買っちゃってるしなぁ
ここの過去スレでも海外版のアニコレパッケージ版買ったって人ちらほらいたし
すでに配信版持ってるのにパッケージ版も買うのはよほどのマニアだろうけど
そういう人達は海外で出たパッケージ版をすでに買っちゃってるしなぁ
ここの過去スレでも海外版のアニコレパッケージ版買ったって人ちらほらいたし
2025/04/30(水) 02:02:45.22ID:7WXEgcw5
なんで海外版のアニコレパッケージ版買ったのかって
日本版は出なさそうだったからなんだよな
まさか配信開始から数年も後にパッケージ版出るとは思わなかった
日本版は出なさそうだったからなんだよな
まさか配信開始から数年も後にパッケージ版出るとは思わなかった
2025/04/30(水) 02:51:44.07ID:OKJ0Ey67
コナミとしてはビジネス目的ではなくて
記念にモノとして現物出しとくってことやろ
魂斗羅コレクションパッケージ版ともども
記念にモノとして現物出しとくってことやろ
魂斗羅コレクションパッケージ版ともども
2025/04/30(水) 02:55:25.06ID:j97sCFPc
海外版のアニコレとかって豪華なデラックス版?もあるようだが
同梱内容物は日本版のデラックス版と同じ物なのか?
同梱内容物は日本版のデラックス版と同じ物なのか?
2025/04/30(水) 19:22:22.70ID:1OhFyMFr
海外のデラックス版は日本のと同梱物違うっぽい
向こうの方が力入ってる気がするのは気のせいだろうか
向こうの方が力入ってる気がするのは気のせいだろうか
2025/05/01(木) 03:28:28.74ID:M2itodvV
てrててー
てーれれれてーてっててれーてーてー
てーれれれてーてっててれーてーてー
51なまえをいれてください
2025/05/01(木) 05:55:26.50ID:ev982WB7 月下の夜想曲って過大評価されてないか?
スマホ版、タッチパネルの操作性が悪いのを抜きにしてもそんなに面白くない
スマホ版、タッチパネルの操作性が悪いのを抜きにしてもそんなに面白くない
2025/05/01(木) 07:16:42.67ID:qCDI4WJz
2025/05/01(木) 07:18:37.94ID:qCDI4WJz
>>49
海外版の豪華版にはサントラCDは同梱されず他の物があるのかな
海外版の豪華版にはサントラCDは同梱されず他の物があるのかな
2025/05/01(木) 08:21:47.33ID:82IiEJ0V
わかるわー
月下のBGMってリズムが弱いのよね
ベースとドラムがガツンとこなくて貧弱
月下のBGMってリズムが弱いのよね
ベースとドラムがガツンとこなくて貧弱
2025/05/01(木) 08:29:56.26ID:82IiEJ0V
リズム弱いわりにエレキギター入ってるのもあるが
ベースとドラムが弱いからエレキだけ目立ってうるさくなっちゃってたりする。
血の輪廻とかは良いバランスだったんだがなあ
ベースとドラムが弱いからエレキだけ目立ってうるさくなっちゃってたりする。
血の輪廻とかは良いバランスだったんだがなあ
2025/05/01(木) 08:51:13.57ID:9uyP0kp5
アメリカじゃもうCDは終わってて
レコードの方がCDよりも出荷数多いくらいだというしな
レコードはDJプレイとかでも使えるがCDって利点無いし
悪ドラもレコードを出せばいいのに
レコードの方がCDよりも出荷数多いくらいだというしな
レコードはDJプレイとかでも使えるがCDって利点無いし
悪ドラもレコードを出せばいいのに
2025/05/01(木) 18:11:23.99ID:M2itodvV
>>51
スマホ版wwwwwww
スマホ版wwwwwww
2025/05/01(木) 23:00:38.68ID:2xfrxzBX
開発もかわいそうだよな
操作性の悪いスマホでツンツンやられてストレスしかない面白さがわからないとか言われても
操作性の悪いスマホでツンツンやられてストレスしかない面白さがわからないとか言われても
2025/05/02(金) 12:56:08.73ID:tozJxtti
まぁ今遊ぶと不便なところが無いわけではないし、過大評価で楽しめないと思うならそれで良いんじゃないかな
ただスマホ版に関しては普通にBluetoothコントローラー繋いで遊んだ方が良いと思うけど
ただスマホ版に関しては普通にBluetoothコントローラー繋いで遊んだ方が良いと思うけど
2025/05/06(火) 00:21:32.43ID:HFJJv7dm
アニコレのボーナスブック ゲームのケースと同じようなサイズでしょ?
小さすぎるよ。アート資料だって迫力無いだろ
小さすぎるよ。アート資料だって迫力無いだろ
2025/05/06(火) 19:51:45.49ID:lnpN3FH8
パッケージサイズといや気になるのは
PS5とスイッチってスイッチの方が箱小さいよな
てことはスイッチ版のボーナスブックとかはPS5版よりも小さいんだろうか
PS5とスイッチってスイッチの方が箱小さいよな
てことはスイッチ版のボーナスブックとかはPS5版よりも小さいんだろうか
62なまえをいれてください
2025/05/07(水) 12:44:01.81ID:d9ZRBhxa ボーナスブックは外箱に入れられてるだろうし同じサイズじゃね?
https://i.imgur.com/AmaZhcD.jpg
https://i.imgur.com/AmaZhcD.jpg
2025/05/07(水) 22:04:42.92ID:JgHIPQIl
ソフトのパッケージ以外は外箱も含めて全部同じだと思うよ
違うもの作るのは面倒でコストもかかる
ソフトのジャケットは縦横比が違うからジャケ絵の写ってる範囲も違うよな
個人的にはswitchの赤いロゴは少し目立つなと思う
違うもの作るのは面倒でコストもかかる
ソフトのジャケットは縦横比が違うからジャケ絵の写ってる範囲も違うよな
個人的にはswitchの赤いロゴは少し目立つなと思う
2025/05/09(金) 16:41:28.84ID:fz37MUOp
アニコレパケ版にも3Dクリスタル付きってのあるのか
てか3Dクリスタルってなんやねん
ゲーム・グッズとかほとんど買わないから初耳だが
この手の特典物として定番になってんのかな
てか3Dクリスタルってなんやねん
ゲーム・グッズとかほとんど買わないから初耳だが
この手の特典物として定番になってんのかな
2025/05/09(金) 21:11:43.54ID:ytIYB6vT
https://ebten.jp/eb/p2/250626_akuma/3d.jpg
エビテンでは定番やね
エビテンでは定番やね
2025/05/10(土) 18:10:37.06ID:4vyv9yH5
アクリルスタンドの進化系みたいなものか?
2025/05/10(土) 21:10:39.39ID:YBk0ds0b
むしろアクスタの前だよ
けっこう昔からあるよお土産とかで四角い中に東京タワーが彫ってあるとか
けっこう昔からあるよお土産とかで四角い中に東京タワーが彫ってあるとか
2025/05/13(火) 04:59:15.54ID:jmC1L9dl
今だにIGAがーIGAがーって文句を言ってる奴いて草
もう爺だろ
何十年言い続けてんだよ
DSですらもうレトロゲーム扱いされてるのに
老害が望むような、ステージ型の最新作出してもドット絵じゃなきゃ駄目、音楽は8bitじゃないと駄目とか言い出すぞ絶対
何かを追加するたびに絶対文句言うんだから、もうずっと好きな悪魔城伝説プレイしてろよ
もう爺だろ
何十年言い続けてんだよ
DSですらもうレトロゲーム扱いされてるのに
老害が望むような、ステージ型の最新作出してもドット絵じゃなきゃ駄目、音楽は8bitじゃないと駄目とか言い出すぞ絶対
何かを追加するたびに絶対文句言うんだから、もうずっと好きな悪魔城伝説プレイしてろよ
2025/05/13(火) 05:39:59.65ID:AchNmhEW
どうでもいい
70なまえをいれてください
2025/05/13(火) 13:34:29.90ID:vukfPd5Q >>38
ヴァンサバDLCじゃあかんか?
ヴァンサバDLCじゃあかんか?
2025/05/13(火) 16:13:33.08ID:pZ63mxcq
たしかにヴァンサバは無双シリーズっぽいな
つか、ヴァンサバ悪魔城はサントラCDが欲しい
つか、ヴァンサバ悪魔城はサントラCDが欲しい
2025/05/13(火) 17:15:54.50ID:EIxJ9+eE
あれなんか限定パッケージ版が出て
サントラCDが同梱されてなかったっけ?
サントラCDが同梱されてなかったっけ?
73なまえをいれてください
2025/05/13(火) 19:31:08.10ID:vukfPd5Q2025/05/13(火) 19:52:32.74ID:LbsuWonE
出てるよ。海外のサイトで予約して買った
2025/05/13(火) 19:55:28.94ID:LbsuWonE
すまん。探してみたらDead Cellsの悪魔城限定版だった
2025/05/13(火) 19:59:38.49ID:ZjkzDPPO
海外のみ限定で日本スルーなのかね
そもそもヴァンサバの悪魔城アレンジ曲はサントラCD化できるほど曲数あるの?
アレンジャーは当然外人なんだろうけど
ゲーム会社の一社員だったらつべにあがってるような素人アレンジとたいして変わらないのでは
そもそもヴァンサバの悪魔城アレンジ曲はサントラCD化できるほど曲数あるの?
アレンジャーは当然外人なんだろうけど
ゲーム会社の一社員だったらつべにあがってるような素人アレンジとたいして変わらないのでは
77なまえをいれてください
2025/05/15(木) 12:15:39.75ID:6tNZUMU8 ブラッドステインドカースオブザ・ムーンで限定版後出しパケ版やってたけど
悪魔城も後出しパケやるのか
インディーゲーによくあるけど
悪魔城も後出しパケやるのか
インディーゲーによくあるけど
2025/05/15(木) 12:50:55.50ID:CakMflf9
限定パケ版が出たのはヴァンサバじゃなくてデッドセルズだな
ヴァンサバはパケ版出てないけど
サントラCD化するなら限定版同梱じゃなくちゃんと単独CDとして商品化しないのか
ヴァンサバはパケ版出てないけど
サントラCD化するなら限定版同梱じゃなくちゃんと単独CDとして商品化しないのか
2025/05/15(木) 13:48:33.16ID:SP7OA2Qu
若本が生きてるうちに新作出ねえかなあ
2025/05/15(木) 18:51:50.21ID:+6V7IYH6
ゲームオタはよくサントラサントラ言うが
実際ゲームの曲なんてゲームプレイ中以外でも聴くのかぁ?
プライベート時間のいつ聴くんだ
実際ゲームの曲なんてゲームプレイ中以外でも聴くのかぁ?
プライベート時間のいつ聴くんだ
81なまえをいれてください
2025/05/15(木) 19:59:29.93ID:sr0LIiYz 若本さんのドラちゃん良い声してたもんね
2025/05/15(木) 20:06:56.41ID:ukNUXVBu
スマホで通勤中に聴くよ
83なまえをいれてください
2025/05/19(月) 11:37:03.57ID:yI1WuQ+n 人生の勝負どころの前に聴くと
高まる曲が多いね♪^^
高まる曲が多いね♪^^
2025/05/19(月) 20:56:42.42ID:UMOyXihJ
矩形波倶楽部のは買っちゃうなぁ
2025/05/19(月) 23:18:43.05ID:3XeJr2b2
ドラキュラバトルとかニュークラシックいいよ
ドラクエ交響組曲を寝る前に聞く
ドラクエ交響組曲を寝る前に聞く
86なまえをいれてください
2025/05/20(火) 11:45:20.89ID:98K3ZhoT 今回ドミコレやったけど
ギャラリーの玉座階段の曲と演出は
気分が高まったわ
20年前の作品を令和の今に初見プレイしたから
逆にエモかったな
ギャラリーの玉座階段の曲と演出は
気分が高まったわ
20年前の作品を令和の今に初見プレイしたから
逆にエモかったな
2025/05/22(木) 18:15:56.24ID:dCsI0/4V
>>68
誰もIGAの話なんてしてないのに急に発狂してて草w
誰もIGAの話なんてしてないのに急に発狂してて草w
2025/05/22(木) 21:32:02.72ID:UZSmW6Xp
荒らしに構うなよ、しかも先週のレスなんかにさ
2025/05/23(金) 02:46:38.70ID:fY64SPwO
俺も寝る前派
まさに今ドラキュラ曲聴いてる小休止
ベッドで静まり返った中、数万円もする高級イヤホンで聴くドラキュラサウンドは格別だよな
シモンのアーケード版の時計台の恐怖(ドミコレサントラ)が最近のお気に入り
まさに今ドラキュラ曲聴いてる小休止
ベッドで静まり返った中、数万円もする高級イヤホンで聴くドラキュラサウンドは格別だよな
シモンのアーケード版の時計台の恐怖(ドミコレサントラ)が最近のお気に入り
2025/05/23(金) 04:08:20.13ID:Tr+864Vj
古代祐三さんがギャラリーのサントラCDブックレットか何かで
AC版悪ドラの曲を元ネタにギャラリーの時計台の曲を作曲したとか言ってたね
歯車は狂い始めるとか何とかいう曲
言われてみればAC版の時計台の曲になんとなく似てる雰囲気の曲調やなと思った
AC版悪ドラの曲を元ネタにギャラリーの時計台の曲を作曲したとか言ってたね
歯車は狂い始めるとか何とかいう曲
言われてみればAC版の時計台の曲になんとなく似てる雰囲気の曲調やなと思った
2025/05/23(金) 12:41:27.89ID:R9cPYJh3
ドミコレのサントラって移植元のよりも音質が良くなってるとかいう話あったが
コナミは音質良くなってますって発表してたっけ
してないならたまたま再生環境によって良く聴こえただけでは?
コナミは音質良くなってますって発表してたっけ
してないならたまたま再生環境によって良く聴こえただけでは?
2025/05/23(金) 22:02:10.18ID:/ufmKbZu
ドミコレの特典内容が弱いな
店舗別特典も無いところが多いしSDXもピンバッジに揃えろよw
店舗別特典も無いところが多いしSDXもピンバッジに揃えろよw
2025/05/30(金) 18:14:25.81ID:g5c9Cw54
2025/05/30(金) 19:12:56.11ID:9RpJSB4Q
作中のBGMも使われると嬉しいな
2025/05/30(金) 19:16:37.07ID:FIiF8WBY
96なまえをいれてください
2025/05/30(金) 23:09:19.37ID:eM6X+JRy2025/05/31(土) 08:06:44.31ID:dYwelzp9
海外は特にこういうの好きそうだよな
アメリカのブロードウェイみたいな感じで見に来る人もいるのかな
アメリカのブロードウェイみたいな感じで見に来る人もいるのかな
2025/05/31(土) 22:36:02.49ID:XCVRz6zT
宝塚は海外ではそこまで有名じゃないと思うけど日本語だし
でも悪魔城は海外に熱心なファンが多いから見に来る人もいるかも?
でも悪魔城は海外に熱心なファンが多いから見に来る人もいるかも?
2025/06/02(月) 16:24:24.00ID:/toSLWMI
誰か悪魔城ドラキュラHDやってない?一緒にマルチしたい
100なまえをいれてください
2025/06/02(月) 21:31:48.34ID:X84fZLTN xboxなら人いるよ
101なまえをいれてください
2025/06/03(火) 03:35:57.34ID:WYMVDK1O 悪魔城伝説の隠し技のサウンドテスト出現方法って
コナミコマンドじゃなかったのか
コナミコマンドじゃなかったのか
102なまえをいれてください
2025/06/03(火) 07:03:45.95ID:Zif39Nx1 知らなかったのか
103なまえをいれてください
2025/06/06(金) 03:44:22.46ID:vPnwNwMO よく知らんけど宝塚とかいうのは今流行りの2.5次元舞台てことなのか?
テニスの王子様とか弱虫ペダルとかも2.5次元やってたな
2.5次元専門の俳優もいて人気らしいけど
今回の悪魔城俳優はどうなんだろうか
テニスの王子様とか弱虫ペダルとかも2.5次元やってたな
2.5次元専門の俳優もいて人気らしいけど
今回の悪魔城俳優はどうなんだろうか
104なまえをいれてください
2025/06/07(土) 08:41:55.44ID:6n4jhKQB レプ(DS)の地下施設に突撃!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
105なまえをいれてください
2025/06/07(土) 13:35:44.69ID:us8WtvpA 悪ドラアニコレのパッケージ版のデラックス版って
デラックスってだけでべつに限定版とは言ってないらしい?けど
予約しなくても発売数ヵ月後とかでも買えるの?
デラックスってだけでべつに限定版とは言ってないらしい?けど
予約しなくても発売数ヵ月後とかでも買えるの?
106なまえをいれてください
2025/06/10(火) 01:13:24.14ID:8NY/a4b+ HD箱バージョンマルチできました教えてくれてありがとう
まだ人がいてびっくりした
まだ人がいてびっくりした
107なまえをいれてください
2025/06/10(火) 10:14:32.28ID:OCKiymEh 宝塚版てどうなの?チケット取れなそう
108なまえをいれてください
2025/06/10(火) 12:37:24.81ID:7DvIxNCc 宝塚どんなもんか観に行きたいけどどんな服装でいったらいいかわからない
109なまえをいれてください
2025/06/10(火) 13:21:36.77ID:EfVoAr4s Tシャツジーンズでも大丈夫だよ
タンクトップ短パンみたいな人はいないけど
タンクトップ短パンみたいな人はいないけど
110なまえをいれてください
2025/06/10(火) 17:38:52.66ID:jg/uONSp 宝塚見に行ってくるわ
個人的には長年待ち望んていたし
行ったら感想をレポするよ
個人的には長年待ち望んていたし
行ったら感想をレポするよ
111なまえをいれてください
2025/06/10(火) 17:40:50.41ID:jg/uONSp ttps://www.sanspo.com/article/20250607-OWINOV63O5M5FIYFJ64KJGYZGY/
112なまえをいれてください
2025/06/10(火) 17:55:57.87ID:vicSR8A1 東京講演になんとか行きたいなぁ
若本ドラキュラやリヒター、死神、シャフトとか出るのかな?
若本ドラキュラやリヒター、死神、シャフトとか出るのかな?
113なまえをいれてください
2025/06/10(火) 17:57:22.18ID:vicSR8A1114なまえをいれてください
2025/06/10(火) 17:59:06.05ID:vicSR8A1 ゲームじゃないドラキュラの発祥はルーマニアだからずっとルーマニアかと思ってたわ
115なまえをいれてください
2025/06/10(火) 19:19:03.91ID:RQqyZJ2t 初代ファミコンデスクのパケ見ろや
どこにパリ要素があんねん
1993PCSCDドラキュラXムービーはなんでドイツ語なんや
説明求む
しかも石丸はあの当時の世代的にはジャッキー・チャン(チェン)の印象しかないから謎起用
その前の世代にしたってロケットパーンチの人なんやろ
ぜんぜんドラキュラちゃうわ
1993(1994)は何気にイミフだったOVAジョジョのDIO(ヴァンパイア/ドラキュラ)もTVチャンピオンのナレの印象が強すぎだし老人声だし
どこにパリ要素があんねん
1993PCSCDドラキュラXムービーはなんでドイツ語なんや
説明求む
しかも石丸はあの当時の世代的にはジャッキー・チャン(チェン)の印象しかないから謎起用
その前の世代にしたってロケットパーンチの人なんやろ
ぜんぜんドラキュラちゃうわ
1993(1994)は何気にイミフだったOVAジョジョのDIO(ヴァンパイア/ドラキュラ)もTVチャンピオンのナレの印象が強すぎだし老人声だし
116なまえをいれてください
2025/06/10(火) 19:41:14.03ID:MzJyj+zw 原作がフランスのパリとか間違いがひどすぎてわろたw
ディオは元ネタのレインボーのロニー・ディオさんもう死んでしまってたんだな…
そういや悪魔城にブラックモアってボスいたが元ネタはリッチー・ブラックモアなのかな
ディオは元ネタのレインボーのロニー・ディオさんもう死んでしまってたんだな…
そういや悪魔城にブラックモアってボスいたが元ネタはリッチー・ブラックモアなのかな
117なまえをいれてください
2025/06/10(火) 20:28:12.68ID:5yjHXXvN デラックス版って言ってもブックレットやCDが付いている限定版だし
パッケージ版が欲しい需要で半年とか持たなさそうな?(個人的意見)
パッケージ版が欲しい需要で半年とか持たなさそうな?(個人的意見)
118なまえをいれてください
2025/06/10(火) 20:29:52.27ID:X8qberKd ネトフリアニメのリヒター主人公のやつ(ポリコレ汚染)がフランスのパリって設定で
キャスト一覧でロベスピエールって何で?って思ったらそのネトフリアニメ版にも出てきていたらしくその辺り不安になってきてる
キャスト一覧でロベスピエールって何で?って思ったらそのネトフリアニメ版にも出てきていたらしくその辺り不安になってきてる
119なまえをいれてください
2025/06/10(火) 20:49:08.21ID:fcObwM1q あの海外アニメでの話はアニメオリジナル設定だから知らんけど
原作ゲームはパリが舞台じゃないな
普通にルーマニアとか東欧が舞台だろう
シモンのMSX2版では説明書のストーリー紹介文で
ゲルマン民族の大移動が云々と書かれてたからドイツは一応関係あるがパリは全く出てこない
原作ゲームはパリが舞台じゃないな
普通にルーマニアとか東欧が舞台だろう
シモンのMSX2版では説明書のストーリー紹介文で
ゲルマン民族の大移動が云々と書かれてたからドイツは一応関係あるがパリは全く出てこない
120なまえをいれてください
2025/06/10(火) 20:53:18.13ID:fcObwM1q デラックス版は事実上の数量限定版だろね
コナミの過去の例はどうなんかな
近年コナミは何かデラックス版出したことあったっけか
コナミの過去の例はどうなんかな
近年コナミは何かデラックス版出したことあったっけか
121なまえをいれてください
2025/06/10(火) 20:58:21.37ID:XQubm7pJ あとでプレミアがつくだろう
122なまえをいれてください
2025/06/10(火) 21:06:09.14ID:Ia7FXgRy ドイツと言うとなんとなく西欧なイメージだが同族のオーストリアは東欧だしな
サークルオブザムーンもたしかオーストリアの悪魔城が舞台だったしドイツは原作に関係あるね。
つか、アニコレパッケージ版はスイッチかPSかどっちにするかいまだに迷っとる・・なにか決め手がほしい
サークルオブザムーンもたしかオーストリアの悪魔城が舞台だったしドイツは原作に関係あるね。
つか、アニコレパッケージ版はスイッチかPSかどっちにするかいまだに迷っとる・・なにか決め手がほしい
123なまえをいれてください
2025/06/10(火) 21:27:51.66ID:XQubm7pJ 遊ぶ場所を選ばないSwitch版
124なまえをいれてください
2025/06/10(火) 21:28:17.37ID:xD1ouhMN 月下のプロローグでも普通にトランシルバニア地方ってなってるよな?トランシルバニア地方はルーマニアだし、アニメの設定とごちゃまぜになってるのかな?
しかしアニメ化したのは悪魔城伝説の話と、続編はリヒターベースの話よな?月下のアニメ化はしていないのに・・・
しかしアニメ化したのは悪魔城伝説の話と、続編はリヒターベースの話よな?月下のアニメ化はしていないのに・・・
125なまえをいれてください
2025/06/10(火) 21:43:26.09ID:h7pCflLU シモンという名前の響きがフランス語っぽいからフランス舞台だと勘違いしたんじゃね
126なまえをいれてください
2025/06/10(火) 21:46:47.76ID:kxKFnDIE 英語だとサイモンになるんだっけか
パッケージ版はまだ予約してないけど発売前に予約しとかないと店舗特典もらえないのか?
パッケージ版はまだ予約してないけど発売前に予約しとかないと店舗特典もらえないのか?
127なまえをいれてください
2025/06/10(火) 22:47:14.44ID:X8qberKd >>124
アルカードはリヒター主人公のやつにも後半?に出てきて短髪のリヒターと子供版マリアとの接触もあったらしい
宝塚の方にも少女時代マリアという役名がある(過去回想?)からフランス舞台といいネトフリ版の影響強いかもしれない
アルカードはリヒター主人公のやつにも後半?に出てきて短髪のリヒターと子供版マリアとの接触もあったらしい
宝塚の方にも少女時代マリアという役名がある(過去回想?)からフランス舞台といいネトフリ版の影響強いかもしれない
128なまえをいれてください
2025/06/11(水) 06:18:52.51ID:+C4yGAYs アルカード役の人のインタビューに書いてあったわ
また、今回のオリジナルとして18世紀フランスが舞台となっていて、魔物たちがフランス革命時の人々の争いや多くの死者のエネルギーを利用してドラキュラを蘇らせたことで、物語が動き始めます。
https://www.smbc-card.com/takarazuka/towaki/202506.html
また、今回のオリジナルとして18世紀フランスが舞台となっていて、魔物たちがフランス革命時の人々の争いや多くの死者のエネルギーを利用してドラキュラを蘇らせたことで、物語が動き始めます。
https://www.smbc-card.com/takarazuka/towaki/202506.html
129なまえをいれてください
2025/06/11(水) 07:27:10.65ID:qkNhr6Fu 時間の限られてる舞台でフランス革命云々に尺を使う余裕があるのかな
個人的には素直にシャフトでも出しといた方がいいんじゃないかって思うんだけど
個人的には素直にシャフトでも出しといた方がいいんじゃないかって思うんだけど
130なまえをいれてください
2025/06/11(水) 08:23:50.41ID:m3kKhqfd 宝塚にジジイ役ってあるのかな?
131なまえをいれてください
2025/06/11(水) 14:06:44.27ID:+/KXMCu7 ジジイでも小汚いジジイじゃなくて麗しく高貴なジジイだろうなー
いわゆるオジサマ
いわゆるオジサマ
132なまえをいれてください
2025/06/12(木) 00:04:17.49ID:JyxIqTkZ 第二のベルばらを狙ってるのかな?
ちなみにシャフトもちゃんと出るみたい
ちなみにシャフトもちゃんと出るみたい
133なまえをいれてください
2025/06/12(木) 06:54:31.51ID:CYe8OQAX へぇ~、そこらへんは案外しっかりしてんのね
逆さ城とかも再現されてたら笑うけど、そこはさすがにないかw
逆さ城とかも再現されてたら笑うけど、そこはさすがにないかw
134なまえをいれてください
2025/06/13(金) 23:03:53.69ID:ukIVdF5v ソフマップのドミコレ
定価でB2タペストリーってすごいな。
クリアポスター持ってない人はいいんじゃないの
定価でB2タペストリーってすごいな。
クリアポスター持ってない人はいいんじゃないの
135なまえをいれてください
2025/06/19(木) 15:21:56.93ID:j1OSh2uH136なまえをいれてください
2025/06/19(木) 19:42:22.05ID:8N9HgV4C 宝塚ってもしかしてミュージカルなのか?
歌と踊りの群舞があるのは知ってたからOPEDだけかと思ってた
歌と踊りの群舞があるのは知ってたからOPEDだけかと思ってた
137なまえをいれてください
2025/06/19(木) 20:06:09.91ID:vWhZMB3m 宝塚みてきたよ
少しオリジナル要素入ってたけどめっちゃ月下だった!
元のイラストが耽美な感じだから宝塚にすごく合ってると思った
おなじみの曲もいろいろ歌になっててよかった
もう一回観たい
少しオリジナル要素入ってたけどめっちゃ月下だった!
元のイラストが耽美な感じだから宝塚にすごく合ってると思った
おなじみの曲もいろいろ歌になっててよかった
もう一回観たい
138なまえをいれてください
2025/06/20(金) 07:13:35.14ID:zJ2ckJA8 優秀な悪魔城フォロワーゲーが配信開始
気になった人はチェックしてみてくれ
クロニクルズ・オブ・ザー・ウルフ
https://store.steampowered.com/app/2371890/_/?l=japanese
気になった人はチェックしてみてくれ
クロニクルズ・オブ・ザー・ウルフ
https://store.steampowered.com/app/2371890/_/?l=japanese
139なまえをいれてください
2025/06/20(金) 07:15:32.42ID:ZhGX4WiP >>137
チミ意外にも宝塚ファンじゃなく明らかに悪魔城ファンだっていう人いた?
チミ意外にも宝塚ファンじゃなく明らかに悪魔城ファンだっていう人いた?
140なまえをいれてください
2025/06/20(金) 12:12:28.60ID:220TCbkq141なまえをいれてください
2025/06/20(金) 12:40:24.07ID:tFk+/evi142なまえをいれてください
2025/06/20(金) 15:58:18.84ID:tMf216Bi HDやらないか?
143なまえをいれてください
2025/06/20(金) 18:36:02.44ID:5QY5L6wG 逆さ城は?!宝塚悪魔城は逆さ城は出てくるの!??
144なまえをいれてください
2025/06/20(金) 19:46:20.20ID:NefDyVWt 『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/20/154204.html
ドラキュラっぽいBGM
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/20/154204.html
ドラキュラっぽいBGM
145なまえをいれてください
2025/06/20(金) 20:15:30.19ID:4+vvo+Iw 外人が見てもなに言ってんのかわかるのか?
146なまえをいれてください
2025/06/20(金) 20:53:58.63ID:BT00vxyD 今の演劇は客層に合わせて☝に字幕が出るのもあるらしい
147なまえをいれてください
2025/06/21(土) 13:41:54.85ID:uQuqK8by148なまえをいれてください
2025/06/21(土) 15:10:44.74ID:s0UBE0xa テレッテって〜 てーれれれてーれーれーてれ~~~
149なまえをいれてください
2025/06/21(土) 15:17:31.62ID:9XsiOXL0 Switch版クロニクルズのeshopページ見たら日本語も対応しているよ。
150なまえをいれてください
2025/06/21(土) 16:43:38.42ID:7FcMnwTK アニコレパッケージ版、とっくの昔に配信版買ってるから二重に買う気なかったが
いざ店頭で見かけたら衝動買いしてしまいそう
いざ店頭で見かけたら衝動買いしてしまいそう
151なまえをいれてください
2025/06/21(土) 17:16:57.46ID:Wtz2c67F すでに配信の持ってるのにパケ版も買うメリットって何かあるのか?
152なまえをいれてください
2025/06/21(土) 17:17:10.68ID:qS76VWDi すでに配信の持ってるのにパケ版も買うメリットって何かあるのか?
153なまえをいれてください
2025/06/21(土) 17:24:29.81ID:IG+zOiRv そりゃ自己満足だろ、そこに満足する人は満足するんだからいちいち突っかかるのは無粋ってもんだ
154なまえをいれてください
2025/06/21(土) 17:48:48.05ID:qS76VWDi いやべつに悪気はないんだが俺の知らないメリットでも何かあるのかと思っただけ
配信版にはないパケ版独自要素とか
配信版にはないパケ版独自要素とか
155なまえをいれてください
2025/06/23(月) 10:09:10.12ID:YLMljQOM コレクションだろ
156なまえをいれてください
2025/06/23(月) 13:16:09.74ID:VvuK5jQ3 DL版あるけど普通に予約したけど
158なまえをいれてください
2025/06/23(月) 22:00:37.77ID:hk73+wRO みんなswitchでしょ?
PS4版は数が少ないだろうから予約しといた
PS4版は数が少ないだろうから予約しといた
159なまえをいれてください
2025/06/24(火) 09:09:28.78ID:pLJYwa78 Amazonにあるアドバンスコレクションの壁紙付きというので壁紙の詳細ないけど
サークルオブムーンの壁紙かGBAシリーズ集合の壁紙なのだろうか
サークルオブムーンの壁紙かGBAシリーズ集合の壁紙なのだろうか
160なまえをいれてください
2025/06/25(水) 03:59:08.08ID:JLBqZfas アドコレのパッケージ版ってアニコレから2か月も発売離れてるのか
どうせどれもずっと前からDL配信されてるやつなんだから同時期に全部出せばいいのに
どうせどれもずっと前からDL配信されてるやつなんだから同時期に全部出せばいいのに
161なまえをいれてください
2025/06/25(水) 20:38:36.74ID:6fwwhSFq PCエンジンとかの悪魔城ドラキュラXシリーズのコレクション出ないかな
162なまえをいれてください
2025/06/26(木) 02:18:40.42ID:4tQ6aumv アニコレパケ版もう明日発売なのか、デラックス版の特典付き予約しとくか
…と思ってショップサイト見てみたら特典付きのほとんど品切れになっとるやん
油断したわ発売日ギリギリでも普通に在庫あるやろと思ってた
…と思ってショップサイト見てみたら特典付きのほとんど品切れになっとるやん
油断したわ発売日ギリギリでも普通に在庫あるやろと思ってた
163なまえをいれてください
2025/06/26(木) 12:48:47.21ID:g5PwhMMN >>162
いくらなんでも遅すぎないっすか
いくらなんでも遅すぎないっすか
164なまえをいれてください
2025/06/26(木) 14:39:50.09ID:M62i0yrX 店舗特典でこれといって欲しいものあったっけ?
165なまえをいれてください
2025/06/27(金) 05:42:03.39ID:LM7mw2G5 アニコレのアニメイトでの購入特典は
シモンのファミコン初代箱絵のミニタオルとかいうのだったのか
誰かアニメイトでこの特典付の買った人いる?
ミニタオルってハンカチみたいなもん?
シモンのファミコン初代箱絵のミニタオルとかいうのだったのか
誰かアニメイトでこの特典付の買った人いる?
ミニタオルってハンカチみたいなもん?
166なまえをいれてください
2025/06/27(金) 08:23:12.42ID:b2mwyGqa 何度かアニメイト通販にお世話になってて同じような特典ミニタオルを5枚ほど持ってる
どれも20cm×20cmサイズやね
どれも20cm×20cmサイズやね
167なまえをいれてください
2025/06/27(金) 12:40:14.40ID:4Pd6o8Zz 1983でB5サイズの初代箱絵付いてきたよ
ドミコレはどこも特典があまりついてないのな
ドミコレはどこも特典があまりついてないのな
168なまえをいれてください
2025/06/27(金) 17:56:40.59ID:K1nZ0EhL 30年近くたっても意外と敵の配置なんか覚えてるな、懐かしい
169なまえをいれてください
2025/06/27(金) 18:41:44.94ID:6BQ4Ib9m 懐ゲームは脳トレに良い
170なまえをいれてください
2025/06/28(土) 21:03:12.88ID:IQ+X4Uzd アニコレ買って来たけど
M2は相変わらず音質が悪いというか、音が籠っている
何とかならんもんか
M2は相変わらず音質が悪いというか、音が籠っている
何とかならんもんか
171なまえをいれてください
2025/06/29(日) 23:17:04.17ID:dwiWfxGG そもそもアニコレ全面的に微妙な作品だった
172なまえをいれてください
2025/06/29(日) 23:38:34.51ID:vS93qSCi シモンのX68k版がなんで入ってないんだアニコレ
173なまえをいれてください
2025/06/30(月) 06:43:17.98ID:ua0ARLzH ファミコンディスクシステムのドラキュラIIはなぜ海外版なんだ
英語で村人の話とかよくわからん
ドラキュラIIが普通に日本版だったらアニコレ文句なく満足だったのに
英語で村人の話とかよくわからん
ドラキュラIIが普通に日本版だったらアニコレ文句なく満足だったのに
174なまえをいれてください
2025/06/30(月) 08:54:03.72ID:5cWhasVa 初代と悪伝とSFC版とドラキュラくんが入ってるだけでとりあえず個人的には満足、あとバンパイアキラーもか
ドラキュラUは何で海外版なのか意味が分からんが大方ユーザーにとっては極めてしょうもない理由だと思う
ドラキュラUは何で海外版なのか意味が分からんが大方ユーザーにとっては極めてしょうもない理由だと思う
175なまえをいれてください
2025/06/30(月) 09:26:31.32ID:ITDZ7xeG ディスクシステムを移植するのが難しかったとか?
海外版はロムカセットだし
海外版はロムカセットだし
176なまえをいれてください
2025/06/30(月) 09:28:04.52ID:ITDZ7xeG あぁでもバーチャルコンソール版は日本のものだしな…
177なまえをいれてください
2025/06/30(月) 11:31:34.46ID:5cWhasVa それな
178なまえをいれてください
2025/06/30(月) 14:49:09.46ID:MJWj3/Xx >>173
他所ののスレでの同じやり取りが書いてあって、要はやろうと思えば出来なくはないけど予算の都合だろうと
他所ののスレでの同じやり取りが書いてあって、要はやろうと思えば出来なくはないけど予算の都合だろうと
179なまえをいれてください
2025/06/30(月) 17:22:29.11ID:bX+N6fUD バーチャルコンソールで配信されてたやつをそのままパッケージ化すればいいだけなのでは?
