!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。
・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ
前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1734149672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 33dd-ulMC)
2025/05/29(木) 12:51:58.24ID:HVCWsl6h0202なまえをいれてください (ワッチョイ 6e2f-P/E/)
2025/06/19(木) 19:05:29.84ID:digA767g0 >>201
そっち方面に行かせたくないという露骨な妨害
そっち方面に行かせたくないという露骨な妨害
203なまえをいれてください (ワッチョイ 5940-RMjC)
2025/06/19(木) 22:48:23.13ID:gsGU59mM0 ゾーラの里までの街道を雑に塞いだのはワロタ
204なまえをいれてください (ワッチョイ 7507-yk1I)
2025/06/19(木) 23:56:08.28ID:Jal/Cwa80 風の神殿方面って寒さ対策必要だし異変のせいで視界悪い上に神殿へ続く道が足場不安定なところ多いから慣れてないプレイヤーが最初に行くにはちょっと向いてない気がする
どうせ新規プレイヤーのことしか見てないなら前と同じでも気温対策が要らないゾーラの方に誘導すればよかったのではとは思う
どうせ新規プレイヤーのことしか見てないなら前と同じでも気温対策が要らないゾーラの方に誘導すればよかったのではとは思う
205なまえをいれてください (ワッチョイ 59c3-x4hs)
2025/06/20(金) 00:12:50.07ID:KKAUmv4N0 >>204
1番色んな意味でボロが出てるゾーラ最初に誘導したら序盤で辞めるプレイヤー出てくるので...
1番色んな意味でボロが出てるゾーラ最初に誘導したら序盤で辞めるプレイヤー出てくるので...
206なまえをいれてください (ワッチョイ 9e4d-/rgA)
2025/06/20(金) 00:33:56.30ID:AxLYpny70 確かに風の神殿に誘導したのはその点においては良かったのかも…
チューリは賢者としてもそこそこ使えてかつ邪魔じゃないしな
(2番目に他の賢者呼び出したら視界の妨げっぷりに驚いた)
チューリは賢者としてもそこそこ使えてかつ邪魔じゃないしな
(2番目に他の賢者呼び出したら視界の妨げっぷりに驚いた)
207なまえをいれてください (ワッチョイ 71a5-vTeE)
2025/06/20(金) 00:51:50.63ID:ZVFP5QKc0208なまえをいれてください (ワッチョイ 2d55-JK/H)
2025/06/20(金) 05:52:25.90ID:86ulkICU0 >>131
今ある浮いてる島はゼルダとミネルが敵から守るためにあげたんだったような
今ある浮いてる島はゼルダとミネルが敵から守るためにあげたんだったような
209なまえをいれてください (ワッチョイ b2c8-eH6H)
2025/06/21(土) 13:02:34.43ID:6n0+uXb50 近づいただけでアイテム回収ぐらいは実装して欲しかった
ポゥ回収する時の連打ダルすぎる
ポゥ回収する時の連打ダルすぎる
210なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-/PbB)
2025/06/21(土) 13:39:27.45ID:wVnPYNs50 任天堂はそういう脳死に繋がる要素が嫌いだからね
アイテム回収が面倒なのも
いちいち工夫や取捨選択とかで頭使わせたいからだろう
あれもこれも頭使わせようとしすぎるのがクドいね
アイテム売りも手間かかって面倒だし
もっとサクサクやらせてくれ
アイテム回収が面倒なのも
いちいち工夫や取捨選択とかで頭使わせたいからだろう
あれもこれも頭使わせようとしすぎるのがクドいね
アイテム売りも手間かかって面倒だし
もっとサクサクやらせてくれ
211なまえをいれてください (ワッチョイ adb0-gRMc)
2025/06/21(土) 14:14:23.54ID:adRrd8+V0 真面目になんで任天堂のゲームやってるのか不思議になる
212なまえをいれてください (ワッチョイ 75b2-vTeE)
2025/06/21(土) 15:09:08.79ID:VVmtCqMt0 まあ確かに>>209はわかるし全然不思議ではないが210は不思議かもな
213なまえをいれてください (ワッチョイ 0942-/wuG)
2025/06/21(土) 15:13:35.76ID:kFKnKU+G0 ブレワイは触れるだけでルピー(過去作ではアイテムも)回収できたのになんで劣化したんだ
214なまえをいれてください (ワッチョイ 3250-AFj/)
2025/06/21(土) 16:39:00.78ID:SzdyKZ9h0 ギア使って移動しても敵倒しても結局素材回収はリンクを自分で操作しなきゃいけないっていうね
開発がやらせたいこととプレイヤーがやらなきゃいけないことがチグハグ
開発がやらせたいこととプレイヤーがやらなきゃいけないことがチグハグ
215なまえをいれてください (ワッチョイ 6e2f-P/E/)
2025/06/21(土) 18:43:01.28ID:eTOGGhuR0 スクラビルドが素材をフィールドにドロップしないとできない構造だから、戦闘中にビルドするのを考えて素材を自動回収しない方式とした
ドロップしたものの回収方式が素材とルピーで違うから素材回収方式に統一した
こんなとこだろ
でも、そもそも素材をフィールドに落とさないと(右腕からの発動)にこだわって、結果的にコントローラーの耐久テストかってくらいボタン連打するデザインなのがクソ
更に賢者の能力発動をA依存にして素材をブッ跳ばすのに加担するとこは輪をかけてクソ
ドロップしたものの回収方式が素材とルピーで違うから素材回収方式に統一した
こんなとこだろ
でも、そもそも素材をフィールドに落とさないと(右腕からの発動)にこだわって、結果的にコントローラーの耐久テストかってくらいボタン連打するデザインなのがクソ
