ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/29(木) 12:51:58.24ID:HVCWsl6h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1734149672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
69なまえをいれてください (ワッチョイ d19f-aiuK)
垢版 |
2025/06/05(木) 19:38:12.71ID:D9lOrGZd0
ブレワイの方のボイスメモリーは、リンクと打ち解ける前っぽいから言ってること落ち込んでいて鬱々しいな
2025/06/05(木) 19:40:46.87ID:LTpZyEBj0
>>68
そういうのを勿体無いって思えないからティアキンが出来たんだよ…
2025/06/05(木) 20:31:18.91ID:guuzddBD0
やはり、姫様はこんなに苦しんでいたんだよ!?理解し受け入れろ!と言いたいための追加なのか
ゼルダ以外の語りが充実してるならちょっと興味あったけど
72なまえをいれてください (ワッチョイ d168-iYOY)
垢版 |
2025/06/05(木) 20:42:14.08ID:57jGKKnX0
今のところ任天堂ゲーですげえ傲慢さトップなのはあつ森だな
73なまえをいれてください (ワッチョイ 0d56-dO7W)
垢版 |
2025/06/05(木) 23:49:47.49ID:YFp5/sV30
賢者のamiibo、思ってたより出来良さげなんだけど今の公式にお金出したくないんだよな。
2025/06/06(金) 03:54:23.05ID:wt2YzUN+0
ブレティアを指して「ゼルダ」って言われるとイラッとする
2025/06/06(金) 12:39:00.94ID:YocauU5W0
運試しの耐久回復でマッソが新品になるか試したやついるの?
76なまえをいれてください (ワッチョイ 0d56-dO7W)
垢版 |
2025/06/06(金) 16:09:51.50ID:9OHobSJn0
ゼルダの声の評判聞いたけど
・ブレワイの思い出を汚されたくない
・ティアキンのシナリオとゼルダ姫が嫌い
って人はマジで見ない方が良いみたいです
2025/06/06(金) 16:33:11.58ID:8HftM3Dw0
完全に自分のことです
命拾いしましたありがとうございます

そして改めて公式に失望
78なまえをいれてください (ワッチョイ 39eb-mNR7)
垢版 |
2025/06/06(金) 16:34:41.86ID:mY5inyDP0
そりゃブレワイ至高のティアキンアンチの声はでかいんだからそうなるだろ
2025/06/06(金) 16:36:53.54ID:alCTZM0o0
ほかのゲームかなんかで懸念されてたのが杞憂に終わったみたいな感じの反応あったから
無難な内容ならそんなならんし…
2025/06/06(金) 18:22:13.69ID:DFg5gUbi0
碌なもんにならねぇだろうなってのは、実装する前から何となくわかってたじゃん
ティアキンから一心不乱におかしいとこは、ほんとブレないねぇ…
2025/06/06(金) 21:00:52.10ID:mcL9zjYm0
>>78
ティアキン万歳ゼルダ姫万歳の方が圧倒的に声デカいだろ
アンチって言うほどでは無いが批判すると細かい奴扱いされるでしょ
82なまえをいれてください (ワッチョイ d1fa-aiuK)
垢版 |
2025/06/06(金) 22:15:33.16ID:1UgxgCS30
案の定ゾーラの里ツッコミどころ満載だな
もうミファーにごめんなさいしてそれ以上触れなきゃいいのに
2025/06/07(土) 00:06:06.88ID:A7r7zXpP0
やっぱりね
より突っ込みどころ増やしてどうするんだか
2025/06/07(土) 00:12:10.08ID:p3bD9CeY0
ブレワイのマップにゼルダの顔アイコンの声の記憶が百個くらい並んでる画像が見えたけど
まさかゼルダだけてんこ盛りで追加したとかじゃないよな、まさかな
2025/06/07(土) 00:21:18.39ID:A7r7zXpP0
ブレワイは最初からゼルダだけって言われてたような
86なまえをいれてください (ワッチョイ 7edd-dO7W)
垢版 |
2025/06/07(土) 01:24:21.25ID:S8rs5NDg0
>>84
どうせブレワイファンの地雷踏むような台詞ばっかなんだろーなと予想出来るのしんどい。
今の公式、過去作やファン侮辱するくせに過去の功績は横取りしていくやり方するから腹立たしい
2025/06/07(土) 06:47:49.94ID:2t3CExbU0
設定を補完すること自体は理解はできるけどマスターワークスとかでやれなかったのか
というか後乗せをたくさんするというのはやっぱりストーリー面やシナリオ面で手抜かりがあったってことの方がなあ
やっぱりDLCとして作ろうとした作品を無理矢理そうじゃないのにしたらいけないな
88なまえをいれてください (ワッチョイ d1fa-aiuK)
垢版 |
2025/06/07(土) 07:52:43.86ID:BddBU8zX0
ゴロン温泉熱すぎたからリンクに湯を冷ましてもらったーとか、ケーキ3杯平らげたらリンクの驚いた顔が面白かったとか
資料集に載せるほどでもないくだらない内容ばかり
2025/06/07(土) 08:11:46.13ID:BASoUMcd0
>>88
資料集にそんなん書いてあったの?
2025/06/07(土) 08:12:16.39ID:BASoUMcd0
あ、ボイスか
2025/06/07(土) 11:12:44.86ID:J3UqXWQq0
資料集での補完が追いつかないからの後付けボイスだろう
だが、ティアキンで出したテキストの内容とボイスの内容で食い違いが出ていて補完としては失敗している
(ゾーラの里のミファー公園が出来た経緯とか)
ブレワイもティアキンもエアプのライターにペラい設定資料渡して書かせたような感じ
DLCだ続編だ以前の構成力
92なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-iYOY)
垢版 |
2025/06/07(土) 11:55:40.30ID:h2lUrzZb0
バグ集みてると
公式の遊び方で真面目にやるのアホくさくなる
まぁそりゃそうか
所詮ゲームは数字を上げていくものが殆どで
それを引き伸ばしてるだけだからな
93なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-iYOY)
垢版 |
2025/06/07(土) 12:13:25.10ID:h2lUrzZb0
光の弓200(10連射)で
ライネル、ガーディアン、ガノンとか瞬殺してるのみて