ドラII
ドラII
180なまえをいれてください
2025/07/01(火) 00:57:57.12ID:iRCeX5F7 VC版はPS4でも出さないといけないから無理だった説がある
そんな事よりPS4がオワコンすぎて海外ではアニコレの流れで発売された
Xクロニクルのパッケージ版が日本で出してもらえない問題何とかしてほしい
というか月下だけでもいいからswitchに移植しろよカスコナミ
そんな事よりPS4がオワコンすぎて海外ではアニコレの流れで発売された
Xクロニクルのパッケージ版が日本で出してもらえない問題何とかしてほしい
というか月下だけでもいいからswitchに移植しろよカスコナミ
181なまえをいれてください
2025/07/01(火) 19:37:21.99ID:9SA4UC9B182なまえをいれてください
2025/07/03(木) 10:56:58.15ID:4J912hcR 今更だけど悪魔城のアニメのせいかアルカードとかって腐女子の餌食になってないか?
小島文美絵は確かに女性から人気高かったけどさ…
胸元さらけ出すアルカードなんて見たくなったわ
小島文美絵は確かに女性から人気高かったけどさ…
胸元さらけ出すアルカードなんて見たくなったわ
183なまえをいれてください
2025/07/03(木) 12:26:16.09ID:5c46Axi9 腐女子も何も世間一般からして悪魔城ドラキュラのアルカードなんて知名度皆無じゃん
184なまえをいれてください
2025/07/03(木) 16:20:15.80ID:8aOgzoXz 餌食になろうとなんだろうとべつにどうでもいいですわー
個人的には伝統ホラーの硬派嗜好だけど他の人の嗜好はそれぞれ好きにすればって感じ
宝塚も自分が行く気にはならないがだからといって反発する気もない
個人的には伝統ホラーの硬派嗜好だけど他の人の嗜好はそれぞれ好きにすればって感じ
宝塚も自分が行く気にはならないがだからといって反発する気もない
185なまえをいれてください
2025/07/03(木) 16:42:56.92ID:7CVeQzjq186なまえをいれてください
2025/07/03(木) 16:54:02.96ID:7CVeQzjq187なまえをいれてください
2025/07/03(木) 17:13:44.80ID:doRf8BVW >>182
アニオタでもあるからよく今期アニメスレとかアニメ話題見てるけど
悪魔城のアニメなんてちっとも話題になってないぞ
だからそれのせいで腐女子がどうたらいうことはないと思われ
ちなみに最近の吸血鬼系アニメでいうとバババババンパイアとかよふかしのうたとかは話題になったりするが悪魔城はほぼゼロ
アニオタでもあるからよく今期アニメスレとかアニメ話題見てるけど
悪魔城のアニメなんてちっとも話題になってないぞ
だからそれのせいで腐女子がどうたらいうことはないと思われ
ちなみに最近の吸血鬼系アニメでいうとバババババンパイアとかよふかしのうたとかは話題になったりするが悪魔城はほぼゼロ
188なまえをいれてください
2025/07/03(木) 17:28:55.17ID:3/DV0WBj 宝塚って評判いいの?
チケットソールドアウトとか?
チケットソールドアウトとか?
189なまえをいれてください
2025/07/03(木) 18:19:52.61ID:1v9TVH75 >>186
宝塚は基本的に兵庫で1ヶ月、東京で1ヶ月くらい公演してる(今は兵庫)
円盤は兵庫の公演で撮影して、東京で公演やってる間には発売される形
外付けの特典はないと思うな
公式のショップや通販でも売られるが、amazonとか楽天とかでも買えるはず
値段はいつも通りなら11000くらい
宝塚は基本的に兵庫で1ヶ月、東京で1ヶ月くらい公演してる(今は兵庫)
円盤は兵庫の公演で撮影して、東京で公演やってる間には発売される形
外付けの特典はないと思うな
公式のショップや通販でも売られるが、amazonとか楽天とかでも買えるはず
値段はいつも通りなら11000くらい
190なまえをいれてください
2025/07/03(木) 18:31:28.22ID:NJ8qW0oH え、円盤一枚で一万円以上!?
なんでそんなに高いのよ?
なんでそんなに高いのよ?
191なまえをいれてください
2025/07/03(木) 18:52:13.49ID:jFXNYQ2r 宝塚はニッチ層狙いだからブルーレイも割高なのかな?劇自体は評判良いみたいだし、英語字幕とかつければ海外でも普通に売れそうだが
192なまえをいれてください
2025/07/03(木) 18:52:49.94ID:jFXNYQ2r >>185
元値4000円ぐらいの画集がメルカリとかで今5、6万円するから人気ないってことはないな
元値4000円ぐらいの画集がメルカリとかで今5、6万円するから人気ないってことはないな
193なまえをいれてください
2025/07/03(木) 19:02:02.08ID:LSGYJa3p 人気があるのなら再版され続けるはずやろ
再版されるほどの人気ないから絶版になって
数少ないからマニアは高値で吊る
よくある話や
再版されるほどの人気ないから絶版になって
数少ないからマニアは高値で吊る
よくある話や
194なまえをいれてください
2025/07/03(木) 19:16:32.95ID:fxSLrD2z スイッチ2も定価の倍以上で売ってたりするな
レアな物に目をつけてなんでも高値にしちゃう転売ヤー
ほんといいかげんにしてほしいわ
レアな物に目をつけてなんでも高値にしちゃう転売ヤー
ほんといいかげんにしてほしいわ
195なまえをいれてください
2025/07/03(木) 19:18:16.51ID:gHk5xJo+ そもそも今時転売ヤーから買う奴なんているのか?
196なまえをいれてください
2025/07/03(木) 19:26:14.01ID:9bCeqxPS 一万千ってマジか…
映画や音楽ライブとかと同じ三千くらいかと思ってた
てか宝塚観たことないけどドラキュラの公演チケットはいくらなんだ?
映画や音楽ライブとかと同じ三千くらいかと思ってた
てか宝塚観たことないけどドラキュラの公演チケットはいくらなんだ?
197なまえをいれてください
2025/07/03(木) 19:31:43.00ID:dDWCR8LS 観てきたけどS席で8,800円だったかな
前半ドラキュラと、後半宝塚のレビューショーで合計3時間くらいだった
前半ドラキュラと、後半宝塚のレビューショーで合計3時間くらいだった
198なまえをいれてください
2025/07/03(木) 19:41:39.41ID:9bCeqxPS ブルーレイ買うより生で本物観た方がお安いのか
宝塚って2.5次元舞台と同じ舞台演劇だよな?
役者はマイク付けてるのかそれとも自声のみでやってるのか
どっちなんだろ
会場広いだろうからマイク付けてそうだが
宝塚って2.5次元舞台と同じ舞台演劇だよな?
役者はマイク付けてるのかそれとも自声のみでやってるのか
どっちなんだろ
会場広いだろうからマイク付けてそうだが
199なまえをいれてください
2025/07/03(木) 21:54:01.86ID:1v9TVH75 >>198
1番安い席だと3500とか東京の立ち見(2階席の1番後ろ)は1500で観れるよ
ライビュとか配信だと4〜5000くらいただリアルタイムじゃないと見れないけど
キャパ2000以上の会場だからマイクは使ってるよ
1番安い席だと3500とか東京の立ち見(2階席の1番後ろ)は1500で観れるよ
ライビュとか配信だと4〜5000くらいただリアルタイムじゃないと見れないけど
キャパ2000以上の会場だからマイクは使ってるよ
200なまえをいれてください
2025/07/04(金) 05:20:36.16ID:y6L8G+mW 宝塚大劇場が悪魔城の高貴なステージみたいで
ゲームの世界観に入り込めるよ
ゲームの世界観に入り込めるよ
201なまえをいれてください
2025/07/05(土) 20:15:29.73ID:UXtURz5a >>185
絵は人気あるでしょ
あの時はドラキュラは知名度が低く売れなかった
GoSはソシャゲだから売れなかった
まずコナミのソシャゲはスポーツ系と遊戯王以外失敗している
カプコンはモンハンですら失敗している
スクエニに関してはドラクエウォーク以外はいつ終了してもおかしくない売り上げアプリしかない
絵は人気あるでしょ
あの時はドラキュラは知名度が低く売れなかった
GoSはソシャゲだから売れなかった
まずコナミのソシャゲはスポーツ系と遊戯王以外失敗している
カプコンはモンハンですら失敗している
スクエニに関してはドラクエウォーク以外はいつ終了してもおかしくない売り上げアプリしかない
202なまえをいれてください
2025/07/05(土) 20:17:52.34ID:UXtURz5a 遊戯王もデュエルリンクスも売り上げ的にそろそろ終了でしょう
タッグデュエルも大失敗
残るはマスターデュエルのみ
タッグデュエルも大失敗
残るはマスターデュエルのみ
203なまえをいれてください
2025/07/05(土) 20:54:33.72ID:FL492Dpk 人気あるというならいろんな有名作品とかでも使われてるはずだが
悪魔城以外で見たことないしなあ
まあ知名度は低い人だしイラストレーターのランクとしても普通クラスじゃね
悪魔城以外で見たことないしなあ
まあ知名度は低い人だしイラストレーターのランクとしても普通クラスじゃね
204なまえをいれてください
2025/07/05(土) 21:05:52.57ID:Gnb5Eksi 昔の絵師ってイメージだな小島
90年代ぐらいに一部のBL系界隈でよくあった古い絵柄ってかんじ
GoSで久々にみてまだ活動してたの?って思った
90年代ぐらいに一部のBL系界隈でよくあった古い絵柄ってかんじ
GoSで久々にみてまだ活動してたの?って思った
205なまえをいれてください
2025/07/05(土) 21:25:21.52ID:iVtQc6QQ そらもともと同性愛つかBL系の同人誌イラストレーターだからな
206なまえをいれてください
2025/07/05(土) 21:44:22.57ID:tI3sBrf5 カプコンといえば
以前デビルメイクライのスタッフが今までのはキャラ絵が日本的というかマンガチックだったから
リアル志向の海外では受けなくて売上伸びなかったが
キャラデザを外人好みの実写寄りリアルなキャラ絵にしたら売り上げかなり増えたって言ってたね
以前デビルメイクライのスタッフが今までのはキャラ絵が日本的というかマンガチックだったから
リアル志向の海外では受けなくて売上伸びなかったが
キャラデザを外人好みの実写寄りリアルなキャラ絵にしたら売り上げかなり増えたって言ってたね
207なまえをいれてください
2025/07/05(土) 21:54:00.42ID:bU6dgVjQ DMC5か
あれ一千万本突破してるんだよな
たしかに実写路線のキャラデザインに変わってたな
あれ一千万本突破してるんだよな
たしかに実写路線のキャラデザインに変わってたな
208なまえをいれてください
2025/07/05(土) 22:11:42.08ID:mH+Ac7Ne アニコレパッケージ版のデラックス版の箱絵なんやねんアレ
ドラキュラなのか?ロン毛白髪ジジイやしとてもそうは見えんで
あんな変な絵にせんで伝統のファミコン版の絵のままでええのに
ドラキュラなのか?ロン毛白髪ジジイやしとてもそうは見えんで
あんな変な絵にせんで伝統のファミコン版の絵のままでええのに
209なまえをいれてください
2025/07/05(土) 22:20:50.29ID:bU6dgVjQ コナミがファミコン版のドラキュラと月下の老ドラキュラを間違ったのかもね
まデラックス版はともかく通常版はファミコン版と同じ安心のパッケージイラストだから
いいんじゃないの
てかアニコレはX68k版と輪廻もぜひとも欲しかった…
まデラックス版はともかく通常版はファミコン版と同じ安心のパッケージイラストだから
いいんじゃないの
てかアニコレはX68k版と輪廻もぜひとも欲しかった…
210なまえをいれてください
2025/07/05(土) 22:30:22.31ID:FzgsrDFz ここでは評判悪いけど北米版の悪伝、伝説II、スーファミ版無印、バンキラのパッケージ絵手掛けた人、つまり海外の昔からのファンには思い出深いであろう人の描き下ろしなんだよなぁ
月下寄りデザインなのは月下以降は関わってないからってファンサ的な意図なのかも知れない
https://castlevania.fandom.com/wiki/Tom_duBois
月下寄りデザインなのは月下以降は関わってないからってファンサ的な意図なのかも知れない
https://castlevania.fandom.com/wiki/Tom_duBois
211なまえをいれてください
2025/07/05(土) 22:57:00.10ID:zvBmOpHG ファミコン初代のジャケ絵を描いた人はまだ生きてるの?
どうせならその人に描き下ろしてほしかった
どうせならその人に描き下ろしてほしかった
212なまえをいれてください
2025/07/05(土) 23:04:59.81ID:1HT+w9fg みんな言ってる文句だろうけど俺も言わせてもらう
アニコレのドラキュラIIはなんで英語版なんだ!
いや日本版と海外版両方収録なら大歓迎なんだが
日本版のドラキュラIIがないなら何か内容に今流行りのコンプライアンス的な問題でもあったんか
アニコレのドラキュラIIはなんで英語版なんだ!
いや日本版と海外版両方収録なら大歓迎なんだが
日本版のドラキュラIIがないなら何か内容に今流行りのコンプライアンス的な問題でもあったんか
213なまえをいれてください
2025/07/06(日) 01:21:06.25ID:c/6+2+Bx アニコレ買ってやってるけど初代悪魔城アクションのレスポンスよくて今でも普通に面白いからびっくりだわ
ドラキュラ伝説とかいうごみは逆の意味でびっくりしたが
ドラキュラ伝説とかいうごみは逆の意味でびっくりしたが
214なまえをいれてください
2025/07/06(日) 08:46:03.57ID:OZuBQVSb >>210
スマブラのドラキュラも月下デザインだったな
スマブラのドラキュラも月下デザインだったな
215なまえをいれてください
2025/07/06(日) 08:48:10.88ID:OZuBQVSb WiiのドラキュラIIは日本語になっていたな
216なまえをいれてください
2025/07/06(日) 09:03:59.90ID:Hojc8hrr217なまえをいれてください
2025/07/06(日) 10:02:09.33ID:mCqm/xPC 月下デザインは老いた設定だったから合ってたが
他の作品で月下デザインされてもドラキュラ感が無いんだよなあ
ドラキュラというよりなんだか城の執事の老人の魔法使いって感じがしちゃう
他の作品で月下デザインされてもドラキュラ感が無いんだよなあ
ドラキュラというよりなんだか城の執事の老人の魔法使いって感じがしちゃう
218なまえをいれてください
2025/07/06(日) 10:13:33.64ID:Dq64EFOp おれらはまあシリーズやりまくって詳しい古参だからいいけど
新規さんやレトロゲー時代以来久しぶりに悪魔城ドラキュラに戻ってきた人は
え?こいつがドラキュラなの?ってなるだろねあの白髪老けキャラデザは
新規さんやレトロゲー時代以来久しぶりに悪魔城ドラキュラに戻ってきた人は
え?こいつがドラキュラなの?ってなるだろねあの白髪老けキャラデザは
219なまえをいれてください
2025/07/06(日) 10:28:55.56ID:BJDNF0ep いうても月下もプレステとはいえもう28年も昔だからレトロゲーだがな…
ま、あれだとドラキュラ感が無いってのはわかる。
やっぱ、死神なら骸骨にローブ姿、フランケンシュタインなら同名ホラー映画でのあの特徴的顔に頭にネジ姿であってほしいし、
ドラキュラなら黒髪オールバックに黒赤マントという有名な姿であってほしい。
ま、あれだとドラキュラ感が無いってのはわかる。
やっぱ、死神なら骸骨にローブ姿、フランケンシュタインなら同名ホラー映画でのあの特徴的顔に頭にネジ姿であってほしいし、
ドラキュラなら黒髪オールバックに黒赤マントという有名な姿であってほしい。
220なまえをいれてください
2025/07/06(日) 10:33:16.16ID:BJDNF0ep アニコレのドラキュラIIが海外英語版なのはほんと謎
バーチャルコンソールでの復刻時は普通に国内版だったんなら
まさかコナミは国内版より海外版の方が優れてると思ってわざと海外版収録したのか?
たしかに音楽は海外版の方がバージョンアップされてるらしいが…
バーチャルコンソールでの復刻時は普通に国内版だったんなら
まさかコナミは国内版より海外版の方が優れてると思ってわざと海外版収録したのか?
たしかに音楽は海外版の方がバージョンアップされてるらしいが…
221なまえをいれてください
2025/07/06(日) 10:46:44.70ID:GZ6fOEsN アニコレのドラIIは海外版てことは
デラックス版に同梱されてるというサントラCDでは
ドラIIの曲は全曲海外版が入ってるの?
デラックス版に同梱されてるというサントラCDでは
ドラIIの曲は全曲海外版が入ってるの?
222なまえをいれてください
2025/07/06(日) 10:52:37.48ID:Dh55+tgd 内製移植でなく任天堂謹製のエミュレーターで実装としたら、ディスクシステムはFCのそれとは別に使用料かかるんかな?
その辺ケチってFC版のでひとまとめにしたとか?
その辺ケチってFC版のでひとまとめにしたとか?
223なまえをいれてください
2025/07/06(日) 13:31:51.26ID:fG8ThNew 今回のグラディウスオリジンと違って時期的に予算付かなかったからでしょ
224なまえをいれてください
2025/07/07(月) 17:08:20.98ID:Pwbq8aON VKのスタッフロールほんと名曲だわ
225なまえをいれてください
2025/07/07(月) 22:27:11.88ID:00Gva7qo 宝塚歌劇で悪魔城ドラキュラ観てきた。
そのセリフ!そう来ますか!!
そこのシーン!そうなりますか!!
その理由!そうだったのか!!
そこの掘り下げ!良すぎですね!!!
そのセリフ!そう来ますか!!
そこのシーン!そうなりますか!!
その理由!そうだったのか!!
そこの掘り下げ!良すぎですね!!!
226なまえをいれてください
2025/07/07(月) 22:34:06.81ID:dJ6i5fZd もうちょっと詳しく
227なまえをいれてください
2025/07/08(火) 08:44:56.42ID:BQ7/Cn4o もともと海外主導の企画だからでは?
初パッケージ版もlimited Runだし
初パッケージ版もlimited Runだし
228なまえをいれてください
2025/07/09(水) 02:29:46.96ID:8aPnQevL 8年前からBIOS説とかゲーム性が良くないから説とか色々言われて尽くしてるけども
結局、日本版はディスクシステムにしか出てないからってのが理由だろ知らんけど
結局、日本版はディスクシステムにしか出てないからってのが理由だろ知らんけど
229なまえをいれてください
2025/07/09(水) 15:39:07.75ID:S0GeqtDs ブラッドステインド続編きたね
230なまえをいれてください
2025/07/09(水) 20:09:36.60ID:JCm32Jt+ いやバーチャルコンソールで日本版出てたっていうやん
つかコナミから説明ないのかね
全員が全員なんで英語版?って思ってるだろ
つかコナミから説明ないのかね
全員が全員なんで英語版?って思ってるだろ
231なまえをいれてください
2025/07/09(水) 20:20:14.80ID:7kC2vyNw 悪魔城伝説ならゲーム難易度アップしてるという海外版でもよかったんだよな
村人の話きいたりしなきゃ進めないRPG要素あるドラキュラIIで海外版はキツい
村人の話きいたりしなきゃ進めないRPG要素あるドラキュラIIで海外版はキツい
232なまえをいれてください
2025/07/09(水) 20:23:44.25ID:jduxfAr9 オブジェクトの差し替えや難易度の上昇くらいならまだしも
グラントがほぼ別キャラになってたり曲が劣化したりは流石に嫌だな
グラントがほぼ別キャラになってたり曲が劣化したりは流石に嫌だな
233なまえをいれてください
2025/07/09(水) 20:31:14.57ID:ULVDsD4K 2はおもんない普通に
234なまえをいれてください
2025/07/09(水) 20:36:43.80ID:SrVbwghV 3DSのVCでドラキュラ2だけ買ってたわ
235なまえをいれてください
2025/07/09(水) 20:37:39.26ID:VtMEyQ1I 悪魔城ツクール発売はよ
236なまえをいれてください
2025/07/09(水) 20:44:58.22ID:8FqO28SF 悪ドラアニコレ、
ゲーム販売ランキング(日本国内)で、約一万三千本(スイッチ版)の初登場6位だって
(PS4版は約二千本で合わせると約一万五千本)
信じられん…
もう6年も前からずっとDL配信され続けてるのに
しかも初の移植でもなく今まで何回も移植されまくってるのになんでこんなに売れるんだ?
正直三千本ぐらいだろうと思ってた
ゲーム販売ランキング(日本国内)で、約一万三千本(スイッチ版)の初登場6位だって
(PS4版は約二千本で合わせると約一万五千本)
信じられん…
もう6年も前からずっとDL配信され続けてるのに
しかも初の移植でもなく今まで何回も移植されまくってるのになんでこんなに売れるんだ?
正直三千本ぐらいだろうと思ってた
237なまえをいれてください
2025/07/09(水) 20:49:44.16ID:lDRdLkIl switchは親子でプレイ率高いというから
ファミコン世代の親がゲーム店などで
シモンのあのジャケット絵見ておお!って懐かしさで売れてるんじゃね
ファミコン世代の親がゲーム店などで
シモンのあのジャケット絵見ておお!って懐かしさで売れてるんじゃね
238なまえをいれてください
2025/07/09(水) 20:53:35.15ID:ULVDsD4K アニコレは2とドラ伝とかいうゴミはいらんかったわ
特にドラ伝はまじでひでぇごみ
2は普通に面白いが
特にドラ伝はまじでひでぇごみ
2は普通に面白いが
239なまえをいれてください
2025/07/09(水) 20:57:01.13ID:yVQlYuUW そりゃ配信でいつでも買える状態だったけど
実際に店頭でパッケージ版が並んでるとやっぱ違うよ現物は
ファミコン版のシモンのあの箱絵は特にインパクトあるし
実際に店頭でパッケージ版が並んでるとやっぱ違うよ現物は
ファミコン版のシモンのあの箱絵は特にインパクトあるし
240なまえをいれてください
2025/07/09(水) 21:19:57.87ID:yVQlYuUW アニコレはコナミがシリーズ初期のと言ってるから
ファミコン初代の発売の86年からアニコレ収録作では最新の94年のバンキラまでの
十年以内を初期と定義してるようだが
それなら93年のX68版と輪廻も収録して欲しかった
ふたつともシリーズ屈指の傑作名作なんだから
ファミコン初代の発売の86年からアニコレ収録作では最新の94年のバンキラまでの
十年以内を初期と定義してるようだが
それなら93年のX68版と輪廻も収録して欲しかった
ふたつともシリーズ屈指の傑作名作なんだから
241なまえをいれてください
2025/07/09(水) 21:35:40.94ID:SSYGH0xX ドラ伝1けっこう好きだけどな
ベリースローリーなノシノシ歩きは初見時は辛いが慣れると逆に楽しいジワジワくる
それに音楽がとても良い。
てゆーかアニコレはスイッチ版とPS版で売上げずいぶん差がひらいてるんだな
なんでこんなに差がついてしまったんや
ベリースローリーなノシノシ歩きは初見時は辛いが慣れると逆に楽しいジワジワくる
それに音楽がとても良い。
てゆーかアニコレはスイッチ版とPS版で売上げずいぶん差がひらいてるんだな
なんでこんなに差がついてしまったんや
242なまえをいれてください
2025/07/09(水) 21:49:40.82ID:6z+H4UNu >>236
良い物は売れる、それだけの事だ
良い物は売れる、それだけの事だ
243なまえをいれてください
2025/07/09(水) 21:53:47.67ID:fRQetxkP244なまえをいれてください
2025/07/09(水) 22:25:25.05ID:5Rj3/gsa サントラ付いてるのはデラックス版だけで通常版には付いて無いぞ
そのサントラも既存の過去サントラCD音源と同じ物の流用だから新しいものはなかったな…
ドラ伝の曲は実はステレオ録音なんだよなヘッドホンイヤホンで聴くとなお良いぞ
そのサントラも既存の過去サントラCD音源と同じ物の流用だから新しいものはなかったな…
ドラ伝の曲は実はステレオ録音なんだよなヘッドホンイヤホンで聴くとなお良いぞ
245なまえをいれてください
2025/07/09(水) 23:31:19.84ID:jqf6q+0t 最新のグラフィック以外のタイトルとレトロゲー、箱庭系とかはswitch版で買うのが多いかな
携帯機に合うゲームってあるでしょ
携帯機に合うゲームってあるでしょ
246なまえをいれてください
2025/07/10(木) 00:51:31.63ID:82fnOihs 過去に出たサントラボックス持ってなかったからサントラ目当てで買った。これだけで買って良かったと思える
247なまえをいれてください
2025/07/10(木) 03:04:47.41ID:rmMAw1mx248なまえをいれてください
2025/07/10(木) 03:33:01.84ID:LayrKuP2 デラックス版のトレーディングカードって
俺のは悪魔城伝説のジャケ絵のカードだったけど皆も同じ?
それともあれって絵柄は悪伝一種類じゃなく他にも何種類かあるの?
俺のは悪魔城伝説のジャケ絵のカードだったけど皆も同じ?
それともあれって絵柄は悪伝一種類じゃなく他にも何種類かあるの?
249なまえをいれてください
2025/07/10(木) 10:56:03.89ID:oswTwYme プラットフォームで変わるらしい
250なまえをいれてください
2025/07/10(木) 19:08:13.48ID:Sx4lEMDL スイッチとPSの2つしかないのか?
251なまえをいれてください
2025/07/10(木) 22:05:46.66ID:yGsUswyz252なまえをいれてください
2025/07/10(木) 22:28:19.08ID:yGsUswyz アドこれなんかも主人公違いでが3人映ってるようなやつなんだな
ヒストリーノーツはスイッチのが小さそう
ヒストリーノーツはスイッチのが小さそう
253なまえをいれてください
2025/07/11(金) 18:30:23.23ID:Dr5vnni8 宝塚ミュージカル『悪魔城ドラキュラ』で使用されるゲーム楽曲一覧が公開。
『月下の夜想曲』『Vampire Killer』などの名曲がフルオーケストラ演奏・演者による歌唱で上演
https://www.famitsu.com/article/202507/46993
『月下の夜想曲』『Vampire Killer』などの名曲がフルオーケストラ演奏・演者による歌唱で上演
https://www.famitsu.com/article/202507/46993
254なまえをいれてください
2025/07/11(金) 20:12:17.48ID:Aw6FXQNQ 宝塚行ったよ
作品のクオリティ高かった
悪魔城サウンドをフルオーケストラで聴けるのは
贅沢すぎると思った
まさかシャフトによる洗脳まで忠実に再現されているとは
驚いたわ
作品のクオリティ高かった
悪魔城サウンドをフルオーケストラで聴けるのは
贅沢すぎると思った
まさかシャフトによる洗脳まで忠実に再現されているとは
驚いたわ
255なまえをいれてください
2025/07/12(土) 20:49:17.72ID:wLjZweIj 俺も今日宝塚行って来た。ドラキュラもかなり良かったが
後半の愛LOVEレビューに圧倒されたわ。
Blu-ray買うか
7/20の千秋楽は3500円でライブ配信あるね
後半の愛LOVEレビューに圧倒されたわ。
Blu-ray買うか
7/20の千秋楽は3500円でライブ配信あるね
256なまえをいれてください
2025/07/12(土) 23:08:56.16ID:M9HU0N6o 終盤はゲームの月下すぎて
逆に宝塚ファンがついていけているのか
多少心配になったよ
逆に宝塚ファンがついていけているのか
多少心配になったよ
257なまえをいれてください
2025/07/13(日) 22:38:42.83ID:gDPRSlHK 悪魔城伝説初めてやってるがファミコン時代抜きにしても名作だなこれ
258なまえをいれてください
2025/07/14(月) 01:24:17.13ID:w1la8YHH 道中キャラ変更出来るのが大きい
259なまえをいれてください
2025/07/14(月) 09:48:43.96ID:RLjhr9gh アニコレ版悪伝って仲間との交代時にたまに画面がバグるよな、交代したら戻るから別にいいけど
あれって何か負荷が高かったり難しい処理でも行われてるのかな
あれって何か負荷が高かったり難しい処理でも行われてるのかな
260なまえをいれてください
2025/07/14(月) 09:54:55.46ID:u7NL9FSb 悪伝ほんと名作すぎるわ
悪い所あるかあのゲーム
悪い所あるかあのゲーム
261なまえをいれてください
2025/07/14(月) 11:45:16.51ID:JwM9rBXB 古き良きサウンドが実に素晴らしいよな
262なまえをいれてください
2025/07/14(月) 13:54:59.73ID:Rqz9xHjp 昔やったときはテレビからの音でBGM聴いてたけど
アニコレの悪伝はスイッチでヘッドホンつなげてBGM聴いてやってるがすげー良いわ
テレビからの貧弱な音とヘッドホンとじゃ音質ぜんぜん変わるんだねえ
アニコレの悪伝はスイッチでヘッドホンつなげてBGM聴いてやってるがすげー良いわ
テレビからの貧弱な音とヘッドホンとじゃ音質ぜんぜん変わるんだねえ
263なまえをいれてください
2025/07/15(火) 23:29:52.43ID:VJSpsfk9 悪伝サイクロプス戦で短剣に雷を呼び込んでボスを倒す方法を初めて知ったんじゃが
有名なんけ?
有名なんけ?
264なまえをいれてください
2025/07/16(水) 07:13:32.85ID:Opgpbx+G なにそれ知らない
265なまえをいれてください
2025/07/16(水) 10:40:18.43ID:27+0eZ9n アニメか舞台か何かかな
266なまえをいれてください
2025/07/16(水) 19:04:36.61ID:caPOY+e2 宝塚の舞台は季節によって作品の感じ方が
多少変わってくるから
ハロウィン〜クリスマス辺りに公演してたら
もっと季節的に心に響いて良かったかもね・・・
多少変わってくるから
ハロウィン〜クリスマス辺りに公演してたら
もっと季節的に心に響いて良かったかもね・・・
267なまえをいれてください
2025/07/17(木) 12:20:44.05ID:dj+qcVP0268なまえをいれてください
2025/07/17(木) 12:32:16.91ID:Jg4KDG/W 作り込んであるなぁ
ただこいつ普通にクソ弱いんよなw
ただこいつ普通にクソ弱いんよなw
269なまえをいれてください
2025/07/17(木) 12:57:35.56ID:QFndgMP3 >>267
いやあ、これは知らんかったわ
いやあ、これは知らんかったわ
270なまえをいれてください
2025/07/17(木) 21:07:27.18ID:4ICQgJ7+ これマジなん?悪伝ファンが作ったファンメイド映像とかじゃなくて?
ファミコンの悪伝でほんとにこれ出来るのか?
だとしたらスゲーな当時の悪伝スタッフ細かいとこまで手が込んどる
ファミコンの悪伝でほんとにこれ出来るのか?
だとしたらスゲーな当時の悪伝スタッフ細かいとこまで手が込んどる
271なまえをいれてください
2025/07/17(木) 21:10:24.41ID:5IqKVVSj 悪伝は当時としては他のファミコンソフトより作り込んであるのはちょっとやればすぐにわかるぐらい圧倒的なクオリティーだった
272なまえをいれてください
2025/07/17(木) 21:21:13.89ID:Xa7tq0Jd 時計塔もすごいよな
273なまえをいれてください
2025/07/17(木) 21:31:34.77ID:cKk+I/Mb あのサイクロプスのボス戦は背景で雷がゴロゴロ鳴ってて雰囲気あるなあとは思ってたが
まさか単なる背景グラフィックじゃなくてそんな仕掛けがあったとは!・・・
昔から知られてたの?俺は初めて知ったぞ
まさか単なる背景グラフィックじゃなくてそんな仕掛けがあったとは!・・・
昔から知られてたの?俺は初めて知ったぞ
274なまえをいれてください
2025/07/17(木) 22:11:16.60ID:WbsB7ZId 自分も初めて知った
本家の映像ならマジで驚きだわ
本家の映像ならマジで驚きだわ
275なまえをいれてください
2025/07/17(木) 22:20:53.38ID:WbsB7ZId のちのアイテムクラッシュかもね
^^
^^
276なまえをいれてください
2025/07/18(金) 01:53:57.46ID:/H1ORyQw 赤松さんはじめ悪魔城伝説作ったコナミ神戸の開発スタッフはファミコン三部作だけで
後の作品には関わってないから後のアイテムクラッシュてことはないな
後にアイテムクラッシュ作り出した萩原さんなど血の輪廻のコナミ東京スタッフも
悪伝サイクロプス戦であんなこと出来るなんて知らなかったろうし
後の作品には関わってないから後のアイテムクラッシュてことはないな
後にアイテムクラッシュ作り出した萩原さんなど血の輪廻のコナミ東京スタッフも
悪伝サイクロプス戦であんなこと出来るなんて知らなかったろうし
277なまえをいれてください
2025/07/18(金) 02:09:02.06ID:3BSeps6a278なまえをいれてください
2025/07/18(金) 03:13:18.90ID:bYaPzB7K ファミコン版初代や悪伝は、
ホラー映画的作風でそういうの目指して作られたというから、
作った人の頭にはあの通りの実写映画的ビジョンが浮かんでたんだろなー
「雷鳴る暗い森でサイクロプスを危機一髪!落雷で倒した」
とかって実写映画のハラハラドキドキなワンシーン的ビジョンが。
それをゲーム中で実現してみたかったんだろな。
ホラー映画的作風でそういうの目指して作られたというから、
作った人の頭にはあの通りの実写映画的ビジョンが浮かんでたんだろなー
「雷鳴る暗い森でサイクロプスを危機一髪!落雷で倒した」
とかって実写映画のハラハラドキドキなワンシーン的ビジョンが。
それをゲーム中で実現してみたかったんだろな。
279なまえをいれてください
2025/07/18(金) 03:17:42.38ID:bYaPzB7K でもあのサイクロプスってゲーム中の強さとしては余裕で勝てる弱いボスだがな。
280なまえをいれてください
2025/07/18(金) 04:42:31.75ID:ntA2i/fS 長年ファンだけど自分も初めて知った
てか発見できた人はどうやって発見したんだ?
てか発見できた人はどうやって発見したんだ?
281なまえをいれてください
2025/07/18(金) 05:17:16.29ID:bVbegoxD282なまえをいれてください
2025/07/18(金) 05:33:27.40ID:CR9TVGVE マジでできるんだな
283なまえをいれてください
2025/07/18(金) 06:11:56.89ID:DjpH7iGi 悪魔城伝説にはああいう隠し的な仕掛け他にもあったりするのかな?
284なまえをいれてください
2025/07/18(金) 10:45:54.54ID:2PsjxroG 森ステージの梟とかカラスみたいなやつめちゃくちゃ苦手やわ
アレ系の敵やらしいよなw
アレ系の敵やらしいよなw
285なまえをいれてください
2025/07/18(金) 13:36:15.39ID:CR9TVGVE フクロウは落ちついて撃ち落とせばどうとでもなるが、カラスは嫌らしいな
ラルフのクロスやグラントのナイフ、サイファの魔法で遠くから動き出す前に倒すくらいか?上から来る場合は斧や魔法か
アルカードの場合はコウモリに化ける最中(ドロンしてる時)に無敵時間があって、それでカラスの体当たりを撃墜できる
カラスは普段は体当たりするとこちらに大ダメージを与えつつ死ぬが
アルカードのコウモリ化の最中ならカラスがぶつかってもこちらは無傷でカラスだけが勝手に死ぬんだ
ラルフのクロスやグラントのナイフ、サイファの魔法で遠くから動き出す前に倒すくらいか?上から来る場合は斧や魔法か
アルカードの場合はコウモリに化ける最中(ドロンしてる時)に無敵時間があって、それでカラスの体当たりを撃墜できる
カラスは普段は体当たりするとこちらに大ダメージを与えつつ死ぬが
アルカードのコウモリ化の最中ならカラスがぶつかってもこちらは無傷でカラスだけが勝手に死ぬんだ
286なまえをいれてください
2025/07/18(金) 14:16:15.68ID:j8KWvEaF ガキの頃から何周も遊んでるのに落雷ギミック初めて知ったわ…
287なまえをいれてください
2025/07/18(金) 20:32:52.45ID:Qmx1f8mi288なまえをいれてください
2025/07/18(金) 22:14:14.37ID:2T2Acpu8 サイヒルの次は悪魔城新作だろ
信じてるぞコンマイ
信じてるぞコンマイ
289なまえをいれてください
2025/07/18(金) 22:27:37.99ID:DjpH7iGi 悪ドラアニコレ、先週の有吉eeeeeeeに出てたよ
テレビで「悪魔城ドラキュラ」という文字を見たのは初めてだ
テレビで「悪魔城ドラキュラ」という文字を見たのは初めてだ
290なまえをいれてください
2025/07/18(金) 22:37:33.72ID:DjpH7iGi ファミコン版の悪魔城はたまにTV番組で見かけるな
この前も千鳥がMCやってる番組で
シモンの箱絵のファミコン版初代が出てた
この前も千鳥がMCやってる番組で
シモンの箱絵のファミコン版初代が出てた
291なまえをいれてください
2025/07/18(金) 22:43:11.74ID:jd74WZoE 宝塚って映画館みたいにいろんなグッズ販売あるの?