更に賢者の能力発動をA依存にして素材をブッ跳ばすのに加担するとこは輪をかけてクソ
216なまえをいれてください (ワッチョイ 59bc-S60c)
2025/06/21(土) 19:10:27.61ID:9IG4OKYl0 パラセールで移動中弓でカックーダ狙撃して倒すと素材は自動回収される
これ地上でもしてくれよ
賢者の能力誤爆も許せるのに
これ地上でもしてくれよ
賢者の能力誤爆も許せるのに
217なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-l0BW)
2025/06/22(日) 14:29:59.04ID:3nN4dVVV0 細かくインタラクティブにこだわった結果
敵倒した時の素材が場所によってコロコロ落ちたり燃えたりとか面倒だし
敵倒した時の素材が場所によってコロコロ落ちたり燃えたりとか面倒だし
218なまえをいれてください (ワッチョイ 9b60-P+OC)
2025/06/22(日) 15:28:07.47ID:N9GqlW5n0 いやティアキンやった後にピクミン4やると有能スタッフピクミンの方に集まってんじゃん...って当時思ってたわ。ティアキンが極端に不便過ぎる
219なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-S6NG)
2025/06/22(日) 17:39:01.78ID:lERIFKFn0 ピクミンはUIやら仕様やら3から更に便利になっててめちゃくちゃ敷居下がったのよね
220なまえをいれてください (ワッチョイ 55b8-Cn1K)
2025/06/22(日) 18:23:11.91ID:Rpek5G5P0 ピクミン4はブレワイだけ主要スタッフの一人で関わってた人だよな(ティアキンは関わってない)
221なまえをいれてください (ワッチョイ cb59-l0BW)
2025/06/23(月) 15:55:06.83ID:oLJ/gEZh0 藤林ッシュのオナヌーゲーになっちゃった
ゾナウのラウルのソニアのヒセキをゲルドのガノンがゴクーン
ゾナウのラウルのソニアのヒセキをゲルドのガノンがゴクーン
222なまえをいれてください (ワッチョイ 0530-KpJ3)
2025/06/24(火) 20:55:37.81ID:R36kXqqU0 ゼルダ公式Xのあなたの知らないハイラルで
監視砦が「天変地異以降に作られた施設」と紹介してあるけど、プルアがハイラル城に発生した瘴気の物体を調査する為に作った施設だと監視砦にいるNPCから話が聞ける
監視砦が「天変地異以降に作られた施設」と紹介してあるけど、プルアがハイラル城に発生した瘴気の物体を調査する為に作った施設だと監視砦にいるNPCから話が聞ける
223なまえをいれてください (ワッチョイ 1bdc-7L8a)
2025/06/24(火) 21:15:11.73ID:iJLpwD320 プルアが空白の時間の事の経緯や監視していた間の話を断片的に教えてくれる語りとかでも良かった気がするけど
そういうのはなくてゼルダ(やラウル)の心境オンリーと思っていいのかなティアキンのボイスメモリーは
そういうのはなくてゼルダ(やラウル)の心境オンリーと思っていいのかなティアキンのボイスメモリーは
224なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-3nN7)
2025/06/25(水) 01:19:23.87ID:zUDxH+GT0 ラウルがチュートリアルでやってた独り語りの長い版
ただ、ゲームと異なる内容の垂れ流しが散見されるので、信頼できない語り手の独り言と捉えた方がよさげ
ブレワイの方も
ただ、ゲームと異なる内容の垂れ流しが散見されるので、信頼できない語り手の独り言と捉えた方がよさげ
ブレワイの方も
225なまえをいれてください (ワッチョイ 9b7d-Cn1K)
2025/06/25(水) 03:42:19.50ID:/daJ/MKY0 ゼルダが矛盾してるのはそれでいいのか…
過去の何万年前の人だから記憶曖昧なんかもねで終わったとして
ゼルダの方はティアキン真EDであんなんやって
あれじゃもう共和制とかじゃなく帝国の皇帝みたいな位置付けの大陸の支配者じゃん
>>222
矛盾してるってこと?
過去の何万年前の人だから記憶曖昧なんかもねで終わったとして
ゼルダの方はティアキン真EDであんなんやって
あれじゃもう共和制とかじゃなく帝国の皇帝みたいな位置付けの大陸の支配者じゃん
>>222
矛盾してるってこと?
226なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-KpJ3)
2025/06/25(水) 08:59:54.62ID:4Hc7rIre0 「異変に立ち向かう有志たちの最前線」
言うほど立ち向かったか?
言うほど立ち向かったか?
227なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-3nN7)
2025/06/25(水) 12:02:20.74ID:zUDxH+GT0 絶対防衛線的雰囲気のキャッチコピーだが、人が集まる だ け のポイント
なんとなく砦に居る人間が地味に多く、使命を持ってそうな口ぶりで情報を集めるとか、地底調査するとか言うもののリンクが集めないと何も変わらない、終盤は「もう私達にできることは無い」と言い出す始末
各種族が集まったのに最後まで日がな一日戦闘訓練したり砦上空を飛び回ったりゴロゴロゴロゴロ転がったり常時会議する以外出番無し
ゼルダの捜索本部wなのに城に(偽)ゼルダ出ても「リンク、行ってきて」で誰も動かない
地下には怖いからって寝たふりする奴も居る
「異変解決待ちな人々の溜まり場」の間違い
なんとなく砦に居る人間が地味に多く、使命を持ってそうな口ぶりで情報を集めるとか、地底調査するとか言うもののリンクが集めないと何も変わらない、終盤は「もう私達にできることは無い」と言い出す始末
各種族が集まったのに最後まで日がな一日戦闘訓練したり砦上空を飛び回ったりゴロゴロゴロゴロ転がったり常時会議する以外出番無し
ゼルダの捜索本部wなのに城に(偽)ゼルダ出ても「リンク、行ってきて」で誰も動かない
地下には怖いからって寝たふりする奴も居る
「異変解決待ちな人々の溜まり場」の間違い
228なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-KpJ3)
2025/06/25(水) 12:57:33.55ID:4Hc7rIre0 初見の時は、異変解決した後プルアに声掛ける為に砦に帰還していたが、人が増えるだけでイベントもなく、終盤は賢者が集合してそのあと即解散した時ガッカリした
ただプルアをハイラルのど真ん中に配置したいだけの施設
ただプルアをハイラルのど真ん中に配置したいだけの施設
229なまえをいれてください (ワッチョイ 8d6b-sSj7)
2025/06/25(水) 13:05:58.90ID:aCY4wdNr0 ブレワイのイチカラ村みたいな小イベント付けるだけでだいぶ印象変わっただろうに
ゼルダ姫の捜索拠点でもあるということだけどゼルダ姫の末路を伝えても凄く国民に信頼されてた割にあまり悲しんだり取り乱すようなキャラいないし、元に戻す方法は?みたいなこと聞いてくるキャラもいない所が気になった
プレイヤー向けにはくどくどと悲劇を強調してた割にキャラはずいぶんあっさりだなと
そりゃ製作者目線なら魔王倒せば何もしなくても戻って来ると分かってるだろうけど…
ゼルダ姫の捜索拠点でもあるということだけどゼルダ姫の末路を伝えても凄く国民に信頼されてた割にあまり悲しんだり取り乱すようなキャラいないし、元に戻す方法は?みたいなこと聞いてくるキャラもいない所が気になった
プレイヤー向けにはくどくどと悲劇を強調してた割にキャラはずいぶんあっさりだなと
そりゃ製作者目線なら魔王倒せば何もしなくても戻って来ると分かってるだろうけど…
230なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-3nN7)
2025/06/25(水) 14:51:27.61ID:zUDxH+GT0 >>225
砦NPCスコルピスの談:監視砦はゼルダ捜索拠点だが、元々はハイラル城に現れた瘴気調査のためにプルアが作った設備で、研究者やゾナウ調査隊しか居なかった
瘴気は天変地異が起こる前から発生している(でなければ、ゼルダが地下の瘴気調査に名乗り出ることはない)
天変地異とゼルダ失踪は同時なので、それより前に監視砦を建設・稼働させていないと「元々」を使った説明にはならない
更にプルアの日記には、日記分割を決めたゼルダ失踪前には監視砦で過ごしていた記述がある(ゼルダが失踪した後、のんびりと日記を分割・追記しながら配置して周る旅をしていなければ)
任天堂公式が最近公開した記事「あなたの知らないハイラルvol.2中央ハイラル・監視砦」の記す「天変地異以降建設」が誤り
砦NPCスコルピスの談:監視砦はゼルダ捜索拠点だが、元々はハイラル城に現れた瘴気調査のためにプルアが作った設備で、研究者やゾナウ調査隊しか居なかった
瘴気は天変地異が起こる前から発生している(でなければ、ゼルダが地下の瘴気調査に名乗り出ることはない)
天変地異とゼルダ失踪は同時なので、それより前に監視砦を建設・稼働させていないと「元々」を使った説明にはならない
更にプルアの日記には、日記分割を決めたゼルダ失踪前には監視砦で過ごしていた記述がある(ゼルダが失踪した後、のんびりと日記を分割・追記しながら配置して周る旅をしていなければ)
任天堂公式が最近公開した記事「あなたの知らないハイラルvol.2中央ハイラル・監視砦」の記す「天変地異以降建設」が誤り
231なまえをいれてください (ワッチョイ 430c-l0BW)
2025/06/25(水) 15:45:22.83ID:4czJ7bL+0 ゲーム性に合わせての付け焼き刃なストーリーなんて
真面目に考察するだけ無駄
真面目に考察するだけ無駄
232なまえをいれてください (ワッチョイ 9b74-cVjo)
2025/06/25(水) 17:53:06.18ID:wnJe+aFs0 妥協しなかったのは4能力だけで他は妥協の産物
233なまえをいれてください (ワッチョイ 1b29-qIb4)
2025/06/25(水) 21:57:07.71ID:Iak+wk2Q0 馬宿イベントはゼルダを探すために目撃情報を辿るみたいな理由付けだった記憶だけど全回収後は「結局見つかんなかったね」で終わりだっけ?
地上絵のインパも「元に戻す方法を探すわ」でその後何のイベントも発生しないしで投げっぱなしばっかりの印象
地上絵のインパも「元に戻す方法を探すわ」でその後何のイベントも発生しないしで投げっぱなしばっかりの印象
234なまえをいれてください (ワッチョイ 1b29-qIb4)
2025/06/25(水) 22:01:10.99ID:Iak+wk2Q0 ブレワイは一般人には知られざる戦いだしインパもリンクの意志に委ねて見守るスタンスだから違和感なかったんだけど
ティアキンだとなまじゼルダ様が慕われてる描写強調してるからサブクエ関連の人らが妙に呑気に構えてるのが気になる
ティアキンだとなまじゼルダ様が慕われてる描写強調してるからサブクエ関連の人らが妙に呑気に構えてるのが気になる
235なまえをいれてください (ワッチョイ e59b-Cn1K)
2025/06/28(土) 03:20:47.14ID:nSJdAwtw0236なまえをいれてください (ワッチョイ 629a-B5Py)
2025/06/29(日) 00:41:29.36ID:7mB9HwGT0 ゼルダボイスは2エディション買った人用の要素だろうにTodayに出しちゃっていいんか?
237なまえをいれてください (ワッチョイ fb42-pm+X)
2025/06/29(日) 11:15:49.47ID:Rk8fgvHk0 todayの声の記憶サンプル見たけどゼルダ姫のさらなる身の上話ってそんなに需要あるのかな?個人的には残ってる謎に絡む話ならいいけどまたこのサンプルみたいな単なるゼルダ姫個人の思い出話されるのは正直お腹いっぱいかなあ
まあゼルダ姫の母親は謎といえば謎だったけどほら、ゾナウとか厄災の歴史についてとか…いやゼルダ姫が語り部の時点で期待出来ないのは分かってるけど
自分のところは森の馬宿の話が表示されてるけど他の人もそうなのかな?
まあゼルダ姫の母親は謎といえば謎だったけどほら、ゾナウとか厄災の歴史についてとか…いやゼルダ姫が語り部の時点で期待出来ないのは分かってるけど
自分のところは森の馬宿の話が表示されてるけど他の人もそうなのかな?