公式のやり方で
ヘッドショットやらジャスガやら工夫して
ちまちま攻撃削って倒すのアホ臭くなってくる
2025/06/07(土) 12:24:57.93ID:s8NWy0B40
そのバグ発生させるまでがめんどくさいじゃん
今は一瞬でできる方法とかあるのかな
2025/06/07(土) 13:03:05.77ID:2t3CExbU0
なんでブレワイの話してるのかさっぱりスレタイが読めない人がたまに出てくるね
96なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-iYOY)
垢版 |
2025/06/07(土) 13:11:04.84ID:h2lUrzZb0
移動も全然楽しくない
背景もオブジェ使い回しで情緒が無い
ダッシュも壁登りも遅い
ウインドボム使わないとやってられん
97なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-iYOY)
垢版 |
2025/06/07(土) 13:13:11.67ID:h2lUrzZb0
ゼルダシリーズも
もっと強化できるシステム入れてくれも良いと思うんだけどね
任天堂そういうの嫌いだもんね
じゃあ強化要素とか細かい数値要素を極力省いて昔のゼルダみたいなレベルデザインにしてくれないかね
今のゼルダだるすぎ
2025/06/07(土) 13:14:06.86ID:/tp65Mkm0
続編という扱いされてるから前作との繋がりの薄さやら矛盾点とかをブレワイの話交えて話すのは別にいいと思うけどな
ブレワイからの使いまわし多数だから多少比較されるのもしょうがないと思う
2025/06/07(土) 13:23:13.02ID:NlB3bJ820
光の弓バグの人の事だろうから他の事ではないのでは
ティアキンはむしろ有利バグだけ潰したことの方が微妙だわ
2025/06/07(土) 13:37:42.60ID:J3UqXWQq0
使い勝手は悪いままでバグだけ潰すのな
101なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-iYOY)
垢版 |
2025/06/07(土) 13:49:28.27ID:h2lUrzZb0
あとさー
ゲームはPS2からムービー要素が増えて
ムービーうぜーって意見が多いからムービースキップできる機能が標準したのに

