【デススト】DEATH STRANDING総合 Part148

2025/09/27(土) 17:38:47.56ID:gpx1S/FW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年11月8日発売
DC版:2021年9月24日発売
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH 2025年6月26日発売

■公式サイト
https://www.kojimaproductions.jp/ja/death-stranding-ps4
https://www.kojimaproductions.jp/ja/death-stranding-2

■関連スレはともにDAT落ち
【PC】DEATH STRANDING Part10【小島監督】※過去ログ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694913301/
【ネタバレ禁止】DEATH STRANDING 初心者スレPart6【PS4】※過去ログ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678183242/

■前スレ
【デススト】DEATH STRANDING総合 Part147
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756461097/

次スレは>>950
踏んで立てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ立て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/11/17(月) 21:44:51.26ID:iSXF/zpY0
メタゲノム付近の発電機が1万くらいかな
あそこ座礁地帯そのまま突っ切る人が大半だと思うから必要かなと思って
2025/11/17(月) 22:09:03.10ID:MJdymQII0
>>780
F1から北採掘場までの河川に架けた橋が2万超えてたのが1番かな
役に立ってると嬉しいけど、自分の建造物見直したら発電機一つも建ててなかった
前作以上にみんなの発電機が丁度良い場所にあり過ぎて充電に全く悩まされなかったな
2025/11/17(月) 22:23:59.44ID:1B7dWzTy0
400終わってからバズり意識せずなんとなく建てたピザ屋付近の平地橋が17万超えたよ
ログインするたびに5万以上いいねが入るから納品するとブリッジリンクの項目が毎回ぐーんと伸びる
2025/11/17(月) 22:26:14.94ID:AhBpwOgq0
>>779
ファーストプレッパーはじめ雪山地帯をトラックでノーストレスで行き来できるか?
2025/11/17(月) 22:43:54.77ID:+KBxwAvH0
>>781
そうだよね、そういう風に考えて建てるよね
でも俺も考えて建てた場所が全然伸びないw

>>782
あ、それ分かる!
良いところにもう発電機あるんだよねw
バッテリー切れ、今作はほぼ経験しなかったわ

>>783
考えるな、感じろか・・・w
色々考え巡らせすぎてもダメなのかな〜
でも確かに平地の橋が凄いいいねを稼いでるのあるね
2025/11/17(月) 22:58:35.49ID:1B7dWzTy0
雪山とかはカイラル通信圏内に橋やセーフハウスを建てられる箇所が極端に少ないから、そもそもの同期される母数が多くていいねも伸びやすいと思う
散歩がてらそういうポイントを探すのもなかなか面白い
787なまえをいれてください (スッップ Sd03-X8pu [49.98.143.126])
垢版 |
2025/11/17(月) 23:13:29.51ID:XY6NU9RTd
>>784
ファスプレもトラックで行けるんだが
スピリチュアルからジップで行っても荷物消えない距離だから
ここだけはジップ+フローターで済ます、俺はね
2025/11/18(火) 03:54:03.81ID:U5Gy4A660
>>759
1みたいに文字小さいのをデカく出来るアプデが有ったら、
2だってもっと売れてたろうにね
2025/11/18(火) 07:17:30.79ID:0p+79egP0
文字が小さいのもあるけど、やたら読みにくいのはマジでアプデで解消してほしい
2025/11/18(火) 09:06:28.28ID:y75HUugf0
でも1よりは読みやすくなってない?
791なまえをいれてください (ワッチョイ 25ad-43h0 [122.18.243.4])
垢版 |
2025/11/18(火) 09:11:58.17ID:fbeNNn8T0
1の時から文字が小さいっていう人結構居るけど気になった事が無いから全然意味わからん
792なまえをいれてください (ワッチョイ f57d-N5kc [2400:2200:462:a1cc:*])
垢版 |
2025/11/18(火) 09:41:19.65ID:N++SqRf20
大きさや物理的距離が違うのでは
2025/11/18(火) 12:01:43.81ID:9yuphr8H0
自分の建設物のイイネが欲しい人は他人の建設物にイイネしまった方がいいんじゃね
特に国道は今プレイしてる人と同期しやすいので良いかも
2025/11/18(火) 13:03:57.10ID:o1H4vUV50
>>779
重要と必須を勘違いしないで
795なまえをいれてください (スッップ Sd03-X8pu [49.98.145.244])
垢版 |
2025/11/18(火) 13:08:58.44ID:VQHiUKywd
>>794
元はどっちが早い(=効率)を問うているのだからそもそもジップは論外なんだよ
2025/11/18(火) 14:42:13.29ID:ktHn8VnV0
TheGameAwards2025で7部門ノミネート
2025/11/18(火) 17:39:36.96ID:2O3Etdws0
例の兎はノミネートされなくて草
2025/11/18(火) 18:29:54.82ID:7fo4fXKc0
国道とか拠点入口が標識だらけでごちゃごちゃしてて見辛いのなんとならんのかな
一定の間隔を置かないと設置できないようにするとかプレイヤー名表示小さくするとか
799なまえをいれてください (ワッチョイ f50f-43h0 [2001:240:2192:ae00:*])
垢版 |
2025/11/18(火) 19:53:50.64ID:+PM8sWRd0
クレーターから荷物を回収してくれって依頼をプレミアムで受けたら思いのほか苦戦して初めて依頼を放棄してしまった
「あんたを見てるとやる気が出る」ってセリフが好きで贔屓にしてたクラフトマン、許してくれ…
2025/11/19(水) 08:10:45.64ID:RY8rUTXj0
インポの最後の依頼って先に拠点制圧して回ってから受けたら駄目なんかな?
移動時間も考えたら一箇所3分くらいで制圧して荷物回収して行かないと間に合わんよね
強引に攻めて荷物強奪しても攻撃食らって破損させる未来しか見えないし…
2025/11/19(水) 08:24:55.70ID:2UP90XOz0
>>800
出来るよ
ただ殲滅させても時間で復活するから
なる早で
2025/11/19(水) 08:40:13.08ID:h8F4JCKd0
>>800
一応最低限の人数だけステルス排除していく手もあるよ

一回依頼受けて各拠点の荷物の位置覚えておいて
依頼受ける前のセーブデータをロードしてやるくらい
2025/11/19(水) 10:23:22.19ID:OBDwrrBY0
>>800
俺は全員殺してから回った。
殺し終わってシャワーを浴びてから依頼を受けたけど
一人も復活していなかったよ
804なまえをいれてください (ワッチョイ 357c-8CWF [2001:ce8:177:23aa:*])
垢版 |
2025/11/19(水) 12:43:52.21ID:F0mIE05c0
気絶<◯害<◯体放置の順で復活で長くなるはず
気絶が混ざってたらそいつだけ復活したりするから全員同じ処理する必要があるけど
805なまえをいれてください (ワッチョイ ebd0-43h0 [121.87.2.47])
垢版 |
2025/11/19(水) 18:13:35.51ID:E/svMNef0
The Game Awards 2025で日本勢最多の7部門ノミネート
https://www.youtube.com/shorts/jCRjiwP2Zxk
2025/11/19(水) 19:22:29.10ID:RY8rUTXj0
コロしちゃっていいんだ…対消滅起こるからコロしたら駄目だと思ってたわ
807なまえをいれてください (ワッチョイ 2521-Y98U [2400:4050:b940:cd00:*])
垢版 |
2025/11/19(水) 19:28:23.30ID:iAXVvRhF0
コロせるものはコロして良いのです
大いにコロしなさい
2025/11/19(水) 22:33:55.75ID:RY8rUTXj0
拠点5箇所だけ先に制圧してからやってなんとかインポのラストオーダークリアできた・・アドバイスありがとう👍
丁度プレイ時間も200時間超えたよ
2025/11/20(木) 00:09:16.86ID:U3nIy+/P0
>>806
今作では、何をどうやっても対消滅を起こせないので安心してよいです
生きてるポーターやミュールをBTに接触させてもヴォイドアウトしなかったときは
流石にどうかと思いましたよ
2025/11/20(木) 00:16:48.91ID:U3nIy+/P0
>>804
遺体は目を離したらAPASが回収してしまうけど、
目を離さなければ一生回収されず生き返りもなしです

死体を袋に詰めずに一箇所に集めて何日も過ごしたけど
48時間どころか2週間経ってもネクローシス起こさなかった
2025/11/20(木) 06:21:11.70ID:PayHU/+D0
温泉の小ネタのためだけに新たに加藤茶に歌わせたの地味に凄いな
どこまでこだわって作ってんだよ
812なまえをいれてください (スッップ Sd03-X8pu [49.98.145.254])
垢版 |
2025/11/20(木) 07:29:50.42ID:5FSVkLwNd
単に思い付きを実行しただけやろ
そんなことよりゲーム部分をちゃんと作って欲しかったね
2はゲームとしては1より確実に劣化してるから
遊びやすくはなってんだけどね
2025/11/20(木) 07:57:30.53ID:2fDqg8v00
遊びやすくなっているのに劣化とは
814なまえをいれてください (ワッチョイ 8318-XBzL [2400:2410:9f19:f00:*])
垢版 |
2025/11/20(木) 13:05:46.74ID:Gsc3U/kg0
ゲーム部分は2の方が遥かにパワーアップしてるだろ
動画勢か
815なまえをいれてください (ワッチョイ 25ac-N/Sh [240a:61:40ec:95b3:*])
垢版 |
2025/11/20(木) 13:47:35.95ID:gtObzt4r0
正直劣化したのストーリーくらいだろ
816なまえをいれてください (スッップ Sd03-X8pu [49.98.143.62])
垢版 |
2025/11/20(木) 14:55:45.68ID:JcoPObfOd
簡単で便利になったことをパワーアップというならそれはそうなんだがね
ゲームとしてのデスストならではの魅力って移動を不便にすることで地形に価値を生み出し
オープンワールドの遊びを再定義したことにあるんよ
2025/11/20(木) 15:23:24.18ID:Gsc3U/kg0
>>816
縛ればいいだろ
インタビューでも「1の時は配達ゲームのルールを覚えて貰うために強制的に過酷な配達させたけど、
2はプレイヤーが自分のプレイスタイルに合わせて選択できるように手段を沢山与えてる」
ってな意味のこと言ってるよ
2025/11/20(木) 15:29:42.40ID:YTj7PyPj0
>>815
ストーリーが悪くなったと言う人が多いけど
いうて1もそんなに良いストーリーではもなくね?
2025/11/20(木) 15:30:21.38ID:Gsc3U/kg0
縛るのは違うわ〜とか言いそうだから補足しとくと
1の頃から国道を使うか縛るかでゲーム性全く変わったよ

国道縛り:過酷なオープンワールドを旅するゲーム
国道あり:安心安全にトラック配送するだけで大半の配送が片付く
2025/11/20(木) 15:56:07.00ID:eVrAPd9Q0
強いて言うなら「道標も同期しますか? ON/OFF」っていう個別項目が欲しかった
ジップラインとかは生えてても使わないって選択ができるからいいけども、道標は強制的に道を整地しやがるから
2025/11/20(木) 16:02:30.41ID:6foilUb70
>>815
ポーターとBTが接触するとヴォイドアウトするとか、1じゃ細かいところまで作り込んでるなと思ったところが2では細々オミットしてるところはある
2025/11/20(木) 16:04:18.85ID:6foilUb70
あとジップラインなんかの建造物が、遠くの時は見えてたのが中くらいの距離になると見えなくなって、さらに近づくと再び見えるようになるのは何とかして欲しい
823なまえをいれてください (スッップ Sd03-X8pu [49.98.143.62])
垢版 |
2025/11/20(木) 16:15:04.47ID:JcoPObfOd
>>819
そもそも1の国道はそんな強くないから縛りでもなんでもないんだけどね
単純に極力ショトカした方が早い、比率で言えば全国道の3/4は使わない方が早い
反面2の国道は高速化されるからショトカするとほぼ遅くなる
ショトカを探すという遊びや楽しみは潰されたと言っていい明らかな劣化
2025/11/20(木) 17:49:28.15ID:xOXyKduP0
2は1よりもストーリーもゲームのプレイヤーへの
遊ばせ方も劣化した
俺もそう思う
2025/11/20(木) 18:21:25.36ID:Gsc3U/kg0
速さの話にすり替えて逃げようとしてるの無様過ぎる
2025/11/20(木) 18:22:40.11ID:Gsc3U/kg0
素直に「適当こきました」って言えば済むのに
2025/11/20(木) 18:23:25.35ID:RD/nr2HW0
初プレイの感動と混同してるだけだろう。
でもMGSはゲームが進化し続けた時代だから新作ごとに大きな変化があった。今回は1.5止まりの進化なのは否めない。
2025/11/20(木) 18:44:18.24ID:YTj7PyPj0
監督、インフルエンザらしいじゃん
お大事にやで
2025/11/20(木) 20:31:42.01ID:PayHU/+D0
道標は目印というよりいかに照明として映えるかだけ考えて設置してたな
岩場のそばに置いて間接照明的な良い雰囲気を醸し出したりみたいな
830なまえをいれてください (ワッチョイ 051b-675o [202.52.17.143])
垢版 |
2025/11/20(木) 21:03:50.13ID:p1XKN8qT0
配送所入口からマゼランまでの少しの道に道標置いたけど、岩とか消えてくれなくて残念だった
2025/11/20(木) 21:16:34.32ID:Gsc3U/kg0
>>829
目印云々は物語上のフレーバーだよ

