【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave60【愚痴NG】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ ebbc-krEk)
垢版 |
2025/06/10(火) 02:32:23.26ID:BocPVfv50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねること

Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ
まったり行きましょう
次スレは >>950。アンカー以外が立てる場合は宣言すること

【重要】愚痴、味方批判は愚痴スレで【重要】

■前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave59【愚痴NG】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1744859603/

テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/06/10(火) 02:35:53.63ID:iibj7IyW0
■本スレ
【Switch】Splatoon3/ サーモンランスレ NEXTWAVE320
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1746634499/

■関連スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 初心者スレ ランク16【質問/雑談】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1695789327/(DAT落ち)

【いつでも】スプラトゥーン3プラベフレンド募集スレ【好きなルールを楽しみたい】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1713678852/

Splatoon3/スプラトゥーン3不満・愚痴スレ part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1731752173/

■wikiのサーモンラン記事
https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3

■バイトの「キホン」
https://i.imgur.com/32PHJ4n.png
https://i.imgur.com/V3vflED.png
https://i.imgur.com/wBxRc5u.png
https://i.imgur.com/etn1AHY.png

■オオモノの体力一覧
https://pbs.twimg.com/media/FeeS0sgUoAAXhTk.jpg
3なまえをいれてください (ワッチョイ 01d5-HRFJ)
垢版 |
2025/06/10(火) 14:56:36.95ID:7PBo7StL0
>>1
2025/06/10(火) 19:25:10.68ID:oAYGVZKN0
立て乙
もういくつ寝るとビッグラン
2025/06/11(水) 18:31:01.17ID:jUFEd7XSx
>>1ナイス!

■現在のシフト
6/11 09:00 - 6/13 01:00
トキシラズいぶし工房 @タツ
パラシェルター
スプラスピナー
LACT-450
スクイックリンα

■次回以降のシフト
6/13 01:00 - 6/14 09:00
ムニ・エール海洋発電所 @ジョー
ヴァリアブルローラー
わかばシューター
デュアルスイーパー
トライストリンガー

☆ビッグラン
6/14 09:00 - 6/16 09:00
マテガイ放水路 @オカシラ連合
緑?×4(ブキランダム)

6/16 09:00 - 6/18 01:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
.52ガロン
スペースシューター
L3リールガン
ラピッドブラスター

6/18 01:00 - 6/19 17:00
すじこジャンクション跡 @タツ
クアッドホッパーブラック
クラッシュブラスター
オーバーフロッシャー
フルイドV
6なまえをいれてください (ワッチョイ 13ee-gi55)
垢版 |
2025/06/11(水) 18:49:48.54ID:ED+YnBJM0
>>5
シフト表乙

みんな喜んでるけどお流れになってたスプラ3の追加アプデだよね、アレ
まあ想定外のことで予定狂わされたりでイカ研には同情するが
2025/06/11(水) 21:35:07.61ID:8HPdpMa90
バイト専にとっては何の関係もないアプデでかなしい
2025/06/11(水) 21:46:29.68ID:VXkex/EM0
乙です

サメの爆風だけでテッパンやれるとかソナー壊れないとか一波400ダメージとか待ってるぞ
2025/06/11(水) 22:12:39.20ID:cLE0Mm7CM
>>6
想定外とかお流れって?
2025/06/11(水) 23:32:40.90ID:GLj+hKa+0
やっぱりサモランはアプデ放置、次回も対戦の調整と明記してる
ただ対戦の調整によるSブラ弱体がサモランにも直撃すると思われる
20発→18発、硬直55F→58F かな多分
2025/06/11(水) 23:35:11.95ID:GLj+hKa+0
あーインク消費はサモラン仕様だから、変更なしで20発のまま
硬直だけ3F増加だね
2025/06/12(木) 00:07:59.39ID:PMrGiSjJ0
連射速度と後隙は別物、伸びるのは後隙で23F→26F
ジャンプ撃ちが9割のバイトだと殆ど影響ない
2025/06/12(木) 01:01:46.37ID:xnIJ0Ut+0
Switch2だと、カクカクだったどんぴこ闘技場の観客のシャケがぬるぬる動くんじゃないかな
1だと、昭和初期のリミテッドアニメみたいなカクつきだったし
2025/06/12(木) 08:29:53.55ID:RcfhMgq3r
終盤のカゴ周りでの
処理&納品祭りのときにカクつかないのは
大きいよね
2025/06/12(木) 09:38:17.99ID:4HnGvTT10
塗ってあるハシラに登れないのはいつ修正されますかね
2025/06/12(木) 09:55:18.71ID:cV9svbaj0
自分がSwitch2でもホストがSwitchで低速回線ならあんまり変わらないんじゃないの?
2025/06/12(木) 10:10:57.80ID:JnnpG3im0
>>16
自分がホストじゃなくても、マジで全然カクカクしないよ
2025/06/12(木) 10:40:54.63ID:qgicr4SC0
Switch2でカクカクしなくてもハシラが全く登れないことはあったので
ネットワークの遅延はまだまだガッツリ影響受けてる
2025/06/12(木) 12:26:56.15ID:7GmNlyVRr
カゴ周りで金イクラがたくさん落ちてるのを連続納品する時の反応が渋いのは
ネットワークの影響もあるだろうから改善しないのかな?

最終盤カゴ周り落ちてるのを片っ端から納品すればクリアって時に反応悪くて
妖怪イチタリナイに悩まされるのよな
2025/06/12(木) 13:02:04.94ID:JEw4D6IL0
通信の影響もあるというかほぼ通信が原因
だからホストなら高速納品できる
2025/06/12(木) 14:11:08.83ID:cV9svbaj0
>>17
そうなんだ うちに来る日が楽しみだな
···まずは当選しなきゃな
22なまえをいれてください (ワッチョイ c121-0TDK)
垢版 |
2025/06/12(木) 18:00:16.90ID:5Wo0Ni3/0
やべーブキチライセンスがないでござる
2025/06/12(木) 18:35:12.60ID:qgicr4SC0
武器チケットなんて5000ポイント貯めて星1にすれば貰えるんだからバイト勢なら余裕でしょ

最悪ナワバリバトルで500塗って8連敗でもいける
2025/06/12(木) 20:26:27.07ID:cV9svbaj0
新しいプライム強い気がする
たのちい
バイトでの威力修正来たらもっとうれしいんだけどな
現状ハズレ武器枠だし
25なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-gi55)
垢版 |
2025/06/12(木) 21:57:12.82ID:2DvTFAhc0
バイト勢だからこそ対戦モード(PvP)がダルくてなぁ…
フェスだけはかろうじてでんせつまでやってたけど
それもお題の使いまわしになってからはやらなくなったよ…
2025/06/12(木) 22:01:46.62ID:56AybuzO0
バイトしかやらないから今回のアプデあんまり関係なくて悲しい
PvP楽しくなくてサーモンランやってるから今更対人はやる気起きないかな
2025/06/12(木) 23:02:26.92ID:4HnGvTT10
Switch1なんだけど、アプデ前よりなんか重いというかカクつく気がする…
2025/06/12(木) 23:23:28.57ID:4HnGvTT10
かと思ったら急に画質良くなってヌルヌル動く時もある…
ホストがSwitch2なのかな
2025/06/13(金) 01:57:59.60ID:zjGRpy8/0
雑貨フルコンプ目指してるんでバイト前の慣らしやバイトが煮詰まった時の息抜きに金稼ぎも兼ねてナワバリだけやってるよ
チケットとギアパワー貯まるばっかだからそれの使い道としても有効活用したいしね
30なまえをいれてください (ワッチョイ 9134-gi55)
垢版 |
2025/06/13(金) 02:36:47.42ID:OZi9s2gN0
switch無印の鮭がアプデから重くなったのはXでも話題になってたから
多分なにかしら不具合でとると思う
2025/06/13(金) 07:26:59.93ID:JjW3A6970
この状態でマテガイビッグランとかワクワクすっぞ
2025/06/13(金) 10:57:20.24ID:SU8YzvvC0
実際、イベントは過去イベの再活用でしかないから
Switch2互換の実機テストみたいな感じになってもおかしいくないわなw

ビッグランで不具合出た方がアプデの大義名分も出来るしいいんじゃね?w
2025/06/13(金) 11:43:39.61ID:7ncEN6HV0
金玉1個の刑再び
2025/06/13(金) 15:11:58.86ID:heCdG5ld0
今回で初めてキケマいけてカンストできたけどテッキュウがやばすぎる
35なまえをいれてください (ワッチョイ d13d-AVmq)
垢版 |
2025/06/13(金) 18:30:38.50ID:L6X/97eJ0
火力カスすぎる(´・ω・`)
2025/06/13(金) 18:45:23.00ID:ca3AZtjs0
フルパできないならswitch2だけのチャンネルでも作るしかないのか
ビッグラン直前にアプデすることなかっただろうに
2025/06/13(金) 18:55:22.41ID:X1fTkTH70
>>34
おめでとう
今回の編成でカンストできたんならこれからムニで余程の編成じゃない限りカンストできると思うよ
38なまえをいれてください (ワッチョイ 0ba2-E+2T)
垢版 |
2025/06/13(金) 19:25:55.97ID:J2oghGYm0
Switch2ホストだと重くなるって噂が…
2025/06/14(土) 01:26:06.66ID:9nX/QgB70
自社ハードとは言えセルフクロスプレイしてるようなものだからな
一朝一夕じゃ直せんだろ
2025/06/14(土) 04:04:45.17ID:UaiQz/2Z0
>>37
ありがとう
今回の編成ってちょっとキツかったりするのか
2025/06/14(土) 09:27:19.60ID:5O5uoSJO0
マテガイやっぱおかしいわ
干潮が来たらクリア重視にしてイクラ稼ぐの諦めるしかない
2025/06/14(土) 09:32:11.32ID:kYWpfuu60
クリアすら出来なくてでんせつから落ちそうなんだけど…
2025/06/14(土) 09:39:45.97ID:5O5uoSJO0
干潮でパブロ渡されて泣いちゃった
味方がクマロラで雑魚処理してくれてぎりぎりクリア
干潮嫌すぎる
2025/06/14(土) 09:55:56.56ID:zT+K+ABH0
まだやれてないけど干潮カゴ周りは斜面のままなのかね
あそこ壁にしてくれ…
2025/06/14(土) 09:58:18.22ID:XEQb8Cmv0
わかりやすく干潮を引かない時に頑張るゲーム
2025/06/14(土) 10:00:51.23ID:pyM9x7Y60
久しぶりにでんぞこやるとドスコイ少なすぎて楽だわ
6割減くらい
2025/06/14(土) 10:02:19.90ID:pyM9x7Y60
干潮は籠の斜面下でも納品できることを知ってるか知らないかで難易度かわる
2025/06/14(土) 10:23:11.45ID:qcBfvzPz0
マテガイ、全部満潮って感じ
2025/06/14(土) 10:43:20.81ID:zT+K+ABH0
干潮ハコビヤすらきつい
広すぎる
2025/06/14(土) 11:15:05.70ID:kYWpfuu60
なんとか踏みとどまった
干潮来たらゼンメツを繰り返して辛かったです
2025/06/14(土) 11:29:24.88ID:otSgk6jHd
流石マテガイ干潮だな難しいが面白すぎる
52なまえをいれてください (ワッチョイ 9134-gi55)
垢版 |
2025/06/14(土) 11:36:35.71ID:PNaNbhuC0
やっぱビッグラン屈指の糞マップといわれただけあるな
2025/06/14(土) 11:38:01.91ID:nJvNFDeg0
干潮キツイけど手こずってるの俺みたいな下手くそだけだろうな、と思ったらみんなちゃんと地獄味わっててワロタ
54なまえをいれてください (ワッチョイ 9134-gi55)
垢版 |
2025/06/14(土) 11:40:36.91ID:PNaNbhuC0
知らん初心者おったら一応
干潮の籠はいちいち台の上に登らなくても下から金玉いれれるで
2025/06/14(土) 11:48:23.64ID:fBSiWAAN0
あの急斜面、納品はともかくコジャケがスイスイ上り下りしてきて殺意殺意~
2025/06/14(土) 12:14:18.22ID:ctDPZ2kFF
次のナンプラーからタラポゴンズイと楽しい鮭ステ続くので今回は我慢してください
2025/06/14(土) 12:21:33.56ID:am+h7MNX0
干潮の籠の段差に登ってたら大丈夫かと思ったらヘビに下からやられた
2025/06/14(土) 12:49:14.15ID:otSgk6jHd
リベンジしたいのはマテガイだから次ってもな
前回確か200すら行けなかったが今回は今のところノーミスで240まで来たな
カンストまでするかは分からんが
59なまえをいれてください (ワッチョイ 33cb-AVmq)
垢版 |
2025/06/14(土) 14:02:06.95ID:EIsSpNoi0
干潮はソナーが猛威を振るうから持ってる人が上手く使うと楽できる
2025/06/14(土) 15:45:27.13ID:fyl7aQf80
今回クリア率は悪くないんだがやっぱマテガイは糞ステだわ
満潮通常潮も大概地形がガッタガタで納品も雑魚処理もやりづらいことこの上ない
干潮は言うまでもなく糞の塊
2025/06/14(土) 15:51:36.89ID:yjgTubiL0
本スレでやれ
クリアしやすいステージだけやりたいプレイヤーばっかりだとでも思うなよ
2025/06/14(土) 15:54:56.14ID:fyl7aQf80
クリアしやすいどうこうじゃなくて嫌がらせにしかなってないステ構成が問題なんだわ
難易度高くてもトキみたいな素直な構成ならまだ受け入れられるんだよ
63なまえをいれてください (ワッチョイ c174-0TDK)
垢版 |
2025/06/14(土) 15:55:34.15ID:p05CZN+O0
上手い人に便乗して金メダルとオカシラ連合倒せて大満足。俺が足を引っ張ったのに凄いわ。
2025/06/14(土) 16:07:44.96ID:yjgTubiL0
残念このステージ楽しいんでな
それよりかちょっと内容で書くとすぐ勘違いしやがる
愚痴禁止だから消えろ
2025/06/14(土) 16:27:40.90ID:fyl7aQf80
残念このスレの愚痴禁止は味方批判禁止の意味なのでな
2025/06/14(土) 16:46:16.12ID:nJvNFDeg0
せっかくのイベントだぜ
ケンカせず楽しもうや
2025/06/14(土) 17:19:58.83ID:5O5uoSJO0
若葉パブロスペシュモップリン様の編成来て笑った
モップリン様がいなかったら失敗してたと思う
2025/06/14(土) 17:37:43.66ID:qcBfvzPz0
カタパかなり倒しやすいけどクマニュが来ない
2025/06/14(土) 17:44:00.18ID:D2U5SckF0
楽しさはあるね
難しいけど
2025/06/14(土) 18:04:30.00ID:yjgTubiL0
>>65
これ以上お前にレスはしないが、テンプレはこれ
【重要】愚痴、味方批判は愚痴スレで【重要】
2025/06/14(土) 18:21:32.63ID:fyl7aQf80
そのテンプレの愚痴禁止の意味が味方批判禁止を意図しているものであってこれは何十スレも前に結論出てる
「味方の○○の行動のせいでクリアできなかった」とか「味方が○○やってくれなかったから自分が苦労した」とかが禁止対象
72なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-v6pj)
垢版 |
2025/06/14(土) 19:08:47.40ID:f6o6pQoD0
愚痴に対する愚痴も愚痴だから禁止だぞ
73なまえをいれてください (ワッチョイ b9cb-0YQO)
垢版 |
2025/06/14(土) 19:51:36.35ID:zLxz05Dm0
今600台で、高スコア出すような雰囲気じゃなくなって
きてるけど、クリアするだけでもすごく楽しい
74なまえをいれてください (ワッチョイ c1d5-RCRo)
垢版 |
2025/06/14(土) 19:54:16.06ID:qF1wNsgl0
愚痴禁止賛成派だけど過剰な愚痴取り締まりの方が目障り
2025/06/14(土) 20:56:24.80ID:Hkx3m33jH
300くらいまで上がるとなかまも上手いな
すぐ金ボーダーのったわ
2025/06/14(土) 21:01:53.09ID:fBuE4IcN0
でんせつ40から難易度上がるほど処理追いつかなくなって納品減ってく
200超えてからシューター全然来なくなった気がするけど気のせい?
2025/06/14(土) 21:10:40.20ID:otSgk6jHd
折角楽しんでる人がいる中でそもそも今回が欠陥とか言い出した上でそれを無理くり肯定する奴の方がよっぽど目障りだが
ルールとかそれ以前の問題
78なまえをいれてください (ワッチョイ 53cd-HRFJ)
垢版 |
2025/06/14(土) 21:19:00.44ID:veOY9IDL0
>>59
その上手い使い方を教えてつかぁさい
79なまえをいれてください (ワッチョイ 73cb-RCRo)
垢版 |
2025/06/14(土) 21:51:04.09ID:PB6NOmec0
そうだな、せっかくのビッグランなのにらくだらない事言っちゃってすまんかったな。
つうわけで今から俺もビッグラン参戦してくるわ
2025/06/14(土) 21:59:58.89ID:kYWpfuu60
>>76
今400まで来たけど普通にシューター出てるよ!
完全にランダムだから片寄るときは片寄るよね
2025/06/14(土) 23:09:22.28ID:D2U5SckF0
最強無敵クマローラーすらマップの狭さ、複雑さで強さが制限される
さすがだね
82なまえをいれてください (ワッチョイ 2be4-Qx5I)
垢版 |
2025/06/14(土) 23:53:58.43ID:Cu5vrpjK0
ヒカリバエの立ち位置はカゴの後ろの高台じゃダメですか?今回多分初めてやって、過去の動画見たらそこだったんですけど左の角に行くのってどういう意味があるんですか?
2025/06/15(日) 00:19:10.42ID:iWpksI2N0
ムニエールでたまにセミしに行くのと同じ
初手から左行く野良引いたらドンマイ
84なまえをいれてください (ワッチョイ 6ee4-eH6H)
垢版 |
2025/06/15(日) 01:13:30.77ID:lDVRDtK10
>>83
左は意味無いんですね
それがわかって良かったです。ありがとうございます
2025/06/15(日) 04:19:55.93ID:ktLl1h+v0
1回でもジョーのタツへの誘導gdったらもう諦めた方が良いな
連合戦の死因の大半がジョー誘導する為に急いで行って食らうタツのナイスダマだわ
ナイスダマは避けつつ食わせるの無理ゲー
2025/06/15(日) 06:39:37.37ID:PkKev0jl0
朝からやろうと思ったが、ダウンロードが終わらねえ
さすが大型アプデだ
2025/06/15(日) 07:48:02.71ID:mebeL8XZ0
>>80
最初運良かっただけか
結局2人チームっぽい味方引いて金メダル取れてラッキーだったw
88なまえをいれてください (ワッチョイ 62cb-5mXz)
垢版 |
2025/06/15(日) 08:09:46.47ID:N2m5sXmt0
>>86
Switch2は容量デカイらしいな、Switchはむしろ容量減ったらしい🙄
89なまえをいれてください (ワッチョイ 62cb-5mXz)
垢版 |
2025/06/15(日) 08:13:09.32ID:N2m5sXmt0
残り40~50秒までにタツ倒せればあとは消化試合
ジョータゲはタツの玉食わせるのに全力、ヨコヅナも上手く食わせれば尚よし

事故要因は主にタツだからとにかく何とか処理すること
干潮は難しすぎるから与し易い湧き祈るしかない
90なまえをいれてください (ワッチョイ 1274-xkro)
垢版 |
2025/06/15(日) 08:15:24.16ID:+lftHpqW0
アプデ、ブキが大量に増えたから
ショップに入ると追加ブキの説明だけでめちゃくちゃ時間取られるw
スキップしても説明キャンセルするわけじゃないから
ボタン送りがダルいw
2025/06/15(日) 08:23:53.36ID:v8qckjMa0
100が精一杯なんだが(´;ω;`)
92なまえをいれてください (ワッチョイ 8d74-RRQN)
垢版 |
2025/06/15(日) 08:39:28.57ID:Zpgz1G3X0
金メダルもらったから星1集めに戻ります。あと10個、今日中にやるお。
2025/06/15(日) 09:48:58.80ID:IRPdVBFG0
ホストがSwitch2なのか異様にヌルヌル動ける時があって、納品もオオモノ処理もオカシラ戦もサクサク終わったわ
でもヌルヌルすぎて目が回ったな
94なまえをいれてください (ワッチョイ f693-eH6H)
垢版 |
2025/06/15(日) 10:03:48.31ID:O33N6rXQ0
やっぱ金取るには伝説まで行かないと無理なんですかね
達人どまりの腕前だけど銀がやっとだわ
2025/06/15(日) 10:04:59.69ID:GwoOjxEn0
通常の時に後ろに下がっちゃうと
処理も納品もできなくなっちゃうから
前に出て処理するようにしてる
2025/06/15(日) 10:05:17.81ID:PkKev0jl0
やっぱマテガイ難しいわ
気が付いたらシャケに裏取りされて崩れる
97なまえをいれてください (ワッチョイ 6ee4-eH6H)
垢版 |
2025/06/15(日) 10:17:15.36ID:lDVRDtK10
銀すら今回取れない
金は無理なのわかったからどうにか銀くらい取ってあともう辞めたい
Switch2じゃないから重すぎて処理がラグ過ぎてつらい
2025/06/15(日) 10:29:31.42ID:NLN/7T350
なんでアプリのようにオオモノ処理数リザルトに表示させなかったんだろう?
処理数が少ないからクリアできてないのに納品足りずに失敗してさらに納品頑張ろうとするやん
2025/06/15(日) 12:55:27.52ID:PkKev0jl0
最高134個
あと一個なんで終われねー

でももう疲れたので休むわ
100なまえをいれてください (ワッチョイ 75e8-hvKh)
垢版 |
2025/06/15(日) 13:34:17.27ID:PeVdi1QR0
今回全然ダメだ
一応最近は上位15%ぐらいに入れるんだけど100も滅多にいかない
101なまえをいれてください (ワッチョイ 753d-5mXz)
垢版 |
2025/06/15(日) 13:39:30.81ID:nyMLf8Nm0
通常:納品と撃破のバランス大事引きすぎ厳禁
満潮:右奥のケアは高台からできる武器で
多分いちばん簡単で稼ぎやすい
干潮:地獄、安置作れないのでシャケはみなごろしダー

要求される動きが全部違うから忙しい
編成事故起きるとどうしようもない時も多い
2025/06/15(日) 13:46:03.61ID:PkKev0jl0
過去のマテガイビッグランの動画を見て気が付いたが、初回と比べると塗れる床と壁が増えてるんたな
2025/06/15(日) 13:48:34.14ID:tIB1Y9Ci0
干潮でクマロラきたけど起伏激しくてあんまりだな…
104なまえをいれてください (ワッチョイ 19cb-khvQ)
垢版 |
2025/06/15(日) 15:01:42.69ID:shcNCvT60
キケマの干潮が重すぎてどうにもならなくなる
例えばジムワイパーがクマワイパー並みに溜めないと
溜め切りにならなくて笑ってしまった
105なまえをいれてください (ワッチョイ 82e9-fX48)
垢版 |
2025/06/15(日) 15:46:44.36ID:w3+vO87c0
>>102
ここ塗れたっけって思う所あったんだけど増えてたんだね。どおりで壁塗り追いつかんわけだ。
106なまえをいれてください (ワッチョイ 6ee4-eH6H)
垢版 |
2025/06/15(日) 16:24:15.63ID:lDVRDtK10
>>102
場所そのものが改修工事したんでなかった?
2025/06/15(日) 16:25:16.63ID:Xq6nPxkT0
お陰で生存からの起死回生逆転がやり易くはなった
まあランダム武器の組み合わせによっちゃ詰むんだがそれも醍醐味
2025/06/15(日) 16:41:23.25ID:Pn7i+38q0
>>106
バトルの改修はサモランには適用されてない

通常潮基準で
左スロープの半分は塗れない床
正面スロープと左スロープの間の壁は塗れない
右スポーン地点すぐの壁は塗れない
右スポーンからの通路は塗れない床がある
コンテナ左後ろの長い壁は塗れない
2025/06/15(日) 17:11:07.48ID:Xq6nPxkT0
300まで来て一回あたりの金イクラ平均は上昇してきてるけどMAXは100の時の142が超えられない
俺以外のメンバーが素晴らしすぎたお陰なんだが
頑張ってもっと上手くなりてえなあ
110なまえをいれてください (ワッチョイ 6e06-eH6H)
垢版 |
2025/06/15(日) 17:58:52.24ID:lDVRDtK10
伝底からまたたつじん2まで落ちた
もう何やったらいいかわかんない
2025/06/15(日) 18:14:38.18ID:0ppsZVAm0
>>110
味方が攻撃してるオオモノを後から被せて攻撃しないで周りをよく見て誰も対応してないオオモノを倒す

時間と納品数を意識する
2025/06/15(日) 18:55:37.07ID:LLddoh+40
>>110
オオモノ倒せてないだけだな
イクラ投げせずにオオモノをひたすら倒してりゃクリアできるよ
オオモノ倒さないで納品頑張るとオオモノ倒さない奴と組まされた時に他人任せになる
オオモノ倒せない奴が1人ならオオモノ倒せる奴が2
2人ならオオモノ倒せる奴が1人だけになる
2025/06/15(日) 19:38:16.27ID:ARkPisuJ0
>>102
干潮籠付近の壁とか塗れなくてエグかった記憶がw
2025/06/15(日) 19:41:05.98ID:ARkPisuJ0
ひたすらw3まで持たせて強そうな味方きたら連戦かな
2025/06/15(日) 19:42:22.47ID:ARkPisuJ0
トキシラズよりはマシだけどタツが相当やりづらい
連合に圧殺されて普通に全滅する
2025/06/15(日) 19:47:38.75ID:CMy8yrIP0
通常の高台右側は塗れる壁と床が整備されたから生き残り安くなったな
さらに上にあがれる手前側の壁が塗れるようになってるのは気が付いてないひと多そう
117なまえをいれてください (ワッチョイ 62cb-5mXz)
垢版 |
2025/06/15(日) 19:59:30.73ID:N2m5sXmt0
>>110
イクラ投げのインク効率は最低と言っていいからできるだけ使わない
そんなんの使うインクがあればシャケを挽肉にしろ
イクラな投げよりもボムの置き土産の方が遥かに役に立つ
2025/06/15(日) 20:07:06.52ID:1FYBkaUn0
一人前で6連敗したもののなんとか一人前に踏みとどまった
干潮来ると1waveだけで普通に3dとかする
2025/06/15(日) 20:32:20.33ID:mebeL8XZ0
いやイクラ投げはいるでしょ?
2025/06/15(日) 20:42:38.42ID:SQIJEpMp0
使うな、とは言って無い
無闇矢鱈と使用するな、という事よ<イクラ投げ
インク足りねえ シャケ多すぎ処理仕切れない ならもっと効率よくインク使いましょうよ、って話
2025/06/15(日) 20:51:01.04ID:2HuioXjG0
カゴに投げてから手ぶらのままカゴ横通過とか結構見るからな
どう考えても無駄な動き
2025/06/15(日) 20:53:28.53ID:ktLl1h+v0
武器種によると思う
クマ武器ならイクラ投げなんか一切使わずに他メンバーの分もシャケを殲滅すべき
DPS低い武器なら納品重視
2025/06/15(日) 21:25:31.68ID:1FYBkaUn0
今知った
干潮って段差の下から直接カゴに納品できるんだな
わざわざ登ってた
2025/06/15(日) 22:03:14.45ID:LLddoh+40
イクラ投げるタイミングなんて雑魚が周りにいないオオモノいない時
納品足りてなくて1人1個でクリアならデスと引き換えに無理やり入れる
インク回復時間をふまえてインクに余裕がある時だけ投げる

イクラ投げる暇あるならカタパにボム投げろ
モグラにボム食わせろ
2025/06/15(日) 22:32:28.61ID:mebeL8XZ0
状況によるのはもちろんだけど倒したら一個投げ一個直接でこまめに集めた方が成功しやすいような
ノルマさえクリアできればスぺ節約できるし
2025/06/15(日) 22:33:27.93ID:/tlR4A3zx
ビッグランは納品増やす目的があるので遠くの金イクラも回収する必要が出てくるからイクラ投げは使う
状況考えられずに余裕を作れないなら普通に足を使う

雑魚処理は坂道や通路で固まったところを叩いてインク節約
ハシラは絶妙に嫌な位置に立つから必ず潰す(普通潮カゴ後ろの上とか)
2025/06/15(日) 23:01:19.69ID:iWpksI2N0
先生は暗にハイスコア目的の立ち回りを辞めて普段通りにしろと仰っているのです
寄せを勘違いしたのか脳死でコンテナ芋して崩壊させる野良が大量発生する時間帯では一理あると思われます
2025/06/15(日) 23:21:53.29ID:+E7JaD1/0
先生はトイレじゃありません
129なまえをいれてください (ワッチョイ 6e06-eH6H)
垢版 |
2025/06/16(月) 00:36:47.86ID:a3FN+yP50
どの時間にやっても凄くカクカクしてカゴに金イクラがなかなか入らないくらいラグが出て諦めました
2025/06/16(月) 07:35:19.69ID:K0mCgCtl0
頑張ってもバッヂ無いし、金ノルマもいったから600弱で撤退じゃ

カンストはもう間に合わないし
2025/06/16(月) 11:19:19.29ID:arLwN2iq0
どんぴこはスゴくカクカクするな
Switch1だとキツいかもしれん
132なまえをいれてください (ワッチョイ 6e06-eH6H)
垢版 |
2025/06/16(月) 13:03:46.49ID:a3FN+yP50
>>131
背景のギャラリーみたいに動いているやつがあるから重くなるんですか?
2025/06/16(月) 14:49:57.56ID:UtcfuVJD0
ビッグランおつかれさまでした

■現在のシフト
6/16 09:00 - 6/18 01:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
.52ガロン
スペースシューター
L3リールガン
ラピッドブラスター

■次回以降のシフト
6/18 01:00 - 6/19 17:00
すじこジャンクション跡 @タツ
クアッドホッパーブラック
クラッシュブラスター
オーバーフロッシャー
フルイドV

6/19 17:00 - 6/21 09:00
シェケナダム @ジョー
フィンセント
スプラマニューバー
カーボンローラー
ハイドラント

6/21 09:00 - 6/23 01:00
難破船ドン・ブラコ @ヨコヅナ
スパイガジェット
N-ZAP85
リッター4K
緑?(ブキランダム)

6/23 01:00 - 6/24 17:00
どんぴこ闘技場 @タツ
LACT-450
ジムワイパー
クーゲルシュライバー
キャンピングシェルター
2025/06/16(月) 15:56:07.42ID:yZSTrXfb0
>>133
ありがとうございます

ビッグランの編成で面白かったのがリッター×3&くまローラー
クリアできて良かった~
135なまえをいれてください (ワッチョイ 9ef3-Uyyy)
垢版 |
2025/06/16(月) 17:59:28.35ID:XnIvIOfk0
こないだついにヨコヅナ金バッジゲットしたからかヨコヅナってだけでモチベ上がらない…
136なまえをいれてください (ワッチョイ 9ef3-Uyyy)
垢版 |
2025/06/16(月) 18:03:14.98ID:XnIvIOfk0
あ、いやお頭金バッジ手に入れたからこそもう下忍から中忍になって班のリーダーとしてメンバーを勝ちに導いたりアカデミー生徒に教えていく立場になるのか
137なまえをいれてください (ワッチョイ f52f-tM7u)
垢版 |
2025/06/16(月) 18:48:03.91ID:F7ZsOG170
とりあえずテッキュウを積極的に譲ってほしい
2025/06/16(月) 19:12:18.26ID:6yT05+nj0
どんぴこの背景シャケのフレームレートもSwitch2で上がったりして?と思ったが上がってなかった
139なまえをいれてください (ワッチョイ 4e61-EM7D)
垢版 |
2025/06/16(月) 19:45:34.20ID:ChKiz1T90
>>136
ちゃんと働け(リアルで)よ
2025/06/16(月) 21:42:32.70ID:g70VLerq0
なんか凄く重かった
2025/06/17(火) 02:05:37.39ID:pkfe13Y80
サモランめっちゃ重いわ…
switch2はやくあたってくれー
142なまえをいれてください (ワッチョイ 9e4f-Uyyy)
垢版 |
2025/06/17(火) 02:09:38.86ID:C54LGslf0
>>139
…オレ発売日からやってる勢なんだけど、そんな毎日数時間やってるように思われたのか
2025/06/17(火) 04:14:30.53ID:63U27InL0
オカシラマッチングで組まされるバイト仲間がアレだなあと思ったらビッグランでキャリーされた組が結構居たという事なんかね
通常バイト伝説(~たつじん+3)の世界をたっぷり味わっていつかまた戻って来てくれ
そのまま残れた連中はそのまま頑張ってね
2025/06/17(火) 09:07:08.52ID:2blFSJgL0
最近また始めたけど今って報酬対象のギアはローテで変わる感じなの?
145なまえをいれてください (ワッチョイ 5534-/wuG)
垢版 |
2025/06/17(火) 09:33:48.44ID:WR0FgkyW0
はい
2025/06/17(火) 12:34:38.77ID:4FOP5N04r
もう新規ギアはないから過去のギアのローテーション
2025/06/17(火) 16:10:41.37ID:gtGzLnvh0
やっと当選したわ~
ヌルヌル環境でのプレイ期待
2025/06/17(火) 17:40:09.72ID:8SOeYxir0
重くても動くだけマシ