ブレワイもティアキンもスキップできないイベントカットが多くて
ムービーうぜーの為のムービースキップが機能してなくて本末転倒

今の任天堂は客観性が失われてる
作り手が傲慢になりすぎてる
まぁ山内宮本時代から傲慢ではあるが
102なまえをいれてください (ワッチョイ a24d-G7LV)
垢版 |
2025/06/07(土) 20:26:34.96ID:LVvVEXPr0
最小公約数的でめちゃくちゃテンポの良かったゲーム性のブレワイに対してマキシマリズム的で滅茶苦茶テンポ悪いよねこのゲーム 一つのアクションごとに求められる動作が多くて段々やる気なくなってくる ブレワイは5周くらいやってずっと面白かったんだけどなあ
2025/06/07(土) 21:14:02.02ID:/tp65Mkm0
>>88
もしかしてティアキンはゼルダの家の井戸の日記みたいなゼルダ姫とリンクの湿度高めのエピソード率高い感じ…?そればっかりだと二人のイチャイチャに興味ない自分としてはあまり面白くないかな…
ティアキンの後日談なのか、ブレワイ終わり~ティアキン最初の間の話なのかも気になる
2025/06/08(日) 00:41:44.18ID:RVpAiooF0
>>102
物珍しさがある最初のうちはちゃんと丸太のイカダ作ったり帆のついた船作ったりして楽しめたけど
スクラビルド要求される頻度が結構高いしだんだんダレるよね
んで最終的には作るのも面倒だからテンプレエアバイクみたいな楽なもの最低限のもの作るだけでいいやになるのは自明と思う
ブループリントが面倒なところにある上保存数が少ないのもガッカリした
2025/06/08(日) 00:58:46.38ID:LntniRak0
正直最初も大して楽しくなかった…
他のクラフト系ゲームははまったけど
2025/06/08(日) 02:45:36.51ID:JnWfYS6H0
イーガ団の設計書はあんなに要らない
使わないし
2025/06/08(日) 06:09:02.61ID:GMD0ow4D0
最初からクラフト前提のゲームバランスならともかくブレワイに+αでクラフト要素を入れてるからなぁ

なんでも組み合わせてクラフトできる代わりに99%はゲーム中で必要に感じる場面がないっていう

ブレワイ感を残したせいで全く洗練されていない素材選択UIとかもそうだけど
プロデューサーのやりたいことに対してブレワイ要素が足を引っ張ってる部分も多いんだよな
専用の調整はもっと大胆にするべきだったと思う
2025/06/08(日) 06:24:08.94ID:nkm6GiGj0
続編と言われて買ってUI別物で不評とかは他社ゲーであるし
DLC予定からの続編でやることではなかっただけな気がする
2025/06/08(日) 06:25:46.09ID:nkm6GiGj0
せめてフィールドだけは完全別大陸にするとか
新しいフィールドでなくブレワイのために作ったフィールドに無理やりクラフト入れても遊べる場所が少ないし
2025/06/08(日) 06:27:43.46ID:nkm6GiGj0
>>107
あと素材選択UIは世界は別軸と言ってる知恵かりでも似たような仕様だったから
スタッフが気に入ってるだけな気がする
2025/06/08(日) 09:41:17.09ID:JnWfYS6H0
ブレワイでは実現しなかったけど、あのフィールドでまだやりたかった遊びがあると蔵出ししたのがティアキン遊びでしょ
更に地底大空や乗り物系祠の用意でクラフトの活用要素は満たしていると考えていそう
あのギアとクラフト仕様では乗り物か魔物加虐機にしかならないのも割合必然だけど
全然別のフィールドだったからって、果たして長く遊びたいフィールドになったかな
あと、タイヤついた乗り物はマスターバイクに勝るものはない
112なまえをいれてください (ワッチョイ 3983-11of)
垢版 |
2025/06/08(日) 09:49:57.61ID:AL/zNf200
自由に空を飛べたとして「で?」な気持ち
マスターバイクでハイラル横断した方が楽しい
113なまえをいれてください (ワッチョイ d121-tTDd)
垢版 |
2025/06/08(日) 14:46:27.54ID:Wg1XaO+X0
あまりこう言う事言いたくないけど今の公式馬鹿すぎてイライラする。
ゼルダの声とかいらんアプリ追加したせいでまた矛盾大量に出て来てるの本当にもうアホかと呆れた
2025/06/08(日) 16:42:53.38ID:46eV0YKr0
マスターバイクなくすなよというのは確かに思った