悪魔城Tシャツとかキーホルダーとかペンとかマグカップとか
悪魔城Tシャツとかキーホルダーとかペンとかマグカップとか
292なまえをいれてください
2025/07/18(金) 23:19:35.08ID:H/rfKXj2 宝塚いま阿修羅城の瞳とかいうのもやってんのね
阿修羅城と悪魔城ってまぎらわしい
初見さんはどっちがどっちだかわからなくないか
城推しで演目選んでるのかな
阿修羅城と悪魔城ってまぎらわしい
初見さんはどっちがどっちだかわからなくないか
城推しで演目選んでるのかな
293なまえをいれてください
2025/07/18(金) 23:27:57.02ID:R9GsIga0 阿修羅城ドラキュラ
294なまえをいれてください
2025/07/18(金) 23:35:00.49ID:S3vYIWhN ドラキュラと阿修羅どっちが城主やねん
ってなるなw
ってなるなw
295なまえをいれてください
2025/07/18(金) 23:38:51.72ID:S3vYIWhN カラスは難敵だが
シモンの体に当たると消えてくれるから助かる
メデューサヘッドとアックスアーマーと回転落下床の組み合わせは最凶やろ
シモンの体に当たると消えてくれるから助かる
メデューサヘッドとアックスアーマーと回転落下床の組み合わせは最凶やろ
296なまえをいれてください
2025/07/19(土) 07:59:49.05ID:Xt4/SJoB297なまえをいれてください
2025/07/19(土) 10:53:17.00ID:pPaBzv8D >>296
バッグ1100円少し欲しい
バッグ1100円少し欲しい
298なまえをいれてください
2025/07/20(日) 01:12:55.50ID:HgIBXait299なまえをいれてください
2025/07/20(日) 03:42:19.19ID:lf6bO9W+ うーんこれはゲームのグッズや劇のグッズというより
役者個人のグッズという感じなのかな?
役者個人のグッズという感じなのかな?
300なまえをいれてください
2025/07/20(日) 11:40:06.78ID:/LmKIiff 刺繍ポーチは外国人グループの方々が値段見ずにかごに入れてて羨ましかった
公演バッグは売切れだったけどオンラインで復活したら買いたい
脚本載ってた本でさらに細かいネタか分かって面白かった
公演バッグは売切れだったけどオンラインで復活したら買いたい
脚本載ってた本でさらに細かいネタか分かって面白かった
301なまえをいれてください
2025/07/20(日) 11:58:33.83ID:0a1TIC1a 宝塚版今日13時から配信だね
302なまえをいれてください
2025/07/20(日) 11:59:22.82ID:Y0XrkHOx 宝塚ちょっと見てみたいなと思ったけどチケットて取れるのかな。人気すごいんでしょ?
宝塚ファンの雰囲気がわからないので浮いたら嫌だな怖いな
宝塚ファンの雰囲気がわからないので浮いたら嫌だな怖いな
303なまえをいれてください
2025/07/20(日) 12:15:00.45ID:q1HgVEY/304なまえをいれてください
2025/07/20(日) 15:25:54.02ID:Y0XrkHOx ちょっと今日は見れないのでまた配信あるなら見てもいいかな
305なまえをいれてください
2025/07/20(日) 20:20:21.93ID:pZ80qXoT いずれ東京の方の千秋楽配信あるんじゃないかな
306なまえをいれてください
2025/07/20(日) 21:19:42.54ID:CLI8o6c6 9月末に千秋楽配信はあるみたいだな
ただその前にブルーレイ発売する可能性あるみたいだからそっち買うのもいいかも?結構海外からもドラキュラファンが観にきていたみたいだしほんと英語字幕つけて海外でも売ればいいのにな
ただその前にブルーレイ発売する可能性あるみたいだからそっち買うのもいいかも?結構海外からもドラキュラファンが観にきていたみたいだしほんと英語字幕つけて海外でも売ればいいのにな
307なまえをいれてください
2025/07/20(日) 21:38:04.94ID:jrVafL49 デス様の女装姿が拝めるのは宝塚だけ
308なまえをいれてください
2025/07/20(日) 21:56:21.15ID:Y0XrkHOx 9月28日ってゲームショウだから見れない・・・
309なまえをいれてください
2025/07/20(日) 22:18:19.95ID:zZKlaLnb310なまえをいれてください
2025/07/21(月) 00:20:59.82ID:lldqNXjq ただのよくあるyoutubeファンメイドものやん
公式でも何でもないしコナミも関係ないよ
公式でも何でもないしコナミも関係ないよ
311なまえをいれてください
2025/07/21(月) 00:29:05.88ID:Sxa8+wln312なまえをいれてください
2025/07/21(月) 15:06:23.18ID:jMarwohC313なまえをいれてください
2025/07/21(月) 15:10:09.85ID:jMarwohC ああ、
その壁を超えたのが伯爵だったな
すっかり忘れてたわ・・・
その壁を超えたのが伯爵だったな
すっかり忘れてたわ・・・
314なまえをいれてください
2025/07/21(月) 20:58:18.50ID:jMarwohC315なまえをいれてください
2025/07/21(月) 21:29:15.57ID:WKOgTRad バッグは外に持ち歩くものだからなあ
宝塚俳優キメキメのバッグなんて持ち歩けないだろ
そんなバッグ誰が何のために買うんだ?
宝塚俳優キメキメのバッグなんて持ち歩けないだろ
そんなバッグ誰が何のために買うんだ?
316なまえをいれてください
2025/07/21(月) 22:59:03.49ID:R5XrVOwP 今回演じてる人らは今の宝塚の中でのランクつーか人気はどうなの?
旧ジャニでいうとトップのSMAPクラスから底辺のふぉーゆークラスまであるが
宝塚内でもそういうランク格差あるのかな
旧ジャニでいうとトップのSMAPクラスから底辺のふぉーゆークラスまであるが
宝塚内でもそういうランク格差あるのかな
317なまえをいれてください
2025/07/21(月) 23:29:25.57ID:kH+KkhMa >>316
ランクとかはないよ
ランクとかはないよ
318なまえをいれてください
2025/07/22(火) 10:42:33.99ID:6HMmyU66 >>315
アニメキャラやゲームキャラのTシャツ着てうろうろできる奴がいるんだから余裕だろ
アニメキャラやゲームキャラのTシャツ着てうろうろできる奴がいるんだから余裕だろ
319なまえをいれてください
2025/07/22(火) 10:45:59.28ID:GyNvSS0M 普通に他人服装とか気にならんだろ
ジョジョキャラみたいな奇抜な服装だったら流石に見ちゃうけど
ジョジョキャラみたいな奇抜な服装だったら流石に見ちゃうけど
320なまえをいれてください
2025/07/22(火) 18:56:11.73ID:2HX6UU8G 宝塚オンラインでグッズのブロマイド写真見てみたけど、
ドラキュラ軍のデスやサキュバス、アニメ版の見た目のオルロック、原作にいないドラマCD版のみ登場のマグヌスとか網羅してるのにシャフトだけ一切ブロマイドないのはちょっとシャフト役の人かわいそうだったw
劇通してわりと出てたのに
ドラキュラ軍のデスやサキュバス、アニメ版の見た目のオルロック、原作にいないドラマCD版のみ登場のマグヌスとか網羅してるのにシャフトだけ一切ブロマイドないのはちょっとシャフト役の人かわいそうだったw
劇通してわりと出てたのに
321なまえをいれてください
2025/07/23(水) 00:31:19.84ID:XUp4klIo 宝塚見てみたいなあ
322なまえをいれてください
2025/07/23(水) 09:29:27.63ID:QUHGSDpG >>316
宝塚歌劇団には5つの組があって、ドラキュラは花組の公演
花組は歴史が一番ある組で5組の筆頭とも言われる
各組にはトップスターと呼ばれる男役とトップ娘役が配置されており、
アルカードとマリアはそれぞれが演じている
花組の歴代トップスターの中には真矢みきとかがいる
宝塚歌劇団には5つの組があって、ドラキュラは花組の公演
花組は歴史が一番ある組で5組の筆頭とも言われる
各組にはトップスターと呼ばれる男役とトップ娘役が配置されており、
アルカードとマリアはそれぞれが演じている
花組の歴代トップスターの中には真矢みきとかがいる
323なまえをいれてください
2025/07/23(水) 09:40:42.48ID:QUHGSDpG >>302
そもそもドレスコードもないので映画見に行く感じでおけ
そもそもドレスコードもないので映画見に行く感じでおけ
324なまえをいれてください
2025/07/23(水) 12:33:40.83ID:XUp4klIo 宝塚側としても宝塚見たことないけど〜て人にこそ来てもらいたい演目なんだろうけどな
325なまえをいれてください
2025/07/23(水) 13:58:16.89ID:Pwpi6H47 今、東京公演のチケット見て来たよ
完売御礼じゃん
凄すぎる・・・・・・
大劇場で見てて良かったわ
完売御礼じゃん
凄すぎる・・・・・・
大劇場で見てて良かったわ
326なまえをいれてください
2025/07/23(水) 18:03:47.63ID:ZZJQY2HI 別に悪魔城だけじゃなく東京公演の宝塚はいつも倍率高くて完売してるけどな
327なまえをいれてください
2025/07/23(水) 18:56:22.64ID:00LWv/xd アニメとか宝塚で盛り上がるのもいいけどサ
悪魔城もサイレントヒルみたいにケチャどば新作ラッシュしないかな・・・
アーケードのリメイクは嬉しかったけど
悪魔城もサイレントヒルみたいにケチャどば新作ラッシュしないかな・・・
アーケードのリメイクは嬉しかったけど
328なまえをいれてください
2025/07/23(水) 19:18:25.75ID:TpLBVhW5 アニメはべつに盛り上がってないがな
329なまえをいれてください
2025/07/23(水) 19:20:31.09ID:TpLBVhW5 宝塚の東京のって今回が短いのが最後なの?
それともまた再演される?
それともまた再演される?
330なまえをいれてください
2025/07/23(水) 20:22:24.60ID://7Kjs78 ベルサイユのバラとか人気演目は何年も何回も繰り返し演ってるから
悪ドラも人気あるというなら再演されるんじゃないの?
悪ドラも人気あるというなら再演されるんじゃないの?
331なまえをいれてください
2025/07/23(水) 20:53:21.95ID:0XHOfhQC >>330
デス様との決着を見ないことには・・・
デス様との決着を見ないことには・・・
332なまえをいれてください
2025/07/23(水) 20:58:15.36ID:0XHOfhQC バトル演出も良かったね
ライトを使うアイディアには
驚いたわ
ライトを使うアイディアには
驚いたわ
333なまえをいれてください
2025/07/23(水) 21:20:25.29ID:mvtGGBOX 女装するデス様本家にも実装して❤
334なまえをいれてください
2025/07/23(水) 21:28:48.96ID:A+W2LWB1 まあ女装というか死の神なんだし本来性別なんてモンは関係ないんだろうけどね
アニメ版では女にも化けてたしな
アニメ版では女にも化けてたしな
335なまえをいれてください
2025/07/23(水) 22:56:44.64ID:I4AbSz93 死神って神じゃないよ
日本語での名前が死神になってるだけ
英語ではグリムリーパーで日本でいうと妖怪みたいな存在
またはデスで単に死ぬって意味だけ
それに神みたいに個人名じゃなくて天使みたいにいっぱいいる総称で
海外では天使数人と死神数人とか対比で描かれてるモチーフ多いね
日本語での名前が死神になってるだけ
英語ではグリムリーパーで日本でいうと妖怪みたいな存在
またはデスで単に死ぬって意味だけ
それに神みたいに個人名じゃなくて天使みたいにいっぱいいる総称で
海外では天使数人と死神数人とか対比で描かれてるモチーフ多いね
336なまえをいれてください
2025/07/23(水) 23:22:04.50ID:nkr3wSrX カプコンの魔界村にも死神出てたが次々ワラワラ出てくるザコ敵だったな。
魔界村やってから悪魔城やったからへーこっちではボス敵になってるのかと思った。
宝塚の悪魔城公演期間短くない?
どの上演作でもあれくらいの長さなのかな
魔界村やってから悪魔城やったからへーこっちではボス敵になってるのかと思った。
宝塚の悪魔城公演期間短くない?
どの上演作でもあれくらいの長さなのかな
337なまえをいれてください
2025/07/24(木) 00:06:42.01ID:Uik5JGp/ 初代のデス様とSFCのデス様嫌い
強いんだわ
強いんだわ
338なまえをいれてください
2025/07/24(木) 00:29:36.86ID:gvt01LmC >>337
SFCのは普通に戦ったら相当厄介だよな
SFCのは普通に戦ったら相当厄介だよな
339なまえをいれてください
2025/07/24(木) 08:04:59.63ID:N43nEMBu >>336
どれも公演期間は似たようなもん
どれも公演期間は似たようなもん
340なまえをいれてください
2025/07/24(木) 13:22:19.39ID:zO/LxEn7 宝塚は数年先まで公演スケジュール決まってるから少なくとも永久輝さんアルカードで悪魔城再演は無いかな
見逃し配信とかあればいいのにね
見逃し配信とかあればいいのにね
341なまえをいれてください
2025/07/24(木) 13:36:47.12ID:0/P0Vhjr342なまえをいれてください
2025/07/24(木) 15:45:54.47ID:gvt01LmC こういうのは配信で見てもなあ。アニコレにチケットの抽選権でもつけてくれりゃよかった
東京の新規組は無理じゃないか。友の会なんか入ってないしな。
東京の新規組は無理じゃないか。友の会なんか入ってないしな。
343なまえをいれてください
2025/07/24(木) 18:40:24.49ID:5tu6au9w 今更だが・・・
無料の宝塚歌劇共通IDを作ればいい
それで兵庫も東京も申し込める
無料の宝塚歌劇共通IDを作ればいい
それで兵庫も東京も申し込める
344なまえをいれてください
2025/07/24(木) 18:51:00.29ID:/09zIAN0 デスの戦闘シーンもほしかったな
まあ時間の関係上あれもこれもってわけにはいかないけど、アルカードがマリアと空飛ぶシーンはギャグっぽいけど
ゲームでもアルカードの初登場シーン超高速で歩いて悪魔城に滑り込んでたし、アルカードなら身体能力的に空飛んでもなんら不思議ではないんだよな
まあ時間の関係上あれもこれもってわけにはいかないけど、アルカードがマリアと空飛ぶシーンはギャグっぽいけど
ゲームでもアルカードの初登場シーン超高速で歩いて悪魔城に滑り込んでたし、アルカードなら身体能力的に空飛んでもなんら不思議ではないんだよな
345なまえをいれてください
2025/07/24(木) 19:12:45.65ID:uCoWOXcM 悪魔城敷地内ではアルカードの力も抑制させられちまうんだな
悪魔城外ならアルカードの力をフルに使えると
悪魔城外ならアルカードの力をフルに使えると
346なまえをいれてください
2025/07/24(木) 22:18:47.59ID:gvt01LmC 哀悼のセレナーデいいわあ
山根ミチルのピアノ版もいいわあ
宝塚の見たかな?
山根ミチルのピアノ版もいいわあ
宝塚の見たかな?
347なまえをいれてください
2025/07/25(金) 10:48:49.15ID:F+6/H62Q 案の定BDに特典つけてきたな。でも円盤まで買うかどうか悩むな
BDは高いけどグッズは安いよな〜 B2ポスター\545って
バッグと一緒に買おうかなと思うけど売り切れてる
BDは高いけどグッズは安いよな〜 B2ポスター\545って
バッグと一緒に買おうかなと思うけど売り切れてる
348なまえをいれてください
2025/07/25(金) 11:18:09.09ID:pkYqErw+349sage
2025/07/25(金) 11:27:32.52ID:pkYqErw+ 新人公演だがライブ配信2500円。楽天TVかU-NEXT
花組 東京宝塚劇場 新人公演『悪魔城ドラキュラ』
<実施日>
8/28(木)18:30公演
<配信チケット販売日>
8/21(木)10:00~
花組 東京宝塚劇場 新人公演『悪魔城ドラキュラ』
<実施日>
8/28(木)18:30公演
<配信チケット販売日>
8/21(木)10:00~
350なまえをいれてください
2025/07/25(金) 12:20:08.08ID:npBhDEyw Xで差し替えなしでよかったって言ってる人結構いるけど、差し替えってなんのことだろう?
351sage
2025/07/25(金) 12:28:13.87ID:oZLRdf90 BD化にあたり使用楽曲の版権に問題なかったってことじゃないかな
KONAMI全面協力
KONAMI全面協力
352なまえをいれてください
2025/07/25(金) 12:34:42.01ID:npBhDEyw なるほど、thnx
コラボだとそういう制約もあるのか
過去に楽曲差し替えられた作品とかもあるのかもね
コラボだとそういう制約もあるのか
過去に楽曲差し替えられた作品とかもあるのかもね
353なまえをいれてください
2025/07/25(金) 17:06:00.61ID:Fp0/2fJG 公演終わったらWOWOWで放送してほしいなあ
354なまえをいれてください
2025/07/25(金) 19:16:23.92ID://K0Eqt4 リセール狙いでいくか・・・
多分出ないだろうけど
多分出ないだろうけど
355なまえをいれてください
2025/07/25(金) 22:09:20.85ID:oErnmETN BDほしいな……
BD DVD CD9月10日発売だそうで
BD DVD CD9月10日発売だそうで
356なまえをいれてください
2025/07/25(金) 22:19:13.99ID:OZSTBhdn 早めに予約するとなんか特典つくらしいから
買うなら早めの方がいいぞ
あとやっぱり英語字幕とかはつかないのかな?海外版は別で売るつもりなのか?
買うなら早めの方がいいぞ
あとやっぱり英語字幕とかはつかないのかな?海外版は別で売るつもりなのか?
357なまえをいれてください
2025/07/25(金) 22:19:55.16ID:OZSTBhdn 特典は先着順?だよなこれたぶん
358なまえをいれてください
2025/07/25(金) 22:27:59.35ID:oErnmETN359なまえをいれてください
2025/07/25(金) 22:35:01.31ID:F+6/H62Q 特典はおそらくポストカードくらいのサイズがあればいいほうだと思うけど、原作イラストと写真が並んでるような感じじゃないかと想像
CDはショーのほうのやつでしょ
オフィシャルショップで買えるカスタマイズCDのほうには悪魔城の歌だと思うけど2曲ほど入れられるようだ
CDはショーのほうのやつでしょ
オフィシャルショップで買えるカスタマイズCDのほうには悪魔城の歌だと思うけど2曲ほど入れられるようだ
360なまえをいれてください
2025/07/25(金) 22:51:53.65ID:F+6/H62Q 悪魔城パッケージのお菓子もあるみたいだ
361なまえをいれてください
2025/07/26(土) 07:37:11.14ID:/r7wLvYe kageki.hankyu.co.jp/theater/takarazuka/pdf/revueshop1_goods.pdf
この2種類なら東京でも売られると思う
出来ればドラキュラのハッピーターンも欲しかったねぇ
宝塚大劇場ではレストランが複数併設されてて作品メニューがいくつかあり良心的な値段で楽しめた
この2種類なら東京でも売られると思う
出来ればドラキュラのハッピーターンも欲しかったねぇ
宝塚大劇場ではレストランが複数併設されてて作品メニューがいくつかあり良心的な値段で楽しめた
362なまえをいれてください
2025/07/26(土) 10:20:17.66ID:cD042nA+ ドラキュラだと・・・!?バカな!
奴はドラキュラ様の恐ろしさを何もわかっちゃいない!
素人が気軽に手を出していいヤツじゃないんだ!
大変なことになるぞッ!?
奴はドラキュラ様の恐ろしさを何もわかっちゃいない!
素人が気軽に手を出していいヤツじゃないんだ!
大変なことになるぞッ!?
363なまえをいれてください
2025/07/26(土) 12:04:11.34ID:/dRqXkz0 しかし宝塚ネタ盛り上がってるなw
最初聞いたときはなんだよ宝塚かよプッ笑とか思ったけど
映像見るとなんかすげえって印象変わるもんな
最初聞いたときはなんだよ宝塚かよプッ笑とか思ったけど
映像見るとなんかすげえって印象変わるもんな
364なまえをいれてください
2025/07/26(土) 12:21:56.25ID:cD042nA+ まあ宝塚も100年以上の歴史あるし、月下ももうすぐ30周年だからな
その2つが重なりあえば・・・?
その2つが重なりあえば・・・?
365なまえをいれてください
2025/07/26(土) 12:59:23.62ID:VKs97rz6 新作が生えてくるとか…?
366なまえをいれてください
2025/07/26(土) 13:41:36.03ID:+rzOgnkp 来年はファミコン版初代からの悪ドラシリーズ40周年か
アニコレももともとコナミ50周年のアニバーサリーとして発売つか配信されたんだよな
アニコレももともとコナミ50周年のアニバーサリーとして発売つか配信されたんだよな
367なまえをいれてください
2025/07/26(土) 13:50:43.75ID:KQdLz5YE アニコレは6年後の今になってパッケージ版出たけど
パッケージ版でアニコレ知った人達は
「いったいなんのアニバーサリーなんだ?」
って疑問に思うだろな
6年前のアニバーサリーだったとは思うまい
パッケージ版でアニコレ知った人達は
「いったいなんのアニバーサリーなんだ?」
って疑問に思うだろな
6年前のアニバーサリーだったとは思うまい
368なまえをいれてください
2025/07/26(土) 14:07:46.10ID:nB1UTocQ ドラキュラのお菓子といえば
ドラキュラのアイス
元はシモンのファミコン版ドラキュラと同じ80年代発売のアイスらしいが
復刻版?を数年前に食べた覚え
宝塚でもアイス売ればいいのに
今夏めちゃくそあちーんだから
ドラキュラのアイス
元はシモンのファミコン版ドラキュラと同じ80年代発売のアイスらしいが
復刻版?を数年前に食べた覚え
宝塚でもアイス売ればいいのに
今夏めちゃくそあちーんだから
369なまえをいれてください
2025/07/26(土) 14:29:56.78ID:f++opYCU ドラキュラのアニコレパケ版はデラックス版買ったが
同じく今さら出た魂斗羅のアニコレパケ版は買うか迷ってる…
魂斗羅はドラキュラほどサントラCD欲しい感がないっぽいのがなぁ
同じく今さら出た魂斗羅のアニコレパケ版は買うか迷ってる…
魂斗羅はドラキュラほどサントラCD欲しい感がないっぽいのがなぁ
370なまえをいれてください
2025/07/26(土) 14:33:41.88ID:f++opYCU そういや宝塚のはドラキュラサウンドも独自アレンジされてるらしいけど
サントラCD出る予定はないの?
サントラCD出る予定はないの?
371なまえをいれてください
2025/07/26(土) 15:12:38.82ID:z7NRp9OF 魂斗羅のアニコレはGBA版ついてたら買ってた
GBA版は3Dステージ無くて遊びやすくて好き
GBA版は3Dステージ無くて遊びやすくて好き
372なまえをいれてください
2025/07/26(土) 17:05:43.73ID:OQjZsNV8 ギャラリー オブ ラビリンスのネタを
持ってくる辺り
悪魔城通の人が制作関わったのだと
推測できるね
持ってくる辺り
悪魔城通の人が制作関わったのだと
推測できるね
373なまえをいれてください
2025/07/26(土) 18:13:34.98ID:f5cLLkuz 白夜の協奏曲、ボスが程よい強さでいいんだけどマップが広大すぎて心が折れた
泣けるわマジで
泣けるわマジで
374なまえをいれてください
2025/07/26(土) 18:25:35.73ID:bE5hJIEr アニバーサリー全部攻略できたー
まさかドラキュラ君が1番きついとは思わなかった
まさかドラキュラ君が1番きついとは思わなかった
375なまえをいれてください
2025/07/26(土) 19:51:57.43ID:WgWwJGHO 白夜はマクシームやるまで表裏部屋ワープできるの知らんかったわ
376なまえをいれてください
2025/07/26(土) 20:20:10.23ID:/dRqXkz0377なまえをいれてください
2025/07/26(土) 20:49:30.67ID:z7NRp9OF ドラキュラに限らずサントラCDとか出たことあるのか?ないなら可能性は低いんじゃないか?
378sage
2025/07/26(土) 21:03:24.08ID:lywtbaQy サントラってBGMだけ集めたのイメージしてるなら、歌劇に必要な部分しか生オケ演奏しないからさすがにないと思う
379なまえをいれてください
2025/07/26(土) 22:40:57.90ID:bkPZB39O IGAも宝塚見たのかなあ?
380なまえをいれてください
2025/07/26(土) 22:50:48.05ID:FrvSqSa3 生オケサントラCDみな欲しがるんじゃないか?
出したらそこそこ売れそう
宝塚のオケがどのくらいの規模のオケなのか知らんけど
演劇と同じ場所で演奏するってことは小規模編成なオケなのかな
出したらそこそこ売れそう
宝塚のオケがどのくらいの規模のオケなのか知らんけど
演劇と同じ場所で演奏するってことは小規模編成なオケなのかな
381なまえをいれてください
2025/07/26(土) 22:53:27.24ID:/dRqXkz0 ちょっと気が早いが宝塚で逆転裁判はすごい人気で続編もやったんだよな
次回作があるとしたら悪魔城伝説やればアルカードと共闘も描けるし、サイファと二人で去っていくシーンもできる
そしたら今回悪魔城初めての宝塚ファンも楽しめて結構いいんじゃないかな。
時代が戻るのがわかりづらいかな。
次回作があるとしたら悪魔城伝説やればアルカードと共闘も描けるし、サイファと二人で去っていくシーンもできる
そしたら今回悪魔城初めての宝塚ファンも楽しめて結構いいんじゃないかな。
時代が戻るのがわかりづらいかな。
382なまえをいれてください
2025/07/26(土) 22:56:04.98ID:xCLK09k6 ドリフの8時だよ全員集合と同じようなかんじか生オケ
383なまえをいれてください
2025/07/26(土) 23:08:33.23ID:HvofH3yt カプコンならバイオとか戦国バサラとかデビルメイとかの方が宝塚向きな気がするが
なんで逆転裁判が選ばれたんや
しかもなんで裁判の話が宝塚ファンに大人気だったんや
なんで逆転裁判が選ばれたんや
しかもなんで裁判の話が宝塚ファンに大人気だったんや
384なまえをいれてください
2025/07/26(土) 23:16:27.32ID:RIH326nL385なまえをいれてください
2025/07/27(日) 01:34:43.42ID:cMP/eHMn >>383
戦国BASARAは確かやったことあるはず
戦国BASARAは確かやったことあるはず
386なまえをいれてください
2025/07/27(日) 01:54:18.96ID:uZXzYcrz CDってコナミじゃなくて宝塚が出すんだぞ
ヅカヲタが買わんもん出すとは思えんわ
ヅカヲタが買わんもん出すとは思えんわ
387なまえをいれてください
2025/07/27(日) 11:03:29.88ID:wb466O3N ニュークラシックっていう悪魔城クラシックアレンジアルバムは昔出たことあったね
そのCD持ってないから本物のオーケストラで収録したのかシンセサイザーとかで作った擬似的オケだったのかわからないけど
そのCD持ってないから本物のオーケストラで収録したのかシンセサイザーとかで作った擬似的オケだったのかわからないけど
388なまえをいれてください
2025/07/27(日) 11:32:54.22ID:ro79DCQ+ ニュークラはたぶんそんなに売れなかったんだろな
同じくらいの時期に出たドラキュラバトルは2も出たのにニュークラは一作だけだからな
宝塚版サントラが出るとしたら宝塚ファンは買わないだろうが
ドラキュラファンはサントラCDコレクター多いイメージだから買うんじゃね
同じくらいの時期に出たドラキュラバトルは2も出たのにニュークラは一作だけだからな
宝塚版サントラが出るとしたら宝塚ファンは買わないだろうが
ドラキュラファンはサントラCDコレクター多いイメージだから買うんじゃね
389なまえをいれてください
2025/07/27(日) 11:46:03.13ID:Kil7FIuY ドラキュラバトルは3も作ってくれればいいのになぁ
宝塚は演目に関係なくチケット売り切れるのが当たり前だというが
それなら何をもとに人気あるから次もやるとか無いから終わりとか計るんだろう?
宝塚は演目に関係なくチケット売り切れるのが当たり前だというが
それなら何をもとに人気あるから次もやるとか無いから終わりとか計るんだろう?
390なまえをいれてください
2025/07/27(日) 11:58:49.21ID:2p4Kq8Kz391なまえをいれてください
2025/07/27(日) 12:31:53.48ID:2p4Kq8Kz >>389
たしかに。ファンが多いととりあえず数だけは売れちゃうけど、反応がどうだったかというね、全然面白くなかったという声が多ければやっぱりそれはダメだろう
売る側は、販売数が多い=成功と考えがちだけど、それだけを繰り返していくとなぜか売れなくなってくる→ファンが離れる→終わるってことになる
たしかに。ファンが多いととりあえず数だけは売れちゃうけど、反応がどうだったかというね、全然面白くなかったという声が多ければやっぱりそれはダメだろう
売る側は、販売数が多い=成功と考えがちだけど、それだけを繰り返していくとなぜか売れなくなってくる→ファンが離れる→終わるってことになる
392なまえをいれてください
2025/07/27(日) 13:50:34.77ID:QnHfGTmC フルオーケストラの悪魔城サウンドは
需要があると思う
需要があると思う
393なまえをいれてください
2025/07/27(日) 16:27:40.25ID:EzSuE8Y7 白夜
攻略サイト見ても無理だ 諦めた
マップが糞すぎる
攻略サイト見ても無理だ 諦めた
マップが糞すぎる
394なまえをいれてください
2025/07/28(月) 00:41:17.52ID:IjvdC1uz 客のアンケで評判はかるんじゃないの?
ツアーやライブなどでよく終了後に客にアンケ配ってたりするやん
宝塚に劇終了後のアンケあるのかしらんけど
それかファンからハガキが多く届くかどうかとか?
ツアーやライブなどでよく終了後に客にアンケ配ってたりするやん
宝塚に劇終了後のアンケあるのかしらんけど
それかファンからハガキが多く届くかどうかとか?
395なまえをいれてください
2025/07/28(月) 00:59:46.72ID:igNpJwuf アンケートは無かったな
宝塚友の会とか私設ファンクラブとか客が結構近いから声は拾いやすいと思う
宝塚友の会とか私設ファンクラブとか客が結構近いから声は拾いやすいと思う
396なまえをいれてください
2025/07/28(月) 01:15:29.90ID:gMJewGXd397なまえをいれてください
2025/07/28(月) 05:29:20.65ID:YcFK7MB8 ドラキュラバトルはIII出そうにも演奏できる人がもうあんましいないのかも
当時はガンズやニルヴァーナが流行ってたりロック演奏人口多かったが
今や打ち込み系が主流だろ
当時はガンズやニルヴァーナが流行ってたりロック演奏人口多かったが
今や打ち込み系が主流だろ
398なまえをいれてください
2025/07/28(月) 20:27:57.21ID:Cs72mPV9 ましてやエレキギターのアルバムなんて誰が買うんだという
399なまえをいれてください
2025/07/29(火) 13:51:33.58ID:+vrx0AXD 宝塚ファンは今回の見てもベルモンドがよくわからないヘタレに見えるだろうし、なんでムチなんか使ってるのかもわからないだろうな
月下なんで仕方ないけども
月下なんで仕方ないけども
400なまえをいれてください
2025/07/29(火) 20:59:26.79ID:005o5Iaz 宝塚ファンはそんなこと気にしてないというか興味もないよ
劇の内容などよりタカラジェンヌを見るのが目当てなんだから
今回の悪魔城ドラキュラも吸血鬼ものって感覚だけ
劇の内容などよりタカラジェンヌを見るのが目当てなんだから
今回の悪魔城ドラキュラも吸血鬼ものって感覚だけ
401なまえをいれてください
2025/07/29(火) 21:44:33.32ID:20tlsYlc ドラキュラなのになんで血を吸うシーンや棺桶で寝たりニンニク嫌ったりしないんだ?
ってことくらいだろねわからないと思うとすれば
ってことくらいだろねわからないと思うとすれば
402なまえをいれてください
2025/07/29(火) 21:52:05.07ID:l09EDneJ ヅカオタは原作履修するよ
スマホ版でマリアに会えた!って喜んでる人いたな
スマホ版でマリアに会えた!って喜んでる人いたな
403なまえをいれてください
2025/07/29(火) 22:01:53.21ID:+vrx0AXD 観劇バッグとか東京のグッズ店舗では今売ってるのかな?
404なまえをいれてください
2025/07/30(水) 01:50:10.75ID:jFEWS3DG405なまえをいれてください
2025/07/30(水) 03:18:48.71ID:RAmP5UMd おめ
406なまえをいれてください
2025/07/30(水) 04:00:02.82ID:RBzJCxjE >>371
GBA版はクソゲーだぞ
GBA版はクソゲーだぞ
407なまえをいれてください
2025/07/30(水) 04:46:51.72ID:vkH2Ugdg スーパーファミコン版にも3Dステージはなかったような…?
408なまえをいれてください
2025/07/30(水) 06:32:18.25ID:Kl+5ZERR409なまえをいれてください
2025/07/30(水) 11:13:36.16ID:DZOYqKUa メルカリで新品の悪伝29万w
410なまえをいれてください
2025/07/30(水) 20:06:13.61ID:DZOYqKUa 東京公演のプログラム本は内容が少し違うらしいよ
グッズも追加されるかな
グッズも追加されるかな
411なまえをいれてください
2025/07/30(水) 22:27:06.15ID:B/yRVdAP 演奏楽団も別だから音楽の印象も変わるかも
412なまえをいれてください
2025/07/30(水) 22:43:28.88ID:DZOYqKUa あ、楽団は別なんだ!まあ1か月半も楽団持ってこれないよな
宝塚出演者は滞在してるわけでしょ。すごいよな
宝塚出演者は滞在してるわけでしょ。すごいよな
413なまえをいれてください
2025/07/30(水) 23:55:59.24ID:cQWgqCRE >>403
今オンラインで復活してたよ
今オンラインで復活してたよ
414なまえをいれてください
2025/07/31(木) 00:37:46.90ID:F0LJpP2N415なまえをいれてください
2025/07/31(木) 11:43:19.89ID:MVJQ2SHS アドコレがアマゾンから届いとった!
アニコレはパスしたから初現物だが化粧箱入りパッケージだと所有感が増して満足感高いわね
ドミコレも楽しみなのだわ🥰
アニコレはパスしたから初現物だが化粧箱入りパッケージだと所有感が増して満足感高いわね
ドミコレも楽しみなのだわ🥰
416なまえをいれてください
2025/07/31(木) 14:15:13.25ID:VFxdNPdR 実物を見ると感じるものが違うと思う
417なまえをいれてください
2025/07/31(木) 18:34:51.43ID:Wlzh/WsS コレクター的には満足な一品だろう(暁月の円舞曲感
418なまえをいれてください
2025/08/02(土) 10:49:43.97ID:ctuwnFao 宝塚のサントラが欲しかったらリクエスト出しておいたほうがいいぞ
419なまえをいれてください
2025/08/02(土) 23:00:08.43ID:e7WBZOWI ギャラリー・オブ・ラビリンスの現行機版、
スピニングアーツが出せないんだけどコツがあるのかな?
DS版では出せたと思うんだけど…
最後のYを推すタイミングが悪いんだろうか?
スピニングアーツが出せないんだけどコツがあるのかな?
DS版では出せたと思うんだけど…
最後のYを推すタイミングが悪いんだろうか?
420なまえをいれてください
2025/08/03(日) 22:27:16.33ID:HEuY4JNM デラックス版は結構な値段するけど
サントラなど同梱特典に4000円の価値あった?
サントラなど同梱特典に4000円の価値あった?
421なまえをいれてください
2025/08/03(日) 23:56:08.59ID:depZ+IX3 むしろ激安
他メーカーだったら余裕で一万超える内容やろ
他メーカーだったら余裕で一万超える内容やろ
422なまえをいれてください
2025/08/04(月) 00:12:53.92ID:ABr0sjbE そんないい同梱特典だった?
たしかにサントラCD単独発売なら一枚三千円だが
過去サントラCDからの使い回しコピー音源じゃなくて新規録音だったの?
たしかにサントラCD単独発売なら一枚三千円だが
過去サントラCDからの使い回しコピー音源じゃなくて新規録音だったの?