動作が遅すぎます、ばっかりで毎回ヘリから追い出される
その度に評価が下げられて

ビッグランでかけだし0まで下げられた
2025/06/17(火) 17:55:11.23ID:BP+7rNvA0
それはさすがにおま環じゃね?
通信環境見直した方がよさげ
150なまえをいれてください (ワッチョイ b6b9-EM7D)
垢版 |
2025/06/17(火) 18:09:35.97ID:zq29ZZTH0
>>142
クマサンポイントカードのスクショ貼ってみ
1日何時間プレイしてるかおおよそわかる
2025/06/17(火) 18:36:22.94ID:f6ukLoSZ0
インク残量70%ボムを何度かやってみて、0%にならない。おそらく
準備動作中にも自然回復が続き、ボム発射と同時に回復が止まっている
つまりインク残量100%で投げると、準備動作中も100%で回復しない時間となる
ちょっとだけ損
投げた後の残量が30%になるのは90%台のどこかと思われる
満タンになる少し前に投げた方が効率良い

ひょっとしたらジャンプ中の回復速度と同様で、
別形態からボム動作を始めると回復速度が違ったりするのかもしれない、と考えたけど
残量比較確認が困難で分からない。
イカ→ボム動作で回復速度UPが若干延長されるのであれば、慣性キャンセル納品のインク効率は意外と悪くない
2025/06/17(火) 18:43:57.29ID:8SOeYxir0
>>149
重いのは通信ではなくデータのロード
「データの読み込みに時間がかかりすぎます」で追い出される

ver10になってからどのモードもクソ重くなった
ヒーローモードもカクカクする
2025/06/17(火) 18:50:16.84ID:2blFSJgL0
>>145
>>146
はえ〜サンガツ
2025/06/17(火) 19:06:41.98ID:p0TPhzLu0
>>152
それはユーザーサポートに問い合わせ案件よ
3オペになっちゃったかけだし民がかわいそうやろがい
2025/06/17(火) 19:12:43.97ID:VxFm5Vub0
>>152
どう見てもおま環なので通信速度のテストして問題がなければ
SDに保存してるならSD破損の可能性を追って本体メモリに移す
本体に入れてるならデータ破損の可能性を追って再ダウンロード
2025/06/17(火) 19:32:33.45ID:OGIo05LZ0
>>152
SDカードは断片化するから再ダウンロードか本体に入れてから戻すなどをすると改善される
512Gとか大容量になるとその症状がでやすくなるから200Gくらいが丁度いい

使用頻度高いのは本体に入れるのをお勧めする
2025/06/17(火) 20:22:45.83ID:SmgvWEwh0
初めてswitch2でバイト入ったんだが読み込み速いしラグ?もなくなった気がする…一番感じるのはタイミング的に避けたと思ったザコシャケのフライパンアタックで不本意にデスる事がほとんどなくなった
今までが鈍クサ過ぎたかもだがw
ちなみにどんぴこ背景の観客シャケたちの動きは相変わらずカクカクしてます
2025/06/17(火) 20:36:23.77ID:ARJPib6U0
まあ背景のシャケは流石に数枚の画像アニメーションしてるだけだろうしねw
2025/06/17(火) 21:09:59.04ID:l3zcuIg30
今日は重くなかった
昨日はたまたまだったか
2025/06/17(火) 21:30:34.25ID:Ie521BjG0
ドンピコは寄せまくってカオスにして処理するのが一番楽しいな
161なまえをいれてください (ワッチョイ 1274-xkro)
垢版 |
2025/06/17(火) 22:09:19.39ID:7SdhFn5C0
ドンピコはハシラにインクレール、金網に壁といったオブジェクトで
カゴ周り中心に3次元立体軌道が出来るのが良き
2025/06/17(火) 22:29:03.58ID:JYbCrJNlM
今からおすすめのプロバイダーって何処なの?
引越ししたから新規キャンペーンとかで安定して、安い有名なトコにしたい
2025/06/18(水) 01:54:05.45ID:qzY8j/uE0
ボムが度々ロストする気がする
変わんないと思ってたけどやっぱ重いかも
164なまえをいれてください (ワッチョイ 5534-/wuG)
垢版 |
2025/06/18(水) 06:15:13.13ID:wd5ai1vC0
重いからswitch2あてたいんだけど中々あたらんわ
2025/06/18(水) 08:25:45.84ID:hTibd2c3r
光ならどこもそう変わらないのでは?
…知らんけど

料金に関してはセット割みたいなのもあるから
一概にどこが安いとはいえないかな
166なまえをいれてください (ワッチョイ 5534-/wuG)
垢版 |
2025/06/18(水) 09:10:57.74ID:wd5ai1vC0
プロバイダーはtwitterあたりで生の反応みた方がよさそうな
まあ光なら大丈夫やない
2025/06/18(水) 11:06:04.19ID:hTibd2c3r
NUROは辞めておけという話はちょいちょい見掛けるな
168なまえをいれてください (ワッチョイ 01ff-xVpZ)
垢版 |
2025/06/18(水) 11:14:45.30ID:p/vo9h4o0
俺sonetのauひかり
安定していて2年間は月2000円と大満足

なお来年
2025/06/18(水) 11:18:30.20ID:4afTG7H50
同じプロバイダーでも地域差があったりするから結局ガチャ
評判悪いNUROでも安定してるところは安定してる
2025/06/18(水) 11:35:17.89ID:jyO4L7EJ0
ビッグランの後だからなのかSwitch2持ちが多いのか猛者が多いのか、メンバー変わっても納品数160とか170とか集まる
171なまえをいれてください (ワッチョイ 753d-5mXz)
垢版 |
2025/06/18(水) 15:52:09.94ID:oK0Gd6VZ0
>>167
夜のピークタイムの転送量低下が住んでる場所によってはヤバい
それ以外は概ね問題ないっちゃない
172なまえをいれてください (ワッチョイ 5534-/wuG)
垢版 |
2025/06/18(水) 16:59:18.63ID:wd5ai1vC0
ビッグランのあとって納品癖ついてるからな
そしてだんだん忘れていく…
2025/06/18(水) 18:16:46.08ID:hZp+/jW20
上位何パーセントとかって、どこで見れる?
アプリでそれらしいとこ見つからないんだが
2025/06/18(水) 18:22:02.07ID:CPKhqZOr0
>>173
イカリング3→バイト
下の選択タブ“バイトのきろく”
ここの下の方にビックランの履歴とバチコン表彰数があるぞ
2025/06/18(水) 21:33:07.79ID:7JSfUaR50
2年越しにバイト復帰したけどいちにんまえたーのしー!
ひたすらいちにんまえでゆるくやっていきたい所存
2025/06/18(水) 21:45:50.37ID:Cly6irok0
>>175
おかえりなさい

クマサンアルバイターは望むと望まざるに関わらずいずれふさわしい場所へ導かれる運命
177なまえをいれてください (ワッチョイ f645-xkro)
垢版 |
2025/06/19(木) 02:04:23.32ID:oq3Tf9Aa0
Switch2だと確かにヌルヌル動くな
ジャイロが今までの設定だととにかく速すぎる
2025/06/19(木) 08:37:19.42ID:1gWr8d5O0
重く感じない時でもナベブタは瞬間移動してくるな
2025/06/19(木) 12:21:59.61ID:5kj1VhG7M
4回目落ちた
野上死ね
180なまえをいれてください (ワッチョイ 753d-5mXz)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:49:03.96ID:qaa4MdG20
ピークタイム1人バイト2人バイトがちょいちょいあるな
2025/06/19(木) 14:59:40.72ID:IMndMlTT0
>>176
り、リセットしまくっててすみません!
いちにんまえでも満潮はわたわたしちゃってて、しばらくたつじんには戻れないかなぁw
2025/06/19(木) 16:44:57.87ID:pBN0nn/O0
納品足りないてのは残り10秒で諦めて眺めてるだけなんだよな
10秒あればイクラ投げと直接納品で2つ×4人で8個を強引に入れることできるのに試合終了前に諦めてどうすんの?
これも訓練だと思って毎回 残り10秒で納品することで時間と納品を意識することができるようになる
183なまえをいれてください (ワッチョイ 592d-xVpZ)
垢版 |
2025/06/19(木) 18:38:22.60ID:u+Dwgkbz0
今日の夕飯は何持って行く予定だった?
2025/06/19(木) 19:40:09.22ID:2dXo+9tu0
Switch2居ると重いというか敵のわきの量が偉い違くてクリア難しい
185なまえをいれてください (ワッチョイ 1919-S60c)
垢版 |
2025/06/19(木) 20:18:27.46ID:iC7mnrNx0
10戦ぐらいやったが全然重くないんだけど、直ったの?
2025/06/19(木) 21:53:14.18ID:oJCUuCrtd
納品癖なんかより処理癖付けて
処理より先に納品が来ることは絶対に無いんだから
2025/06/19(木) 22:24:50.66ID:VtXbVnAgx
おつかれさまです

■現在のシフト
6/19 17:00 - 6/21 09:00
シェケナダム @ジョー
フィンセント
スプラマニューバー
カーボンローラー
ハイドラント

■次回以降のシフト
6/21 09:00 - 6/23 01:00
難破船ドン・ブラコ @ヨコヅナ
スパイガジェット
N-ZAP85
リッター4K
緑?(ブキランダム)

6/23 01:00 - 6/24 17:00
どんぴこ闘技場 @タツ
LACT-450
ジムワイパー
クーゲルシュライバー
キャンピングシェルター

6/24 17:00 - 6/26 09:00
シェケナダム @ジョー
ワイドローラー
モップリン
デュアルスイーパー
スクイックリンα

6/26 09:00 - 6/28 01:00
アラマキ砦 @ヨコヅナ
プライムシューター
ボトルガイザー
ノヴァブラスター
バレルスピナー
188なまえをいれてください (ワッチョイ 5534-/wuG)
垢版 |
2025/06/20(金) 14:11:27.52ID:2mN7zPe+0
>>182
高レート程ぎりぎりのあと一歩でクリアっていうのがあって
低レートほどぎりぎりのあと一歩が足りなくてアウトって事多いよな

勝利への執念
2025/06/20(金) 16:10:34.19ID:gIpvhgNO0
残り7秒くらいで無理矢理納品特攻してデスしてるメンバーが多くて未達の原因になってるのは良く見る
普段から処理してないから、納品のための処理のギリギリの時間が分かってない
勝利の執念の差とか曖昧
2025/06/20(金) 19:54:50.55ID:A4kSKN1i0
カーボンって何したら強いんだこれ
シャケすら轢けねえじゃねえか
2025/06/20(金) 19:59:19.03ID:dV26tIMG0
殴れ
2025/06/20(金) 21:03:09.45ID:byg/+1Y10
横に並べて複数巻き込みバシャが強い、ドスコイだけ3回振る
中シャケは一回雑に振って、カス当たりでもそのままコロコロで移動兼ねつつ〆る
コジャケは主にコロコロ、距離あれば振りもいいが漏らしに注意
カゴ周りで塗りを兼ねる感じで雑魚処理など、環境整備を頑張るとか

縦振り100ダメ射程が意外とあるので、色々な場面で生かせる
コウモリ弾を撃ち返す、味方に接近する中シャケを叩く、ヘビ等
バクダンは高台近距離なら減衰ないため2振りで爆散
2025/06/20(金) 21:04:07.29ID:m/ACXKKK0
カーボンはローラーの形をした筆だと思おう
コジャケなら轢るからグリルの時は晴れ舞台だぞ
194なまえをいれてください (ワッチョイ 1269-/wuG)
垢版 |
2025/06/20(金) 21:34:02.04ID:U5VfzNLW0
真のエースはカーボン
2025/06/20(金) 21:36:27.94ID:RdO1HXvI0
カーボンで叩いてノックバックで水没する
196なまえをいれてください (ワッチョイ 1274-xkro)
垢版 |
2025/06/20(金) 22:30:44.64ID:Gy1CVpta0
カーボンの強みはコロコロ出来るインクがあればシャケインクに足取られないから
さっとかわして仕切り直せる生存力だと思う
あとヘビの尻尾を追い駆けながら多段轢きが出来るのも良き

みんな大好き対テッキュウには
正面からバシャッたあとはコロコロしながらノックバックで
砲台まで連れてってもらって砲台とテッキュウに挟まれつつ多段轢き
197なまえをいれてください (ワッチョイ 753d-5mXz)
垢版 |
2025/06/20(金) 22:50:44.81ID:qtB60AL50
通常:運ゲー
満潮:運ゲー
干潮:運ゲー
2025/06/20(金) 23:10:44.42ID:A6jp8xCQ0
今回はハイドラという上手く使いにくい武器トップクラスがいるうえに
マニュ以外癖が強いから安定しないね
まあ最大の要因はダムだからなんだけど
2025/06/20(金) 23:36:10.84ID:MSip8lFL0
リッターよりマシだがハイドラもダムとの相性は最悪クラスだからな
移動遅いのに移動しないと射線通らない場所ばっかりだし3方向からの攻めでシャケに群がられやすく機能停止しやすい
200なまえをいれてください (ワッチョイ 4e61-EM7D)
垢版 |
2025/06/21(土) 01:35:52.85ID:h+QJ7Ld20
ハイドラは他3人の間で仕事してくれ
タワーに狙われたらそれだけで全体火力が半減してしまう
2025/06/21(土) 02:32:38.65ID:4CX8ZC+E0
ハイドラ以外のひとりがハイドラの位置確認して間に入れる形を作る方が簡単かも
202なまえをいれてください (ワッチョイ 62cb-5mXz)
垢版 |
2025/06/21(土) 07:18:50.53ID:wfDT3JxG0
スプマニュとカーボンは機動性高くて
カタパタワーに狙われてもそう簡単に浮き輪になることはないしな
おフィンと姫はタゲられると完全に役たたずになるが(´・ω・`)
2025/06/21(土) 07:44:08.18ID:sAQyrAIY0
>>200、201
ハイドラトライアングルと名付けようw
2025/06/21(土) 08:58:25.26ID:ItwCQ4Uy0
ハイドラやリッター持つと雑魚処理を任されるんだよなぁ
2025/06/21(土) 09:20:17.31ID:dboLuSC40
いいだろ
特にハイドラが雑魚処理するのは間違いなく全体のためになる
リッターは隙あらばドスコイを撃つ方が強い
206なまえをいれてください (ワッチョイ b2b5-ujpp)
垢版 |
2025/06/21(土) 09:38:09.01ID:dvrUWJe20
リッターでドスコイ3枚抜きするとなんか気持ちいいんだ
2025/06/21(土) 09:55:01.12ID:bfO0Jlpy0
リッターなんてドスコイの足近くを狙ってズドンだろ?
シャケ含めて複数倒せるのが強い
高い所から定点で1匹だけ倒して弱いとか言う奴が多いかと

貫通武器は平場で戦った方が強い
2025/06/21(土) 11:12:08.31ID:455cJlqz0
さてダムに挑むか、とSwitchつけたらそこは難破船でした
しょうがないのでノルマ果たして一休み
209なまえをいれてください (ワッチョイ 5534-/wuG)
垢版 |
2025/06/21(土) 14:16:56.75ID:l+hUVfLs0
>>208
同じく
ハイドラ大変そうだからはいるかって思ったらドンブラやった
210なまえをいれてください (ワッチョイ 1274-xkro)
垢版 |
2025/06/21(土) 16:23:56.08ID:aw093Ni70
チャージして貫通狙って位置合わせをして…
(その時間と手間かけるなら)
ボム投げして範囲ダメ与えてからのパスパスでも良くね?

…ってなる

フルチャは出来るときはするけど
それに固執するとかえって動けなくなる
2025/06/21(土) 16:36:35.93ID:JstpUpfD0
ボム活用できるほど雑魚誘導できるなら
誘導しながらチャージしたら良いと思う
212なまえをいれてください (ワッチョイ b2bd-ujpp)
垢版 |
2025/06/21(土) 17:32:22.75ID:dvrUWJe20
リッターがボムころしてパスってる状況は今だと傘ザップが小物ショラない恐ろしい状況が目に浮かぶ
2025/06/21(土) 17:54:48.21ID:Ae7KmRSG0
ブラコは直線的だからリッター使いやすいな

あとタマヒロイを途中で倒さない仲間が多いと安定するわ
2025/06/21(土) 17:57:16.74ID:dboLuSC40
>>210
それを実行したらインクをほぼほぼ100%使うけどリッターフルチャなら25%でしょ
あり得ないと思うわ
ボムと敵の挙動でダメージにムラも出るから確実性も減るし
メインでしっかりダメージを出すって大事なことだろ
2025/06/21(土) 20:44:54.74ID:455cJlqz0
貫通(チャージャー)はできるだけ直線に敵の数巻き込んで撃つ
インク効率チャージ時間効率改善出来る
スパイガジェットの真価は常時出しっぱなしの傘部分でショットと別に攻撃判定があって傘押し付けるだけでダメージ与えられる
特にコジャケやヒカリバエの雑魚シャケ相手には疑似ローラーとして轢くように攻撃出来る

と初心者スレらしい事書いとく
2025/06/21(土) 21:16:13.59ID:bfO0Jlpy0
普通の傘がクマシェルみたいに実質傘の部分無しなのがなー
217なまえをいれてください (ワッチョイ 6ef0-eH6H)
垢版 |
2025/06/21(土) 21:39:27.26ID:6kcl7MjY0
リッター持ってる時にドスコイやバクダンなど狙えそうなオオモノは処理してるんですけど、低レートに落ちていてタワー処理をリッターでやるの無理ですよね…
今日はハシラもリッターなのに処理させられていました
218なまえをいれてください (ワッチョイ 12d5-/wuG)
垢版 |
2025/06/21(土) 21:41:39.34ID:KCv+nIXx0
ハシラ塗って登れって周りに圧をかけるとか
219なまえをいれてください (ワッチョイ 12d5-/wuG)
垢版 |
2025/06/21(土) 21:43:37.68ID:KCv+nIXx0
インクの道は作りやすい方だからタワー処理もいけないわけではない、
が・・他行ける人いたら行ってほしいよね
2025/06/21(土) 21:45:15.87ID:JstpUpfD0
今回の編成はランダム次第じゃリッターがハシラ適性2位になるんだからさせられましたじゃない
タワー行けるかはキャラコン次第なので何とも、行けるか行けないかで言えば行ける
221なまえをいれてください (ワッチョイ 6ef0-eH6H)
垢版 |
2025/06/21(土) 22:16:54.78ID:6kcl7MjY0
自分がリッター持った時だけ楽したい訳ではなくて、前に行くのどうなのかなって感じてしまうので網の近くで処理と納品してたんです
遠征できるブキなら遠征したいけどデスするなら生存した方がいいかと思って…
2025/06/21(土) 22:26:18.85ID:F7hiuqNd0
リッターは満潮だと初動以外は前に出るの相当難しくなるがそれ以外なら遠征できないわけでもないぞ
よく言われることだが過度にデスを恐れて処理が滞る(=後々納品と生存もきつくなる)よりは最悪デスしてでも害悪処理するほうがベター
223なまえをいれてください (ワッチョイ 6ef0-eH6H)
垢版 |
2025/06/21(土) 22:27:47.60ID:6kcl7MjY0
初心者だからそんなに完璧には動けないです…
すいません
2025/06/21(土) 23:10:35.38ID:JtEZApfP0
読んでてタワーとハシラこんがらがったわ

リッターなら基本的に船上から降りずに
タワーはボム遠投、ハシラは登ってパシュパシュしたあと狙撃ポイントに変える
2025/06/21(土) 23:10:37.10ID:4QzN2gcK0
ドンブラコすごいな
重くなったと思ったら急にヒト速つけたみたいに速くなったり金イクラ消えたりする
2025/06/21(土) 23:27:21.92ID:F7hiuqNd0
アドバイスに対して免罪符、味方批判のような一文、いつものか

>>225
ナベブタがワープもあるぞ、本物のUFOみたいな動きしてんじゃねえと言いたくなる挙動
227なまえをいれてください (ワッチョイ b2f5-xVpZ)
垢版 |
2025/06/21(土) 23:45:02.71ID:equAJf6/0
誰も完璧に動けなんて言ってないと思うが
芋リッターが助けもせずに見殺しにしてるだけなんじゃねーの
こんなとこでグチグチ言ってないで死んでもいいから練習しろ
228なまえをいれてください (ワッチョイ cb5b-vgmv)
垢版 |
2025/06/22(日) 01:21:56.53ID:/fXKl3430
低レート帯はヘビ爆弾ドスコイを甘くみて壊滅するからリッターでハシラ登ってる場合じゃない、それはクリアする気ない行動
229なまえをいれてください (ワッチョイ cb5b-vgmv)
垢版 |
2025/06/22(日) 01:23:37.83ID:/fXKl3430
>>228
おっとナベブタも追加、余裕ある盤面だったり味方が前出てくれるならハシラ登ってもいいかな
2025/06/22(日) 01:25:38.75ID:UhEHMyWp0
デスは悪ではない
あくまで行動の結果でしかない
最終的にウェーブクリアできればOK
自分の1デスで他の味方の3デス防げればお釣りが来る
たつじん以下はでんせつまでの練習期間と割り切って「どれくらいまで無茶出来るか、デスするかしないか」のギリギリの行動を体で覚えればいい
231なまえをいれてください (ワッチョイ 23d5-hhgN)
垢版 |
2025/06/22(日) 01:40:17.80ID:ZiZGW5wR0
リッターもハイドラも前線1番手の即後ろ、つまり前線の2番手がベストポジの可能性ある
2025/06/22(日) 02:29:41.20ID:2dc+qmJd0
ドスコイ複数貫通できない点を除いて
全部柱の上から見れるから想像しづらいが
リッターが登れないほど余裕ないってことは既に盤面終わってね?
233なまえをいれてください (ワッチョイ cb7d-vgmv)
垢版 |
2025/06/22(日) 06:39:04.53ID:/fXKl3430
低レート帯はカタパ放置いたらそもそもハシラ上使いづらいのともう少しライン上げて余裕作るのがいい
2025/06/22(日) 07:28:55.08ID:BUCWqgvE0
ハシラ上からの狙撃はヘビ ナベフタくらいだな
バクダンはハシラで止まって動きが読めなくなって逆に面倒になったりするし
235なまえをいれてください (ワッチョイ e3bd-IyP/)
垢版 |
2025/06/22(日) 08:35:10.88ID:F5Wj3qEe0
リフトの鉄骨とタマヒロイ肉壁でカタパへのボム投げ阻害されるのはあったまるからやめてほしいです
236なまえをいれてください (ワッチョイ e384-CRrD)
垢版 |
2025/06/22(日) 08:55:54.42ID:NSgpGEVy0
>>223
この人大抵「初心者なんでできません」で終わって進展ないよね
荒らしと思われても仕方ないわ
2025/06/22(日) 12:03:21.71ID:BUCWqgvE0
2秒に1回ドスコイ1匹しか出せない火力だと納品数増やしているゴミでしかない
238なまえをいれてください (ワッチョイ e3a5-CRrD)
垢版 |
2025/06/22(日) 14:58:00.95ID:Xi1MCGZK0
今回ムズいな
2025/06/22(日) 15:51:15.45ID:WRXB+xtc0
機動力塗り能力に難があるのとハシラ適正が全体的に低めだからハシラが残りがちになるのがきついところ
ランダム枠で引くブキ次第でただですらやりづらい遠征が足元ぐちゃぐちゃにされて処理遅れからの盤面カオス化しやすい
240なまえをいれてください (ワッチョイ 2383-hhgN)
垢版 |
2025/06/22(日) 16:17:38.48ID:ZiZGW5wR0
ハシラの柱を狙撃で塗る、ドスコイ含む雑魚を射抜く、ナベブタをワンパン
これさえやっとけばエース
241なまえをいれてください (ワッチョイ 55ff-CRrD)
垢版 |
2025/06/22(日) 17:02:00.46ID:C7H4EmaE0
課題はナベブタだな
狙う位置が近すぎんのかな
242なまえをいれてください (ワッチョイ e3bd-IyP/)
垢版 |
2025/06/22(日) 19:54:50.47ID:F5Wj3qEe0
リッターやハイドラでダイバーを空中キルするの割と無駄だと思う
コウモリは空中キル取れるなら無駄な雨玉が生まれなくて良い
2025/06/22(日) 19:57:33.98ID:ksA5cI7A0
>>241
当たるときはレティクルが変わる。前もって照準が合ってるか分かる。
リッターは弾速が非常に速いので、ナベブタなら真横に移動中でない限りはレティクルが変わった状態で放てば基本的に当たる。

特に長射程の射程の先端では
レティクルが変わった場所より少し先、移動先を予測してわずかに先にズラすのが理想。
2025/06/22(日) 21:02:25.62ID:9KkUENWw0
クリアできる気がしない
いっそのことかけだしからやり直したい
2025/06/22(日) 22:02:28.51ID:6GguVIC00
でんせつ300くらいだけどみんなタワー遠征面倒くさがって「誰かスペ吐けよ・・・」ってひたすら寄せ納品してるよ
リッターで遠征はブラックバイトじゃねw
2025/06/22(日) 22:05:52.67ID:TAdGUA520
初めてハシラが刺さってデスしたw
当たり前だけど直接刺さっても死ぬのな
2025/06/22(日) 23:46:58.76ID:CqfgaG3hd
正直リッターだろうが出来るんであればナベブタはプレスした方が良いことが多々ある
つか、ナベブタを撃ち抜こうとしてる時に誰かが落として味方が乗った時は撃ち抜いてはダメ
味方を殺す行為
その時点で他の行動にすぐ切り替える
2025/06/23(月) 00:50:11.73ID:C8ZicWzn0
現実でも「他人の仕事に途中で茶々入れない邪魔しない」は正義やね
249なまえをいれてください (ワッチョイ cbc8-vgmv)
垢版 |
2025/06/23(月) 01:01:49.39ID:lkTMl3Xb0
>>246
ハシラが降らすインクで死んだことあるぜ
2025/06/23(月) 08:35:37.92ID:INk8I8VNx
おはようございます

■現在のシフト
6/23 01:00 - 6/24 17:00
どんぴこ闘技場 @タツ
LACT-450
ジムワイパー
クーゲルシュライバー
キャンピングシェルター

■次回以降のシフト
6/24 17:00 - 6/26 09:00
シェケナダム @ジョー
ワイドローラー
モップリン
デュアルスイーパー
スクイックリンα

6/26 09:00 - 6/28 01:00
アラマキ砦 @ヨコヅナ
プライムシューター
ボトルガイザー
ノヴァブラスター
バレルスピナー

6/28 01:00 - 6/29 17:00
トキシラズいぶし工房 @タツ
ダイナモローラー
スクリュースロッシャー
ガエンFF
スプラチャージャー

6/29 17:00 - 7/1 09:00
ムニ・エール海洋発電所 @ジョー
わかばシューター
ドライブワイパー
ノーチラス47
ラピッドブラスター
2025/06/23(月) 09:03:29.09ID:2C/8OPOI0
乙です

どんぴこのラッシュすごいガクガクする
252なまえをいれてください (ワッチョイ 2b31-gJhN)
垢版 |
2025/06/23(月) 10:41:35.13ID:aChq4Spy0
>>236
うるせぇな。
2025/06/23(月) 11:03:50.71ID:Tpujup7SF
愚痴日記に使う方が悪い
254なまえをいれてください (ワッチョイ cd34-hhgN)
垢版 |
2025/06/23(月) 11:18:31.41ID:Vq6TXiWe0
switch2と無印で鮭の重さの違い検証してた人いるけど
結構ちゃうもんな
255なまえをいれてください (ワッチョイ e320-gLxc)
垢版 |
2025/06/23(月) 12:23:02.59ID:YGQr6uXd0
>>254
俺も見た。さらにswitch2欲しくなっただけだったわ
256なまえをいれてください (ワッチョイ 2363-hhgN)
垢版 |
2025/06/23(月) 17:35:51.64ID:BFY4C6hD0
売ってるらしいけど店いかないから真偽わからない
2025/06/23(月) 20:51:40.39ID:bwR63f310
ホストが2だと酷い時は3秒ラグあるんだっけ
2025/06/23(月) 22:47:14.73ID:2t0owaXx0
ブラコ後のどんぴこは簡単すぎるなw
2025/06/24(火) 10:31:49.34ID:q7t2kIUFM
東にサメライドで落水した人あれば行って看病してやり
西にマズイクラあれば行ってそのイクラを負い
南に死にそうな人あれば行って怖がらなくてもいいと言い
北にカタパットやテッキュウがあればつまらないからやめろと言い
ヒカリバエの時には涙を流し
霧の時はおろおろ歩き
みんなにデクノボーと呼ばれ
ほめられもせず苦にもされず
そういうものにわたしはなりたい
2025/06/24(火) 12:24:29.76ID:ftPtEC6t0
アメフラシニモマケズ
261なまえをいれてください (ワッチョイ 2349-hhgN)
垢版 |
2025/06/24(火) 13:48:01.00ID:Upn6MxkU0
ヤメロと言われても遠慮なく撃ってくるからなあ
2025/06/24(火) 19:02:03.85ID:tC0W9o/H0
「つまらないからやめろ(スペシャルパウチ開封)」
263なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-Hmnw)
垢版 |
2025/06/24(火) 21:04:47.60ID:QZl5HheX0
伝説アルバイターに戻れなくなりました😲
2025/06/24(火) 21:23:05.12ID:6vWEF4Ggd
今日のは強い編成ではあるけど塗りが明確に強いのはモップリンのみで倒して塗り返す編成
もしも味方が塗らない処理しない逃げる納品しか興味無いとかになると一気にきつくなるのでその際は躊躇なくスペシャル撃って凌ぐこと
今回はモップリンが過労死枠で倒すのと塗りをしっかりすること
万能ではあるが遠征よりカゴ周りの処理と塗り返しを重視する方が安定する
265なまえをいれてください (ワッチョイ 3507-c5G1)
垢版 |
2025/06/25(水) 00:18:08.26ID:/SU1xR1J0
>>259
なんだあてめえ
クーゲルの名作の人か
2025/06/25(水) 00:54:53.91ID:23kBciMA0
宮沢鮭児(けいじ)さんだぞ
267なまえをいれてください (ワッチョイ cbd1-vgmv)
垢版 |
2025/06/25(水) 10:06:21.67ID:3mLtWPHg0
>>266
あの「ブラックバイトの多い密猟店」の!?
2025/06/25(水) 13:04:45.89ID:UEGETjvA0
「鮭の又三郎」でも有名だ
2025/06/25(水) 17:56:27.10ID:wuDkMTm00
なんかダム多くないですか
2025/06/25(水) 18:23:43.16ID:jsTpsj4f0
プロコンの調子悪くて困る
予定ではSwitch2に買い換えてそっちのプロコンに替えるハズだったからダマシダマシ使ってたのに

また分解整備しなきゃいけないのがめんどくさい
2025/06/26(木) 01:40:13.97ID:v0+ltDDA0
湿気の多い時期はスティックの削れた粉が固まったり引っ付きやすいからね
乾燥してる時期はエアスプレーだけでほぼOKだけど
2025/06/26(木) 02:04:06.15ID:+i1ES2b30
そんな理由がw
273なまえをいれてください (ワッチョイ 35df-hhgN)
垢版 |
2025/06/26(木) 07:06:18.41ID:blEDomYt0
今回の編成やりやすいなあ
毎回こういうのでお願い
2025/06/26(木) 08:19:53.48ID:AwsdAzwkM
モップリンが至高だな
2025/06/26(木) 09:41:51.27ID:ezXWCikHx
おはようございます

■現在のシフト
6/26 09:00 - 6/28 01:00
アラマキ砦 @ヨコヅナ
プライムシューター
ボトルガイザー
ノヴァブラスター
バレルスピナー

■次回以降のシフト
6/28 01:00 - 6/29 17:00
トキシラズいぶし工房 @タツ
ダイナモローラー
スクリュースロッシャー
ガエンFF
スプラチャージャー

