Hollow Knight ホロウナイト/シルクソング総合 Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (スップ Sd3f-AMRC)
垢版 |
2025/10/18(土) 14:06:24.55ID:CSaHBiNOd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホロウナイト
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000003209
シルクソング
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000020841

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/hollowknight/
https://hollowknight.wiki/w/Hollow_Knight_Wiki

次スレは>>950
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して作成してください

前スレ
Hollow Knight ホロウナイト/シルクソング総合 Part53
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1760273576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
261なまえをいれてください (スッップ Sd9a-0EwD)
垢版 |
2025/10/21(火) 11:55:54.35ID:6eoYSk26d
リジェネはアプデで改善されたんじゃ
2025/10/21(火) 12:02:00.42ID:/Vj/SMgP0
>>260
じゅうしゃ、じゃない?違うのかな?
263なまえをいれてください (スフッ Sd9a-eKUD)
垢版 |
2025/10/21(火) 12:13:32.01ID:oAmP6nttd
ケモノモノ
264なまえをいれてください (ワッチョイ fa5d-afTb)
垢版 |
2025/10/21(火) 12:22:37.58ID:GYwl+AYM0
グロウルや最後の審判者が道中含めのボス戦ってゲームデザインならそれはそれで一理あるけど、全く被弾する要素ない割に微妙に遠いシルクみたいなのは流石にどうにかして欲しい
265なまえをいれてください (スッップ Sd9a-0EwD)
垢版 |
2025/10/21(火) 12:25:08.46ID:3soTAcJLd
ヘラー・ザ・ビーストだから「獣者(ケモノ)」って読んでるわ
266なまえをいれてください (スッップ Sd9a-0EwD)
垢版 |
2025/10/21(火) 12:26:39.41ID:BCmzInqOd
>>264
ラスボスの語りみたいなもんだと思って納得させたわ
岩を降らせてくるやつもHP半分になった時のそれ
2025/10/21(火) 12:33:29.66ID:EuHWvx3g0
名前忘れちゃったけど手術の針くれたムシ2匹が崩壊後死んじゃってたの、ちょいショック
2025/10/21(火) 12:38:59.36ID:+ZcLHSZe0
メメント全種目指して狩猟の書埋め始めたけど探し回るの大変だな残り23種
これ終わってもまだセスの記録が待ってるけど
269なまえをいれてください (ワッチョイ a54a-i36n)
垢版 |
2025/10/21(火) 13:02:44.47ID:YmiyJTNT0
捻れた芽もったまま3章行っちゃったからスティールハート実績不可になった🤗
2025/10/21(火) 13:09:51.06ID:QXZmrNK+0
なんかダメなんだっけ?
2025/10/21(火) 13:22:12.74ID:YkR3eeK4r
タイトルのオートセーブから進行戻せばよくない?
2025/10/21(火) 13:47:52.15ID:Z2rlyMPzM
3章でもクルルベンジンの所で回収出来るって書いてある
273なまえをいれてください (ワッチョイ a54a-i36n)
垢版 |
2025/10/21(火) 13:53:33.06ID:YmiyJTNT0
ガチ?まだこのデータで戦えるのか俺は
274なまえをいれてください (ワッチョイ c175-eSqK)
垢版 |
2025/10/21(火) 14:32:42.35ID:mKiJ8aTM0
最後の心臓カーメリタまで来たけどほとんどが本体との接触事故
プレッツェルみたいの弾き返すなんて全くできないしきついきつい
前座を倒すのも道具ないときっつい
275なまえをいれてください (ワッチョイ d522-f7ov)
垢版 |
2025/10/21(火) 14:50:31.02ID:X1aYSJL10
肩を軽くぶつけただけで重症の虚弱ホーネットちゃん頭にきますよ
狩猟書でさんざん自分の殻の硬さを自慢してるのは何やねん
276なまえをいれてください (ワッチョイ c175-eSqK)
垢版 |
2025/10/21(火) 15:06:59.33ID:mKiJ8aTM0
普通の敵だとツノ先端にまで当たり判定あるのにノミ避けだとツノに判定ないよね
少し重なって平気
277なまえをいれてください (ワッチョイ 16b6-+Gq6)
垢版 |
2025/10/21(火) 15:12:35.49ID:GudzhQW+0