423なまえをいれてください
2025/08/04(月) 00:15:01.43ID:XBsYm1DI 宝塚はじめてだけど公式リセール取れちゃった!1階の一番後ろのほうだけど。
チケットがないことには始まらないからな。
たまにスマホ取り出して見てるだけでもやっぱあきらめずに見てみるもんだぞ。
チケットがないことには始まらないからな。
たまにスマホ取り出して見てるだけでもやっぱあきらめずに見てみるもんだぞ。
424なまえをいれてください
2025/08/04(月) 00:37:09.07ID:S8m7+ufW オペラグラス良いの買っとけ
ヘタな位置だとほとんど豆粒だからな
ヘタな位置だとほとんど豆粒だからな
425なまえをいれてください
2025/08/04(月) 01:29:15.84ID:J2gnW4Cy 1階後方席なら確かにオペラおすすめ
兵庫で観劇した時は劇場内でVixenのオペラ500円でレンタルできたよ
兵庫で観劇した時は劇場内でVixenのオペラ500円でレンタルできたよ
426なまえをいれてください
2025/08/04(月) 03:55:04.76ID:FDIdn0Il427sage
2025/08/04(月) 08:12:57.99ID:S6FIkBem 俺はスカパーの2週間無料体験でスカイステージ観てる
たまにドラキュラ関連のインタビューとかあるね
公演は去年のやつ放送してるから来年あたりドラキュラも放送してくれるかも?
スカパーは録画出来るから良いけど迫力は劇場には程遠い
たまにドラキュラ関連のインタビューとかあるね
公演は去年のやつ放送してるから来年あたりドラキュラも放送してくれるかも?
スカパーは録画出来るから良いけど迫力は劇場には程遠い
428なまえをいれてください
2025/08/04(月) 08:26:50.77ID:D9FDPWbz スカパー無料期間にナウオンステージ(メインキャストの座談会)とポップアップタイム(若手スターの座談会)やるみたい
るろうに剣心と銀河英雄伝説もやるかも
おすすめは悪魔城のメインキャストが出てくるドンジュアン
るろうに剣心と銀河英雄伝説もやるかも
おすすめは悪魔城のメインキャストが出てくるドンジュアン
429なまえをいれてください
2025/08/04(月) 08:27:43.78ID:D9FDPWbz >>428
8月25日~31日まで
8月25日~31日まで
430なまえをいれてください
2025/08/04(月) 16:32:33.37ID:CZdSs8c6 奪われた刻印のラスボスのドラキュラが強過ぎる
こんなの倒せる人いるのか
上空からのビームと地上のケルベロスの同時攻撃は詰みゲーだろ
難しくすればいいってもんじゃねーわ
こんなの倒せる人いるのか
上空からのビームと地上のケルベロスの同時攻撃は詰みゲーだろ
難しくすればいいってもんじゃねーわ
431なまえをいれてください
2025/08/04(月) 16:41:05.58ID:6zqJNBDS XXの穴ぼこ伯爵に比べたらだいぶマシだから…
432なまえをいれてください
2025/08/04(月) 18:50:29.22ID:6DF9ZQk7 蒼月のラスボスの方が強くない?
433なまえをいれてください
2025/08/04(月) 20:21:50.16ID:XBsYm1DI >>430
犬は火の壁みたいので防げなかったっけか
犬は火の壁みたいので防げなかったっけか
434なまえをいれてください
2025/08/05(火) 12:19:49.63ID:glkSTvB3 日比谷シャンテ 宝塚歌劇 花組 タイアップキャンペーン
https://www.hibiya-chanter.com/eventnews/detail/?cd=000145
直接の悪魔城グッズというわけではないが・・・
https://www.hibiya-chanter.com/eventnews/detail/?cd=000145
直接の悪魔城グッズというわけではないが・・・
435なまえをいれてください
2025/08/05(火) 22:56:50.65ID:glkSTvB3 リョービツアーの都内日帰りランチビュッフェS席
まだ空いてるみたいだぞ
まだ空いてるみたいだぞ
436なまえをいれてください
2025/08/06(水) 00:39:50.16ID:4zWYA9eN このタイアップキャンペーンのも意外と難易度高いよ
初日行かないとめぼしいグッズ売り切れてるかもわからんし
初日行かないとめぼしいグッズ売り切れてるかもわからんし
437なまえをいれてください
2025/08/06(水) 06:18:36.07ID:eN10GZAK YouTubeのクソゲーの広告にout of time 使われてて草
438なまえをいれてください
2025/08/06(水) 08:58:28.74ID:5m5eu8ar 前にグラも曲もほぼ全部無断使用で話題になったスマホゲーの広告でも確かBloodyTears使われてたの思い出した
439なまえをいれてください
2025/08/06(水) 18:19:42.55ID:hClNpddw 全然ゲームの話してなくて泣けた
これだから宝塚は
これだから宝塚は
440なまえをいれてください
2025/08/06(水) 18:21:12.77ID:sek+/NQJ 劇団四季だと最高ランク座席以外は2階席のゴミだったりするが宝塚歌劇はどうなんだろ
やっぱオペラグラス必須だったりするんかな?
やっぱオペラグラス必須だったりするんかな?
441なまえをいれてください
2025/08/06(水) 18:25:09.02ID:JpsKVdrw >>439
元から死んでたスレだしセーフ
元から死んでたスレだしセーフ
442なまえをいれてください
2025/08/06(水) 19:05:18.97ID:xfdrknc1 アニバーサリーコレクションの話もされてるしな
最近のファミコンリバイバル人気や昭和レトロブームもあってか
アニコレけっこう売れて話題になってんね
アドコレはアニコレほど売れてないけど
最近のファミコンリバイバル人気や昭和レトロブームもあってか
アニコレけっこう売れて話題になってんね
アドコレはアニコレほど売れてないけど
443なまえをいれてください
2025/08/06(水) 19:18:30.90ID:xfdrknc1 宝塚は行ったことないが歌舞伎ならただでチケットもらったんで行ったことあって
遠い二階席だったがオペラグラス欲しいとは思わなかったな
役者ファンで表情観察したいってんならまだしも
悪魔城ドラキュラ目当てなら宝塚の役者が誰かなんて知りもしないだろ?
ちなみにその時の歌舞伎は今や自殺未遂スキャンダルで消えた元・武田信玄の人が出てた
遠い二階席だったがオペラグラス欲しいとは思わなかったな
役者ファンで表情観察したいってんならまだしも
悪魔城ドラキュラ目当てなら宝塚の役者が誰かなんて知りもしないだろ?
ちなみにその時の歌舞伎は今や自殺未遂スキャンダルで消えた元・武田信玄の人が出てた
444なまえをいれてください
2025/08/06(水) 19:23:31.68ID:TP7FyMpo >>439
だったらお前がしろよ
だったらお前がしろよ
445なまえをいれてください
2025/08/06(水) 19:27:53.61ID:m+f9Lwm/ アドコレは目玉がなかったが
新作Revisitedが収録されてるドミコレはアニコレに匹敵するくらいいきそう
新作Revisitedが収録されてるドミコレはアニコレに匹敵するくらいいきそう
446なまえをいれてください
2025/08/06(水) 19:35:06.46ID:bT1yLY3m 同梱特典のサントラCDに
Revisitedでの新アレンジ曲も入るの?
Revisitedでの新アレンジ曲も入るの?
447なまえをいれてください
2025/08/06(水) 20:30:57.54ID:i69vQTG+ 宝塚のグッズ売り場でアニコレなどの
悪ドラのゲームは販売されてないんだろうけど
サントラCDは販売してもらいたいよな
宝塚ってヨーロッパのオペラ歌劇の日本版だし
ゲームに興味ない宝塚ファンも元ネタの音楽には興味あるだろ
悪ドラのゲームは販売されてないんだろうけど
サントラCDは販売してもらいたいよな
宝塚ってヨーロッパのオペラ歌劇の日本版だし
ゲームに興味ない宝塚ファンも元ネタの音楽には興味あるだろ
448なまえをいれてください
2025/08/06(水) 20:54:34.66ID:G9iByNAs サントラじゃないが劇内で歌唱されたものを一部配信されてるみたいだね
今すぐ演奏できる楽団が東京と宝塚にいる状態なのだから是非ともサントラ作成していただきたいところ
今すぐ演奏できる楽団が東京と宝塚にいる状態なのだから是非ともサントラ作成していただきたいところ
449なまえをいれてください
2025/08/06(水) 20:55:41.18ID:nIUL4NPW グッズでバッグだけデザインがシックな城の影絵で良いから気になるんだが
あれ素材はどうなんだ?
コットン?ポリ?
あと生地の厚みとか縫製とか頑丈に作られてるのかね
あれ素材はどうなんだ?
コットン?ポリ?
あと生地の厚みとか縫製とか頑丈に作られてるのかね
450なまえをいれてください
2025/08/06(水) 22:29:43.95ID:4zWYA9eN ポリだと書いてある。ゲームショウとかでよく配ってるようなやつだよ。
プログラムとオペラグラス入れる用でグッズなんだから、頑丈さとか期待しないほうがいいよ
プログラムとオペラグラス入れる用でグッズなんだから、頑丈さとか期待しないほうがいいよ
451なまえをいれてください
2025/08/07(木) 18:02:37.22ID:SWv3kdt3 >>439
何年新作出てないと思ってんすか…
何年新作出てないと思ってんすか…
452なまえをいれてください
2025/08/07(木) 19:04:10.77ID:iO+GRQVs レス乞食のアホに触るな
453なまえをいれてください
2025/08/07(木) 20:30:43.27ID:WX2+lB4v Switch版は全てゲームカード内に
記載のゲームが収録されている?
Switch2以降はキーカード方式だの色々あるらしいが
記載のゲームが収録されている?
Switch2以降はキーカード方式だの色々あるらしいが
454なまえをいれてください
2025/08/07(木) 20:57:24.39ID:D8sAlWLQ 俺も知りたかった
スイッチ2の場合の仕様どうなん?
アニバーサリーコレクションはPS版買ったがスイッチ版も気になる
スイッチは持ってなかったがスイッチ2は今後買う可能性高そうだから
スイッチ2の場合の仕様どうなん?
アニバーサリーコレクションはPS版買ったがスイッチ版も気になる
スイッチは持ってなかったがスイッチ2は今後買う可能性高そうだから
455なまえをいれてください
2025/08/07(木) 22:46:20.99ID:zL9LemDd 楽天のドミコレ
A6アクリルプレートって書いてある。最初何にもついてなかった気がするけど付くのか。
A6アクリルプレートって書いてある。最初何にもついてなかった気がするけど付くのか。
456なまえをいれてください
2025/08/07(木) 22:56:05.36ID:cfpcmlPY アクリルプレートってなんだ?
アクリルスタンドならグッズ系の定番だが
きいたことない特典だな
アクリルスタンドならグッズ系の定番だが
きいたことない特典だな
457なまえをいれてください
2025/08/07(木) 23:14:01.65ID:3TjPh4rN458なまえをいれてください
2025/08/07(木) 23:48:49.12ID:j61h9zca デラ版同梱サントラCDの曲目リストってどっかで見れない?
既存のサントラCDにはなかった独自の追加収録曲とかあるの?
既存のサントラCDにはなかった独自の追加収録曲とかあるの?
459なまえをいれてください
2025/08/07(木) 23:49:00.04ID:NfVBJPZU デラ版同梱サントラCDの曲目リストってどっかで見れない?
既存のサントラCDにはなかった独自の追加収録曲とかあるの?
既存のサントラCDにはなかった独自の追加収録曲とかあるの?
460なまえをいれてください
2025/08/08(金) 00:15:36.00ID:h81JYyEJ >>455
特典無しの方買ってたら付かない
特典無しの方買ってたら付かない
461なまえをいれてください
2025/08/08(金) 07:35:03.49ID:xkMlMAp6 グラディウスオリジンが色々残念な仕様だった事にプチ炎上してるw同じメーカータイトルの移植でこうも相違があるとは
462なまえをいれてください
2025/08/08(金) 08:45:06.76ID:9zz1t9ZV そのまま移植したんじゃなかったのか?移植の仕方がマズかったのかな
463なまえをいれてください
2025/08/08(金) 10:30:41.52ID:J1KOuefV まず移植作って良質な移植精度が前提にあって、その上であれこれ付加価値が付いてくるものでしょ?その一部移植精度が良くないのが問題の発端
464なまえをいれてください
2025/08/10(日) 07:23:36.09ID:03EDgSCv 宝塚のドラキュラ役の人が東野美紀の親戚とは
面白い縁だな
面白い縁だな
465なまえをいれてください
2025/08/10(日) 08:43:09.20ID:Cy9qyRWt まだ来てない月下の夜想曲に望むこと
必殺技はスマブラみたいに十字キーと必殺ボタンの簡略操作に切り替えられるようにしてほしい
変身も十字キーとボタンの組み合わせで省略できそう
リヒターがサブウェポンを外して捨てられるようにする
必殺技はスマブラみたいに十字キーと必殺ボタンの簡略操作に切り替えられるようにしてほしい
変身も十字キーとボタンの組み合わせで省略できそう
リヒターがサブウェポンを外して捨てられるようにする
466なまえをいれてください
2025/08/10(日) 10:36:23.75ID:He3NW8VD 東野美紀さんてグラディウスなどコナミの作曲者で一番有名なあの?
もしかして宝塚の編曲にも関わってたりするのかな
もしかして宝塚の編曲にも関わってたりするのかな
467なまえをいれてください
2025/08/10(日) 11:32:07.23ID:u+vINi2y >>465
まだ来てないとは?確かに必殺技コマンド入力は面倒だよね
まだ来てないとは?確かに必殺技コマンド入力は面倒だよね
468なまえをいれてください
2025/08/10(日) 11:40:31.66ID:kKSXZkEX469なまえをいれてください
2025/08/10(日) 11:58:49.69ID:dvUxWExn 本人の昨日のポストだな
470なまえをいれてください
2025/08/10(日) 23:53:18.18ID:lPnJnfFe PSP用ソフトのクロニクル1885円と
アーカイブスで月下の夜想曲628円のDL版が配信されてるけど
クロニクルさえ買えばアーカイブス単品の月下は買わなくてもよい?
悪魔城年代記はこの先に移植されなさそうなら
買ったほうが良いのかな?
いつPSストアが閉鎖されるか分からないし、、
アーカイブスで月下の夜想曲628円のDL版が配信されてるけど
クロニクルさえ買えばアーカイブス単品の月下は買わなくてもよい?
悪魔城年代記はこの先に移植されなさそうなら
買ったほうが良いのかな?
いつPSストアが閉鎖されるか分からないし、、
471なまえをいれてください
2025/08/11(月) 00:53:08.59ID:wE1/U1ee472なまえをいれてください
2025/08/11(月) 07:47:00.10ID:IESKxkOq >>470
細かな違いはあるけど普通に遊ぶ分にはXクロニクル版でも問題ない。ただ月下と輪廻はXクロニクル本編をある程度進めて解放しないといけないから月下だけすぐに遊びたい場合には向かない。
悪魔城年代記はプレミア付いてるしX68000版自体の移植はこれから先あるかもしれないが、年代記ベースでの移植は無いだろうし、やりたいのなら買っておいて損はない
細かな違いはあるけど普通に遊ぶ分にはXクロニクル版でも問題ない。ただ月下と輪廻はXクロニクル本編をある程度進めて解放しないといけないから月下だけすぐに遊びたい場合には向かない。
悪魔城年代記はプレミア付いてるしX68000版自体の移植はこれから先あるかもしれないが、年代記ベースでの移植は無いだろうし、やりたいのなら買っておいて損はない
473なまえをいれてください
2025/08/11(月) 08:21:38.51ID:4A8COQVb 悪魔城年代記とサターン版月下は二大失敗移植作だからなあ
移植というかどちらもアレンジ移植だったが。
オリジナルのX680OO版とPS版月下があれば要らないな
移植というかどちらもアレンジ移植だったが。
オリジナルのX680OO版とPS版月下があれば要らないな
474なまえをいれてください
2025/08/11(月) 08:37:15.12ID:ekB0PfbF 失敗作と言われれば失敗作だったろうけど
悪魔城年代記は非難殺到の炎上状態だったがSS版月下は悪魔城年代記ほど酷くはなかったような…
SS版月下には音飛びバグやキャラ改変などもなかったし
SS版月下は主に何がダメだったんだろう
悪魔城年代記は非難殺到の炎上状態だったがSS版月下は悪魔城年代記ほど酷くはなかったような…
SS版月下には音飛びバグやキャラ改変などもなかったし
SS版月下は主に何がダメだったんだろう
475なまえをいれてください
2025/08/11(月) 08:48:58.18ID:z75wpDyt え、PSストアって閉鎖の可能性あるの?
ソニーがやってんだからソニーがPS作るのやめでもしないかぎりずっと存在するもんじゃないの?
ソニーがやってんだからソニーがPS作るのやめでもしないかぎりずっと存在するもんじゃないの?
476なまえをいれてください
2025/08/11(月) 09:47:41.17ID:wE1/U1ee477なまえをいれてください
2025/08/11(月) 11:31:30.41ID:OyR6UgkK >>472>>471ありがとうございます
失敗移植というからにX68000版で
遊んで居られる人がここでは多いのですね
調べたところ月下はPS4でもセット販売し
8/13までセールしてました
PS4版移植は追加要素なくベタ移植ですか?
失敗移植というからにX68000版で
遊んで居られる人がここでは多いのですね
調べたところ月下はPS4でもセット販売し
8/13までセールしてました
PS4版移植は追加要素なくベタ移植ですか?
478なまえをいれてください
2025/08/11(月) 12:42:18.17ID:wE1/U1ee PS4版はクロニクル版のベタ移植
479なまえをいれてください
2025/08/11(月) 13:24:07.79ID:05io8xv7 >>477
PS4のXセレクションはXクロニクルからXクロニクルを抜いただけのベタ移植だね。
トロフィーとかには対応しているんでXクロニクルに興味が無くてPS4やPS5で血の輪廻と月下の夜想曲を遊びたいならそっちでもいい。
PS4のXセレクションはXクロニクルからXクロニクルを抜いただけのベタ移植だね。
トロフィーとかには対応しているんでXクロニクルに興味が無くてPS4やPS5で血の輪廻と月下の夜想曲を遊びたいならそっちでもいい。
480なまえをいれてください
2025/08/11(月) 15:29:18.06ID:j4Fzg+R2 クロニクル版からの月下ってアルカード装備の裏技出来ないんじゃなかったっけ?
481なまえをいれてください
2025/08/11(月) 18:31:14.15ID:rlg8caX4 アルカード装備を引き継ぐ奴であればどのハードのバージョンでも出来るし、手順だけで言うならXクロニクル版が一番楽。
482なまえをいれてください
2025/08/12(火) 07:02:01.86ID:Gp1FLQnM 年代記はゲームアーカイブスで遊ぶ分には音飛びはないし、楽曲のアレンジに好みが分かれるぐらいで遊べる出来。
SS月下はオリジナルよりもロードが長くなったり処理落ちしやすかったり、セレクトボタンが無い為にメニュー画面を経由しないとマップが開けなかったり等の劣化部分が目立つが、追加要素やウィングスマッシュの自動延長といった改善要素もあるので遊べる出来ではある。
SS月下はオリジナルよりもロードが長くなったり処理落ちしやすかったり、セレクトボタンが無い為にメニュー画面を経由しないとマップが開けなかったり等の劣化部分が目立つが、追加要素やウィングスマッシュの自動延長といった改善要素もあるので遊べる出来ではある。
483なまえをいれてください
2025/08/12(火) 08:25:23.15ID:3GkIXWa7 X68版をアニバーサリーコレクションに収録してくれればよかったんだがなぁ
元がパソコンゲーだと家庭用ゲーへのまんまベタ移植は難しいのかな
元がパソコンゲーだと家庭用ゲーへのまんまベタ移植は難しいのかな
484なまえをいれてください
2025/08/12(火) 08:33:05.78ID:3GkIXWa7 家庭用ゲーつか家庭用ゲーム機ゲーな
X68版は最近になって復刻?つかZが付いたミニパソコンつかミニハードで出たけど
悪ドラ以外に面白いゲームないっぽいハードだし
やっぱスイッチでアニコレみたいに気軽に遊びたい
X68版は最近になって復刻?つかZが付いたミニパソコンつかミニハードで出たけど
悪ドラ以外に面白いゲームないっぽいハードだし
やっぱスイッチでアニコレみたいに気軽に遊びたい
485なまえをいれてください
2025/08/12(火) 09:00:04.76ID:vuhHfwzi >>482
年代記は忠実な移植になってないけどね
敵の動きや細かいアクションとか結構違う
まあ他の人達も言ってるように残念ながらいまだにオリジナルのまま移植されてないからその代わりやね。
SS版月下はステージやアイテムなども追加されてたね
独自性能のマリアでもプレイできて血の輪廻ほどではないが強かった
年代記は忠実な移植になってないけどね
敵の動きや細かいアクションとか結構違う
まあ他の人達も言ってるように残念ながらいまだにオリジナルのまま移植されてないからその代わりやね。
SS版月下はステージやアイテムなども追加されてたね
独自性能のマリアでもプレイできて血の輪廻ほどではないが強かった
486なまえをいれてください
2025/08/12(火) 09:12:12.24ID:QDeMuLET サターン版の追加曲ってもう全曲サントラ化されたんだっけ?まだ?
たしかCD-BOXでようやく初サントラ化とか言われてたが
全曲ではなかったような…
たしかCD-BOXでようやく初サントラ化とか言われてたが
全曲ではなかったような…
487なまえをいれてください
2025/08/12(火) 11:18:34.27ID:wTrfqAHp アニコレ収録のファミコン版初代って
ファミコン版オリジナルの移植じゃなくて
GBAで出てたファミコンミニ版の移植だとかいう話きいたんだがマジですか?
ファミコン版オリジナルの移植じゃなくて
GBAで出てたファミコンミニ版の移植だとかいう話きいたんだがマジですか?
488なまえをいれてください
2025/08/12(火) 11:37:54.45ID:t/GZzD2x はい
489なまえをいれてください
2025/08/12(火) 12:21:41.76ID:WLe08VKa ファミコンミニとFC版は何が違うんや
490なまえをいれてください
2025/08/12(火) 13:05:15.14ID:OpENQ26Y ファミコンミニから態々移植とかしないだろうし、ディスクシステムじゃないROM版の移植だと思うけど
491なまえをいれてください
2025/08/12(火) 13:14:38.25ID:K/qocItm ファミコン版はニューファミコンが出た頃のファミコン末期の時期に出たカセットの方の悪魔城ドラキュラ
ディスクシステム版と違って難易度変更がある
ディスクシステム版と違って難易度変更がある
492なまえをいれてください
2025/08/12(火) 14:44:52.54ID:D0hULrAO 北米版ドラキュラ2やってるんですけど
これどうやってセーブやパスワードとるんですかね
保存されないんで毎回最初からになっちゃう・・・
これどうやってセーブやパスワードとるんですかね
保存されないんで毎回最初からになっちゃう・・・
493なまえをいれてください
2025/08/13(水) 10:36:25.80ID:xYkKo1Zm 宝塚グッズ種類増えてる
494なまえをいれてください
2025/08/13(水) 10:54:26.95ID:816WAx0h アドバンスコレクションのアマゾン特典の壁紙ってどんな感じのだった?
もらった方いるかな
もらった方いるかな
495なまえをいれてください
2025/08/14(木) 21:52:21.55ID:1FoO5+xc チケットホルダー欲しいけどあそこ女性向けだから2店舗も買うもんないしな・・・
496なまえをいれてください
2025/08/14(木) 22:28:33.63ID:B+/u1SGR497なまえをいれてください
2025/08/15(金) 12:44:49.85ID:+1Akkn4g オレも観るのは最後のほうなのでグッズだけ先に買いに行こうと思うけど、初日はやめたほうがいいのかな
だってヅカオタとドラキュラオタが両方押し寄せるでしょ。並んだり売り切れとかなるんじゃないの。来週くらいのほうがいいのかな
だってヅカオタとドラキュラオタが両方押し寄せるでしょ。並んだり売り切れとかなるんじゃないの。来週くらいのほうがいいのかな
498なまえをいれてください
2025/08/15(金) 14:46:07.59ID:+1Akkn4g さらっと宝塚版楽曲全部配信してるのサービスいいな
贅沢ばっかり言って悪いけどCDかハイレゾ無いのかな
贅沢ばっかり言って悪いけどCDかハイレゾ無いのかな
499なまえをいれてください
2025/08/15(金) 15:00:13.92ID:ES/jktjS 舞台中の音声をそのまんま配信って感じだけど、熱が冷めぬうちに売ってしまえって事かな
500なまえをいれてください
2025/08/15(金) 18:00:13.70ID:bZ7g2WoD501なまえをいれてください
2025/08/15(金) 18:19:21.85ID:Awsfro6f 宝塚ver配信ありがてぇ・・・
けどやっぱりCDほしいなw
けどやっぱりCDほしいなw
502なまえをいれてください
2025/08/15(金) 18:23:56.90ID:Awsfro6f 調べたらカスタマイズ楽曲としてCD自体は作ってくれるらしいな
503なまえをいれてください
2025/08/15(金) 18:31:12.69ID:5BByRKA6 宝塚はどの作品も舞台収録の音声で音楽配信らしい
でも出演者のボーカルのみで今回みたいにインストの配信は異例みたいだからコナミもプッシュしてくれたんかな?
でも出演者のボーカルのみで今回みたいにインストの配信は異例みたいだからコナミもプッシュしてくれたんかな?
504なまえをいれてください
2025/08/15(金) 21:11:22.30ID:Y/TuhQTI505なまえをいれてください
2025/08/15(金) 21:12:56.52ID:Y/TuhQTI506なまえをいれてください
2025/08/15(金) 22:45:17.33ID:+1Akkn4g 東京公演版プログラムが出た
インタビューが少なくなった分舞台写真が多いらしいね
インタビューが少なくなった分舞台写真が多いらしいね
507なまえをいれてください
2025/08/16(土) 08:56:12.73ID:eQdrTb5m508なまえをいれてください
2025/08/16(土) 09:04:27.13ID:go/3rMv1 こういうの公式でやられたら冷めるよな
509なまえをいれてください
2025/08/16(土) 09:12:12.56ID:tncgvr1i デュエリストDuelistを宝塚的耽美に発音しただけだからセーフ
マジレスするとちょっとライン超え感あるな
マジレスするとちょっとライン超え感あるな
510なまえをいれてください
2025/08/16(土) 10:03:51.78ID:2LCSxJbv 宝塚ドラキュラグッズ、オンライン購入完了
ポスターはB1サイズしかなかったが無問題
ポスターはB1サイズしかなかったが無問題
511なまえをいれてください
2025/08/16(土) 10:34:38.65ID:fWPGMtab B1ポスター最近ゲームグッズでもそんなないよな
しかも値段間違ってるのかというくらい安い
しかも値段間違ってるのかというくらい安い
512なまえをいれてください
2025/08/17(日) 00:45:26.48ID:Ybvx5bZ7 悪魔城宝塚
いい具合の温度で盛り上がってるな
いい具合の温度で盛り上がってるな
513なまえをいれてください
2025/08/17(日) 03:32:52.70ID:dH4XoHd8 この流れで本家オケコン開催してくれんかな
514なまえをいれてください
2025/08/17(日) 04:51:47.75ID:CCIZRGmi B1は大きすぎて使いようがないからな
買ったとてどうするんだ?
部屋にポスター貼るのか?
買ったとてどうするんだ?
部屋にポスター貼るのか?
515なまえをいれてください
2025/08/17(日) 05:38:46.31ID:cMpBmeCn 宝塚であまり例がないぐらい男性の観劇客が多いみたいだからな
海外版とか作ってたらプチバズりぐらいするかもしれん
海外版とか作ってたらプチバズりぐらいするかもしれん
516なまえをいれてください
2025/08/17(日) 09:14:22.57ID:Ybvx5bZ7 海外でも千秋楽ライブあるみたいだし、円盤の売上なんか通常よりだいぶ行くだろな
517なまえをいれてください
2025/08/17(日) 22:50:13.61ID:Ybvx5bZ7 しかしステージクリア型のゲームって本当にもう作れないのかね
流行らないとかボリューム(プレイ時間)出せないとかいって本当にそうか?
流行らないとかボリューム(プレイ時間)出せないとかいって本当にそうか?
518なまえをいれてください
2025/08/17(日) 22:57:42.73ID:Z2ZF7Hs7 いやつい最近新作Revisitedが作られたやんけ
519なまえをいれてください
2025/08/17(日) 23:05:58.76ID:fWxGGdLj Revisitedはめっちゃ良かったから次も作って欲しいけど
デビルメイクライやエルデンリングといった3Dアクションが一作だけで一千万本も二千万本も売れてる今の時代じゃ
コナミも千万単位狙って3Dアクションだろね
デビルメイクライやエルデンリングといった3Dアクションが一作だけで一千万本も二千万本も売れてる今の時代じゃ
コナミも千万単位狙って3Dアクションだろね
520なまえをいれてください
2025/08/17(日) 23:22:11.85ID:bzHY2+yC エルデンリングって三千万本突破してるんだな
ゼルダ並みか
悪魔城はロードオブシャドウは好調だったがあれももう昔つーか旧式の3Dになったな
ゼルダ並みか
悪魔城はロードオブシャドウは好調だったがあれももう昔つーか旧式の3Dになったな
521なまえをいれてください
2025/08/17(日) 23:28:31.65ID:fWxGGdLj マインクラフトが3億本超えてる今のゲーム界隈だから
数千万本連発しててももう驚かなくなったw
数千万本連発しててももう驚かなくなったw
522なまえをいれてください
2025/08/17(日) 23:34:19.40ID:FJ457I88 ロードオブシャドウと奪われた刻印の
B1ポスター持ってるけど両方とも丸めて押し入れにしまったままだわ
たしかにB1ポスターなんてでかすぎてかさばるし使い用がない
B1ポスター持ってるけど両方とも丸めて押し入れにしまったままだわ
たしかにB1ポスターなんてでかすぎてかさばるし使い用がない
523なまえをいれてください
2025/08/17(日) 23:38:54.73ID:Ybvx5bZ7 >>518
あれはおまけみたいなもんでシリーズの新作扱いではない気がする
あれはおまけみたいなもんでシリーズの新作扱いではない気がする
524なまえをいれてください
2025/08/17(日) 23:41:04.65ID:rQ8QuSgS B1に限らずポスター自体いらなくね
ポスター買いたがる人なんているのか?
特典とか雑誌付録でタダで付いてくるならともかく
ポスター買って何に使うん?
ポスター買いたがる人なんているのか?
特典とか雑誌付録でタダで付いてくるならともかく
ポスター買って何に使うん?
525なまえをいれてください
2025/08/17(日) 23:44:07.03ID:Ybvx5bZ7 いや、言いたいのは悪魔城でステージクリア型の最新作ってことですよ
そうじゃなきゃもうずっと探索型しか出ない
そうじゃなきゃもうずっと探索型しか出ない
526なまえをいれてください
2025/08/17(日) 23:49:56.63ID:djSzjTIl 昔はテレカが特典の定番だったが
テレカが衰退して消えてから
今はなんだろクリアファイルやアクスタ?
ポスターはそれらより実用性は低いね
テレカが衰退して消えてから
今はなんだろクリアファイルやアクスタ?
ポスターはそれらより実用性は低いね
527なまえをいれてください
2025/08/17(日) 23:58:32.33ID:Ybvx5bZ7 絵や写真に興味ない人には何の意味もないだろうな
528なまえをいれてください
2025/08/18(月) 00:07:17.85ID:1cuZnsIp 旧作テイストな横スクアクション流行らせるの難しいみたいだからなあ
他ゲーでもロックマン然り魔界村然り鳴かず飛ばずだし
3Dアクションに転換するにしてもコストのかかる博打だろね
他ゲーでもロックマン然り魔界村然り鳴かず飛ばずだし
3Dアクションに転換するにしてもコストのかかる博打だろね
529なまえをいれてください
2025/08/18(月) 00:07:26.61ID:S1AW3wGI トレカは昔も今も大人気だが
テレカってもう価値無いのかね
遊戯王やポケモンのトレカみたいに、
昔のゲームのテレカでいま何十万何百万円にもなってる超高額テレカってあるの?
テレカってもう価値無いのかね
遊戯王やポケモンのトレカみたいに、
昔のゲームのテレカでいま何十万何百万円にもなってる超高額テレカってあるの?
530なまえをいれてください
2025/08/18(月) 00:14:22.11ID:S1AW3wGI N64の黙示録はステージクリアと探索型が合わさったような3D悪魔城で結構良かったな
黙示録みたいな3D悪魔城また作ってくれコナミ
黙示録みたいな3D悪魔城また作ってくれコナミ
531なまえをいれてください
2025/08/18(月) 00:22:20.28ID:ex0cUylx テレカは刻印シャノアのは持ってるわ
奪われた刻印はイラスト絵がかなり好評だったから
テレカ付きの即完してたな
価値は知らんけどポスターは保管に困るがテレカは小さく薄いから保管も楽でいいよな
奪われた刻印はイラスト絵がかなり好評だったから
テレカ付きの即完してたな
価値は知らんけどポスターは保管に困るがテレカは小さく薄いから保管も楽でいいよな
532なまえをいれてください
2025/08/18(月) 00:40:32.07ID:8j/jAbt+ >>525
Revisited抜きにしても
ロードオブシャドウもTHE ARCADEもドラ伝リバースもGoSも色々出てるだろ探索型以外
そもそもステージクリアか探索かなんて両方ありだしどっちでもいいこと
ファミコンの初期からドラキュラIIとかどっちもあったし
Revisited抜きにしても
ロードオブシャドウもTHE ARCADEもドラ伝リバースもGoSも色々出てるだろ探索型以外
そもそもステージクリアか探索かなんて両方ありだしどっちでもいいこと
ファミコンの初期からドラキュラIIとかどっちもあったし
533なまえをいれてください
2025/08/18(月) 00:57:04.21ID:bdnp0Vyk 9月に出るDSの移植楽しみや
欲しいと思ったらオリジナル版はプレミア付いてるし
Switchパケ版出るの待ち望んでいたわ
作品違うがメトロイドも1~4と
ゼロミッションまで1本に纏めて欲しい
欲しいと思ったらオリジナル版はプレミア付いてるし
Switchパケ版出るの待ち望んでいたわ
作品違うがメトロイドも1~4と
ゼロミッションまで1本に纏めて欲しい
534なまえをいれてください
2025/08/18(月) 01:00:44.91ID:j46bu6py 俺も気にしたことないなあ
あ、でもGOSみたいなんは嫌
あんなどうでもいいストーリー推しゲーはコケて当然
あ、でもGOSみたいなんは嫌
あんなどうでもいいストーリー推しゲーはコケて当然
535なまえをいれてください
2025/08/18(月) 01:08:41.87ID:FM7I6DKa 探索型はアクションゲーム感が薄いのが嫌なの
536なまえをいれてください
2025/08/18(月) 01:10:44.24ID:pFh+iflK ドラキュラIIはM2にリメイクして欲しいなー
Revisitedが良く出来てたからM2には期待してる
Revisitedの元のAC版は出来良くないゲームだったからリメイクの甲斐あった。
ファミコン初代や悪魔城伝説は出来良い神ゲーだからリメイクしなくていいけど
ドラキュラIIは出来良くないというか未完状態?だったからM2にリメイクしてもらって
ドラキュラIIの完全版出して欲しい
Revisitedが良く出来てたからM2には期待してる
Revisitedの元のAC版は出来良くないゲームだったからリメイクの甲斐あった。
ファミコン初代や悪魔城伝説は出来良い神ゲーだからリメイクしなくていいけど
ドラキュラIIは出来良くないというか未完状態?だったからM2にリメイクしてもらって
ドラキュラIIの完全版出して欲しい
537なまえをいれてください
2025/08/18(月) 01:27:31.98ID:PiQ5V+Px M2って純アクションかシューティングしか作れないんじゃないの?
やれりゃいいけど
ドラIIはアクションRPGだからM2には無理っぽそう…
漆黒たる前奏曲ならドラ伝から続いた純アクションだしGBという低性能機だったから
漆黒たる前奏曲をGBから現代レベルにリメイクしてくれ
やれりゃいいけど
ドラIIはアクションRPGだからM2には無理っぽそう…
漆黒たる前奏曲ならドラ伝から続いた純アクションだしGBという低性能機だったから
漆黒たる前奏曲をGBから現代レベルにリメイクしてくれ
538なまえをいれてください
2025/08/18(月) 01:35:08.52ID:PiQ5V+Px テレカはトレカと違ってそんなプレミア化しないよ
アニコレのデラックス版にもトレカ?が一枚付いてるね
おれのは海外版の悪伝のカードだった
あのカードって全部で何種類あるんだ?
アニコレのデラックス版にもトレカ?が一枚付いてるね
おれのは海外版の悪伝のカードだった
あのカードって全部で何種類あるんだ?
539なまえをいれてください
2025/08/18(月) 01:47:37.61ID:aZ3fA6Xf ドラキュラ2はトランシルバニア各地を巡る全体マップとか
アイテムや村人などの豊富さみるに
本当はもっと色々と作り込みたかったんだろうな・・
ファミコンというハード性能やスケジュールが不足して理想通りにはできなかったんだろね
アイテムや村人などの豊富さみるに
本当はもっと色々と作り込みたかったんだろうな・・
ファミコンというハード性能やスケジュールが不足して理想通りにはできなかったんだろね
540なまえをいれてください
2025/08/18(月) 02:18:14.07ID:aZ3fA6Xf シモンなどのカードがドラIIにも同梱されてたというから
アニコレのDX版でカード同梱されたのはドラII以来のことなんだな
ドラキュラアニコレのDX版やグラディウスオリコレのPB版は店舗特典も各所多彩にあったが
ドミコレは今のとこ店舗特典どんなのある?