6/29 17:00 - 7/1 09:00
ムニ・エール海洋発電所 @ジョー
わかばシューター
ドライブワイパー
ノーチラス47
ラピッドブラスター

7/1 09:00 - 7/3 01:00
すじこジャンクション跡 @ヨコヅナ
クラッシュブラスター
スプラマニューバー
プロモデラーMG
リッター4K

7/3 01:00 - 7/4 17:00
難破船ドン・ブラコ @タツ
ボールドマーカー
シャープマーカー
スプラスピナー
Rブラスターエリート
2025/06/26(木) 10:19:13.63ID:3WM1i9fg0
初心者のいない初心者スレになったな
277なまえをいれてください (ワッチョイ 2b8b-gJhN)
垢版 |
2025/06/26(木) 10:37:12.20ID:35mSqV980
初心者に優しくないスレ
2025/06/26(木) 10:40:42.43ID:2nQIkjqKd
switch1と組むとラグいとか見るから迷惑にならんよう2買えるまでバイト控えてる
回線は問題ないと思うけど本体も使い込んで古いから自分のせいでラグ発生したらと思うと味方に悪くて
2025/06/26(木) 10:41:53.20ID:2InbsMcE0
慰め待ちなら居る
280なまえをいれてください (ワッチョイ 35df-hhgN)
垢版 |
2025/06/26(木) 10:45:18.73ID:blEDomYt0
ワイが中級者になってしまったからね
このスレで有識者の皆様からアドバイスを頂いたおかげです
2025/06/26(木) 11:29:08.68ID:yn1bo+tk0
報奨ゲージ1199で止まるのほんと嫌い
別に1200行っても続けるし何ら自分の行動に影響無いんだけどイヤ
2025/06/26(木) 11:31:42.21ID:yn1bo+tk0
本当の初心者は書き込みも出来ずにROMってる可能性もあるんだから毎シフトのポイント書いていくだけでも意味あるんじゃね?
···今回はアラマキだし強いんで特にないです
2025/06/26(木) 12:09:30.30ID:/+aQXUIJ0
持続可能なシャケ狩りのために、初心者には優しくありたいよね

ちょっと他責思考に陥った書き込みがあったからってすーぐ同一人物判定する人マジ止めようね
ただの初心者あるあるだから、改善点に目が行くように導けばいいだけよ
2025/06/26(木) 12:11:55.72ID:q5Ijak200
言ったもん勝ちで禁止行為の味方批判を通してたら本スレ化するから駄目
2025/06/26(木) 12:48:42.81ID:CoIDrzYL0
ダムカンストできない初心者です><
2025/06/26(木) 14:00:51.29ID:DeqD9Bmr0
>>278
2とマッチすると1側がラグいんじゃなかった?
あるいは1側がホストのパターンか、これまで通りの回線でのラグ
聞こえてくる限り大体2側は快適なような
287なまえをいれてください (ワッチョイ 8d9d-gJhN)
垢版 |
2025/06/26(木) 17:06:59.53ID:t6Fnp0Bk0
カタパッドの撃破数ってどうカウントされるの?両翼やったときに1カウント?
2025/06/26(木) 17:10:14.59ID:Yj+dIDni0
オオモノ討伐数は一部除いて最後のダメージを与えた人
2025/06/26(木) 17:10:50.37ID:DYN267DI0
本体ぶっ潰した時に1
普段なら2翼目落としたときに
真ん中の本体が死ぬからそこでカウント
2025/06/26(木) 17:25:39.55ID:yn1bo+tk0
人によっちゃ「とどめだけ入れられて討伐数横取りされた!」とか言うのが居るけど上に行きゃ分かるが誤差の範囲だし生存かつクリアの前には些細なこと
「クリアのためにオオモノしばき倒しまくってクリア目指せ」であって「討伐数稼いだ奴/スコア高い奴が偉い」ではないのよ
目的と手段をはき違えたらいかん
291なまえをいれてください (ワッチョイ 23c0-hhgN)
垢版 |
2025/06/26(木) 20:15:43.42ID:+i1ES2b30
討伐数気にする人は上に行ってる気がする
292なまえをいれてください (ワッチョイ e312-CRrD)
垢版 |
2025/06/26(木) 21:23:35.13ID:I9JfTxup0
>>283
いやアイツは自分はこんなに頑張ってるのに味方が死ぬだのなんだの言う癖に、アドバイスもらうと初心者なので無理ですだのそんなに上手くないとか言い出すから嫌われるわけでな
293なまえをいれてください (ワッチョイ 23c0-hhgN)
垢版 |
2025/06/26(木) 22:32:59.08ID:+i1ES2b30
オカシラ連合の影響でタツ討伐数が群を抜いてるんだよね
2025/06/27(金) 09:43:16.67ID:Hi74SBVy0
アプデで重いの改善されるかな
295なまえをいれてください (ワッチョイ 63fc-KpJ3)
垢版 |
2025/06/27(金) 11:29:46.74ID:iRgSCesw0
たぶん直った
2025/06/27(金) 12:17:04.09ID:63rYvH+r0
大きな大会の開催前に修正するのが大切だよね
記録を競い合う前に直さないといけなかったと思ってる
297なまえをいれてください (アークセー Sx81-Reen)
垢版 |
2025/06/27(金) 12:59:07.94ID:pd8+brLlx
マテガイは地獄絵図だったしな(›´ω`‹ )
2025/06/27(金) 14:57:44.48ID:23hhYPIR0
やったあサモラン快適に動ける!
ありがとうございます!!
2025/06/27(金) 15:44:25.15ID:T6DJTGv70
わかんなかったのは鈍感だっただけか…
2025/06/27(金) 22:10:03.97ID:hbFTi2FT0
軽くなってるー!うれしー!
2025/06/27(金) 22:52:05.70ID:Hi74SBVy0
すごい快適になったけどぬるぬる動きすぎて酔うw
こんなよく動いたっけ
2025/06/27(金) 23:03:10.58ID:hbFTi2FT0
軽くなってもSwitch2いると敵が多すぎてキツいのは変わらんな
303なまえをいれてください (ワッチョイ e398-CRrD)
垢版 |
2025/06/28(土) 00:37:53.46ID:pXiOMkB40
今回火力はあるけどキツイな
塗りかな
キャリーされてでんそこ程度のウデマエではたつじんを抜けることはできなかったよ
2025/06/28(土) 01:32:20.66ID:Dw9+D0530
さっきまでのアラマキの編成について言うならまあまずきついのは塗りだな
加えてプライムもボトルも燃費性能が良くなくて雑魚を間引き続けるには向いてないからノヴァの雑魚処理が重要になってくる
単体火力は主にバレルが担当することになるからこの辺理解してるプレイヤーが集まらないとどこかで処理が滞ってくる
305なまえをいれてください (ワッチョイ e398-CRrD)
垢版 |
2025/06/28(土) 06:00:57.17ID:pXiOMkB40
確かにインク管理キツかったわ
特にあと一人になっちゃうとどうにもならんね。雑魚とオオモノは率先して処理するようにしてるのでまずは
・回復&納品タイムを作る
・イカランプ見て早めに蘇生
あたりかな
306なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-WswN)
垢版 |
2025/06/28(土) 06:39:17.27ID:HKzw+rK40
・退路の確保(要は壁を塗れ)
・強ポジの確保(こちらが攻撃しやすく相手の攻撃は届かない位置取り)
これをやらないで突っ込むバイトが多過ぎるんよ
だからインクがカツカツになった時に仕切り直しが出来なくてそのまま浮輪る

最初の湧きへの対処が多少遅れても地固めの方がはるかに大事
2025/06/28(土) 07:07:21.80ID:TJAgf2My0
初動遅らせても…には100%同意できるか微妙だが
アラマキだと海岸に飛び降りてインファイトはじめたはいいものの背後の壁面が肌色な光景はよく見るな
せめて後ろ向いて壁塗りながら飛び降りれば後々楽に生還できるものを
308なまえをいれてください (ワッチョイ 35d8-hhgN)
垢版 |
2025/06/28(土) 10:09:17.21ID:Uy4nEPu00
飛び降り塗りのような細かい塗りテクは大事な気がしてる
上位ではやってる人がいるけど見たこと無い人はなかなか気づけない

金イクラのノルマをクリアしたら次のWAVEに向けての足場作りを意識したり
クリア後も少し動ける時間があるからその時間も塗ったり

こういう細かい塗りの積み重ねで確実にチームに貢献する動きをワイは推奨したい
2025/06/28(土) 11:35:25.84ID:kAMNOdN90
この編成グリルがキツいな
火力低いから止めづらいし、コジャケ倒しづらいし
ダイナモがバシャバシャしだしたらほぼ終わる
310なまえをいれてください (ワッチョイ 230a-rwEk)
垢版 |
2025/06/28(土) 12:02:36.73ID:MkFWKEhR0
ダイナモが縦振りでグリル止めてコジャケ殲滅してグリルバシャバシャすれば余裕余裕
311なまえをいれてください (ワッチョイ e3be-CRrD)
垢版 |
2025/06/28(土) 12:03:21.50ID:pXiOMkB40
確かに塗りながら降りるってのはやってなかったな
次から試してみる
2025/06/28(土) 12:24:22.91ID:Dw9+D0530
この編成だとグリルではスプチャがスタン役しかやれることないんだからスプチャの仕事奪ってやるなよ
ガエンとスクスロで適当に削ってスプチャで止められるからあとはガエンのスライド撃ちで処理できる
ダイナモは振り遅いから下手にスタン役に回ってコジャケ撃ち漏らすより轢きに専念してもらった方が安定するぞ
2025/06/28(土) 12:44:14.11ID:Pp5hfK3k0
ブンブンローラーってこういう思考なのか
コジャケの方がヤバいって共通認識の筈なのに舐めてかかるの何でだろうっていつも思ってた
2025/06/28(土) 14:11:05.35ID:LShEg1bQ0
たつじんとでん底は地獄
バシャバシャパシュパシュ、ガエンにしてもスライド撃ちする人は居ないしスクスロは渦当てが出来ない
こんな編成だとスクスロのハシラ処理って中々に速いんだなと再認識出来てしまうな
2025/06/28(土) 14:39:46.37ID:G4Xu26yx0
ダイナモでのモグラはボム投げるよりコロコロ維持したまま2回ぶつけた方がインク効率がいい
2025/06/28(土) 15:19:16.22ID:VgRXjVh10
壁に向かってコロコロしてるだけで良いぞ
多分どっかにそういう動画あると思うから見ればわかる
2025/06/28(土) 15:55:55.32ID:WEeoqJpp0
壁に塗りつけてる状態だと、空中に浮き上がっても塗り=攻撃判定発生状態だから
空中でコロコロダメージ与えられる
他の方法は壁を背負ってノックバックキャンセルで連続轢き
他のオオモノと交互にぶつかるとか
2体のモグラ間で両方同時にボコったり
テッパンを利用したり
2025/06/28(土) 15:57:28.06ID:WjS9Bfos0
今回先手先手で潰して行かないとちょっと崩れたらそこから一気に崩れる印象
スペシャルちょっとでもためらったらダメだわ
グリルは俺もダイナモコジャケぷちぷちに一票
2025/06/28(土) 16:21:41.30ID:LShEg1bQ0
基本轢くで良いとは思うが味方の状況次第で縦で止められることは覚えておけば良いんじゃない
立て直しも含めて何かもかも1人でやらないといけない時もあるからな
サモランは下手に役割を自分の中で固定するよりは臨機応変
2025/06/28(土) 16:24:58.13ID:yi2PEc270
チャージャーを持つと雑魚処理を担当させられる
321なまえをいれてください (ワッチョイ 23f7-hhgN)
垢版 |
2025/06/28(土) 17:17:40.78ID:k1Pio1QG0
ガエンはスライドで高速殲滅&塗り陣地意識でインク回復の両方をしないと
雑魚飽和のときに無力に・・
322なまえをいれてください (ワッチョイ 23f7-hhgN)
垢版 |
2025/06/28(土) 17:19:12.51ID:k1Pio1QG0
ダイナモはカゴ横固定でいい気がする
余裕あるなら下までひいてくればいいけどすぐ戻るのを心がける
323なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-WswN)
垢版 |
2025/06/28(土) 17:39:28.51ID:HKzw+rK40
グリルのチャージャー
賭けではあるが

リフトに乗るとグリルのタゲが切れるのを利用して
リフト上で待機してグリルを狙うという方法もあるっちゃある

ただし、コジャケは構わずこっちくるのでほぼネタ技w

その昔、それを察した自分ともう一人(野良)で
一人はリフト上でチャージ、一人はその前で微速ローラー
という即席コンビ組めた時は脳汁出たw
324なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-WswN)
垢版 |
2025/06/28(土) 17:45:58.10ID:HKzw+rK40
ダイナモはシャケの行軍をカラダ張って止める(コロコロで迎え撃つ)
という意識で動いてくれると助かる
バシャって強いのは対バクダンの縦振りくらいしかないし
コジャケからドスコイまで微速ローラーですり潰せるのは強い
325なまえをいれてください (ワッチョイ 1b93-CRrD)
垢版 |
2025/06/28(土) 18:01:35.82ID:/5LAqkfS0
ダイナモ持った時にコウモリ大量発生したらどうする?
タワーなら何とかスティックグリグリでイケるけどコウモリだけは殺れる気がしない
326なまえをいれてください (ワッチョイ 83e4-Reen)
垢版 |
2025/06/28(土) 18:59:47.79ID:ZnLUsqOU0
上手く使えば火力のある構成はでん底以下は100%地獄絵図
2025/06/28(土) 19:22:47.51ID:WjS9Bfos0
組み合わせもだけどまたステージがね···
満潮時のグリルは地獄になるねぇ
自分がダイナモ持ってウェーブ1 ヒカリバエの時も誰も納品せずにスペシャル使い切ったのもいい思い出
328なまえをいれてください (ワッチョイ 23d6-gLxc)
垢版 |
2025/06/28(土) 19:26:17.00ID:Co4rrMbF0
>>325
弱点露出状態から弱点隠し状態に変わるタイミングでコロコロしてると轢きダメ与えれるから動画漁ってみて
2025/06/28(土) 19:28:44.16ID:OU0QohLl0
今日の編成苦手すぎて1回もクリア出来ない
2025/06/28(土) 19:51:30.43ID:CrSEXF1F0
トキシラズはなんというか疲れるんよ
オールランダム楽しみだけどトキシラズかぁ
331なまえをいれてください (ワッチョイ 8de9-gqNM)
垢版 |
2025/06/28(土) 23:03:34.14ID:CzrSG7rv0
>>329
夜中2時〜潜ったら10バイト中2回しかクリアできなかったwww
こんなにクリアできないのは初めてで今までで一番キツい編成だった
2025/06/28(土) 23:08:57.66ID:DsLxwLZL0
深夜はナイトメアモードやで
333なまえをいれてください (ワッチョイ e3d1-CRrD)
垢版 |
2025/06/28(土) 23:42:32.11ID:pXiOMkB40
>>328
3回に1回は成功したよ
ありがとう
2025/06/29(日) 06:09:44.18ID:cN+wogc+0
土日は平日と違ってエブリシングキッズタイムくらいの気持ちでいたほうが良い
平日の深夜帯は割と安定してると思う
もうすぐしたら夏休み来るけどね
335なまえをいれてください (ワッチョイ 52e4-d2V2)
垢版 |
2025/06/29(日) 06:18:06.35ID:WBW7LhnB0
もう3週間でエブリデイキッズタイム(´ω`)
2025/06/29(日) 13:40:52.73ID:K3Y82qjK0
こういう安定はしないけどハマると気持ちいい編成は面白いんだよね
337なまえをいれてください (ワッチョイ 8e93-VvzU)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:47:51.37ID:wA6E+ZVa0
安定しないどころかたつじん+1まで落ちましたわ
338なまえをいれてください (ワッチョイ 4e90-DFSU)
垢版 |
2025/06/29(日) 15:34:35.43ID:2pbWKNgl0
同じくクリアできないままオカマメーターだけは貯まってタツジンまで落ちました
2025/06/29(日) 15:50:22.02ID:ejbPGmxk0
>>337
ランクダウンして、最初からやっても
すぐにたつじん帯に戻れる
その間はノーミスだからメンタルに優しい
340なまえをいれてください (ワッチョイ fb0d-1rQv)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:14:28.91ID:FaxsAza/0
アプデからブキの玉が出なかったりボムがカタパに入らなくなったんだけど気のせい?
2025/06/29(日) 18:23:44.86ID:/YG6rxTD0
ボムが入りづらくなってる感じがする
ガイド線ではボックス内なのに投げるとなぜかボックス外に行くことがある
縁に弾かれるとかならまだしも
2025/06/29(日) 18:45:41.56ID:MlzMpzVNx
塗りと燃費は普通、瞬間火力がやや低め
バクダンは即殺するために2人で狙うのも全然あり

■現在のシフト
6/29 17:00 - 7/1 09:00
ムニ・エール海洋発電所 @ジョー
わかばシューター
ドライブワイパー
ノーチラス47
ラピッドブラスター

■次回以降のシフト
7/1 09:00 - 7/3 01:00
すじこジャンクション跡 @ヨコヅナ
クラッシュブラスター
スプラマニューバー
プロモデラーMG
リッター4K

7/3 01:00 - 7/4 17:00
難破船ドン・ブラコ @タツ
ボールドマーカー
シャープマーカー
スプラスピナー
Rブラスターエリート

7/4 17:00 - 7/6 09:00
トキシラズいぶし工房 @オカシラ連合
緑?×4(ブキランダム)

7/6 09:00 - 7/8 01:00
シェケナダム @ヨコヅナ
カーボンローラー
デンタルワイパーミント
24式張替傘・甲
ジェットスイーパー
343なまえをいれてください (ワッチョイ 6274-sHGY)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:48:31.65ID:JobA5X100
トキシラズの初動で(対岸を正面に見て)左リフト脇下の壁を塗るバイトはデキるバイト
この壁はシャケを振り切っての納品やミサイルをしのいでの納品等使い勝手がいいのと
カゴ周りがカオスな時の一時避難&インク回復ポイントとしても活用出来る
2025/06/29(日) 18:51:58.33ID:oMID+BdQ0
>>342
乙です
みんな大好きムニエール
2025/06/29(日) 21:34:52.24ID:u1CmFPbx0
>>342
いつもありがとうございます

ワイパーでSPテイオウイカ
ハコビヤでワイ以外誰も母艦を追い払ってくれず吸い込まれていく金イクラを見ていた
346なまえをいれてください (ワッチョイ 4266-VvzU)
垢版 |
2025/06/29(日) 23:35:35.47ID:W0qgFi780
ムニで塗れてたつじんスタートとか
まさに天国
2025/06/30(月) 11:36:30.95ID:O4kpMc1B0
トキシラズって今月クマフェスだった場所じゃなかったっけ・・・

オルランで真の実力を示せと言うことですか😑
2025/06/30(月) 13:25:43.92ID:sQkEPDuC0
トキシラズは小回り利く武器だと楽しいんだけどな
ダイナモ ハイドラ フィンセント R-PENとかの先読みや下準備必要な武器は悪あがきも出来ずに終わっちゃう
2025/06/30(月) 19:08:40.63ID:+2yQPWOB0
今月だったら今日で終わっちゃいますよ
今週末っすね
350なまえをいれてください (ワッチョイ c6bc-6ir2)
垢版 |
2025/07/01(火) 15:56:46.97ID:Rz1gauoI0
個人感想だけどトキは2の頃は楽しくやってはずなのにな…3は何が違うんだろう
2025/07/01(火) 16:20:55.76ID:U7r790Axd
雑魚が狂暴になってるしテッキュウ追加されてるしね
352なまえをいれてください (ワッチョイ 52e4-d2V2)
垢版 |
2025/07/01(火) 16:21:54.17ID:47ercXq40
だいたいテッキュウのせい
2025/07/01(火) 17:35:23.53ID:F75mxC3s0
2は雑魚が鈍くて弱くてある程度無視できた
3で同じ様にやるやつは死ぞ
2025/07/01(火) 19:13:01.58ID:wnfZbx+Z0
2は雑魚が通路の真ん中歩いてくるから処理しやすいし壁も塗られない
おまけに見つけやすい
3の雑魚は段差の物陰に潜むから視認性も悪く凶暴で壁も塗る
2025/07/01(火) 20:13:27.28ID:P9iTqszu0
またサーバーエラーか
2025/07/01(火) 20:22:14.11ID:+qCHyZPp0
シャケが崖の端を移動したり飛び降りたりしてくるときに壁の最上部を塗りやがるので
タワーやバクダン以外でも頻繁に壁の塗り返しが必要になる3のクソ仕様
2025/07/01(火) 21:33:50.38ID:eMrjJS430
トキはまだいいんだよ、癒しステージから一転して高難度ステージになってしまったが嫌がらせ要素は少ないしな
この嫌がらせ要素の少なさについては他の2出身ステージにも見習ってほしい
358なまえをいれてください (ワッチョイ fbff-HjGc)
垢版 |
2025/07/01(火) 21:50:22.46ID:ukRE1OLz0
トキ、リフトを正面とした時、右後ろの高台でヒカリバエみんなやると思うんだけど、2の時はそこの裏の壁でセミしてれば納品タイム作れたのに、3になってから、シャケがシャケの上に乗って壁を登って来るようになったのが解せない
トキに限らず、どのステージでもそうだけど、未だにクマサンが「シャケは壁を登ることができない」とか嘘ついてるの納得いかない
2025/07/01(火) 23:11:14.83ID:ApE4m9Q50
「シャケは壁を登ることが出来ない(跳ばないとは言ってない)」
360なまえをいれてください (ワッチョイ fba7-mBsz)
垢版 |
2025/07/01(火) 23:37:12.19ID:iDqvRk+Z0
>>358
カゴの後ろでやるけどそっちの方がいいの?
そこでやると納品が危険で効率悪い気がするんだけど
361なまえをいれてください (ワッチョイ 9b34-95xj)
垢版 |
2025/07/02(水) 01:51:14.28ID:gfpts41+0
トキシラズはヒカリバエの派閥が二つあったからな
どっちも安定してクリアはできたからなおさらわれた
2025/07/02(水) 01:59:14.47ID:4TL5yna80
ドスコイがハシラの高さまで飛ぶのマジで笑える
363なまえをいれてください (ワッチョイ fbff-HjGc)
垢版 |
2025/07/02(水) 05:41:38.43ID:GmTnVTBy0
>>362
最初の頃、ヨコヅナがハシラの上に乗ったりしてたよね
最近見ないけど修正されたのかな?
フレンドが、♪トットロ、トット〜ロって歌ってたな
364なまえをいれてください (ワッチョイ fbff-HjGc)
垢版 |
2025/07/02(水) 05:53:11.49ID:GmTnVTBy0
>>360
私はクリアできればどこでも良い派だけど、野良でもほぼ自然とこの場所にみんな集まってたから他に安全な立ち位置あるなら教えて欲しい!
2025/07/02(水) 06:29:33.16ID:9qCYQYww0
すじこラッシュだと干潮見て右側から沸いたシャケが勝手に引っかかって急にすげー飛んでくるのが腹立つ
366なまえをいれてください (ワッチョイ 4faa-ycRN)
垢版 |
2025/07/02(水) 06:55:10.07ID:H1ZuoM/o0
金玉の無い方にヨコヅナ連れて行くやつ腹立つな
干潮で海側から引っ張ったら遅れるに決まってる
2025/07/02(水) 08:21:36.95ID:7CjL5AuQr
トキは3で追加されたオオモノとの相性最悪だからな
ハシラにダイバー、テッキュウを放置するとカゴ周り崩壊待ったナシだし

2では対岸渡って処理しまくるのは対岸マンと地雷呼ばわりされたけど
3では逆に対岸渡って早め早めの処理が大事だから
その辺がアップデートされずにカゴ周りに
留まってると処理が追い付かなくなる
2025/07/02(水) 08:25:31.64ID:7CjL5AuQr
>>358
セミしたらその場所で貼り付くのではなく
左右に動くことでシャケを散らすことが出来る

ちなみにシャケが重なって登って来るのは2でもあったよ
シャケが遅かったから登るまで時間は掛かったけど
2025/07/02(水) 14:56:59.66ID:yaNOS3EP0
なんかたつじんとかでん底でアラマキラッシュでセミ中に上下左右に動くのが流行ってるのか知らないけどやめて
シャケが散らばって倒せないわ貰い事故が起こるわで全然効果的じゃない
良いのはやってる本人だけ
2025/07/02(水) 15:16:47.93ID:Jk3jGp3h0
セミにはボム投げろ
2025/07/02(水) 15:24:20.68ID:EXOlDBKw0
>>369
ボム投げずにメイン撃ってるの?
メイン撃ってるから左右に動かざるを得ないんじゃ…
372なまえをいれてください (ワッチョイ 369a-VvzU)
垢版 |
2025/07/02(水) 15:40:47.35ID:GHzCQATW0
イカノボリ状態で左右に動くのもダメ?
2025/07/02(水) 15:42:19.03ID:yaNOS3EP0
>>371
正直に言うとそのレスだけで凄い違和感で突っ込みどころがありすぎるから省くが、もしかして今のたつじんとかでん底はセミ中に動くのが絶対的正義とかになってんの?
2025/07/02(水) 15:42:33.83ID:UHtqC/HN0
達人や伝説300以下はメインでちまちま撃ちよるからセミ中左右に動かないとシャケジャンプで叩き落とされて死ぬわよ
セミが動いててもボムならシャケを一網打尽にできるわよ
2025/07/02(水) 15:51:51.90ID:EXOlDBKw0
>>373
省かないで言ってよ
で、メイン撃ってるの?ボム投げてるの?
2025/07/02(水) 15:55:14.78ID:Jk3jGp3h0
アラマキのセミは高さ足りてない
セミ役がボム落とせりゃ他が処理する必要性もないが狙うと死亡率が跳ね上がる

メイン撃つよりボム投げて回復してる時間で納品繰り返すのが一番効率がいい
処理遅いのに納品もできないようなデスしない立ち回りしてると失敗する
アラマキだと処理能力最低 納品しない高台マンが1人以上いることが多く2人で納品しないと間に合わない
2025/07/02(水) 16:13:07.44ID:yaNOS3EP0
ああそうかごめん
上下左右の上下ってのは壁の中で上下じゃなくて段差を越えたり降りたりってことも含めてる
これでわかるな
2025/07/02(水) 16:31:05.20ID:kShEHNOt0
セミする時って不動が良いの?
不動だとシャケが登って来やすくなるかと思って、時々左右に動いてた、、大きくは動いていないけど
2025/07/02(水) 16:36:22.71ID:Jk3jGp3h0
左右に動けばデスするまでの時間が倍以上伸びるかと
380なまえをいれてください (ワッチョイ 52e4-d2V2)
垢版 |
2025/07/02(水) 16:37:03.87ID:8Wgm3GF50
不動だと飛ぶの早くなる気がする
まあ、セミは時間稼ぎ以外でするべきじゃないけど
2025/07/02(水) 16:42:21.68ID:Jk3jGp3h0
アラマキは籠横の坂から籠をこするように通って段差降りて真っすぐセミポイントに向かうと海が割れるようにシャケの切れ目ができるルートになる
2025/07/02(水) 17:26:52.50ID:0ztUC5zG0
ヒカリバエでサケ誘導できるのは上級者って感じで格好いいよね
ムニの定位置と隣の高台?の往復して生存してるイカ見てすげえってなった
2025/07/02(水) 18:31:32.48ID:CEv+sw4Q0
>>382
たしか初心者解説動画上げてたクラリスが要所抑えつつお勧めしてた
塗り確認&塗りなおしが大事

厳しいブキもある、さっと塗れないブラスターやキャンプ等
これらの場合はシャケインク塗れを確認した時点で、別の方法に切り替えたり
2025/07/02(水) 18:32:57.50ID:Jk3jGp3h0
ムニヒカリバエで強い位置は定位置から坂下にある三叉路の合流地点
下からくるのを壁を背に固定して無理やり倒せる
左からくるシャケは定位置だと倒せる距離が短すぎて落ちたり終わるから死んだ方がまし

ブラコの左からくるのを金シャケだけ真ん中通してスルーするのは好き
2025/07/02(水) 18:36:12.00ID:APniw2CTr
アラマキのヒカリバエは金網下にシャケを集めてボムコロや範囲攻撃ブキ(あれば)で
一網打尽にするためにするもの
金網上で処理も実は効率悪いのでカゴ周りから攻撃がマスト
2025/07/02(水) 18:44:28.74ID:APniw2CTr
ヒカリバエは野良だとほぼ全員がいわゆる定位置に集まるので
一人はカゴ周りでシャケを処理しつつ
轢かれないように注意しながら
散らばっていく金イクラ回収納品した方がノルマ達成は早い

タゲが自分に付いたらあっさり浮き輪る事もあるけど
そこは味方が復活させてくれるのを信じるw
2025/07/02(水) 19:01:26.43ID:6l3ejlIN0
低レベル帯野良だとこちらがどんなに金イクラ作ってもデスを恐れて納品しないのよね
一人でも参加してくれると良いけど大体全部やることになる
2025/07/02(水) 19:15:13.42ID:FMi49g6x0
>>383
おじさま、クラリスではなくてクラりんさんではないかしら?
2025/07/02(水) 19:53:32.62ID:lv8g3n4j0
ヒカリバエは慣れるまでホントパニクるもんね
低レベル帯のゆっくりさでも落ち着いて見れるようになったの最近だわw
2025/07/02(水) 19:59:27.48ID:kShEHNOt0
アラマキラッシュで金網上から撃つの効率悪いよね、誰も回収に行かないし、、
391なまえをいれてください (ワッチョイ 8e8a-VvzU)
垢版 |
2025/07/02(水) 21:40:29.76ID:bj/xdClg0
>>386
アラマキだと高台上、ムニだと干潮側高台に集合してることも多いんですがそれは
なおカモンするとカモンが返ってくる模様
2025/07/02(水) 21:44:53.98ID:6l3ejlIN0
まあ行動でわからせるしかないですわな
その時上手くいかなくても「ひょっとしてあっちの方が···」と思ってくれるバイトが一人でも居れば儲けものと思ってやっていくしかないね
2025/07/02(水) 21:51:26.16ID:TdL8ozShd
時期的なことも相まってたつじん帯は本当にヤバいことになってきてる
適正なクリア手段を見ることが極端に少ないからクリアしにくい方法こそがセオリーになって更にますます悪い手段が横行し始めてる
アラマキだと高台上、ムニだと干潮側高台に集合する程度とかはまだかわいい方
2025/07/02(水) 22:58:56.06ID:rUOFmQvE0
しかしホントすじこだとリッターが輝くな、リッターの頑張り次第で難易度に天地の差が出る
坂を上ってきてカゴ前占拠するヘビを坂や湧きポイントで潰すだけで安定性がぐっと増す
最優先は専らヘビだが他にもドスコイ行列やバクダンナベブタテッパンと活躍範囲は広い
2025/07/03(木) 04:59:56.34ID:hr4UQQJEx
おはようございます

■現在のシフト
7/3 01:00 - 7/4 17:00
難破船ドン・ブラコ @タツ
ボールドマーカー
シャープマーカー
スプラスピナー
Rブラスターエリート

■次回以降のシフト
7/4 17:00 - 7/6 09:00
トキシラズいぶし工房 @オカシラ連合
緑?×4(ブキランダム)

7/6 09:00 - 7/8 01:00
シェケナダム @ヨコヅナ
カーボンローラー
デンタルワイパーミント
24式張替傘・甲
ジェットスイーパー

7/8 01:00 - 7/9 17:00
アラマキ砦 @タツ
ガエンFF
バケットスロッシャー
ノヴァブラスター
フルイドV

7/9 17:00 - 7/11 09:00
トキシラズいぶし工房 @ジョー
オーバーフロッシャー
ドライブワイパー
ヒッセン
ハイドラント
396なまえをいれてください (ワッチョイ 52e4-d2V2)
垢版 |
2025/07/03(木) 07:30:44.46ID:2bF8+sKd0
ラッシュの定位置は人によって違うからこんなにカオスになるんやで( ◜ᴗ◝)
ローラーの有無でも違うし
2025/07/03(木) 08:37:32.66ID:IcdgKlR90
一人おかしな所に居るのは
デコイだと割り切るしかないな

