ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/29(木) 12:51:58.24ID:HVCWsl6h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1734149672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
157なまえをいれてください (ワッチョイ c103-Qx5I)
垢版 |
2025/06/14(土) 22:00:19.70ID:cbY/2Dh00
そういうストレス要素について結構前のスレで
子供がゲーム中毒にならないようわざと適度にストレス与えてるんじゃね?って書かれてて凄い納得したな。
今の時代作り手がそういう配慮までしなきゃいけないのか・・・
2025/06/14(土) 23:25:27.87ID:l6NRbbJA0
多分違う
2025/06/14(土) 23:31:07.59ID:nHx+vZ8h0
それはないわw
他のNintendoのゲームで別にそういう変な邪魔ないし
2025/06/14(土) 23:31:23.22ID:nHx+vZ8h0
>>157
むしろアフィとかなの?
2025/06/14(土) 23:33:41.45ID:p4+8iVvU0
イーガの後半になってからの奴ならまあ確かに邪魔だったかな
>>156
ムジュラはDLC出る前はないし…
162なまえをいれてください (ワッチョイ f674-AFj/)
垢版 |
2025/06/15(日) 10:31:09.61ID:vUagr65I0
次回からスレタイブレスオブザワイルド&ティアーズオブザキングダムにしない?
ティアキンのスレなのにブレワイの話してるんだから
2025/06/15(日) 10:32:51.89ID:ivKfHGXp0
しない
してるの一部だろ
してるやつがスレ違いなだけだから別にブレワイスレ立てればいいんじゃね
2025/06/15(日) 10:35:04.25ID:53o+Wmhk0
そもそも中毒にさせない目的ならあんなんたいした意味がないからな
瘴気にそんな意図があるわけない
2025/06/15(日) 10:36:52.34ID:W0I36Jfo0
自分はブレワイにはそこまで不満は無いんだよな
タルいスクラビルド無いし
ブサ姫放置できて然程ゴリ押しもないし
2025/06/15(日) 11:02:23.06ID:BuYAHyJf0
ティアキンは逆に長期プレイを目指していると言っている
あと、長時間連続プレイさせない意図があるなら、ミネルをワザとポンコツにしたと言うように、インタビューで言及する
ストレス要素に中毒防止の意図は無く、単にリアリティを求めた結果だろ
雨対策の滑り防止の仕組み導入してる時点で、あれには不満が多いと把握してたんだろうし
2025/06/15(日) 11:55:42.63ID:jTL4F46E0
ブレワイはリラックスしながら出来たけどティアキンは色々やらなきゃ感が強くて疲れた
不満点はカッシーワの不在.サクラダの記憶がない、地下が見えにくいの他に大妖精で都度お金を求められるのが面倒だった
素材も集まり悪いし
2025/06/15(日) 12:15:20.32ID:C0JB+PVH0
最近のゼルダファンで多いけどイーガ団のストレスにまで配慮がすごいとか称賛する理由絞り出さないといけない人って大変そうですね…子供が中毒にならないようにとかそんな発想はなかったよ…
個人的にはゲームにおいてのストレスはそのストレスから解放された時見合った対価があればいいと思ってるから、まあランダムで出てくる奴らはアイテムとかお金が余ってくると邪魔なだけだな
ティアキンでよく言われてる賢者の能力も神殿攻略の対価としてはちょっと不便だし…
Dの重視したクリアの対価としてのゼルダ姫の笑顔もどれだけ見せようがキャラクターの価値なんて人によって大きく違ってくるだろうからまあ賛否が出るはずだよね
まあ自分は嫌いなキャラの笑顔が苦労に見合わないとかではなくそのための苦労なしに脈絡なく奇跡が降ってきた所に困惑したんだけどね
169なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-/PbB)
垢版 |
2025/06/15(日) 22:50:15.85ID:Yw3tHQK80
中毒云々の対策の意図は間違いなくある
岩田社長時代に、ゲーム人口拡大、いわゆるガチャ商法やらない、健康事業、家族で安心、健全思考とか
さんざん発言したりシステムに取り入れてる事実がある訳で

