!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホロウナイト
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000003209
シルクソング
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000096731
攻略wiki
https://wikiwiki.jp/hollowknight/
https://hollowknight.wiki/w/Hollow_Knight_Wiki
次スレは>>950
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して作成してください
前スレ
Hollow Knight ホロウナイト/シルクソング総合 Part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757317692/
Hollow Knight ホロウナイト/シルクソング総合 Part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757383950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Hollow Knight ホロウナイト/シルクソング総合 Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 8ac3-cObY)
2025/09/10(水) 00:26:07.58ID:ZXuupdWE0438なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wcDF)
2025/09/10(水) 12:21:30.70ID:dH2VnOoIa わいも5chとアメップ情報なかったら詰んでたわ
同じゲームやってる人居るのは精神的にもありがたし
同じゲームやってる人居るのは精神的にもありがたし
439なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 12:22:08.06ID:ZiLcy4kw0440なまえをいれてください (ワッチョイ 172f-kAzl)
2025/09/10(水) 12:22:37.98ID:3KHqrYDx0 前作も1ゲージ分あれば3回復だった気がするし
1つずつ回復だったような…
1つずつ回復だったような…
441なまえをいれてください (ワッチョイ 7629-zrkG)
2025/09/10(水) 12:23:59.69ID:o4beamG40442なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 12:26:40.37ID:ZiLcy4kw0443なまえをいれてください (ワッチョイ df79-ckwE)
2025/09/10(水) 12:26:48.95ID:jOHHe1Fx0 >>434
フロムゲーやセレステ、壺おじみたいなゲームが好みならってかんじ
フロムゲーやセレステ、壺おじみたいなゲームが好みならってかんじ
444なまえをいれてください (ワッチョイ 1a27-hnmB)
2025/09/10(水) 12:26:55.35ID:IXK7/88X0 収奪者も放浪者も設計者も使ってる人いたが獣者使いもいるんやね
バランス良かったのかな
バランス良かったのかな
445なまえをいれてください (ワッチョイ 1a17-A1Sd)
2025/09/10(水) 12:28:20.86ID:dJVaCk9q0 今から穴開けるのめんどいから使ってないけど魔道士リーチ長くて良さげな気がする
446なまえをいれてください (ワッチョイ 975c-aJ3f)
2025/09/10(水) 12:29:38.11ID:BVAqXOzJ0 ロケットないなら分かるけど、穴開けないと共通スロット手に入らないから嫌でも開けることにならない?
447なまえをいれてください (ワッチョイ 97ee-bqFR)
2025/09/10(水) 12:30:37.12ID:Fdu9dZcJ0 フロムゲーも今は流石にこんな嫌がらせはしてこないよ🤗
448なまえをいれてください (ワッチョイ 1a17-A1Sd)
2025/09/10(水) 12:30:40.23ID:dJVaCk9q0449なまえをいれてください (ワッチョイ 8b7f-UKDA)
2025/09/10(水) 12:31:24.41ID:mLH4z+oo0 設計者ってベンチ戻らずその場で道具補充できるの?
めっちゃ強いじゃん
めっちゃ強いじゃん
450なまえをいれてください (ワッチョイ aa93-Gh3s)
2025/09/10(水) 12:31:50.61ID:iLz6K8HU0 どう考えてもホロウナイトの方が簡単やろ
第5神殿と比べてシルクソングは簡単ってことならそれはそう
第5神殿と比べてシルクソングは簡単ってことならそれはそう
451なまえをいれてください (ワッチョイ 7f6d-L2iY)
2025/09/10(水) 12:31:51.45ID:U2qb1qsl0452なまえをいれてください (ワッチョイ 0eae-Ir53)
2025/09/10(水) 12:32:43.12ID:MnohXbyJ0 >>434
進化してて楽しいよ
進化してて楽しいよ
>>447
丸くなったんだね☺
丸くなったんだね☺
454なまえをいれてください (ワッチョイ 0eae-Ir53)
2025/09/10(水) 12:33:17.60ID:MnohXbyJ0 >>435
円盤選んだ!