>>111
まあそれはそう
新しいフィールドだったところで船で遊べる場所が少し増えるくらいしかないかも
すぐ消えるし素材使うし
2025/06/10(火) 12:24:02.25ID:L1Zg3Fnm0
矛盾なんて後付けでどうにでも回収出来るし信者はそもそもそんなの気にしない、って開発も思ってるんだろう
グラフィック上がろうとロード速くなろうとクソストーリークソUIの集金ゲーには変わらんけど
神ゲーが更に神に!って騒いでる方が幸せかもね
2025/06/10(火) 13:26:57.22ID:TOl7lSQ40
わざわざゼルダに言わせてるからさらにゼルダを変なキャラにしてるのは開発なんだよな
117なまえをいれてください (ワッチョイ d1cf-Tfz7)
垢版 |
2025/06/10(火) 13:27:41.17ID:EYLeCoJ30
ドンゴに執着してる理由語られてるかなって期待したけど、特に理由もなく彼等を保護する為ならなんでもすると悟ってるだけだった。
天敵が増えて絶滅しそうならまだしもそんな感じはなく、密林でひっそり奥地に住んでる動物を連れ回すのどうなの
2025/06/10(火) 13:34:14.56ID:5659AqUoa
ハイハイ
ゼルダ様はハイラルの生きとし生けるものを慈しんでくださる女神

こういう持ち上げ描写が増える度にもうウンザリしか無いよ
キャラ描写に入れ込んで不快ゲー化する作品になってしまわないか心配でならない
任天堂作品は他社に比べてキャラ描写萌え描写でやりすぎることが少ないから
(あくまで比較して、だが)安心感あったのになあ
2025/06/10(火) 13:41:56.66ID:TOl7lSQ40
持ち上げ描写するほど突っ込みどころも増える
キノコにしてもそうだけど
120なまえをいれてください (ワッチョイ d1cf-Tfz7)
垢版 |
2025/06/10(火) 15:14:44.16ID:EYLeCoJ30
金馬は怪我していたから馬宿の人に世話させていたみたいだが、怪我した馬をあんな極寒地に預けるのか…?
2025/06/10(火) 18:35:19.85ID:pGYdb03Z0
マイスイートプリンセスに関連するクソポエムは無いのか
何故、「私の為すべきことは民を護ること」と決心しながら、ゾナウ調査隊を組織したのか
122なまえをいれてください (ワッチョイ 39ab-11of)
垢版 |
2025/06/10(火) 23:21:55.74ID:vC7PA3oZ0
老朽化した橋や街道の整備が重要と分かっていながら、復興作業できる人が不足しているのにゾナウ調査隊を作ってるからな…
本編ではまったく役に立たない組織だから余計に無駄
2025/06/11(水) 00:18:27.17ID:JnKnoCQV0
無駄どころかマイナス
2025/06/11(水) 00:41:48.60ID:fEYEgUVJ0
再建活動の人員は足りないけれど資源は豊富なので、木材をタダで配布しています(ドヤァ で失笑
2025/06/11(水) 02:11:47.40ID:/dP43sST0
明らかに細かいところの辻褄を合わせられてないんだよな
やればやるほどそういう面が出てきてため息が出てくる
126なまえをいれてください (ワッチョイ 3969-JnVe)
垢版 |
2025/06/11(水) 09:15:00.89ID:1ufSLsH30
地上マップ使い回したせいでニート姫になってるよな
せめてブレワイでは崩れそうだった大橋が直っていたり、城下町の整備が進んでいたりちょっとした変化を加えていればな
2025/06/11(水) 09:19:23.46ID:GO9ihwz90
むしろブレワイの時より悪化してる場所もあるしな…
最初に監視塔見た時は以前より人の活動範囲が拡がってると感じ変化に期待したけど他は然程…
ハテノ村みたいな嫌な変化もあるし、リト馬宿が廃業してたのも寂しかったな
128なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-vG8p)
垢版 |
2025/06/11(水) 12:46:37.47ID:txy7zTwn0
switch2でなんか綺麗になった事を評価してる人多いが
バッテリーが短くなって長く持たないのが大きなマイナスだなぁ
個人的にはもっと解像度落とせたり余計な表示や減らせたりのマイナスできるオプションのがほしいわ
そっちでも読み込み早くできるだろう