238なまえをいれてください (ワッチョイ b2e3-B5Py)
2025/06/29(日) 12:34:50.09ID:pM1HM6qk0 ただのゼルダの思い出話なのはこのスレでもさんざん言われているが
239なまえをいれてください (ワッチョイ 62ab-pdVL)
2025/06/29(日) 12:54:18.18ID:WsSg4WGG0 Switch2当たったからせっかくだし遊び直そう、とすら思わないんよなぁ
240なまえをいれてください (ワッチョイ fb42-pm+X)
2025/06/29(日) 13:04:05.98ID:Rk8fgvHk0 そういえばゼルダ姫もパラセール使えるみたいな声の記憶あったし普通の村にパラセールの布張替え屋があるくらいなんだから空中をパラセールで飛んでる一般人とか普通に飛んでるリト族に会えたり出来たら面白かったんじゃないかな
空方面は魔物もカックーダぐらいしか会わないし虚無過ぎた
地底ではイーガ団が飛んでたりするけど空中にNPC配置は技術的には難しかったりするのかな
空方面は魔物もカックーダぐらいしか会わないし虚無過ぎた
地底ではイーガ団が飛んでたりするけど空中にNPC配置は技術的には難しかったりするのかな
241なまえをいれてください (ワッチョイ 1753-Girv)
2025/06/29(日) 13:23:32.20ID:2ci2WID70 ボイメ思ったより話題にならなかったから、Todayに放出したのかな
242なまえをいれてください (ワッチョイ 8e59-B5Py)
2025/06/29(日) 13:36:37.39ID:rXbqyK5U0 英傑とかあれば話題になっただろうけど…
243なまえをいれてください (ワッチョイ 42fb-/f7A)
2025/06/29(日) 13:42:21.53ID:nzQmtY6N0 >>239
何をするにもいちいち面倒な作業があるからな
何をするにもいちいち面倒な作業があるからな
244なまえをいれてください (ワッチョイ 23b0-W3e2)
2025/06/29(日) 13:43:39.29ID:u8M5DAEZ0 他と比べたら致命的というほどでは無い部分だけどさ
英傑が人気なのって悲劇性がバックにあるからという面もあるから、
基本的にリンクがお手伝いしてだいたい何でも解決する現代エピソードでしか出れない賢者たちは、そういう面が足りなくてキャラが弱く感じるんよね
英傑が人気なのって悲劇性がバックにあるからという面もあるから、
基本的にリンクがお手伝いしてだいたい何でも解決する現代エピソードでしか出れない賢者たちは、そういう面が足りなくてキャラが弱く感じるんよね
245なまえをいれてください (ワッチョイ 9731-WBAN)
2025/06/29(日) 14:44:43.06ID:rrFhKGY90 無能な姫の無駄話なんて誰も聞かないし興味無いよ
246なまえをいれてください (ワッチョイ 362f-mBsz)
2025/06/29(日) 14:56:24.80ID:NIJzkCWP0 >>245
それな
それな
247なまえをいれてください (ワッチョイ 4e1a-gm+m)
2025/06/29(日) 14:56:34.58ID:y3UGoCe10 ブレワイ姫の良いところは周囲から謗られながらも一人で黙ってそれに耐え最後に結果だけは出せたことだったんだが
変な追加で私この時辛かったのぉ~みたいな弱音だの言い訳だの聞かされたらその点すら無くなってしまうな
ティアキン姫は周囲まで気色悪いので論外
変な追加で私この時辛かったのぉ~みたいな弱音だの言い訳だの聞かされたらその点すら無くなってしまうな
ティアキン姫は周囲まで気色悪いので論外
248なまえをいれてください (ワッチョイ 362f-mBsz)
2025/06/29(日) 16:20:25.87ID:NIJzkCWP0 ブレワイもウツシエの記憶探したら、一方的なコンプで嫌そうな態度向けられたり、理不尽に八つ当たりされたり、グチグチ上手くできない心情語られてダルい思いの方が強いんで、変に掘り下げるのがプラスにはならないんだよなぁ
249なまえをいれてください (ワッチョイ 4241-jbsD)
2025/06/29(日) 18:11:09.22ID:dc26qtzZ0 ゼルダの声の記憶、クレジットに藤林Dの名前がトップにあったらしいけど、でしょうねとしか思わなかった。んほり隠す努力すらしてないんだから
250なまえをいれてください (ワッチョイ 62ab-pdVL)
2025/06/29(日) 21:06:59.57ID:WsSg4WGG0 ブレワイの記憶はまだリンクというプレイヤーに自己投影出来るって点はあるかもだけどティアキンの記憶はフーンでっていう
251なまえをいれてください (ワッチョイ fb42-pm+X)
2025/06/29(日) 22:05:44.47ID:Rk8fgvHk0 NOTESのジャバシフ氏の肩書きはプロデューサーなんだね
252なまえをいれてください (ワッチョイ 622b-B5Py)
2025/06/29(日) 23:55:43.59ID:MuZ8Iu350 NOTESはバシフプロデュースってことか
253なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-hHfR)
2025/06/30(月) 13:46:03.54ID:kttGtZcr0 >>250
今までのゼルダシリーズだと
名前も変えられるし、リアルタイム進行でプレイヤー=リンクもストーリーに関わっていくけど
ブレワイとティアキンだと名前変えられないし
プレイヤーの知らない過去で勝手に物語・出来事が既定していて
プレイヤー=リンクが参加できず蚊帳の外感強いのがなんか嫌
リンク=プレイヤーって感じも薄いし
リンクと英傑の関係も全てプレイヤー無関係の過去で既定されてるところも
昔のシリーズならゲーム進行するにつれゼルダ姫とも出会い、ルト姫や他のキャラと出会ったりとかするじゃん
ちゃんとプレイヤーが関わってる感ある