円盤選んだ!
455なまえをいれてください (ワッチョイ 975c-aJ3f)
2025/09/10(水) 12:33:17.76ID:BVAqXOzJ0 >>448
昨日初めて行った時は黄色まで空けてくれたのに他はくれなかったから、ベンチまで戻って他のクレストの穴開けたら青くれたね
初期クレストから黄色までは複数回話しかけたら強化してくれたから離れないとダメってことは無いはず
昨日初めて行った時は黄色まで空けてくれたのに他はくれなかったから、ベンチまで戻って他のクレストの穴開けたら青くれたね
初期クレストから黄色までは複数回話しかけたら強化してくれたから離れないとダメってことは無いはず
456なまえをいれてください (ワッチョイ 33f8-8weR)
2025/09/10(水) 12:34:48.96ID:kpZ+tKwk0 >>434
やめとけ、絶対投げる
やめとけ、絶対投げる
457なまえをいれてください (ワッチョイ 1b93-Gh3s)
2025/09/10(水) 12:36:05.44ID:iLz6K8HU0 >>455
あれってボス倒したあとに白い世界でフォーカスする回復イベントの回収数に連動してるんじゃないの?
あれってボス倒したあとに白い世界でフォーカスする回復イベントの回収数に連動してるんじゃないの?
458なまえをいれてください (ワッチョイ 472f-hu4+)
2025/09/10(水) 12:36:32.10ID:4lSUvBEq0 試しに設計者で黒レースやったけど道具だけで7割くらい削ってノーダメで倒せたわ
通常プレイで道具ブッパやらない方がいいね
放浪者とかで通常攻撃し続けるのと設計者どっちがボス討伐速いんだろうね
通常プレイで道具ブッパやらない方がいいね
放浪者とかで通常攻撃し続けるのと設計者どっちがボス討伐速いんだろうね
460なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 12:36:57.51ID:ZiLcy4kw0461なまえをいれてください (ワッチョイ 975c-aJ3f)
2025/09/10(水) 12:38:34.94ID:BVAqXOzJ0 >>457
黄色→青までの流れの中でボス倒したりはしてないんだけど、複数条件なのかな
黄色→青までの流れの中でボス倒したりはしてないんだけど、複数条件なのかな
462なまえをいれてください (ワッチョイ 8b7f-UKDA)
2025/09/10(水) 12:39:10.94ID:mLH4z+oo0 クレスト自体を1段階強化してくれるやつって何個までできるの?
463なまえをいれてください (ワッチョイ 1a42-LfM7)
2025/09/10(水) 12:39:18.65ID:ugOcpDdB0 シルクソングの方がホロウナイトより簡単なんだあああああ!!!