大体switchレベルのゲームのグラでかつオブジェコピペしまくりの背景なんか綺麗にしても
元々がそんなよく無いんだからさぁ
129なまえをいれてください (ワッチョイ 3942-ZR2y)
垢版 |
2025/06/12(木) 09:05:43.00ID:lZjx7rBd0
ラウルのボイスメモリーは存在する意味あるのかってぐらい中身無かった
ローメイとか祭壇とか、古代人が作ったものでよく分からんコメント
ソニアと仲良かったアピールも今更いらんだろ
2025/06/12(木) 09:30:46.21ID:ITAauGOQ0
ゼルダのためと明言してる古代はそれに必要な部分以外の設定はない
もしくは初期にあったとしても色々変えたっぽい時点でなくなってるだろうからな
書けるわけがない

ゼルダボイスの場合はゼルダのすごさアピールしたいからますます変なことになってるが
2025/06/12(木) 10:03:03.42ID:4WTsrwEW0
ゾナウの技術力の高さアピってたけど、地底産の特定の鉱石に頼っている点、地底から出てきて謎に地上をスルーし、他の種族の脅威になる大空に陣取り、妙な島々をプカプカ作ったところも「昔のことだからわからない」かな?
フィローネのゾナウ遺跡群やドイブラン遺跡にもあるとしたらゼルダの担当分だけど、どーせよくわからないか矛盾したことしか言わないんだろう
132なまえをいれてください (ワッチョイ d953-ZR2y)
垢版 |
2025/06/12(木) 10:38:33.76ID:1X+Y0gkE0
水の神殿が無重力なのは物資の運搬を効率化する為とか滑空路がある空島はハイリア人にもゾナウギア使って運搬作業させる為とか
何で空島に物資を保管する事に拘ってるのか謎
雷島はミネル専用の保管庫だが、ゴーレムは地底で量産されていたみたいだし
2025/06/12(木) 11:01:54.54ID:S79Wy4pB0
てかティアキン世界はブレワイでの描写とも矛盾してるからなモブまで含めて
ライターいなくなってある程度練り直しになってちょうどよくDが趣味に走ったとかかと思ってたけど
姫への執心は怖いレベルだし
最初からゼスティリアのヒロイン変更みたいにんほだったのか?
2025/06/12(木) 11:08:50.08ID:FKOqPmHq0
>>132
それは空中キャッチのために空舞台が必要だからそういうことにしただけで謎はないだろ
2025/06/12(木) 11:47:43.59ID:4WTsrwEW0
最初が何処を指しているかによるけど、ゼルダという名のヒロインに固執してゼルダにフォーカス当てたいのはゼル伝の開発に関わりはじめた時からそうだろうし、ブレワイでんほんほしてたかと言えば、冒頭の「美しい声」や終盤の冒険手帳「早く笑顔が見たい……」と漏れ出る部分はあるし、DLCのリーバルの章は変なゼルダageがあるしであるといえばずっとあったと思うぞ
ティアキンの開発が超初期の構想から変更があっただろうことは想像に難くないが、ゼルダを龍にすること自体は10段階中2か3で決めてるなら、最初からゼルダ推しだったと考えられる
推すだけで変な世界になったのも構わずはっちゃけたのはなんだろう…沢山受賞して世界中から賞賛されて何やってもOKって天狗になったんじゃないのか
2025/06/12(木) 12:42:43.56ID:Kr6M6Gwa0
ブレワイは大好きな作品だけど美しい声とか早く笑顔が見たいはなんがリンクの自我が出過ぎてて違和感あったなぁ
137なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-vG8p)
垢版 |
2025/06/12(木) 14:30:18.89ID:RyaynLBe0
リンクの自我だったり、ゼルダ姫との距離感だったり、英傑リーバルやミファーのねちっこさとか
藤林神話ゼルダシリーズは色んな距離感がおかしなことになってる