今までのゼルダシリーズだと
名前も変えられるし、リアルタイム進行でプレイヤー=リンクもストーリーに関わっていくけど
ブレワイとティアキンだと名前変えられないし
プレイヤーの知らない過去で勝手に物語・出来事が既定していて
プレイヤー=リンクが参加できず蚊帳の外感強いのがなんか嫌
リンク=プレイヤーって感じも薄いし
リンクと英傑の関係も全てプレイヤー無関係の過去で既定されてるところも
昔のシリーズならゲーム進行するにつれゼルダ姫とも出会い、ルト姫や他のキャラと出会ったりとかするじゃん
ちゃんとプレイヤーが関わってる感ある
254なまえをいれてください (ワッチョイ afd9-jbsD)
2025/06/30(月) 16:06:06.40ID:xozYHz+o0 >>253
ティアキンとゼルダボイスに至っては完全にプレイヤー蚊帳の外で僕のゼルダちゃん可愛いでしょとずーっと自己主張してくるのもはや狂気でしかないわ
ティアキンとゼルダボイスに至っては完全にプレイヤー蚊帳の外で僕のゼルダちゃん可愛いでしょとずーっと自己主張してくるのもはや狂気でしかないわ
255なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3d-Girv)
2025/06/30(月) 17:46:11.30ID:MWNCZSVf0 真エンディングは絵コンテの時点で誰か何も思わなかったのか
リンクの蚊帳の外っぷりと、役立たず賢者の誓い
リンクの蚊帳の外っぷりと、役立たず賢者の誓い
256なまえをいれてください (ワッチョイ c3a4-B5Py)
2025/06/30(月) 18:30:56.49ID:CtjS/ARr0 ゼルダに対して永遠に誓わされるなら蚊帳の外のがましなような
賢者は役立たずにしろ誓わされてる方が気の毒だから
賢者は役立たずにしろ誓わされてる方が気の毒だから
257なまえをいれてください (ワッチョイ 362f-mBsz)
2025/06/30(月) 19:27:08.88ID:CECXLVyz0 確かに、あの将来性のない役立たずのヒロインに未来を誓わされるなら蚊帳の外の方がマシ
だがそもそも、プレイヤーの写し身であるリンクを蚊帳の外にしてゼルダにフォーカス当てまくった構造が間違っている
助け出されたゼルダ姫に深い物語(←ツッコミ所しかないポンコツどもの学芸会)があった方がプレイヤーのゲーム体験が豊かになるって考え方がまず分からない
主人公としては四六時中NPCが右往左往する様子をぼさっと眺め、同じ話を何度も聞かされ、散らばったムービー(再生タイミングと順序を守らないとクソ率加算)をただ鑑賞し、「お約束だからボス倒してきて」とばかりに使い走りさせられるだけの何処に豊かさがあるんだ?
だがそもそも、プレイヤーの写し身であるリンクを蚊帳の外にしてゼルダにフォーカス当てまくった構造が間違っている
助け出されたゼルダ姫に深い物語(←ツッコミ所しかないポンコツどもの学芸会)があった方がプレイヤーのゲーム体験が豊かになるって考え方がまず分からない
主人公としては四六時中NPCが右往左往する様子をぼさっと眺め、同じ話を何度も聞かされ、散らばったムービー(再生タイミングと順序を守らないとクソ率加算)をただ鑑賞し、「お約束だからボス倒してきて」とばかりに使い走りさせられるだけの何処に豊かさがあるんだ?
258なまえをいれてください (ワッチョイ 8e86-Ed0G)
2025/06/30(月) 20:19:07.25ID:eVH7wMPw0 ブレワイん時は最初の方で「神獣鎮めて来て」とか言われても
別に知らんし、俺がラスボス倒しゃいいんだろ?くらいの気持ちだったのが
世界をまわるにつれて本当に記憶を取り戻してる気分になってきて
英傑達に対してもそれぞれの気持ちが湧いてきて
ってなってたんだけど
ティアキンはやればやるほどやる気が削がれていく感じだった
別に知らんし、俺がラスボス倒しゃいいんだろ?くらいの気持ちだったのが
世界をまわるにつれて本当に記憶を取り戻してる気分になってきて
英傑達に対してもそれぞれの気持ちが湧いてきて
ってなってたんだけど
ティアキンはやればやるほどやる気が削がれていく感じだった
259なまえをいれてください (ワッチョイ a322-hHfR)
2025/06/30(月) 22:35:07.51ID:8BHDe2e40 ラウル登場
リンク「誰だこの羊のおっさん!?」
賢者登場
リンク「誰だこいつら!?」
リンクもこんな心情だろ
リンク「誰だこの羊のおっさん!?」
賢者登場
リンク「誰だこいつら!?」
リンクもこんな心情だろ
260なまえをいれてください (ワッチョイ 4e74-/xla)
2025/06/30(月) 22:43:38.97ID:DrStYuGX0 なんで過去の賢者はあんなに面白味のない姿にしたんだろうね
無双でどうするんだろう
無双でどうするんだろう
261なまえをいれてください (ワッチョイ af53-gm+m)
2025/07/01(火) 00:22:46.90ID:OLgLBHIk0 そら個性出して英傑みたいに人気出ても嫌だろうからな
ゼルダだけ見てろってことよ
ゼルダだけ見てろってことよ
262なまえをいれてください (ワッチョイ 23b0-W3e2)
2025/07/01(火) 00:27:44.31ID:uBsQWyA10 まぁ真面目に考えるとリソースの問題と新賢者を活躍させたいのとの兼ね合いなんだろうが
無双はどこまで旧賢者を掘り下げるのかね
無双はどこまで旧賢者を掘り下げるのかね
263なまえをいれてください (ワッチョイ 362f-mBsz)
2025/07/01(火) 00:44:12.56ID:iF0JJ1g70 言うほど新賢者活躍したか…?
264なまえをいれてください (ワッチョイ fb40-pm+X)
2025/07/01(火) 01:02:43.73ID:YIE+koTB0 マスターワークスいわく物語のノイズにならないように過去賢者の個性は弱くしたとのことだけど去年は無双は計画に無かったのかな?