アニコレのDX版でカード同梱されたのはドラII以来のことなんだな
ドラキュラアニコレのDX版やグラディウスオリコレのPB版は店舗特典も各所多彩にあったが
ドミコレは今のとこ店舗特典どんなのある?
541なまえをいれてください
2025/08/18(月) 03:11:12.60ID:8rVtju+0542なまえをいれてください
2025/08/18(月) 05:19:02.18ID:gkV3Pitd 宝塚なんかでやってるのか知らなかったw
と思ってちょっと感想チェックしてみたが
前売りチケット完売にならなかったようで
完売して当然の宝塚にしてはいまいちっぽい?
あと宝塚のファンの人たちは吸血鬼のドラキュラは知ってるがゲームの悪魔城知らないって人がほとんどなんだな
と思ってちょっと感想チェックしてみたが
前売りチケット完売にならなかったようで
完売して当然の宝塚にしてはいまいちっぽい?
あと宝塚のファンの人たちは吸血鬼のドラキュラは知ってるがゲームの悪魔城知らないって人がほとんどなんだな
543なまえをいれてください
2025/08/18(月) 05:22:45.61ID:gkV3Pitd 宝塚でグッズがあれこれ出てるようだが
あれっていつでも買えるの?
販売期間とかあるのかな
あれっていつでも買えるの?
販売期間とかあるのかな
544なまえをいれてください
2025/08/18(月) 08:09:09.81ID:PoSWYfYI >>543
過去作の売れ残りはずっと販売されてる
過去作の売れ残りはずっと販売されてる
545なまえをいれてください
2025/08/18(月) 10:59:43.93ID:FM7I6DKa >>542
最初は宝塚とドラキュラファン両方がええっ?と思ったよね
でも出だしこそスローペースだったもののなんかすごいぞってことでファン同士の交流もあって結局は入ったんじゃない?
内容が評価されてだからいい広がり方してると思うよ。
東京のほうはすごい人気で後から入れないのがほんともったいない
グッズはオンラインに無くても店舗のほうはけっこうあるみたい
最初は宝塚とドラキュラファン両方がええっ?と思ったよね
でも出だしこそスローペースだったもののなんかすごいぞってことでファン同士の交流もあって結局は入ったんじゃない?
内容が評価されてだからいい広がり方してると思うよ。
東京のほうはすごい人気で後から入れないのがほんともったいない
グッズはオンラインに無くても店舗のほうはけっこうあるみたい
546なまえをいれてください
2025/08/18(月) 11:19:41.85ID:FM7I6DKa しかしこんだけコラボがうまく行って宝塚ファンにも月下やろうとしている人がいるのにスイッチ版はないという
547なまえをいれてください
2025/08/18(月) 13:58:29.89ID:6nkXTpX2 スマホ版があるじゃないか
宝塚ファンはスイッチだろうとゲーム機自体持ってなさそうだが
スマホは誰でも確実に持ってるし
宝塚ファンはスイッチだろうとゲーム機自体持ってなさそうだが
スマホは誰でも確実に持ってるし
548なまえをいれてください
2025/08/18(月) 14:41:30.06ID:FM7I6DKa スマホ版はあるけどどちらかというとあまりやらないでほしい
操作がしにくいし曲の良さも出にくい
ストレス感じながらだと印象に残らない。こんなものかで終わってしまう
操作がしにくいし曲の良さも出にくい
ストレス感じながらだと印象に残らない。こんなものかで終わってしまう
549なまえをいれてください
2025/08/18(月) 16:04:04.98ID:OBvkDvJk 曲の良さも出にくいってどういうこと?
スマホは音質が悪いって意味?
スマホは音質が悪いって意味?
550なまえをいれてください
2025/08/18(月) 20:40:48.76ID:4kadCNij >>542
まず宝塚大劇場はチケットが取り易い、そんでチケット発売時は花組が一番人気が無かったのでこんなもんかと
評判が上がってきてからもチケットは入手し易かったからこれで良かったと思うけどね
東京が取れないのはしょうがない
まず宝塚大劇場はチケットが取り易い、そんでチケット発売時は花組が一番人気が無かったのでこんなもんかと
評判が上がってきてからもチケットは入手し易かったからこれで良かったと思うけどね
東京が取れないのはしょうがない
551なまえをいれてください
2025/08/18(月) 21:32:09.75ID:fGR+grq7 宝塚に詳しくないが
花組が一番人気が無いってことは
去年か一昨年かにTVニュースやワイドショーでよく報じられてた、
宝塚いじめ自殺事件を起こしたのは花組なのか?
とちょっと検索してみたが別の組だったみたいね
よかった、そんな人らにドラキュラやってもらいたくないしね
花組が一番人気が無いってことは
去年か一昨年かにTVニュースやワイドショーでよく報じられてた、
宝塚いじめ自殺事件を起こしたのは花組なのか?
とちょっと検索してみたが別の組だったみたいね
よかった、そんな人らにドラキュラやってもらいたくないしね
552なまえをいれてください
2025/08/18(月) 21:54:53.83ID:mzbdup6B 日比谷シャンテのイベント?でアルカードのチケットホルダーもらえたけど、おやじの威光を買い忘れてしまった
553なまえをいれてください
2025/08/19(火) 01:02:52.78ID:adQaxSjY554なまえをいれてください
2025/08/19(火) 20:51:27.20ID:qKS7bMIx 置鮎さんが宝塚行ってる
555なまえをいれてください
2025/08/19(火) 22:15:27.90ID:adQaxSjY おお!やっぱ行くよな
純粋に観客として行っただけなのかどうなのか。楽屋挨拶とかするもんなのかな。
いやでもこれものすごくいいところで見てるからやっぱ招待か。
花組としても うおお!てなっただろうな〜
純粋に観客として行っただけなのかどうなのか。楽屋挨拶とかするもんなのかな。
いやでもこれものすごくいいところで見てるからやっぱ招待か。
花組としても うおお!てなっただろうな〜
556なまえをいれてください
2025/08/19(火) 22:37:40.39ID:dSmdcRLt 三十年も昔の出演作なのに覚えてるとは
初の主演だったのか?
初の主演だったのか?
557なまえをいれてください
2025/08/19(火) 22:53:10.89ID:qUd+CZ35 うおおってなるほどの有名人でもないだろw
それどころか宝塚の人はほとんど知らないんじゃないの
たとえ声優オタで知ってたとしてもへえそーなのってぐらいだろう
それどころか宝塚の人はほとんど知らないんじゃないの
たとえ声優オタで知ってたとしてもへえそーなのってぐらいだろう
558なまえをいれてください
2025/08/19(火) 23:12:08.15ID:ICnJR0FB タカラジェンヌは一応女優だから俳優には詳しそうだが
声優には興味無さそう
声優には興味無さそう
559なまえをいれてください
2025/08/19(火) 23:23:43.70ID:Y0v8ShiM560なまえをいれてください
2025/08/19(火) 23:27:43.15ID:adQaxSjY あのな原作のこと資料とかもらって多少勉強はするんだぜ。どういう物語、設定、演者、作曲は誰々とか。
声優本人の顔は見てもわからないかもしれんが
アルカードの声の人が今日来てますとなればそれなりの反応は花組出演者にはあるだろう
声優本人の顔は見てもわからないかもしれんが
アルカードの声の人が今日来てますとなればそれなりの反応は花組出演者にはあるだろう
561なまえをいれてください
2025/08/19(火) 23:28:46.37ID:Y0v8ShiM ドミコレって今月かと思ってたら来月なのか
アニコレとアドコレは一月おきだったのになんでアドコレとドミコレは二月おきなんだろ
アニコレとアドコレは一月おきだったのになんでアドコレとドミコレは二月おきなんだろ
562なまえをいれてください
2025/08/19(火) 23:40:41.40ID:bQcQa7sU ドラキュラやってる花組がいま一番人気ないってマジなの?
マジだとしたら何か理由あるの?
さすがに例のやらかした宙組より人気ないってことはない気がするが…
マジだとしたら何か理由あるの?
さすがに例のやらかした宙組より人気ないってことはない気がするが…
563なまえをいれてください
2025/08/19(火) 23:54:49.69ID:adQaxSjY564なまえをいれてください
2025/08/19(火) 23:55:15.71ID:LrM5nmlO 筆頭組だし人気最下位はないんじゃね?
今のトップの中でアルカード似合うのは花組の永久輝せあくらいだろ
今のトップの中でアルカード似合うのは花組の永久輝せあくらいだろ
565なまえをいれてください
2025/08/19(火) 23:57:09.49ID:bQcQa7sU >>550のは嘘情報ってこと?
566なまえをいれてください
2025/08/20(水) 01:02:07.98ID:raI0BA2w 公演は回数重ねたほうが良くなっていくわけでしょ
東京公演は細部の演出もアップデートされてるようでそっちを円盤にしてほしいよ
無理に期間内に出さなくても1か月くらい後でもいいと思うんだけどな
いいほう出さないなんてもったいないよ
東京公演は細部の演出もアップデートされてるようでそっちを円盤にしてほしいよ
無理に期間内に出さなくても1か月くらい後でもいいと思うんだけどな
いいほう出さないなんてもったいないよ
567なまえをいれてください
2025/08/20(水) 03:17:37.35ID:Ej2UNQm1 >>566
円盤は出ないが1年後ぐらいに東京千秋楽の放送がある
円盤は出ないが1年後ぐらいに東京千秋楽の放送がある
568なまえをいれてください
2025/08/20(水) 08:12:37.10ID:1ojsvaKQ 27日から5日間、スカパースカイステージの無料放送がある
1日に何回かやってるタカラヅカニュースやNOW ON STAGEで悪魔城も取り上げられてるよ
1日に何回かやってるタカラヅカニュースやNOW ON STAGEで悪魔城も取り上げられてるよ
569なまえをいれてください
2025/08/20(水) 10:08:35.31ID:b52SP73E なにそれその5日間は一日中無料ってこと?
570なまえをいれてください
2025/08/20(水) 11:59:46.06ID:PxDuxWxn 宝塚は現在は全体的に非常に人気がある
宝塚大劇場では即完売する公演もあれば、9割以上売れているが即完売しなかったり、団体のキャンセルが戻ってきたりするが当日は満席になる
東京が即完売しないのは珍しいが発売から数時間ぐらい少しのこることもある
個人に熱いファンがついているので5chでは嫌いな出演者の組で少しでも残っていると叩きの対象になる
また、売れているのに実際には空席が多いのも叩かれる
宝塚大劇場では即完売する公演もあれば、9割以上売れているが即完売しなかったり、団体のキャンセルが戻ってきたりするが当日は満席になる
東京が即完売しないのは珍しいが発売から数時間ぐらい少しのこることもある
個人に熱いファンがついているので5chでは嫌いな出演者の組で少しでも残っていると叩きの対象になる
また、売れているのに実際には空席が多いのも叩かれる
571なまえをいれてください
2025/08/20(水) 12:29:56.25ID:bmC5xOUQ 宝塚本体の人気不人気の話とかどうでもいい
572なまえをいれてください
2025/08/20(水) 12:36:16.62ID:vHQVxbWZ 面倒な界隈だのう…
573なまえをいれてください
2025/08/20(水) 13:28:53.91ID:3WeEltvQ いい加減宝塚自体の話はスレチ
せめてドラキュラ公演関連だけにしろよ
せめてドラキュラ公演関連だけにしろよ
574なまえをいれてください
2025/08/20(水) 14:25:49.38ID:j3BFQeQt 公演見た感想見たい?
575なまえをいれてください
2025/08/20(水) 14:50:04.86ID:vHQVxbWZ それは見たい
576なまえをいれてください
2025/08/20(水) 17:21:41.53ID:1ojsvaKQ 過去レス検索しても出てこなかったので書いとく
Le CINQ(ル・サンク)という宝塚専門雑誌の最新号vol.248は
今回の公演の特集号で、写真と悪魔城の脚本が載ってて1000円なのでオススメ
公演観てないとショーの部分は要らんかもだが。そっちの写真が若干多いし
Le CINQ(ル・サンク)という宝塚専門雑誌の最新号vol.248は
今回の公演の特集号で、写真と悪魔城の脚本が載ってて1000円なのでオススメ
公演観てないとショーの部分は要らんかもだが。そっちの写真が若干多いし
577なまえをいれてください
2025/08/20(水) 18:01:23.37ID:bmC5xOUQ 忖度なしの感想みたい
ゲヲタからも好評の感想しかみかけんし気になる
ゲヲタからも好評の感想しかみかけんし気になる
578なまえをいれてください
2025/08/20(水) 18:14:54.07ID:2nY3GhQm579なまえをいれてください
2025/08/20(水) 19:39:20.23ID:wjAe9NVD 置鮎さんはキャッスルヴァニアのアニメでトレバーベルモンド役やってるし
なんでアルカード役ではないのか自分としてはちょっと残念だが
だがトレバー役もけっこう合ってた
なんでアルカード役ではないのか自分としてはちょっと残念だが
だがトレバー役もけっこう合ってた
580なまえをいれてください
2025/08/20(水) 22:04:29.06ID:raI0BA2w TOHOシネマ池袋ライブビュー中止なのかよ
581なまえをいれてください
2025/08/20(水) 22:14:23.03ID:MUPSjZP6582なまえをいれてください
2025/08/20(水) 22:45:31.07ID:ieusaCB3 宝塚って専属のメイクする人いないらしくて全部自分たちでするらしいな
583なまえをいれてください
2025/08/20(水) 23:10:48.04ID:raI0BA2w 歌舞伎の隈取みたいなもんか
それも自分の役の表現てことなんだろうな
何がすげえって死神からショーをやってそれを2公演
それも自分の役の表現てことなんだろうな
何がすげえって死神からショーをやってそれを2公演
584なまえをいれてください
2025/08/20(水) 23:35:48.29ID:7QF9VEaK 今日見てきた
坊っちゃんすげえな
ドラキュラの人は本物だろ
ゲームの曲が次々とこれでもかと流れて泣きそうになったわ
坊っちゃんすげえな
ドラキュラの人は本物だろ
ゲームの曲が次々とこれでもかと流れて泣きそうになったわ
585なまえをいれてください
2025/08/21(木) 00:51:23.48ID:EXhtAbVu Xとかでこの曲ですよーとか言ってyoutubeのcastlevania:OSTみたいなリンクを
平気で張ってる奴いるけどアウトだろ
平気で張ってる奴いるけどアウトだろ
586なまえをいれてください
2025/08/22(金) 00:42:28.06ID:qvsRsH8k587なまえをいれてください
2025/08/22(金) 07:45:32.56ID:eL5GYBbB 何か混ざってる・・・
https://i.imgur.com/fcIqIzr.jpeg
https://i.imgur.com/fcIqIzr.jpeg
588なまえをいれてください
2025/08/22(金) 10:58:12.15ID:TOfkuKf+ Mrs.の人気ヤバいな
589なまえをいれてください
2025/08/22(金) 11:43:17.42ID:gYy/Sioc 関内デビルに出てた頃が嘘のようだよな
こんなになるとは
こんなになるとは
590なまえをいれてください
2025/08/22(金) 18:25:11.84ID:qvsRsH8k 今日ちょうど時間が取れたので観劇よりも先にグッズとスタンプやりに日比谷へ
いや〜女性客ばっかりでブロマイド大量のお店に入るの躊躇したわ
男一人で下着屋さんにでも紛れちゃったみたいな
ブロマイドは買うのに勇気がいる
今日は買わなかったけどマグヌスの大サイズのかっこ良かったよ
いや〜女性客ばっかりでブロマイド大量のお店に入るの躊躇したわ
男一人で下着屋さんにでも紛れちゃったみたいな
ブロマイドは買うのに勇気がいる
今日は買わなかったけどマグヌスの大サイズのかっこ良かったよ
591なまえをいれてください
2025/08/22(金) 18:27:10.27ID:qvsRsH8k http://www.floral-village.info/up/1755854811.jpg
http://www.floral-village.info/up/1755853734.jpg
ポスター全サイズとポーチはほぼ初日で売り切れ。
ポーチはまた入る・・かもねとのこと?
クリアポスターはクリアファイルより薄くて紙みたいな
ポストカードとかコレクションカードはリヒターやマリアもあった
コースターは薄いし普通紙の質感で印刷も薄い
しまね館の他にアインズトルペというドラッグストアで歯ブラシをいっぱい買った
http://www.floral-village.info/up/1755853734.jpg
ポスター全サイズとポーチはほぼ初日で売り切れ。
ポーチはまた入る・・かもねとのこと?
クリアポスターはクリアファイルより薄くて紙みたいな
ポストカードとかコレクションカードはリヒターやマリアもあった
コースターは薄いし普通紙の質感で印刷も薄い
しまね館の他にアインズトルペというドラッグストアで歯ブラシをいっぱい買った
592なまえをいれてください
2025/08/22(金) 18:42:13.85ID:3O3TpR/n 親父のプロマイドがリアル親父の威光すぎるッ!オススメッ!
593なまえをいれてください
2025/08/22(金) 20:08:50.56ID:S9N2rFsU いいなあ 自分もグッズ欲しい
594なまえをいれてください
2025/08/22(金) 20:24:38.33ID:RyYATFEq ポーチって5000円くらいのやつかな?
アルカードの写真とチケットホルダー欲しいな
アルカードの写真とチケットホルダー欲しいな
595なまえをいれてください
2025/08/23(土) 00:40:19.31ID:QL2OSzvg シャンテのインフォメーションのお姉さんが丁寧な声で
「悪魔城」と「愛ラブレビュー」どちらにしますかって言うのがおもしろかった
「悪魔城」と「愛ラブレビュー」どちらにしますかって言うのがおもしろかった
596なまえをいれてください
2025/08/23(土) 12:09:05.38ID:A7xiMoI8597なまえをいれてください
2025/08/25(月) 11:35:57.91ID:PdAcExTr 宝塚に合わせて月下移植しないのか
FF10は歌舞伎に合わせてティーダのチンポ気持ち良すぎたのに
FF10は歌舞伎に合わせてティーダのチンポ気持ち良すぎたのに
598なまえをいれてください
2025/08/25(月) 12:51:48.35ID:ZLUYkrdp 何度となく出ている話で恐縮だけど任天堂ハードで月下が出ないのは何故なんだろ?ベタ移植でも構わないから(本音を言えば調整希望だが)Switchでプレイしたい
599なまえをいれてください
2025/08/25(月) 14:27:16.10ID:fG8o/X1P アストロボットにアルカードと月下リヒターが出てたしソニーと何かあるのかもね
スマホ移植は出てるけど
スマホ移植は出てるけど
600なまえをいれてください
2025/08/25(月) 15:15:46.78ID:IM9E2lsz スマホじゃ操作がとかいう人いるが
スマホ用のコントローラつなげればコントローラで操作できるわけだし
ゲーム機と変わらんだろ
スマホ用のコントローラつなげればコントローラで操作できるわけだし
ゲーム機と変わらんだろ
601なまえをいれてください
2025/08/25(月) 22:12:56.85ID:B+2V4MBp TOKYOMXかTverの見逃しで宝塚カフェブレイクというのがやってて
来週から週替わりで花組の人が出るようだ
来週から週替わりで花組の人が出るようだ
602なまえをいれてください
2025/08/25(月) 22:53:40.66ID:PdAcExTr ソーマのチンポ気持ち良すぎだろ!
603なまえをいれてください
2025/08/25(月) 23:05:17.11ID:rAiiMkUI なんだこいつ
604なまえをいれてください
2025/08/25(月) 23:11:07.22ID:2WN13YyF まさかユリウスさんもデュエリストじゃないよな・・・
605なまえをいれてください
2025/08/25(月) 23:12:22.89ID:DsYEd1W7 何で悪魔城に機械があるんだよ?
606なまえをいれてください
2025/08/26(火) 10:36:38.45ID:cQbQ1SSI びっくりするくらいリセールたくさん出てる
同時に5〜6は出ていた
同時に5〜6は出ていた
607なまえをいれてください
2025/08/26(火) 18:29:26.93ID:+FIlIaee 宝塚のデス様戦闘シーンがなくて残念だったけどちゃんと魅せ場(女装)があってよかったな
608なまえをいれてください
2025/08/26(火) 19:18:43.22ID:Xqh6S+JA609なまえをいれてください
2025/08/26(火) 20:48:26.10ID:2jB8xJ3N アニコレもアドコレもグラディウスオリコレも
スイッチ版とPS版の差がありすぎて驚いた
同じくらいってイメージあったが…
スイッチ版とPS版の差がありすぎて驚いた
同じくらいってイメージあったが…
610なまえをいれてください
2025/08/26(火) 20:59:35.58ID:cQbQ1SSI もしかしてもうポーチ終わり?
劇場のグッズ飾ってあるところのポーチ撤去されてる気がする。生産数少なすぎねえか。
劇場のグッズ飾ってあるところのポーチ撤去されてる気がする。生産数少なすぎねえか。
611なまえをいれてください
2025/08/26(火) 22:59:38.91ID:PMwXsZeA 公演終わったら配信してくれるかなあ?
生配信とかだと時間的に無理なんよ
生配信とかだと時間的に無理なんよ
612なまえをいれてください
2025/08/26(火) 23:27:06.87ID:JXAr0wiK 明日27日からスカパーの宝塚スカイステージが5日間無料放送になり
更に9月7日はスカパー無料デー
その中のドラキュラ関連の放送時間はこちら
■NOW ON STAGE#708 花組 宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』
27日(水) 11:00、28日(木) 24:30
■ぽっぷ あっぷ Time#120 花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』
29日(金) 23:00、9月7日(日) 18:30
■タカラヅカニュース(ドラキュラ関連を扱うか未定)
毎日 07:00、12:00、17:00、22:00
更に9月7日はスカパー無料デー
その中のドラキュラ関連の放送時間はこちら
■NOW ON STAGE#708 花組 宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』
27日(水) 11:00、28日(木) 24:30
■ぽっぷ あっぷ Time#120 花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』
29日(金) 23:00、9月7日(日) 18:30
■タカラヅカニュース(ドラキュラ関連を扱うか未定)
毎日 07:00、12:00、17:00、22:00
613なまえをいれてください
2025/08/27(水) 00:45:19.37ID:hzJviRZN614なまえをいれてください
2025/08/27(水) 11:29:27.34ID:8vUK5aIR >>605
いまさら時計台否定派現る
いまさら時計台否定派現る
615なまえをいれてください
2025/08/27(水) 12:28:44.84ID:Xek6OeKb 初代最終ステージから時計塔があったもんなw
616なまえをいれてください
2025/08/27(水) 12:47:30.06ID:Ca9b88Ev Xのネタでしょ
617なまえをいれてください
2025/08/27(水) 17:26:31.65ID:kq7wXTQK ドミコレだけなんで売り切れてる店おおいんだ?
前2作が余ったから入荷しぼってるとかなんか?
前2作が余ったから入荷しぼってるとかなんか?
618なまえをいれてください
2025/08/27(水) 18:07:02.45ID:hzJviRZN 宝塚の予約特典フォトカード
TCA PRESSに出てたのと同じだな。てかこの画像で十分じゃんw
思ったより大きいね。はがきよりも小さいくらいかと思ってたよ。
TCA PRESSに出てたのと同じだな。てかこの画像で十分じゃんw
思ったより大きいね。はがきよりも小さいくらいかと思ってたよ。
619なまえをいれてください
2025/08/27(水) 19:29:42.64ID:ABkFz5bk 宝塚のサントラもCDで出してくれないかなぁ~
620なまえをいれてください
2025/08/27(水) 20:08:09.92ID:hzJviRZN とにかく要望は送っといたほうがいいぞ
送るとこあったはず
宝塚反応いいからあるかも
送るとこあったはず
宝塚反応いいからあるかも
621なまえをいれてください
2025/08/27(水) 20:11:15.24ID:1U8kzLLb622なまえをいれてください
2025/08/27(水) 22:02:08.57ID:q7MiVpbS623なまえをいれてください
2025/08/27(水) 22:12:40.01ID:ZD5YO0cx アニコレはデラックス版が発売前にどこの店も売り切れ状態になってたから
ドミコレもそうなんじゃないのたぶん
ドミコレもそうなんじゃないのたぶん
624なまえをいれてください
2025/08/28(木) 02:54:46.20ID:72CTzNuw まだ予約してなかったから俺もみてみたが
たしかにアマでもヨドでもエビでも普通に予約可能で売り切れてないなドミコレ
まあアニコレは結構売れてるからドミコレ出荷しぼるなんてこともなかろう
たしかにアマでもヨドでもエビでも普通に予約可能で売り切れてないなドミコレ
まあアニコレは結構売れてるからドミコレ出荷しぼるなんてこともなかろう
625なまえをいれてください
2025/08/28(木) 03:14:04.20ID:UPCa9Oxq アニコレもアドコレももう数年前から配信され続けてるうえに初の移植でもないんだから
そもそも今更パッケージ版の売上がどうだろうとコナミは気にしないだろ
ドミコレの場合はそれらとは比べ物にならんね
なにしろ配信開始されたのは最近なうえに初めての移植しかも決定的なことに
新作のRevisitedが収録されてるんだから
そもそも今更パッケージ版の売上がどうだろうとコナミは気にしないだろ
ドミコレの場合はそれらとは比べ物にならんね
なにしろ配信開始されたのは最近なうえに初めての移植しかも決定的なことに
新作のRevisitedが収録されてるんだから
626なまえをいれてください
2025/08/28(木) 03:24:44.87ID:UPCa9Oxq627なまえをいれてください
2025/08/28(木) 13:05:51.60ID:t+OvamlJ オーケストラの曲は自分も欲しい
深夜に酒でも飲みながら聴けたら
伯爵気分だな
深夜に酒でも飲みながら聴けたら
伯爵気分だな
628なまえをいれてください
2025/08/28(木) 15:28:09.47ID:OrPHi7jZ 宝塚の演出家とアドコレのディレクターの対談があるそうでそれは見てみたい
629なまえをいれてください
2025/08/28(木) 16:26:56.51ID:0RpTbIl9 アドコレのサークルオブザムーンやってるが
クリア後のマジシャンモード面白いな
つかカードの効果発揮は攻略本見ないとわからない?
クリア後のマジシャンモード面白いな
つかカードの効果発揮は攻略本見ないとわからない?
630なまえをいれてください
2025/08/28(木) 16:36:13.57ID:ltZekbrE ノーヒントだね、ゲーム内にヒントやアドバイスをくれる人がそもそもいないし…
631なまえをいれてください
2025/08/28(木) 18:00:48.92ID:uCSa/56x632なまえをいれてください
2025/08/28(木) 19:10:24.44ID:wLRPHWmo メタルギアが発売して、来月はサイレントヒル、魂斗羅も新作発売したしさすがに次は悪魔城の復活だるぅお?
633なまえをいれてください
2025/08/28(木) 19:19:01.88ID:T92a9P49 GoSが失敗したから悪魔城は当分ないだろ
…と前スレでも前々スレでも散々言われてる話題や
…と前スレでも前々スレでも散々言われてる話題や
634なまえをいれてください
2025/08/28(木) 19:24:32.24ID:e+cAAnr9 GoS企画した奴は万死に値する
しかしドミコレにアケ版リメイク収録したり、最近はわりとまともなムーブかましてる気がする
しかしドミコレにアケ版リメイク収録したり、最近はわりとまともなムーブかましてる気がする
635なまえをいれてください
2025/08/28(木) 19:27:14.71ID:9MtEPj8w グリモアなんとかってやつか
まったく盛り上がらずスルーされてたな
あんな悪魔城らしくもない新作だったらいらんわ
まったく盛り上がらずスルーされてたな
あんな悪魔城らしくもない新作だったらいらんわ
636なまえをいれてください
2025/08/28(木) 19:35:23.14ID:ySvEsaLF GoSはプラットフォームもiOSのみってのもなあ
いずれマルチ展開するかと様子見してたらなんもなしで忘れてたわ
まあ評判的にマルチしても爆死だったろうけど
いずれマルチ展開するかと様子見してたらなんもなしで忘れてたわ
まあ評判的にマルチしても爆死だったろうけど
637なまえをいれてください
2025/08/28(木) 19:35:45.06ID:Xq7JocCs Revisitedで新作欲はある程度満たされたから
2、3年後にまたM2が作った新作出てくれればドラキュラはそれでいいよ
今度はもうちっと長めで
2、3年後にまたM2が作った新作出てくれればドラキュラはそれでいいよ
今度はもうちっと長めで
638なまえをいれてください
2025/08/28(木) 19:45:34.71ID:Xq7JocCs M2は沙羅曼蛇の新作も作ってたね
コナミとすごく仲良いが資本提携もしてるんかな?
コナミとすごく仲良いが資本提携もしてるんかな?
639なまえをいれてください
2025/08/28(木) 19:47:39.37ID:KgV3bwoy メタルギアのガイサベージをプラチナに作ってもらったり
わりとパイプあるなコナミ
わりとパイプあるなコナミ
640なまえをいれてください
2025/08/28(木) 19:51:09.71ID:Tu5/XJGg サークルオブザムーンの
ネイサンのカード技は
ゲーム中で発動説明ほしかったが
それじゃゲームが簡単になっちゃうということもあるか…
ネイサンのカード技は
ゲーム中で発動説明ほしかったが
それじゃゲームが簡単になっちゃうということもあるか…
641なまえをいれてください
2025/08/28(木) 19:54:11.53ID:Xq7JocCs コナミはハドソン吸収したのは有名な話だが
ファルコムとも何か関係あるらしいね
イースとか英雄伝説とかコナミスタイルで取り扱ってたし
ファルコムとも何か関係あるらしいね
イースとか英雄伝説とかコナミスタイルで取り扱ってたし
642なまえをいれてください
2025/08/28(木) 20:06:49.30ID:j7J0XhoP 元カプコンでプラチナゲームスでも色々なゲーム作った
神谷さんが悪ドラ好きコナミゲー好きを公言してたな
2Dも3Dもアクションゲー作り得意で多才な神谷さんが作った悪ドラも見てみたい
神谷さんが悪ドラ好きコナミゲー好きを公言してたな
2Dも3Dもアクションゲー作り得意で多才な神谷さんが作った悪ドラも見てみたい
643なまえをいれてください
2025/08/28(木) 20:15:49.04ID:eY4e7fcC サークルは同じ場所の敵が先に進んでから戻ると変わってて驚いた
なんだか新鮮でいいね
ネイサンは常にダッシュ移動させてるがカード技でもっと高速になったりするのか?
なんだか新鮮でいいね
ネイサンは常にダッシュ移動させてるがカード技でもっと高速になったりするのか?
644なまえをいれてください
2025/08/28(木) 22:03:10.44ID:OrPHi7jZ645なまえをいれてください
2025/08/28(木) 22:14:55.83ID:gxI/42Rf イース6の移植の時からKONAMIだったな懐かしい
イースのゲームエンジンと悪魔城って親和性高そうだし一本ぐらいFALCOM開発で出してくれんかな~
イースのゲームエンジンと悪魔城って親和性高そうだし一本ぐらいFALCOM開発で出してくれんかな~
646なまえをいれてください
2025/08/28(木) 22:39:38.70ID:GSl1oooF ゲーム業界のキティちゃんドラキュラ
647なまえをいれてください
2025/08/28(木) 23:41:47.29ID:U5U4c0GO ネイサンがより高速になるDSSカードはなかった気がするが
無敵状態になれるのはあったっけな、それで走れば
ネイサン無双疾走よ
無敵状態になれるのはあったっけな、それで走れば
ネイサン無双疾走よ
648なまえをいれてください
2025/08/29(金) 01:46:08.50ID:b8+RKxqc ロックアレンジCDはドラキュラバトル2作出てるけど
クラシックアレンジCDはニュークラシック1作のみだから宝塚のオケ盤も出せばいいのにな
あ、ダンスミュージックやテクノ系アレンジのはいらないです
クラシックアレンジCDはニュークラシック1作のみだから宝塚のオケ盤も出せばいいのにな
あ、ダンスミュージックやテクノ系アレンジのはいらないです
649なまえをいれてください
2025/08/29(金) 10:41:44.51ID:ooaTyl3k 悪魔城ドラキュラ - Grimoire of Soulsってやつ どうしてAndroidで出してくれないんだ
650なまえをいれてください
2025/08/29(金) 11:33:55.04ID:o5Rzxe2M >>649
はじめ発表されて東京ゲームショーで宣伝された時は他のコナミゲー同様に
全対応のスマホゲーになるはずだったが
さっぱり話題にならず先行配信された海外でも死亡して
需要見込み無しとスマホ展開中止になり2年後位にAppleArcadeの墓場行きになった経緯
はじめ発表されて東京ゲームショーで宣伝された時は他のコナミゲー同様に
全対応のスマホゲーになるはずだったが
さっぱり話題にならず先行配信された海外でも死亡して
需要見込み無しとスマホ展開中止になり2年後位にAppleArcadeの墓場行きになった経緯
651なまえをいれてください
2025/08/29(金) 11:47:14.03ID:xdI5nAPJ クラブ系やテクノとかはドラキュラサウンドには全く似合わないわなw
中世ヨーロッパ的な雰囲気が台無しや
ロックは現代の音楽だがメタルは悪魔がどうたらとかいって怪物的で中世クラシック要素もあるから相性良いな
中世ヨーロッパ的な雰囲気が台無しや
ロックは現代の音楽だがメタルは悪魔がどうたらとかいって怪物的で中世クラシック要素もあるから相性良いな
652なまえをいれてください
2025/08/29(金) 12:04:51.57ID:++nZlc4P ドラキュラ伝説の曲が好きなんだが
サントラCDのブックレットで
半沢さん(ドラ伝1の作曲者)がR&Bや黒人音楽の要素を取り入れて作曲したって書かれてたな
言われてみればドラ伝のステージ曲はベースラインとかリズム感あってR&B風よね
R&Bも意外とドラキュラに合うんだなあと思った
サントラCDのブックレットで
半沢さん(ドラ伝1の作曲者)がR&Bや黒人音楽の要素を取り入れて作曲したって書かれてたな
言われてみればドラ伝のステージ曲はベースラインとかリズム感あってR&B風よね
R&Bも意外とドラキュラに合うんだなあと思った
653なまえをいれてください
2025/08/29(金) 12:10:08.42ID:Rf39Ag+e ドラ伝は2はおもろいが1はまぁひどいよなw
654なまえをいれてください
2025/08/29(金) 14:05:03.34ID:QAXL/rgA 元コナミ矩形波倶楽部でトレジャーに移籍したプレイバック半澤氏か
トレジャーのゲームでも良い曲作ってたな
トレジャーのゲームでも良い曲作ってたな
655なまえをいれてください
2025/08/29(金) 14:14:50.48ID:QAXL/rgA ドラ伝は1も2もおもろい
まあ1は4面しかなくて20分程でクリアできちゃう短さは不満だったが…
そういや、ドラ伝を作った前川氏がコナミから独立してトレジャー起業して
シモンのスーパーファミコン版ドラキュラ開発スタッフ達もトレジャーに移籍したんだったな
半澤氏もドラ伝を作曲してた縁でトレジャーいったのかな
まあ1は4面しかなくて20分程でクリアできちゃう短さは不満だったが…
そういや、ドラ伝を作った前川氏がコナミから独立してトレジャー起業して
シモンのスーパーファミコン版ドラキュラ開発スタッフ達もトレジャーに移籍したんだったな
半澤氏もドラ伝を作曲してた縁でトレジャーいったのかな
656なまえをいれてください
2025/08/29(金) 14:27:19.38ID:3SodTpOD ロックやヘビメタは悪ドラはもちろんゲーム音楽自体に合うっしょ
ヘビメタのオジーオズボーンさんがつい最近お亡くなりになってたが
NHKのお堅いニュースでも取り上げられててびっくりした
ヘビメタのオジーオズボーンさんがつい最近お亡くなりになってたが
NHKのお堅いニュースでも取り上げられててびっくりした
657なまえをいれてください
2025/08/29(金) 15:33:52.21ID:BIaEDE88 DIO(ジョジョのディオの元ネタ)やアイアンメイデンなどメタルバンドは
アルバムジャケットからしてホラーつかファンタジックだからね
ゴシックホラーな悪魔城ドラキュラにも合うわけだ
アルバムジャケットからしてホラーつかファンタジックだからね
ゴシックホラーな悪魔城ドラキュラにも合うわけだ
658なまえをいれてください
2025/08/30(土) 00:14:14.56ID:++h9s6o1 100均に行ったら
もうハロウィングッズが並んでいたよ
悪魔城シーズン到来だね、外はクソ暑いけど・・・
もうハロウィングッズが並んでいたよ
悪魔城シーズン到来だね、外はクソ暑いけど・・・
659なまえをいれてください
2025/08/30(土) 17:31:17.66ID:Up53QACw テレビの月間予報で10月くらいまで
真夏日があるかも言ってたぞ
真夏日があるかも言ってたぞ
660なまえをいれてください
2025/08/30(土) 17:38:02.00ID:s71HkIZ1 >>651
確かにPS2キャッスルヴァニアはゴシックな世界観に合ってなかった。でも曲は好きだよ
確かにPS2キャッスルヴァニアはゴシックな世界観に合ってなかった。でも曲は好きだよ
661なまえをいれてください
2025/08/30(土) 20:00:16.81ID:RQTtx6XT アイアンメイデンはよく
古代祐三氏が影響受けたと言ってたな
古代祐三氏が影響受けたと言ってたな
662なまえをいれてください
2025/09/02(火) 17:15:57.43ID:zeJ+2TxM 宝塚のドラキュラ
Xで今日で2回目見ただの3回目だの言う人けっこう見かけるけど、少しはこっちに回してくれよと言いたい
実は同じ範囲の人しか見てないんじゃないのか
Xで今日で2回目見ただの3回目だの言う人けっこう見かけるけど、少しはこっちに回してくれよと言いたい
実は同じ範囲の人しか見てないんじゃないのか
663なまえをいれてください
2025/09/02(火) 18:41:10.50ID:iOlpDKdC 有料ファン倶楽部入ってる人が観やすいのは仕方がない
664なまえをいれてください
2025/09/02(火) 20:51:18.83ID:uldPNq9y リセールポツポツ出るよ
5分毎更新だから5分に1回チェックすればいいだけ
5分毎にアラームでも鳴らすようにして見張ってみましょう
5分毎更新だから5分に1回チェックすればいいだけ
5分毎にアラームでも鳴らすようにして見張ってみましょう
665なまえをいれてください
2025/09/03(水) 12:20:52.12ID:GMEOacwo 遠方から宝塚行く人は台風来るから準備しとけよ
666なまえをいれてください
2025/09/03(水) 17:54:40.96ID:GMEOacwo 今度はブックマークというグッズが追加された
667なまえをいれてください
2025/09/03(水) 20:23:58.55ID:ihKLaUfA ちょっと怒られるかもしれんけどさ、
ごらんなさい ごらんなさい 悪魔城ードーラーキューラーとか唄うの?