カメ子は接触1ダメだから優しい
278なまえをいれてください (ワッチョイ 19d6-whaM)
垢版 |
2025/10/21(火) 15:18:58.80ID:us+9WmVC0
カーメリタの取り巻きなんて優しめだろ
2025/10/21(火) 15:21:05.26ID:ieW2CXk0r
カーメリタの取り巻きに道具必須は針の強化足りてないかクレスト合ってないだろ
280なまえをいれてください (ワッチョイ d68c-fUIH)
垢版 |
2025/10/21(火) 15:24:27.13ID:SG3sz5Ae0
私の殻は○○よ、みたいなたまに入るホーネットの謎イキリおもろい
281なまえをいれてください (ワッチョイ d101-RgWN)
垢版 |
2025/10/21(火) 15:26:16.01ID:eEnoKGQV0
カーメリタの雑魚は優しいよね
ダメージ受けてても最後の2匹で回復出来るし
282なまえをいれてください (ワッチョイ 7aab-BQWv)
垢版 |
2025/10/21(火) 15:29:40.80ID:/IX99hqA0
カメは黒レースより苦手だ
283なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-8eUU)
垢版 |
2025/10/21(火) 15:38:17.93ID:zqiaDMKfa
カーメリタは飛んだ後の2パターンの揺さぶりが苦手だったけどどっちも真下が安全なことに気付いたら楽になった
284なまえをいれてください (ワッチョイ 253b-50RV)
垢版 |
2025/10/21(火) 16:19:10.06ID:Yv1mEJJQ0
カーメリタ本体ぶつかりながら放浪者でゴリ押ししても勝てる
285なまえをいれてください (ワッチョイ 16b6-+Gq6)
垢版 |
2025/10/21(火) 16:43:17.88ID:GudzhQW+0
ブーメラン打ち落とそうとして設計者の判定が垂直方向にクソ弱いことに気付かされた
まぁ刺突だからしょうがないんだけど
2025/10/21(火) 17:05:22.28ID:s0bdVa5r0
ジャンプしないで飛ばしてきたところを落としたほうがよくない?
実は設計者使ったことないからそれでうまくいくか分からんが狩猟者とかではいけてた
2025/10/21(火) 17:06:21.53ID:KxOGSAam0
パリィパリィ着地狩りの動き楽しい
2025/10/21(火) 17:34:19.99ID:+ZcLHSZe0
ボス再戦モード欲しいなぁ
289なまえをいれてください (ワッチョイ aa62-vcZM)
垢版 |
2025/10/21(火) 17:50:20.75ID:x87W44kX0
神の家が来たら嫌でも光輝で再戦しまくるハメになるんだから待て
ボロガワのマークソが来るぞ
290なまえをいれてください (ワッチョイ d6b0-KnX0)
垢版 |
2025/10/21(火) 18:00:00.43ID:6hxvDIkd0
胆液の沼よりフェイの山の方が辛かったわ・・・
2025/10/21(火) 18:08:25.03ID:uszfB4340
フェイの山はここで聞いた発火棘で凍結の猶予時間伸びるって奴で大分楽になったわ
数秒猶予時間伸びるだけで全然違うね
292なまえをいれてください (ワッチョイ faa5-tYC9)
垢版 |
2025/10/21(火) 18:34:53.38ID:zkwdl4Tg0
シルクソング発売でシリーズ初めて先週初代をDLCエンドまで見れたから続編始めたけどベンチが安心できなくて笑うわこれ
老いたムシポジションの奴がベンチごとデカブツにロードキルされるとこはさすがに声出た
293なまえをいれてください (ワッチョイ fa5d-afTb)
垢版 |
2025/10/21(火) 18:35:08.07ID:GYwl+AYM0
狩猟者はモーションは気に入ってるんだけどコンセプトはシビアすぎるよな
獣者もそうだけど限られた特定の状況で放浪者と並ぶ火力出せますなら最初から放浪者使うわ
狩猟者は被弾でフォーカス全損じゃなくて3〜6ヒット分のフォーカス減少、獣者はシルク4か6で強化発動できて持続15秒くらいにすればいい塩梅になりそう
2025/10/21(火) 18:39:09.66ID:ltY5SAbG0
4周クリアすると流石に飽きてきた
でも終わっちゃうのが寂しすぎる
高難易度メトヴァニゲーがもっと出て欲しいわ
295なまえをいれてください (スッップ Sd9a-0EwD)
垢版 |
2025/10/21(火) 18:39:48.20ID:4Eel6FuAd
獣者は常時1.5倍の攻撃力だったら強かったかもしれん
それでも放浪者使うけど
296なまえをいれてください (ワッチョイ 9126-i36n)
垢版 |
2025/10/21(火) 18:43:08.42ID:v8nWWCeb0
狩猟者は慣れれば下斜め刺しが優秀
と思いつつ収奪者使ったら下攻撃更に強すぎて笑う
2025/10/21(火) 18:45:37.18ID:p1e7C/QM0
>>296
範囲広くてモーションも素直で優秀なんだよな
出は遅いけどその分フワッと滞空するから扱いやすさに繋がるっていう…

放浪者の素直さと双璧だと思ってる
298なまえをいれてください (オイコラミネオ MM5e-JmWK)
垢版 |
2025/10/21(火) 18:48:43.64ID:GVm5SlKCM
シルクって何目盛り分増えるの?
2025/10/21(火) 18:51:35.64ID:1UB/k/4M0
初期9+破片18個で9
糸巻拡張器で+3
2025/10/21(火) 19:05:55.85ID:s0bdVa5r0
そんなあなたにRTA
301なまえをいれてください (ワッチョイ 8ebb-afTb)
垢版 |
2025/10/21(火) 19:21:13.57ID:kosur/br0
収奪者は攻撃の振りが遅いからボスで不利と言いたいところだけど攻撃範囲の広さ、特に下斬りが優秀すぎるから他クレストが攻めづらい時も安定して攻撃を差しこめて結局大したデメリットにはならんのよね
シルク回収能力はおまけだけどあって困るものでもないし少なくとも狩猟者放浪者獣者よりは使い道ある
ダッシュ攻撃が2ヒットしないのは狩猟者放浪者魔導者に劣るとこだけど、対空に強いって言う別ベクトルの強さを持ってる
溜め攻撃は強くないけど、今作の溜め攻撃はそもそも前作ほど強くないから他より劣るとも言い難い
道具枠も赤2青2でバランス良い
総じて道中向けと言うにはなんでもできすぎるのよね収奪者
2025/10/21(火) 19:23:08.26ID:uszfB4340
スピードランに続いてスピード達成の方も終わったけどこっちは本当に作業で面白くなかったな
スティールハートと同時にやれば良かったんだろうけど始めた頃は自信なかったからなぁ
303なまえをいれてください (スフッ Sd9a-0EwD)
垢版 |
2025/10/21(火) 19:51:12.58ID:/FIzXp+jd
>>301
収奪者は尖ってないだけでオール70点くらいの性能してるんよな
殴り100点の放浪者、道具100点の設計者がプレイスタイルに合いすぎてて器用貧乏になって話題にならんが
2025/10/21(火) 19:56:35.48ID:llWW+TF60
コンセプト的には魔導者が一番好きなんだけど、流石に回復の欠点が大きすぎるんだよな…
305なまえをいれてください (ワッチョイ 9126-i36n)
垢版 |
2025/10/21(火) 19:57:56.00ID:v8nWWCeb0
魔導者使いこなしたい気持ちはあるけど回復しんどすぎるよな
爪鏡注入バンド合わせてもロマンすぎる
2025/10/21(火) 20:01:53.42ID:mx1mrUOe0
魔導者使いたいけど回復が→ならノーダメで勝てるようにすりゃいい→だったら放浪者でよくね?
の流れになりそうw
307なまえをいれてください (ワッチョイ d522-f7ov)
垢版 |
2025/10/21(火) 20:04:14.42ID:X1aYSJL10
真エンドRTA見たらウィドウ戦で第一形態倒しながら鈴お手玉してちょうどのタイミングで自分の頭の上に降らせて第二形態のスクリームスキップしてて異次元すぎた
文章だと何言ってるかわけわからんな
308なまえをいれてください (ワッチョイ 8ebb-afTb)
垢版 |
2025/10/21(火) 20:49:12.80ID:kosur/br0
狩猟者と放浪者でずっと黒レースやってたけど、狩猟者の溜め主体と長い爪付けた放浪者のどっちが楽かの結論が未だに出ないわ
慣れたら放浪者一択なんだろうけど狩猟者溜めのゴリ押しも中毒になる
309なまえをいれてください (ワッチョイ aa62-vcZM)
垢版 |
2025/10/21(火) 20:54:43.66ID:x87W44kX0
収奪者は二段ジャンプでカラクリもずっと左ですっ飛ばせたり道中性能が150点くらいある
攻めにくいカメや黒レースにもガン待ち下突きカウンターで安定余裕だしシルク回収も地味に優秀、押し込み火力は道具で補える
何よりスロットがall2で何をするにも困らない
連打性能が少し低い、上攻撃の判定が弱い以外に弱点らしい弱点が無い
310なまえをいれてください (オイコラミネオ MM19-Ru9p)
垢版 |
2025/10/21(火) 21:26:12.22ID:u13l5CvAM
シルクソングにさすがに飽きてホロウナイト久々にやってるがちょこちょこやっぱ死ぬな
311なまえをいれてください (ワッチョイ 8ebb-afTb)
垢版 |
2025/10/21(火) 21:35:29.25ID:kosur/br0
狩猟者のダッシュ攻撃は便利だけど放浪者がほぼ同じことできる、けど溜め攻撃の一点だけで言えば狩猟者はかなり優秀に感じるわ
威力は放浪者設計者に次いで高くて範囲と出の速さもそこそこ優秀、何よりシルクが2つ取れる
溜め攻撃メインで立ち回ると殴る回数自体は減るからシルク枯渇しがちだけど狩猟者ならある程度シルクに余裕ができる

今作の溜め攻撃はシルク効率とバランスの狩猟者、火力と範囲の設計者、全弾入れば圧倒的最強火力の魔導者、威力最低だけど飛び道具の憑依者あたりが個性的で面白いな
溜め攻撃部門でも微妙な獣者はもう少しやる気出して欲しい
312なまえをいれてください (スフッ Sd9a-0EwD)
垢版 |
2025/10/21(火) 21:40:20.76ID:O6O28dVqd
>>308
そこで迷う人だと赤チャームの差で狩猟者が勝ちそう
2025/10/21(火) 21:49:04.36ID:CntMWcXg0
シルクショット全部試してから本垢決めたいから三週目
ダッシュ取ってから移動にストレスないからおもろいなこのゲーム
2025/10/21(火) 21:51:30.51ID:mx1mrUOe0
シルクショックはレーザ一択
他のを試した所でポンコツっぷりが露呈するだけよ
2025/10/21(火) 22:01:11.13ID:s0bdVa5r0
(作る前にセーブして作って試して強制終了繰り返せばよかったのでは…)
316なまえをいれてください (ワッチョイ fa6c-JmWK)
垢版 |
2025/10/21(火) 22:04:27.59ID:lIADtpQu0
>>299
え、たった3メモリ分だったのか。ずっと付けてたけど外のを付けたほうがよさそうだね
2025/10/21(火) 22:06:40.18ID:Ffge0Tgc0
>>315
試すのにベンチ座る必要があるのでは?
バックアップ取りゃいいだろうけど
318なまえをいれてください (ワッチョイ 16c2-85YV)
垢版 |
2025/10/21(火) 22:06:54.93ID:bOAYiLNN0
wiki見たけどレーザーだけ異常に威力高いのな
シルク使うとはいえスリング付きのピンと同じダメージ出て弾数まで多いとかずるいわ
319なまえをいれてください (ワッチョイ 8ebb-afTb)
垢版 |
2025/10/21(火) 22:07:07.40ID:kosur/br0
そういや今回のエンディングでラディアンス倒した時の姿チラ見せしたり永年花の伏線的に前作は神の家エンドが正史っぽいけど、進行的に不可能ではないぐらいの夢見の守護者は無理にしてもホロウナイト生存してるんじゃない?
2025/10/21(火) 22:07:28.24ID:s0bdVa5r0
>>317
あっそうだったわ
何を勘違いしてたんだ俺
2025/10/21(火) 22:10:09.84ID:KxOGSAam0
ボスでも雑魚処理でも硬い敵も貫通するしでほんと便利だったなレーザー
スリング乗らないのだけが惜しかった
322なまえをいれてください (ワッチョイ f9bb-8eUU)
垢版 |
2025/10/21(火) 22:19:01.65ID:S7rAuUVe0
産廃道具の強化やって欲しいな
323なまえをいれてください (ワッチョイ 8ebb-afTb)
垢版 |
2025/10/21(火) 22:19:16.87ID:kosur/br0
道具の威力で言うと発火棘の用途がイマイチ分からんのよな
攻撃力1.5倍+3ヒットで炎上して4×3ダメージだけど、効果時間たったの8秒で3回殴れたとして42ダメージにしかならない
もちろん効果時間内に殴った分だけダメージは増えるけど8秒は短すぎる
その上一回で欠片13個も使うし最大6個は厳しすぎないか
あと毒は最終的に6ダメージしかないのか、これが多いのか少ないのか分からん
324なまえをいれてください (スッップ Sd9a-0EwD)
垢版 |
2025/10/21(火) 22:23:56.10ID:JdQKlNAHd
>>323
炎弱点とか作るつもりだったんじゃないかな

暖まれるし焼肉も作れるし十分や
2025/10/21(火) 22:24:11.20ID:KxOGSAam0
毒とかは相手側のダメージカットだか防御率だかを無視して云々
326なまえをいれてください (ワッチョイ d522-f7ov)
垢版 |
2025/10/21(火) 23:15:19.95ID:X1aYSJL10
こんだけ作り込んであるのに炎弱点とか機械の敵は毒無効とか無いのはちょっと意外に思う
まあ毒無効とかされても苦しいだけだから無くていいけど
2025/10/21(火) 23:25:22.59ID:f8N0Ud4c0
電撃シルクの嵐をわざと水面にぶつけるの楽しい
これもある意味属性要素かな
328なまえをいれてください (ワッチョイ 4530-TSa5)
垢版 |
2025/10/21(火) 23:25:25.38ID:DnLS02mU0
>>319
チームチェリー的には前作のどのEDも正史扱いのスタンスらしい
夢の終わりEDか神の家EDの可能性高いけど結論は曖昧な状態、らしい(Reddit情報)

とはいえ自分としてもホロウナイトには出て欲しいから神の家EDを正史としてDLCあたりで何かあったらいいなと思ってる
純粋なる器の興奮をまた味わいたい
329なまえをいれてください (ワッチョイ 16c2-85YV)
垢版 |
2025/10/21(火) 23:26:23.16ID:bOAYiLNN0
特効なんて実質使用を強要されてるだけだし無いほうがいいわ
2025/10/21(火) 23:28:53.44ID:Hk4gdeG9d
珊瑚の連戦やっと制したわ
残りは明日!
331なまえをいれてください (ワッチョイ d522-f7ov)
垢版 |
2025/10/21(火) 23:48:21.42ID:X1aYSJL10
ノミキャラバン、背景をよく見ると荷物にヌレガラスの死体を括り付けてて祭りのときに焼いてるぶっとい肉がヌレガラスなんだな
ヌレガラスを倒してないと貧相な肉になるらしい
2025/10/22(水) 00:06:13.83ID:X1tK41v40
あいつらえげつない事してんな…
2025/10/22(水) 00:39:06.30ID:dPlkENzfd
もともと死んだら身ぐるみ剥がされたり食われたりという世界観ではある
334なまえをいれてください (ワッチョイ aa62-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 00:40:06.98ID:/hltNQLh0
ホーネットさんだって追い剥ぎしてるからな
335なまえをいれてください (ワッチョイ ce29-c0jw)
垢版 |
2025/10/22(水) 00:44:40.65ID:RhQoql0N0
ニューもホーネットにやらせて食ってたしな...
2025/10/22(水) 00:45:39.46ID:QetVLYIH0
アリさんたち仲間の負け犬回収してるけどやっぱ食うんかな
337なまえをいれてください (ワッチョイ 16c2-85YV)
垢版 |
2025/10/22(水) 00:51:37.45ID:ewhbFVXl0
ちゃんと服獲られた巡礼者のスプライトあるの芸が細かいわほんと
338なまえをいれてください (スッップ Sd9a-0EwD)
垢版 |
2025/10/22(水) 00:58:45.65ID:BKTC2gIPd
>>326
ボスで無効っぽいの誰だろ?
と思ってグロウルが無効だった世界線を想像したら阿鼻叫喚の嵐だっただろうなw
339なまえをいれてください (ワッチョイ fa99-+Gq6)
垢版 |
2025/10/22(水) 00:58:54.82ID:c1Wl0qGS0
そう考えるとちゃんと葬式してもらえたチルビィくんはだいぶ上等だったな
2025/10/22(水) 01:05:33.69ID:OIkcGHyO0
葬式で落とされた後にちゃんと初期地点に転がってるんだから本当に細かい
341なまえをいれてください (ワッチョイ 1687-Xh00)
垢版 |
2025/10/22(水) 07:45:39.24ID:PxnCrRKQ0
シルクママって顔無いしDLCで仮面を作る者から仮面貰って別エンドみたいなのありそう
2025/10/22(水) 08:33:12.32ID:nPLnd8MK0
ピルビィって死なずに旅立ったら休憩所におるよね?その後の展開ってあるん?
ジリーはカーメリタにたどり着いて終わりよね
てんとう虫は死んだんかなぁ、、、
343なまえをいれてください (ワッチョイ 8d28-ke49)
垢版 |
2025/10/22(水) 08:34:35.08ID:HYNbLepD0
とりあえず呪いエンド終わって各地の探索もほぼ終わったと思うんだけど
運搬とかは3章行く前に終わらせておいた方がいいの?
2025/10/22(水) 08:47:43.59ID:XV5rOgjW0
>>343
運搬は出てる分は2章のうちにやると良い
3章専用の運搬もある

一度きりの物と無限に繰り返せる物があるが「クリア済み」に履歴残したいなら全部一度はやっておくと良い
345なまえをいれてください (ワッチョイ 1ac3-l2k7)
垢版 |
2025/10/22(水) 09:23:45.66ID:97p/BWqD0
遠景の地とか背髄の道にデカい骨や骸骨?遺骸があったりから
後で戦えんのかと思ったけど雑魚ラッシュやサブボスだけだった

虫が主体の世界で脊骨がある生物が栄えた時代があったんかね
2025/10/22(水) 09:24:13.55ID:QetVLYIH0
3章専用の運搬なんてあったっけ
2025/10/22(水) 09:33:28.77ID:DCk0j9gc0
やっと3章クリアした
最終的に楽しさがストレスを上回ることは無かった
2025/10/22(水) 09:45:15.12ID:vVHVXh8fM
フリックへの運搬は場所が変わるから3章限定
2025/10/22(水) 10:32:49.40ID:dPlkENzfd
憑依者長い爪これ強いな
結局戦闘スタイルに合ってるかなんだろうけど一気に楽になった
2025/10/22(水) 10:41:40.11ID:OIkcGHyO0
回復が地上のみで遅いのと赤道具使わなくてもいいならありかもね
対ニュレスは実質回復縛りのようなものか
わざと下に落ちて土台が消える前に回復できれば一応プラスだが3じゃなくて2だよな
351なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-pHqV)
垢版 |
2025/10/22(水) 11:11:15.43ID:Cffa6+Hka
発売時クソゲークソゲーってこき下ろしてるやつ多かったけどやっと落ち着いたな
そもそも何十時間もやっといてもクソゲーってどんだけ暇人だよって感じの人多かったけど
352なまえをいれてください (ワッチョイ 8da5-i36n)
垢版 |
2025/10/22(水) 11:17:13.45ID:L3zJalPH0
言うて初見はクソクソ言いながらコントローラー握り続けるタイプのゲームだしまぁ
2025/10/22(水) 11:20:27.57ID:weJKHeFI0
でんでん現象
2025/10/22(水) 11:21:28.02ID:Jt8GDnRm0
続けてると上達してるのがわかるゲームだし
ヘタクソな自分でもクソクソ言いながらなんだかんだとクリアできたからね
リトライが耐えられない接待ゲームしか許容出来ない人は消えていくから
クソしか言わないマゾゲーマーしか残らないというw
355なまえをいれてください (ワッチョイ a5f1-+Gq6)
垢版 |
2025/10/22(水) 11:32:25.68ID:K4esWPKn0
攻略情報充実してセーフティネットできたからな
まぁ手探りの理不尽さに耐えられないのに発売日に飛びつくなよって話ではあるが
2025/10/22(水) 11:45:47.03ID:6jLbWBUt0
他の人も前に言ってたけど面白い所とこれはちょっとって所が同居してるゲームだから
クソクソ言ってるからってそれでクソゲーになるわけじゃないっていう
2025/10/22(水) 11:51:34.87ID:OIkcGHyO0
話題に飛びついてやったが脱落しちゃった人も頑張ってクリアしてみてほしいが今更やらないだろうな
2025/10/22(水) 12:04:11.55ID:DCk0j9gc0
タイマンボス戦はちゃんと面白いんだよこのゲーム
だからそのザコラッシュをですね…
359なまえをいれてください (ワッチョイ 4e43-afTb)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:05:23.37ID:7ejNpgjN0
序盤のバランスが悪いのは否めないと思うけどな
神の家殻縛りより苛烈な3回被弾で死亡が実質デフォルトだったり最序盤のロザリー稼ぎが面倒な割に最序盤こそコンパスとかペン買う必要あったりアスレチックメインの割に最初のクレストが下攻撃やりづらい狩猟者だったり序盤のボスこそ雑魚呼びまくるから行動を覚えるんじゃなくて高いアドリブを要求してきたり
360なまえをいれてください (ワッチョイ c177-UCNh)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:09:54.74ID:BYFuVWDe0
こちらにはないガードや無敵をバンバン駆使してくるのを果たして雑魚と言って良いのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況