DSで脳トレや勉強ゲームが増えたり、3DSで歩行でポイント貯まるシステム、Wiiで体を動かす、
ソフトによっては長時間プレイを警告する要素 あるいは故意でストレス要素入れてゲームやる気を削いだり、
ゼルダなら雨や天候要素や収穫要素がうんこで全収穫特典が巻きグソだったり

でも結局任天堂はトータル長時間遊べる作りにしてるから本末転倒っていうね
スマブラ、マリカー、ゼルダ、スプラ、ぶつ森いずれも何百時間遊んでる人がザラでしょ

やってる事は結局のところ
トータル長時間遊べるゲームに
やる気を削がせる要素(雨とか)を入れてるだけに過ぎない
2025/06/15(日) 22:53:38.41ID:izsDb/GH0
ティアキンはもう社長違うし擁護しなくてもそんな意図ないよたぶん
2025/06/15(日) 22:57:48.91ID:4rFQf/iE0
>>166のいうように今のDとか開発は意図してる時は聞かんでも自らアピールしたがるから、開発がズレてるせいでそんなつもりないのに他の意図があるように受け取られるだけ
172なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-/PbB)
垢版 |
2025/06/15(日) 23:10:16.07ID:Yw3tHQK80
>>168
賢者の能力に限らずあらゆるアイテム含め
対価の在処と効果効能が限定的すぎるのが
ゼルダシリーズの昔からの広がりの無さ(代替の無さ)だな
昔の一本道ゼルダならそれでいいけど
OWでやられると不便が増すわ

例えばコログの実はいちいちコログゲーじゃないと手に入らないし 素材みたいに群生地で纏めて収穫もできない
証も基本は祠かボスでそれも1祠1個のみ
強い素材や武器も在所が限定

このゼルダの対価要素ってABC〜みたいな横関係すぎて
1、10、100みたいな縦関係の要素が無さすぎる
それの分かりやすい例がスクラビルドで
これは武器強化要素ではなくAとBを組み合わせてるだけでの武器作成要素みたいなもん

だから一つの武器に色んな材料を加えて攻撃力を爆上げするとか色んな付加効果を与える等の縦関係的な要素=強化ができない
防具なんかも効果細分化しすぎて代替性が弱いし
2025/06/15(日) 23:53:32.08ID:vHIU84js0
強化要素が一部除いて皆無なのは別にゼルダのゲーム性として正しいと思うが
インタビューとか聞いてても『ゼルダらしい』ゲーム性を求めた結果だろうしな
まぁ結局くっつけられるものの数に対して、設定された能力のバリエーションが全く追いついてないから意図した部分はあまり上手くいってるとは思えないが

あと別にストレス要素は長時間遊ばせない為のものではない
報酬を得た時の快感を上げる為にストレス要素を配置してるのであって、それを突破することを桜井とかはゲーム性と呼んでるんだが
雨とかが実際にそういう要素として機能してるかは別として、意図はそういうものだよ
2025/06/15(日) 23:57:07.85ID:vHIU84js0
つーかマジで、成功や失敗の如何に関わらずゼルダチームの『意図』が気に入らないならもう向いてないとしか言いようがないんだよな

よく指摘されてる藤林Pのゼルダ愛の暴走も、前作まではまだ抑えめで許容範囲内だっていう人も多かったわけだし
2025/06/16(月) 00:09:06.07ID:XicCgLxS0
ブレワイはたいして気にしなかったけど許容範囲じゃなくなったから言われてるだけだし
2025/06/16(月) 07:03:52.18ID:gkQ92o5Ua
前作姫はウジウジぴえんぴえん鬱陶しかったけど周囲からも悪く言われて気の毒な点もあったし
犠牲は払ったものの結果は出したし、そこまで押し付けがましくなかったから許容範囲だったのになあ