↓
緩和パッチ
草
↓
緩和パッチ
草
464なまえをいれてください (ワッチョイ 472f-hu4+)
2025/09/10(水) 12:39:52.25ID:4lSUvBEq0465なまえをいれてください (ワッチョイ 8b20-ByDG)
2025/09/10(水) 12:40:07.72ID:EexTS0H70466なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 12:41:04.18ID:ZiLcy4kw0467なまえをいれてください (ワッチョイ 4e65-S8ml)
2025/09/10(水) 12:41:10.03ID:3HPhn0mk0 答えてくれた人ありがとう
ついにメメント全部揃って達成度100%になったわ
https://i.imgur.com/uVzevzh.jpeg
これで実績はスティールモードとタイムアタックのみになった
これはもう諦めるわ
ついにメメント全部揃って達成度100%になったわ
https://i.imgur.com/uVzevzh.jpeg
これで実績はスティールモードとタイムアタックのみになった
これはもう諦めるわ
468なまえをいれてください (ワッチョイ 1bcc-xcwF)
2025/09/10(水) 12:41:48.53ID:tXB5wt9p0469なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 12:43:22.58ID:ZiLcy4kw0470なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-IV1T)
2025/09/10(水) 12:44:54.45ID:h+MTqPdz0 パッチノートは序盤の難易度と金策に関してだから納得感がある
471なまえをいれてください (ワッチョイ aae3-t7m/)
2025/09/10(水) 12:45:29.11ID:unag+p5f0 3章終わったーーー
シナリオはホロウナイトの時もまあわからんかったから考察待ちだけど考察勢とか多数がクリアするまでどんぐらいかかるんだろ
緩和くるけど真エンド見るまでだったら確実にホロウナイトより難しかったと断言できる
シナリオはホロウナイトの時もまあわからんかったから考察待ちだけど考察勢とか多数がクリアするまでどんぐらいかかるんだろ
緩和くるけど真エンド見るまでだったら確実にホロウナイトより難しかったと断言できる
472なまえをいれてください (ワッチョイ aa44-etJW)
2025/09/10(水) 12:45:52.32ID:KLhOZQ6+0 序盤で騒いでる人は本当恥ずかしい
1章とか何も難しいところなかったからな
1章とか何も難しいところなかったからな
473なまえをいれてください (ワッチョイ b76a-dEjD)
2025/09/10(水) 12:46:22.92ID:0FzVLYUh0 おいおい
風呂の次は触手プレイかよ・・・媚びすぎだろ
魔導士よええええ
風呂の次は触手プレイかよ・・・媚びすぎだろ
魔導士よええええ
474なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-VxE8)
2025/09/10(水) 12:46:23.19ID:4tNvmY+7r 序盤はそこそこ死んだけど、二段ジャンプやらのアクションとカラクリ虫仮面サイコロあたりの道具揃ってからはボスも初見で大体倒せるようになってきたな
特に毒虫6体ブッパと毒マキビシが強過ぎる
特に毒虫6体ブッパと毒マキビシが強過ぎる
475なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-DdOU)
2025/09/10(水) 12:46:42.63ID:lfXEao9Fr 有料ベンチとクレスト強制装備とファストトラベル気軽に出来ないのはクソ
それ以外は割とどうでもいい
それ以外は割とどうでもいい
476なまえをいれてください (ワッチョイ b746-+5we)
2025/09/10(水) 12:47:04.97ID:YhBTYu460 駅ワープが3章で解禁されて
えっそういうの入れるつもりあったのと思った
ファストラではないがメニュー終了使わなくていいから楽にはなった
えっそういうの入れるつもりあったのと思った
ファストラではないがメニュー終了使わなくていいから楽にはなった
477なまえをいれてください (ワッチョイ 975c-aJ3f)
2025/09/10(水) 12:47:30.56ID:BVAqXOzJ0 初見で全部やれとかなら殺意高すぎるけど、リトライしてたら動き分かるようになる
雑魚ラッシュ?くたばれクソムシどもが道具で蹴散らしてやれ
雑魚ラッシュ?くたばれクソムシどもが道具で蹴散らしてやれ
478なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 12:47:42.52ID:ZiLcy4kw0 前作より難しいって言ってる人はだいたい今作のゲーム性に適応できてないだけなんだよね
今作のホーネットの圧倒的な機動力とスキル道具を使いこなせれば前作より遥かにヌルゲーになるよ
今作のホーネットの圧倒的な機動力とスキル道具を使いこなせれば前作より遥かにヌルゲーになるよ
479なまえをいれてください (ワッチョイ aa44-etJW)
2025/09/10(水) 12:47:54.01ID:KLhOZQ6+0 6匹ぶっぱ…?