ぶっちゃけ4人固まったところで
攻撃が味方の背中に吸われるだけだし
適度に散った方がいい

ただグリルの場合は誘導が分かってないと味方を巻き込んだり
グリルを遠ざけて倒せなくなるだけだから
いっそ前に出て4んでタゲを変えてくれた方がマシなんだよなぁ…
2025/07/03(木) 09:19:05.90ID:8Yty7E5d0
次から本スレと統合していいかもね
2025/07/03(木) 09:45:07.06ID:0ynpu60x0
>>398
なんでですのん
落ちるほどの速度でもないし現状維持希望
2025/07/03(木) 09:59:22.03ID:8Yty7E5d0
>>399
ちょっと覗いただけで愚痴凄いから
2025/07/03(木) 11:17:16.05ID:lHfS4HcTd
君が来なければいいだけの話では
2025/07/03(木) 12:22:12.90ID:jcloYvLI0
スレタイ読めないの?
2025/07/03(木) 12:27:36.52ID:LOIfkahl0
鉄郎
ココはベテラン初心者が集う哀しいスレ...
2025/07/03(木) 12:28:39.33ID:HUa6uvCXd
今回は火力機動力射程揃ってるからブラコでもやりやすい方だな
405なまえをいれてください (ワッチョイ 7b2f-2VLD)
垢版 |
2025/07/03(木) 13:31:39.19ID:/E1oCCW80
そろそろ3周年って頃だし純粋な初心者さんはいない気はする
サモラン本スレはブラコダムとイカ研へのヘイトはちょっと高すぎる気はしなくもないが
統合されても別に構わん
2025/07/03(木) 13:51:52.20ID:MmJNBK4S0
貴重な愚痴なし平和なスプラサモランも欲しいじゃない
2025/07/03(木) 14:44:41.01ID:d1ZFh58Z0
まったりした場所としての価値はある
スイッチ2今日届いたけど予想以上にヌルヌル滑らかに動く マジ楽しい
2025/07/03(木) 15:06:11.60ID:ph5j9PKc0
邪魔だから死んどけ>>397って本スレに相当するレベルの暴言出てくるならもう民度は変わらんだろ何がまったりか
愚痴自体の内容は低レベル過ぎて向こうで発したら黙れ下手クソで終わりだろうけど
2025/07/03(木) 15:10:35.55ID:KMocDgQN0
> 殺してでも奪い取る

うらやましい
抽選当たらんし、土曜日とかに店頭回った方が早いかな

それはそうとプロコン2を使ってる人いる?
スプラ遊ぶに当たってどう?
1のプロコンは持ってるので、新たに買うか迷う。高いし
410なまえをいれてください (ワッチョイ 7b2f-2VLD)
垢版 |
2025/07/03(木) 15:27:01.45ID:/E1oCCW80
Switch2とプロコン2は発売日に両方とも手に入れてやってるけど
プロコン2いいよ

プロコン1よりもほんの少しだけ小さくなって手に馴染みやすいしゲームごとに背面ボタンに好きなキー割り当てできるし
何よりSwitch2をスリープからホームボタンを軽くポチっと押しただけで起動音がしてすぐに着く
2025/07/03(木) 15:50:45.10ID:ziioZ+MN0
同じく抽選当たらんし店頭で買うのも無理そうだから任天堂の第五回抽選に当たること期待して9月までバイトは我慢する
switch2の快適な環境で遊びたい
2025/07/03(木) 15:55:16.83ID:d1ZFh58Z0
>>408
ここが嫌なら君が出ていけばいいのに
嫌ならみるな、が権利行使出来る訳でそれでここが過疎ったらそれこそ終わるよ
結果レスも付かずスレが死んだ時に終われば良い
413なまえをいれてください (ワッチョイ fbf7-VvzU)
垢版 |
2025/07/03(木) 16:13:58.93ID:vLyhzzd10
>>408
>>397はデスの話でプレイヤーに対して死ねと言ってるわけじゃないと思うんだがね
本スレ愚痴スレと同レベルと思うならそっちに行けばいいと思うよ

俺はあちらと一線を画していると思うからこっちにいるけど
何より他のプレイヤーに対して平気で下手だのゴミだのカスだの死ねだの言う奴とは同じスレにはいたくないんよ
2025/07/03(木) 16:52:50.17ID:jM0PTqLg0
>>412
スレタイ読んでね
2025/07/03(木) 16:55:44.48ID:jM0PTqLg0
>>413
味方見下すのが当たり前になってる時点であっちと変わらんよ
自分はあいつらと違うって優越感の為にここにしがみついてんの?
416なまえをいれてください (ワッチョイ fbf7-VvzU)
垢版 |
2025/07/03(木) 17:01:56.10ID:vLyhzzd10
なんだ荒らしが芸風変えてきただけか
2025/07/03(木) 17:12:00.80ID:jTULmbTm0
図星付かれて荒らし呼ばわりか
418なまえをいれてください (ワッチョイ 7b2f-2VLD)
垢版 |
2025/07/03(木) 17:23:05.50ID:/E1oCCW80
・ステージへの批判
・イカ研への批判
・味方の動き方への批判(=プレイヤーへの批判)
・武器編成への批判
・オオモノに対してへの批判

全部愚痴じゃん
2025/07/03(木) 17:33:50.25ID:d1ZFh58Z0
今更だけど構ってしまったこちらの負けだな
愚痴スレにならないように攻略のポイントでも書いていこう
結構単独行動が出来る武器が多いけど外周部のテッキュウに気を取られたり帰還に手間取ると他所で味方がデスしたりタワーが湧いた時に反応出来ない
こまめにカゴ方角にイクラ投げて周囲に気を配ろう
420なまえをいれてください (ワッチョイ 8e55-g5D1)
垢版 |
2025/07/03(木) 17:44:45.97ID:TATwaNmj0
住人批判
2025/07/03(木) 17:47:39.28ID:d1ZFh58Z0
今回のブラスターは積極的にタワーやハシラを狙っていこう
バクダンも遠距離から狩れる
エイムは必要になるけどね
2025/07/03(木) 18:09:17.34ID:d1ZFh58Z0
スピナーとブラスターは性能上咄嗟の反応がしづらい
先読みして足場を確保しながら行動しよう
あとインクロックといってインクを使い切るとインク回復に時間がかかる
バイトではそのわずかな時間が生死やクリアに関わるのでインク管理に意識を少し割こう
2025/07/03(木) 18:29:22.15ID:d1ZFh58Z0
ヒカリバエ(鮭ラッシュ)の時はカゴの後ろに行かない
ハエが集まって攻撃目標になった者は境目の金網かその前に位置取ってシャケの攻撃を一方向に集約させる
スピナーは自分が目標でない時はやや後ろに位置して金シャケ絶対潰すマンになる
ボールドは盾代わりに目標イカちゃんやリロード中のスピナーをカバー、イクラ拾いとなんでもやる
ブラスターは範囲攻撃出来るので雑魚シャケを減らしつつ納品
シャプマは納品メインの露払い

攻撃の弾丸はイカ(タコ)ちゃんに当たると攻撃判定消えちゃうのでお互いの射線を意識してシャケにだけ攻撃が行くように常に位置取りを意識する
424なまえをいれてください (ワッチョイ 5f04-95xj)
垢版 |
2025/07/03(木) 18:52:23.68ID:RsJ1WdXW0
>>404
ドンブラコなのに結構クリアできる
今回よりやりやすい編成なんてめったに無いよね
どうしよう
2025/07/03(木) 18:55:14.67ID:d1ZFh58Z0
グリルはカゴ正面のみぞを超えたL字型のところに上手く誘導してそこで集中攻撃して潰す
イクラは余裕次第で投げても運んでも良い
上にも書いたがスピナー、ブラスターは小回りが利きにくいのでコジャケはボールドとシャプマで潰してあげる
納品しづらいときはターゲット取ってる者が上手く逃げて納品タイムを作る
金イクラ20+αまではこれで充分時間に間に合う
たつじん帯では下手にカゴ前に誘導しない方が成功する
2025/07/03(木) 19:07:28.90ID:d1ZFh58Z0
あとなんかあるか···
スペシャルを惜しむな
とりあえずウェーブ3まで行けばゲージ減らずに済むからとりあえずそこ目標にやっていこう、といつものやつ

実際今回の編成強いと思う
シャプマとボールドが一緒というのがニクイいね
427なまえをいれてください (ワッチョイ 36fe-xzyO)
垢版 |
2025/07/03(木) 23:22:12.28ID:bWu3P+Hz0
たつじん〜伝底ってブラコのグリルいつから網下で倒すようになったの?誰か変なYouTuber流行らせてんの?2回連続そんなのが来たんだけど自分の認識では網手前の段差で倒す認識だったんだけど違うんだろうか
2025/07/03(木) 23:31:29.47ID:7BBCmuzbd
でんせつでもグリルでかご前に誘導はしないで
>>427に関しては今たつじん帯はガチでヤバい方向にしか行ってない
変なものを見たいんなら敢えてたつじん帯に行くまである
429なまえをいれてください (ワッチョイ 42a0-VvzU)
垢版 |
2025/07/03(木) 23:39:14.62ID:fFu3vxlR0
>>427
網下は見たことないな
大抵かご前の段差で登ったり降りたりしてるけど誰かが誘導ミスってカゴ横グリルから壊滅パターンが一番多い気がする
コジャケ処理が足りてないのもあると思うけど
430なまえをいれてください (ワッチョイ 82fc-Girv)
垢版 |
2025/07/04(金) 02:42:25.92ID:t29hY0ZG0
ドンブラコってハシラの立つ位置に行きやすいから
ワンパンの練習に最適だね
何度かやってたらやっと安定して出来るようになったよ
431なまえをいれてください (ワッチョイ 4236-BpWC)
垢版 |
2025/07/04(金) 07:03:06.75ID:ANM81RZw0
今回だとボールドがコシャケしょらないと大体瓦解する
2025/07/04(金) 08:23:11.03ID:X4sxYZiBr
ボールドはどんどん俺Tueeee!してくれ…下さい
ボールド神がスタートからカゴ前カモン!してるようだとツライ

但しオオモノよりもコジャケにドスコイ優先で雑魚処理ついでにオオモノ倒すくらいで丁度いい
2025/07/04(金) 08:29:56.76ID:X4sxYZiBr
グリルのカゴ前誘導は
タゲられた人が責任持って止めろ
出来なきゃただの地雷ムーブ
でしかないのよな…

単純にタゲられた人がパニクって下がった
ケースもあるとは思うけど
それだと味方巻き込むだけだから
むしろ開き直って前に出た方がワンチャンある
2025/07/04(金) 08:41:55.99ID:BGy1NlJV0
タゲ前誘導はほとんど右から抜けるから定位置から止めることもできる
万全をきすなら籠と穴の間はグリル通過しないから籠横をすり抜けるときに止める
籠と穴の間をグリルが通過するように簡単に誘導できるなら定位置から止めやすくなるのに

イクラ回収するまえにグリル来て回収きつくなるから
ノルマ多くなるほど籠横で数匹倒さなきゃならん
2025/07/04(金) 08:42:49.71ID:0iu7dzFk0
初めてサーモンランやってるけど、あのときどきあるでっかい敵はどうやって倒すんだ??
まったく意味がわからないまま全滅するんだけど。
436なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-xzyO)
垢版 |
2025/07/04(金) 08:47:11.79ID:2JyopBTt0
挙動おかしいと思って履歴見るとSwitch2が紛れると金イクラ拾えなくなる
全然改善されてないね
2025/07/04(金) 09:12:41.95ID:pawF9pTd0
>>435
歓迎します
敵の外観教えてくれれば対処法教えます
一緒にバイト頑張りましょう
2025/07/04(金) 09:31:28.94ID:RprN0wm40
キホン研修はしたはずだからオカシラやろなあ
2025/07/04(金) 09:33:37.01ID:0iu7dzFk0
>>437
ありがとうございます。
タツとかいわれている敵でした。
まだ、半人前のあたりをうろうろしているのでw
皆様にはお目にかかれそうにないです。
2025/07/04(金) 09:45:47.54ID:HitwADHE0
ノルマ多くなるほど同時撃破をみんな意識して倒してくれるから納品間に合ってるけどな
高危険度になるほどカゴ前誘導当たり前ってホントかよ
441なまえをいれてください (ワッチョイ fbfa-d2V2)
垢版 |
2025/07/04(金) 09:55:49.08ID:cZ6cYXYB0
今回はラッシュも3ブキ単独でいなせるからカゴ横でも
インク補給のタイミング被らなきゃどうにでもなる
被ると無理(´・ω・`)
2025/07/04(金) 09:58:20.62ID:RV3zY/+i0
>>439
タツが口から吐くナイスダマ状の攻撃の前に口の球体に攻撃を入れて破裂させると効果的にダメージが入ります
本体直接も無駄ではないですが効果は薄いです
スピナーやブラスターは直接球体狙ってもいいしもちろん金イクラ当てても良いです
ボールドやシャプマは雑魚やオオモノ率先して狩って金イクラをぶつけて行きましょう
いつか同じシフトでバイトできたらいいですね
443なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-xzyO)
垢版 |
2025/07/04(金) 10:20:37.37ID:2JyopBTt0
そもそもタツ倒すとかより逃げ回って終わるでしょ
2025/07/04(金) 10:26:29.25ID:xmHK6krg0
いきなり討伐は無理でもやり方知ってたら練習や逃げながらも攻撃のタイミング図ったり出来るからね
何も知らんよりは知ってた方が良い
445なまえをいれてください (ワッチョイ fb2a-VvzU)
垢版 |
2025/07/04(金) 10:38:09.23ID:jUgzVf0M0
ついでに教えて欲しいんだけど
オオモノ倒して金イクラ落ちた時に目前にはタツの腹~尻尾
って状況だとどう動くのがいいんだろ?

思いつくのは
腹に2発ぶち込む→ナイスダマ破壊できず死亡
頭まで向かって行ってぶち込む→破壊に至らず死亡
頭が来るまでその場で耐える→雑魚とオオモノに囲まれナイスダマも飛んできて死亡
くらいなんだけど
2025/07/04(金) 11:00:52.81ID:xmHK6krg0
残り時間とも相談
まだ時間あるなら金イクラで他のオオモノ倒してイクラ増やしてもいいしそもそもタツの周回ルート上ならあとから再利用も可能なので一時放置もあり
残り時間わずかでタツの体力もあとちょいなら本体へゴリ押しは戦術として有効
2025/07/04(金) 11:02:54.81ID:0Jew698Z0
グリルは本体以上にグリルが吐き出すコジャケをどう対処するかが大事
崩壊するのは大体コジャケのせい

ブラコなら定位置で倒したあとの金イクラ回収時に
追いボムコロしておくとボムの爆風でコジャケを
一網打尽に出来る
2025/07/04(金) 11:03:25.74ID:sUf+wOO1d
金イクラはオオモノ倒すのに使ってもいいよ

オオモノを倒し金イクラを増やす
オカシラにダメージを与える

これを積極的にやらないとオカシラは倒せない
長距離移動して何もしてない時間を増やすのはあまりよくない
一発しか当てられないし
胴しか狙えない時はオオモノ周りにいたらそっち優先で
いなかったら動かず当てられるならさっさと使って次のオオモノ狙いに行くかな
勿論タツの攻撃範囲からは出ての話だけど
2025/07/04(金) 11:19:43.02ID:0Jew698Z0
タツは追いかけるのではなくて
移動ルート先読みして迎え撃つように位置取りする事を心掛けると
討伐しやすくなる

あと金イクラキャノンは高火力なので
対オオモノ相手でももったいぶらずに撃っていい

それとサメライドの爆発は上空のタツに大ダメージ与えられるので忘れずに使おう
2025/07/04(金) 11:22:28.87ID:sUf+wOO1d
サメだけでなくチャクチも胴であっても大ダメージが入るんで狙おう
451なまえをいれてください (ワッチョイ fb2a-VvzU)
垢版 |
2025/07/04(金) 11:42:31.42ID:jUgzVf0M0
やっぱり頭追うのは悪手だよね
金イクラでオオモノは狙ってるんだけどザコシャケとタマヒロイに吸われること多数
精進するわ
2025/07/04(金) 11:47:19.22ID:HitwADHE0
もしもクマ弓持ったらこれも口じゃなくて胴狙いだね
2025/07/04(金) 11:51:21.79ID:xmHK6krg0
貫通系(クマスロ、クマ両手剣)なんかはジョーとか弱点狙う敵でも無差別部位狙ってもいいの?
やっぱり弱点狙った方が与ダメージ高いの?
2025/07/04(金) 11:52:30.72ID:BGy1NlJV0
ミサイル音聞こえたらタツから視線外して足元見るのが大事
タツとジョーはカタパ放置してると味方が死にまくるからSPはためらわない
ボム+イクラでカタパ掃除してるやつがいると安定する
2025/07/04(金) 11:57:30.28ID:BGy1NlJV0
>>453
ジョーは貫通系だと弱点と本体で2回ダメージが入る
腹側にいて弱点見えなくても予測して撃ちこむ
ブラスターなどは弱点を横から狙って弱点直撃 本体爆風でダメージ入るかもしれない
2025/07/04(金) 14:52:16.57ID:xmHK6krg0
>>455
ありがとう
これからは狙っていくわ
457なまえをいれてください (ワッチョイ 82fc-NyO5)
垢版 |
2025/07/04(金) 16:31:05.43ID:t29hY0ZG0
ジョーのダメージ計算についてなんだけど、
例えばスクイクの貫通で本体と弱点にダメージ入れたら
本体300と弱点480で合計780入れられるってこと?
2025/07/04(金) 16:48:21.23ID:xmHK6krg0
チャージャーの貫通はどういう扱いなのかね
おそらく弱点とそれ以外の本体の間にテッパンの外装みたいな幕/壁がある扱いだったら背面や正面から撃っても本体のみ弱点のみでダメージ累積されない気がする

問題は斜めに射線取ってデベソと他の本体部分に空間開けて貫通した場合なら加算起きそうだけど···形状として難しく作ってありそう
2025/07/04(金) 17:51:48.77ID:rSKgkRayd
どうしてサメの発動中でも慣性はそのまま適用されるんだろう…(水没しながら)
2025/07/04(金) 18:02:46.99ID:Hev0LmEE0
貫通にはいくつか種類がある(敵貫通:チャーのフルチャ、装甲貫通:クマスロ、地形貫通:クマワイパー縦振りとメガホンなどのスペ)
テッパンなどは装甲持ちなので装甲貫通以上がないと装甲で弾が止まるが
オカシラにはそれがないので弾の軌道さえ合っていれば敵貫通のみでも本体と弱点の両方にあたる
2025/07/04(金) 18:13:45.05ID:xmHK6krg0
密着背面からチャージャーなら累計ダメージ取れるって事なのか
こんだけやってて知らなかったわ
ありがてえ まだ強くなれるな
462なまえをいれてください (ワッチョイ a35d-mBsz)
垢版 |
2025/07/04(金) 18:23:46.01ID:PrmQPzvl0
>>411
我慢する必要ないよ少なくともこのスレの住民なら気にするほどの違いは生まれないよ伝説頑張ってますってんでもないでしょ?
463なまえをいれてください (ワッチョイ 62ef-CsGY)
垢版 |
2025/07/04(金) 20:56:30.74ID:lqNOrTFc0
味方がゴミすぎる
464なまえをいれてください (ワッチョイ 972d-VvzU)
垢版 |
2025/07/04(金) 21:19:02.69ID:wX3/npmh0
早く緑ランダムやりたいけど仕事が終わらん
2025/07/04(金) 22:20:06.84ID:0iu7dzFk0
鉄球ってどこから攻めてくるんだ?
あと、オカシラ三匹ってなに?あんなの倒せる人いるの?
2025/07/04(金) 22:26:00.34ID:dH8rg3Kj0
やってるうちにわかってくるよ
467なまえをいれてください (ワッチョイ 972d-VvzU)
垢版 |
2025/07/04(金) 22:48:11.61ID:wX3/npmh0
バイト回数5000のでんそこだと3回倒してもらったことがあるくらい
468なまえをいれてください (ワッチョイ 7b2f-HpwX)
垢版 |
2025/07/04(金) 22:53:02.85ID:XRx5dNHi0
バイトは「5000回までは初心者」って言われる
頑張れよー
2025/07/04(金) 22:54:01.86ID:Hev0LmEE0
連合戦は色々コツがあるがとにかくいえるのはタツに行動させないこと、スペ即吐きしてでもさっさとタツを倒すこと
タツのナイスダマ1回投げられるだけで妨害性能えぐいし爆破で片付くはずだった雑魚とオオモノがあふれることになる
特にトキ満潮での連合戦は多分アレ1回でもナイスダマ投げられたらそのあと全部後手後手になってほぼ確実に失敗する
470なまえをいれてください (ワッチョイ 972d-VvzU)
垢版 |
2025/07/04(金) 23:04:46.84ID:wX3/npmh0
>>468
いつの間にか初心者脱してたぜ(5064回)
2025/07/05(土) 00:10:27.83ID:vwnVAxWe0
>>465
倒せるようになると一匹だと物足りなくなるぞ!
2025/07/05(土) 00:38:35.86ID:ZFW1yG+4x
もう初心者じゃなかった(5459回)

■現在のシフト
7/4 17:00 - 7/6 09:00
トキシラズいぶし工房 @オカシラ連合
緑?×4(ブキランダム)

■次回以降のシフト
7/6 09:00 - 7/8 01:00
シェケナダム @ヨコヅナ
カーボンローラー
デンタルワイパーミント
24式張替傘・甲
ジェットスイーパー

7/8 01:00 - 7/9 17:00
アラマキ砦 @タツ
ガエンFF
バケットスロッシャー
ノヴァブラスター
フルイドV

7/9 17:00 - 7/11 09:00
トキシラズいぶし工房 @ジョー
オーバーフロッシャー
ドライブワイパー
ヒッセン
ハイドラント

7/11 09:00 - 7/13 01:00
ムニ・エール海洋発電所 @ヨコヅナ
スプラマニューバー
イグザミナー
ワイドローラー
スプラチャージャー
2025/07/05(土) 04:53:09.66ID:6IS4cd8W0
オカ連はオカシラのフレンドリーファイアが基本
しかしジョー君はお仲間から攻撃受けないのずるいよね
474なまえをいれてください (ワッチョイ 7b2f-HpwX)
垢版 |
2025/07/05(土) 05:12:42.59ID:Nxb1FAoQ0
ジョーもタツのボム破壊のダメージ受けてるぞ
タツのボム破壊はタツ自身を含めて周囲に5000ダメージ
2025/07/05(土) 05:43:54.56ID:FvNuT6dcd
3536回だから初心者だなヨシッ!(200バッチ狙えるようになった)
476なまえをいれてください (ワッチョイ 62ef-CsGY)
垢版 |
2025/07/05(土) 05:53:31.82ID:fZTLsCZ50
この時間はゴミしかいねえな
2025/07/05(土) 07:27:56.33ID:aaOCmo340
俺「俺タゲ…タツのスピード、ジョーの出るタイミングを考えて…これで食わせられる!完璧だ!!!」
タツ「あっ折り返します^^」
478なまえをいれてください (ワッチョイ 972d-VvzU)
垢版 |
2025/07/05(土) 07:37:27.07ID:Ff8FQ/bm0
タツ折り返すことなんてあるの?(見えてない)
2025/07/05(土) 10:42:20.00ID:Lskrxrcc0
トキ通常潮のタツは8の字軌道で移動する
他のに比べて慣れてない人多い軌道だから誘導失敗しがち
まあ他のでも軌道覚えてないと思ったより手前/奥で旋回してて誘導空振るというのはありがち
480なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-xzyO)
垢版 |
2025/07/05(土) 11:34:42.80ID:plNEOEGU0
低レート(伝底以下)でトキシラズの通常のヒカリバエでカーボンが編成にある時は普通にカゴ横のスロープ近くで引いてて大丈夫?
2025/07/05(土) 12:04:23.59ID:43CB0tQR0
大丈夫
2025/07/05(土) 12:04:55.27ID:Lskrxrcc0
>>480
基本はそれでいいと思うが
他が金シャケ削ってくれないとノックバックしまくって崩壊はよくあることだからセミに移行する準備はしておくこと
まあラッシュに関してはどうにもならないときはどうにもならないからセオリー通りやって失敗するなら諦めも肝心
2025/07/05(土) 12:09:06.63ID:7LGN2fXB0
味方があっちこっち行ってもローラーさんには不動でお願いしたく
2025/07/05(土) 13:33:11.20ID:qTpHU13p0
switch2だと動きがヌルってていいんだけど回線落ち多くなった気がする…アプデと2を使い始めたタイミングが同じなのでどっちの影響?
環境は無線LANでスピード測定結果は"普通"、無印の時には回線落ちはほとんどなかったからバイトの野良さん達にはホント申し訳ない
来週、うちの光回線グレードアップするからそれでもダメなら有線にするしかないか
2025/07/05(土) 13:55:06.10ID:gnREOxFa0
トキシラズ絶望的に苦手
1200pt貯まるまでに1回もクリアできなかった
2025/07/05(土) 13:58:29.19ID:gnREOxFa0
>>484
そもそも無線のせい
この手のゲームやるなら有線一択
2025/07/05(土) 15:30:08.16ID:kLKlu7Qv0
パブロの支給率高くて指がつらい
2025/07/05(土) 15:38:01.08ID:lFrnvgdt0
トキシラズは初動はとにかく壁を塗ること
あとは積極的に索敵して早め早めに手を出す
そこそこの射程があるブキなら高台から攻撃が届くし
届かないならボムを投げてもいい
2025/07/05(土) 17:49:04.86ID:Lskrxrcc0
回線についてよくわかってない人は勘違いしがちだがゲームの場合重要なのは帯域(速度)ではなく安定性と応答速度
たとえ10Gbpsとか帯域あったとしてもプチプチ瞬断したりping100msとかになってるようだと論外だからな
だから性質上どうしても不安定になりやすい無線ではなく有線でつなぐのがマナーになってる
2025/07/05(土) 18:05:35.73ID:qTpHU13p0
有線がベストなのはよく分かっているし検討してるけど
スプラ2から最近までスプラ3を同じネット環境でずっとやっててほとんど回線落ちはなかったのにここ最近急に増えたのは何でだろう?とちょっと聞いてみたかっただけなんですわ
変化といえばswitch2とアップデートだけなんで…でもおまかんの様ですね
ごめんなさい
491なまえをいれてください (ワッチョイ 972d-VvzU)
垢版 |
2025/07/05(土) 18:13:31.54ID:Ff8FQ/bm0
まだSwitch2当選していない俺、低みの見物
2025/07/05(土) 18:13:49.35ID:4owrfuGR0
ブラスター系が苦手すぎてランダムで当たるとプレッシャーがえぐい
2025/07/05(土) 18:15:23.19ID:gnREOxFa0
半人前に下がってやっと今シフト初クリア
一人前復帰は諦めた
あとクリア後にオカシラが出なくてゲージ満タンのままだけどこれも諦めた

間違いなくスペシャルで足引っ張った
とりあえずヒーローモードでカニタンク練習してくる
できればサメライドも練習したいんだが
2025/07/05(土) 18:25:39.47ID:IZLM0OBK0
カニは早めに発動できれば砲弾でタワーもカタパも対処出来てバクダンに至っては頭が膨らんだ状態ならどこ当てても一撃で倒せる優れもの
バイトの「困る前に」「面倒な事になる前に」使うスペシャルの感覚磨く見本のようなスペシャルだと思う
2025/07/05(土) 19:33:47.19ID:vaaH0e9Q0
ここで話すことじゃ無いんだけど自分の戦績のバトルメモリースイッチの分はスイッチ2じゃ見れなくなってるね
別ハードだから当たり前と言えばそれまでなんだが
2025/07/05(土) 19:43:54.02ID:j09Xq78s0
>>493
半人前一人前で足引っ張ったとか反省し過ぎなくらいだよー
めちゃくちゃキャリーしてくれる人と一緒だったとかでもなければ、大体お互い様で助けたり助けられたりしてるから大丈夫
497なまえをいれてください (ワッチョイ 3639-xzyO)
垢版 |
2025/07/05(土) 20:54:27.23ID:plNEOEGU0
>>493
スペシャルはきついならWAVE1でも使うようにしたらいいと思うよ
WAVE3までになるべくは使い切る事を自分は意識してる
2025/07/05(土) 21:06:20.72ID:SyxdE2oq0
>>493
今回は色々な武器が出てくるからむしろ上に上がるのばかり考えずどの武器でも雑魚などで死なない立ち回りを練習してみたらどうだろう?
とにかく伝説下位までは雑魚処理しない野良ばっかりだからね むしろ人のまで処理してるとクリア率高くなると思うよ
499なまえをいれてください (ワッチョイ 62f3-95xj)
垢版 |
2025/07/05(土) 21:33:15.76ID:e/tfCaN80
トキシラズはカゴ周り放棄するくらいならスペ切ってほしい
実質360度敵来るようなもんだから難易度高いね
2025/07/05(土) 21:35:26.53ID:43CB0tQR0
でんせつまではサボってるというかまともにプレイする気がそもそも無いプレイヤーも結構居るから自分ばっかり責めなくていいぞ
2025/07/05(土) 21:54:36.92ID:fZet79iT0
>>493
でんせつだけど本日サメ水没1、リフトでナイスダマ投げて着地水没1だぜ
めげずに行こうぜ

知ってるかもだけど一応
・ブキ屋でサメライド武器選べば試射可能(ブキ持ってなくても)
・広場の金魚のおばちゃんと話すとバトルのステージの散歩ができるのでマヒマヒリゾート等でサメ水没が可能(持ち武器が必要)
・追加コンテンツのサイドオーダーもオススメ、たのしい
2025/07/05(土) 22:11:35.92ID:9X2xdvwV0
オルランはやっぱ楽しいな
普段の修練の結果が試されてる感じがよい
503なまえをいれてください (ワッチョイ 9b34-95xj)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:43:36.65ID:ELU0EUjT0
カンスト狙うならクマフェスだけど
楽しさなら単純にオルランが一番楽しいわ
504なまえをいれてください (ワッチョイ 423d-VvzU)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:52:47.73ID:3ALYK8q10
リッターとハイドラ持ったら俺が終わる
2025/07/05(土) 23:47:44.71ID:vwnVAxWe0
リッター持つとヘビが少なくなり、エクプロ持つとカタパが出なくなる不具合
506なまえをいれてください (ワッチョイ f7a0-LhIj)
垢版 |
2025/07/06(日) 04:13:35.34ID:bTzFx3OI0
クマワイパーってどう使えばいいんかわからん。貯めて本体に叩き込むの?
507なまえをいれてください (ワッチョイ 1fbb-TWcO)
垢版 |
2025/07/06(日) 04:35:29.18ID:pTcglMGX0
>>506
慣れてないなら、主にタメ無し横振りブンブンで良い。
タメ斬りは飛んで放つ様にして硬直に慣れる。焦ってタメ斬りしない事。
慣れたら前身タメ斬りやハシラ処理の仕方を試していけばいと思うよ。
508なまえをいれてください (ワッチョイ 3734-Wka8)
垢版 |
2025/07/06(日) 05:31:23.59ID:ecBtLmZl0
>>506
ブンブンふりまわしてどすこいと雑魚処理しつつ
コウモリとバクダンは溜めて叩きこみで一発撃破をやってるだけで相当強い
2025/07/06(日) 06:19:14.64ID:z0bKK4NAd
カタパもジェット出してるところを溜め斬ればおしまい!
相手が移動中だと段差必要だけど爽快!
510なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa6-l5BH)
垢版 |
2025/07/06(日) 10:05:26.88ID:+DeEBkjy0
あれ?ランダムもう終わり?
2025/07/06(日) 11:51:54.09ID:JMQzprks0
サーモン欄ばっかりやってるけど、むずかしいねこれ。
カタパッドっていうやつにいつもやられてる。
遠いところにいるから、倒しにしくと倒されてるw
足を引っ張りまくりだわ。
512なまえをいれてください (ワッチョイ 3734-Wka8)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:17:39.19ID:ecBtLmZl0
>>511
倒しにいってやられてるのは無茶な中突っ込んでるせいだと思う
多少倒すのが遅れてもいいので雑魚を片付けてから肩パを倒すようにするとデスへるで
タイミング的に無理なら後回しでもいいからなあれ
513なまえをいれてください (ワッチョイ d72d-l5BH)
垢版 |
2025/07/06(日) 13:42:23.97ID:obHgk8Cp0
しかし後回しにするほど仲間が減っていくジレンマ
2025/07/06(日) 15:19:05.53ID:Pg+SZacs0
たつじん帯
チャー持つとパシュパシュ
クマワイパー持つと溜めばっかり
何故なのか
2025/07/06(日) 15:46:39.51ID:xRnbXmc50
>>511
自分も前はカタパ倒そうとして突っ込んで死んでたけど、今なら
✕✕雑魚処理せず突撃
△雑魚に正面から撃ちかかる(ボム用のインクが確保できない。火力がよほどあるか、仲間が一緒なら可)
◯雑魚をかわすルートを見極めて処理に向かう(段差の活用)
◯湧きが変わるか雑魚が移動したタイミングで処理