ティアキンで姫姫姫!になって持ち上げ一辺倒になってリンクの功績まで奪い始めた上に
クリエイター側の個人的思い入れみたいなのも感じるようになって気持ち悪さが格段に増した
177なまえをいれてください (ワッチョイ 1271-khvQ)
垢版 |
2025/06/16(月) 09:55:39.93ID:AZJWcZvb0
ミファー像は英傑になった記念に作られたとか、リーバルはゼルダのピンチにいち早く駆けつけてくれたとか
許容範囲越えてしまった
2025/06/16(月) 10:00:07.38ID:ipEM9i230
ブレワイは神ゲーだと思ってるからこそティアキンに不満があるんだよ
なんだよイチカラ廃坑って名前ナメてんのか
2025/06/16(月) 10:02:42.10ID:tC5q2ReP0
ティアキンはシナリオと世界を姫(ゴミに金メッキ被せたようなキャラ性)の推し活に振り切ってウザい存在感だし遊びも問題満載
180なまえをいれてください (ワッチョイ b625-Ymdx)
垢版 |
2025/06/16(月) 14:23:31.26ID:6S+QckiY0
ゼルダの手がかりってんで新聞社イベント全部やってもゼルダが全国で奇行働いてたくらいしかわからなかった時はちょっとがっかりはした
181なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-x4hs)
垢版 |
2025/06/16(月) 20:04:51.28ID:ZQYzohR/a
スカウォ→コンテンツ消滅仕掛ける
ブレワイ→奇跡的にヒットして息吹き返す
ティアキン→コンテンツ破壊
ゼルダの声→映画が控えてるのに死体蹴り状態
今の開発ホントに何がしたいんですかね
182なまえをいれてください (ワッチョイ 59a1-khvQ)
垢版 |
2025/06/16(月) 21:05:50.23ID:9Fb4eQOz0
ボイスメモリーもブレティア合わせて200種類あるのにもう話題にならんな
考察大好きな海外勢もすぐ飽きてしまった
2025/06/17(火) 01:25:05.43ID:1bixqxxJ0
空地上地底シームレスで重かった分Switch2で軽く感じるからとS2版買われてるらしいが
そもそもあのシームレスは何かかなりこだわりがあったっぽいけどほとんど利点感じなかったから
シームレスにしなくてもよかったのではと思う
2025/06/17(火) 07:48:00.57ID:lIvk9abu0
>>178
そこに不満なの?w
2025/06/17(火) 08:23:43.14ID:8nNSzmM40
>>182
ゼルダのお気持ち表明とかラウルとソニアのイチャイチャとかで何も分からんと変わらないし
「古代に作られたからよくわからない」とかわざわざフルボイスでやられても
2025/06/17(火) 11:56:34.71ID:EHWCVB2P0
>>184
例で上げただけでそういう取ってつけたような名前や設定が適当って意味でね
リンクは英雄なのに誰あんたみたいなNPC多すぎだしブレワイ時代の話する奴ほぼいないし続編って言うなら続編らしく作ってくれよと
2025/06/17(火) 12:14:07.11ID:jPO4YQOJ0
ゼルダ姫ボイスは何もわからないままだけど矛盾は増えてるから
188なまえをいれてください (ワッチョイ 6e0b-Ht5g)
垢版 |
2025/06/17(火) 22:57:35.85ID:Sqe41QO40
>>181
スカウォはなんか自分もあまり楽しめなかったな
従来の3Dゼルダシリーズなのに

ティアキン発売前の情報で空が舞台と聞きスカウォを思い出してちょっと嫌な予感がしたけど当たってしまった
2025/06/17(火) 23:32:52.34ID:Yj61aa8d0
空とゼルダを組み合わせるとゼルダにヒロイン力盛りたくなる呪いにでもかかってんのか…?
2025/06/18(水) 01:01:06.21ID:npE/B04K0
スカイダイビング中の気絶女子キャッチにズッキュンしてるから、空には確実に変なトリガーがある
191なまえをいれてください (ワッチョイ 7174-KH0b)
垢版 |
2025/06/18(水) 13:41:43.79ID:iFjB/elY0
シームレスになっただけで、スカウォから何も進歩していない空のフィールド
スカウォのサイレンといい水晶祠といい同じ事させるの好きだな藤林プロデューサー様は
192なまえをいれてください (ワッチョイ 3629-Rdu+)
垢版 |
2025/06/18(水) 13:46:40.36ID:6K/hueza0
プロローグの時点で城の地下に封印されたミイラ見てんのにイーガ団イベント終わるまですっとぼけて魔王…何処にいるんだ…とか言ってるの違和感ある
193なまえをいれてください (ワッチョイ 7174-KH0b)
垢版 |
2025/06/18(水) 13:49:47.67ID:iFjB/elY0
すまんディレクターだったわ
194なまえをいれてください (ワッチョイ ad1f-/PbB)
垢版 |
2025/06/18(水) 17:33:01.94ID:/XDOE0rU0
>>191
俺バグやりまくって遊んで気づいた
バグって過程の省略であり効率化なんだよ