昔のゼルダシリーズは不即不離で保てられていてなんなら淡白なのが良かった

藤林ゼルダはねちっこさがあるのがなんかいや
ゼルダシリーズにねちっこさは要らない 淡白でよし
2025/06/12(木) 14:35:42.19ID:801BiNZf0
早く笑顔が見たいってチャレンジ一覧のやつだっけ?
リンクの自我と思ってる人もいるんだな…自分はチャレンジ一覧の説明文は全て第三者視点かと思ってた
139なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-vG8p)
垢版 |
2025/06/12(木) 14:38:13.42ID:RyaynLBe0
ブレワイの時点で
名前変えられないところや
100年前回想にリンクの経歴が少々細かくあったりするところがもう
プレーヤーとの乖離が強まっていて何か嫌

そりゃ過去作にも経歴あったけど
キャラ=プレイヤーという原則の不即不離がまだ保たられてた
2025/06/12(木) 14:45:47.63ID:KmUaGhGS0
>>138
第三者視点だと思ってたけど笑顔が見たいは唐突で変ではある
141なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-vG8p)
垢版 |
2025/06/12(木) 16:14:08.75ID:RyaynLBe0
藤林ク「笑顔がみたい」
2025/06/12(木) 16:47:56.18ID:Kr6M6Gwa0
>>138
そうそう
なるほど第三者視点か
そう捉えたらすんなり入ってくる…?でもちょっとリンクにしてもしなくても自我的なものを感じて違和感があったかも
ただ第三者っていう視点だとしっくりくるよ、ありがとう
143なまえをいれてください (ワッチョイ 39a0-ZR2y)
垢版 |
2025/06/12(木) 18:05:45.14ID:lZjx7rBd0
手帳がリンクの手記ならゼルダの事を呼び捨てにしないと思う
2025/06/12(木) 18:23:06.70ID:4WTsrwEW0
単なるシステムの備忘録だからリンクの手記とかなんも思ってないところに、急に中の人が出てきて「お、おぉ…」ってなった
ああいうのには要件と結果があればいい
余計な情報載せないでほしい
2025/06/12(木) 18:29:29.69ID:Kr6M6Gwa0
リンクの手記とは思ってなかったんだけど、なんか早く笑顔が見たいって書かれてるとあれこれってリンク視点だったん?誰?みたいな違和感があった覚えがあった気がする
だから第三者って捉えるとスッキリはするけど最初から入れなくて良かったかもしれないね
2025/06/12(木) 22:53:34.36ID:KmUaGhGS0
>>144
それが一番しっくり来る
2025/06/13(金) 09:26:44.84ID:tss5S/cdr
美しい景色の中を走ったり立ち止まってぼんやりできるのがブレワイの良さだったんですが、そういう場所に限って瘴気の手が出て来るのが嫌でした
148なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-vG8p)
垢版 |
2025/06/13(金) 13:54:23.54ID:p8ePThFY0
ブレワイでも
ガーディアン、馬乗りボコ、スタル系、キース系、イーガ系、オクタ系とか景色眺めるの妨げる奴いたぞ
2025/06/13(金) 14:14:10.25ID:KBc+TuYb0
周囲まで暗くするのは瘴気くらいだし…
2025/06/13(金) 14:32:29.53ID:choIQd+u0
瘴気魔はかなり近づかないと出てこないのが嫌だったな
他みたいに遠くから見えればこちらが見つかる前に倒せてびっくり系ホラーゲーム回避できたんだろうけどな
151なまえをいれてください (ワッチョイ 01b2-0YQO)
垢版 |
2025/06/13(金) 17:35:58.79ID:oZsbjaGR0
ガーディアンは遠くから視認できるし倒すと活用できる素材落とすからいいけど、瘴気手は全くメリットない
無視したら何故か勝手に死ぬけど
2025/06/13(金) 17:45:10.50ID:tss5S/cdr
>>148
あんまり邪魔に思った事ないかな
みんなで踊ってるボコ達を眺めるのもまた良し
2025/06/13(金) 20:23:26.92ID:SbUQra3v0
ガーディアンは遠くからでも分かる
スリープだけかどうかはマスターソード抜いてれば反応するし
瘴気魔は炎天下とか地底の陰になってるとこからいきなり出現してとっ捕まることがあってイライラしかしなかった
154なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-vG8p)
垢版 |
2025/06/14(土) 16:24:37.27ID:o9NyqiJN0
>>152
別の作業やってた時に
不意に敵が出てくるの頻繁に多くてうざかったけどな
コログだったりミニゲー途中で妨害されるのがノイズ
155なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-vG8p)
垢版 |
2025/06/14(土) 16:27:23.56ID:o9NyqiJN0
あまり場所を限定せず出現するタイプの敵が1番うざかったかな
ランダムエンカウント的な
チュチュ、スタル系、イーガ団とか