※かけだし~じゅくれんくらいまでは正面から単身カタパに向かっても処理しきれる場合もあるけど、たつじん以降湧きが増えて突撃が効かなくなる
※雑魚の軽視は良くないので雑魚処理はいつも頑張る、その上でカタパも早めに処理
仲間が特攻をかけてたら援護してあげようね
2025/07/06(日) 18:59:34.50ID:mX3vjPKL0
自分が死なないより味方を死なせない立ち回り推奨って要は周りをよく見てその時その時の最適解を選べ、って事なんよね
自分が行くのか仲間が行くのか、先に仲間が行ってたら目的遂行してもらって生還してもらう手助けしましょう、とか
クリアできるのが一番良いけど失敗した時もどこがダメだったかどうすればまだ違った展開になったか、とか他責にせずにちょっとでも考えると違う
経験知識が結構なアドバンテージ取れるモードだから試行錯誤して失敗も活かして行こう、ぐらいのポジティブさでやるといいと思う
2025/07/06(日) 22:51:08.88ID:oGNBnO840
>>514
単なる溜め斬りじゃなくって踏み込みも多そう
そんでからぶりー!ってなる
518なまえをいれてください (ワッチョイ 375a-3xlO)
垢版 |
2025/07/06(日) 23:10:46.06ID:JmSeQ29a0
>>517
クマワイパーの溜めぎり、テッパンやコウモリに0距離で近付いて真下向いて攻撃するようにしたら空振りせずに確実に倒せるようになった
519なまえをいれてください (ワッチョイ bf0e-h4ne)
垢版 |
2025/07/06(日) 23:36:22.53ID:XINNWNji0
もう終わったけど
お頭連合でスペがチャクチとかイカだった時はどうすればいいの?
520なまえをいれてください (ワッチョイ bf0e-h4ne)
垢版 |
2025/07/06(日) 23:36:23.55ID:XINNWNji0
もう終わったけど
お頭連合でスペがチャクチとかイカだった時はどうすればいいの?
2025/07/06(日) 23:49:04.40ID:mX3vjPKL0
>>519
緊急時の味方蘇生か金イクラ製造
2025/07/07(月) 00:06:37.93ID:ThEbXQWQ0
チャクチに関しては上でも出てるがタツに対して大ダメージ出せるからタツ削るのに使うのもいいぞ
523なまえをいれてください (ワッチョイ bf55-t18T)
垢版 |
2025/07/07(月) 00:20:56.36ID:2bx49ku+0
自分は大丈夫でも、その他が崩壊しかけてることにに気づいてないということも一つの罪だわな。
2025/07/07(月) 00:44:25.85ID:9gHvMwXpd
それが顕著に出るのが満潮のイクラ投げだな
特に今回のダム満潮なんかは
例えばデンタル持ちがハシラに登って全部投げるのがチームのためと思ってたらもう崩壊待ったなし
2025/07/07(月) 07:12:10.61ID:A8miEzyr0
;チャクチは連合でもカタパに使っとけ
上見てるばかりでミサイル音で下向けない奴ばかりなんだからカタパの殺傷能力が以上に高くなる
2025/07/07(月) 08:28:05.37ID:Y0MMie6wr
ダム満潮はカゴ横高台に籠りがちだけど
タワーやカタパのミサイルにまとめて焼かれるだけだから
桟橋側高台や金網通路も活用して適度に散るべし

金網奥のタワーやカタパがウザいと感じたら
即SP切る
そのあとおかわり出たらその時はその時w
2025/07/07(月) 09:07:25.64ID:LTeU1hqb0
タゲと誘導は覚えて欲しい
上手くやる以前にそういうものがあると存在を認知して欲しい
2025/07/07(月) 09:48:30.96ID:A8miEzyr0
ダムの籠高台にいて右からヘビ来たら逃げて味方任せはダメ
引き付けて落ちてから網越しに弱点狙う

右カタパは二回目のタイミングで籠高台からボム投げてワンパン狙い
同じ場所で投げてればコツをつかめるようになる
2025/07/07(月) 12:33:49.03ID:UUPNObJVr
ダム満潮は足場が限られるので
面で攻めてくるハシラとアメフラシ(雨玉)が厄介
直接即死攻撃されるわけじゃないからと放置すると
緩やかに詰む
2025/07/07(月) 12:40:53.40ID:cDlLk2T90
>>519
クマブキ持ってる状態でテーオーイカを使う判断をすることは滅多にないかもしれない
あるとしたら味方が処理苦手でシャケが極度に密集してるときとか
531なまえをいれてください (ワッチョイ 37fa-q4oQ)
垢版 |
2025/07/07(月) 15:37:19.12ID:SQO7LOuV0
10000回超えてても初心者ですまんな(´・ω・`)

どのマップでもコウモリ放置はじわじわ押し込まれる原因になるかた
最低でもカゴ周り撃たせないように位置取り大事

ザコシャケいると簡単に倒せないのも厄介
2025/07/08(火) 02:40:30.07ID:q5o/liaD0
早め早めに雑魚やオオモノ片付けておくとコウモリ相手する時間の余裕できるね
2025/07/08(火) 06:25:59.91ID:nHMJJZAhx
おはようございます

■現在のシフト
7/8 01:00 - 7/9 17:00
アラマキ砦 @タツ
ガエンFF
バケットスロッシャー
ノヴァブラスター
フルイドV

■次回以降のシフト
7/9 17:00 - 7/11 09:00
トキシラズいぶし工房 @ジョー
オーバーフロッシャー
ドライブワイパー
ヒッセン
ハイドラント

7/11 09:00 - 7/13 01:00
ムニ・エール海洋発電所 @ヨコヅナ
スプラマニューバー
イグザミナー
ワイドローラー
スプラチャージャー

7/13 01:00 - 7/14 17:00
すじこジャンクション跡 @タツ
モップリン
ボールドマーカー
パブロ
14式竹筒銃・甲

7/14 17:00 - 7/16 09:00
難破船ドン・ブラコ @ジョー
フィンセント
.52ガロン
パラシェルター
リッター4K
2025/07/08(火) 08:21:47.03ID:aRneepCOr
コウモリやバクダンは上手く回り込んで

カゴーオオモノー自分

という位置取りになるようにすれば
最悪倒せなくても攻撃はカゴ方面にイカないので
味方への被害を最小限に出来る
2025/07/08(火) 09:06:35.74ID:cmFa/xYb0
バクダンは人がいるほうに向けたほうがいい
狙ってるのに反対に向けられるときつい
こいつは複数人で狙って確実に処理したい
536なまえをいれてください (ワッチョイ 37fa-q4oQ)
垢版 |
2025/07/08(火) 09:41:43.73ID:Q4f4kS0V0
短射程が多い時はバクダンの向きを逸らせるのはテクニックやね
今回みたいに全部狙える時は誰かがきっちり狙える状況を作れさえすればいい
2-3人狙って手が止まるというのは避けたい状況
2025/07/08(火) 10:10:02.42ID:+bICHtin0
そうだねバクダンに関しては単射程が多い時もしくはラピブラやカーボンとかが揃ってしまった時限定で良いと思う
バクダンは倒せなかった時を考えるより確実に倒すことを意識した方が良い
いずれにせよたつじんあるあるのバクダンに自信が無いから人に任せて無視はダメ
538なまえをいれてください (ワッチョイ 7f14-zfaq)
垢版 |
2025/07/08(火) 11:30:16.65ID:2/1ABRop0
ナベブタのターゲットってどうやってつけて動かすの?アラマキ寄せるの苦手だからやりかた知りたい
2025/07/08(火) 12:24:40.73ID:TPkWpY470
ナベブタは一定時間周りにイカがいないorプレス攻撃した後or出現時に移動するモードに切り替わるから
その時に(経路で)1番近いイカがターゲットになる
ターゲットになったらある程度距離をおきつつ移動することで動かすことが可能
ただアラマキに関してはナベブタやバクダンの寄せが難しいのでそんな狙わずに処理してOK
540なまえをいれてください (ワッチョイ 9f47-tm4o)
垢版 |
2025/07/08(火) 14:26:05.64ID:Z7gQFASa0
ノヴァが積極的にドスコイ削ってれば盤面は比較的安定するからガエンも火力ないけど小物潰していこうな!
2025/07/08(火) 14:47:07.58ID:IdejZyra0
サーモンランを始めて3日目。
たつじん1とかまで来たけど、敵が多すぎてすぐ殺されるw
すごいわこれw
モグラとコジャケが地味につよいw 未だに鉄球の対処の仕方わからず。
2025/07/08(火) 15:09:13.69ID:TJui5NZ3d
サーモンランのガエンは単発で40ダメージだから火力はマニュやシューターの中じゃある方かと
2025/07/08(火) 15:50:57.86ID:UIcOA/+i0
ガエンは素で射程長いのでこまめにインク回復しとけばバクダンやったり地上からハシラ倒したり役割多い
ノヴァは爆風に出来るだけ雑魚シャケ巻き込んでガンガン数を削って行こう
バケツもインクの帯の範囲は全部判定あるからこちらも雑魚シャケ範囲攻撃かけていく
ノヴァはリーチ短く見えるけど爆風大きいので地上からでもジャンプ撃ちでバクダンもハシラも片付けられる
フルイドはダイバーの円塗ったり溜めてバクダン倒したりなんでも並以上に出来る
2025/07/08(火) 16:20:32.46ID:aRneepCOr
バケツは正面からバシャっても手前の一匹にしか攻撃出来ないけど
上からインクを被せる(降らせる)ようにすれば
面で複数攻撃出来るぞ

他のブキでも高低差を使って有利な状況で戦うのが基本
だから壁塗り大事
2025/07/08(火) 16:55:10.11ID:Ntq5P0Okd
ガエンのスライド撃ち…
2025/07/08(火) 18:20:15.35ID:UIcOA/+i0
接近して一気にタワー狩るのには使えるから···(震え声)
2025/07/08(火) 19:13:00.66ID:lpg81D3d0
カエンはスライド燃費改善されたので
対500オオモノ等に前スライドはだいぶ実用的になった感じ
2025/07/08(火) 19:32:13.96ID:S5s8KgkPd
雑魚シャケがいると使えないのは変わらないけどね
2025/07/08(火) 19:32:45.53ID:+ndlJ9hu0
スライド後の硬直も減ったしね
総合力はかなり高い武器になった
2025/07/08(火) 19:59:16.37ID:ekihGd470
群れ殲滅に使ってもいいんですよ
2025/07/08(火) 20:18:26.34ID:stArMobX0
>>548
雑魚ごとまとめて殲滅するのがガエンの使い方だよ

ケルビンなんかと違って構え撃ちは雑魚は接近前に溶けるし
スパッタリーと違って射程あるんだから位置調整も雑で良い
どんどんスライドしないと勿体ない
2025/07/08(火) 20:24:53.34ID:Ntq5P0Okd
むしろ雑魚殲滅のためのスライド撃ち…
2025/07/08(火) 20:51:09.42ID:UIcOA/+i0
性能上がってたの知らなかったわ
じゃあバンバン使って行こう
2025/07/08(火) 21:18:22.72ID:qCMnV3gf0
なんか前よりインクもつな…?と思ったら改善されてたんね
555なまえをいれてください (ワッチョイ ff7f-q4oQ)
垢版 |
2025/07/08(火) 22:29:23.71ID:o17kqwOm0
とはいえせっかくの長射程だから
射程把握して近づかれる前に倒すのが基本ではある
スライド1回縛り&スライド距離そこそこある挙動を
ちゃんと身体で覚えないと落ちたり落ちたりする
2025/07/08(火) 22:59:30.67ID:stArMobX0
射程生かすよりスライドで突っ込んだ方が仕事量増やせるブキだよ
ガエンは構え撃ちが基本、立ち撃ち必要な部分だけ
2025/07/09(水) 00:21:32.72ID:8fyhVR2f0
しかしうまい人がいるもんだな。
ほとんどやられないで、助ける数字もあって納品も数がおおい。
足を引っ張ってばかりなのだけれど、たつじん2まで来た。
558なまえをいれてください (ワッチョイ 1f32-TWcO)
垢版 |
2025/07/09(水) 04:45:12.52ID:1HfnAyRQ0
ガエンはスライド交えると楽しいけどな
ヘビバグタワーコウモリ辺りにサッと寄ってスライドで処理して離脱
559なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff7-Wka8)
垢版 |
2025/07/09(水) 07:04:04.36ID:DzxpR4it0
塗り陣地意識が一番大事かなあ
2025/07/09(水) 08:55:01.35ID:g9eYwsPtr
射程の長いブキは
自身の索敵力が強さに直結してるから
早め早めに手を打つことで
次の一手を考えながら動ける
561なまえをいれてください (ワッチョイ 3734-Wka8)
垢版 |
2025/07/09(水) 14:11:51.36ID:PvR5hdHu0
>>558
同じくそれしとる
562なまえをいれてください (ワッチョイ 372f-B3m3)
垢版 |
2025/07/09(水) 17:56:06.78ID:jn18DuJ30
ハイドラいるのでジョーのタゲついた人はハイドラのフルチャージを弱点に当てれるようにタゲ誘導するだけでジョーは倒せる
563なまえをいれてください (ワッチョイ 5710-l5BH)
垢版 |
2025/07/09(水) 18:12:56.70ID:2jKC59eY0
…だけ…?
2025/07/09(水) 18:29:47.29ID:VHUixCyf0
雑魚オオモノの処理が滞っていてハイドラが狙われるような状況だとジョーだけタゲ誘導したところでハイドラがフルチャ撃てない
さらに言うなら野良ではハイドラがジョーを撃ってくれるとは限らない
理想的な連携ができればそれに越したことはないが結局やるべきことは状況によりけりってことだな
2025/07/09(水) 18:47:16.73ID:WBY56lpYx
ハイドラのフルチャなら本体撃ってもいいのよ
弱点にこだわりすぎると逆にもったいない

■現在のシフト
7/9 17:00 - 7/11 09:00
トキシラズいぶし工房 @ジョー
オーバーフロッシャー
ドライブワイパー
ヒッセン
ハイドラント

■次回以降のシフト
7/11 09:00 - 7/13 01:00
ムニ・エール海洋発電所 @ヨコヅナ
スプラマニューバー
イグザミナー
ワイドローラー
スプラチャージャー

7/13 01:00 - 7/14 17:00
すじこジャンクション跡 @タツ
モップリン
ボールドマーカー
パブロ
14式竹筒銃・甲

7/14 17:00 - 7/16 09:00
難破船ドン・ブラコ @ジョー
フィンセント
.52ガロン
パラシェルター
リッター4K

7/16 09:00 - 7/18 01:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
ヴァリアブルローラー
デンタルワイパーミント
Rブラスターエリート
トライストリンガー
2025/07/09(水) 19:00:03.21ID:iWPjbpfl0
周りがハイドラちょっとだけ気にかけてあげるとクリア率がだいぶ違ってくる
ハイドラの人は自分の動線の足場は自分で塗ってフルチャ出来る状況なら出来るだけフルチャ攻撃をドスコイやオオモノにぶち込んで欲しい
極端な話ハイドラ苦手な人は自分にまわって来たらそのウェーブではスペシャル使い切るつもりで行動して欲しい
567なまえをいれてください (ワッチョイ 372f-B3m3)
垢版 |
2025/07/09(水) 19:00:38.88ID:jn18DuJ30
撃ち続ける だからね?
雑魚に邪魔されてたら続けれてないよ
2025/07/09(水) 19:18:53.00ID:t50HN7xw0
ハイドラはたいていの相手は半チャで十分なのでフルチャに拘らず使っていこう
569なまえをいれてください (ワッチョイ 3734-Wka8)
垢版 |
2025/07/09(水) 19:49:55.37ID:PvR5hdHu0
おっ今日ダムハイドラやんけ
570なまえをいれてください (ワッチョイ 3734-Wka8)
垢版 |
2025/07/09(水) 19:52:15.32ID:PvR5hdHu0
違ったダムだ
571なまえをいれてください (ワッチョイ 3734-Wka8)
垢版 |
2025/07/09(水) 19:52:30.97ID:PvR5hdHu0
違うトキシラズや😭
2025/07/09(水) 19:53:04.15ID:dqgENY9U0
もう寝ろ
573なまえをいれてください (ワッチョイ 5710-l5BH)
垢版 |
2025/07/09(水) 19:55:00.51ID:2jKC59eY0

落ち着け
2025/07/09(水) 20:30:15.47ID:Qg6EMpxZ0
疲れてるんだね
2025/07/09(水) 20:32:21.50ID:cXRv1PS90
風呂がある回は好き
ハイドラある回は嫌い

相殺されて今回は……けっこう楽しい
576なまえをいれてください (ワッチョイ 37fa-q4oQ)
垢版 |
2025/07/09(水) 23:11:07.29ID:Xr6dF+wK0
>>571あなた疲れてるのよ(´・ω・`)
2025/07/10(木) 08:05:21.90ID:ajvScky10
じゅくれんからたつじん2まで往復できるようになった。
タワーの十字砲火のなかでてっぱんやヘビに追いかけられるの。
みんなどうやって脱出してるんだろう??
ハイドラ。めちゃくちゃ苦手だわ。コジャケにも負ける。
2025/07/10(木) 08:13:51.69ID:4DcePZDlr
そこに壁があるじゃろ?

壁に貼り付いてインク回復しながら
シャケを振り切る
さらに高低差があるので
タワーの攻撃もかわしやすい
(壁が塗られてしまうのが難点だが)

初動で壁を塗れってのは
退路を確保しろってことなのよ
2025/07/10(木) 08:25:10.44ID:z7Peqyn70
>>577
十字砲火になる前に処理
具体的にはホラガイ鳴ったら索敵して、砲撃位置に着く前に仕留めればコワクナイヨ
ホラガイ鳴る前に高台待機で見つけられればさらに余裕ができるよ

キャラコンは身につくまでちょっとプレイ時間いるけど、索敵は心がけだけで短期習得できるのでやってみてねー
2025/07/10(木) 08:42:19.92ID:ajvScky10
>>578
>>579
アドバイス。ありがとうございます。
壁は確かに。まだ一番上でもたつじん2だけど、今のステージで川側?
の壁まで塗ってあったのには感心しました。それみて初動で縦壁を塗ろうと思っているのですが、
満潮になって浮き輪になってますw
高台に行くのか。やってみます。タワー倒しに行くと、帰ってこられないので怖いのです。
2025/07/10(木) 08:53:12.21ID:KKJCjtYd0
ハイドラはまず足場つくる
んで何かあったら移動回避
もちろん納品大事だけど小回り効かないから射程とダメージのアドバンテージ活かして出来るだけ攻撃に徹する
オオモノばかり狙わず雑魚シャケも削りまくると他の仲間がイクラ納品しやすくなるから自分が納品しづらい分助け合おう
とっさの反射行動やキャラコンでなんとかする武器ではないから先読みと司会広く持って監督のような気持ちでプレイするといい
2025/07/10(木) 09:28:48.95ID:6oqCoY2z0
コンテナ周辺の床の色で沖にいるか?コンテナ周辺にいるか?
判断するだけで成功率が上がる
押し寄せる塗り敵相手にコンテナ周辺で一人ぼっちになるなら運を天に任せるしかない
つかオワル
2025/07/10(木) 09:43:51.14ID:yMQ1lcO40
ハイドラはジャンプ中ちょい下撃ちで足場分の塗りを作って移動するという小技が出来ると
シャケインク溜まりから脱出出来ることもある

試し撃ちでも出来るから引き出しを増やすと思ってやってみて
2025/07/10(木) 09:48:55.63ID:YLjl6A7Wd
トキは逃げやすいのでハイドラで半チャ間に合わない時はさっさと逃げるのもあり
ハイドラに限った話でもないけど
そこで戻ったりインク回復するときに壁塗ってあるかどうかが大事になってくるんで
事前に塗っておくのを忘れずに
585なまえをいれてください (ワッチョイ 7f5a-zfaq)
垢版 |
2025/07/10(木) 12:00:11.79ID:QicJf62v0
初歩的な質問すいません。
ジョーのターゲットになった時に弱点を味方に向けるには自分はどう誘導したらいいのか教えてください
586なまえをいれてください (ワンミングク MM7f-t18T)
垢版 |
2025/07/10(木) 12:14:57.36ID:0UPYpu4/M
今回の弱点の方向は、前回ジョーがいた方向を向くとか。
2025/07/10(木) 13:15:33.49ID:wabh1hoGr
ジョーの弱点のタンコブは背中

つまり現位置から飛んで行った方向の後ろに弱点が出る

【→自分の移動方向・□ジョーのジャンプ起点】
・弱丈ーー自分→
・ー□ーみぎ弱丈ーー自分

・ーーーーー弱丈←自分
・自分ー丈弱⇐□
2025/07/10(木) 13:19:37.85ID:wabh1hoGr
つまり味方に弱点向ける一番簡単な方法は

・味方ーー弱丈ーー自分

という位置関係になるようにすればいい
589なまえをいれてください (ワッチョイ 1f99-l5BH)
垢版 |
2025/07/10(木) 14:29:03.22ID:wimp+Rjo0
俺はたいていこうなる

味方ーー弱丈ーー自分ーーオオモノ・ザコ
        死
2025/07/10(木) 14:33:46.96ID:y/3LSLwK0
誘導知ってるのにその説明全然分からんのやけど
弱丈ってそもそもなんよ
591なまえをいれてください (ワッチョイ 9f91-h+92)
垢版 |
2025/07/10(木) 14:46:26.44ID:cjJvGA+C0
ジョー弱点ってことじゃね
592なまえをいれてください (オッペケ Sr0b-B3m3)
垢版 |
2025/07/10(木) 14:52:38.02ID:cGkLcrwor
1番最初のタゲの時もジョーは1匹目のオオモノと同じところから来るので
1番最初のタゲもちゃんと向きは狙える
2025/07/10(木) 15:15:04.89ID:z7Peqyn70
>>589
あるあるある
基本、味方から遠ざかればタンコブを味方に向けられるけど
味方から遠い=危険地帯なんよね
まずは安全確認!安全確保!
594なまえをいれてください (ワッチョイ 97f9-Wka8)
垢版 |
2025/07/10(木) 17:17:56.18ID:dDNzMzAB0
ジョーの弱点の向きって誘導できるんだ知らなかった
味方が多い場所や金イクラが多い場所に向けてみたい
スマートに紳士的に誘導してあげたい

今の編成ジョーまで行けないから次ジョー来たらやってみよ
2025/07/10(木) 17:27:06.80ID:ykR6zar+0
初回はシャケの湧きどころ
2回目以降は前回顔出した方向に背中(おでき)を向ける
2025/07/10(木) 17:35:32.35ID:goGZy76R0
プロコン2買った人、後ろのGLGRになんか割り当ててる?
597なまえをいれてください (オッペケ Sr0b-B3m3)
垢版 |
2025/07/10(木) 17:54:36.50ID:cGkLcrwor
GRにナイス
GLはメイン射撃
598なまえをいれてください (オッペケ Sr0b-B3m3)
垢版 |
2025/07/10(木) 17:56:58.46ID:cGkLcrwor
>>594
ジョーが食べる範囲内にある金イクラは範囲の円の中心から放射状に押し出されるから金イクラも弱点側に集める事もできる

例外はマップの端っこで外に押し出せない場合は近いところに押し出される
2025/07/10(木) 18:38:59.69ID:YqK+f1L00
>初回はシャケの湧きどころ
これジョー戦では滅茶苦茶重要なことなんだよな
これがあるから初手の雑魚オオモノの湧きをジョーに食わせようとするのは悪手になる
弱点が海岸側向いて誰も狙えなくなる他、ジョーを盾にしながら中から他のシャケが出てくるという状況になってしまう
2025/07/10(木) 18:39:41.02ID:Y22nwoZ40
>>597
GL射撃、パブロ・ボトルが捗るよな
601なまえをいれてください (ワッチョイ 7f5a-zfaq)
垢版 |
2025/07/10(木) 18:56:35.37ID:QicJf62v0
>>588
申し訳ないです
よく分からんです
2025/07/10(木) 20:09:24.07ID:goGZy76R0
なるほど
とりあえずいろいろ試してるが、特にGLは誤爆しやすくて割り当てなしにしてるな
603なまえをいれてください (ワッチョイ 372f-B3m3)
垢版 |
2025/07/10(木) 20:32:29.47ID:gsLHLVM80
>>601
単純にモグラと同じと思え
顔出した後、次に顔出す方向に向かって地面を歩いてるからそっちの方に顔が向く
つまり弱点はその逆になる
604なまえをいれてください (ワッチョイ 372f-B3m3)
垢版 |
2025/07/10(木) 20:34:03.82ID:gsLHLVM80
GLにメインにしてる理由はパブロが楽になることもあるけど
waveの合間で一口飲み物飲みたい時とかにサボらずに塗りながら歩けるからって理由でそうしてるw
605なまえをいれてください (ワッチョイ 97f9-Wka8)
垢版 |
2025/07/10(木) 20:40:19.66ID:dDNzMzAB0
分かったかも


新しく出現したジョーの弱点は、元々ジョーがいた方を向くのであれば

新丈(自分):新しくジョーが出現する位置(ターゲットにされた自分の位置)
元丈:元々、ジョーが出現していた位置
味方:多くの味方がいる位置

この3つの位置関係次第で弱点を味方に向ける誘導の成否が決まる


新丈(自分)の位置からフィールドを見た時に、味方と元丈を同一方向に捉えられれば誘導成功と理解した
1新丈(自分)ーー元丈ーー味方
2新丈(自分)ーー味方ーー元丈
1,2はどちらも誘導成功してるよね


これで合ってる?
脳内では丈を誘導する闘牛士になってるんだけど、実際のプレイ中にこんな誘導する余裕があるかは知らんw
606なまえをいれてください (ワッチョイ 372f-B3m3)
垢版 |
2025/07/10(木) 20:46:11.15ID:gsLHLVM80
>>605
図がちゃんと理解できてないかもしれんがたぶんあってる
あと味方は3人いるし、オオモノを食べさせれば倒してくれるし、金イクラは >>598 の仕様で外に出るから弱点向けつつ金イクラも味方の方に押し出させる必要がある

あとバクダンを食べさせれば1200ダメージ?入る
2025/07/10(木) 20:48:57.08ID:y11Lar2R0
地面の下真っ直ぐ泳いでそのまま顔出すんよ
2025/07/10(木) 20:57:47.33ID:zT7skOTLd
>>587がガチで分からないんやが
分かりやすく書いてあるのあれ
609なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-kwQ5)
垢版 |
2025/07/10(木) 21:09:12.09ID:xEhCqH/90
理解している人もいるってことはそう言うことなんだろうw
610なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-kwQ5)
垢版 |
2025/07/10(木) 21:12:33.76ID:xEhCqH/90
弱点というのをわかりやすくするために
出べそみたいなマークにするから混乱するんだよな…

尻尾のあるオカシラにして尻尾が弱点って感じにすれば
飛んでいく方向の後ろ側が弱点って理解も早いと思う
2025/07/10(木) 21:52:30.48ID:DEy0zLZd0
ナワバトラーのカードはヨコヅナ以外弱点部分がSPマスになってる
2025/07/11(金) 01:30:45.42ID:c2qyhRMNd
>>609
説明して>>587
2025/07/11(金) 02:04:17.19ID:fp1VEIj00
>>612
>>587は図じゃなくて文字をみたほうがわかりやすい
タゲ取ったイカちゃんが移動した方向の反対側(真後ろ)に弱点が来る、って事
2025/07/11(金) 02:13:38.45ID:PCRTosoS0
文字だけで分かりにくいなら
ジョー 弱点 方向とか誘導とかで検索したら
画像が何個か出てくるじゃろ
615なまえをいれてください (ワッチョイ 37fa-q4oQ)
垢版 |
2025/07/11(金) 06:23:44.24ID:HjP17X9q0
今回はハイドラいるから普段とは別ゲーのジョーよな
ハイドラフルチャできる環境(カタパタワー駆除)整えてやれば
馬鹿体力のジョーも溶ける
2025/07/11(金) 07:55:21.87ID:5rmWhQtO0
すごいな。あのジョーとかのでかいのを倒せる人がいるんだ。
逃げ回るだけで精一杯だ。最近やっと金のいくらを数発当てられるようになはなったけど。
始めたばかりなのでわかってないけど、サーモン欄が楽しくてほかをやっていない。
ガチマッチが二つあるけど、どういう意味なんだろう?w
2025/07/11(金) 08:03:16.09ID:fp1VEIj00
大丈夫、スプラ1からやってるけどバイト(サーモンラン)とナワバリしかやってない俺もいるぞ
やり方さえ知ってればいつか倒せるよ
2025/07/11(金) 08:06:57.01ID:VjdbfUXJr
逃げ回るから
どこに逃げるか
まで考えて動けるようになれば
誘導は出来たも同然

ボス戦に限らず
きっちり逃げられるように
(態勢を整えられるように)
塗りや雑魚処理をするってことなんだ
2025/07/11(金) 08:31:25.54ID:NktCF4eP0
満潮ヒカリバエ蝉もむずいしきらい

Switch1とSwitch2混合フレンド部屋で起こる通信エラーどうなりました?
2買ってすぐに酷い目に遭ってから仕方なく1に戻してるんだけど
2025/07/11(金) 10:43:28.43ID:Ib6bPjvO0
俺がスプラ3を始めた頃は、ハエはサービスステージだったんだけどなぁ
2025/07/11(金) 10:49:43.46ID:HpIPRRLw0
3だとグリルはボーナスステージだな
クリアするのが厳しいのはブラコだけだし
2025/07/11(金) 11:08:00.66ID:f9xhRtSk0
3初期は疑似貫通なくなったのに加えてローラーすらラグ殴りされて簡単なんでとても言えなかったと思うよー2のヒカリバエと間違えてたりしない?
2025/07/11(金) 11:13:51.03ID:Ib6bPjvO0
>>622
ヒント:始めた頃はかけだし〜じゅくれんと言う名の初心者帯
2025/07/11(金) 11:32:04.48ID:f9xhRtSk0
そういう事ね。勘違いごめん
625なまえをいれてください (ワッチョイ 372f-B3m3)
垢版 |
2025/07/11(金) 11:56:11.54ID:fT56IH9j0
グリルとヒカリバエは納品数と場に落ちてる金イクラの数をカウンティングして足りてるなら引き連れて逃げるのもアリだよ
足りてるならね
2025/07/11(金) 12:12:27.40ID:Ib6bPjvO0
仲間がイクラ拾いしているところにハエやグリルを誘導する作戦だな
グリルなら上手くやれば仲間を挟み撃ちで一掃できる
2025/07/11(金) 12:28:22.36ID:VjdbfUXJr
グリルやヒカリバエは全員同じ所で固まると
崩壊したら瞬殺でゼンメツなので
4人居るなら味方から離れた方がいいこともある

ただ自分がタゲられてる時は
一歩間違うとクソ誘導になりかねないので
味方を巻き込まないようにしたい
2025/07/11(金) 12:53:47.31ID:HpIPRRLw0
ムニのヒカリバエだと左からくる金シャケが短い坂の間に倒さなきゃならないから難しくなる
籠横に1人いてデスと納品しながら適当に削るのがいい
射撃するなら坂の上ではなく坂の下の外周を背にすると押し込まれなくていい

死にたくなからと定位置で固まると射線が通らなくてローラー役が金シャケに押されまくって崩壊しやすい
2025/07/11(金) 12:59:48.03ID:YwIoYoTy0
金シャケはとにかく射線に気をつける
味方に当たったインクは攻撃力なくなってただの無駄遣い
とにかく味方の位置を気にしつつシャケをしばこう
2025/07/11(金) 17:07:35.51ID:ldRcefqk0
昔はシャケ相手に無駄にステップ撃ちする奴も居て困ったわ
2025/07/11(金) 17:50:40.55ID:xK/yka7Y0
ムニラッシュは長射程いるなら長射程持ち一人が干潮側高台に上って金シャケ削れば安定度格段に増すぞ
初手以外でタゲついたらそのまま干潮側通路の壁でセミに移行して納品タイムにする
今回であればスプチャが適任
2025/07/11(金) 18:15:18.06ID:m6fNqDrZd
乱獲かピンチのとき以外セミはいらんと思う
特にムニは高台ジャンプして誘導した方が早い
633なまえをいれてください (ワッチョイ f784-eJdZ)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:23:04.47ID:0KqzHgSP0
3から入って2のバイトやってみると、イクラ放出ないとは言えヌルすぎてビビる
難易度違いすぎやろ
2025/07/11(金) 18:41:42.13ID:xK/yka7Y0
ムニ高台長射程がセミ移行するのは自衛のためなのが大きい、そのついでに自動的に納品タイム作れるメリットもある
集合場所と高台往復ジャンプするのは集合場所の方にいるプレイヤーが緊急回避するとき
2025/07/11(金) 21:25:34.48ID:c2qyhRMNd
このアドバイスが役に立つのはたつじんとかでん底なのにその帯の現実はほぼほぼ金網上待機
左高台で集合すること自体知らないしなんならカモンされるよ
2025/07/12(土) 00:32:41.43ID:PbDWVEdT0
出来る勢、知ってる勢が実行•布教して行くしかない
今回でん底で2回ほど布教に成功した
地味でも草の根活動でやっていけば無駄では無い
2025/07/12(土) 00:35:44.34ID:TC1/1T5x0
このムニエルは初めてやってる。
キンバエやグリルの時はどこにいればいいんだろう?
ランクはあまり気にはしていないけど、だだ下がりで半人前まで来てしまったw
初動はどこで何すればいいのかもわかんない。
638なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe5-zfaq)
垢版 |
2025/07/12(土) 00:57:01.40ID:O4H5Mlu60
>>637
ヒカリバエはカゴから金網を背にして右高でローラーはひたすら雑魚を引く
2025/07/12(土) 03:54:56.66ID:0Zl2f0+80
ムニでもセミしてよかったのか
単純に戦力減るしあんまりいい手段じゃないとは思ってたけどベテラン勢がやるとちゃんと意味あるんだね
学ぶこと多いな
640なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-kwQ5)
垢版 |
2025/07/12(土) 07:02:45.64ID:cNIX6FjT0
ムニは左奥の高台(集合場所)とその前の高台の通路を
ジャンプで往復するとハエの代わりになる

ハエって要はハエの移動ルートを集合場所から一旦離したり
ハエを纏めることが目的だから

ただし、シャケの移動時に壁のふちが塗られてジャンプし難くなるので
可能ならそこは塗り返しておく
641なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-kwQ5)
垢版 |
2025/07/12(土) 07:09:46.74ID:cNIX6FjT0
グリルの集合はカゴ正面の左右の高台
ただし、高台にグリルを上げるのはいわゆるクソ誘導なので
自分がタゲられてる場合はカゴ横降りて
高台に登ってこないことを確認したら高台移動

ちなみに高台下のグリルに対して高台からローラーで轢けるw
あと高台からでも近付き過ぎるとグリルに轢かれるので注意
2025/07/12(土) 07:43:45.12ID:m6dbJgxrd
>>639
最初は左高台にみんな集まって倒してイクラを出すことに集中
ある程度イクラが出てから納品のためのセミ、だぞ
最初からセミしたらあかんぞ
2025/07/12(土) 08:03:24.79ID:GnaKb8Yz0
ラッシュで納品タイムとかいる?
タゲられて無い奴が入れたらいいだけだと思うけど
特にアラマキとどんぴこは絶対にいらない
644なまえをいれてください (ワッチョイ d7cb-l5BH)
垢版 |
2025/07/12(土) 08:16:25.94ID:eBYU71LY0
少なくともたつじん帯では必要
何ならセミしてたら自分以外全滅まである
2025/07/12(土) 08:17:27.02ID:WTTPfX6o0
デスと納品が等価交換だと思ってる奴がいれば納品タイムはいらないけど
全員命大事にだと漏れた金シャケだけ納品してイクラだけが貯まる
2025/07/12(土) 09:26:09.85ID:YPSmhXed0
納品タイム作る場合は
カゴ周りにノルマ達成分の金イクラが落ちてる時だけでいいのよ…

それ以外は2~3人で定位置処理で1人はカゴ周りでザコシャケ捌きつつ納品

当然、カゴ周りにいる人は浮き輪になりやすいけど
定位置下がれば蘇生出来るので気にしないw
2025/07/12(土) 09:28:52.51ID:lx+kvBxT0
低ランク帯ほどデスを怖れるのでわかりやすい納品タイムは必要だと思う
かつての自分がそうだったけどリザルト気にしすぎて戦犯になる事怖がって動きが縮こまるのよね
デスを怖れた結果更にデスが増えるという
2025/07/12(土) 09:54:40.53ID:YPSmhXed0
それはそう

デスは戦犯っていうのは
やられてから浮き輪、復活までの時間
欠員が出る状態になってチームの処理力が低下するから

で、なぜ処理力が下がるとまずいのか
それはシャケとの交戦エリア(前線)が下がって
カゴ周りにシャケの氾濫を招くため

逆に言えばデスを恐れて縮こまっていると
チームの処理に貢献してないから
実質浮き輪ってるのと変わらないわけなのよ
2025/07/12(土) 09:58:37.85ID:YPSmhXed0
だから芋って縮こまるくらいなら
思い切って前に出て処理した方がいい

ただ無闇に突っ込んでも浮き輪るだけなので
初動の壁塗りしっかりやって
強ポジからの処理を心掛けると
2025/07/12(土) 11:00:59.68ID:uBq+0mMX0
たつじん帯とかの思考的に一番の問題は俺は悪くないと思いたいがための動きになってる奴が多いことや
クリアのための動きをしろ
技術やキャラコンじゃない、思考の問題
2025/07/12(土) 11:13:31.67ID:u69qEib/0
サモランの感覚でフェスでテイオウ使ったらテイオウ解除になった瞬間数人に取り囲まれてボコられたわ
イカちゃん怖すぎ
2025/07/12(土) 11:30:10.54ID:63L3m+7RF
俺らが普段寄って集ってるテッキュウさんも同じこと思ってるんやで
2025/07/12(土) 11:54:05.32ID:sZenyLyi0
イカ撃ちでのテイオウイカ狩りは誘い込み漁が効果的
※釣り野伏でも可
2025/07/12(土) 12:00:15.69ID:dXyvF90k0
>>651
芋チャーみたいに1m前に出たら2m逃げ帰る作戦
2025/07/12(土) 12:03:13.36ID:WTTPfX6o0
対人でテイオウ使ったら相手リスまでいくのが面白くなる
2025/07/12(土) 12:19:00.04ID:u69qEib/0
>>654
後半は安全地帯に逃げるわ
3人のイカちゃんに取り囲まれてボコられたわw
2025/07/12(土) 12:54:20.86ID:1relAdpp0
たつじん帯じゃ、まだ瞬時にタゲ位置・湧き位置を把握して狂シャケのルートの把握ができんのよね
どのイクラなら今拾って大丈夫かが分からない、または判断に時間がかかる

「シャケ怖い!とりあえず撃っとこ!タゲの子守らなきゃ!」てなるので
いつ納品していいのか分からない
(ボム投げといて納品、という選択肢もないし)
なので分かりやすい納品タイムを作るのはかなり有用、ていうか作らないと誰も納品してくれない
スペシャル、壁セミ、遠くへ誘導などで安全タイムを作るか、自分で全部やるかよ
658なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc7-l5BH)
垢版 |
2025/07/12(土) 23:51:05.71ID:/GQgaekW0
まぁルートはおいおい覚えてもらうとして
まずはローラーでコロコロしてくれたらそれでええ
659なまえをいれてください (ワッチョイ 84fa-aA6u)
垢版 |
2025/07/13(日) 13:09:40.73ID:4hndCtcr0
まあワイロはバシャバシャも強いから使い分け(´・ω・)ネー
2025/07/13(日) 15:47:35.38ID:yqw0ugWf0
みんなフェスで忙しいのか
とりあえず意外と動きやすい組み合わせだった
竹使えない人はロビーで練習してみよう
バクダンはフルチャ2回
パブロはイクラ運搬と生存蘇生
率先してカタパとモグラやる
コジャケなら筆ダッシュで轢きコロせる
2025/07/13(日) 15:55:41.41ID:Ky8t0VQE0
竹は目視で使うとDPSがかなり落ちるから初心者だと火力が出しにくい
火力出そうとすると燃費に悩まされるが
2025/07/14(月) 08:25:41.43ID:yKNISbkAr
竹とリールガンは撃つ(チャージする)タイミングをリズムで覚える
タイミングの合う曲を口ずさみながらというやり方もある
663なまえをいれてください (ワッチョイ 8a04-2Q4c)
垢版 |
2025/07/14(月) 08:33:56.82ID:mbEGU6zA0
竹は、バクダンの1ターンに2回フルチャ撃てるから、1ターンでバクダン倒してくれると助かるな。
2025/07/14(月) 08:55:23.22ID:o9Rj3aljd
雑魚シャケ掃除してくださるなら…
以外と射程短いし殴られて照準ズレるんですわ
665なまえをいれてください (ワッチョイ 3a26-vGcS)
垢版 |
2025/07/14(月) 09:03:16.59ID:cc7s48ks0
逆に竹は合間でドスコイをペチっておくと相互助かるよね
2025/07/14(月) 09:16:58.42ID:yKNISbkAr
オオモノよりもコジャケとドスコイの方が厄介なのよね

特に特殊のドスコイ大量発生は
砲台乗るとオオモノ優先しがちだけど
ドスコイ削るのが最優先

ドスコイに邪魔されなければ
金イクラ回収役でも余裕を持って
オオモノ倒せるしね
2025/07/14(月) 09:23:47.23ID:o9Rj3aljd
鉛筆持つ時とかもドスコイ削っとくと本当に楽になります
貫通チャーなら自分である程度掃除出来るんですがね
2025/07/14(月) 15:25:10.83ID:Dm1bi5EL0
このステージも初めてやるけど、むずかしいね。
ここで言われているように納品間に合わない。
金のいくらはたくさんあるのに納品間に合ってないw
グリルとヒカリハエは1回目のwaveで全滅する。
たつじん2からじゅくれんまで落ちてきた。
2025/07/14(月) 15:44:11.80ID:uE12p0qz0
大体タワーとかテッキュウとかカタパは遠くで倒すハメになるから倒したあと一個はカゴに向けて投げてもう一個は直接カゴまで持っていこう
オオモノ辺り2個のイクラ運べば不足にはまずならない
テッパンとモグラは出来るだけカゴそばで倒す
特にモグラは顔を出した直後に真横まで近付いてその後全速力でカゴ横で待機しよう
タマヒロイの飛んでいく方向確認してむやみに倒さないのも大事
ステージ開始時から見て奥の方に飛んでいくタマヒロイはカゴまでイクラ持ってきてくれるからイクラを運んでもらってから倒す
2025/07/14(月) 15:49:17.43ID:QMDZDwu40
タマヒロイに関してはそれをわかってるメンバーが揃うのは最低でもでん底を抜けないとね
だからタマヒロイは頭にだけ入れておいて実際にはカゴ方面に投げることをメインに据える
運良くタマヒロイが来たら落とすのは自分
2025/07/14(月) 15:53:01.11ID:uE12p0qz0
グリルとヒカリバエは段差を上手く利用してメンバーの火力を集中させればたつじん2までなら対処出来る
ターゲットになったときに焦らない事と一人でもやられたらスペシャル使う事かな
上手い人の動画見て「こう来たらこう動く、こういう状況になったらコレをする」というイメージを常に固めておくのも大事
2025/07/14(月) 18:45:52.39ID:yKNISbkAr
ドンブラコは納品不足しがちだけど
左下に落ちてる金イクラは直接船上に
右下は可能なら船上、無理ならリフト上に
シュートすることでノルマは少しラクになる
2025/07/14(月) 18:56:23.16ID:rUa/UO6H0
左下は直納可能だしね
2025/07/14(月) 19:36:09.86ID:/uC8QB0M0
おつかれさまです
ブラコはタマヒロイも活用して金イクラを運びましょう

■現在のシフト
7/14 17:00 - 7/16 09:00
難破船ドン・ブラコ @ジョー
フィンセント
.52ガロン
パラシェルター
リッター4K

■次回以降のシフト
7/16 09:00 - 7/18 01:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
ヴァリアブルローラー
デンタルワイパーミント
Rブラスターエリート
トライストリンガー

7/18 01:00 - 7/19 17:00
シェケナダム @タツ
クラッシュブラスター
プロモデラーMG
L3リールガン
ソイチューバー

7/19 17:00 - 7/21 09:00
アラマキ砦 @ジョー
わかばシューター
ホットブラスター
R-PEN/5H
緑?(ブキランダム)

7/21 09:00 - 7/23 01:00
トキシラズいぶし工房 @ヨコヅナ
スプラローラー
スパッタリー
ガエンFF
ハイドラント
675なまえをいれてください (ワッチョイ 8a18-cWFf)
垢版 |
2025/07/14(月) 21:36:06.45ID:WveaqZsh0
満潮の両手いっぱいなタマヒロイをリッターが真ん中で抜いた時はこのウェーブは無理かもと悟った
676なまえをいれてください (ワッチョイ 8600-oKtK)
垢版 |
2025/07/14(月) 23:22:01.97ID:jD+LyqLx0
俺がリッター持った時点で無理なんですけどね
2025/07/14(月) 23:49:56.81ID:Dm1bi5EL0
ありがとうございます。
いつも参考にさせていただいています。
うまくは出来ないけどw
2025/07/14(月) 23:50:50.82ID:kmf6+Bkr0
>>675
そもそも有能タマヒロイを殺されることを想定して当たり前に考えなあかんで
2025/07/14(月) 23:52:55.23ID:Dm1bi5EL0
タマヒロイって、絶対にかごの方にくるの??
あっちに行っちゃわないの??
2025/07/15(火) 00:35:08.79ID:65piebgH0
出る場所は決まってる
2025/07/15(火) 00:37:11.32ID:wuSbo+0Ax
タマヒロイはwave毎に来る方向が決まっていて来た方向に帰る習性がある
来た方向は金イクラを回収中の背中側なのでよく観察すること

つまり彼らがカゴ方向に背中を向けていれば金イクラを回収したあとに必ずカゴ付近の上空を通過するので、それを撃つとウハウハってことだ
あとは上ばかり見ていてモグラに喰われないように気をつけるんだぞ
2025/07/15(火) 00:52:36.01ID:dNr/IWh00
ブラコのヒカリバエ、どんどん船首に下がった人にハエがついた瞬間にルートが分散して崩壊するんだけど
683なまえをいれてください (ワッチョイ a674-HjPl)
垢版 |
2025/07/15(火) 06:05:53.67ID:HW27reQF0
ブラコのヒカリバエとグリルは下がっても崩壊待ったなしなのでいっそ前に出る
あとSPは惜しまず使う

崩壊してからでは遅いので押し切られそうになったらすぐ使う
ただこの判断が難しい
2025/07/15(火) 06:11:18.02ID:AvdT5Zmr0
今回はパラシェルターあるから右側の金網辺りでパラソルパージ→インク回復繰り返すだけでも大分処理出来る
リッターは金シャケ出来るだけ引きつけて撃破
あとの2つは撃ちもらしたシャケ処理とイクラ回収
間違ってもカゴより後ろに行かない
リッター、パラシェルターどっちか潰れた時点で即スペシャル
でしのげるはず
2025/07/15(火) 06:12:21.12ID:AvdT5Zmr0
上はヒカリバエの話ね
2025/07/15(火) 07:42:14.34ID:AvdT5Zmr0
いざというときはフィンセントはヒカリバエの雑魚シャケ轢ける
筆ブンブンは金シャケのとき使って筆走リでイクラ回収
グリルの時もコジャケ轢けるから積極的に潰しつつイクラ回収しよう
2025/07/15(火) 07:47:07.99ID:tpKJwtK60
ブラコのグリルって籠の周りまで回すべき?
よく崩壊するから金網挟んだ籠前の段差でやりたくなるんだけど
2025/07/15(火) 08:24:18.15ID:Gr1x9Qdrd
通話ありか固定面子なら籠横でも良いんじゃね
2025/07/15(火) 08:30:27.43ID:WlNT9vUB0
誘導した本人が止められるなら選択肢にはなるんじゃないかな
あとは回さないと絶対間に合わない場合になんとかなれーでスペシャルで無理矢理やるくらいだね
2025/07/15(火) 08:52:31.68ID:tpKJwtK60
やっぱ野良じゃ籠横は無理だよね
籠横に誘導する人が結構多いからそっちが正攻法なのかも知れないと思って
ありがとう
2025/07/15(火) 09:04:23.21ID:+bcQ7EuK0
かご横でも、
挟み撃ちされない様に誘導する&左右交互に誘導すると
安定するし、イクラ拾いも楽になる。
逆に味方を挟み撃ちするように誘導することもできる。
2025/07/15(火) 09:12:55.18ID:gsLXlwlM0
>>687
自分で止められないのに籠周り誘導するの多すぎるよ。
基本は段差下だよ。
2025/07/15(火) 10:00:44.08ID:HW27reQF0
段差下でグリルを倒した時に
インクに余裕がある人が段差下にボムコロすれば
コジャケも片付いてすぐに納品ムーブに移れる

グリルで厄介なのは本体より
そこから吐き出されるコジャケの方
2025/07/15(火) 10:02:04.88ID:U9t+2sSE0
籠横でやるならグリル止める高火力が籠と穴の間にいる必要がある
定位置でも網で止められる

定位置だとイクラは貯まるが回収が難しすぎてノルマが上がると厳しすぎることなんだよな
低難易度だと定位置でいい
2025/07/15(火) 10:06:59.22ID:gsLXlwlM0
YouTubeで見る動画は上手い連中が会話しながらやったり、阿吽の呼吸で当たり前のように出来るわけで、
籠横は野良で普通にやるのは無理だよ。
2025/07/15(火) 10:18:03.24ID:WlNT9vUB0
ドンブラコは同期ズレしやすいから自分からみると真ん中に持ってこれてるのに同期ズレで仲間から見たら高台までこさせてたりカゴに回してる場合があるから本人は普通に段差下に持ってきてるつもりな事もある。変なとこで止まったら実はカゴ横にいるかもしれない
697なまえをいれてください (ワッチョイ b5a8-oKtK)
垢版 |
2025/07/15(火) 14:10:54.63ID:g2wtlMFK0
籠横誘導する仲間がいる時にグリルのタゲ着いたら分散目的で船尾側に逃げるのはあり?
大抵死ぬけど
2025/07/15(火) 15:58:32.12ID:+bcQ7EuK0
段差に引っかけてコントルールすればいい

・・・のだが、雑魚処理しない仲間だと死ぬなw
2025/07/15(火) 16:46:19.72ID:jyAG+tNz0
SP余ってる3waveならカゴ横まで誘導してSPで瞬殺するのはアリ
テイオウイカとかなら簡単
2025/07/15(火) 17:56:52.94ID:HHPoG4at0
仲間の巡り合わせが良かったせいもあるが満潮ジョーめちゃ簡単に終わってワロタ
どこで足止めしても1~2匹はオオモノ喰ってイクラに変えてくれるし変にバラけないから貯まったイクラで集中攻撃もし易い
捕食デスに気を付けてイクラ投げてたら終わった
701なまえをいれてください (ワッチョイ c423-vwv5)
垢版 |
2025/07/15(火) 21:42:31.49ID:+JrliuML0
野良バチコンの大会が任天堂公式でやるみたいね
702なまえをいれてください (ワッチョイ c423-vwv5)
垢版 |
2025/07/15(火) 21:43:15.92ID:+JrliuML0
間違えた。公式のバイトコンテストでした。スマン。
703なまえをいれてください (ワッチョイ a674-HjPl)
垢版 |
2025/07/15(火) 23:37:48.03ID:HW27reQF0
バチコンってRTAみたいなもんだからなぁ…
最終的にはただの効率化作業
2025/07/16(水) 03:00:54.18ID:D+JSsaBf0
運ゲーじゃないという要素はいいのかも
705なまえをいれてください (ワッチョイ f62f-+Atn)
垢版 |
2025/07/16(水) 03:22:11.49ID:/OfaR8hU0
前回のバチコンは全納品して赤イクラで決着してるぐらい
ひたすら同じ事反復してるだけなんでしょ
その情熱はないわ
706なまえをいれてください (ワッチョイ 54cb-aA6u)
垢版 |
2025/07/16(水) 04:56:41.91ID:f24DYqun0
バチコンは身内でロボットのように動けるかだけだし(´・ω・`)
2025/07/16(水) 07:05:24.84ID:cS2faLRY0
バイトチームコンテストの名称とかセブンとかの接客レジ全国大会みたいな微妙な感じになるw
2025/07/16(水) 08:44:29.80ID:JrhTcW49r
実際、イベント仕様でタイムアタックあってもいいとは思う
過剰納品競うより早めのノルマ達成を競う方が
他のプレイヤーにも良い影響与えると思うしね

現に本スレだとスタダカンスト勢がカンストまでのトータル納品数でマウント取り始めて
ノルマ達成後に次waveに備えて塗ってると
そういう輩からフレ申キャンセルで煽られるって話も出るくらいだからなw
2025/07/16(水) 10:15:01.62ID:l5CzdTjK0
編成つよくて楽しい
2025/07/16(水) 12:25:37.57ID:u9FsWRT20
良し悪しだな
早めに納品して逃げ切るのは1つの手段であって、厄介なのを全部処理してからかオオモノを何から何まで全部処理しきって最後に納品ラッシュするのも全然あり
むしろ早めに納品することを良いことと覚えてしまうと処理が疎かになるか処理を覚えられなくなるデメリットが大きい
あくまで1つの手段なだけ
2025/07/16(水) 14:55:51.92ID:MmktUhwF0
>>699
その温存主義がwave1での壊滅に繋がる
712なまえをいれてください (ワッチョイ 84fa-aA6u)
垢版 |
2025/07/16(水) 15:05:22.33ID:/drnvEId0
押しっぱで機能しない武器4で野良は地獄である(´・ω・`)
2025/07/16(水) 15:09:36.14ID:mnbsQYtB0
このステージも初見。
なんだこれ。四方に広がっててどこから手をつけていいのかわかんないじゃないかw
ランクもいちにんまえまで戻ってきちゃったよw
下手だからどうしようもないけどw
2025/07/16(水) 15:44:36.91ID:JrhTcW49r
最後に納品ラッシュで駆け込みクリアは
強編成かつ処理と納品が並行作業出来る
ある程度デキるバイトが揃った時に
たまたまそうなるだけなんだよな…

たいてい処理が追い付かなくなるか
目の前金イクラだらけでも納品ままならずに
時間切れになる
2025/07/16(水) 15:55:27.71ID:JrhTcW49r
どんピコはカゴ周りの高台はもちろん
段差等の高低差多めのステージなので
壁や段差、インクレールを駆使して立体的に
動けるようになると面白くなってくる

あとシャケの湧きの変化がわかりにくいので索敵大事なのと
カゴ周りが狭いのでそこに籠り続けると処理が後手後手に回るので注意
2025/07/16(水) 16:55:09.16ID:XfGi71QT0
どんぴこは籠に1人が陣取っててカタパとコウモリ処理してると安定する
タワーもルート決めて手早く倒しにくい
ハシラ テッパン釣りあげなどもしてると忙しくなる
2025/07/16(水) 17:00:57.83ID:nvQuvVW+0
>>713
スタートしたらまずカゴのある高台の周囲、2つの金網先の壁を一心不乱に塗る
いつも以上にカタパ、タワー、アメフラシ(の弾)に気を付けてすぐに対処•迎撃する
大概カゴ周りウロウロしてるイカちゃんいるからこれに上3っつの攻撃が集中して放置してるとカゴ周りが地獄絵図になります
索敵→迎撃→イクラ回収のいい練習ステージ
イクラは高台下でもイクラ投げで一発でカゴに入るスポットあるよ
基本は高台登ってインク体力回復しながら納品だけどね
2025/07/16(水) 17:06:05.51ID:nvQuvVW+0
>>708
リアル社会人としてもゲーム内のバイト同僚だとしてもそういう輩とは仲良くする理由ないから無視でいいと思うよ
なんのメリットも無い自尊心満たすだけの行動で差別して煽り入れるのは人格終わりすぎ
719なまえをいれてください (ワッチョイ 3656-vGcS)
垢版 |
2025/07/16(水) 18:12:42.55ID:tDTCNrZi0
>>713
サーモンランのステージはおさんぽできないから、バイトしながら塗れる壁を地道に覚えて行く所から頑張って
2025/07/16(水) 19:09:45.37ID:rJsBOP7W0
数こなしてけばその内わかるようになる
遊ぶこと自体はいくらでもできるし
721なまえをいれてください (ワッチョイ a674-HjPl)
垢版 |
2025/07/16(水) 21:45:17.22ID:BvRyZkyz0
とにかく塗れる壁は全部塗るつもりでいい

優先度が高いのは
・カゴに納品戻る時のショートカットで使える壁
・追い詰められたときに逃げられる壁
・上に金網がある壁

金網下の壁はミサイルロックオンされたときに
金網の下に入って金網に着弾させてやり過ごした後に
壁昇って移動という動きが出来る
722なまえをいれてください (ワッチョイ aead-Booz)
垢版 |
2025/07/17(木) 00:32:52.82ID:GIrEYhEc0
ヘルプ連打は仲間への表示に意味ないとか見たんですけどヘルプとナイスを交互に連打も意味ないですか?
2025/07/17(木) 01:20:04.93ID:grPZ9vle0
ないです。ナイスとカモンを短時間に合計3連打するとその後3秒ほど仲間に何もシグナル出なくなる。ただ浮き輪から復活した時は出せるようになってるかもしれない
2025/07/17(木) 01:22:18.99ID:grPZ9vle0
書き忘れ。ヘルプとナイス交互も同じ
2025/07/17(木) 01:27:37.65ID:LYKsqYj10
ヘルプ連打だと約6秒に一回ヘルプが出る
ヘルプナイス交互だと約6秒に一回ヘルプナイスヘルプかナイスヘルプナイスが出る、うるさいだけで無駄

最速間隔で打たれてもうるさいだけだからヘルプ連打しとけ
2025/07/17(木) 01:34:13.52ID:5B4v0EZz0
いきなりナイス挟まれても謎だしね
727なまえをいれてください (ワッチョイ 86d8-oKtK)
垢版 |
2025/07/17(木) 01:57:22.84ID:TKj93Ncx0
ヘルプ出すときってやられたらすぐ出す?
その後移動する?

今は射線の通るところまで移動してからヘルプしてるけど、ヘルプしてから移動すると迷惑かな?
2025/07/17(木) 02:09:43.95ID:91NekaXC0
デス告知のヘルプと浮き輪出てからの2回やってる
2025/07/17(木) 05:50:31.23ID:wdzGvNN90
死亡マーク→消える→その間にヘルプ→浮輪浮上
こんな具合だな
2025/07/17(木) 06:13:15.07ID:DT8OCUm00
浮き輪前だと声聞こえないよね?
2025/07/17(木) 07:27:26.71ID:wdzGvNN90
それより視覚情報の方が大事
2025/07/17(木) 07:28:14.61ID:wdzGvNN90
声にしたってグワー!とプカァの音があるしな
2025/07/17(木) 08:15:54.28ID:fZUxFLJBr
バイトは自分の目の前だけじゃなくて
味方がどの辺に居るのかとか
今シャケの湧きはどこなのかとか
ステージ全体の把握が大事なんよね

といっても
視界に居ないから別の所に居るだろうな
じゃあそっち行くか程度でなんとかなるけど

目の前の事でいっぱいいっぱいだと
どうしても反応がワンテンポ遅れるのよね
2025/07/17(木) 09:59:54.35ID:eASWQAhg0
クマサン
「オーダー オンリーワン
サーチアンドデストロイ オーバー!」
2025/07/17(木) 10:14:41.31ID:QmLvl9Rb0
味方がデスしたときの悲鳴?で大体の方向は把握してるから直後のヘルプは無くてもいい派
浮き輪になった後のヘルプはもらえると場所がすぐに分かるから助かる
2025/07/17(木) 10:28:42.51ID:grPZ9vle0
やられたのは分かるけどどこにいるか分からない事があるからヘルプはして欲しいよ。位置把握しようと思って見渡してる間に蘇生される事があって位置分かってたら近くにあの人いるから大丈夫かってできるし
大体の位置が音で分かるのはイヤホンとか使ってる人だけだから自分が分かるから他の人もそうとは限らないよ
2025/07/17(木) 11:45:02.38ID:hkzmoWso0
このスレの存在はありがたい。
全部読んでいるよ。頭ではわかってるけど、すぐ浮き輪になっちゃってるけどねw
発売されて久しいゲームだから、俺みたいながちの初心者は少ないだろうからね。
ガチマッチの初心者スレもあればよかったのになw
738なまえをいれてください (ワッチョイ 3e34-Booz)
垢版 |
2025/07/17(木) 12:27:38.35ID:oVXAyLGr0
バカマも初心者スレらしきもの昔あった気がしたけど
ソフト自体でて何年もたつからな
スプラ4がでた暁にはまた初心者スレの類は立つんじゃないか
2025/07/17(木) 12:46:11.83ID:E9y7xACVr
すぐ浮き輪になるのは
射程管理にポジショニングとインク管理が出来てないからだと思われ

シャケに近付き過ぎず攻撃が届いて
なおかつ反撃を受けにくい所から攻撃
(段差の上からとかシャケの後ろからとか)

インクは切れる前に補充(イカ潜伏)
背中に背負ってる浮き輪◎がインクの残量なので
半分切ったら回復くらいの感覚でいい
(なおボムは総インクの70%消費する)

バカ正直に正面から突っ込まない&
インク切れさえ起こさなければ
割となんとかなるw
2025/07/17(木) 13:13:36.61ID:4kslJZ7i0
イカ撃ちと違ってスニークの為に塗りをためらわなくて良いのでガンガン塗って行こう
インクのエリアは高速通路 兼 体力回復所 兼 弾薬補給庫なのであって困る事はない
特に壁は避難所にもなるので隙あらば塗る
インクが満タンの時間を減らそう(無駄遣いは駄目)
2025/07/17(木) 13:25:26.90ID:E9y7xACVr
ナワバリやガチマで
インク消費ナンバーワンの称号もらいがちなの
バイトリーダーあるあるw
2025/07/17(木) 14:00:54.42ID:grPZ9vle0
注目された時間ナンバーワンが1番多くなると思う(全く潜伏してないだけ)
2025/07/17(木) 14:22:14.24ID:HtBHCA8y0
死亡と同時にヘルプ出してくれればボムを山なりに投げて浮き輪化と同時に蘇生させる事が出来る
2025/07/17(木) 15:21:19.75ID:hkzmoWso0
浮き輪を助けに行くと、自分が浮き輪なるというジレンマ。
745なまえをいれてください (ワッチョイ b2fe-2Q4c)
垢版 |
2025/07/17(木) 15:46:50.42ID:jsGcteKq0
ローラーがいるのだから、ヒカリバエはローラーに頼ろうよ
達人+2あたりの話でした
2025/07/17(木) 15:47:38.10ID:7KrBeSv00
>>744
残り時間数秒
納品1個不足
自分の近くにイクラなし
カゴ横にイクラ持ち浮き輪
自分が浮き輪になる覚悟で救助
救助後にイクラ納品せずに沖へダッシュ

命の重みを学習したわ
2025/07/17(木) 16:18:27.43ID:E9y7xACVr
浮き輪救助は下手に近付くとミイラ取りがミイラになりかねないので
距離を取ってのボム投げおすすめ

こういう時にもボム活用するので
インク管理大事なのよね
2025/07/17(木) 16:28:03.92ID:JOM4m7XE0
>>746
たつじんとかでん底は真面目にプレイしてない奴も普通に居るからな
どんまい
2025/07/17(木) 16:28:22.68ID:E9y7xACVr
どんピコのヒカリバエは干潮側正面に見て左前の斜めインクレールに
ハエ付いた人が貼り付いてのボム投下で大丈夫なんだな…

残りの3人は1人はカゴ周りで下のシャケ溜まりに攻撃orボムコロ
残りの2人は下で金イクラ拾って上に投げる
インクが無いならよじ登って納品してもいい

下に3人でもいいんだけど
タゲが変わった時に誰か1人は生き残るための保険と
下から投げられた金イクラがダイレクトに入らなかった時の納品役
2025/07/17(木) 16:36:55.04ID:7KrBeSv00
>>749
タゲられるとか誘導という概念がない
ただし、グリル2匹を巧みに誘導して仲間を壊滅させるウデマエは天才の域
2025/07/17(木) 18:25:20.35ID:eASWQAhg0
>>741、742
注目No.1インク消費No.1でバトルNo.1だったらただのバーサーカーっぽいw
752なまえをいれてください (ワッチョイ 8140-oKtK)
垢版 |
2025/07/17(木) 18:40:48.13ID:Y7RMZ2yW0
>>751
注目度No.1インク消費No.1移動距離No.1です
2025/07/17(木) 18:47:45.59ID:YXS/0HC40
>>749
そう、斜めのレールの方が掴まりやすくて楽だと思う
何故か認知が進まないね
水平のレールだと、タゲ替わった時に迅速に掴まれるかは状況次第になってしまう

それと斜めは飛び出た金玉を自動で拾うので、そのままコンテナに投げ納品しても良いし、
タゲ替わった時にコンテナに戻って直接納品しても良い
2025/07/17(木) 19:20:38.25ID:eASWQAhg0
>>752
優秀なデコイ(オトリ)じゃん
生存力あるヘイト買い職人は数字には出にくいけど大事な仕事よ
2025/07/17(木) 20:43:10.09ID:cFVCd5pI0
>>745
シャケが来る向きが変わった時に対処できるならいいけどたつじん2とかなら普通にグダるんじゃないかなぁ
どんぴこだけはレールボム出しとイクラ回収で安定かも
2025/07/17(木) 22:49:13.28ID:FmhJWFsh0
何百万売れてると新規も安定して途切れない感じ
あとサモランは最初気づかない人いるから気付いたタイミングでどんどんやってくる
2025/07/18(金) 06:40:00.41ID:dnic86Rsx
おはようございます

■現在のシフト
7/18 01:00 - 7/19 17:00
シェケナダム @タツ
クラッシュブラスター
プロモデラーMG
L3リールガン
ソイチューバー

■次回以降のシフト
7/19 17:00 - 7/21 09:00
アラマキ砦 @ジョー
わかばシューター
ホットブラスター
R-PEN/5H
緑?(ブキランダム)

7/21 09:00 - 7/23 01:00
トキシラズいぶし工房 @ヨコヅナ
スプラローラー
スパッタリー
ガエンFF
ハイドラント

7/23 01:00 - 7/24 17:00
ムニ・エール海洋発電所 @タツ
バケットスロッシャー
ドライブワイパー
ジムワイパー
スクイックリンα

7/24 17:00 - 7/26 09:00
すじこジャンクション跡 @ジョー
デュアルスイーパー
S-BLAST92
スペースシューター
リッター4K
758なまえをいれてください (ワッチョイ 3e34-Booz)
垢版 |
2025/07/18(金) 07:17:38.73ID:b29sDGfx0
トキシラズ前もハイドラだったような
759なまえをいれてください (ワッチョイ 3664-vGcS)
垢版 |
2025/07/18(金) 07:51:33.71ID:bXIzNvFg0
ダム、処理速イマイチでタツにも不向き揃いとクソの様な編成だな

>>757
いつもありがとう
2025/07/18(金) 08:29:20.79ID:s096WKhjr
クラブラ、モデラーは火力は低いけどエイム要らずなので
突っ込みつつもシャケとの間合いを突かず離れずの距離をキープしながら
足を止めずに撃つ

L3は一定のリズムで撃てると効率良く攻撃出来るのと
撃った瞬間ジャイロで左右にすることで
一射で広範囲に壁塗り出来る

ソイは…頑張れw
…というのは冗談でフルチャの射程と効率が微妙なので
フルチャも出来る単発銃と割り切った方がいい場合もある
あと左右に歩きながらパスパスで一気に床塗り出来るので
対ダイバーやカゴ周りの塗り替えしを意識したい
2025/07/18(金) 09:09:01.42ID:KNr8A4Il0
おいおいおいおいムニ強すぎだろw
ワイパー2枚編成はやり過ぎ
762なまえをいれてください (ワッチョイ f62f-+Atn)
垢版 |
2025/07/18(金) 11:09:51.15ID:tDsqtGmW0
ワイパーだけじゃなくスクイクも入ってる
カンストした事ない人はマジで目指した方がいいぞ
2025/07/18(金) 11:10:36.83ID:ADrgWoXj0
ダムでたつじん落ちたけどなんとかダムのうちにでんせつに戻れたわ
今回割といい組み合わせなんだけどL3とソイが難しい人には難しい武器なのが厳しいね
L3クセはあるけどサーモンでは威力射程インク効率エース級の武器だと思うが
2025/07/18(金) 11:50:40.81ID:6quj/8Mi0
今日は強いのか!!
こういう日は納品不足で2連敗しるから避けている
2025/07/18(金) 12:39:44.32ID:mSW7j0TLr
強いとは言い難いけど
使い手によって火力が雲泥の差…
みたいなブキは少なめ

そういうクセ強ブキが多いと
難易度は上がりがち

ただ今回、全体的に射程が乏しいから
カゴ周りの高台に籠もってばかりだと
あっという間にカゴ周りがシャケまみれになるw
766なまえをいれてください (ワッチョイ 3e34-Booz)
垢版 |
2025/07/18(金) 12:55:20.53ID:b29sDGfx0
リールガンとソイがあるのでくせつよ
2025/07/18(金) 13:06:05.38ID:6quj/8Mi0
リールガンは連射機能でシューター感覚だな
2025/07/18(金) 17:51:55.58ID:vf1fBaXr0
L3とソイは使い手によって火力全然違うぞ
L3は適切な感覚で連打(もしくは超連打)しつつ後隙と弾幕の切れ目をカバーできないと性能を引き出せない
ソイはノンチャ連打とフルチャを適切に使い分けられなければ性能を引き出せない
2025/07/18(金) 21:19:06.33ID:dJu0QXc80
まだ連打ブキ二つでよかったな
いつぞやはボトルとかもいて指やばかったような
2025/07/18(金) 21:59:20.42ID:sqNhasrb0
2時代にあった竹ボトル傘ホクサイの正月編成よりはマシ
2025/07/18(金) 22:42:37.74ID:G2jKctFe0
>>770
ヒドい編成だけど、新年おめでたいブキだw
2025/07/19(土) 12:47:45.83ID:4AoQmqaI0
ダムは機動力欲しいから今回は悪くないかな
2025/07/19(土) 13:20:30.00ID:RdAbXhhVr
今回の編成はモデラークラブラもガンガン前に出て処理してくれないと
あっという間にカゴ周りカオスになる

特にモデラーは処理しつつ塗りも拡げる
もっと言えば塗替えしのついでに処理する位の感覚の方が
チーム全体の機動力と継戦力が上がるので
結果的に戦いやすくなる
774なまえをいれてください (ワッチョイ 9699-vGcS)
垢版 |
2025/07/19(土) 13:56:37.50ID:yVir6ZTp0
機動力あるが故に雑魚処理疎かにする人が多くてカオスになりがちよな
この辺りを解ってる人と組めると驚くほど安定してクリアできて達成感も高い
2025/07/19(土) 19:06:15.23ID:3fHeFMeJ0
緑がランダムなのもあってわかば持った人は自分がエースのつもりで何でもやって走り回って欲しい
776なまえをいれてください (ワッチョイ d8e4-aA6u)
垢版 |
2025/07/19(土) 19:39:16.53ID:thoIh2SN0
3も年始は2年連続酷い組み合わせだったような🤔
2025/07/19(土) 19:42:56.41ID:uRAn5HaJ0
緑?抜きで考えると塗りがきつい(特に壁塗り)
わかばの塗りは全体の生存に関わってくるからホットとPENはドスコイを削ってあげるとわかばの負担が減るはず
2025/07/19(土) 21:18:47.09ID:mM35gkGQ0
満潮でクマスロ渡されたからカタパ撃ち落としてたら味方がナイスしてくれた
嬉しい
満潮だとカタパが近くまで寄ってきてくれるから狙いやすかった
779なまえをいれてください (ワッチョイ 8a50-cWFf)
垢版 |
2025/07/19(土) 21:59:28.88ID:of5xmc710
>>778
いいなー、満潮でクマスロ持ってるときに一生カタパ湧いてほしいわ
2025/07/20(日) 00:21:12.89ID:oh44kBC90
やってもらって嬉しかった事は今度は自分が返していこうね
そうやって正しい戦術が伝わったりお互い助け合って行く気持ちが生まれる
そしてより多くのイクラが集まる···
素晴らしいことだね
2025/07/20(日) 02:54:42.64ID:V/iy3iFH0
俺の誤操作ナイスで喜んでくれる人がいたのはうれしい誤算
でも誤算だから
782なまえをいれてください (ワッチョイ df74-v3jg)
垢版 |
2025/07/20(日) 09:01:44.89ID:zN0Ot4AQ0
アラマキ通常はとにかく壁塗り大事
湧きポイントと壁(段差)が近いので
湧きポイントのシャケ処理するときは段差を上手く使って
相手の攻撃が届かないところから攻撃するのと
シャケに囲まれそうになったら段差使って退避する
783なまえをいれてください (ワッチョイ df74-v3jg)
垢版 |
2025/07/20(日) 09:03:47.12ID:zN0Ot4AQ0
あと地味に納品が足りなくなる傾向があるので
湧きポイント付近で倒した場合
カゴ方面に金イクラシュートするのと
納品戻るなら一個拾って一個シュートを繰り返す
金イクラドリブルで2個持ち帰ろう
2025/07/20(日) 14:49:37.14ID:IquVqVlS0
たつじん帯はイクラドリブルを覚えることが本当に大事
特にアラマキは
そして逆に、カゴに入る距離のイクラ投げを脳死でするんじゃなくて処理と塗りに回した方が良い場合が有るか無いかを少しづつ判断していく
2025/07/20(日) 15:36:47.72ID:jPpccxbD0
やはり1枠でもランダムブキあると楽しい
2も今、オール金ランダムブキなので、気が向いたらそちらにも来てください
786なまえをいれてください (ワッチョイ df81-FoMz)
垢版 |
2025/07/20(日) 16:09:14.56ID:pSciCmEF0
>>209らか

>>208
787なまえをいれてください (ワッチョイ 076c-Of8f)
垢版 |
2025/07/20(日) 16:20:48.94ID:fNw0lAO90
正月といえばボトル竹鉛筆ハイドラのダムタツだな
今でも忘れないゴミ編成
2025/07/20(日) 16:22:34.20ID:wf2n9E5y0
>>787
聞くだけで恐ろしいw
阿鼻叫喚の地獄絵図が目に浮かぶようだ
789なまえをいれてください (オッペケ Srdb-JSW1)
垢版 |
2025/07/20(日) 18:19:44.77ID:mZEi4Bnwr
>>787
その編成でタツだけやりたい
790なまえをいれてください (ワッチョイ 5fe4-p/vm)
垢版 |
2025/07/20(日) 20:35:04.06ID:JU0AAaJH0
正月は休めというありがたいイカ研のお年玉だぞ
2025/07/20(日) 21:09:41.75ID:pmu5YmW20
ラッシュとかどうすんねんそれ
792なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcb-deyy)
垢版 |
2025/07/20(日) 21:15:29.97ID:XxXzJGLV0
>>791
ハイドラがフル撃ってる間、他は休む
ボトルは単発連打で狂シャケを間引く
竹は連打で狂シャケも食い止める
鉛筆は常に金狙い

みんな1確で射程があるので、やりようはあると思う
2025/07/20(日) 21:37:35.07ID:CpvbD0Be0
ダムのラッシュはセミできる分まだマシなんだよな
あの編成の問題点は全体的に塗れない機動力低い(ついでに雑魚処理回りも難あり)だから満潮がとにかく地獄だった
場が荒れてハイドラ鉛筆が機能停止した時点でもう挽回不能になる
794なまえをいれてください (ワッチョイ df74-v3jg)
垢版 |
2025/07/21(月) 02:47:49.80ID:SJqKCvFH0
竹とか鉛筆とかの物量に弱いブキはボム活用も頭に入れる
特に雑魚に絡まれて振り切りたいときは逃げつつ足元にボムコロで何とかする
2025/07/21(月) 05:13:11.59ID:tDQeuxh60
それで何とかなるほどあの編成でのダム満潮は甘いものじゃなかったがな
重いチャージブキ2つがまともに行動取れなくなるまで行くとフルパ最上位層クラスでもどうにもならなくなるからな
そうなる前に索敵と状況判断で徹底的に先手を取り続けるしかないというものだった
796なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-XZXV)
垢版 |
2025/07/21(月) 05:29:34.11ID:MqORLbOW0
ジョー3戦3勝 どれも楽勝だったのはおPENのおかげかな
2025/07/21(月) 05:29:56.42ID:P6y7HogM0
過去の事で論争するよりも明日のトキシラズのアドバイスをしようじゃないか
ローラーがいてハイドラもいるからグリルもヒカリバエも対処しやすいけど満潮時の退路や納品タイムに気をつける
スペシャルもローラーが崩壊したらすぐにに切る準備をしよう
2025/07/21(月) 11:52:33.14ID:jl0PzbYv0
とりあえずストレートでヨコヅナ倒して1200オーバーで退勤
ヒカリバエでローラー潰れたけど自分ともう一人がすかさずスペシャル吐いて凌いだ
こういう助け合いの感じれるシフトはいいね
799なまえをいれてください (ワッチョイ df74-v3jg)
垢版 |
2025/07/21(月) 14:25:21.17ID:SJqKCvFH0
トキシラズは初動はとにかく壁を塗るのと
壁を使ってシャケの動きの先回りをする

オオモノはハシラが厄介なので
自分が攻撃されてないからいいやじゃなくて最優先で処理

トキシラズは足場が狭い=逃げ場がないので
塗りを妨害=機動力を削ぐハシラやダイバー、コウモリを放置しておくと
身動き取れなくなって詰む
800なまえをいれてください (ワッチョイ 5fe4-p/vm)
垢版 |
2025/07/21(月) 16:13:59.64ID:31GBNnfn0
ハイドラが満潮で役たたずになりやすいんよなトキ
敵popが早いマップは安置確保が基本無理
801なまえをいれてください (ワッチョイ df74-v3jg)
垢版 |
2025/07/21(月) 17:54:03.06ID:SJqKCvFH0
密集地帯でのハイドラはお荷物になり易いので
いっそ対岸渡って対岸のカタパ、タワー、コウモリ等を
処理していった方が貢献出来るかもねぇ

ハイドラのフルチャは射程があるので対岸からでも
案外攻撃届いちゃうしw
2025/07/21(月) 18:41:45.11ID:jl0PzbYv0
そう 高機動武器が対岸渡るイメージがあるけどハイドラが行っちゃってもいいんだよね
対岸は悪手みたいな固定観念に囚われないで状況判断でいつも上手く動けるようになりたいわ
2025/07/21(月) 18:45:11.88ID:9h920S/r0
一人行きゃ十分だから追いかけて来ないで
2025/07/21(月) 19:45:30.02ID:XZ7BQZ/S0
対岸は誰か1人は渡って
タワー、カタパの早期処理
対岸両サイドの湧きはカゴ周りからの遠征だと
シャケの湧きに邪魔されて手間取るのよな
2025/07/21(月) 20:02:50.81ID:KSKVYZZ00
対岸は常駐しないで早期処理と適度なヘイト買いが出来たらすぐ戻って
たつじん帯は裏技的な楽さを求めてるだけだからこんなところで対岸がやっぱり良いとか書いても逆効果
なんでそうするのかの意味を考えず常駐して利敵するのがオチ
2025/07/21(月) 20:18:26.47ID:jl0PzbYv0
満潮時にカゴ側が足場が無かったり敵であふれてたりした時の緊急避難や仕切り直しの場としての対岸移動で居座り続けるのはもちろん悪手
対岸からは結局納品出来ないからね
バクダンの爆風やアメフラシから一時避難してもし対岸にカタパいたら片方だけでも潰して帰ってくる、場合によっては味方救援のスペシャル撃つとか柔軟に生き残るための「足場」として考えればいいと思う
2025/07/21(月) 20:23:20.84ID:5Q+FBAwR0
switch2やっと手に入ったからバイトしようと思ったのに熱中症で体調悪くなって出来なくなった
早くヌルサク環境でバイトしたい
2025/07/21(月) 22:55:19.94ID:ilI/MuvA0
ハイドラは厄介オオモノ倒してたほうがいいかも
特にコウモリ
809なまえをいれてください (ワッチョイ df4b-uzAO)
垢版 |
2025/07/21(月) 23:21:11.76ID:78ikOYQz0
>>805
対岸渡った時に限って無限カタパッド
2025/07/22(火) 00:04:37.69ID:P9HDiweW0
なんか知らんがやたら難しいぞこれ1度もクリアできてない
全てのしわ寄せがスパに集中してるのか?
2025/07/22(火) 00:33:07.88ID:A+WMKQI+0
雨なんだかダイバーなんだかテッキュウなんだか分からんくなる
2025/07/22(火) 07:59:18.44ID:O1hzlwBu0
トキ自体が3では高難度なのもあるがブキがあまりよろしくないのはある
ガエンはまあいいとしてスプロラは単純に弱いしハイドラはこのステージに向いてないブキ
言う通りスパッタリーにかなり負荷が集中する形だから編成としてはそこそこ難度高い方だとは思う
2025/07/22(火) 08:18:50.69ID:pUTXKL2gr
トキは(も)芋ったら負け
カゴ周りが高台でぱっと見強ポジに見えるけど
カゴ周りでオオモノ処理しながら納品という
立ち回りが出来ないと
逃げ場がなくなるだけ

湧きが対角で出てくるから処理(索敵)が遅れると
四方からシャケの猛攻に晒されて手遅れになる
2025/07/22(火) 09:45:29.15ID:TFOU5a2n0
ハイドラも足場確保して動き回る前提でたちまわらないと簡単に詰む
常に周囲の状況と音に気を付ける
テッキュウの波紋+アメフラシ+バクダンの爆風避けた着地先にミサイル着弾orモグラ開口の邪悪なピタゴラスイッチ予防の為にも壁もちゃんと塗っておく
2025/07/22(火) 12:17:36.38ID:oSaKSnS20
>>809
無限カタパッドであろうとそこに居てヘイトを集めている状況かつ納品が足りてないならで当然カゴ横に戻らないとダメよ?
それこそ本当に対岸に渡る意味を理解出来てる?
816なまえをいれてください (ワッチョイ df62-uzAO)
垢版 |
2025/07/22(火) 12:36:57.01ID:6CfzImbt0
>>815
申し訳ないけどよくわかってないから最適解を教えて
昨日の状況だと
満潮で対岸にカタパコウモリ湧く

コウモリタゲ取りとカタパ潰しに向かう

片翼潰した時点で対岸反対側(背後の金網ある方)にカタパ2体追加(対岸側に合計3体)

ホップソナー投げながら応戦

無限ミサイル+雨+モグラで死亡
2025/07/22(火) 13:49:06.85ID:elpFj9Dk0
バイト仲間がタワー2本で悶絶していたので勇者したんだが
海岸でテッパンとアゴにモテまくって浮き輪になった
2025/07/22(火) 17:18:44.70ID:k4PkzOsb0
>>816
理想でいうと、コウモリは対岸に留まらせずコンテナに飛ばせるのがいい。そもそも着地した時点でタゲが決まるから自分タゲなら自分が原因でコウモリが対岸で止まってる可能性がある

ただ止まるかどうかは自分だけじゃなく味方依存なので止まったならすぐやりにいくのは正解

残り時間が十分ある状態でカタパが対岸にいるならやりにいくのも正解、自分でやりきるか、誰かがスペ使うのを祈るしかない

最悪死にそうだったら一瞬自岸に戻ったりして雑魚の誘導やモグラのタゲ外し、インク回復をしてからまたカタパをやりにいってもいい
819なまえをいれてください (ワッチョイ df62-uzAO)
垢版 |
2025/07/22(火) 17:29:38.87ID:6CfzImbt0
>>818
なるほど
でんそこ~たつじん+3あたりだと満潮で帰ってもミサイルごと引き連れてゼンメツに導く未来しか見えないけど大丈夫なんかな
2025/07/22(火) 18:01:13.62ID:Eleg+LiX0
対岸行く場合の最優先は死なないこと
コウモリタゲを自分で取ってるのに雨降らせてるのが敗因

カタパ全部片翼にしてミサイル全部自分に集めて28秒まで耐える
納品状況次第でカタパの処理か放置して戻る
2025/07/22(火) 18:22:53.64ID:/oTEjxuZ0
>>816
ひとまずクリアした?デスすることは最悪のケースではないよクリア出来なかったことが最悪のケース
自分にミサイルを集中させてデスしたとしても、自岸に被害があまり行かないで納品が間に合ってクリア出来たなら例えそれが個人のデスだとしてもチームとしての最適解の1つにはなり得てるよ
822なまえをいれてください (ワッチョイ df62-uzAO)
垢版 |
2025/07/22(火) 19:12:47.58ID:6CfzImbt0
>>821
いや、残念ながら自分がデスしたことによってあとひとりになってしまい、結果ゼンメツ

もちろん自分がヘタクソなのは置いといて
満潮でカゴ横戻るとミサイルが倍近く降り注ぐし救助ボム投げる余裕もないしホップソナーは一瞬で壊れるし打つ手が思いつかなかった
2025/07/22(火) 19:34:22.59ID:TFOU5a2n0
基本はあくまで基本であってクリアできりゃ何やっても正解なんよね
もちろん独りよがり過ぎる方法だと他の仲間が置いてけぼりになって逆に失敗の確率上がっちゃうからほどほどに
追い詰められた、ってなってスペシャル使ってもそんなに劇的に上手くいく事ないから早め早めの「このままだとグデグデのめんどくさい事になりそう」の時点で使う勘所を失敗しながら磨こう
2025/07/22(火) 19:36:18.36ID:Eleg+LiX0
達人だろうとトキの満潮の失敗なんて100%処理遅れなんだから
湧き方向が必ず変わる3では対岸居座りは仕事がないのに居る、複数人で居る、エース武器で居座るとかでもなきゃ問題ない

対岸に居る云々の状況判断の能力不足ではなく
処理の技量不足と自身のキャラコンで生存可能かの判断能力不足ってだけだよ
2025/07/22(火) 19:42:29.77ID:/oTEjxuZ0
まぁこれは本質的な解決が他の味方がスペシャル使うということになるだろうから自分でどうこうするのはキツいし詰みに近いやろね
でも足掻くなら対岸でミサイルタゲを取って、対岸で集中的に降ってくるタイミングでカゴ側に戻ってそこですぐホップソナー発動、対岸に戻って今度はカタパ処理だけどこの場合は片翼で放置が最適解かもね
ただカゴ側の処理と納品状況にもよる、処理と納品がそこそこ間に合ってるなら対岸でタゲ取るのも1つだし、間に合って無いならミサイル覚悟でカゴ横で処理と納品するしかない、そのための片翼
2025/07/22(火) 19:44:55.68ID:JCMhutBJH
>>817
持ってるスペシャルによっては切る場面だね
827なまえをいれてください (ワッチョイ 67c5-uzAO)
垢版 |
2025/07/22(火) 20:19:14.04ID:K+r0Ik+/0
なるほど片翼にして戻るのが現実的だったかな
2025/07/22(火) 21:01:15.05ID:lA1hKIcg0
ホップソナーでは倒せないからの苦肉の策ではあるけど、このステージは片翼案もそれなりに効果的だと思ってる
あと、片翼にしつつまた対岸に行く時についでに倒してまた戻る
それと片翼なら味方がたまたま行った時に心理的に倒してくれやすくなる
この辺りも利用する感じ
2025/07/22(火) 21:08:46.09ID:lA1hKIcg0
それと、1つ手前の段階として、自分がデスしてあとひとりになる状況で対岸に行ったそれ自体がミスの可能性もかなり高い
それはつまりそもそもが処理遅れの問題があった
対岸に行く前にホップソナーを置いてから対岸に行くべきだったかもね
2025/07/22(火) 21:11:51.29ID:TFOU5a2n0
個人的に低ランク帯では片翼放置は有効だと思う
このステージに限らずたつじん3以下だと湧くオオモノ総数も少ない訳で倒すそばからカタパ出てきたりするよりも攻撃力少ない状態で最大出現数枠一つ潰せるなら充分意味が有ると思う
結局出てくるそばから処理出来ないようでは上に行けないけどそれはまた別問題なので
2025/07/22(火) 21:32:35.28ID:lA1hKIcg0
色々書きながら思ったけど、本当に大事なのは>>829で書いたこと
欲しい解答に無理矢理答えを出すとしたならの話なだけで、829の方が大事と理解出来れば極論片翼なんか一切忘れても良い
そしてこれがどういうことかというとこのスレで散々言われている、ヤバい状況になる前にスペシャルは使えの見事な具体例
散々言われることにはしっかり理由があんのよ
832なまえをいれてください (ワッチョイ df74-v3jg)
垢版 |
2025/07/22(火) 21:38:13.07ID:68wDX4/G0
満潮ホップソナーは自分を生かすよりも味方を生かす使い方
味方はカゴ周りの高台に陣取って行き場無くしてるパターンが多いと思われるので
カゴ周りにホップソナー植えて自分は対岸へ退避
対岸に湧いてるオオモノ処理してインク補充してからカゴ周りに戻るのが理想

ただ敢えて戻らずに対岸の自分にヘイトを集めるという方法もある
カゴ周りの処理が追い付かないならそちらに行かせなければいいわけで
2025/07/22(火) 21:59:01.59ID:k4PkzOsb0
>>819
帰るっていってもリフト乗って自岸いったらすぐリフト乗って対岸にいくだけだから自陣の滞在時間は2秒程度で自陣にほとんどミサイルは降らない、降っても海かリフトの上

これやるだけでモグラも雑魚もミサイルもかわせるしインクも回復できる
834なまえをいれてください (ワッチョイ df48-uzAO)
垢版 |
2025/07/22(火) 22:43:42.01ID:bzudbbTk0
そうか
カゴ横戻ってすぐに対岸行ってもいいのか
そこは気づかなかった
というか何かしらシバいておかないと悪い気がしちゃうな
2025/07/22(火) 23:16:17.33ID:O1hzlwBu0
対岸に居座り続けるとシャケが対岸にわらわら集まってきてそいつらを処理したり回避したりするのに時間が掛かったりする
結果的にデスしなくても処理効率落ちたりするから一旦シャケを散らす意味でもコンテナ側に戻るのは有効だな
2025/07/23(水) 06:26:36.06ID:BUtWtJ6mx
おはようございます

■現在のシフト
7/23 01:00 - 7/24 17:00
ムニ・エール海洋発電所 @タツ
バケットスロッシャー
ドライブワイパー
ジムワイパー
スクイックリンα

■次回以降のシフト
7/24 17:00 - 7/26 09:00
すじこジャンクション跡 @ジョー
デュアルスイーパー
S-BLAST92
スペースシューター
リッター4K

7/26 09:00 - 7/28 01:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
エクスプロッシャー
ボールドマーカー
スプラスピナー
フルイドV

7/28 01:00 - 7/29 17:00
トキシラズいぶし工房 @タツ
ヴァリアブルローラー
LACT-450
クーゲルシュライバー
Rブラスターエリート

7/29 17:00 - 7/31 09:00
すじこジャンクション跡 @ジョー
わかばシューター
プロモデラーMG
.52ガロン
ソイチューバー
2025/07/23(水) 09:29:44.48ID:heMRPEml0
>>836
おはようございます&いつもありがとうございます

”待”ってたぜェ!! この”瞬間とき”をよォ!!
2025/07/23(水) 10:00:20.50ID:K1djGXACr
タツの真下でサメライド起爆させると大ダメージなので狙っていこう
カニタンクはタツの移動ルートを待ち構えて
正面からガトリング全弾撃ち込むつもりで

ガトリングは撃ち続ける事で連射速度が上がる=ダメージが上がるので位置取りに注意しつつきっちり撃ち込もう
2025/07/23(水) 11:05:31.18ID:GRRM4c8p0
強すぎ編成ね
ハシラが少し辛いぐらい
本当に弱点はそこぐらいしか無い
2025/07/23(水) 12:11:24.36ID:1K7dvU0z0
今回のでハシラとかドラワイでピッピッするとか、バケツで絡め取るで余裕だろう
2025/07/23(水) 17:52:27.66ID:fMbmVU7/0
ムニでこの編成だとかなりオーバースペック感があるな
精々難しいのはラッシュぐらいじゃないか、それもローラーなしの編成としては比較的楽な編成だし
2025/07/24(木) 08:07:15.96ID:s3XePCdtr
ムニは…というかどのステージでも
ハシラは真っ先に倒す

ハシラは直接狙われることはないけど
そのエリアの塗りが阻害されることで
結果的にチーム全体の処理力と機動力が大幅に低下する

下から当てられないならよじ登って倒す
よじ登ったら最低でも1個はカゴ方面投げて
周りを索敵してから降りる
843なまえをいれてください (ワッチョイ ff28-EKPC)
垢版 |
2025/07/24(木) 09:10:58.75ID:guRrg4d60
それにしても金ウロコ集まらねえよお
連合の時もカンストまでやって1回しか出なかった運の無さがホント辛え
伝底帯でもプレート持ってるやついてるしそんなでんの?
2025/07/24(木) 09:46:21.12ID:JllLwUfR0
1日1時間縛りでずっとやってる人ならあるかもね
2025/07/24(木) 09:51:59.64ID:vUym+33x0
うどん食ってろ
2025/07/24(木) 11:59:48.86ID:KzVZtGTt0
一人前に落としてやった時は熟練辺りで失敗したのに金が出たこともある
時間を半分近く残して成功したときに銀すら出なかったこともある
2025/07/24(木) 14:15:51.10ID:6fWEX76EM
>>842
コンテナ付近は真っ先に倒すけど特に干潮でありがちな「なぜそんなところに?」というようなハシラは無視する事もあるかな
2025/07/24(木) 14:17:04.37ID:6l3mmhCI0
ウロコの数は与えたダメージ準拠だけど、種類は完全ランダムなんじゃなかったっけ
2025/07/24(木) 14:20:31.76ID:6fWEX76EM
伝底帯よりたつじん2と3が魔境すぎる
おそらくワザとランク落とした連中がリアルいちにんまえレベルなやつらをその辺りまでキャリーしちゃうせいだと思うけど
850なまえをいれてください (ワッチョイ 072f-qbhK)
垢版 |
2025/07/24(木) 14:32:33.95ID:68ePo3kz0
>>848
ウロコのドロップ率は危険度によって決まっている
https://i.imgur.com/uyjVz6U.jpeg

枚数はあってる1割与えたら1枚
10割(討伐)なら10枚、タイムが11秒以上なら1枚追加、21秒以上で2枚、31秒以上で3枚
2025/07/24(木) 15:43:28.33ID:ltq3RSo20
>>849
多分違うと思うそれがデフォ
昔のたつ2と今のたつ2ではレベルが以前より本当に下がってるから
2025/07/24(木) 15:58:50.67ID:AAoCkJOdr
言い方悪いかもだけど
低ランク帯ほど味方に期待出来ないから
自分が全部やるという気持ちで動かないと
クリア出来ないのよな…

あと味方の状況も把握してやられないようにサポートするとか出来たらいいんだけど
低ランク帯でそれを要求するのは酷というもの…
2025/07/24(木) 16:08:51.43ID:VbCjmVPG0
初期は2のバイトでそれなりに訓練積んだ層が初期のたつじん~でん底支えてきてそれらがみんな上に登って行ったから今が本来の姿であるとも言える
厳しいけど失敗も無駄じゃないというか無駄にしない心持ちでやって行けば必ず少しづつ上手くなるよ
2025/07/24(木) 16:33:09.16ID:S6iXgDCH0
今回のバイト、ハシラが鬼門やな
放置されがち
2025/07/24(木) 19:03:56.44ID:VbCjmVPG0
他の武器の時ももちろんリッターの時こそ率先してはしらやりにいってる
そもそも出来るメンバーならリッターが動く前に処理してくれるからな
2025/07/24(木) 19:08:15.95ID:PlIuPCdf0
ハシラもそうだけどカタパやタワーも自分が狙われないと放置されがちな事あるから武器種に関係なくやれるときはやった方がいいね
2025/07/24(木) 19:38:50.84ID:W12/UBmt0
>>854 は書き込み時刻的にリッターいないと思うんだ…
まあムニの編成もドライブやバケツで下から処理余裕だったしハシラ意識の問題だけだったんだが

それはともかくまたすじこでリッターか…相性いいからまあいいんだが最近多くないか?
2025/07/24(木) 20:00:09.55ID:VbCjmVPG0
>>857
なるほどムニの編成時のお話ね
早合点したわ
ツッコミありがとう
でも積極的にハシラは潰そうね
2025/07/24(木) 23:55:29.43ID:cZ/1KSYt0
4で8人バイトが実装されたら味方の偏りもだいぶ丸められるし
そもぞマッチングの幅を広くとっても大丈夫そう


今回の編成はシューター2種に火力がないからSブラのジャンプ撃ち、リッターのドスコイまとめ抜きが大事だな
2025/07/24(木) 23:57:05.24ID:cZ/1KSYt0
変な打ち間違いしてた
そもそも
2025/07/25(金) 08:47:31.64ID:9RYLep6gr
Sブラがジャンプ撃ちでシャケの群れにガンガン突っ込んでイカないと
処理が追い付かなくなるからね

それとリッターはカゴ周りで射線出しててもたいして狙えないので
むしろどんどん前に出て早め早めにヘビやバクダン抜いていく
なんならカタパ、タワーやってもいい
タワーはちょいチャ(ちょっとだけチャージ)で一段抜けるから
高台等安全な所から手を出していく
2025/07/25(金) 09:43:34.85ID:fOuYHfeD0
スペシュがノイズだよね
武器としては嫌いじゃ無いんだが
2025/07/25(金) 10:48:18.21ID:LZLXNAB00
リッターがある時は感度下げた方がいいかな?
2025/07/25(金) 11:13:35.50ID:vq9cydmV0
対人ならともかくサモランでそれは過剰かと
2025/07/25(金) 11:39:29.14ID:LZLXNAB00
そっか
ナベブタになかなか当たらなくて下げようかと思ったけど(今2.5)クソエイムなだけか
2025/07/25(金) 11:53:45.00ID:ocXYqwmrr
対人と違ってシャケは規則的に動くから
雑に先読み気味に構えて待機
あとはタイミング合わせるだけ

索敵→移動→待機から撃つまでの時間を
どれだけ短く出来るかがチャージャーの肝
2025/07/25(金) 12:00:33.52ID:rB9dLCrrF
好きにしたらいい
2025/07/25(金) 12:21:09.48ID:f64LrsPG0
スペシュは塗れるだけでもサモランでは価値がある
869名無し募集中。。。 (ワッチョイ 07d2-deyy)
垢版 |
2025/07/25(金) 13:34:41.48ID:AfaHcrTn0
この編成どの武器も特徴あって良いわ
スぺシュは射程ある割に機動力が神だからタワーやカタパ処理しやすくて楽しいな
2025/07/25(金) 15:13:19.30ID:A7x3G4QS0
やっぱりすじこは遊びやすい
やるべき事とやった分のリターンが明確だ
2025/07/25(金) 16:19:26.30ID:bWoeNj8t0
連続どすこいの肉壁と認識できないコジャケがうざい
872なまえをいれてください (ワッチョイ 47b0-uzAO)
垢版 |
2025/07/25(金) 17:53:01.14ID:mYouEIKG0
すじことどんぴこはコウモリ無視する人が多いような気がする
気のせいかな
2025/07/25(金) 22:22:01.26ID:veOuG3sQ0
今回のすじこのコウモリは処理しやすいかな
リッターでフルチャ2回入れるだけだし
籠の前にいるコウモリは無視されがちだよね

どんぴこは籠マンがカタパとコウモリ処理してればいい
874なまえをいれてください (ワッチョイ df74-v3jg)
垢版 |
2025/07/26(土) 07:47:22.89ID:W6HC5Vvy0
基本的にカゴ周りは納品戻ったついでに
カゴ周りに接近しているオオモノを倒すのであって
待機場所じゃないのよな

サーモンランはとどのつまり

本陣(カゴ)に侵攻してくる敵(シャケ)に対して
防衛しながら戦利品(金イクラ)を持ち帰る

というもので
カゴ周りから動かなければシャケの侵攻を易々と許して崩壊待ったなしになる
(厳密に言えばプレイヤー追い回すからカゴに戻らなければカゴまでは来ないのだがw)

普通なら前に出てどんどん敵を倒していけばいいのだけれど
金イクラの納品要素がただ前に出て倒すだけではクリア出来ないという
アクセントになっている
875なまえをいれてください (ワントンキン MMbf-xtAV)
垢版 |
2025/07/26(土) 09:50:00.02ID:HXndYmoeM
文章も初心者
2025/07/26(土) 09:57:56.99ID:KhVvwNuY0
タワー カタパ テッキュウいなけりゃ籠に全員引いて処理できる
テッキュウとカタパは1匹なら余裕
877なまえをいれてください (ワッチョイ df74-v3jg)
垢版 |
2025/07/26(土) 11:08:56.79ID:W6HC5Vvy0
げんじつ:タワー3本湧いてるのに誰も行かねぇ!w
878なまえをいれてください (ワッチョイ 47b0-uzAO)
垢版 |
2025/07/26(土) 11:40:08.90ID:TjJcXDk/0
>>877
俺が行くぜ!