つまりゼルダ公式の遊び方だと10過程が必要なところを
バグで1過程に減らせる訳

昔のシリーズはもう少し過程が少なく作られてたけど
今のシリーズは引き伸ばしが多くてかなわんね
195なまえをいれてください (ワッチョイ ad1f-/PbB)
垢版 |
2025/06/18(水) 17:37:42.03ID:/XDOE0rU0
無駄に移動させられるのも楽しくないのでボムバグで移動
壊れる度いちいち強化武器を取りに行くのもアホ臭いのでバグ増殖やバグ強化
敵との戦いもワンパターンで手間かかるのが引き伸ばしで下らないのでバグ強化武器で瞬殺(そもそも昔のシリーズの敵なんて数発で倒せるんだからそれでいい)
いちいち祠を見つけて謎解いて証も割に合わんのでバグ増殖

ブレワイもティアキンも密度を突き詰めると10時間以下でクリアできるものを
数百時間に引き伸ばしてる
2025/06/18(水) 17:57:35.45ID:aa+JZJtl0
それは知らんが>>191はたしかにそう
2025/06/18(水) 19:03:31.60ID:0fJ0qr2k0
>>195
お前が向いてないだけ定期

そもそも楽しくないことが前提で何故楽しくないと感じたのか?を考えることがないから
永遠に考えが深まることなく同じところで足踏みしてるんよ
永遠に同じことを言い方変えて書き込み続けることの方が無駄に思えるがな
2025/06/19(木) 00:47:23.86ID:5carS1s90
>>190
>スカイダイビング中の気絶女子キャッチにズッキュンしてるから

あれだろ。開発陣が宮崎駿の
ルパン三世 カリオストロの城で
ルパンがクラリス抱えて高所からダイブして水に飛び込むシーン

をオマージュしてるんだろう…
199なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-/PbB)
垢版 |
2025/06/19(木) 11:48:54.70ID:l12GFYig0
祠も対価が割に合わんな
頑張って祠4つ見つけてクリアして器1個と交換しても
敵の攻撃力や武器攻撃力、その他のダメージ数が高いもの多いから
ハート1個増やしたところで虚しい労力
がんばりもすぐ浪費されるから特に旨み感じないし

なんか色々と労力と対価が見合ってないよねブレワイとティアキン
2025/06/19(木) 15:58:12.22ID:KZoCkyKd0
祠一個でハート一個のヌルゲーが楽しいのかね
そもそも向いてないと気付いた方が良い
201なまえをいれてください (ワッチョイ 0dff-Fndb)
垢版 |
2025/06/19(木) 18:34:06.85ID:ZgeLmtm00
最序盤から黒ボコがバンバン出て来るの納得いかんわ
2025/06/19(木) 19:05:29.84ID:digA767g0
>>201
そっち方面に行かせたくないという露骨な妨害
203なまえをいれてください (ワッチョイ 5940-RMjC)
垢版 |
2025/06/19(木) 22:48:23.13ID:gsGU59mM0
ゾーラの里までの街道を雑に塞いだのはワロタ
2025/06/19(木) 23:56:08.28ID:Jal/Cwa80
風の神殿方面って寒さ対策必要だし異変のせいで視界悪い上に神殿へ続く道が足場不安定なところ多いから慣れてないプレイヤーが最初に行くにはちょっと向いてない気がする
どうせ新規プレイヤーのことしか見てないなら前と同じでも気温対策が要らないゾーラの方に誘導すればよかったのではとは思う
205なまえをいれてください (ワッチョイ 59c3-x4hs)
垢版 |
2025/06/20(金) 00:12:50.07ID:KKAUmv4N0
>>204
1番色んな意味でボロが出てるゾーラ最初に誘導したら序盤で辞めるプレイヤー出てくるので...
2025/06/20(金) 00:33:56.30ID:AxLYpny70
確かに風の神殿に誘導したのはその点においては良かったのかも…