480なまえをいれてください (ワッチョイ 472f-hu4+)
2025/09/10(水) 12:48:38.58ID:4lSUvBEq0481なまえをいれてください (ワッチョイ 7aa9-cObY)
2025/09/10(水) 12:49:25.26ID:ZXuupdWE0 >>467
メメント3つだけど達成度100%だから達成度だけならメメント不必要かも
メメント3つだけど達成度100%だから達成度だけならメメント不必要かも
482なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-VxE8)
2025/09/10(水) 12:49:45.10ID:4tNvmY+7r483なまえをいれてください (ワッチョイ 1a27-hnmB)
2025/09/10(水) 12:49:51.86ID:IXK7/88X0 ロザリーは足りなくて稼ぎするだけだったから緩和しても良いよ
ベンチ周辺はどこでも巡礼者(ロザリー落とす敵)が出て来る、とかでも良かったが
ベンチ周辺はどこでも巡礼者(ロザリー落とす敵)が出て来る、とかでも良かったが
484なまえをいれてください (ワッチョイ 0eae-Ir53)
2025/09/10(水) 12:50:39.00ID:MnohXbyJ0 放浪者最強だと思うんだけど
実際そうだよね?
実際そうだよね?
485なまえをいれてください (ワッチョイ aa12-AV+G)
2025/09/10(水) 12:50:55.85ID:J6138IPC0 わいまだ門の前で最期の審判者ってやつが倒せなくて止まってるわ
いちいちアスレチック通って門まで戻るのがめんどくさいねん
いちいちアスレチック通って門まで戻るのがめんどくさいねん
486なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wcDF)
2025/09/10(水) 12:51:37.55ID:4Buauw2Pa 放浪者以外もう使えない身体になってしまった
487なまえをいれてください (ワッチョイ b617-A1Sd)
2025/09/10(水) 12:52:14.95ID:dJVaCk9q0 歯車アスレ失敗した時の地形ダメージが2の時点でホロウナイトより難しいわ
苦痛の道は実質無限回復できたけど今作の道中はそうじゃないし
苦痛の道は実質無限回復できたけど今作の道中はそうじゃないし
488なまえをいれてください (ワッチョイ 0e59-5Dbz)
2025/09/10(水) 12:53:13.28ID:Nu9os9S60 作ってる奴ら的には相殺あるから攻撃にうまく合わせて攻撃すれば死なんだろとか思ってそう
489なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 12:53:17.78ID:ZiLcy4kw0490なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-VxE8)
2025/09/10(水) 12:53:28.85ID:4tNvmY+7r 個人的には収奪者だなぁ
主に下突きの使い勝手の良さと、ダッシュ切りもヒット後飛び上がってもう一撃入れやすいし回復した後のシルク回収状態のおかげで回復リソースも回しやすくて隙がない
主に下突きの使い勝手の良さと、ダッシュ切りもヒット後飛び上がってもう一撃入れやすいし回復した後のシルク回収状態のおかげで回復リソースも回しやすくて隙がない
491なまえをいれてください (ワッチョイ 472f-hu4+)
2025/09/10(水) 12:54:29.54ID:4lSUvBEq0492なまえをいれてください (ワッチョイ 8b7f-UKDA)
2025/09/10(水) 12:54:34.29ID:mLH4z+oo0493なまえをいれてください (ワッチョイ 1bcc-xcwF)
2025/09/10(水) 12:54:36.30ID:tXB5wt9p0 放浪者は道具1つしか持てないのが痛い
道中はともかくボス戦では他より優先度下がる
道中はともかくボス戦では他より優先度下がる
494なまえをいれてください (ワッチョイ a774-21Gy)
2025/09/10(水) 12:54:51.80ID:fugyR+fC0 ブーメランって強化出来たんだ…
○印ついた部屋特に何もないから3章入ってからかな?
○印ついた部屋特に何もないから3章入ってからかな?
495なまえをいれてください (ワッチョイ 1a27-hnmB)
2025/09/10(水) 12:54:57.22ID:IXK7/88X0 雑魚戦が結構あるので設計者のドリルと道具ぶっぱには大分お世話になってる
単体ボスなら放浪者のが流石に強いと思う
単体ボスなら放浪者のが流石に強いと思う
496なまえをいれてください (ワッチョイ 0e77-RvQq)
2025/09/10(水) 12:55:08.61ID:96Q1+XvX0 放浪者って射程短いやつだよね?
よくあんなの出来るな・・・
よくあんなの出来るな・・・
497なまえをいれてください (ワッチョイ b6ee-Olmk)
2025/09/10(水) 12:55:15.05ID:t5dugz5p0 隠者の魂ってどこにあるの?
ベルハートじゃないのか?
ベルハートじゃないのか?
498なまえをいれてください (ワッチョイ 0ee7-XiJn)
2025/09/10(水) 12:55:29.79ID:atSQLhCC0 魔導師は回復がね...
499なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 12:55:41.15ID:ZiLcy4kw0500なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wcDF)
2025/09/10(水) 12:55:44.11ID:4Buauw2Pa >>496
チャームで射程伸ばすとめっちゃ使いやすくなるのよ
チャームで射程伸ばすとめっちゃ使いやすくなるのよ
501なまえをいれてください (ワッチョイ 0e77-RvQq)
2025/09/10(水) 12:56:06.02ID:96Q1+XvX0 >>500
そんなのあるんだ知らない
そんなのあるんだ知らない
502なまえをいれてください (ワッチョイ 975c-aJ3f)
2025/09/10(水) 12:56:30.72ID:BVAqXOzJ0 放浪者リーチ短すぎない?リーチ伸ばす装備あるんすねぇ…道具1個しかってのも書いてる人いるし一長一短か
503なまえをいれてください (ワッチョイ 9a53-HFwf)
2025/09/10(水) 12:57:15.31ID:T2wVflXn0504なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-VxE8)
2025/09/10(水) 12:57:32.68ID:4tNvmY+7r シルクショットってけっきょく最期まで1種類しか使えないのかな
山のビームのやつにしたけど、鍛冶屋の娘のバースト銃も使い勝手良さそうで使いたいわ
山のビームのやつにしたけど、鍛冶屋の娘のバースト銃も使い勝手良さそうで使いたいわ
505なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 12:57:39.59ID:ZiLcy4kw0506なまえをいれてください (ワッチョイ 0eae-Ir53)
2025/09/10(水) 12:58:03.39ID:MnohXbyJ0 リーチ伸ばすのっていつ手に入るん?
507なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 12:58:34.45ID:ZiLcy4kw0 >>502
リーチ伸ばす道具はあるで
リーチ伸ばす道具はあるで
508なまえをいれてください (ワッチョイ b617-A1Sd)
2025/09/10(水) 12:58:37.30ID:dJVaCk9q0 >>491
別に苦痛の道と比べなくてもいいけど
前作のアスレ失敗ペナルティは1ダメだったのに今回は2ダメだからキツイって言ってる
実際砂漠は緩和はいるし調整不足だろ
アスレ用装備も前作と比べて豊富じゃないし
別に苦痛の道と比べなくてもいいけど
前作のアスレ失敗ペナルティは1ダメだったのに今回は2ダメだからキツイって言ってる
実際砂漠は緩和はいるし調整不足だろ
アスレ用装備も前作と比べて豊富じゃないし
509なまえをいれてください (ワッチョイ 1a27-hnmB)
2025/09/10(水) 12:58:50.59ID:IXK7/88X0 放浪者は酒飲んで張り付いてひたすら通常連打のストロングスタイル
510なまえをいれてください (ワッチョイ 0eae-Ir53)
2025/09/10(水) 12:58:52.60ID:MnohXbyJ0 確かに道具が強くなっていくにつれて
道具2個持てるスタイルがかなり強くなっていくか
道具2個持てるスタイルがかなり強くなっていくか
511なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-VxE8)
2025/09/10(水) 12:59:59.91ID:4tNvmY+7r 伸ばすやつは下水道の肉集めしたら貰えるな
なお肉集めはくっそ苦行な模様
なお肉集めはくっそ苦行な模様
512なまえをいれてください (ワッチョイ 7aa9-cObY)
2025/09/10(水) 13:00:12.01ID:ZXuupdWE0 リーチ伸ばすのは胆液クリアして登るか記憶庫から行けるエリアのNPCクエ報酬
513なまえをいれてください (ワッチョイ 7629-zrkG)
2025/09/10(水) 13:00:32.40ID:o4beamG40 道中は放浪者
ボス、雑魚部屋は収奪者かな
ボス、雑魚部屋は収奪者かな
514なまえをいれてください (ワッチョイ 975c-aJ3f)
2025/09/10(水) 13:00:45.16ID:BVAqXOzJ0 あいつの依頼で貰えるのか
肉3個ずつ集まるしあとでクリアしてくるわありがと
肉3個ずつ集まるしあとでクリアしてくるわありがと
515なまえをいれてください (ワッチョイ 8b92-OJr0)
2025/09/10(水) 13:01:17.57ID:SpFpOtrS0 まず112%クリアにすら必要のない苦痛の道と道中のアスレチックが比較されてるのが面白い
516なまえをいれてください (ワッチョイ 233b-LDq+)
2025/09/10(水) 13:01:39.92ID:HfMU1LfK0 高貴は放浪者でまきびし連打うおおおおからのペチペチ連射で突破出来たから助かった
517なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-IV1T)
2025/09/10(水) 13:01:56.51ID:h+MTqPdz0 肉集めはシタデルの金策ついでにやるといいぞ
518なまえをいれてください (ワッチョイ 8b92-sMk7)
2025/09/10(水) 13:02:29.79ID:uYhuxzed0 モドキナーフするなら本体じゃなくて
ザコの方が適切と思うけど違うのかな?
嵐使えばかなり楽だったけど
雑魚のパリィでだいぶストレスのたまる戦いだったわ
ザコの方が適切と思うけど違うのかな?
嵐使えばかなり楽だったけど
雑魚のパリィでだいぶストレスのたまる戦いだったわ
519なまえをいれてください (ワッチョイ 1b93-Gh3s)
2025/09/10(水) 13:02:40.93ID:iLz6K8HU0 肉集め個数多くてめんどいけどシタデルの巡礼者とかでも肉落とすからロザリー集めのついでにやると気が楽だったわ
520なまえをいれてください (ワッチョイ 0eae-Ir53)
2025/09/10(水) 13:03:03.71ID:MnohXbyJ0 リーチ延長取りに行くか
もう普通に無双して終わらしたい
もう普通に無双して終わらしたい
521なまえをいれてください (ワッチョイ a33c-21Gy)
2025/09/10(水) 13:03:16.25ID:KVXSbP4P0 胆液の道キモすぎて裸足で逃走した
あそこもクリアに必須なのか?
あそこもクリアに必須なのか?