まぁ敵よりも雨が1番うざいのだが
2025/06/14(土) 20:08:14.64ID:g+mfYv890
ムジュラ被ってたらほぼ無問題
157なまえをいれてください (ワッチョイ c103-Qx5I)
垢版 |
2025/06/14(土) 22:00:19.70ID:cbY/2Dh00
そういうストレス要素について結構前のスレで
子供がゲーム中毒にならないようわざと適度にストレス与えてるんじゃね?って書かれてて凄い納得したな。
今の時代作り手がそういう配慮までしなきゃいけないのか・・・
2025/06/14(土) 23:25:27.87ID:l6NRbbJA0
多分違う
2025/06/14(土) 23:31:07.59ID:nHx+vZ8h0
それはないわw
他のNintendoのゲームで別にそういう変な邪魔ないし
2025/06/14(土) 23:31:23.22ID:nHx+vZ8h0
>>157
むしろアフィとかなの?
2025/06/14(土) 23:33:41.45ID:p4+8iVvU0
イーガの後半になってからの奴ならまあ確かに邪魔だったかな
>>156
ムジュラはDLC出る前はないし…
162なまえをいれてください (ワッチョイ f674-AFj/)
垢版 |
2025/06/15(日) 10:31:09.61ID:vUagr65I0
次回からスレタイブレスオブザワイルド&ティアーズオブザキングダムにしない?
ティアキンのスレなのにブレワイの話してるんだから
2025/06/15(日) 10:32:51.89ID:ivKfHGXp0
しない
してるの一部だろ
してるやつがスレ違いなだけだから別にブレワイスレ立てればいいんじゃね
2025/06/15(日) 10:35:04.25ID:53o+Wmhk0
そもそも中毒にさせない目的ならあんなんたいした意味がないからな
瘴気にそんな意図があるわけない
2025/06/15(日) 10:36:52.34ID:W0I36Jfo0
自分はブレワイにはそこまで不満は無いんだよな
タルいスクラビルド無いし
ブサ姫放置できて然程ゴリ押しもないし
2025/06/15(日) 11:02:23.06ID:BuYAHyJf0
ティアキンは逆に長期プレイを目指していると言っている
あと、長時間連続プレイさせない意図があるなら、ミネルをワザとポンコツにしたと言うように、インタビューで言及する
ストレス要素に中毒防止の意図は無く、単にリアリティを求めた結果だろ
雨対策の滑り防止の仕組み導入してる時点で、あれには不満が多いと把握してたんだろうし
2025/06/15(日) 11:55:42.63ID:jTL4F46E0
ブレワイはリラックスしながら出来たけどティアキンは色々やらなきゃ感が強くて疲れた
不満点はカッシーワの不在.サクラダの記憶がない、地下が見えにくいの他に大妖精で都度お金を求められるのが面倒だった
素材も集まり悪いし
2025/06/15(日) 12:15:20.32ID:C0JB+PVH0
最近のゼルダファンで多いけどイーガ団のストレスにまで配慮がすごいとか称賛する理由絞り出さないといけない人って大変そうですね…子供が中毒にならないようにとかそんな発想はなかったよ…
個人的にはゲームにおいてのストレスはそのストレスから解放された時見合った対価があればいいと思ってるから、まあランダムで出てくる奴らはアイテムとかお金が余ってくると邪魔なだけだな
ティアキンでよく言われてる賢者の能力も神殿攻略の対価としてはちょっと不便だし…
Dの重視したクリアの対価としてのゼルダ姫の笑顔もどれだけ見せようがキャラクターの価値なんて人によって大きく違ってくるだろうからまあ賛否が出るはずだよね
まあ自分は嫌いなキャラの笑顔が苦労に見合わないとかではなくそのための苦労なしに脈絡なく奇跡が降ってきた所に困惑したんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています