【PS5/XB1】Battlefield6 Part4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1なまえをいれてください (ワッチョイ de24-xy0c)
垢版 |
2025/08/15(金) 17:47:07.44ID:K0ezPdS80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式サイト
https://www.ea.com/ja/games/battlefield/battlefield-6
■Battlefield Labs
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-labs

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください

前スレ
【PS5/XB1】Battlefield6 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754902037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/08/18(月) 08:40:06.99ID:dXBrcLLG0
知らん人とVCするのまったく抵抗ないしむしろ連携のためにやりたいけど、家族に聞かれるのは無理w
828なまえをいれてください (ワッチョイ 897a-BdeL)
垢版 |
2025/08/18(月) 08:41:10.55ID:Rz3nvmw70
多分人が分散するのが嫌がられるので不人気だったたかもしれないけどや浜田みたいな広いステージも欲しい…
829なまえをいれてください (ワッチョイ 8170-mlbM)
垢版 |
2025/08/18(月) 08:46:30.41ID:angfwX2F0
>>826
ゲームパスで使えるのはEA play(通常)なので、まぁ今までの見ると1年後くらい

PCのEAappで月額1450円のサブスク上位版入ったら遊べる

>Xbox Game Pass メンバーが受け取れる EA プレイのバージョンは何ですか
>Xbox Game Pass Ultimate メンバーと PC Game Pass メンバーは EA プレイを受け取ります。
>EA プレイ Pro を利用できるのは、EA の PC プラットフォーム、Origin、および EA アプリ (ベータ版) のみです。
2025/08/18(月) 08:50:21.98ID:angfwX2F0
久しぶりに見たらEAplay Pro、月額2500円になってる
凄まじい円安で高くなったんか
831なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa5-yyAl)
垢版 |
2025/08/18(月) 08:52:22.22ID:I8iElE1nM
たぶんダイスは戦闘のない移動区間というものに過剰反応してるんじゃないかね
だからマップも狭くなるし拠点に関わらず常に交戦するような移動ルートしか用意してない
2025/08/18(月) 08:57:53.13ID:ma/TLrwAM
>>829
ありがとう、新作をすぐ遊ぶには購入するかサブスク上位版に加入する必要があるのね
じゃあ自分は購入しようかな 体験版楽しめたし
2025/08/18(月) 09:03:14.54ID:mxFdx6BK0
今回のベータのフィードバックってどこから報告すればいいんや?
それも把握しないでベータやってる自分もどうかと思うけどw
2025/08/18(月) 09:08:17.21ID:+7GdogHP0
>>831
それはありそう
2042の批判にビビり過ぎて逆張りし過ぎなのかもしれん
835なまえをいれてください (ワッチョイ 5be4-/iAE)
垢版 |
2025/08/18(月) 09:11:57.80ID:3qATrh470
Wi-Fiだと弾抜け酷かったので有線に変えたらキル数倍になって草
それでもまだC4起爆させてから5秒経って敵のキルログ流れたりと色々と酷い
2025/08/18(月) 09:17:09.10ID:OCRVpBq60
>>835
無線でマルチは迷惑行為なのよ…
837なまえをいれてください (ワッチョイ 89f7-30sg)
垢版 |
2025/08/18(月) 09:18:21.49ID:p1caSoMW0
あれこれベータで高まった熱をデルタフォースが吸収しちゃう流れじゃね
2025/08/18(月) 09:23:39.94ID:mxFdx6BK0
9月中にもろもろ改善された第2段のベータやってくれたら嬉しい
2025/08/18(月) 09:25:36.97ID:a482811N0
ニートタイムはなかなかマッチしないな夏休みのキッズはBFやってないのか
2025/08/18(月) 09:27:16.98ID:Rn7XJRML0
デルタフォースにクロスオフ設定ないとチーターに滅ぼされるだけだと思うわ
841なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa5-yyAl)
垢版 |
2025/08/18(月) 09:33:16.68ID:I8iElE1nM
調べたらクロスオフ出来るみたい
842高柳晋作 (ワッチョイ 9392-gKUA)
垢版 |
2025/08/18(月) 09:34:27.14ID:/dcDZv8V0
42DT無職ロリコンだって説明書いてゴミ部屋とか鼻毛弄ってる動画上げても話してくれる人とかけっこう居るからホントVCやった事無い奴はいますぐ着けて大丈夫だぞ?
女の子も一緒に遊んでくれるぞマジで
ほんと大体は普通の人だから大丈夫だって

頭おかしい奴が目立ってるだけで普通の人が大半だから普通の人達がVC着けて普通にしてれば普通に連携取れるからマジで着けろ
PS5はコントローラーにマイクもスピーカーも付いてるからスイッチONにしとけよな!
2025/08/18(月) 09:35:28.49ID:Rn7XJRML0
BF6までの繋ぎでやるつもり
2025/08/18(月) 09:39:50.65ID:+7GdogHP0
クロスプレイってオフに出来るじゃ意味ないんだよ
大事なのは最初はオフで任意でオンに出来る事
845なまえをいれてください (ワッチョイ ab75-xufC)
垢版 |
2025/08/18(月) 09:39:51.61ID:pDjf5sbQ0
CODのオープンベータもある
近年まれにみるカジュアルFPSが潤沢な年だ
846高柳晋作 (ワッチョイ 9392-gKUA)
垢版 |
2025/08/18(月) 09:50:35.10ID:/dcDZv8V0
最近VC開幕OFFにもなってるよなぁ、コレはいけないと思うわ
847なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0d-pMea)
垢版 |
2025/08/18(月) 09:55:38.54ID:qqQ+ZMi3p
padよりマウスの方がリコイル大きくなる様に設定してあるみたいだからそこでごちゃごちゃ言ってるpadは下手くそなだけだぞ
2025/08/18(月) 09:58:47.55ID:Rn7XJRML0
それよりも単純にチーター多いのが嫌だよと
849なまえをいれてください (ワッチョイ 4b8b-LYDC)
垢版 |
2025/08/18(月) 09:59:53.37ID:lsRpz0SN0
たまにvc鳴ってるけどガサガサうるせー無頓着なだけの奴しかいない
しかもゲーム音が聞こえるからモニター出力で音出してやがる
850なまえをいれてください (ワッチョイ c9a5-jcOz)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:02:10.39ID:W8+mq8yJ0
>>847
マウスの利点はリコイル制御じゃなくて任意の点に素早くカーソルを持っていける所だよ
パッドでも感度最大にすればかなり素早い視点移動できるけどそれでもマウスの振り向き速度には敵わない
2025/08/18(月) 10:08:11.46ID:angfwX2F0
何度かアタマの狂ったキチガイ野良のVC被害にあったから
とりあえず野良ではボイスチャット全てオフにしてるわ
852なまえをいれてください (ワッチョイ 4baa-pMea)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:08:34.97ID:d8DDlPSW0
padが強いと思えばpadを使えばいいしマウスが強いと思えばマウスを使えばいいだけだろ
両方使える環境は揃ってる訳だからな
853なまえをいれてください (スフッ Sdb3-XCYZ)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:13:16.50ID:IpjNz/ijd
>>831
戦闘のない移動区間はBC2かBF3ぐらいがベスト
ハマダみたいなのはアホ
854なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa5-yyAl)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:14:43.87ID:I8iElE1nM
6のアシストはリコイル特化になっててエイム合わせはマウスと同じように自力でドンピシャで合わせないといけない
だから多少遠くても敵が止まっていればタップ撃ちしなくても仕留められるし少しでも横移動されると当たらなくなる
このエイム合わせが圧倒的なマウスの利点で上下左右に動く敵をカニ歩きしながらでも狙える
その代わりにリコイル制御も自力でやらないといけないから集弾性も合わせてタップ撃ちが必要になってくる

というのが持論異論は認める
855なまえをいれてください (スフッ Sdb3-XCYZ)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:18:42.54ID:IpjNz/ijd
エイム周りは反応曲線見付けてるやつわりとすくなそう
奥の方に設定隠されてるから
俺はBF3の反応曲線がしっくりきた
2025/08/18(月) 10:20:37.99ID:fcZmH5OM0
順番待ち1800人出たけどすぐに入れた
2025/08/18(月) 10:24:14.82ID:wt6Oc8DW0
>>748
17時やね

ところで
RUSHって人気無いのか?
BC2の時は狂ったようにやりまくってて好きだったんだよね
ベータのRUSHは人口少ないのか昨日の午後4時頃で始まるまで2分以上かかったわ(クロスマッチ ON)
無料&日曜でこれとか製品版は人が居なくて速攻で過疎りそうなんだが…
858なまえをいれてください (ワッチョイ 711d-uHnp)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:24:53.96ID:yLdr2GzK0
コンクエストマッチング遅いけどバグか
平日とはいえ無料でこの遅さは製品版が思いやられる
859なまえをいれてください (ワッチョイ c9a5-jcOz)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:26:17.50ID:W8+mq8yJ0
何万人待ちとかから鯖入ったら俺よりも先にそれだけの人がいるはずなのに明らかにマッチングと吊り合ってないのはログインだけして放置してるようなのが大半ってことなんだろうか
860なまえをいれてください (ワッチョイ 21db-bm/N)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:26:41.38ID:Rn3yK+q70
今作codよりのbfって言われてるけどつまりメダルオブオナーでは?
861なまえをいれてください (ワッチョイ 21db-bm/N)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:29:04.98ID:Rn3yK+q70
>>857
bcのラッシュめちゃくちゃ面白かったな
12vs12とは思えないほど迫力あったし
862なまえをいれてください (ワッチョイ c9a5-jcOz)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:30:58.81ID:W8+mq8yJ0
そもそもブレスルとラッシュがゲーム性似すぎてるしどっちかだけでよくない?
863なまえをいれてください (ワッチョイ 5985-DyIh)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:32:26.16ID:sWakPx/x0
明日からのデルタフォースやる人いる?
2025/08/18(月) 10:33:37.74ID:Rn7XJRML0
>>863
一応やってみるつもり
2025/08/18(月) 10:35:18.81ID:1J9ELqKJ0
マップによって変えりゃいいのに
ブレスルとかは広いマップを面白くするルールでもあるから
コンクエが糞でもブレスルでは良マップ、その逆も過去作には多々あったから
まあ最初からどっちありきて作ったマップかによるんだろうけど
866なまえをいれてください (ワッチョイ c9a5-jcOz)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:36:00.16ID:W8+mq8yJ0
まぁやらずに比較もできんしな
2025/08/18(月) 10:37:43.69ID:CkzyjNRD0
ラグアーマー最強過ぎないか
2025/08/18(月) 10:37:48.80ID:wt6Oc8DW0
>>861
あの頃のBFはRUSHがメインだったよね
友達とボイチャで遊びまくってたわ
>>862
爆弾仕掛けたり解除したりが面白いんですよ

BF6に鯖ブラウザはあるんかね?
最悪でも北米西海岸の鯖でやれるのが判れば製品版買うんだけどな
ベータだから鯖ブラウザを導入していないだけだと思いたい
869なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa5-yyAl)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:39:02.10ID:I8iElE1nM
>>865
最近は露骨にコンクエよりブレスル推してるからまずブレスル用にマップ作ってる可能性は正直あると思ってる
縦横無尽に攻めるコンクエと一方向から波のように攻めるブレスルじゃマップに求められる性質が全然違うよね
2025/08/18(月) 10:39:31.51ID:VyNVkk0x0
今回のβは久々にMCOMC4が決まって気持ち良かった
871なまえをいれてください (スフッ Sdb3-TMTg)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:39:56.05ID:v9UGicHud
太平洋マップの攻め入ってる感と死守してる感は面白かったねコンクエは酷いもんだけど
6のはまあ無駄にオブジェクト多いだけの味気ない景色の連続で視認性も悪い
2025/08/18(月) 10:41:09.60ID:Rn7XJRML0
山マップあからさまに山上要塞ある側が有利だからな
873高柳晋作 (ワッチョイ 9392-gKUA)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:45:03.84ID:/dcDZv8V0
誰かデルタフォーススレ建ててよぉ
874なまえをいれてください (ワッチョイ c9a5-jcOz)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:45:35.04ID:W8+mq8yJ0
>>868
ラッシュの面白さは俺も知ってるけど1でオペレーション来たときはこれラッシュの亜種だな?って速攻思うくらいには似てたからさ
逆に言えばオペレーションじゃなくてラッシュでよくね?って思ってた
あの頃は人口もまだ多かったから良かったけど今ゲームモード増やすのはどうなんだろうな
2025/08/18(月) 10:47:50.18ID:mxFdx6BK0
城攻めには3倍の兵力が必要とか言われるから、別に有利不利があっても構わん
なんなら人数でバランス取るマップがあってもよくね
2025/08/18(月) 10:48:10.57ID:wt6Oc8DW0
>>874
確かに今作はゲームモード多すぎる感あるわ
人口分散されすぎると不人気モードはあっという間に過疎になりそう
877なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa5-yyAl)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:51:20.16ID:I8iElE1nM
というか最初から全モード実装するのかね
最初はブレスルとコンクエとチーデスだけにして1ヶ月後にラッシュ追加とかにすればいいような気がする
878なまえをいれてください (スップ Sdb3-bm/N)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:52:16.95ID:0cZIS6Fxd
制作陣は大変だと思う
アニメスキンを採用すれば集金出来るけど硬派なFPSから外れるしBFは配信映えしないからバトロワ導入するも人口分散するだろうし
2025/08/18(月) 10:55:03.74ID:mxFdx6BK0
いやいや、ちゃんと9000円払って買うんだから、スキンとかでちまちま集金してくれなくていいよ
ガッツリDLC作り込んでまた商売してください
2025/08/18(月) 10:55:14.69ID:fcZmH5OM0
>>863
明日から遊べるんですね
どうもありがとう
881なまえをいれてください (ワッチョイ 5985-DyIh)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:56:53.19ID:sWakPx/x0
>>880
8月19日から開始って見たよ。間違ってたらごめんなさい
882なまえをいれてください (ワッチョイ c9a5-jcOz)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:57:29.99ID:W8+mq8yJ0
>>875
死んでもリスポーンできるゲームではその理論は成り立たないんじゃないかと
殺しても殺しても畑で取れるかのように復活する多人数側が圧倒的に有利になる気がする
883なまえをいれてください (ワッチョイ 5985-DyIh)
垢版 |
2025/08/18(月) 10:57:34.47ID:sWakPx/x0
>>864
楽しみだね
884なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa5-yyAl)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:01:33.32ID:I8iElE1nM
兵士の体力が10倍になるかわりに死んだらマップの外周からRPG撃ち込むミソボン的な存在になるモード
885なまえをいれてください (ワッチョイ 5b08-tSxF)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:04:34.01ID:ZIbG6tRG0
>>857
BC2は自分もめちゃ好きなモードだったよ
砂漠マップとかで敵の守り固かったら遠距離からMCOMに戦車砲やロケランひたすら撃ち込んだり
今作仕様的にそういうのないかも?なので遊びの幅が少ないんよね
2025/08/18(月) 11:06:02.68ID:Rn7XJRML0
MCOM無理矢理破壊は正直防ぎようないから嫌いだったわ
887なまえをいれてください (ワッチョイ 8170-mlbM)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:08:11.23ID:angfwX2F0
>>868
>爆弾仕掛けたり解除したりが面白いんですよ

その辺のルールは、同時接続社数150万人にプレイヤー数9000万人超えのCS2とか
日本でも埼玉スーパーアリーナを埋め尽くしたValorantが主流だろう
ぶっちゃけBFでやるルールでは無いと思う……全てがバランス分かったし

>eスポーツ『VALORANT』人気の理由 大会観戦に2万6000人動員
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01941/
888なまえをいれてください (ワッチョイ 8170-mlbM)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:11:06.10ID:angfwX2F0
>>868
ちなみにサーバーブラウザは無いらしい
BF2042も無くて批判食らってたのに


4. 従来型サーバーブラウザは廃止、代わりに“Portal”へ
BF6では、従来のサーバーブラウザ機能が廃止されます。しかしそれに代わる形で、「Portal」というモードが導入される予定です。
これはHaloのForge的な仕組みで、プレイヤーが自作したマップやゲームモードにアクセスできる機能。
https://note.com/otaku_desu25/n/n95edd6b43779
889なまえをいれてください (ワッチョイ c9a5-jcOz)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:11:57.41ID:W8+mq8yJ0
攻められなかったら遠距離から延々撃ち続ける構造って要は芋砂推奨みたいなもんだからな
それを防ぐために劣勢側が前線を押し上げられるようなギミックを1とかで実装してたんだけど今作ではなにも無いのかねぇ
890なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa5-yyAl)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:14:54.73ID:I8iElE1nM
マップ自作できんの!?
891なまえをいれてください (ワッチョイ 71e7-iDmh)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:24:30.62ID:iWza5IIb0
戦車乗ってる時のズームが反応悪いんだけど何でだろう
892なまえをいれてください (ワッチョイ d3f3-lJPt)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:36:25.57ID:ve3PC/kQ0
今日の17時までだったか、もう少し遊んどけばよかったわ
2025/08/18(月) 11:38:25.15ID:XQbMkLiC0
>>863
やるつもりだけど
¥1500の予約版か無料版か迷ってる
894なまえをいれてください (ワッチョイ d1b4-NJS6)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:41:45.28ID:czGX3EtI0
鯖ブラ無いの確定かw
まぁもって3ヶ月だな
895なまえをいれてください (ワッチョイ 5985-DyIh)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:43:36.33ID:sWakPx/x0
>>893
俺はどんな感じなのか分からないから無料版でやってみますわ
2025/08/18(月) 11:43:58.49ID:7Kx//yWf0
2042のポータルもゲーム自由に作れるって触れ込みだったけど、蓋を開けてみたら拠点設定はおろか武器の個別設定すら出来なくて肩透かし食らったから期待は禁物
897なまえをいれてください (ワッチョイ 2b59-uNzz)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:45:01.82ID:+u2Exh090
ダイスに期待しているとか新規ちゃんか
898なまえをいれてください (ワッチョイ c9a5-jcOz)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:45:21.04ID:W8+mq8yJ0
Steam版のレビュー見た感じだと無料としては遊べる程度の内容っぽいからまずは無料でいいんじゃないかね
899なまえをいれてください (スップ Sdb3-bm/N)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:49:53.47ID:0cZIS6Fxd
そもそもBFは毎日長時間やるゲームではない
900なまえをいれてください (スフッ Sdb3-XCYZ)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:50:58.07ID:IpjNz/ijd
>>857
マッチングバグってる
おれもラッシュは好き。でもビークルほぼないから今のところ微妙
901なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa5-yyAl)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:52:18.41ID:I8iElE1nM
体力的なのもあるだろうけど4の辺りは朝から晩までやるなんてザラだったけどな
902なまえをいれてください (スフッ Sdb3-XCYZ)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:52:58.63ID:IpjNz/ijd
スト6の合間に遊ぶつもり
903なまえをいれてください (ワッチョイ dbf1-wAtb)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:57:13.58ID:Xz3jtlWu0
初期設定はとりあえずどこを触ればいいのかわからん
904なまえをいれてください (ワッチョイ ab15-GNvw)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:07:33.76ID:pO7eQGAm0
>>873
建てたぞ

【XB/PS5】DELTA FORCE Part1【デルタフォース】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1755486357/
905なまえをいれてください (ワッチョイ 897a-BdeL)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:11:31.25ID:Rz3nvmw70
カイロの屋上登るのってグリッチなの?
ずーっと屋上にこもって芋砂してるのがウザすぎたんだが?
906なまえをいれてください (ワッチョイ 59ec-2r9p)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:12:11.01ID:6LkOvRGp0
クロスオンでも既にマッチングしなくなっててうんち
907なまえをいれてください (ワッチョイ 4b8b-LYDC)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:15:11.52ID:lsRpz0SN0
建物完全倒壊させられるならカイログリッチも潰せるけど結局残るからな
ハイウェイも支柱破壊できるもんでもないし
908高柳晋作 (ワッチョイ 9392-gKUA)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:18:14.81ID:/dcDZv8V0
>>904
ぐへへw言ってみるもんだぜナイス(d>ε<)dふぅ〜う♪
909なまえをいれてください (JP 0H4b-jcOz)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:24:03.50ID:uz+v+3h2H
企画段階では小規模なレボリューション的な破壊要素を実装予定だったけど処理やら技術的な問題でこれくらいが限界だった可能性
1を作り上げたような優秀なスタッフはもう残ってないんだろ
910なまえをいれてください (スフッ Sdb3-XCYZ)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:33:39.22ID:IpjNz/ijd
レボそんな求めてるやついるの?何がいいのかわかんねーやあれ
3のカスピンぐらいのモノで良いわ
2025/08/18(月) 12:35:47.26ID:EMEGBbjN0
まぁ特にコンクエとかさ試合中何も変化が無いのはBFらしいっちゃらしいけど単調よね
トレーニングパスのアクティブスキルって最初に説明見た時は分隊支援要請の変わりかなって思ったけど
実際はしょぼいブースト効果でしか無かったのは残念だった(斥候兵のUAVは比較的良かった)
912なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa5-yyAl)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:39:17.77ID:I8iElE1nM
1みたいに広く浅く破壊出来るのもいいしレボリューションみたいに1箇所ズドンもいい
どちらにも共通してるのは破壊されたことでルート取りや拠点内での立ち回りに変化が起きること
6はその変化が希薄だから破壊する利点もされる欠点もなくて存在する意味がない
913なまえをいれてください (ワッチョイ c9a5-jcOz)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:41:12.81ID:W8+mq8yJ0
>>910
これが運営の総意なんじゃね?
914なまえをいれてください (ワッチョイ 5b08-tSxF)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:42:18.76ID:ZIbG6tRG0
2142のタイタン、4のレボ、1の巨大兵器はBFらしい戦場要素として素直に面白かったけどね
エンタメゲーム商品で何のチャレンジ要素もなく小ぢんまり手堅い感じにしてきた辺り、2042の罪はかなり重いと思う
915高柳晋作 (ワッチョイ 9392-gKUA)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:42:34.15ID:/dcDZv8V0
俺も24時間配信とかまだユーチューブ残ってるなぁw
懐かしいBF4
馬鹿みたいにずっとやってたなぁ暴言吐きながらw
2025/08/18(月) 12:42:46.97ID:J8LBIoQNr
なあこれ通常の画面で分隊長って見分けつく?
通常ってのは要するに戦闘中の左下って意味ね