歩いた跡が道になるシステムのおかげで道標周辺に大きな道ができるんじゃなくて
道標自体が周辺の岩や崖をクソデカい道に置き換える効果を持ってる
832なまえをいれてください (ワッチョイ 051b-675o [202.52.17.143])
垢版 |
2025/11/20(木) 21:21:19.72ID:p1XKN8qT0
歩いた跡が道になるシステムほんと凄いよな
よくもまあこんなシステム作ったもんだ
うっかり乗り物で草むら突っ切ると、隠れられる場所がどんどん減っていってしまうけどw
2025/11/20(木) 23:04:14.40ID:G/gh73Dr0
2のシナリオ好きやで
1の何処まで行ってもサムとアメリだけの話もいいが2の登場人物沢山でみんながサムお願いだけじゃなく参加してる感が
ルーが死んでなかっただけが理解不能だったが
2025/11/20(木) 23:04:50.90ID:G/gh73Dr0
あと星野源聴きながらトラック運転最高だろ
835なまえをいれてください (ワッチョイ 1dac-Fjtg [240b:c010:663:f885:*])
垢版 |
2025/11/20(木) 23:16:57.07ID:pPikBolK0
ジップラインは曲げられるようになってつまらなくなった
2025/11/21(金) 00:03:09.17ID:gnU5uvES0
三浦大知のライブなんてトロコン目指さないと絶対気付けないだろあれ
プレイベートルームで曲聴いてくつろぐ奴なんているのか
837なまえをいれてください (ワッチョイ 051b-675o [202.52.17.143])
垢版 |
2025/11/21(金) 00:31:18.81ID:Yl0IjLJL0
ドールマンがヒント出すよね
2025/11/21(金) 09:28:59.08ID:T38zqZRQ0
曲はプライベートルームでしか聴かないわ
外は環境音が最高のBGMだし
839なまえをいれてください (ワッチョイ 2dc6-Z1Xt [2404:7a84:62c0:d800:*])
垢版 |
2025/11/21(金) 10:37:48.43ID:dJzKToMB0
2のラスボス戦、何だあれ?
バトルギター持って殴り合いか
2025/11/21(金) 10:40:09.29ID:4wKIfQ3V0
何だったんだろうね…(苦笑い)
2025/11/21(金) 12:25:54.99ID:53QFJhiR0
何なんだろうね…(遠い目)