チューリは賢者としてもそこそこ使えてかつ邪魔じゃないしな
(2番目に他の賢者呼び出したら視界の妨げっぷりに驚いた)
2025/06/20(金) 00:51:50.63ID:ZVFP5QKc0
>>205
まあその理由だとしたら風の神殿をもっと最初っぽくするべきだった…
なんも考えてなかったんだろうけど
2025/06/20(金) 05:52:25.90ID:86ulkICU0
>>131
今ある浮いてる島はゼルダとミネルが敵から守るためにあげたんだったような
209なまえをいれてください (ワッチョイ b2c8-eH6H)
垢版 |
2025/06/21(土) 13:02:34.43ID:6n0+uXb50
近づいただけでアイテム回収ぐらいは実装して欲しかった
ポゥ回収する時の連打ダルすぎる
210なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-/PbB)
垢版 |
2025/06/21(土) 13:39:27.45ID:wVnPYNs50
任天堂はそういう脳死に繋がる要素が嫌いだからね

アイテム回収が面倒なのも
いちいち工夫や取捨選択とかで頭使わせたいからだろう

あれもこれも頭使わせようとしすぎるのがクドいね

アイテム売りも手間かかって面倒だし
もっとサクサクやらせてくれ
2025/06/21(土) 14:14:23.54ID:adRrd8+V0
真面目になんで任天堂のゲームやってるのか不思議になる
2025/06/21(土) 15:09:08.79ID:VVmtCqMt0
まあ確かに>>209はわかるし全然不思議ではないが210は不思議かもな
2025/06/21(土) 15:13:35.76ID:kFKnKU+G0
ブレワイは触れるだけでルピー(過去作ではアイテムも)回収できたのになんで劣化したんだ
2025/06/21(土) 16:39:00.78ID:SzdyKZ9h0
ギア使って移動しても敵倒しても結局素材回収はリンクを自分で操作しなきゃいけないっていうね
開発がやらせたいこととプレイヤーがやらなきゃいけないことがチグハグ
2025/06/21(土) 18:43:01.28ID:eTOGGhuR0
スクラビルドが素材をフィールドにドロップしないとできない構造だから、戦闘中にビルドするのを考えて素材を自動回収しない方式とした
ドロップしたものの回収方式が素材とルピーで違うから素材回収方式に統一した
こんなとこだろ
でも、そもそも素材をフィールドに落とさないと(右腕からの発動)にこだわって、結果的にコントローラーの耐久テストかってくらいボタン連打するデザインなのがクソ
更に賢者の能力発動をA依存にして素材をブッ跳ばすのに加担するとこは輪をかけてクソ
216なまえをいれてください (ワッチョイ 59bc-S60c)
垢版 |
2025/06/21(土) 19:10:27.61ID:9IG4OKYl0
パラセールで移動中弓でカックーダ狙撃して倒すと素材は自動回収される
これ地上でもしてくれよ
賢者の能力誤爆も許せるのに
217なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-l0BW)
垢版 |
2025/06/22(日) 14:29:59.04ID:3nN4dVVV0
細かくインタラクティブにこだわった結果
敵倒した時の素材が場所によってコロコロ落ちたり燃えたりとか面倒だし
218なまえをいれてください (ワッチョイ 9b60-P+OC)
垢版 |
2025/06/22(日) 15:28:07.47ID:N9GqlW5n0
いやティアキンやった後にピクミン4やると有能スタッフピクミンの方に集まってんじゃん...って当時思ってたわ。ティアキンが極端に不便過ぎる
2025/06/22(日) 17:39:01.78ID:lERIFKFn0
ピクミンはUIやら仕様やら3から更に便利になっててめちゃくちゃ敷居下がったのよね
2025/06/22(日) 18:23:11.91ID:Rpek5G5P0
ピクミン4はブレワイだけ主要スタッフの一人で関わってた人だよな(ティアキンは関わってない)
221なまえをいれてください (ワッチョイ cb59-l0BW)
垢版 |
2025/06/23(月) 15:55:06.83ID:oLJ/gEZh0
藤林ッシュのオナヌーゲーになっちゃった
ゾナウのラウルのソニアのヒセキをゲルドのガノンがゴクーン
222なまえをいれてください (ワッチョイ 0530-KpJ3)
垢版 |
2025/06/24(火) 20:55:37.81ID:R36kXqqU0
ゼルダ公式Xのあなたの知らないハイラルで
監視砦が「天変地異以降に作られた施設」と紹介してあるけど、プルアがハイラル城に発生した瘴気の物体を調査する為に作った施設だと監視砦にいるNPCから話が聞ける
2025/06/24(火) 21:15:11.73ID:iJLpwD320
プルアが空白の時間の事の経緯や監視していた間の話を断片的に教えてくれる語りとかでも良かった気がするけど
そういうのはなくてゼルダ(やラウル)の心境オンリーと思っていいのかなティアキンのボイスメモリーは
2025/06/25(水) 01:19:23.87ID:zUDxH+GT0
ラウルがチュートリアルでやってた独り語りの長い版
ただ、ゲームと異なる内容の垂れ流しが散見されるので、信頼できない語り手の独り言と捉えた方がよさげ
ブレワイの方も
2025/06/25(水) 03:42:19.50ID:/daJ/MKY0
ゼルダが矛盾してるのはそれでいいのか…
過去の何万年前の人だから記憶曖昧なんかもねで終わったとして
ゼルダの方はティアキン真EDであんなんやって
あれじゃもう共和制とかじゃなく帝国の皇帝みたいな位置付けの大陸の支配者じゃん