ごらんなさい ごらんなさい 悪魔城ードーラーキューラーとか唄うの?
668なまえをいれてください
2025/09/03(水) 22:24:35.68ID:yc5gVqHg ああそうだよ
さっき6日土曜のリセール出てた
さっき6日土曜のリセール出てた
669なまえをいれてください
2025/09/03(水) 22:51:08.15ID:pr/pmuwN もうすぐドミナスコレクション
来週発売だっけ?
来週発売だっけ?
670なまえをいれてください
2025/09/04(木) 00:56:53.23ID:0N3Ly0UR リセールって2階16列とか立見とかその辺でしょ
671なまえをいれてください
2025/09/04(木) 12:28:39.97ID:ZfN3tHSW >>664
仕事中だからめんどくせーw
仕事中だからめんどくせーw
672なまえをいれてください
2025/09/05(金) 23:00:44.88ID:ogeQbHrV いや〜見てきましたよ初宝塚
一番後ろに近い端っこのほうだったけど思ったより良く見えたよ。
レンタルのオペラグラスで十分きれいに見えた。
みんなそろそろ円盤で見ると思うんで細かいところは言わないでおく
オペラ構えてるとたまに目線が合う。こっち見てくる!やってるわ〜
俺が気になっちゃっただけなのかマグヌスの人の主張がすごい
ドラキュラがベイダーかよと思った
おやじのいこう劇場の売店で買えたけど小さいサイズ
一番後ろに近い端っこのほうだったけど思ったより良く見えたよ。
レンタルのオペラグラスで十分きれいに見えた。
みんなそろそろ円盤で見ると思うんで細かいところは言わないでおく
オペラ構えてるとたまに目線が合う。こっち見てくる!やってるわ〜
俺が気になっちゃっただけなのかマグヌスの人の主張がすごい
ドラキュラがベイダーかよと思った
おやじのいこう劇場の売店で買えたけど小さいサイズ
673なまえをいれてください
2025/09/07(日) 00:52:14.56ID:FfaiWWaj なんか円盤が思ったより早く来るのかな
674なまえをいれてください
2025/09/07(日) 01:51:20.80ID:Cedf7jeL うちも発送通知来てびっくりした
675なまえをいれてください
2025/09/07(日) 08:27:43.54ID:AJr5aEUv あれ?って思ったけど、みんなもか
いやまあ嬉しいけれどもw
いやまあ嬉しいけれどもw
676なまえをいれてください
2025/09/07(日) 13:03:46.76ID:zBn2o5Nj 届いた
何か早かったな
何か早かったな
677なまえをいれてください
2025/09/07(日) 13:09:04.79ID:Hfw+AGKr リセール争いがより厳しくなっちゃうかな
678なまえをいれてください
2025/09/07(日) 23:15:12.02ID:FfaiWWaj フォトカードかっこいいね!
679なまえをいれてください
2025/09/07(日) 23:45:50.97ID:3tBRklVr アルカードとドラキュラが剣で戦うのが斬新で良い
680なまえをいれてください
2025/09/08(月) 18:24:01.85ID:fYinoJl0 阪急阪神HD、宝塚歌劇の海外配信拡大 IP活用で収益改善
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF067S70W5A800C2000000/
宝塚海外配信拡大するってよ
海外の人にも多く見られたらいいね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF067S70W5A800C2000000/
宝塚海外配信拡大するってよ
海外の人にも多く見られたらいいね
681なまえをいれてください
2025/09/08(月) 18:39:37.37ID:l85zM+rk 宝塚ブルーレイ見たけど、7月の千秋楽の配信の時の方がクオリティ良かった気がする
ラストだから気合い入ってたのかな?
ラストだから気合い入ってたのかな?
682なまえをいれてください
2025/09/08(月) 20:43:21.68ID:QghS4l6M683なまえをいれてください
2025/09/08(月) 21:14:22.22ID:PKcaC8R7 観に行った記念に買ってくっての多いんだろうね
自分は観に行けないけど円盤は来月にも通販で買うつもりだわ 売り切れてなければw
自分は観に行けないけど円盤は来月にも通販で買うつもりだわ 売り切れてなければw
684なまえをいれてください
2025/09/09(火) 09:20:47.49ID:yAZmQz/w ドラキュラの曲が歌になってるの面白い
BloodyTearsがちょっとキーが合ってなくて歌いにくそうだったけど
BloodyTearsがちょっとキーが合ってなくて歌いにくそうだったけど
685なまえをいれてください
2025/09/09(火) 19:52:15.85ID:yhHe9tYJ Castlevania Advance Collectionポチってサークルオブザムーン難しかったけど
どこでもセーブ巻き戻し使いまくって何とかクリアできた
すごくよく出来てるねこれ
めちゃくちゃ面白かった!
テンション冷めやらぬまま次に白夜の協奏曲ての始めたんだけど何か・・・
もっさりな動きにマップもなんかサークルオブザムーンに比べて全然練られてないと言うか単調というか・・
えこれ続けていいのかな・・・
どこでもセーブ巻き戻し使いまくって何とかクリアできた
すごくよく出来てるねこれ
めちゃくちゃ面白かった!
テンション冷めやらぬまま次に白夜の協奏曲ての始めたんだけど何か・・・
もっさりな動きにマップもなんかサークルオブザムーンに比べて全然練られてないと言うか単調というか・・
えこれ続けていいのかな・・・
686なまえをいれてください
2025/09/09(火) 21:18:17.37ID:xT/V3LC9 そういう感想は昔から多かったな
今の時代にGBA版をレトロゲーとして新たにプレイした人もやっぱり同じ感想になるんだなあ
今の時代にGBA版をレトロゲーとして新たにプレイした人もやっぱり同じ感想になるんだなあ
687なまえをいれてください
2025/09/09(火) 21:46:47.17ID:44o6Aklg サークルは評判良かったね
ストーリーがシンプルに悪魔城に乗り込んでドラキュラ倒す!って広く一般にもわかりやすくて
その後の例えば最近のGoSのように専門的でわかりにくいストーリーじゃなかったし
ネイサンのアクションなどもシュッとして歯切れよかった
ストーリーがシンプルに悪魔城に乗り込んでドラキュラ倒す!って広く一般にもわかりやすくて
その後の例えば最近のGoSのように専門的でわかりにくいストーリーじゃなかったし
ネイサンのアクションなどもシュッとして歯切れよかった
688なまえをいれてください
2025/09/09(火) 21:59:09.59ID:Td0l2rA4 サークルオブザムーンは普通にプレイすると
(つまりカード集めやカード技発見をろくにしないで進むと)難しいけど
攻略本とか見てカード技身に付けて行くとけっこう簡単になるよ
ネイサンもカッコ良いけど
音楽もカッコ良いよね
(つまりカード集めやカード技発見をろくにしないで進むと)難しいけど
攻略本とか見てカード技身に付けて行くとけっこう簡単になるよ
ネイサンもカッコ良いけど
音楽もカッコ良いよね
689なまえをいれてください
2025/09/09(火) 22:02:33.93ID:yAZmQz/w あるよなあマンネリと言われるのを怖がっていろいろ変わり種にするんだけど
それを続けてると元の良さがなんだったかわからなくなってるという
それを続けてると元の良さがなんだったかわからなくなってるという
690なまえをいれてください
2025/09/09(火) 22:06:35.44ID:xT/V3LC9 サークルの曲どれも良いよな
いわゆる一面曲のawake好き
でもサントラで聴くとサーっていうホワイトノイズがのっちゃってるのは残念
ノイズ除去した高音質のサークルサントラ欲しい
いわゆる一面曲のawake好き
でもサントラで聴くとサーっていうホワイトノイズがのっちゃってるのは残念
ノイズ除去した高音質のサークルサントラ欲しい
691なまえをいれてください
2025/09/09(火) 22:26:32.86ID:QpEXLoUA 悪魔城はGoSでやらかしてから責任者が代わって?からはコレクション発売、宝塚、アニメ(海外でわりと好評)となかなかうまく立ち回りできてるし
良い兆候なんよな
ドミコレに収録されてたアーケード版のリメイクも嬉しかったけど、このままの勢いで完全新作も作ってほしいわ
もう作ってるかもしれんが
良い兆候なんよな
ドミコレに収録されてたアーケード版のリメイクも嬉しかったけど、このままの勢いで完全新作も作ってほしいわ
もう作ってるかもしれんが
692なまえをいれてください
2025/09/09(火) 22:32:38.25ID:bE4Cl6A7693なまえをいれてください
2025/09/09(火) 22:37:05.75ID:FSfZhO7u GoSは悪魔城ドラキュラをキャラゲーだと勘違いしちゃってたからな…
あんなもの売れるわけがなかった。
悪魔城ドラキュラはやっぱりホラー怪物ゲーでありアクションゲーよな
ドラキュラ、狼男、ミイラ男、フランケンシュタイン、ゾンビ、メデューサ
そういった怪物が次々登場するホラーアクションゲーだから子供心にワクワクドキドキそそられる
あんなもの売れるわけがなかった。
悪魔城ドラキュラはやっぱりホラー怪物ゲーでありアクションゲーよな
ドラキュラ、狼男、ミイラ男、フランケンシュタイン、ゾンビ、メデューサ
そういった怪物が次々登場するホラーアクションゲーだから子供心にワクワクドキドキそそられる
694なまえをいれてください
2025/09/09(火) 22:42:35.84ID:nwdGfBLw リヒターにじっと見つめられたら死を覚悟するわ
695なまえをいれてください
2025/09/09(火) 22:47:27.73ID:6XZ2Ku+P 外人は特にそういうホラー物大好きだしねえ
主人公つか人間側の背景設定をあーだこーだ長々説明するような話のはイラネー
ウルトラマンでいうとウルトラマンたちの背景設定なんかどうでもいいから怪獣をメインに出せって感じ
主人公つか人間側の背景設定をあーだこーだ長々説明するような話のはイラネー
ウルトラマンでいうとウルトラマンたちの背景設定なんかどうでもいいから怪獣をメインに出せって感じ
696なまえをいれてください
2025/09/09(火) 22:59:07.84ID:yAZmQz/w LOSもあの洋臭さをもう少し何とかしてくれればありなんだけどなー
697なまえをいれてください
2025/09/09(火) 23:01:30.95ID:+F/4muGZ AC版のリメイクというRevisitedって新作
ドミコレに収録されてるというけど
デラックス版付属のサントラCDにはそのRevisitedの新曲も収録されてる?
それとも過去サントラCDからのコピー音源だけでRevisitedの曲は収録されてない?
ドミコレに収録されてるというけど
デラックス版付属のサントラCDにはそのRevisitedの新曲も収録されてる?
それとも過去サントラCDからのコピー音源だけでRevisitedの曲は収録されてない?
698なまえをいれてください
2025/09/09(火) 23:07:10.83ID:n/Yxzy4P >>685
まあ代わりに演出やギミックに力入れてるし
前作に無かったショップも追加されたりクリア後のお楽しみもある
どっちか言うと月輪の方が好きだけど、白夜には白夜のいい所もあるから楽しんでやってくれ
まあ代わりに演出やギミックに力入れてるし
前作に無かったショップも追加されたりクリア後のお楽しみもある
どっちか言うと月輪の方が好きだけど、白夜には白夜のいい所もあるから楽しんでやってくれ
699なまえをいれてください
2025/09/09(火) 23:17:11.83ID:PqezdnxW Revisitedの曲がサントラCD化されてるかはわからないけど
それ次第でドミコレ買うか買わないか決めようと思ってる
元のシモンのアーケード版の曲好きだし
それ次第でドミコレ買うか買わないか決めようと思ってる
元のシモンのアーケード版の曲好きだし
700なまえをいれてください
2025/09/09(火) 23:34:37.77ID:+Ny/o1b2 Revisitedでのアレンジ曲が良いと思ってるわけじゃないが
自分もAC版の原曲は好きだから
Revisitedの曲のサントラCDもコレクションに欲しい
自分もAC版の原曲は好きだから
Revisitedの曲のサントラCDもコレクションに欲しい
701なまえをいれてください
2025/09/09(火) 23:50:30.01ID:d7462A0N あれは単品販売サントラじゃないDX版同梱物なんだから
既存のサントラCDと比べて独自要素は何も無い過去音源使い回しサントラCDだと思われるが
あの同梱サントラCDの曲目リストどっかで見れないの?
既存のサントラCDと比べて独自要素は何も無い過去音源使い回しサントラCDだと思われるが
あの同梱サントラCDの曲目リストどっかで見れないの?
702なまえをいれてください
2025/09/10(水) 00:37:13.69ID:wI5UXrW8 メルカリとかの画像に出てるんじゃない
703なまえをいれてください
2025/09/10(水) 08:36:14.90ID:DJdLCQI0 >>701
販売されて所有者がレビューやSNS等で画像及び曲目上げないと分からないね。ちなみにアニバーサリーコレクションのサントラは収録タイトルの曲全て(たぶん)網羅されてたよ
販売されて所有者がレビューやSNS等で画像及び曲目上げないと分からないね。ちなみにアニバーサリーコレクションのサントラは収録タイトルの曲全て(たぶん)網羅されてたよ
704なまえをいれてください
2025/09/10(水) 09:59:12.74ID:ZMS3ELUr Revisitedは曲数多くないから単品サントラCD発売は無理だろうし
今回の機会でもないともうサントラCD化されなさそうだからされててほしいよなぁ
今回の機会でもないともうサントラCD化されなさそうだからされててほしいよなぁ
705なまえをいれてください
2025/09/10(水) 10:12:19.61ID:wI5UXrW8 公演中に円盤が出るのは出演者たちが自分で見る意味もあるのかな
出てる間は見れないから、客観的なものは必要だろう
ああ、でもそれは自分たちは違う映像で見てるか。じゃないと反省会出来ないもんな
出てる間は見れないから、客観的なものは必要だろう
ああ、でもそれは自分たちは違う映像で見てるか。じゃないと反省会出来ないもんな
706なまえをいれてください
2025/09/10(水) 10:53:42.81ID:XkDxzYI/ >>685
白夜はクリア後の隠しキャラから本番
白夜はクリア後の隠しキャラから本番
707なまえをいれてください
2025/09/10(水) 11:09:52.78ID:5J5qxtua シモンで操作できるようになるんだっけな
708なまえをいれてください
2025/09/10(水) 11:17:44.71ID:Z0lGi5qp709なまえをいれてください
2025/09/10(水) 12:11:17.72ID:C3r2UCI6 宝塚円盤字幕もつけてほしかった・・・
710なまえをいれてください
2025/09/10(水) 18:32:43.10ID:XjJgcm54 ライブや舞台の円盤結構買ってる方だけど字幕が付いてる作品にはお目にかかったことないなぁ
711なまえをいれてください
2025/09/10(水) 18:41:40.96ID:t75X2FAb 調べたけどただ1作だけあるようだ
円盤に字幕付けないのは宝塚の傲慢だって言ってる人もいるな
円盤に字幕付けないのは宝塚の傲慢だって言ってる人もいるな
712なまえをいれてください
2025/09/11(木) 02:35:06.79ID:AoyM1pqo ドミコレだけ公式ストア特典がピンズじゃないの何なん
713なまえをいれてください
2025/09/11(木) 10:29:54.35ID:kk6spczy714なまえをいれてください
2025/09/11(木) 16:48:26.07ID:hOXBozph 字幕は台本通りですとか注釈つけとけばアドリブ部分とかわかりやすかったり
アドリブするのか知らんけど
アドリブするのか知らんけど
715なまえをいれてください
2025/09/11(木) 19:21:51.05ID:FxbZwkcI 宝塚悪魔城ドラキュラのデスのブロマイド見てるとマジで元気出る
死神から生きる元気もらってる。ブックマークも買ってよかった
死神から生きる元気もらってる。ブックマークも買ってよかった
716なまえをいれてください
2025/09/11(木) 21:07:34.26ID:azIfrZhD ドラキュラ映像作品販売のタイミングは宝塚のいつも通りのタイミングなんだよね
字幕はスカパーで放送される時には付いてたりする
RRRは宝塚大劇場版が映像販売され、放送では東京の千秋楽が字幕有で公演から約1年後に放送された
ドラキュラもこんな感じかもしれない
字幕はスカパーで放送される時には付いてたりする
RRRは宝塚大劇場版が映像販売され、放送では東京の千秋楽が字幕有で公演から約1年後に放送された
ドラキュラもこんな感じかもしれない
717なまえをいれてください
2025/09/11(木) 21:22:11.88ID:gZZoY5It デス様のブロマイドなんてあるのか
それだけほしい
それだけほしい
718なまえをいれてください
2025/09/11(木) 22:44:05.06ID:kk6spczy 宝塚ファンはドラキュラで気をよくして
やはりFFをという声を上げるのかもしれないがFF16はやらないままでいいんだよ
たぶんドラキュラのような落ち着いた盛り上がりにはならんぞ
やはりFFをという声を上げるのかもしれないがFF16はやらないままでいいんだよ
たぶんドラキュラのような落ち着いた盛り上がりにはならんぞ
719なまえをいれてください
2025/09/12(金) 02:20:53.28ID:OUOdDPEN 宝塚界隈ではFFを舞台化しろって声があるのか?
720なまえをいれてください
2025/09/12(金) 06:55:33.06ID:dKvN8W7a ない
721なまえをいれてください
2025/09/12(金) 10:41:27.80ID:aWphIwzc FFやる直前で例の事件で中止になったんで、その代わりでドラキュラにたどり着いたのかもしれない
もしFFが先にやってたらうまく盛り上がらずに、もうゲームは・・・って雰囲気になってたかもな
そしたらドラキュラもなかっただろう
もしFFが先にやってたらうまく盛り上がらずに、もうゲームは・・・って雰囲気になってたかもな
そしたらドラキュラもなかっただろう
722なまえをいれてください
2025/09/12(金) 11:01:28.25ID:OUOdDPEN 既にやろうとしたけどお蔵入りになってたのか
723なまえをいれてください
2025/09/12(金) 11:20:02.36ID:jOhmg8RZ >>721
例の事件って何?
例の事件って何?
724なまえをいれてください
2025/09/12(金) 12:09:34.06ID:4QYIlVz7 FF16もアレだったし、中止になって逆によかったろ
725なまえをいれてください
2025/09/12(金) 12:32:25.26ID:aWphIwzc >>724
そう、結果的に良かったと思う
FFにはもう手を出さないほうがいい。昨今のは昔のファンには不評だしってか愛想つかされてる
若いファンは多いだろうけどうるさい人多いし
ドラキュラは昭和のおっさんユーザーばかりなのがかえって良かった
そう、結果的に良かったと思う
FFにはもう手を出さないほうがいい。昨今のは昔のファンには不評だしってか愛想つかされてる
若いファンは多いだろうけどうるさい人多いし
ドラキュラは昭和のおっさんユーザーばかりなのがかえって良かった
726なまえをいれてください
2025/09/12(金) 12:43:30.41ID:hlOT53cf ドミナス限定版なかなかの人気やな
727なまえをいれてください
2025/09/12(金) 13:16:04.49ID:NyrhBL7b 淀コムで追いかけてたんだけど宝塚ドラキュラの円盤予約のタイミングから急上昇してる。アドコレのBOXも無くなったし
728なまえをいれてください
2025/09/12(金) 14:04:02.77ID:aWphIwzc やっぱ関連で飛んでくる人がいるってことかな
もしかしたら悪魔城宝塚の音楽CD出さないのもヅカファンをコナミのサントラに向かわせるためかな
宝塚版のCD出しちゃうとみんなそれ買って終わりでしょ
もしかしたら悪魔城宝塚の音楽CD出さないのもヅカファンをコナミのサントラに向かわせるためかな
宝塚版のCD出しちゃうとみんなそれ買って終わりでしょ
729なまえをいれてください
2025/09/12(金) 22:24:29.71ID:5Rp9xEGD ヤフショでワングータペストリー付きが色々割引されて定価と800円しか変わらんかったからそれポチったわ
730なまえをいれてください
2025/09/13(土) 00:55:03.28ID:BPs+atE6731なまえをいれてください
2025/09/13(土) 18:34:44.46ID:CK3YJ8rp 女装デス様ほんと好き
732なまえをいれてください
2025/09/14(日) 19:09:54.21ID:2xyMdsqv 刻印だけ未プレイだったからドミコレのパケ版楽しみだがマンドラゴラがまだ終わらないウゴゴゴ…
733なまえをいれてください
2025/09/14(日) 19:26:50.96ID:qGuKWRZa コナミが協力的で優しくて感謝してると職場のヅカオタが言ってた
まあ双方よかったんじゃね
まあ双方よかったんじゃね
734なまえをいれてください
2025/09/14(日) 22:05:21.29ID:OTMtNo2B ドラキュラオタというよりヅカオタが盛り上がってたのが意外だった
735なまえをいれてください
2025/09/14(日) 22:16:16.81ID:YNvTNNBV まあヅカオタはドラキュラだから盛り上がってるわけじゃなくどの演目作品でも盛り上がってるけどね
736なまえをいれてください
2025/09/14(日) 22:18:13.30ID:QG5E1U0Z 宝塚ファンの間でも評判良いのが嬉しいよね
こっち側からしたら小ネタも多くて、原作BGMも生演奏で、こんな高品質に仕上げてくれてありがとうって気持ちしかないけど、宝塚のファンの人は今回は今までにないぐらい男の人が観劇してくれてそれが嬉しいって人の意見を結構見たね
まあ結果宝塚の悪魔城は大成功だったわけだ
この勢いのまま完全新作も頼む
こっち側からしたら小ネタも多くて、原作BGMも生演奏で、こんな高品質に仕上げてくれてありがとうって気持ちしかないけど、宝塚のファンの人は今回は今までにないぐらい男の人が観劇してくれてそれが嬉しいって人の意見を結構見たね
まあ結果宝塚の悪魔城は大成功だったわけだ
この勢いのまま完全新作も頼む
737なまえをいれてください
2025/09/14(日) 22:44:06.32ID:Rnb1ZiYm そんな勢いというほどのことでもないよ
一般ニュースやテレビで取り上げられたり社会現象になったのならともかく
ぶっちゃけ世間一般には全然知られてないし
宝塚ファンも宝塚作品として見ただけだから
影響を及ぼすほどではないだろうね
一般ニュースやテレビで取り上げられたり社会現象になったのならともかく
ぶっちゃけ世間一般には全然知られてないし
宝塚ファンも宝塚作品として見ただけだから
影響を及ぼすほどではないだろうね
738なまえをいれてください
2025/09/14(日) 22:49:47.69ID:S9NS2NAs X見てて驚いたのはドラキュラと魔界村がごっちゃになってる人が結構いるところ
739なまえをいれてください
2025/09/14(日) 22:53:34.96ID:IOzh5mF0 まあね、宝塚って今までも色々なゲームを舞台化してて
そのたびにチケット完売とか大成功とか盛り上がってたけど
実際にその後ゲームに宝塚の件が影響与えた例ってとくにないもんねえ
ゲームはゲーム、宝塚は宝塚で別れてる感じ
そのたびにチケット完売とか大成功とか盛り上がってたけど
実際にその後ゲームに宝塚の件が影響与えた例ってとくにないもんねえ
ゲームはゲーム、宝塚は宝塚で別れてる感じ
740なまえをいれてください
2025/09/14(日) 22:59:58.54ID:b0Xr6K67 悪魔城が他の作品と違うところは男の人がよく見に来てるところと、海外熱心なファンがわざわざ日本まで来て見に来てるところかな
ヅカファンによると悪魔城は話的にもわかりやすくて良いらしい
ヅカファンによると悪魔城は話的にもわかりやすくて良いらしい
741なまえをいれてください
2025/09/14(日) 23:04:47.14ID:Hprnf3Tm >>738
ジェンヌがパンイチデートで始まるのか
ジェンヌがパンイチデートで始まるのか
742なまえをいれてください
2025/09/14(日) 23:10:22.34ID:IKZu9H8R >>738
悪魔城ドラキュラといえばマニアでもなきゃ普通は
ファミコンのイメージ強いからそうなるんだろな。
魔界村とよく一緒にレトロゲーム特集などにも出てたし。
加えて宝塚ファンのマダムは40代のファミコン世代が多いってこともある。
悪魔城ドラキュラといえばマニアでもなきゃ普通は
ファミコンのイメージ強いからそうなるんだろな。
魔界村とよく一緒にレトロゲーム特集などにも出てたし。
加えて宝塚ファンのマダムは40代のファミコン世代が多いってこともある。
743なまえをいれてください
2025/09/14(日) 23:17:26.50ID:bi5XZrsV ファミコンドット絵だと魔界村もドラキュラも同じホラーモンスター系だけど
3Dとかリアルゲーになると魔界村はよりマンガチックでドラキュラは実写よりで
もはや同じ系じゃなくなるね
3Dとかリアルゲーになると魔界村はよりマンガチックでドラキュラは実写よりで
もはや同じ系じゃなくなるね
744なまえをいれてください
2025/09/14(日) 23:39:36.80ID:PJvSGP+c 漫画的な悪魔城シモンは想像できるが
実写リアルな魔界村アーサーは想像できん…
実写リアルな魔界村アーサーは想像できん…
745なまえをいれてください
2025/09/15(月) 00:20:23.79ID:9UsdUbvy Switch版月下まだかよ
クソニーとの契約なんか反故にして早くだよ
クソニーとの契約なんか反故にして早くだよ
746なまえをいれてください
2025/09/15(月) 10:40:17.19ID:hqFkHt+B >>744
実写トレーラーは前にあったよ魔界村
実写トレーラーは前にあったよ魔界村
747なまえをいれてください
2025/09/15(月) 11:07:28.99ID:9sWLqDIO アネットのダンス(ロベスピエールの処刑)~リヒターのBloody Tearsの流れが良くて繰り返し見てる
ドラキュラが復活してウキウキでダンスしてるだけでおもろい
マジ買ってよかった
ドラキュラが復活してウキウキでダンスしてるだけでおもろい
マジ買ってよかった
748なまえをいれてください
2025/09/15(月) 12:36:10.78ID:CFGulTX9 次は悪魔城伝説か暁月の舞台化お願いします
749なまえをいれてください
2025/09/15(月) 13:05:53.39ID:O9WCP0PH アルカードは月下風なのかオリジナルのバシタカ風なのか
750なまえをいれてください
2025/09/15(月) 13:45:48.08ID:LQthnma5 コレクションの蒼月やってるんだけどヴァルキリー2時間狩ってもソウルださないけど、ソウルイーター無しだとつらい?
751なまえをいれてください
2025/09/15(月) 14:05:03.10ID:LQthnma5 書き込んでちょっとしたらおとした、長かった
752なまえをいれてください
2025/09/15(月) 14:59:04.96ID:O9WCP0PH なんかあんまり変わらんらしいぞ
753なまえをいれてください
2025/09/15(月) 15:23:02.52ID:h1VAGDSk ベルモンド家の者か(ムッキムキ)
754なまえをいれてください
2025/09/15(月) 18:48:36.44ID:j5hHJnih 宝塚じゃなかったらどうなっていたかな
例えば劇団四季とかさ
例えば劇団四季とかさ
755なまえをいれてください
2025/09/15(月) 19:29:04.99ID:MSmCdf+6 OSK日本歌劇団
756なまえをいれてください
2025/09/15(月) 22:15:06.35ID:uPl02CJ8 >>752
え、そうなの?
え、そうなの?
757なまえをいれてください
2025/09/16(火) 19:09:24.25ID:x9SPqVSb 月下のBGM担当してた山根ミチルさんも宝塚観劇したってブログに書いてるな
30年前に作ったBGMがミュージカルになって歌われるのは感慨深いと
小島文美さんと一緒に行ったらしい
30年前に作ったBGMがミュージカルになって歌われるのは感慨深いと
小島文美さんと一緒に行ったらしい
758なまえをいれてください
2025/09/16(火) 19:41:05.49ID:uZczQl9f それ「デザインした/作曲した」の、私だもんが出来るじゃん 言わないでしょうけど
759なまえをいれてください
2025/09/16(火) 20:44:23.75ID:U1mpLCwT760なまえをいれてください
2025/09/16(火) 23:01:50.45ID:NiAMKNUt 月下は予想を超えてうまくいったけど
仮に宝塚で悪伝をやるとしてアルカードも出るからいいかもだけど脇役だからトップの人変わらないと無理でしょ
あと話が昔に戻るからわかりにくいよな
仮に宝塚で悪伝をやるとしてアルカードも出るからいいかもだけど脇役だからトップの人変わらないと無理でしょ
あと話が昔に戻るからわかりにくいよな
761なまえをいれてください
2025/09/16(火) 23:02:20.98ID:r+LfR+tx 大きな違いは男の役者が使えるってことだね
それは宝塚にはない有利点
それは宝塚にはない有利点
762なまえをいれてください
2025/09/16(火) 23:20:00.02ID:NiAMKNUt 四季とか他はグッズはどうなんだろう
宝塚はグッズが充実してるからそれも良かった
宝塚はグッズが充実してるからそれも良かった
763なまえをいれてください
2025/09/17(水) 07:17:16.95ID:ESXC2GxY 逆転裁判もシリーズ化したしできそう。
大逆転裁判やってる
大逆転裁判やってる
764なまえをいれてください
2025/09/17(水) 10:42:51.66ID:Da8r/SVR Tシャツはグッズにあったっけ?
765なまえをいれてください
2025/09/17(水) 11:06:18.02ID:QipLOLDl 暁月や蒼月も舞台化するかな
766なまえをいれてください
2025/09/17(水) 12:06:33.74ID:Da8r/SVR >>765
あれは売れなかったからしないだろね
あれは売れなかったからしないだろね
767なまえをいれてください
2025/09/17(水) 12:25:31.50ID:JUoeYYf0 ヅカファンから見てもやっぱり今回の悪魔城はクオリティ高いって意見多いな
悪魔城から宝塚を初観劇した人はこのクオリティが宝塚の基準にされたらちょっと困るって
悪魔城から宝塚を初観劇した人はこのクオリティが宝塚の基準にされたらちょっと困るって
768なまえをいれてください
2025/09/17(水) 12:35:43.02ID:JXiuUdpv 以前宝塚見た時は1幕(今回で言う悪魔城枠)は同じくらいクオリティ高かったけど
2幕目(歌とダンス枠)はしっとり華やかな演出が続きすぎて冗長に感じてウトウトしちゃったな
1幕悪魔城は何度見ても面白いし、2幕も緩急つけながらも激しいパートはノリノリで最高だったわ
悪魔城のゲームでの説明不足感はオリジナル脚本でうまく落とし込めてたし演出も神ってた
2幕目(歌とダンス枠)はしっとり華やかな演出が続きすぎて冗長に感じてウトウトしちゃったな
1幕悪魔城は何度見ても面白いし、2幕も緩急つけながらも激しいパートはノリノリで最高だったわ
悪魔城のゲームでの説明不足感はオリジナル脚本でうまく落とし込めてたし演出も神ってた
769なまえをいれてください
2025/09/17(水) 12:57:31.00ID:DpDzGZKM IGAが宝塚見に来たようだな
続編創られたらいいなあ…と言ってる
続編創られたらいいなあ…と言ってる
770なまえをいれてください
2025/09/17(水) 13:14:36.38ID:IVaXh6qG 月下作った萩原徹さんは見に行ったのかな?
771なまえをいれてください
2025/09/17(水) 13:28:07.93ID:0E05ygKQ 萩原さんが30年前のように月下開発チームまとめて引っぱって行ってたらおもろいね
当時はみんな2、30代だったんだろうが今や定年間近の老齢とは時代の流れが
当時はみんな2、30代だったんだろうが今や定年間近の老齢とは時代の流れが
772なまえをいれてください
2025/09/17(水) 13:37:43.11ID:IVaXh6qG あ、行ってたらおもろいてのは宝塚観劇に行ってたらって意味ね
773なまえをいれてください
2025/09/17(水) 13:46:36.14ID:sR6/QFrj 月下プログラム担当だったがげんさい氏は何年か前にお亡くなりになったと当時このスレにも書かれてたからなぁ
萩原氏が全員引き連れて見に行くのは無理なんだな
30年もたってるんだから故人もいる
悪魔城ドラキュラシリーズ創始者の赤松氏も生きてるか死んでるかわからないしな…
萩原氏が全員引き連れて見に行くのは無理なんだな
30年もたってるんだから故人もいる
悪魔城ドラキュラシリーズ創始者の赤松氏も生きてるか死んでるかわからないしな…
774なまえをいれてください
2025/09/17(水) 13:58:00.20ID:nZ27JhIG Tシャツはタカラジェンヌの人がプリントされたTシャツならいらないけど
バッグのように城の影絵だけのTシャツなら欲しかった
でも販売してないのよな
バッグのように城の影絵だけのTシャツなら欲しかった
でも販売してないのよな
775なまえをいれてください
2025/09/17(水) 14:06:45.67ID:fQRZ4XPZ 悪魔城シリーズの公式グッズとしてTシャツが出たのって
ロードオブシャドウの時だけじゃない?
ロードオブシャドウの時だけじゃない?
776なまえをいれてください
2025/09/17(水) 15:54:38.84ID:wzmAbQ8c コナミスタイルだったかどっかでも
シモンのファミコン版ドラキュラのTシャツ出てたような気が・・・
シモンのファミコン版ドラキュラのTシャツ出てたような気が・・・
777なまえをいれてください
2025/09/17(水) 16:01:29.52ID:JXiuUdpv ドミンスコレクションのTシャツもなんか見かけたことある気がする
778なまえをいれてください
2025/09/17(水) 16:01:47.03ID:JXiuUdpv 非公式品の可能性あるか
779なまえをいれてください
2025/09/17(水) 16:12:41.26ID:AwB5VK1c 非公式海賊版いわゆるブートレグってやつか
でも異様に価格高騰してる昨今のレトロ古着では
昔のバンドTシャツや映画Tシャツが何十万円もするほど上がってるが
ブートのTシャツであってもそこそこ高いのよね
でも異様に価格高騰してる昨今のレトロ古着では
昔のバンドTシャツや映画Tシャツが何十万円もするほど上がってるが
ブートのTシャツであってもそこそこ高いのよね
780なまえをいれてください
2025/09/17(水) 16:30:01.82ID:8wt1doz/ ファミコン版のTシャツはシモンたちのドット絵のをコナミが出してなかったっけ
ファミコン時代当時のリアルタイム発売じゃなくて近年の発売で
でもドット絵じゃなぁ…
ファミコン版のジャケット絵とか風景画とかにしてほしいね
ファミコン時代当時のリアルタイム発売じゃなくて近年の発売で
でもドット絵じゃなぁ…
ファミコン版のジャケット絵とか風景画とかにしてほしいね
781なまえをいれてください
2025/09/17(水) 16:54:29.58ID:pXjhtIhk レトロゲーム全般もここ十年ほどで中古爆上がりして数万円は当たり前状態になってるけど
ヴィンテージ古着界隈も十年前の二十倍の値段になったり爆上がりしてるからな
ゲームTシャツも将来二十倍になるかも?