メインキャラの数とか、PS5ホーム画面に表示されるストーリー進捗●%の表示のせいで
どうせトゥモロウの正体がアレなんだろとしか思わんかったからヒッグス関連はだいぶ茶番感あった
842なまえをいれてください (ワッチョイ eb10-PNrr [2400:2200:96d:f7b4:*])
垢版 |
2025/11/21(金) 12:30:07.67ID:NRTtLpry0
トゥモロウがスゥーと消えて出現したクソデカルーの方が意味不明だろ
2025/11/21(金) 13:35:52.28ID:6+QfoyRY0
あれは産道まで出して生まれ直しの意味なのは分かりやすかったしトゥモローの正体は発売前PVの時点でバレバレだしギターバトルは最高だったろ
ルーシーが浮気してる方がなんじゃコリャだったわ相手がジンガロじゃ仕方ないが
2025/11/21(金) 13:53:05.26ID:B6SUZ3bF0
単に殴り合いだとメタルギアの焼き直しだからなぁ
845なまえをいれてください (ワッチョイ ebd0-43h0 [121.87.2.47])
垢版 |
2025/11/21(金) 14:32:36.39ID:yeOKX34i0
ヒッグスは分断を象徴する存在だが、
ラストバトルでサムに「セッション」を求め、応じると「いいね」を送る。
これは彼自身も繋がりを求めていたことの表れ
2025/11/21(金) 18:00:15.23ID:6+QfoyRY0
縄である楽器で殴り合いだからね
2025/11/21(金) 18:49:52.32ID:r4+F1k8K0
lolol400まであと15くらいになったけど、クリアしてない依頼が出てこない
何がダメなんだろう
2025/11/21(金) 18:58:35.87ID:7oN4sJ240
>>847
自分も経験したことだから答えてみる

討伐・制圧依頼は対象の敵拠点が復活(起きてる人が一定数以上)してないと出てこない

あとは親密度やサブオーダーが影響しているものもある
自分は冒険家のサブオーダー進めて親密度5にしたら芋づる式に残りが出てきたよ
2025/11/21(金) 21:00:08.80ID:gnU5uvES0
既に他の依頼全部やってて信頼度もマックスでも出ない時あるよね
テキトーに時間潰してからもう一度行ったら出てきたけど何が関係してるのかはよく分からん
もしかしたら一定時間経過で依頼が切り替わるのかもしれない
2025/11/21(金) 21:13:51.73ID:4wKIfQ3V0
検索して出現してた依頼が移動中に消えてたこともあったよ
なにか変動条件あるんだろうけどよくわからなかった
2025/11/21(金) 21:30:02.18ID:r4+F1k8K0
>>848
ツインバレー採掘場を化学物質採るためによく無力化してるからそれが関係してるかもしれんわ
親密度はインポ以外MAXだからそっちはないかな
しばらく経ってからまたやってみるよ
ありがとう
2025/11/21(金) 22:10:11.73ID:caqII6c20
デススト1でサムが
「人類は絶滅する。俺がやっている事は延命措置に過ぎない」
みたいな台詞有ったと思うが、1の方が良い台詞が
有った気がする
2025/11/22(土) 02:05:48.05ID:sNkg/6Ja0
1は世界の命運を賭けてたけど2は個人の話だもんね
たから家族の話とかスケール小さいけど共感しやすいテーマでまあ二作目ではよくあるパターンな気もする
854なまえをいれてください (ワッチョイ 051b-675o [202.52.17.143])
垢版 |
2025/11/22(土) 02:48:45.83ID:GBgrLXZT0
トゥモロウが可愛い
855なまえをいれてください (ワッチョイ cd28-N/Sh [240a:61:3266:d23a:*])
垢版 |
2025/11/22(土) 05:45:55.36ID:+cxF4+KZ0
1のラストから2でサムとルーが一緒に生きる時間奪ったのまじで許せねぇから2嫌い
2025/11/22(土) 07:41:52.86ID:G9Il1qfQ0
普通に序盤の赤ちゃんルーと一緒に配達させて欲しかった
2025/11/22(土) 09:40:16.64ID:niC5gDcU0
でもヒッグスがいらんことしなかったらただの海外にもカイラル通信繋ぎましょうねってだけの話になってしまうよ
2025/11/22(土) 10:51:32.21ID:dDW55m4G0
>>856
赤ちゃん連れてあの配達の旅は無理だろうw
BBポットだと保護されるから、まだ何とかなってるけど
タールまみれのルーは見たくないよw
2025/11/22(土) 12:01:05.94ID:YwgXlTJc0
>>848
懲らしめ系は全員ぶっ倒した状態でも依頼出るよね
対象が一人寂しく
2025/11/22(土) 12:06:05.66ID:qzT6mtXw0
>>858
ルーはゲーム開始時の家まで帰るシーンでサムが投身自殺してもピンピンしてる不死身の赤ちゃんだからいけるいける
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況