>>222
矛盾してるってこと?
226なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-KpJ3)
垢版 |
2025/06/25(水) 08:59:54.62ID:4Hc7rIre0
「異変に立ち向かう有志たちの最前線」

言うほど立ち向かったか?
2025/06/25(水) 12:02:20.74ID:zUDxH+GT0
絶対防衛線的雰囲気のキャッチコピーだが、人が集まる だ け のポイント
なんとなく砦に居る人間が地味に多く、使命を持ってそうな口ぶりで情報を集めるとか、地底調査するとか言うもののリンクが集めないと何も変わらない、終盤は「もう私達にできることは無い」と言い出す始末
各種族が集まったのに最後まで日がな一日戦闘訓練したり砦上空を飛び回ったりゴロゴロゴロゴロ転がったり常時会議する以外出番無し
ゼルダの捜索本部wなのに城に(偽)ゼルダ出ても「リンク、行ってきて」で誰も動かない
地下には怖いからって寝たふりする奴も居る
「異変解決待ちな人々の溜まり場」の間違い
228なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-KpJ3)
垢版 |
2025/06/25(水) 12:57:33.55ID:4Hc7rIre0
初見の時は、異変解決した後プルアに声掛ける為に砦に帰還していたが、人が増えるだけでイベントもなく、終盤は賢者が集合してそのあと即解散した時ガッカリした

ただプルアをハイラルのど真ん中に配置したいだけの施設
2025/06/25(水) 13:05:58.90ID:aCY4wdNr0
ブレワイのイチカラ村みたいな小イベント付けるだけでだいぶ印象変わっただろうに
ゼルダ姫の捜索拠点でもあるということだけどゼルダ姫の末路を伝えても凄く国民に信頼されてた割にあまり悲しんだり取り乱すようなキャラいないし、元に戻す方法は?みたいなこと聞いてくるキャラもいない所が気になった
プレイヤー向けにはくどくどと悲劇を強調してた割にキャラはずいぶんあっさりだなと
そりゃ製作者目線なら魔王倒せば何もしなくても戻って来ると分かってるだろうけど…
2025/06/25(水) 14:51:27.61ID:zUDxH+GT0
>>225
砦NPCスコルピスの談:監視砦はゼルダ捜索拠点だが、元々はハイラル城に現れた瘴気調査のためにプルアが作った設備で、研究者やゾナウ調査隊しか居なかった