後で封印戦争時代が舞台の無双出す予定なら英傑みたいにもっとキャラ立たせて人気出すこと狙った方が良かっただろうし
顔はリソース削減のマスク被りでもやろうと思えばセリフとかテキストで低コストで個性出せそうな気はするけどなぁ
まあ過去賢者がプレイアブルかどうかも分からないしな
でも流石にラウルゼルダ姫ミネルしか居ないとかは無いよね…
後で封印戦争時代が舞台の無双出す予定なら英傑みたいにもっとキャラ立たせて人気出すこと狙った方が良かっただろうし
顔はリソース削減のマスク被りでもやろうと思えばセリフとかテキストで低コストで個性出せそうな気はするけどなぁ
まあ過去賢者がプレイアブルかどうかも分からないしな
でも流石にラウルゼルダ姫ミネルしか居ないとかは無いよね…
265なまえをいれてください (ワッチョイ fb40-pm+X)
2025/07/01(火) 01:23:10.85ID:YIE+koTB0 いや去年とか関係ないなもっと前から無個性方針は決まってたよな
前半は見なかったことにしてください
失礼しました
過去賢者も花型の空島の碑文ぐらいのちょっとした文一つ入れるだけでも個性出せたろうにな
個性的なキャラは何人居ても変な優遇とかが無ければノイズとやらにはならないと個人的には思う
ゼルダって昔からこいつサブキャラなのにこんな濃い個性必要か?みたいなキャラ多かったし
前半は見なかったことにしてください
失礼しました
過去賢者も花型の空島の碑文ぐらいのちょっとした文一つ入れるだけでも個性出せたろうにな
個性的なキャラは何人居ても変な優遇とかが無ければノイズとやらにはならないと個人的には思う
ゼルダって昔からこいつサブキャラなのにこんな濃い個性必要か?みたいなキャラ多かったし
266なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-hHfR)
2025/07/01(火) 12:51:15.25ID:/SMesWcC0 賢者たち
あの時代は太古なのだから
現代の種族デザインを流用するんじゃなくて
あの時代ならではの独特の姿形にしてほしかった
古代ハイリア人のソニア、ゾナウ族のラウルはちゃんとあの時代ならではの種族の風貌してるのに
他の賢者4人は現代の種族と大差ないのは手抜き
時代的にもおかしい
風のタクトで
昔のゾーラと今のゾーラ=リト族、昔のコキリ族と今のコキリ=コログ続
みたいな対比というか違いが欲しかった
あの時代は太古なのだから
現代の種族デザインを流用するんじゃなくて
あの時代ならではの独特の姿形にしてほしかった
古代ハイリア人のソニア、ゾナウ族のラウルはちゃんとあの時代ならではの種族の風貌してるのに
他の賢者4人は現代の種族と大差ないのは手抜き
時代的にもおかしい
風のタクトで
昔のゾーラと今のゾーラ=リト族、昔のコキリ族と今のコキリ=コログ続
みたいな対比というか違いが欲しかった
267なまえをいれてください (ワッチョイ a3ac-B5Py)
2025/07/01(火) 12:52:18.93ID:3XtzOSGm0 そりゃゼルダ姫以外の人気出したくないから…
268なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-hHfR)
2025/07/01(火) 13:14:42.51ID:/SMesWcC0 よくよく思い返せば
ゼルダシリーズってどれも
ゼルダが殆ど出てこなくて
ゼルダ以外の要素が面白い・人気なのにな
ゼルダシリーズってどれも
ゼルダが殆ど出てこなくて
ゼルダ以外の要素が面白い・人気なのにな
269なまえをいれてください (ワッチョイ 362f-mBsz)
2025/07/01(火) 13:24:27.51ID:iF0JJ1g70 ティアキン開発にとっては、プレイヤーがノイズと受け取るかどうかより、ゼルダ姫の物語のノイズとなるかどうかの方が重要ってこと
270なまえをいれてください (ワッチョイ 424a-Girv)
2025/07/01(火) 14:04:23.95ID:sx1ZXiZh0 中身のないゼルダageするしかないNPC達の方がよっぽどノイズ
271なまえをいれてください (ワッチョイ a382-jbsD)
2025/07/01(火) 19:22:56.67ID:iA/SxdqE0 ゼルダの成長物語のティアキン本編、ゼルダ声の記憶100連発、ゼルダが主役の封印無双。
あのー公式さん?ゼル伝の主人公ってリンクですよね?
あのー公式さん?ゼル伝の主人公ってリンクですよね?
272なまえをいれてください (ワッチョイ e7c7-Girv)
2025/07/01(火) 19:29:47.31ID:fBClG3vd0 主役級の扱いされてるのにゲームの面白さとストーリーの面白さに全く貢献出来ていないの逆にすごい
273なまえをいれてください (ワッチョイ a3ac-B5Py)
2025/07/01(火) 19:32:21.26ID:3XtzOSGm0 所詮バシフの考える内容じゃね…
274なまえをいれてください (ワッチョイ e7c7-Girv)
2025/07/01(火) 20:31:11.91ID:fBClG3vd0 大して魔王に有効でもない秘石を信じてシドやルージュ子孫組を巻き込もうとする
厄災の出来事なんて忘れたかのようにゴーレムに興味津々
あのストーリーでゼルダ姫の成長物語を描いたつもりなのか
厄災の出来事なんて忘れたかのようにゴーレムに興味津々
あのストーリーでゼルダ姫の成長物語を描いたつもりなのか
275なまえをいれてください (ワッチョイ 362f-mBsz)
2025/07/01(火) 21:26:17.66ID:iF0JJ1g70 それがね、自信満々で成長物語のつもりなんですよ
276なまえをいれてください (ワッチョイ a382-jbsD)
2025/07/01(火) 23:08:04.63ID:iA/SxdqE0 >>274
神獣乗っ取られて英傑や民や父親が死んでリンクも死にかけた事忘れてまた同じ過ち犯してるのが成長?
神獣乗っ取られて英傑や民や父親が死んでリンクも死にかけた事忘れてまた同じ過ち犯してるのが成長?