522なまえをいれてください (ワッチョイ 233b-LDq+)
2025/09/10(水) 13:03:58.72ID:HfMU1LfK0 白い宮殿よりは今作のアスレチックのがきつく感じるな
523なまえをいれてください (ワッチョイ 172f-kAzl)
2025/09/10(水) 13:04:02.58ID:3KHqrYDx0 ここで設計者が強いと聞いて胆液のボスに挑もうとしたら
ボスまで辿り着けずにいつも通りの放浪者で頑張ったわ
ボスまで辿り着けずにいつも通りの放浪者で頑張ったわ
524なまえをいれてください (ワッチョイ df79-ckwE)
2025/09/10(水) 13:04:17.78ID:jOHHe1Fx0 自分が胆液の沼を攻略してる時はうんざりしてるけど、他人が逃げたり苦しんでるのを見るとにっこりできるね☺
525なまえをいれてください (ワッチョイ b617-A1Sd)
2025/09/10(水) 13:04:24.72ID:dJVaCk9q0526なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 13:04:34.85ID:ZiLcy4kw0 >>508
今作は滑空し放題だしフックショットもあるし空中での機動力が前作より段違いに高いからアスレチック自体がヌルゲーだよ
今作は滑空し放題だしフックショットもあるし空中での機動力が前作より段違いに高いからアスレチック自体がヌルゲーだよ
527なまえをいれてください (ワッチョイ 8b92-sMk7)
2025/09/10(水) 13:05:11.15ID:uYhuxzed0 放浪者が個人的には
1番クセがなくて使いやすいわ
空下が素直なモーションなのがめちゃくちゃ良い
1番クセがなくて使いやすいわ
空下が素直なモーションなのがめちゃくちゃ良い
528なまえをいれてください (ワッチョイ 8b20-ByDG)
2025/09/10(水) 13:05:23.06ID:EexTS0H70 >>515
今作もノーマルクリアまでなら本筋それなきゃそんな鬼畜なアスレチックないんだけどな
今作もノーマルクリアまでなら本筋それなきゃそんな鬼畜なアスレチックないんだけどな
529なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-uaRN)
2025/09/10(水) 13:05:26.26ID:ZiLcy4kw0 >>515
普通にクリアするだけでもシルソンの方が圧倒的にヌルゲーだしね
普通にクリアするだけでもシルソンの方が圧倒的にヌルゲーだしね
530なまえをいれてください (ワッチョイ 172f-kAzl)
2025/09/10(水) 13:05:38.55ID:3KHqrYDx0 肉集めは道具で倒せばいいだけだから序盤の体力の少ない雑魚でやったほうが捗ると思う
531なまえをいれてください (ワッチョイ 1a27-hnmB)
2025/09/10(水) 13:06:13.83ID:IXK7/88X0 設計者、空中下攻撃のリーチやべえなと思ってたがタメなら使っていけるな
斬り系よりはやっぱり慣れがいるけど
斬り系よりはやっぱり慣れがいるけど
532なまえをいれてください (ワッチョイ 3e2f-xy4M)
2025/09/10(水) 13:08:23.43ID:6NPdZdAD0 やっと真エンド到達したわ
なんだかんだ全体的には楽しめたな
ボス前の雑魚ラッシュは許せんが
なんだかんだ全体的には楽しめたな
ボス前の雑魚ラッシュは許せんが
533なまえをいれてください (ワッチョイ 8bcf-YQSb)
2025/09/10(水) 13:08:46.24ID:UiwF46ft0 高貴直前にロザリー砲が手に入るからさてはこれ特攻だな!?と思ったが別にそんなことはなかったぜ
534なまえをいれてください (ワッチョイ aa12-AV+G)
2025/09/10(水) 13:10:57.57ID:J6138IPC0535なまえをいれてください (JP 0He6-dGtV)
2025/09/10(水) 13:13:35.40ID:q+QfIJ88H 港のボス攻撃チャンス多いから放浪者で速攻一人撃破が楽だった
536なまえをいれてください (ワッチョイ 0eae-Ir53)
2025/09/10(水) 13:15:49.58ID:MnohXbyJ0 >>534
結局慣れだと思いますよ
結局慣れだと思いますよ
537なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wcDF)
2025/09/10(水) 13:15:50.83ID:4Buauw2Pa 収奪者派だったけど放浪者のキビキビ具合に慣れると戻れなくなるンゴよ
アスレチックは収奪者最強だと思う
アスレチックは収奪者最強だと思う
538なまえをいれてください (ワッチョイ aa12-AV+G)
2025/09/10(水) 13:18:06.66ID:J6138IPC0 >>492
マ?ノミ結構集めたつもりなんだけど、灰色の丘陵から移動しないわ
マ?ノミ結構集めたつもりなんだけど、灰色の丘陵から移動しないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