ヴィンテージ古着界隈も十年前の二十倍の値段になったり爆上がりしてるからな
ゲームTシャツも将来二十倍になるかも?
782なまえをいれてください
2025/09/17(水) 17:11:57.16ID:UQ4bhDKL 宝塚悪ドラのグッズで一番中古価格高くなりそうなのってどれなんだろう
どれも定価以下になってる可能性もあるか
どれも定価以下になってる可能性もあるか
783なまえをいれてください
2025/09/17(水) 17:13:31.49ID:i/b8sYox 尼でコナミからTシャツ出てるけど、コナミレトロだのなんだのから出てるのは非公式でしょ?
784なまえをいれてください
2025/09/17(水) 18:00:25.59ID:FgwYg9Rc IGA、悪魔城が宝塚で公演されてもいまだ許されません
785なまえをいれてください
2025/09/17(水) 18:03:46.88ID:o4pQhZv8786なまえをいれてください
2025/09/17(水) 18:20:49.93ID:g/4cd8/f787なまえをいれてください
2025/09/17(水) 18:37:51.51ID:OSzO7EWO まあね、今回のは中世ヨーロッパ舞台でドラキュラだ悪魔だ死神だサキュバスだドラキュラ倒すんだと
誰もがお馴染みでわりとわかりやすかったが
暁月蒼月は近未来の日本で神社のなんたらで日蝕に城が封印されてなんたらとかいう
アホみたいなワケワカラン話だったからねえ…
次それやったら続編はダメだったとなるだろね
誰もがお馴染みでわりとわかりやすかったが
暁月蒼月は近未来の日本で神社のなんたらで日蝕に城が封印されてなんたらとかいう
アホみたいなワケワカラン話だったからねえ…
次それやったら続編はダメだったとなるだろね
788なまえをいれてください
2025/09/17(水) 18:49:33.04ID:0E05ygKQ 暁蒼月の話に需要無いのは
続編話だった新作GoSが爆死したことですでに証明されてるしな
話に興味あるって人なら媒体がなんであろうと手を出す
しかしGoSにそんなファンはおらず爆死した
続編話だった新作GoSが爆死したことですでに証明されてるしな
話に興味あるって人なら媒体がなんであろうと手を出す
しかしGoSにそんなファンはおらず爆死した
789なまえをいれてください
2025/09/17(水) 18:53:06.58ID:TLUD4Nz0 次は悪魔城伝説を宝塚でやっておっさんアルカード見せて驚愕させてほしい
790なまえをいれてください
2025/09/17(水) 18:55:10.13ID:JXiuUdpv791なまえをいれてください
2025/09/17(水) 18:57:07.43ID:JXiuUdpv 宝塚ブルーレイは言わずもがな良かったけど
日比谷シャンテで最低でも1万円くらい買い物しないと手に入らないチケットホルダー気に入ったわ
日比谷シャンテで最低でも1万円くらい買い物しないと手に入らないチケットホルダー気に入ったわ
792なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:02:01.43ID:uWYb758h このシリーズで現代未来だの日本だのはやめてもらいたいね
新作もやっぱ中世ヨーロッパで怪奇な城うろつき吸血鬼とか魔物ハンターしないと買う気しない
新作もやっぱ中世ヨーロッパで怪奇な城うろつき吸血鬼とか魔物ハンターしないと買う気しない
793なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:09:58.24ID:t4OlA95Q 暁月蒼月は未来の日本だね
続編やるにも、もうドラキュラ居ないんだしなあ
続編やるにも、もうドラキュラ居ないんだしなあ
794なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:12:21.00ID:otKUpFQm 来須蒼真あたりのアチャー感
遊べばやっぱストーリーあってないようなもんだしゲーム面白いからいいんだけど、題材が西洋じゃないの!?探索領域が巨大な城じゃないの!?っていうネガティブな反応しちゃう
ゲームシステムや難易度は確実に月下よりGBA、GBAよりDSなんだけど
ステージと世界観は月下が好きだな
もっといえばBloodStainedがかなり高い水準で作ってきたけど
遊べばやっぱストーリーあってないようなもんだしゲーム面白いからいいんだけど、題材が西洋じゃないの!?探索領域が巨大な城じゃないの!?っていうネガティブな反応しちゃう
ゲームシステムや難易度は確実に月下よりGBA、GBAよりDSなんだけど
ステージと世界観は月下が好きだな
もっといえばBloodStainedがかなり高い水準で作ってきたけど
795なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:18:53.22ID:otKUpFQm 雑にいくらでも蘇るドラキュラの設定って結構使い勝手いいしキャラクターの魅力も積み重ねてきたのに、来須蒼真の話描いたことでシリーズの続き作りづらくなったよな
厳密にはドラキュラの生まれ変わりが誕生する前に芽を摘んでやろうみたいな話だから
ドラキュラ枠はできるんだろうけどコイツ誰ってなりそう
厳密にはドラキュラの生まれ変わりが誕生する前に芽を摘んでやろうみたいな話だから
ドラキュラ枠はできるんだろうけどコイツ誰ってなりそう
796なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:23:03.43ID:JXjMtfAL 暁月と蒼月は月下の十分の一しか売れないというファン離れの転落してたからねえ
同時期のPS2版ヴァニアと闇呪も売れなくて低迷してたが
同時期のPS2版ヴァニアと闇呪も売れなくて低迷してたが
797なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:25:14.95ID:u49zDasd 悪魔城ジャッジメントとかいう大戦犯
これヘタしたらGoSより酷い
次に悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲(ダークナイト プレリュード)
これヘタしたらGoSより酷い
次に悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲(ダークナイト プレリュード)
798なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:26:57.39ID:/Th2ZcPP まあIGAが指揮してからの悪魔城年表が糞つまらなくなったのはたしか
ゲームプレイ自体がおもしろいのはいくつかあるけど
ゲームプレイ自体がおもしろいのはいくつかあるけど
799なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:27:16.60ID:JXjMtfAL PS2版はまあ3Dゲーとして低レベルでつまらないゲームだったのが敗因だろうけどね
800なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:29:12.64ID:gY86pBgb DX版の発送通知が来た
楽しみや
楽しみや
801なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:35:49.47ID:ccXTyGS4 日本を舞台にしたけりゃ別作品でやれよ世界観壊れるから悪魔城でやるんじゃねえとは思った
GoSも当然買ってない
もし新作がまた懲りずにそういうの系だったら買わないと思う
GoSも当然買ってない
もし新作がまた懲りずにそういうの系だったら買わないと思う
802なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:38:49.85ID:k2+dJBAc 月下フルリメイクとかじゃねーの次出すとしたら
803なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:41:30.82ID:ccXTyGS4804なまえをいれてください
2025/09/17(水) 19:52:55.16ID:csB9DNAN 奪われた刻印の絵はTシャツ化したら映えそう
廣岡さんだっけ、刻印のイラストレーターの人って今も活動してるのかな
廣岡さんだっけ、刻印のイラストレーターの人って今も活動してるのかな
805なまえをいれてください
2025/09/17(水) 20:15:57.70ID:OsN73uxC シャノアさんは頼み込んだらえっちなこともさせてくれそうでいいよね
806なまえをいれてください
2025/09/17(水) 20:27:08.94ID:I9vwQRlG 伊藤潤二先生の富江みたいな感じ?シャノア
807なまえをいれてください
2025/09/17(水) 20:31:28.70ID:I9vwQRlG 伊藤潤二先生のことはここの人達は知らないかな?国際的にも有名なホラー漫画家だけど
808なまえをいれてください
2025/09/17(水) 20:32:00.77ID:7dede9+z >>805
かったいなぁ…(シュッシュッ)
かったいなぁ…(シュッシュッ)
809なまえをいれてください
2025/09/17(水) 20:41:54.07ID:ELgZIwun 伊藤潤二作品最近アニメ化されてたな
ホラーな絵うまく描けるしいっぺん悪魔城のキャライラスト描いてもらいたいね
ホラーな絵うまく描けるしいっぺん悪魔城のキャライラスト描いてもらいたいね
810なまえをいれてください
2025/09/17(水) 20:46:34.94ID:vFYUn7/u ドミコレソフマップから発送の通知こねぇー
なぜ・・・
なぜ・・・
811なまえをいれてください
2025/09/17(水) 21:22:18.25ID:xDFNLORi >>785
そりゃ見に行ってそのコメントなら宝塚の方では
そりゃ見に行ってそのコメントなら宝塚の方では
812なまえをいれてください
2025/09/17(水) 21:40:11.59ID:agCv6WSD ホラー漫画家といえば楳図かずお、日野日出志、高橋葉介、伊藤潤二は知ってる
でもこの4人くらいでしょ有名なホラー漫画家って
他にはいなくね
でもこの4人くらいでしょ有名なホラー漫画家って
他にはいなくね
813なまえをいれてください
2025/09/17(水) 21:40:20.24ID:OsN73uxC えっらい昔の作品なのに女キャラに妙に色気あるよな伊藤潤二
内容もギャグと恐怖の紙一重みたいな感じだし
内容もギャグと恐怖の紙一重みたいな感じだし
814なまえをいれてください
2025/09/17(水) 21:53:46.93ID:+7dp1HKt 赤松さん生死不明らしいけど寿命がくる前に
初代・ドラキュラII・悪魔城伝説の
ファミコン三部作の開発エピソードをインタビュー記事なり書籍なりで
詳しく語り尽くして後世に残しておいて欲しいね
初代・ドラキュラII・悪魔城伝説の
ファミコン三部作の開発エピソードをインタビュー記事なり書籍なりで
詳しく語り尽くして後世に残しておいて欲しいね
815なまえをいれてください
2025/09/17(水) 21:59:57.86ID:8fp2GGW4 その4人の漫画家じゃ悪ドラのキャラ絵担当してもらうとしたら伊藤氏しかいないか…
高橋氏もキッズ路線ならいけそう
高橋氏もキッズ路線ならいけそう
816なまえをいれてください
2025/09/17(水) 22:19:01.01ID:zOYSqvfV 高橋葉介作品ってべつに子供向けじゃないけどね
見た目は少年漫画っぽいが…。
ドミコレは結局予約はしなかったなぁ
Revisitedの曲がサントラCDに収録されてたら買うことにしたい
見た目は少年漫画っぽいが…。
ドミコレは結局予約はしなかったなぁ
Revisitedの曲がサントラCDに収録されてたら買うことにしたい
817なまえをいれてください
2025/09/17(水) 22:36:31.97ID:rbDQZKSB 悪魔城アケリメイク楽しみッ♪
818なまえをいれてください
2025/09/17(水) 23:31:51.09ID:i/b8sYox ポスターその後1回も入荷しないのなんでだろうなあ
一番補充しやすそうなものなのに
一番補充しやすそうなものなのに
819なまえをいれてください
2025/09/17(水) 23:39:53.19ID:i/b8sYox820なまえをいれてください
2025/09/18(木) 07:04:20.44ID:jODQfX7O >>819
それコナミからの販売じゃないだろ
それコナミからの販売じゃないだろ
821なまえをいれてください
2025/09/18(木) 10:05:00.61ID:3xMuotp4 ドミコレ届いたが化粧箱の角が潰れててガチで最悪
糞アマゾンはいい加減梱包を見直せやフリマアプリの素人ですらもっとマシな梱包するぞ
さて未プレイだった刻印やるか👍
糞アマゾンはいい加減梱包を見直せやフリマアプリの素人ですらもっとマシな梱包するぞ
さて未プレイだった刻印やるか👍
822なまえをいれてください
2025/09/18(木) 11:47:14.11ID:JjAUfFcL 後発で出たコレクション目的の高価な物理版の箱が潰されるとかひでー話だなおい
823なまえをいれてください
2025/09/18(木) 12:08:42.99ID:Fj+Y1LC5 尼はアニコレ2本袋梱包で送ってきたから返品したわ角潰れてたし
824なまえをいれてください
2025/09/18(木) 12:51:43.55ID:wexup28L ドミコレのパケ版、買う気なかったけど店頭で見かけて衝動買いしちゃった
サントラ持ってなかったし後悔はしてない
サントラ持ってなかったし後悔はしてない
825なまえをいれてください
2025/09/18(木) 13:12:27.04ID:SIlgZHOd サントラ結局新規あった?
826なまえをいれてください
2025/09/18(木) 14:33:00.68ID:E6mKYVHt ドミコレ最高やな
827なまえをいれてください
2025/09/18(木) 17:17:31.58ID:++GsgI2V DISC1蒼月 DISC2ギャラリー
DISC3&4 刻印
DISC5がアーケード&リビジテッド
もはやサントラで元取れる
DISC3&4 刻印
DISC5がアーケード&リビジテッド
もはやサントラで元取れる
828なまえをいれてください
2025/09/18(木) 17:25:49.31ID:eXkkQQyS ゲームに限らずこういった限定版の類を買う時はジョーシン一択かな
緩衝材が入ってて梱包も丁寧
緩衝材が入ってて梱包も丁寧
829なまえをいれてください
2025/09/18(木) 17:59:11.57ID:lp9ZSXuz アマゾンで文句言ってる人さぁ。今時梱包不良とか他所じゃ殆ど聞かないぞ?そろそろ学習しようよ
830なまえをいれてください
2025/09/18(木) 18:12:25.54ID:cV5UedeK 梱包がクソだったから星1ですとかやってる障害者好き
831なまえをいれてください
2025/09/18(木) 18:29:21.07ID:1B4PH1Yx >>828
joshinて何か情報漏えいなかったっけ?
joshinて何か情報漏えいなかったっけ?
832なまえをいれてください
2025/09/18(木) 18:58:48.59ID:Fj+Y1LC5 尼はどうでもいい物を買う所
833なまえをいれてください
2025/09/18(木) 19:49:22.70ID:PAS2opyX >>824
サントラがメインでゲームがオマケだからね
サントラがメインでゲームがオマケだからね
834なまえをいれてください
2025/09/19(金) 15:42:18.20ID:fB2V+OHA 通常版店頭で購入
DL版買わずにパケ版出ると信じて待った俺の勝ち
DL版買わずにパケ版出ると信じて待った俺の勝ち
835なまえをいれてください
2025/09/19(金) 18:43:29.30ID:o/zFouRk836なまえをいれてください
2025/09/19(金) 18:50:48.85ID:o/zFouRk <<792
リアル当時
OPで鳥居が出てきた時点で
今でいう同人ゲーの雰囲気を感じた
自分がいた
あれ見て、今までの世界観ブチ壊しの
設定に嫌気が差して悪魔城から離れたんだっけ・・・
リアル当時
OPで鳥居が出てきた時点で
今でいう同人ゲーの雰囲気を感じた
自分がいた
あれ見て、今までの世界観ブチ壊しの
設定に嫌気が差して悪魔城から離れたんだっけ・・・
837なまえをいれてください
2025/09/19(金) 19:45:08.22ID:rrAAF8S2838なまえをいれてください
2025/09/19(金) 20:20:20.45ID:eaUqHfqs そういう勘違いが起こるのは
萩原氏が月下作った当時はまだメディアに開発者が登場することが少なくて
月下作ったのは萩原氏だとネットとかに出回ることがほとんどなかったからだろな
そもそも月下時はネット自体あんま普及してないしな
そしてその後ゲーム開発者が大っぴらに顔出ししてメディアにバンバン出るようになった200O年代の
PS2時代にドラキュラやってたIGAが悪目立ちしてしまったというわけだ
萩原氏が月下作った当時はまだメディアに開発者が登場することが少なくて
月下作ったのは萩原氏だとネットとかに出回ることがほとんどなかったからだろな
そもそも月下時はネット自体あんま普及してないしな
そしてその後ゲーム開発者が大っぴらに顔出ししてメディアにバンバン出るようになった200O年代の
PS2時代にドラキュラやってたIGAが悪目立ちしてしまったというわけだ
839なまえをいれてください
2025/09/19(金) 20:34:56.98ID:Nu56Rgah IGAさん月下時代まではプログラマーとシナリオだしな
作ったかといえば作ってるんだけども
悪魔城年代記でバツ付いたのは痛かったろうな
俺は68K版楽しんでたから余計がっかりした
作ったかといえば作ってるんだけども
悪魔城年代記でバツ付いたのは痛かったろうな
俺は68K版楽しんでたから余計がっかりした
840なまえをいれてください
2025/09/19(金) 20:39:30.57ID:JEGvyQ4J 月下発売当時のネット記事なんて全然ないからねえ
萩原さんも月下スタッフロール以外ではサントラCDとかの短いスタッフコメントで見たくらいしか
そういやずっと前IGA本人も自分がメインで月下作ったと思われてることがあることについて
「手柄の横取り状態です」とか自虐気味に言ってたね
萩原さんも月下スタッフロール以外ではサントラCDとかの短いスタッフコメントで見たくらいしか
そういやずっと前IGA本人も自分がメインで月下作ったと思われてることがあることについて
「手柄の横取り状態です」とか自虐気味に言ってたね
841なまえをいれてください
2025/09/19(金) 20:45:38.89ID:nn4uWeJR 熱狂的なファンは気難しいな
842なまえをいれてください
2025/09/19(金) 21:32:36.87ID:XrBOCKsi 月下のプログラマーの4人・・
萩原氏・・プロデューサー兼任ディレクターでありメインプログラマーでもあったまさに中心人物。月下後に経営側へ昇って開発現場からは離れた。
IGA・・ときめきメモリアルからの月下途中参加で、月下開発中もときメモ開発と行き来してた。古川氏との共作でシナリオもやり開発終盤にはときメモ大ヒットの功でアシスタントDに。萩原氏も元祖悪魔城開発のコナミ神戸スタッフもいなくなってたためその後Pのお鉢が回ってきて顔出ししまくり名を売るが手掛けた悪魔城は売れず…
がげんさい・・輪廻から引き続きプログラマーで、輪廻月下のXシリーズ全作を作った。十年前くらい?に病没。安らかに眠りください…
岩倉氏・・新入社員として配属されたらしい若手(当時)のエースプログラマー。萩原氏とこの岩倉氏はプログラミング技術がズバ抜けて凄かったとか以前IGAが言ってた。最近までコナミにいて技術畑の偉い人だったらしい。
いまでは萩原氏以外は全員コナミにいない。赤松氏はじめ元祖のファミコン版スタッフももういないらしい。
だが一向にかまわんッ!
若いコナミスタッフの新しい悪魔城が10年後くらいに出てくれればいい
萩原氏・・プロデューサー兼任ディレクターでありメインプログラマーでもあったまさに中心人物。月下後に経営側へ昇って開発現場からは離れた。
IGA・・ときめきメモリアルからの月下途中参加で、月下開発中もときメモ開発と行き来してた。古川氏との共作でシナリオもやり開発終盤にはときメモ大ヒットの功でアシスタントDに。萩原氏も元祖悪魔城開発のコナミ神戸スタッフもいなくなってたためその後Pのお鉢が回ってきて顔出ししまくり名を売るが手掛けた悪魔城は売れず…
がげんさい・・輪廻から引き続きプログラマーで、輪廻月下のXシリーズ全作を作った。十年前くらい?に病没。安らかに眠りください…
岩倉氏・・新入社員として配属されたらしい若手(当時)のエースプログラマー。萩原氏とこの岩倉氏はプログラミング技術がズバ抜けて凄かったとか以前IGAが言ってた。最近までコナミにいて技術畑の偉い人だったらしい。
いまでは萩原氏以外は全員コナミにいない。赤松氏はじめ元祖のファミコン版スタッフももういないらしい。
だが一向にかまわんッ!
若いコナミスタッフの新しい悪魔城が10年後くらいに出てくれればいい
843なまえをいれてください
2025/09/19(金) 21:44:04.47ID:JEGvyQ4J たった4人のプログラマーでよく月下作ったよね
まあスーパーファミコン時代までは人数その程度が当たり前だったというし
月下もスーパーファミコン時代の旧式2Dゲーのまま
新たな3DゲーだらけのPSにまで足を伸ばしてしまったゲームって感じだけど
まあスーパーファミコン時代までは人数その程度が当たり前だったというし
月下もスーパーファミコン時代の旧式2Dゲーのまま
新たな3DゲーだらけのPSにまで足を伸ばしてしまったゲームって感じだけど
844なまえをいれてください
2025/09/19(金) 22:05:55.71ID:wdNOyLq0 X68版のプログラマーなんて上田さん(ディレクターでもある)と古屋さんの二人しかいないもんな
プログラマー二人だけであのX68の悪魔城ドラキュラという傑作を作り出したんだからスゲー
プログラマー二人だけであのX68の悪魔城ドラキュラという傑作を作り出したんだからスゲー
845なまえをいれてください
2025/09/19(金) 22:22:26.72ID:Wz3UCn+t 一般人がドミコレから入っちゃうと
正直ドラキュラシリーズとは違うものだよな
ファンは何とかついて行ってるけども
正直ドラキュラシリーズとは違うものだよな
ファンは何とかついて行ってるけども
846なまえをいれてください
2025/09/19(金) 22:27:09.13ID:a/LSqyCp 日野日出志先生のホラー漫画は前に漫喫などで読んだことあるな
絵もドギツいがストーリーもドギツくてトラウマ級だった
ストーリーはわりかし深くて哲学的でもあり引き込まれるものはあった
絵もドギツいがストーリーもドギツくてトラウマ級だった
ストーリーはわりかし深くて哲学的でもあり引き込まれるものはあった
847なまえをいれてください
2025/09/19(金) 22:29:10.77ID:a/LSqyCp 悪魔城で一番ホラー強めな作品ってどれだろう?
N64の黙示録とかかな
N64の黙示録とかかな
848なまえをいれてください
2025/09/19(金) 22:43:09.35ID:Nu56Rgah 黙示録でしょうな BGMからして
849なまえをいれてください
2025/09/19(金) 23:07:37.98ID:HLlPusLs 黙示録は好きだが怖くはないね
ホラー感は他のよりはあるけど怖くないホラー。
サイレントヒルやバイオハザードのような強いホラーではない
ホラー感は他のよりはあるけど怖くないホラー。
サイレントヒルやバイオハザードのような強いホラーではない
850なまえをいれてください
2025/09/19(金) 23:24:01.61ID:kLfViz8X 悪魔城伝説もファミコンにしてはけっこうホラーで良かったよね
背景グラで骸骨が山積みになってたり
背景グラで骸骨が山積みになってたり
851なまえをいれてください
2025/09/20(土) 00:27:20.44ID:ExaJwnWJ 逆さ城のワクワクをもう一度くれ
852なまえをいれてください
2025/09/20(土) 01:26:07.76ID:M+1CdNoT あれほど目新しい奇抜なアイディアなにか思い浮かばないしなあ…
ところでドミコレのDX版サントラCDって昔の単品サントラCDに入ってた曲は全部入ってるの?
サントラ専用ボーナストラックとかギャラリーの古代祐三さん原曲バージョンとか
ところでドミコレのDX版サントラCDって昔の単品サントラCDに入ってた曲は全部入ってるの?
サントラ専用ボーナストラックとかギャラリーの古代祐三さん原曲バージョンとか
853なまえをいれてください
2025/09/20(土) 01:49:40.63ID:63oZLrwt854なまえをいれてください
2025/09/20(土) 06:14:32.88ID:OwiBCX7o このゲーム同い年だと結構マニアックな人しか知らないけど
年齢高い人に宝塚で悪魔城見たって話ししたら意外とスマブラのあれだよね?ドラキュラくんとかあったね~知ってる~ってリアクション貰えるの驚くし嬉しい
なんか典型的な新作でなくなった人気IPの末路な感じするな
年齢高い人に宝塚で悪魔城見たって話ししたら意外とスマブラのあれだよね?ドラキュラくんとかあったね~知ってる~ってリアクション貰えるの驚くし嬉しい
なんか典型的な新作でなくなった人気IPの末路な感じするな
855なまえをいれてください
2025/09/20(土) 06:25:07.18ID:OwiBCX7o GBAとかDSは正直容量問題でレトロを感じるけど
月下とか今遊んでもPS2の3D技術酷使して横スクロール作っただけあって
今遊んでも3Dポリゴンはウネウネ動いてたりしてて本当に探索型の草分け作品なレベルで古いの?ってなる
レトロ枠なんだけど、現代のインディーがドット絵で作りました的な作品としてお出しされても納得というか
それにしてはキャラとかボイスとかBGMとか豪華だからインディー扱いするのも失礼なんだけど
月下とか今遊んでもPS2の3D技術酷使して横スクロール作っただけあって
今遊んでも3Dポリゴンはウネウネ動いてたりしてて本当に探索型の草分け作品なレベルで古いの?ってなる
レトロ枠なんだけど、現代のインディーがドット絵で作りました的な作品としてお出しされても納得というか
それにしてはキャラとかボイスとかBGMとか豪華だからインディー扱いするのも失礼なんだけど
856なまえをいれてください
2025/09/20(土) 07:45:20.88ID:rBa93Zdh キシン流奥義会場はここですか?
マクシームはあのあとリディーと結婚できたんかな
マクシームはあのあとリディーと結婚できたんかな
857なまえをいれてください
2025/09/20(土) 09:54:12.32ID:Lq1QB9U7 >>855
PS2じゃなくてPS1だった
月下よりも前の探索型の元祖メトロイドはスーパーファミコンの
スーパーメトロイドが特に有名だけどスーパーファミコンの次のハードは
完全3D機のN64だったことで2D探索型メトロイドの大作は一旦途切れたけど
もしメトロイドがPSで2Dで出てたら探索型も今みたいなマイナージャンルじゃなく
もっとメジャーになれてたかもね
PS2じゃなくてPS1だった
月下よりも前の探索型の元祖メトロイドはスーパーファミコンの
スーパーメトロイドが特に有名だけどスーパーファミコンの次のハードは
完全3D機のN64だったことで2D探索型メトロイドの大作は一旦途切れたけど
もしメトロイドがPSで2Dで出てたら探索型も今みたいなマイナージャンルじゃなく
もっとメジャーになれてたかもね
858なまえをいれてください
2025/09/20(土) 10:02:41.59ID:SRdRIt1R メトロイドって日本じゃいまいちだが欧米じゃ人気高いんだよな
外人はエイリアンとかSF怪物好きだからなあ
外人はエイリアンとかSF怪物好きだからなあ
859なまえをいれてください
2025/09/20(土) 10:16:41.18ID:GQM1kuuD 悪ドラをプレイしてるとやっぱ背景グラフィックは重要なんだなーとしみじみ思わされる。
現代のインディーのアクションゲーは背景凝ってないの多いねインディーだから仕方ないが
ピコパークなんて五百万本以上売れてるのに背景無しゲーだもん
悪ドラはファミコン版の初代からホラーな背景が凝ってて評価高かったんだから
今後も風景手抜きせず作り込んでほしいね
現代のインディーのアクションゲーは背景凝ってないの多いねインディーだから仕方ないが
ピコパークなんて五百万本以上売れてるのに背景無しゲーだもん
悪ドラはファミコン版の初代からホラーな背景が凝ってて評価高かったんだから
今後も風景手抜きせず作り込んでほしいね
860なまえをいれてください
2025/09/20(土) 10:32:25.58ID:Cl6N+/Mk 前にようつべで
シモンのスーパーファミコン版ドラキュラの
開発途中プロトタイプ?であろう背景なし段階の
プレイムービーがあがってたけど
背景なしだと見てて全然盛り上がらないよな
ほぼ地面しかないだけの画面を進むシモン・・
でも開発途中だからかBGM曲は製品版とはアレンジ違ってて良かった
ああいう開発途中バージョンの曲をこそサントラの目玉として出してくれよコナミ
未使用曲集CDとか出たら絶対買うから
シモンのスーパーファミコン版ドラキュラの
開発途中プロトタイプ?であろう背景なし段階の
プレイムービーがあがってたけど
背景なしだと見てて全然盛り上がらないよな
ほぼ地面しかないだけの画面を進むシモン・・
でも開発途中だからかBGM曲は製品版とはアレンジ違ってて良かった
ああいう開発途中バージョンの曲をこそサントラの目玉として出してくれよコナミ
未使用曲集CDとか出たら絶対買うから
861なまえをいれてください
2025/09/20(土) 11:23:02.90ID:5DF9+/tN >>854
>典型的な新作でなくなった人気IPの末路
認めたくないけどそう思う
月下は良すぎてシリーズとしてみたら「似たような」探索型しか出ない方向に行ってしまった
ドラキュラシリーズの根本はドラキュラを討伐するためベルモンドの者が特別なムチを手に悪魔城に単身乗り込んでいく
やっぱここに単なる設定を超えた ただならぬ雰囲気を感じるのよ
>典型的な新作でなくなった人気IPの末路
認めたくないけどそう思う
月下は良すぎてシリーズとしてみたら「似たような」探索型しか出ない方向に行ってしまった
ドラキュラシリーズの根本はドラキュラを討伐するためベルモンドの者が特別なムチを手に悪魔城に単身乗り込んでいく
やっぱここに単なる設定を超えた ただならぬ雰囲気を感じるのよ
862なまえをいれてください
2025/09/20(土) 11:39:56.89ID:VErV/L1H ドミコレのデラックス版ビックの店頭に並べられてた。
アニコレの時は同じ店で通常版しか並べられてなかったから
アニコレが想定以上に売れたからなのか今回は出荷数増やしてるんだろな
ドミコレのサウンドモードは昔の実機より音質良くなってるような気がするのは俺だけ?
これ耳の錯覚なのかな?
アニコレの時は同じ店で通常版しか並べられてなかったから
アニコレが想定以上に売れたからなのか今回は出荷数増やしてるんだろな
ドミコレのサウンドモードは昔の実機より音質良くなってるような気がするのは俺だけ?
これ耳の錯覚なのかな?
863なまえをいれてください
2025/09/20(土) 11:45:32.55ID:5DF9+/tN >>862
テレビなど視聴環境の違いかCDは圧縮されてないとかはあるかも
テレビなど視聴環境の違いかCDは圧縮されてないとかはあるかも
864なまえをいれてください
2025/09/20(土) 11:53:58.27ID:VErV/L1H やっぱここの人達もドミコレで音質良くなったと感じる?
なら俺の耳は正常なようでホッとした
なら俺の耳は正常なようでホッとした
865なまえをいれてください
2025/09/20(土) 14:10:35.85ID:NK/3cOLI866なまえをいれてください
2025/09/20(土) 14:30:52.53ID:VO9sqmQV >>865
例外がいくらでもあるのは承知
例外がいくらでもあるのは承知
867なまえをいれてください
2025/09/20(土) 15:12:40.92ID:jNcWp2ch アーケード版のオリジナルの悪ドラ難易度高いな
なんとか最後の橋ステージまでは行けたがここどうやって渡りきればいいんだ…?
なんとか最後の橋ステージまでは行けたがここどうやって渡りきればいいんだ…?
868なまえをいれてください
2025/09/20(土) 15:28:56.24ID:DD2MaBEa ACはしもんがきもい
869なまえをいれてください
2025/09/20(土) 15:31:15.39ID:WDQchjNH ちょうどチバテレビで宝塚ドラキュラやってる
870なまえをいれてください
2025/09/20(土) 19:09:41.66ID:PrhtmUjz 千葉が宝塚ドラキュラにやられ千葉ァ!
871なまえをいれてください
2025/09/20(土) 20:30:05.52ID:5DF9+/tN やってるってどういうこと?
872なまえをいれてください
2025/09/20(土) 22:37:39.89ID:jk7FH5tF >>871
宝塚の番組で悪魔城ドラキュラ流れた。リヒター役の方がゲストで劇のことを話してたよ。月下の概要やリヒターの心情を良く理解していたし、鞭を振り回す稽古で両腕を怪我しながらも果敢に取り組んでる姿勢に感銘を受けた
宝塚の番組で悪魔城ドラキュラ流れた。リヒター役の方がゲストで劇のことを話してたよ。月下の概要やリヒターの心情を良く理解していたし、鞭を振り回す稽古で両腕を怪我しながらも果敢に取り組んでる姿勢に感銘を受けた
873なまえをいれてください
2025/09/20(土) 23:20:03.60ID:PrhtmUjz 両腕怪我しちゃってたのか😥
怪我にもめげずにクオリティの高いリヒターを演じてくれて本当に良かった
怪我にもめげずにクオリティの高いリヒターを演じてくれて本当に良かった
874なまえをいれてください
2025/09/21(日) 00:31:52.58ID:RG/PXFZj 月下の後もいろいろ出てたけどPS2版はグラや内容が単調だったし
LOSなんかも物語含め洋感が強すぎたけどどちらも惜しい感じはした
LOSなんかも物語含め洋感が強すぎたけどどちらも惜しい感じはした
875なまえをいれてください
2025/09/21(日) 02:05:56.44ID:mI1BAqyt チバテレビってなぜか東京では見れないよね?
埼玉のテレ玉やテレビ神奈川TVKは東京でも見れるのに
TVKはsakusakuっていう超有名番組があるからたまに見てるけど
そんな宝塚番組やってたっけかな
てか鞭あてられる側じゃなく振る側でなんで怪我するんだ?
埼玉のテレ玉やテレビ神奈川TVKは東京でも見れるのに
TVKはsakusakuっていう超有名番組があるからたまに見てるけど
そんな宝塚番組やってたっけかな
てか鞭あてられる側じゃなく振る側でなんで怪我するんだ?
876なまえをいれてください
2025/09/21(日) 06:35:33.35ID:5diyFrwR なんで怪我って…もしかしてゲームみたいに振ったら真っ直ぐ伸びると思ってない?w
877なまえをいれてください
2025/09/21(日) 07:12:10.00ID:EiegX1vF 今度はTOKYOMXで宝塚ドラキュラやってる
878なまえをいれてください
2025/09/21(日) 07:23:06.95ID:EiegX1vF オリキャラのマグヌス演じてる希波らいとさん顔可愛いな
879なまえをいれてください
2025/09/21(日) 08:16:03.64ID:/EgmVcyG ヅカオタきもい
ここゲームの板やねん
ここゲームの板やねん
880なまえをいれてください
2025/09/21(日) 09:56:52.26ID:WUJCo9pE 悪魔城スレここしか残ってないししゃーない
あともうすぐ宝塚終わるしそれまでの辛抱じゃ
あともうすぐ宝塚終わるしそれまでの辛抱じゃ
881なまえをいれてください
2025/09/21(日) 10:33:56.68ID:xSsIlHaV まあ5ちゃん自体の衰退激しくてかつての2ちゃんほどの勢いはなくなったしな
そういや逆転裁判の宝塚は悪魔城以上に大成功だったというけど
当時逆転裁判のゲームスレはどんな感じだったんだろ?
そういや逆転裁判の宝塚は悪魔城以上に大成功だったというけど
当時逆転裁判のゲームスレはどんな感じだったんだろ?
882なまえをいれてください
2025/09/21(日) 11:35:38.18ID:RG/PXFZj 逆裁はゲーマーには受けたけど
ヅカファンにはドラキュラほどじゃなかったんじゃない
ヅカファンにはドラキュラほどじゃなかったんじゃない
883なまえをいれてください
2025/09/21(日) 11:37:21.96ID:N4aP8Qf8 ゲームあまりしない人からしたら逆転裁判もコナミ作品だと思ってる人もいて笑ったw
884なまえをいれてください
2025/09/21(日) 15:06:47.81ID:WGHdyw7p ヅカファンにも好評だったようで
何よりだわ
終盤は話についていけているのか
多少不安だったが・・・
名残惜しいが、もうすぐ演劇終わるんだな
出来ればもう一度見ておきたかったわ
何よりだわ
終盤は話についていけているのか
多少不安だったが・・・
名残惜しいが、もうすぐ演劇終わるんだな
出来ればもう一度見ておきたかったわ
885なまえをいれてください
2025/09/21(日) 15:14:29.08ID:WGHdyw7p まだ暑いけど
ハロウィンや秋を感じ始める
この時期からクリスマスにかけて
演劇初めていたら
ベストだったんだろうけどね
ハロウィンや秋を感じ始める
この時期からクリスマスにかけて
演劇初めていたら
ベストだったんだろうけどね
886なまえをいれてください
2025/09/21(日) 19:31:48.46ID:L6MhHQk6 悪魔城シリーズ、シモンベルモンドだけ酷使されすぎ問題
887なまえをいれてください
2025/09/21(日) 19:49:20.35ID:5diyFrwR >>854
F-ZERO知らない世代がキャプテンファコン知ってるとかね。スマブラ効果
F-ZERO知らない世代がキャプテンファコン知ってるとかね。スマブラ効果
888なまえをいれてください
2025/09/21(日) 19:53:30.66ID:5diyFrwR >>864
ACリメイクはゲーム中BGM小さい。グラディウスオリジンのようなM2の悪いところが出てる
ACリメイクはゲーム中BGM小さい。グラディウスオリジンのようなM2の悪いところが出てる
889なまえをいれてください
2025/09/21(日) 20:14:22.83ID:s8u9NCkl いくらゲームスレといえどゲームの話は新作出て何年も立つから割と語り尽くしてるからな
宝塚の話が多いのは単純に今ホットな話題なのとゲームのネタがあまりにも語ることが少ない
宝塚の話が多いのは単純に今ホットな話題なのとゲームのネタがあまりにも語ることが少ない
890なまえをいれてください
2025/09/21(日) 20:40:45.96ID:zwH3PUtM 新作のRevisitedなかなか良い出来だな。
BGM小さいってそれはテレビとかの音量の問題じゃないの?