277なまえをいれてください (ワッチョイ 62ab-pdVL)
2025/07/02(水) 14:49:51.31ID:fbvWuJWv0 城地下の危険な探索を近衛一人だけしか連れずに直々にやる姫、ってゲーム開始からツッコミしかねぇからなぁ
278なまえをいれてください (ワッチョイ c64e-B5Py)
2025/07/02(水) 22:02:15.65ID:Nohz3b4/0 せめてモブ兵士沢山置いといたらよかったな
279なまえをいれてください (ワッチョイ 9790-Girv)
2025/07/03(木) 11:25:02.42ID:OJH9rW2/0 ボイメのテキスト、ゼルダ姫らしくない言い回しが目立つけど、スタッフ複数人が書き起こしてそのまま整合性も確認せずに声優に読ませてるのかな
280なまえをいれてください (ワッチョイ 362f-mBsz)
2025/07/03(木) 13:25:11.75ID:sgm9LkcM0 「絶滅するかも知れない花なんて言ってごめんね」の時点で変だった、というか先出しサンプルが一番変調してた
碌でもない内容とはいえ、音声つきにするなら普段のですます語り口調で統一すればいいのに
声が聴ければなんでもいいのか
碌でもない内容とはいえ、音声つきにするなら普段のですます語り口調で統一すればいいのに
声が聴ければなんでもいいのか
281なまえをいれてください (ワッチョイ 231f-hHfR)
2025/07/03(木) 14:21:34.97ID:qDZMFvs10 そのへんも含めて
ストーリーやキャラの設定作りに
全く誠意が感じられない
血が通ったものに感じられない
記号的やロボットとかと同じ
ストーリーやキャラの設定作りに
全く誠意が感じられない
血が通ったものに感じられない
記号的やロボットとかと同じ
282なまえをいれてください (ワッチョイ 231f-hHfR)
2025/07/03(木) 14:22:44.98ID:qDZMFvs10 ゼルダ姫という生きた人間じゃなくて
ゼルダAIなんだよね
ゼルダAIなんだよね
283なまえをいれてください (ワッチョイ 97b0-B5Py)
2025/07/03(木) 16:11:09.67ID:Erx1to9v0284なまえをいれてください (ワッチョイ 97b0-B5Py)
2025/07/03(木) 16:12:38.39ID:Erx1to9v0 いや馬場さんはむしろ自分の作ったキャラに入れ込んで他のキャラ排除した可能性もあるし
声優んほかどうかは不明なほうだった…
声優んほかどうかは不明なほうだった…
285なまえをいれてください (ワッチョイ fb40-pm+X)
2025/07/03(木) 16:13:52.98ID:AYR5ZmzD0 口調はブレワイであったゼルダ姫による日記?のイメージかなと思ってたけど、まあ音声にされると違和感あるかもね
286なまえをいれてください (ワッチョイ 9790-4QDO)
2025/07/04(金) 12:04:58.23ID:rgJWjuLP0 ブレワイのコログは作り込んだ地形を隅々まで見てもらいたい意図がほんのり感じられて最後まで楽しく集められたけど、ティアキンのコログ含めた収集要素にそういう意図は全く感じられなかったな
収集要素はとりあえず多けりゃ多いほど満足するんだろ?感
ドンキー新作気になるけどあつ森スプラ3ティアキンマリカワと痛い目見てるし様子見かな…
収集要素はとりあえず多けりゃ多いほど満足するんだろ?感
ドンキー新作気になるけどあつ森スプラ3ティアキンマリカワと痛い目見てるし様子見かな…
287なまえをいれてください (ワッチョイ 362f-mBsz)
2025/07/04(金) 12:50:22.16ID:eo0d8Ae40 旅コロは距離伸びるほど冒険中断してギアやウルハン使え圧きつい
288なまえをいれてください (ワッチョイ 9790-4QDO)
2025/07/04(金) 13:07:14.94ID:rgJWjuLP0 ブレワイのコログは作り込んだ地形を隅々まで見てもらいたい意図がほんのり感じられて最後まで楽しく集められたけど、ティアキンのコログ含めた収集要素にそういう意図は全く感じられなかったな
収集要素はとりあえず多けりゃ多いほど満足するんだろ?感
ドンキー新作気になるけどあつ森スプラ3ティアキンマリカワと痛い目見てるし様子見かな…
収集要素はとりあえず多けりゃ多いほど満足するんだろ?感
ドンキー新作気になるけどあつ森スプラ3ティアキンマリカワと痛い目見てるし様子見かな…
289なまえをいれてください (ワッチョイ 9790-4QDO)
2025/07/04(金) 13:08:53.37ID:rgJWjuLP0 なんか2回も書き込まれちゃったスマソ
290なまえをいれてください (ワッチョイ 366c-hHfR)
2025/07/04(金) 15:37:21.52ID:MtBad3i+0 前作でもコログうざかったけどね
パターン化されたものを
わざわざポーチ拡大する為に何十回何百回もやると思うとあほくさい
サクッとクリアできるものはいいけど
石や岩を落とす系のとかだるいし
パターン化されたものを
わざわざポーチ拡大する為に何十回何百回もやると思うとあほくさい
サクッとクリアできるものはいいけど
石や岩を落とす系のとかだるいし
291なまえをいれてください (ワッチョイ fbd3-B5Py)
2025/07/04(金) 23:43:49.32ID:kgxyFccC0 >>286
スプラ3といえばスピンオフが様々な要素から考えてDLCから単独ソフトに変えたっぽいと言われているけど
ティアキンの例があるからな…
スプラ3の場合微妙だった分、スピンオフにむしろ力入れてくるかもしれんけど
スプラ3といえばスピンオフが様々な要素から考えてDLCから単独ソフトに変えたっぽいと言われているけど
ティアキンの例があるからな…
スプラ3の場合微妙だった分、スピンオフにむしろ力入れてくるかもしれんけど
292なまえをいれてください (ワッチョイ 970c-6mIp)
2025/07/05(土) 06:10:02.33ID:i478cRqp0 ガノンドロフ第一形態〜第二形態前半「武器を担いでいる前隙中に殴られるとモーションを早回しにする設計のボスです。ジャスト回避をせず軽率に殴りかかるプレイヤーにペナルティを与えます」