瘴気は天変地異が起こる前から発生している(でなければ、ゼルダが地下の瘴気調査に名乗り出ることはない)
天変地異とゼルダ失踪は同時なので、それより前に監視砦を建設・稼働させていないと「元々」を使った説明にはならない
更にプルアの日記には、日記分割を決めたゼルダ失踪前には監視砦で過ごしていた記述がある(ゼルダが失踪した後、のんびりと日記を分割・追記しながら配置して周る旅をしていなければ)
任天堂公式が最近公開した記事「あなたの知らないハイラルvol.2中央ハイラル・監視砦」の記す「天変地異以降建設」が誤り
231なまえをいれてください (ワッチョイ 430c-l0BW)
垢版 |
2025/06/25(水) 15:45:22.83ID:4czJ7bL+0
ゲーム性に合わせての付け焼き刃なストーリーなんて
真面目に考察するだけ無駄
2025/06/25(水) 17:53:06.18ID:wnJe+aFs0
妥協しなかったのは4能力だけで他は妥協の産物
233なまえをいれてください (ワッチョイ 1b29-qIb4)
垢版 |
2025/06/25(水) 21:57:07.71ID:Iak+wk2Q0
馬宿イベントはゼルダを探すために目撃情報を辿るみたいな理由付けだった記憶だけど全回収後は「結局見つかんなかったね」で終わりだっけ?
地上絵のインパも「元に戻す方法を探すわ」でその後何のイベントも発生しないしで投げっぱなしばっかりの印象
234なまえをいれてください (ワッチョイ 1b29-qIb4)
垢版 |
2025/06/25(水) 22:01:10.99ID:Iak+wk2Q0
ブレワイは一般人には知られざる戦いだしインパもリンクの意志に委ねて見守るスタンスだから違和感なかったんだけど
ティアキンだとなまじゼルダ様が慕われてる描写強調してるからサブクエ関連の人らが妙に呑気に構えてるのが気になる
2025/06/28(土) 03:20:47.14ID:nSJdAwtw0
>>230
なるほどね
まあ確かに失踪前から建ててる方がまだ自然
しょせん>>231だとしてもまともに統一や共有すらできてないのが分かりやすい
2025/06/29(日) 00:41:29.36ID:7mB9HwGT0
ゼルダボイスは2エディション買った人用の要素だろうにTodayに出しちゃっていいんか?
2025/06/29(日) 11:15:49.47ID:Rk8fgvHk0
todayの声の記憶サンプル見たけどゼルダ姫のさらなる身の上話ってそんなに需要あるのかな?個人的には残ってる謎に絡む話ならいいけどまたこのサンプルみたいな単なるゼルダ姫個人の思い出話されるのは正直お腹いっぱいかなあ
まあゼルダ姫の母親は謎といえば謎だったけどほら、ゾナウとか厄災の歴史についてとか…いやゼルダ姫が語り部の時点で期待出来ないのは分かってるけど
自分のところは森の馬宿の話が表示されてるけど他の人もそうなのかな?
2025/06/29(日) 12:34:50.09ID:pM1HM6qk0
ただのゼルダの思い出話なのはこのスレでもさんざん言われているが
2025/06/29(日) 12:54:18.18ID:WsSg4WGG0
Switch2当たったからせっかくだし遊び直そう、とすら思わないんよなぁ
2025/06/29(日) 13:04:05.98ID:Rk8fgvHk0
そういえばゼルダ姫もパラセール使えるみたいな声の記憶あったし普通の村にパラセールの布張替え屋があるくらいなんだから空中をパラセールで飛んでる一般人とか普通に飛んでるリト族に会えたり出来たら面白かったんじゃないかな
空方面は魔物もカックーダぐらいしか会わないし虚無過ぎた
地底ではイーガ団が飛んでたりするけど空中にNPC配置は技術的には難しかったりするのかな
241なまえをいれてください (ワッチョイ 1753-Girv)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:23:32.20ID:2ci2WID70
ボイメ思ったより話題にならなかったから、Todayに放出したのかな
2025/06/29(日) 13:36:37.39ID:rXbqyK5U0
英傑とかあれば話題になっただろうけど…
243なまえをいれてください (ワッチョイ 42fb-/f7A)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:42:21.53ID:nzQmtY6N0
>>239
何をするにもいちいち面倒な作業があるからな
2025/06/29(日) 13:43:39.29ID:u8M5DAEZ0
他と比べたら致命的というほどでは無い部分だけどさ
英傑が人気なのって悲劇性がバックにあるからという面もあるから、
基本的にリンクがお手伝いしてだいたい何でも解決する現代エピソードでしか出れない賢者たちは、そういう面が足りなくてキャラが弱く感じるんよね
2025/06/29(日) 14:44:43.06ID:rrFhKGY90
無能な姫の無駄話なんて誰も聞かないし興味無いよ
2025/06/29(日) 14:56:24.80ID:NIJzkCWP0
>>245
それな
2025/06/29(日) 14:56:34.58ID:y3UGoCe10
ブレワイ姫の良いところは周囲から謗られながらも一人で黙ってそれに耐え最後に結果だけは出せたことだったんだが
変な追加で私この時辛かったのぉ~みたいな弱音だの言い訳だの聞かされたらその点すら無くなってしまうな