BGM小さいってそれはテレビとかの音量の問題じゃないの?
891なまえをいれてください
2025/09/21(日) 23:31:58.36ID:5diyFrwR >>890
SEがデカくてBGMが籠もってる。サウンドテストだと大丈夫なんだけど
SEがデカくてBGMが籠もってる。サウンドテストだと大丈夫なんだけど
892なまえをいれてください
2025/09/21(日) 23:46:18.93ID:RG/PXFZj 悪魔城宝塚の円盤の特典カード
終了したと思ってたけど店舗のほうだったのか
終了したと思ってたけど店舗のほうだったのか
893なまえをいれてください
2025/09/22(月) 12:57:56.08ID:GNtX6j+s アルカードとかヴェルナンデスとかオーリンとかマリアラーネッド見てるとベルモンド家要らんのでは?
シャノアやネイサンもいるし、外国アニメの黒人アネットも強いし…
シャノアやネイサンもいるし、外国アニメの黒人アネットも強いし…
894なまえをいれてください
2025/09/22(月) 13:14:49.76ID:1zc50tXc そもそもレオンが倒したやつがドラキュラ名乗ったんだからしゃあないやろ
それと、鞭は一旦別の家に継がせてるぞ
それと、鞭は一旦別の家に継がせてるぞ
895なまえをいれてください
2025/09/22(月) 13:26:31.35ID:MG7PRxHE ソニア・ベルモンドの女王様ムチさばきはGBの単色グラじゃなくもっと豪華なカラーグラで見たい
896なまえをいれてください
2025/09/22(月) 13:43:46.75ID:K4OlCBk9 ソニアって唯一の女ベルモンドのヴァンパイアハンターだけど
17才だから最年少のベルモンドでもあるよね
シモンやラルフたちの年は不明だけど17才以下ってことはないだろうし
17才だから最年少のベルモンドでもあるよね
シモンやラルフたちの年は不明だけど17才以下ってことはないだろうし
897なまえをいれてください
2025/09/22(月) 13:48:26.65ID:K4OlCBk9 あドラ伝説IIに出てたクリストファーの子のソレイユ忘れてた
でもソレイユは主人公でもプレイキャラでもないただの登場人物だから
ドラキュラ倒したベルモンド主人公としては
ソニアが最年少か
でもソレイユは主人公でもプレイキャラでもないただの登場人物だから
ドラキュラ倒したベルモンド主人公としては
ソニアが最年少か
898なまえをいれてください
2025/09/22(月) 14:07:01.03ID:s9IsNI6D ソニアはよく唯一の女性ベルモンド主人公と言われてるが
最年少って視点では見たことなかったな
年齢だけなら12歳ようj…いや少女主人公が3人いるな
輪廻マリア、黙示録キャリー、THE ARCADEリトルウィッチ
最年少って視点では見たことなかったな
年齢だけなら12歳ようj…いや少女主人公が3人いるな
輪廻マリア、黙示録キャリー、THE ARCADEリトルウィッチ
899なまえをいれてください
2025/09/22(月) 14:20:36.41ID:Z2E0qnFX バーニングモォォォォォード!
900なまえをいれてください
2025/09/22(月) 14:20:45.51ID:K4OlCBk9 ソニアは17才ながらもベルモンド戦士だからドラキュラ倒せたのもわかるけど
12才のマリアとキャリーとリトルウィッチに倒されたドラキュラも大概だよね
12才のマリアとキャリーとリトルウィッチに倒されたドラキュラも大概だよね
901なまえをいれてください
2025/09/22(月) 15:11:11.13ID:z6Qz9rjI キャリーはヴェルナンデスでサイファの子孫だから強いだろうが、
マリアは鳩でなんで敵にダメージ与えられるんだ?と思った。
リトルウィッチは天才魔法使い少女とのことだから強いんだろう
THE ARCADEのエンディングでは新たな魔王になってたし。
マリアは鳩でなんで敵にダメージ与えられるんだ?と思った。
リトルウィッチは天才魔法使い少女とのことだから強いんだろう
THE ARCADEのエンディングでは新たな魔王になってたし。
902なまえをいれてください
2025/09/22(月) 15:37:33.03ID:LDdkZNL0 そういえばソニアを主人公にした3Dドラキュラがボツになったんだっけ
903なまえをいれてください
2025/09/22(月) 15:51:03.48ID:3K3Mu56D キャッスルヴァニア リザレクションだね
SSに続くセガ最後のハードのドリームキャストで出るはずだった
ドリームキャスト自体が失速終了したため
ソニアが二回目の主人公になるはずだった悪魔城も画面写真とか出回ってたのに開発中止
残念だった
SSに続くセガ最後のハードのドリームキャストで出るはずだった
ドリームキャスト自体が失速終了したため
ソニアが二回目の主人公になるはずだった悪魔城も画面写真とか出回ってたのに開発中止
残念だった
904なまえをいれてください
2025/09/22(月) 15:58:45.67ID:3K3Mu56D ソニアは無敵のバーニングモードとかあって激強キャラだったが
キャリーはN64の黙示録で
初心者向けの激強キャラかと思ったら意外とそうでもなかったね
輪廻での通常難度のリヒターと簡単なマリアみたいなキャラ分けで
ラインハルトが通常難度でキャリーが簡単プレイできるのかと思ったらそんな大差なかった
キャリーはN64の黙示録で
初心者向けの激強キャラかと思ったら意外とそうでもなかったね
輪廻での通常難度のリヒターと簡単なマリアみたいなキャラ分けで
ラインハルトが通常難度でキャリーが簡単プレイできるのかと思ったらそんな大差なかった
905なまえをいれてください
2025/09/22(月) 16:24:13.29ID:TsOuttmf 黙示録はキャリー編の方がむしろ難易度高くなかったか
キャラ性能だけなら基本攻撃が遠距離なキャリーの方が
ラインハルトの鞭使い攻撃よりも便利なんだが
ステージはとなると
キャリー編の専用ステージの悪魔城地下水路、科学塔、魔法塔の方が
ラインハルト編の専用ステージの悪魔城地下坑道、決闘塔、処刑塔よりも難易度高かったような
キャラ性能だけなら基本攻撃が遠距離なキャリーの方が
ラインハルトの鞭使い攻撃よりも便利なんだが
ステージはとなると
キャリー編の専用ステージの悪魔城地下水路、科学塔、魔法塔の方が
ラインハルト編の専用ステージの悪魔城地下坑道、決闘塔、処刑塔よりも難易度高かったような
906なまえをいれてください
2025/09/22(月) 16:36:39.79ID:vF6I4T3s もし今3Dでドラキュラ出すならどの他のゲームに当てはめると相性良いかね?
907なまえをいれてください
2025/09/22(月) 17:48:15.00ID:V+W3tKo8 デモンズソウル
908なまえをいれてください
2025/09/22(月) 17:59:06.15ID:C8cYmzx4 たとえばファーストパーソンのキャッソーバニアなんか出たらもう笑うしかないね
909なまえをいれてください
2025/09/22(月) 18:29:11.97ID:8wSVhqii 労働オブシャドウはまんまゴッドオブウォーだったね
910なまえをいれてください
2025/09/22(月) 18:36:50.97ID:AAL44WHp LOSでグラとか物語をコナミがやればだいぶいいと思うけど
もちろんパズルとかなしで純粋にドラキュラ討伐のやつで。
もちろんパズルとかなしで純粋にドラキュラ討伐のやつで。
911なまえをいれてください
2025/09/22(月) 19:49:46.75ID:YWjq7KIY 3Dゲーとしてのゲームデザインならメタルギアから流用出来そうなとこ多分にありそうなんだけどなー
まんまじゃそりゃ駄目だけどせっかくのコナミの資産なんだしうまく活用してくれないもんかね
まんまじゃそりゃ駄目だけどせっかくのコナミの資産なんだしうまく活用してくれないもんかね
912なまえをいれてください
2025/09/22(月) 20:01:52.93ID:C8cYmzx4 まだまだ、ぼくドラキュラくん路線も残っているんだ まだいけるだろう
913なまえをいれてください
2025/09/23(火) 00:39:47.03ID:UGjWNmue 来年こそは悪魔城の新作を・・・
それかゴエモン
それかゴエモン
914なまえをいれてください
2025/09/23(火) 00:51:27.33ID:RhXBTylc 新作ならRevisitedが今年出たやん
まあリメイク作品は新作に含まないって人もいるか
今時は3Dの大作じゃないと新作って感じにはならないな
まあリメイク作品は新作に含まないって人もいるか
今時は3Dの大作じゃないと新作って感じにはならないな
915なまえをいれてください
2025/09/23(火) 00:58:02.08ID:myKgkSlM Revisitedで新作欲は満たされたからあと数年はいいや
どうせ失敗作GoSのせいで当分新作はないだろうしコナミはeスポーツに集中してるし
どうせ失敗作GoSのせいで当分新作はないだろうしコナミはeスポーツに集中してるし
916なまえをいれてください
2025/09/23(火) 01:12:23.78ID:fu0tJEtt GoSみたいなクソシナリオの続編ゲーはもうカンベンしてほしいね
あんな新作なら買わないよ。
今年はドミコレのRevisitedと宝塚化があったから良かった
あの主演の人たち将来よくある宝塚引退して有名芸能人てことになったら今回の円盤の価値上がるかな?
あんな新作なら買わないよ。
今年はドミコレのRevisitedと宝塚化があったから良かった
あの主演の人たち将来よくある宝塚引退して有名芸能人てことになったら今回の円盤の価値上がるかな?
917なまえをいれてください
2025/09/23(火) 01:46:55.79ID:9dhLip3r 宝塚に感銘受けたのでもう主要開発スタッフがいない悪魔城の新作はやめて
BloodStainedの本編新作で宝塚履修IGAが月下っぽいビジュアルに変更して
宝塚がBloodStained題材に演じてください
悪魔城の名前使えなくなったら流石に空席ヤバいか
BloodStainedの本編新作で宝塚履修IGAが月下っぽいビジュアルに変更して
宝塚がBloodStained題材に演じてください
悪魔城の名前使えなくなったら流石に空席ヤバいか
918なまえをいれてください
2025/09/23(火) 01:58:43.54ID:iuj5lbUh なに言ってるのかぜんぜん意味わからん
919なまえをいれてください
2025/09/23(火) 02:07:47.77ID:wcv3Vp3U GoSは評判悪いIGAの糞シナリオ引き継いだのが運の尽きだったな
あのときメモ老害のダサすぎシナリオなんか爆死するのはわかりきってた
あのときメモ老害のダサすぎシナリオなんか爆死するのはわかりきってた
920なまえをいれてください
2025/09/23(火) 02:08:43.18ID:V3wKd8CK 闇落ち後に子供作って「鞭はモリス家に預けたけど、日陰の身になるけどお前が次の当主な」と子供に言うリヒター可哀想
921なまえをいれてください
2025/09/23(火) 02:35:19.14ID:h/RrdmDk 一瞬、あの時 メモ老害ってなんだ?と思ったら
あの ときメモ老害かw
ま、クソシナリオだラノベ中二脳だと散々馬鹿にされてたIGAももう老人だしな
それはともかく
ファミコン三部作の悪魔城主要開発スタッフもPS月下のスタッフも20代30代が作ってたんだから
新作もコナミの若い人たちに期待してるが
もし新作を50過ぎの老人に作らせるとしたらありえないわ
コナミ完全に終わってる
あの ときメモ老害かw
ま、クソシナリオだラノベ中二脳だと散々馬鹿にされてたIGAももう老人だしな
それはともかく
ファミコン三部作の悪魔城主要開発スタッフもPS月下のスタッフも20代30代が作ってたんだから
新作もコナミの若い人たちに期待してるが
もし新作を50過ぎの老人に作らせるとしたらありえないわ
コナミ完全に終わってる
922なまえをいれてください
2025/09/23(火) 02:58:41.10ID:kxVvXDQL べつにベルモンドは常に世に一人の一系統しかいないわけじゃないだろ
藤原氏なんて中臣鎌足一人から始まって数百年後には数千数万人に増えて公家に武家にと分家も大量にあるぞ
ベルモンドの鞭使いもモリスにシュナイダーにグレーブスにと色々分家いるけど
藤原氏なんて中臣鎌足一人から始まって数百年後には数千数万人に増えて公家に武家にと分家も大量にあるぞ
ベルモンドの鞭使いもモリスにシュナイダーにグレーブスにと色々分家いるけど
923なまえをいれてください
2025/09/23(火) 03:47:20.87ID:ameWeiGO シモンとかムキムキマッチョでベルモンド性欲強そうなのになあ
924なまえをいれてください
2025/09/23(火) 04:06:13.28ID:p+c5ONmz >>913
悪魔城の新作は出ずゴエモンが宝塚化されたりして・・・
悪魔城の新作は出ずゴエモンが宝塚化されたりして・・・
925なまえをいれてください
2025/09/23(火) 05:18:32.14ID:U8UnlOu4 サークルオブザムーン辺りの話掘り下げて欲しい、なんかあの師弟関係の感じ好きだわ
926なまえをいれてください
2025/09/23(火) 05:18:32.34ID:U8UnlOu4 サークルオブザムーン辺りの話掘り下げて欲しい、なんかあの師弟関係の感じ好きだわ
927なまえをいれてください
2025/09/23(火) 05:42:22.45ID:gPt1S57V 2連射すな
928なまえをいれてください
2025/09/23(火) 07:59:07.85ID:5iPWRaj5 ゴエモンなら宝塚より歌舞伎化の方が相性良さそう
PS2版のやつなら舞台化もしやすそうだし
てかあれも納期の絡みで不完全燃焼だったらしいからリメイクで救済して欲しいもんだ
PS2版のやつなら舞台化もしやすそうだし
てかあれも納期の絡みで不完全燃焼だったらしいからリメイクで救済して欲しいもんだ
929なまえをいれてください
2025/09/23(火) 08:12:52.92ID:V1HBAhxS IGAはシナリオが駄目でもゲーム性の面白さは保証されている。絵師やコンポーザーがいたようにシナリオライターを雇ってくれたら完璧だった
930なまえをいれてください
2025/09/23(火) 08:24:08.30ID:V3wKd8CK ベルモンド家って爵位貰えてなさそうだし何して食いつないでたんや?
ユリウスの代まで行方不明だしシモンが磐石にした地盤手放したっt
ユリウスの代まで行方不明だしシモンが磐石にした地盤手放したっt
931なまえをいれてください
2025/09/23(火) 08:24:53.32ID:V3wKd8CK て事でしょ
バグったすまん
バグったすまん
932なまえをいれてください
2025/09/23(火) 08:33:23.24ID:VxR8Ukaw >>929
IGAは横スクはまあまあの作品作るけど、3D系はてんで駄目だねぇ
IGAは横スクはまあまあの作品作るけど、3D系はてんで駄目だねぇ
933なまえをいれてください
2025/09/23(火) 08:46:32.36ID:CxpF5Q6E934なまえをいれてください
2025/09/23(火) 08:51:37.94ID:CxpF5Q6E あら、すぐ上に同じ感想の人がいたw
931までしか表示されてなかったんだ、なんかすまん
ついでに言うとジャッジメントというバカゲー作ったのもIGAって奴だったな
そしてファンに嫌われて全く売れなかった
931までしか表示されてなかったんだ、なんかすまん
ついでに言うとジャッジメントというバカゲー作ったのもIGAって奴だったな
そしてファンに嫌われて全く売れなかった
935なまえをいれてください
2025/09/23(火) 09:06:30.63ID:QMwERpXA IGAが批判されてた三大要素だからね
・過去作品のストーリーや設定を「僕の世界観に」とか言って自分好みに改変したり後付けしてしまう
・彼自身のストーリーセンスがクソ
・3Dゲーム作りがクソ
それに加えて元々ときめきメモリアルスタッフ出身で悪魔城がIGAに乗っ取られてしまった感
・過去作品のストーリーや設定を「僕の世界観に」とか言って自分好みに改変したり後付けしてしまう
・彼自身のストーリーセンスがクソ
・3Dゲーム作りがクソ
それに加えて元々ときめきメモリアルスタッフ出身で悪魔城がIGAに乗っ取られてしまった感
936なまえをいれてください
2025/09/23(火) 09:14:45.44ID:QMwERpXA >>928
宝塚って意外と和風なこと多いよ
引退式とかでも和服着て正装してることあるし
ゴエモン宝塚も十分ありえる
コナミ作品の中から選ぶとしたら知名度も実績もあるゴエモンじゃない?
MGSはちょっと宝塚向きじゃないしね
宝塚って意外と和風なこと多いよ
引退式とかでも和服着て正装してることあるし
ゴエモン宝塚も十分ありえる
コナミ作品の中から選ぶとしたら知名度も実績もあるゴエモンじゃない?
MGSはちょっと宝塚向きじゃないしね
937なまえをいれてください
2025/09/23(火) 09:39:58.44ID:wZmA1rsT >>935
シモンもPS1リメイクでホモンにされちゃったね
シモンもPS1リメイクでホモンにされちゃったね
938なまえをいれてください
2025/09/23(火) 09:42:37.86ID:Gr8ighyW 2Dにしたって萩原氏が作った月下システムのコピーを繰り返してばかりだったから
そりゃマンネリ感と引き換えにゲーム性の面白さは一応保証されてるわな。
IGAにオリジナリティは無かった。
萩原氏の月下システムのコピーがそのまま使えない3DでやっとIGAの個性が発揮されるかと思いきや
PS2ではデビルメイクライの劣化コピー、Wiiでは格ゲーという安易なことやらかしてて
こいつマジ無能だなと呆れた。
そりゃマンネリ感と引き換えにゲーム性の面白さは一応保証されてるわな。
IGAにオリジナリティは無かった。
萩原氏の月下システムのコピーがそのまま使えない3DでやっとIGAの個性が発揮されるかと思いきや
PS2ではデビルメイクライの劣化コピー、Wiiでは格ゲーという安易なことやらかしてて
こいつマジ無能だなと呆れた。
939なまえをいれてください
2025/09/23(火) 10:05:39.90ID:nE50ZScv 能無しIGAラシはストーリーセンスも糞だがキャラセンスも糞だった
悪魔城年代記でシモンをビジュアル系ホモ化して大不評だった以外にも
PS2呪印で小島氏が悪伝に倣ってラルフ当初デザインしようとしたら顔に傷入れてくれとか
ジャッジメントで小畑氏が原作に忠実にデザインしようとしたら変えてくれとか
あんな中二病なやつにプロデュースされてちゃシリーズ低迷するわけだよね
悪魔城年代記でシモンをビジュアル系ホモ化して大不評だった以外にも
PS2呪印で小島氏が悪伝に倣ってラルフ当初デザインしようとしたら顔に傷入れてくれとか
ジャッジメントで小畑氏が原作に忠実にデザインしようとしたら変えてくれとか
あんな中二病なやつにプロデュースされてちゃシリーズ低迷するわけだよね
940なまえをいれてください
2025/09/23(火) 10:15:15.72ID:WzREsVQf コナミから次の宝塚化ならゴエモンよりもグラディウス
シューティングの演劇化という革新的なことやれば今度は世間一般にも宝塚の話題アピールできる!
そういえばコナミのツインビーキャラ推しってなんだったんだ?
今でも中古CD売り場でコナミレーベルのサントラCD探そうとすると
ツインビーのキャラドラマCDが多数あってじゃm…いや壮観よ?
シューティングの演劇化という革新的なことやれば今度は世間一般にも宝塚の話題アピールできる!
そういえばコナミのツインビーキャラ推しってなんだったんだ?
今でも中古CD売り場でコナミレーベルのサントラCD探そうとすると
ツインビーのキャラドラマCDが多数あってじゃm…いや壮観よ?
941なまえをいれてください
2025/09/23(火) 10:35:12.96ID:MvNl3Zxx >>928
冒険時代活劇ゴエモン好きで攻略本も買ったけど
そんな開発裏話なかったような…?
どこでそんな情報載ってたの?べつの攻略本とか?
それとも悪ドラみたいにサントラCDのブックレットにスタッフコメント載ってたり?
でも冒険時代活劇ゴエモンってサントラCD出てないよね?
冒険時代活劇ゴエモン好きで攻略本も買ったけど
そんな開発裏話なかったような…?
どこでそんな情報載ってたの?べつの攻略本とか?
それとも悪ドラみたいにサントラCDのブックレットにスタッフコメント載ってたり?
でも冒険時代活劇ゴエモンってサントラCD出てないよね?
942なまえをいれてください
2025/09/23(火) 11:10:04.79ID:Sh1Js6rh アルカード推しも宝塚ももういいわ
アルカードはリヒターに汚れやらせるほどのキャラでもなかった
ベルモンド家か分家主役の新作やりたいねん
アルカードはリヒターに汚れやらせるほどのキャラでもなかった
ベルモンド家か分家主役の新作やりたいねん
943なまえをいれてください
2025/09/23(火) 12:17:20.57ID:9dhLip3r もう良くないぞ
まだまだ語らせてもらう
まだまだ語らせてもらう
944なまえをいれてください
2025/09/23(火) 12:26:43.32ID:5iPWRaj5 >>941
直接的な情報ではなく初期案に対してボリュームが削減されたって開発の話とOPとゲーム内容の乖離とが相まってそう邪推されてるというか
実際の内情は分からんけど終盤の不自然な駆け足展開からしてもまあそうなんじゃないかな
直接的な情報ではなく初期案に対してボリュームが削減されたって開発の話とOPとゲーム内容の乖離とが相まってそう邪推されてるというか
実際の内情は分からんけど終盤の不自然な駆け足展開からしてもまあそうなんじゃないかな
945なまえをいれてください
2025/09/23(火) 13:01:53.27ID:xna7kjxS 急にスタッフ叩きが始まった
946なまえをいれてください
2025/09/23(火) 14:02:35.10ID:MvNl3Zxx 冒険時代活劇ゴエモンの攻略本にたしか初期案?ちょっと載ってたね
当時のゲーム雑誌記事とか全然見たことないから見てみたいけど
今や昔のファミ通も二千円とかするんだよなぁ
当時のゲーム雑誌記事とか全然見たことないから見てみたいけど
今や昔のファミ通も二千円とかするんだよなぁ
947なまえをいれてください
2025/09/23(火) 14:12:49.96ID:n+KnGjrL ゲーム誌昔は5、6くらいあったのにずいぶん減ってほぼファミ通だけになったな…
ゲーム自体は市場拡大して昔の十倍売れるようになったのに雑誌は出版不況で消滅危機や
そういやファミ通に宝塚悪ドラ情報が掲載されたことってあったっけ?
ゲーム自体は市場拡大して昔の十倍売れるようになったのに雑誌は出版不況で消滅危機や
そういやファミ通に宝塚悪ドラ情報が掲載されたことってあったっけ?
948なまえをいれてください
2025/09/23(火) 15:40:17.97ID:BGNuXhcl だから宝塚のスレでもゴエモンのスレでもないんだって
例えるならここでアニメ版のゲイ吸血鬼カップルの話をスレ跨いで延々とする腐女子と同じやぞ
例えるならここでアニメ版のゲイ吸血鬼カップルの話をスレ跨いで延々とする腐女子と同じやぞ
949なまえをいれてください
2025/09/23(火) 15:47:27.28ID:H7i4EP3q 宝塚ドラのためにわざわざ東京まで旅行に行く人いるのかな
いたとしたら宝塚ドラだけじゃもったいないしやっぱ秋葉原は当然行くんだろね
秋葉原と共に東京の二大オタ拠点である中野のブロードウェイも絶対行っといた方がいいよ
いたとしたら宝塚ドラだけじゃもったいないしやっぱ秋葉原は当然行くんだろね
秋葉原と共に東京の二大オタ拠点である中野のブロードウェイも絶対行っといた方がいいよ
950なまえをいれてください
2025/09/23(火) 16:27:12.65ID:mST82YpJ 宝塚の話はもうええって
951なまえをいれてください
2025/09/23(火) 17:01:42.22ID:gPt1S57V 文句ばっかだなこいつら
952なまえをいれてください
2025/09/23(火) 17:07:06.73ID:xna7kjxS 代案も出さずにイヤイヤ言ってないで宝塚板あんだからそっちにスレ立てて誘導しなよ
953なまえをいれてください
2025/09/23(火) 17:12:34.47ID:eiJUcI0/ Revistedを新作出たと言っている人がいるがあれはいわゆる新作ではないでしょ
おまけモードみたいなもんだぞ
おまけモードみたいなもんだぞ
954なまえをいれてください
2025/09/23(火) 17:24:33.51ID:gWZ0iBul 宝塚も今週で終わるしなぁ
もうこんな事二度とないでしょ
なかなかこんな宝塚の題材にあった作品滅多にお目にかかれなかったね
神に感謝
もうこんな事二度とないでしょ
なかなかこんな宝塚の題材にあった作品滅多にお目にかかれなかったね
神に感謝
955なまえをいれてください
2025/09/23(火) 17:35:52.28ID:DQC6+HJY ここから秋が深まって冬になり
芸術、十字架の季節到来なのに・・・
クソ暑い真夏日連続の開演期間だけが
自分には合わなかったかな
芸術、十字架の季節到来なのに・・・
クソ暑い真夏日連続の開演期間だけが
自分には合わなかったかな
956なまえをいれてください
2025/09/23(火) 20:11:28.36ID:if5tzcXS 宝塚イヤイヤ期の子は映画館上映のやつ駆け込み予約するかブルーレイ買ってこい
957なまえをいれてください
2025/09/23(火) 20:54:42.53ID:zRECEedA 今日YouTubeにアップされた宝塚の脚本家の人と現悪魔城ディレクターの話も良かったな
見てない人は見てみそ
見てない人は見てみそ
958なまえをいれてください
2025/09/23(火) 23:20:30.34ID:eiJUcI0/ 宝塚始まるときに流れてる「祈り」ってサントラの流してるんじゃないのか
959なまえをいれてください
2025/09/24(水) 09:51:47.38ID:x2oXIKaT DVDを買ってみた
見る前はそこまで熱はなかったけど
ゲームと同じ曲が流れててなんか激熱
まじで月下ファンは見たほうがいい
見る前はそこまで熱はなかったけど
ゲームと同じ曲が流れててなんか激熱
まじで月下ファンは見たほうがいい
960なまえをいれてください
2025/09/24(水) 12:43:00.71ID:f8sFOgK6 最後ドラキュラがアルカード助けてシャフト倒すとか
どう見てもスターウォーズじゃねえかw
どう見てもスターウォーズじゃねえかw
961なまえをいれてください
2025/09/24(水) 12:49:07.42ID:sYwyzCQH アルカードが悪魔城ついた時のやりとり、アルカードがそれはできぬ相談だ。って言ってその後デスが「それは仕方ありませぬな。」って言うだけで何もせずあっさり退くのがちょっとおもろい
962なまえをいれてください
2025/09/24(水) 13:12:51.78ID:EMje1hP4 椅子に座ったドラキュラと横の座り込んだアネットも
ジャバザハットとレイア姫に見えた
ジャバザハットとレイア姫に見えた
963なまえをいれてください
2025/09/24(水) 13:44:08.23ID:x2oXIKaT 聖なるメガネをかけようとするアルカード 持ってるだけでいいとマリア
先に言ってやれw
先に言ってやれw
964なまえをいれてください
2025/09/24(水) 15:09:18.12ID:eBc4XHGH >>960
ネタバレすな!
ネタバレすな!
965なまえをいれてください
2025/09/24(水) 19:53:13.42ID:OI9j8rfk966なまえをいれてください
2025/09/24(水) 20:27:13.86ID:A+78v/R4 マリアがヴァンパイア化しての戦闘の流れが唐突すぎて月下ファンでも困惑してたろ
宝塚見に来てるおばちゃんは、え?マリアも敵だったの?って思ったはず
宝塚見に来てるおばちゃんは、え?マリアも敵だったの?って思ったはず
967なまえをいれてください
2025/09/24(水) 21:34:52.68ID:OI9j8rfk >>966
サターン版を参考にしたんだろうね
実際自分もプレイしたし・・・
治すのがギャラリーのサンクチュアリから
アイディアを持ってきたのを見て
完全にドラキュラシリーズに精通した人が
制作に関わったんだと思ったよ
サターン版を参考にしたんだろうね
実際自分もプレイしたし・・・
治すのがギャラリーのサンクチュアリから
アイディアを持ってきたのを見て
完全にドラキュラシリーズに精通した人が
制作に関わったんだと思ったよ
968なまえをいれてください
2025/09/25(木) 01:29:50.05ID:BKrcVhxT 自演板違いネタバレ婆の日記帳
969なまえをいれてください
2025/09/25(木) 08:01:50.08ID:XK4ppdZk 久しぶりに刻印やってるんだけど時が経ちすぎて新鮮な気持ちで遊べて楽しいwこのロマサガみたいなマップ移動→探索ってシステムが個人的に好き
970なまえをいれてください
2025/09/25(木) 11:58:34.26ID:6VeCIryF 謎の生物を写真で撮るクエスト好き
ソウマはUMAにカレー投げてタコ殴りにしてたが
ソウマはUMAにカレー投げてタコ殴りにしてたが
971なまえをいれてください
2025/09/25(木) 19:16:50.85ID:xyUDJd6/ YouTubeにリヒター役の人のインタビュー動画があがってるな
完璧なリヒター役を演じてくれて感謝
完璧なリヒター役を演じてくれて感謝
972なまえをいれてください
2025/09/25(木) 22:22:04.28ID:W+ifrXtg パケ版ドミコレの初週売上が出たね
https://www.famitsu.com/article/202509/53444
5位(初登場) Switch Castlevania Dominus Collection
9503本(累計9503本)
https://www.famitsu.com/article/202509/53444
5位(初登場) Switch Castlevania Dominus Collection
9503本(累計9503本)
973なまえをいれてください
2025/09/25(木) 22:23:26.84ID:wD9FrXEB そのうちの1本が俺だ!
完全新作も頼むぜ!悪魔城伝説のリメイクでもいい
完全新作も頼むぜ!悪魔城伝説のリメイクでもいい
974なまえをいれてください
2025/09/26(金) 00:15:18.46ID:jCEpgt0Y あらそんなもんだったんだ…
アニコレの国内初週は約一万三千本だったから上回れなかったか
アドコレよりはちょっとだけ上回ってるけど。
でも5位には入ったからテレビゲーム番組の有吉eeeeのファミ通売上ランキングで表示されるね
それを見て知って買う人もいることだろう
アニコレの国内初週は約一万三千本だったから上回れなかったか
アドコレよりはちょっとだけ上回ってるけど。
でも5位には入ったからテレビゲーム番組の有吉eeeeのファミ通売上ランキングで表示されるね
それを見て知って買う人もいることだろう
975なまえをいれてください
2025/09/26(金) 03:03:27.36ID:V0AmJXX9 売上本数Switchだけか
976なまえをいれてください
2025/09/26(金) 07:02:27.92ID:FiRXNLhm みんな欲しい人はダウンロード版買ってるだろうしなぁ
977なまえをいれてください
2025/09/26(金) 09:10:09.23ID:4HFIXNPz 言うて国外人気のが圧倒的なんでしょ?
978なまえをいれてください
2025/09/26(金) 10:48:20.65ID:OSDULhEb アニコレは名実ともにザ悪魔城ドラキュラのイメージだけど
ドミコレは名前だけだもん。中身は月下に似せたやつって感じだし
そもそもキャッスルヴァニアって名前だとピンとこない人結構いるぜ
ドミコレは名前だけだもん。中身は月下に似せたやつって感じだし
そもそもキャッスルヴァニアって名前だとピンとこない人結構いるぜ
979なまえをいれてください
2025/09/26(金) 11:20:49.07ID:pM6ix15L 週販ランキングTOP30も更新された
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales
23位(初登場) PS5
Castlevania Dominus Collection
2352本(累計2352本)
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales
23位(初登場) PS5
Castlevania Dominus Collection
2352本(累計2352本)
980なまえをいれてください
2025/09/26(金) 17:37:52.40ID:vfc51pwm DL限定じゃなくて端からパッケージ版も同発で発売してたらもっと景気の良い数字出てたろうにな
981なまえをいれてください
2025/09/26(金) 18:20:37.33ID:lT1eAUq5 ドラキュラXのリメイク?
VITAだかであった気がするんだけど
現行機でやる方法ってないの?
PCエンジン版はあるみたいだけど
VITAだかであった気がするんだけど
現行機でやる方法ってないの?
PCエンジン版はあるみたいだけど
982なまえをいれてください
2025/09/26(金) 18:38:54.39ID:V0AmJXX9 >>981
現行機で遊べるPCエンジン版はそのVITAに入ってたやつでリメイク版をオミットした劣化Xコレクション。リメイク版遊ぶにはVITAかVITAtvでしか遊べない
現行機で遊べるPCエンジン版はそのVITAに入ってたやつでリメイク版をオミットした劣化Xコレクション。リメイク版遊ぶにはVITAかVITAtvでしか遊べない
983なまえをいれてください
2025/09/26(金) 18:56:38.25ID:lT1eAUq5984なまえをいれてください
2025/09/26(金) 19:06:08.76ID:kAySNDkA 悪魔城をさしおいてONIが復活かよ・・・
985なまえをいれてください
2025/09/26(金) 19:36:52.81ID:nj5Xf6WA PS4の悪魔城ドラキュラXセレクションがセール中ですわよ奥さん
986なまえをいれてください
2025/09/26(金) 19:54:01.02ID:5jvrJsgM ワイワイワールド Craft(仮)という名のコナミ版マリオメーカーみたいなもんにシモンとラルフが多分GoSのモデル使い回しで参戦
https://www.gamer.ne.jp/news/202509260014/
https://www.gamer.ne.jp/news/202509260014/
987なまえをいれてください
2025/09/26(金) 21:14:25.18ID:rJPc35bL >>986
つまりドラキュラの続編はしばらく出ないという事実を突きつけられた訳か
つまりドラキュラの続編はしばらく出ないという事実を突きつけられた訳か
988なまえをいれてください
2025/09/27(土) 01:08:34.85ID:b8WpnxD2 シャフト戦こんなバグり方するんだな
https://youtu.be/bV0c43W3-Fk
https://youtu.be/bV0c43W3-Fk
989なまえをいれてください
2025/09/27(土) 02:32:41.81ID:MvU1wbOB990なまえをいれてください
2025/09/27(土) 11:20:27.81ID:mTbPt7Bb シャフトくん、リヒター操った時に鞭捨てさせてタマと竿を切断させときゃ良かったのに…
991なまえをいれてください
2025/09/27(土) 16:34:47.35ID:gG994eWX 月下はキャラが立ってる
登場人物全員で歌う場面や
シャフトとデスが伯爵に最敬礼するとこを見て
つくづく実感したわ・・・
登場人物全員で歌う場面や
シャフトとデスが伯爵に最敬礼するとこを見て
つくづく実感したわ・・・
992なまえをいれてください
2025/09/27(土) 16:49:32.28ID:gG994eWX993なまえをいれてください
2025/09/27(土) 18:24:27.49ID:xxI7sTZP いや40年の暁には何かするでしょ
コレクションと宝塚で近年一番盛り上がってるわけだし
じゃなきゃ本当に終了ということだ
コレクションと宝塚で近年一番盛り上がってるわけだし
じゃなきゃ本当に終了ということだ
994なまえをいれてください
2025/09/27(土) 18:26:00.11ID:xxI7sTZP てかさ、月下をPSのスティックでやったらものすごくやりづらくないの?
995なまえをいれてください
2025/09/27(土) 21:09:12.12ID:ko9jvRxc 元々、スティック使うゲームじゃないから
996なまえをいれてください
2025/09/27(土) 21:30:33.65ID:1SI6sgJ9 月下出たときのPSってジョイスティックついてたっけ?
追加されたの何世代目かのPSでだったような
追加されたの何世代目かのPSでだったような
997なまえをいれてください
2025/09/27(土) 21:38:24.26ID:bftjbNAB 付いてないよ
998なまえをいれてください
2025/09/27(土) 21:49:43.07ID:4rO8F/AL >>994
実際やりづらいよ 普段は方向ボタン、必殺技コマンドはスティック使うと出やすい(個人の感想です)
実際やりづらいよ 普段は方向ボタン、必殺技コマンドはスティック使うと出やすい(個人の感想です)
999なまえをいれてください
2025/09/27(土) 21:52:00.82ID:a2Vty/hQ ファミコンにもっとボタン数あればサブウェポンも上押して攻撃ボタンじゃなく専用ボタンだったんだろな
1000なまえをいれてください
2025/09/27(土) 21:52:28.31ID:YimrP+aY ファミコンの
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 10時間 45分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 10時間 45分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