賢者「足しにならない火力で魔王殴ります」
他人の実況見てるとこの2つが悪い方向に噛み合ってるのでガノンドロフが金棒担いで上昇気流を出すため伎の最中に賢者が殴ったり矢を放ったりする→ため時間がスキップされてリンクが衝撃波の餌食になるというシチュエーションをまあまあ見かける気がするな
俺は一人旅で魔王倒したけど一人の方が邪魔が入らなくてよかったのかも
賢者「足しにならない火力で魔王殴ります」
他人の実況見てるとこの2つが悪い方向に噛み合ってるのでガノンドロフが金棒担いで上昇気流を出すため伎の最中に賢者が殴ったり矢を放ったりする→ため時間がスキップされてリンクが衝撃波の餌食になるというシチュエーションをまあまあ見かける気がするな
俺は一人旅で魔王倒したけど一人の方が邪魔が入らなくてよかったのかも
293なまえをいれてください (ワッチョイ e763-NyO5)
2025/07/05(土) 13:16:09.34ID:OeoaNz0C0 賢者の利点はボスラッシュをスキップできることぐらいでおじさん戦では邪魔なだけ
リンクの前に転がり込んでパリィのタイミングを邪魔してくるからな賢者共
リンク単独だと分裂したおじさん達がゾロゾロと塊ってて追いかけてくるから、宝石または爆弾ビルドした5連弓で一掃しやすい
リンクの前に転がり込んでパリィのタイミングを邪魔してくるからな賢者共
リンク単独だと分裂したおじさん達がゾロゾロと塊ってて追いかけてくるから、宝石または爆弾ビルドした5連弓で一掃しやすい
294なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-hHfR)
2025/07/05(土) 13:57:44.10ID:ZHIkPKyq0 そのへんティアキンはインタラクト性の高いゲームデザインにしてる弊害で
仲間システムがマッチしてないのだな
プレイヤーの意思ではなく仲間が勝手なインタラクト発生させてプレイングを阻害してくる
仲間システムが合うのはRPGとかのインタラクト性が低いジャンルに限る
逆にティアキンはあらゆる空間でインタラクトが働き良い作用も悪い作用もあるなか
プレイヤーが効果的な行動しようとするところを
仲間が逆効果なインタラクト起こして
効率化を妨げる
仲間システムがマッチしてないのだな
プレイヤーの意思ではなく仲間が勝手なインタラクト発生させてプレイングを阻害してくる
仲間システムが合うのはRPGとかのインタラクト性が低いジャンルに限る
逆にティアキンはあらゆる空間でインタラクトが働き良い作用も悪い作用もあるなか
プレイヤーが効果的な行動しようとするところを
仲間が逆効果なインタラクト起こして
効率化を妨げる
295なまえをいれてください (ワッチョイ 362f-mBsz)
2025/07/05(土) 14:58:57.48ID:kXEjw2zp0 仲間に意思ある感じで動かしたかったので…
なおストーリー
なおストーリー
296なまえをいれてください (ワッチョイ 9ffc-jB7A)
2025/07/06(日) 15:24:45.24ID:PmthU6CO0 ブレワイは好きだったけどなまじティアキンが存在しているせいで
ブレワイ関連の追加ももう期待できないのかと思うと改めて腹立ってきた
英傑の話はDLCや無双でやって完結したし、遊びとしても既にだいぶ味わいつくされた後だから仕方ないのはあるけど
今後仮にシリーズに新展開があってもティアキン姫や賢者前提の内容にされるのかと思うとなあ…
なんか好きになれないんだよねティアキンのストーリーや人物描写って
ブレワイ関連の追加ももう期待できないのかと思うと改めて腹立ってきた
英傑の話はDLCや無双でやって完結したし、遊びとしても既にだいぶ味わいつくされた後だから仕方ないのはあるけど
今後仮にシリーズに新展開があってもティアキン姫や賢者前提の内容にされるのかと思うとなあ…
なんか好きになれないんだよねティアキンのストーリーや人物描写って
297なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-Yvp4)
2025/07/06(日) 15:46:11.52ID:nSWzMO6E0 正直今のシリーズの人間関係が近くねちっこい感じが好きじゃない
ムジュラ以前の淡白な人間関係表現でいい
ムジュラ以前の淡白な人間関係表現でいい
298なまえをいれてください (ワッチョイ 1736-/TAu)
2025/07/06(日) 18:27:38.00ID:ouPBKXhP0 スマホアプリの教えてナビで
店が100パーにならない。バグだよねこれ
店が100パーにならない。バグだよねこれ
299なまえをいれてください (ワッチョイ 7f13-BQ47)
2025/07/08(火) 17:43:40.41ID:AIkxnm2r0 ボイメは基本ダラダラとどうでもいい事を音読してるのに、ゼルダの家だけは余計な事言わないよう配慮したのかここだけテキスト量が少ない
リンクから譲り受けた設定があるならここでその時の詳細を語らせても良かったのでは
リンクから譲り受けた設定があるならここでその時の詳細を語らせても良かったのでは
300なまえをいれてください (ワッチョイ 379c-jB7A)
2025/07/08(火) 18:02:35.34ID:EOgL0Y100 同棲(気持ち悪い)設定じゃないのか
ハテノ村は外観についてもそうだが個人的に許しがたい改変が多かったな
自宅はあるし牧歌的で好きな場所だったのに
ハテノ村は外観についてもそうだが個人的に許しがたい改変が多かったな
自宅はあるし牧歌的で好きな場所だったのに
301なまえをいれてください (ワッチョイ 3722-6TPD)
2025/07/08(火) 18:24:20.39ID:4DSzZLjG0 一応マスターワークスでリンクが譲った、みたいな設定になったようだけど声の記憶も色んな箇所が既存の設定と噛み合ってないようだし、その場しのぎで決めてそうだから何を信じていいか分からないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 来年は卵が1パック400円以上になるらしい
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