ティアキン姫は周囲まで気色悪いので論外
2025/06/29(日) 16:20:25.87ID:NIJzkCWP0
ブレワイもウツシエの記憶探したら、一方的なコンプで嫌そうな態度向けられたり、理不尽に八つ当たりされたり、グチグチ上手くできない心情語られてダルい思いの方が強いんで、変に掘り下げるのがプラスにはならないんだよなぁ
249なまえをいれてください (ワッチョイ 4241-jbsD)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:11:09.22ID:dc26qtzZ0
ゼルダの声の記憶、クレジットに藤林Dの名前がトップにあったらしいけど、でしょうねとしか思わなかった。んほり隠す努力すらしてないんだから
2025/06/29(日) 21:06:59.57ID:WsSg4WGG0
ブレワイの記憶はまだリンクというプレイヤーに自己投影出来るって点はあるかもだけどティアキンの記憶はフーンでっていう
2025/06/29(日) 22:05:44.47ID:Rk8fgvHk0
NOTESのジャバシフ氏の肩書きはプロデューサーなんだね
2025/06/29(日) 23:55:43.59ID:MuZ8Iu350
NOTESはバシフプロデュースってことか
253なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-hHfR)
垢版 |
2025/06/30(月) 13:46:03.54ID:kttGtZcr0
>>250
今までのゼルダシリーズだと
名前も変えられるし、リアルタイム進行でプレイヤー=リンクもストーリーに関わっていくけど

ブレワイとティアキンだと名前変えられないし
プレイヤーの知らない過去で勝手に物語・出来事が既定していて
プレイヤー=リンクが参加できず蚊帳の外感強いのがなんか嫌
リンク=プレイヤーって感じも薄いし

リンクと英傑の関係も全てプレイヤー無関係の過去で既定されてるところも
昔のシリーズならゲーム進行するにつれゼルダ姫とも出会い、ルト姫や他のキャラと出会ったりとかするじゃん
ちゃんとプレイヤーが関わってる感ある
254なまえをいれてください (ワッチョイ afd9-jbsD)
垢版 |
2025/06/30(月) 16:06:06.40ID:xozYHz+o0
>>253
ティアキンとゼルダボイスに至っては完全にプレイヤー蚊帳の外で僕のゼルダちゃん可愛いでしょとずーっと自己主張してくるのもはや狂気でしかないわ
255なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3d-Girv)
垢版 |
2025/06/30(月) 17:46:11.30ID:MWNCZSVf0
真エンディングは絵コンテの時点で誰か何も思わなかったのか
リンクの蚊帳の外っぷりと、役立たず賢者の誓い
2025/06/30(月) 18:30:56.49ID:CtjS/ARr0
ゼルダに対して永遠に誓わされるなら蚊帳の外のがましなような
賢者は役立たずにしろ誓わされてる方が気の毒だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況