\ヘルプ/
2025/07/26(土) 15:46:58.97ID:IsudpQXa0
ある程度上行くまではデスしてでも早くタワーやれた方がクリア確率上がるからOK
2025/07/26(土) 16:37:11.99ID:lkXQponcM
今回の編成は結構楽だな
スプスピが少々アレだが
881なまえをいれてください (ワッチョイ df80-XoJy)
垢版 |
2025/07/26(土) 17:38:23.27ID:pPb4KLGL0
エクスでどんぴこの壁を塗りまくるときに生を感じる
2025/07/26(土) 17:55:32.63ID:7idQD4xDa
>>881
わかるw

>>880
スプラを冠するブキの中じゃ一番欠陥商品だわ
バレルかイグザミを改名してスプラスピナーにすればいいのに
2025/07/26(土) 17:58:32.06ID:7idQD4xDa
射程も連射も短いしいくらチャージ早くても届かなかったら意味ねーだろw
スシでいいわじゃあ
2025/07/26(土) 18:20:12.43ID:s3LfMovM0
スプチャより弱いって確実に使い方間違ってる
普通に使えばブキ全体で見ても上位側のブキだし
2025/07/26(土) 18:46:41.88ID:lkXQponcM
スプスピが上位側とは思わんがスプチャよりかはマシかもな
2025/07/26(土) 18:47:16.70ID:WddtFPJV0
チャージャー系で隠れがちだけどスピナー系ブラスター系は扱えない人多いよ
2025/07/26(土) 18:53:12.38ID:s3LfMovM0
インクロック意識不足でインク切らすとかでスプスピが苦手、なら分かるけど
上の人たちはスプスピが弱いって言ってるから分からん
2025/07/26(土) 18:59:59.51ID:lkXQponcM
分からんなら分からんでいいじゃん
俺的には上位に入ることはないと言ってるだけで弱いとは言っていない
アレなだけ
2025/07/26(土) 19:00:07.50ID:KhVvwNuY0
スプチャは雑魚なんだけど
それより使いにくいスプラローラーという欠陥武器がいる
サーモンだとすぺてにおいて中途半端
2025/07/26(土) 19:10:02.52ID:s3LfMovM0
>>888
で、どうアレなの?
2025/07/26(土) 19:10:48.50ID:8pKdjWPM0
スプスピは塗れるし火力あるし強いね
慣れは必要か
2025/07/26(土) 19:15:40.59ID:OGCEbtR2a
スプラスピナーはスピの中じゃゴミって話なのにバカしかいない
実際ゴミじゃん
強いって言っときゃ自分は上手いって思い込んでるバカしかいないのかよここ
2025/07/26(土) 19:16:21.92ID:lkXQponcM
>>890
アレはアレだよ
なんかごめんね怒らしちゃった?
2025/07/26(土) 19:17:37.06ID:lkXQponcM
ごめんよぼくのせいでスレ荒れて
でも今回が簡単なのは間違いないからみんなでカンストしようね
2025/07/26(土) 19:20:06.17ID:s3LfMovM0
>>894
許さないからどうアレなのか教えてよ

>>892
ブキへの愚痴垂れ流せる程お上手なら本スレか愚痴スレで言えよ
2025/07/26(土) 19:20:33.11ID:lkXQponcM
>>895
スプスピ最高!
2025/07/26(土) 19:21:56.14ID:WddtFPJV0
ここは初心者スレでたつじんとかも結構ロム専とかいる可能性あるので基本的にカンスト義務化発言は遠慮していただきたい
2025/07/26(土) 19:22:12.58ID:d8NTj9La0
具体的なこと言うと叩かれるからぼかして言ってるのせこく感じるわあ
2025/07/26(土) 19:24:54.69ID:OGCEbtR2a
>>895
お前に偉そうに言われる筋合いねーんだよカスがしばくぞごみくず
今すぐ死ね
2025/07/26(土) 19:26:13.41ID:OGCEbtR2a
スプラスピナーが強いってw
アホしかいねーwww
こいつら生きてても無駄だしさっさとロシアに攻め込まれて殺されとけばいいのになwっw
2025/07/26(土) 19:44:36.31ID:qzVJoF0xd
どっちも数字出さないでふわっとした話しかしてないの面白い
902なまえをいれてください (ワッチョイ df80-XoJy)
垢版 |
2025/07/26(土) 19:49:26.26ID:pPb4KLGL0
スプスピはサモラン的にはシューターカテゴリに入れてもいいと思ってる。
2025/07/26(土) 19:55:00.22ID:1297kurl0
塗りが強いので好きです
904なまえをいれてください (スップ Sdff-Magz)
垢版 |
2025/07/26(土) 19:55:14.00ID:BEa6XcI/d
時間もあるし今回はカンスト行けそうだからがんばる
前回のムニエールでようやく900いくかどうかだったし平日でカンストできる人すごいネ
2025/07/26(土) 19:56:52.55ID:s3LfMovM0
>>901
数字出せって言われたら出すけど
チャージ時間0.5秒のチャージ込みDPS400↑に
ハシラ斜めから倒せる射程3、インク全消費5000、足元塗り5の2で中間塗りも優れる
インクロックがシューターと異なり30Fだからある程度のロック時間意識が必要な点を気をつければ
スピナー類としては優れた起動力があり遠征も可能でDPSも十分、苦手分野なしの優等生でしょ
2025/07/26(土) 20:01:10.88ID:KhVvwNuY0
旧バレルは使えば使うほど火力ねえなーと感じるポンコツだった
2025/07/26(土) 20:04:40.96ID:d8NTj9La0
スプスピはフルチャ770ダメージだから500族は余裕を持って倒せてコウモリもワンターンキル可能、ハシラもフルチャでワンパンだからこれといって苦手なオオモノがいないんだよね
まあカタログスペックが高いとはいえスピナーの挙動なので使いこなせない人がいるのは事実だけど
2025/07/26(土) 20:08:55.32ID:EoIfopAma
いつまでゴミの話してんのゴミカスどもw
2025/07/26(土) 20:14:01.05ID:8pKdjWPM0
かわいそうな子w
2025/07/26(土) 20:18:05.14ID:EoIfopAma
ゴミスピナーに必死に反応しまくるクソゴミどもw
いいからクズは親ごとさっさと殺されて死ねよ
スレの品位に関わるから二度とここにレスすんな
しね
2025/07/26(土) 20:32:32.51ID:8pKdjWPM0
スプスピ弱いと思った?うんうんw
2025/07/26(土) 20:33:03.10ID:O1UB2B6t0
意識しにくいけどインクロックが他のスピナーより少し短いのはありがたいね
913なまえをいれてください (ワッチョイ bf77-k2hJ)
垢版 |
2025/07/26(土) 20:34:54.34ID:ZWTVhH6H0
今回の編成って簡単なほうなの?スピナーでケンカしてるところ悪いんだけど、フルイドが苦手で・・・いま伝説250辺りでひーひーゆーてます。
2025/07/26(土) 20:37:11.47ID:MS4qkuwLa
フルイドが苦手とかどんだけ下手くそなんだよw
こんなやつらがスプスピつえええとか言ってんのかww
クッソウケる🤣🤣🤣🤣
2025/07/26(土) 20:43:56.06ID:qzVJoF0xd
>>913
二つほど足が重いけど割と上位の強編成だと思います
古井戸はチャー1でドスコイやらオオモノをサクサク倒せますしノンチャでコジャケ掃除も楽ですわ
フルチャはタワーダイバーオカシラ以外いらないんじゃね
2025/07/26(土) 20:52:39.50ID:8pKdjWPM0
>>913
お前コミュ力低いだろw
ケンカじゃなくて明らかにアレなやつで遊んでるだけ
917なまえをいれてください (ワッチョイ bf77-k2hJ)
垢版 |
2025/07/26(土) 20:54:01.47ID:ZWTVhH6H0
>>915
ありがとうございます。強編成なんですね。フルイドは倒すときはまだ良いのですが、避けるのが本当に下手くそで
ハシラ登ってはモグラにぱっくんんちょを何度もされてます。
立ち回りもう少し勉強します。
2025/07/26(土) 20:57:07.32ID:bWJCos/2a
>>916
こいつマジでバカだなw
なりふり構わず絡みまくって引っ込みつかなくなってマージウケるwww
産んだ親もクズ以下のゴミなんだから
一家揃って国に土下座して謝罪して飛び降りて勝手に死ねww
2025/07/26(土) 21:00:06.62ID:bWJCos/2a
俺のリアルスピナーで顔面真っ赤に染め上げたろかwww
2025/07/26(土) 21:01:36.39ID:bWJCos/2a
>>917
ハシラでモグラに食われるとかフルイド関係なく下手くそすぎるだけw
2025/07/26(土) 21:02:49.60ID:bWJCos/2a
こんな下手くそどもが普段から味方にくるんだな
マジで勘弁だわ
2025/07/26(土) 21:29:15.22ID:8pKdjWPM0
>>918
>なりふり構わず絡みまくって引っ込みつかなくなってマージウケるwww
完全にお前やんw

楽しいなあ
400から600までノーミスだったぜ
努力すればお前もきっと俺みたいに上手くなれるかもな!
またなw
2025/07/26(土) 21:53:57.75ID:Q3yypd0a0
初心者スレになんか香ばしいの来たの
2025/07/26(土) 21:55:04.12ID:lkXQponcM
まだやってて草

まあがんばれよ
2025/07/26(土) 21:57:29.39ID:X/HLkQbia
>>922
逃げるなよ雑魚w
捨て台詞だっせえw
2025/07/26(土) 21:59:08.34ID:X/HLkQbia
>>924
こいつも逃げてるしw
カスしかいねえw
927なまえをいれてください (スップ Sdff-Magz)
垢版 |
2025/07/26(土) 23:12:19.60ID:APo3BMpzd
初めてカンストまでいった~
928なまえをいれてください (ワッチョイ df44-uzAO)
垢版 |
2025/07/26(土) 23:12:25.01ID:xqV/Ybgw0
どうせ初心者スレでしかイキれないんだから黙ってNG
929なまえをいれてください (ワッチョイ df44-uzAO)
垢版 |
2025/07/26(土) 23:13:08.03ID:xqV/Ybgw0
>>913
俺は遥か下でヒーヒー言ってますが
2025/07/26(土) 23:25:13.59ID:O1UB2B6t0
どんぴこってステージ自体が特殊でサモラン慣れてる人にとってはかなり簡単なステージなんだけど他のステージでなんとかなりやすいカゴ横待機が悪手だったり夜が難しめだから上げるの大変なんだよね。最後に追加されたステージだからバッジで足切りされてるのか上の方はそこそこ上手い人も多くてムニエルより遥かに楽
2025/07/26(土) 23:30:23.16ID:d8NTj9La0
2回目のクマフェスが来ればここも地獄になるんやろな...
2025/07/26(土) 23:42:08.44ID:byV1M/RL0
どんぴこは基本がちゃんと出来ていればクリアしやすい
カタパタワー無視しない雨落とす蛇上げないを心掛けよう
2025/07/26(土) 23:53:22.26ID:mNl9w3qqa
たかが500でイキってる猿とかホントウケる🤣🤣🤣
2025/07/27(日) 00:34:32.57ID:g8TWVMzG0
最近どんぴこ干潮はそこまでバカにするほど簡単でもない気もしてきた
935なまえをいれてください (ワッチョイ 6627-HSuF)
垢版 |
2025/07/27(日) 01:31:11.13ID:Ay4niNvO0
>>929
下は下でひーひーいいますよ。
たつ3あたりと伝説300-400辺りって味方次第で難易度的に同じぐらいな気がしたりします。
自分のスキルじゃ本当に余裕で戦えるのってたつ1ぐらいまでです。
2025/07/27(日) 02:08:48.67ID:wUTSDccM0
珍しく伸びてるな~って思ったら···w
2025/07/27(日) 02:08:58.97ID:5z5vNthX0
カタパットを相手にしてる間にオカシラ倒されてた
勝てて嬉しいけどちょっと寂しい
2025/07/27(日) 02:20:29.77ID:wUTSDccM0
>>934
オオモノの湧き方次第では一瞬で壊滅寸前まで行くことも珍しく無いと思う
索敵や立ち回りしっかりやってて「今回のメンバーも安定した動きだな」とか思ってる5秒後に崩壊とかのパターンが一番多いのがどんぴこ干潮
個人的にダムやトキシラズの満潮と同じくらい危険だと思ってる
2025/07/27(日) 02:26:36.49ID:NYaXSEDw0
どんぴこは干潮が一番難しいから
通常潮満潮と違って湧きポイントからカゴ横までが近いからちゃんと処理できてないとカゴ周りが大変なことになる
それでもダムブラコほどの難度はないから遠征して厄介オオモノと寄せちゃいけないオオモノと雑魚の処理ができてれば安定する
2025/07/27(日) 02:32:34.57ID:zdhRLktda
どんぴこ干潮がなんだって???
スプラスピナーは強いとかどんぴこ干潮がむずいとかアタマ大丈夫かこいつらwwww
2025/07/27(日) 02:35:59.47ID:wUTSDccM0
ワッチョイだけじゃなく脳みその中までアウアウアーなんだね
子供は寝る時間だよ
2025/07/27(日) 02:40:14.42ID:wOopCGMKa
>>941
テメーがさっさと成仏しとけやクソジジイwww
2025/07/27(日) 02:41:13.42ID:fmehmpFTa
いくら初心者スレでも流石にひどすぎwww
テーノーの集まりじゃねーかwww
2025/07/27(日) 05:58:48.62ID:guY5ea3yx
おはようございます

■現在のシフト
7/26 09:00 - 7/28 01:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
エクスプロッシャー
ボールドマーカー
スプラスピナー
フルイドV

■次回以降のシフト
7/28 01:00 - 7/29 17:00
トキシラズいぶし工房 @タツ
ヴァリアブルローラー
LACT-450
クーゲルシュライバー
Rブラスターエリート

7/29 17:00 - 7/31 09:00
すじこジャンクション跡 @ジョー
わかばシューター
プロモデラーMG
.52ガロン
ソイチューバー

7/31 09:00 - 8/2 01:00
難破船ドン・ブラコ @ヨコヅナ
モップリン
スパッタリー
ホットブラスター
ハイドラント

8/2 01:00 - 8/3 17:00
シェケナダム @オカシラ連合
緑?×4(ブキランダム)
945なまえをいれてください (ワッチョイ 37f1-h5lq)
垢版 |
2025/07/27(日) 06:00:27.58ID:0aTuIXTh0
いつもスケジュールありがとう

エクス楽しい!
2025/07/27(日) 09:37:49.34ID:HH4jVTQ70
>>935
このゲームは最終的には危険度がどこであろうと難易度は殆ど変わらなくなる
947なまえをいれてください (ワッチョイ 2e80-3MFk)
垢版 |
2025/07/27(日) 09:42:14.18ID:FTNIu1Mh0
浮き輪らずに目の前のシャケをインク使って倒してイクラ納品してればまあなんとかなる
今回はどの武器もまあ火力高いからどんぴこのバッチ持ってない人は狙いに行ってもいいね
2025/07/27(日) 12:28:23.95ID:ZMgrg4FmM
>>934
コンテナ周りすぐにカオスになるし、かといって海岸でまとめて片付けちゃうと納品遅くなるし、水の上のハシラにジャンプしてそのまま落ちる人いるしむずかしい方だと思う
949なまえをいれてください (ワッチョイ ea74-zh1S)
垢版 |
2025/07/27(日) 14:07:31.70ID:wJrVejVt0
どんぴこは通常でも満潮でも全員が高台で芋るようだと簡単に詰む
早めの索敵で処理しつつ金イクラをカゴ方面に投げる

それとタマヒロイの導線をチェックしてカゴ周辺通るルート通るなら
タマヒロイに運ばせる…という手もあるけど
それを意識して出来るようならもう初心者ではないと思うw
950なまえをいれてください (ワッチョイ ea74-zh1S)
垢版 |
2025/07/27(日) 14:08:54.14ID:wJrVejVt0
【訂正というか追加】
通常でも満潮でも”干潮”でもね…
2025/07/27(日) 16:45:17.44ID:ZMgrg4FmM
600帯ぐらいでもタマヒロイに運ばせるの苦手な人多いよね

ところで何気に伝説上になるほど一番むずいのカンケツセンなのは自分だけ?
2025/07/27(日) 18:10:51.10ID:cWBy3ZCh0
どんぴこのカンケツセン(特に満潮)はスペシャルも視野に入れつつやってる
2025/07/27(日) 18:13:33.21ID:LOpHPUMI0
カンケツセン ルート次第では詰むと思う
ウェーブ1の辺りでハズレルートばっかり引いてスペシャル切るのみんながためらうor遅れるのが一番ヤバい
2025/07/27(日) 18:45:33.36ID:HdZ+XLd40
どんぴこ満潮カンケツセンは序盤であろうと少しでもヤバそうと思ったら躊躇わずSPきるわ
2025/07/27(日) 20:32:19.74ID:iOsx2w6v0
どんぴこの通常と満潮って籠横安定じゃないの?
カタパタワーテッキュウ処理以外で降りる必要なくね?
956なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-HJkZ)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:45:12.56ID:f5jtEQxt0
危険度が上がれば上がるほど降りる必要性がある
モグラダイバーハシラ(とテッパンは状況による)はカゴ横として
カゴ横で待ってるとオオモノが多くなって死にやすくなるから素早く倒すために降りる
とくにボールドみたいな短射程で高威力の武器
2025/07/27(日) 20:50:03.52ID:4kXyE7Y10
今回のステージはきついね。
あの洗濯機みたいな武器。
あれ本当に苦手。
ずっと足を引っ張っているw
それでも、初めてヨコヅナを倒したわ。
2025/07/27(日) 21:09:55.35ID:LOpHPUMI0
アレはカテゴリーはスロッシャー(洗濯機)だけど実質弾道が独特なブラスターだよ
タワーやカタパ、特殊ステージのドロシャケには絶大な攻撃力を持ってる
あと塗りが強いからのダイバーの床塗りの潰しとか慣れたらかなり貢献出来る武器
2025/07/27(日) 22:32:26.26ID:NYaXSEDw0
どんぴこだと発揮させずらいがエクスロは本体弾敵貫通なのもサモランでは強力なんだよ
一列に並んだドスコイの群れが射程の長さも相まってあっという間に殲滅できてしまう
その一方で硬直の長さと燃費があまりよくないのもあって使い勝手はよくないから苦手な人が多いのもわかる
2025/07/27(日) 22:50:42.33ID:iOsx2w6v0
>>956
キケマも「遠征系が出ないときは籠横メイン」で割と余裕もってクリアできてるんだよね
高台からだとモグラダイバーハシラナベブタコウモリバクダンみんな楽に処理できてウマイクラもりもりじゃん?
ヘビは乗せたら壊滅するリスク高いから先に処理するけど高台から打てるブキあれば降りずに倒せるし
本スレでもどんぴこ高台マンが叩かれてるみたいだけど悪い部分がよくわからなくて
2025/07/27(日) 22:54:53.56ID:ZMgrg4FmM
ドンピコ高台は金イクラのほうからやって来てくれるカモネギイメージでやってる
ドロジャケでエクスくるとテンション上がる
962なまえをいれてください (ワッチョイ 6661-HSuF)
垢版 |
2025/07/28(月) 00:44:35.13ID:nJPcrd4n0
今回のドンピコは楽しめました。次も編成は良さそうですがどうですか?その次がシューター3つにソイチュでこちらはどうなんでしょう?
2025/07/28(月) 02:16:16.60ID:bLPdn2sV0
>>960
絶対的な仕事量が少ないからだよ
バクダンコウモリナベブタは楽に処理できるだけでウマイクラでも何でもないだろ
これらのイクラを回収するために降りる必要がある
なら下に居て倒しても変わらないんだからさっさと下で処理した方が効率がいい
カゴ横に仕事が作れるとき以外は下にいて処理して投げるのが基本になる

ぶっちゃけて言えばステージが簡単だかやキャリーされてるだけ
2025/07/28(月) 09:50:30.03ID:ZpPp/YaD0
>>962
クゲの癖が強いのとヴァが息切れしやすいのを気をつければ強い方だと思う
トキは早い索敵が大事だからそこを意識しよう
次のは実質シューター4みたいなもんで機動力あるからやりやすいとは思うすじこだし
ソイはなるべく蛇とバクダンを速く倒すのを意識しよう
2025/07/28(月) 10:51:27.98ID:3ZKaAJU0r
ヴァは接近しての縦振りでバクダンワンパンだから積極的に狙っていく
クゲは遠近使い分け出来るブキではあるけど
慣れないうちはフルチャではなく
ちょいチャを繰り返しての短射程モードでの火力を活かして立ち回りつつ塗り返りも意識する
ラクトはフルチャも半チャもダメージ変わらないから
バクダンやヘビの弱点などの狭い所抜く以外は半チャ運用で時短
拡散する分はジャンプ(縦)撃ちでカバー
メッチャ塗れるので塗りのついでに雑魚処理する位の気持ちで
ラピエリは射程の長さを考慮して近付き過ぎないこと
2025/07/28(月) 12:05:27.00ID:HWYoeAE70
>>960
下にいてもモグラのタゲは取れないけど、誰が寄せるの?
下の人が上に登って寄せたモグラを上で待ってて2人でボム入れて納品するの?それって2人で1人分の仕事してるだけでしょ

全員上に籠もればいいとか言わないよね?
上4人だと処理もきついし雑魚も上がってくるし寄ってくるオオモノだけでノルマ足りるとは限らないよ

特に危険度が高くなればなるほど難しくなる
2025/07/28(月) 12:17:43.08ID:3ZKaAJU0r
基本、シャケは一番近いイカ(タコ)をタゲるから
遠征組の湧きの変化の対応が遅れると
カゴ周りにいる人が変わった先の湧きポイントから一番近くなってタゲられる事もある

ただそれを狙ってやるのはロスも多いので
湧きポイントに直行しつつ
納品戻って来る時にタゲられてたなら
カゴまで寄せて倒す方が効率的
2025/07/28(月) 13:28:49.59ID:HWYoeAE70
もしかして、遠征組が反対から反対まで処理に回って、コンテナはずっとコンテナにいればいいと思ってる?

遠征組が処理して反対にわいたらコンテナ組がそっちに遠征して遠征組がコンテナに戻ったほうが効率よくない?

もちろん味方が理想的に動く保証はないから状況次第だけど、遠征組、コンテナ組ってわけるほうが野良ではナンセンスなような
969なまえをいれてください (ワッチョイ 662c-wX1x)
垢版 |
2025/07/28(月) 16:17:40.13ID:ukTMwpRT0
初心者スレだろ
2025/07/28(月) 16:20:00.71ID:7CFp+oyT0
味方の足りないところをやる
これが全て
2025/07/28(月) 17:06:42.04ID:+3IKD3/l0
伝底の頂点に君臨する万年初心者の俺がいちにんまえまでリセットしてキャリーするぞ
2025/07/28(月) 17:07:23.12ID:DqqEaEXg0
「カゴ横待機で苦労してない」はほかのメンバーがその分の肩代わりしてると思うべき
単純に他メンバーが1.3~1.4の働き出来てれば破綻しないけどそうじゃないメンバー来た時もしくは誰かデスしたら壊れ始める

カゴ横でもボム投げたりハシラやったりテッパンに一発当てて上に寄せたりアメフラシ撃ち返したりヘビドスコイ削ったりして忙しくしてれば別だけれど
2025/07/28(月) 17:19:09.96ID:uFOfg07L0
960だけどみんなレスありがとう
二人遠征二人高台みたいなバランスで、高台組が予備軍として新しい遠征系が湧いたら直行するってイメージでプレイしてた
高台って視野良くて全方向索敵しっかりできるし初心者には向いてると思う
降りて倒すのはイクラ投げてる暇があるかの判断が初心者には難しいんだよね
クリアのため程度なら高台マンでいいけどさらに集めるなら高台降りなきゃだめなんだろうな
2025/07/28(月) 17:59:43.30ID:kgN3WoTM0
ふるぼっこ過ぎてワロタ
どんぴこ高台に居るなら最優先にするべきなのは雨弾の打ち返し
せめてここまででそれが出てくればね〜
2025/07/28(月) 19:19:44.70ID:vKqKvlxO0
状況によっては高台から降りるくせに高台マンとかを名乗るんじゃねぇ!!!
2025/07/28(月) 20:33:01.85ID:EPQB0OdV0
はい、ワッチョイ 0fbc-HSuFは吊りで
> 960なまえをいれてください (ワッチョイ 0fbc-HSuF)
> キケマも「遠征系が出ないときは籠横メイン」で割と余裕もってクリアできてるんだよね
977なまえをいれてください (ワッチョイ ea74-zh1S)
垢版 |
2025/07/28(月) 21:16:00.44ID:Kl+A+nrS0
どんぴこ高台にいるなら雨玉はもちろん最優先でハシラやって欲しい
下で処理してる時に上からインクの雨降られると身動き取れなくなる
978なまえをいれてください (ワッチョイ b3d1-ySW/)
垢版 |
2025/07/28(月) 21:51:04.09ID:ys15WnTZ0
そもそも初心者レベルで〇〇マンはあり得ないと思うよそんな意識でやってたら即崩壊するし崩壊した時に他人のせいにするの目に見えてる
「俺はしっかり高台やってたのに!遠征組として遠征してたのに!」て
基本の動きとかポジションとしての知識持ちながら全部やるつもりじゃないと上手くいかんよね
979なまえをいれてください (ワッチョイ b3d1-ySW/)
垢版 |
2025/07/28(月) 21:53:33.54ID:ys15WnTZ0
因みに以前ここでダイナモ無理過ぎると相談したら動画まで上げてくれた方の動きは本当に参考になったし重たい武器の教科書として活用してて伝底から落ちなくなったよ その節は本当にありがとうございました
2025/07/29(火) 02:33:20.59ID:JwY4G5fo0
タツはブラスターが張り付いたほうがいいか
すごく苦戦する
2025/07/29(火) 02:39:44.69ID:esgc5ics0
ブラスターは火力ないのでクーゲル、次点でラクトかなぁ
あとちょっとで割れるならヴァリ縦振りからイクラキャノンとかも選択肢
982なまえをいれてください (ワッチョイ 2f34-268H)
垢版 |
2025/07/29(火) 08:14:48.56ID:GV81H/ZJ0
次スレたってないので要注意~
2025/07/29(火) 08:28:16.83ID:vhrseZm7r
タツは移動ルート先読みして迎え撃つのと
タツ玉もうちょっとで割れそうだけど無理かもしれないみたいな時は
すぐにスペシャル切ってでも割る

その一発を吐かれるか壊せるかが
勝敗の別れ目になる
2025/07/29(火) 08:39:07.42ID:/wrUR5RG0
タツやジョーはカタパやテッキュウがいつも以上に凶悪になるから1人が丁寧に倒して回ってると安定する
2025/07/29(火) 09:54:28.47ID:0kKknEj4x
やってみたら次スレ立てられたので置いときます

【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave61【愚痴NG】

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1753750219/
2025/07/29(火) 09:55:38.95ID:Nhq1NtGi0
>>985
\ナイス/\ナイス/\カモン/
2025/07/29(火) 11:16:20.28ID:4EMvjf3h0
>>985
ナイス!ナイス!ヘルプゥ…
988なまえをいれてください (ワッチョイ 1acb-jodM)
垢版 |
2025/07/29(火) 13:14:53.73ID:d3hVm3tS0
>>969
初心者だから○○できないは甘え
全部できるようにならないとプロにはなれない
989なまえをいれてください (ワッチョイ 8afc-JtnF)
垢版 |
2025/07/29(火) 13:47:12.82ID:6o/LwzHU0
プロw
2025/07/29(火) 14:24:20.20ID:M6r2N9FrM
みんなでプロを目指しましょう
2025/07/29(火) 14:25:39.59ID:M6r2N9FrM
>>984
普段テッキュウ見ると誰よりも突っ込む人達も何故かオカシラ戦になるとスルー
992なまえをいれてください (ワッチョイ 1acb-jodM)
垢版 |
2025/07/29(火) 14:39:01.58ID:d3hVm3tS0
やるなら目指せよプロバイター

全然嬉しくない呼称やね(´・ω・`)
2025/07/29(火) 15:05:17.99ID:qzDGbAVg0
プロのバイトとかもう訳わかんねえ
クマサンの「海そのもの」も大概だけどw
2025/07/29(火) 15:44:13.08ID:MvanAx9z0
かご横が荒れたら壊滅というパターンを何度も見た
2025/07/29(火) 16:07:18.18ID:NzFP0ZlH0
クソ緑な汚海に例えるという高度な侮蔑
2025/07/29(火) 17:05:44.46ID:5bYc92/qr
カゴ周り荒れる前にノルマ達成出来ないメンバーが
タイムアップ差し迫った荒れたカゴ周りで
処理しつつ納品なんて出来るわけもなく…
997なまえをいれてください (ワッチョイ 2f34-268H)
垢版 |
2025/07/29(火) 17:52:16.30ID:GV81H/ZJ0
>>985
バイトリーダー乙
2025/07/29(火) 18:02:30.31ID:PnjThpKVM
ハシラの魔術師のようになりたい
2025/07/29(火) 18:38:27.46ID:Rjrso/t20
質問いいですよ?
1000なまえをいれてください (ワッチョイ 0f7a-HSuF)
垢版 |
2025/07/29(火) 20:06:04.30ID:63h8R08z0
1000ならどんぴこ高台マン大勝利!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 17時間 33分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況