いつと分隊管理画面開いて確認しててもたついちゃうのよね
917なまえをいれてください (ワッチョイ b309-v76L)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:43:07.58ID:DkOP3d4m0
高層ビルも鉄塔も倒壊できてるんだから技術無いとかありえねー
918なまえをいれてください (ワッチョイ 897a-BdeL)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:44:35.41ID:Rz3nvmw70
何か目新しいことに挑戦しようとして当時の流行りのバトロワゲーム要素入れたりハードコアな仕様求めたり
ヒーローシューターに寄せたりした結果が立て続けの失敗なんだから、変に二兎を追わない開発姿勢は良いことだと思う
919なまえをいれてください (スフッ Sdb3-XCYZ)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:45:17.96ID:IpjNz/ijd
それお前が破壊試して無いだけちゃうの
拠点覆ってるコンクリートやブロック塀はだいたい破壊できるし屋内にMCOMがある場合は壁抜けるところ多かったり敵に奇襲かける破壊は3の進化としか思わなかったけど
920なまえをいれてください (オッペケ Sr0d-0ybf)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:45:53.73ID:S5mZ7SCZr
>>916
なんかアイコンが違くなかったっけ?
緑色のやつ
921なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa5-yyAl)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:46:17.82ID:I8iElE1nM
1みたいなタイプの破壊だと最初は遮蔽物が多くて防衛側が有利だけど破壊されて行くことで隠れる場所がなくなり制圧側が有利になる
レボリューションだと地形そのものが変わるから優勢側はそれを守って現状を維持し劣勢側は破壊して流れを変えようとする
こうやって目的がはっきりとしてるといつ破壊するかも戦略のうちになるんだよね
922なまえをいれてください (スフッ Sdb3-XCYZ)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:46:19.24ID:IpjNz/ijd
エンパイアかどっかも床抜けるところあったよな
923なまえをいれてください (ワッチョイ 93f1-VSM0)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:47:15.28ID:upkzHolk0
>>916
普通に①だと思ってたが違うのか…?
924なまえをいれてください (ワッチョイ 59fd-CAet)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:47:47.44ID:mYid91L60
カイロに放り込まれたら皆抜けていくのホッコリする
925なまえをいれてください (スフッ Sdb3-XCYZ)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:48:09.16ID:IpjNz/ijd
1の破壊なんかゴミでしかないだろ戦術的に使える箇所誇張抜きでゼロだったわそれはVも2042も同じ
4からずっとその系譜になってるのにエアプかニワカか知らんが書いてる内容が酷い
2025/08/18(月) 12:49:36.19ID:Rn7XJRML0
>>919
結構壊れるとこで戦術に影響及ぼすのあるよな
歩兵専用マップコンクエのCの渡り廊下はもちろんだけどBの上の階やEの屋根も壊れるし
山マップならEのコンクリ壁も壊れて侵入ルートになる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況