Hollow Knight ホロウナイト/シルクソング総合 Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (スップ Sd3f-AMRC)
垢版 |
2025/10/18(土) 14:06:24.55ID:CSaHBiNOd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホロウナイト
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000003209
シルクソング
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000020841

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/hollowknight/
https://hollowknight.wiki/w/Hollow_Knight_Wiki

次スレは>>950
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して作成してください

前スレ
Hollow Knight ホロウナイト/シルクソング総合 Part53
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1760273576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
362なまえをいれてください (ワッチョイ 8dd4-iPfU)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:18:17.47ID:G+3qSMis0
序盤の理不尽感に比べると終盤は割とぬるいから変なゲームバランスよね
2025/10/22(水) 12:21:07.80ID:6CsbnYfXM
序盤ボスにそんな雑魚呼びするやつおらんやろ
364なまえをいれてください (ワッチョイ fae0-JmWK)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:21:48.75ID:P5Ugw4w40
>>361
次のメトヴァニ候補としてやる予定
その前にFF7リバースが中途半端に残ってるのでクリアしてしまいたい
365なまえをいれてください (ワッチョイ 19d6-whaM)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:24:10.28ID:BMmlEDBB0
操作していて気持ちいいメトヴァニは大好きです
2025/10/22(水) 12:25:17.04ID:CcKUNiU8r
個人的にナインソールは唯一ホロウナイトに匹敵する神ゲーだった
2025/10/22(水) 12:28:18.83ID:6jLbWBUt0
まずチュートリアルの最初のボスが雑魚を呼ぶそして飛行系
これだけでシルクソングがホロウナイトとは違うことがわかる
もともとDLC想定だった名残を感じる
368なまえをいれてください (スッップ Sd9a-0EwD)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:31:41.15ID:+kOhRaxJd
ゲームサロンにメトヴァ総合あるからスレ違いって言われる前にそっちも盛り上げてくれ

【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1757237601/
369なまえをいれてください (ワッチョイ 4e43-afTb)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:35:09.06ID:7ejNpgjN0
言うてもコケママは引き撃ちしないし呼ぶ雑魚も2枚割もしてこないしなんなら前作のイガリバエの王も飛んで雑魚呼んでた
全縛り収集者があんだけ目の敵にされてたのは呼ばれた雑魚を一撃手で倒せなくなるからでしょうよ
シルクソングは一撃で倒せる程度の雑魚しか呼ばないボスの方が珍しいけど
2025/10/22(水) 12:39:30.24ID:hZDGuQMe0
>>349
カーメリタ戦でそれにウィスプつけて
ほぼ安置の左の壁に張り付いて針振るだけの誉死戦法でノーダメでいけたわ
371なまえをいれてください (ワッチョイ c1b2-85YV)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:41:23.41ID:xtA/4vmi0
九日には度肝抜かれたわまさかこの歳になってまだハマれるゲームに出会えるなんてって

そしてそのナインソールで上がったハードルを楽々と超えてくるシルクソングの凄まじさにもびびったね
2025/10/22(水) 12:41:26.61ID:6jLbWBUt0
チュートリアルだし難しくてもそりゃ困るけど構造的には難しい要素持ってるって話ね
マップとか分かりやすいよ麓出た最初のマップからトゲだらけマグマだらけ落石だらけ下斬りアクションありとか
2025/10/22(水) 12:44:05.54ID:OIkcGHyO0
リースみたいに一定回数でいいから序盤に手に入って2ダメを1ダメに抑えられる道具が手に入ったらかなり難易度変わりそうだが全体の難易度も下がりそうだからダメそうだな
2025/10/22(水) 12:52:55.00ID:XV5rOgjW0
>>373
マグマの鈴は良い塩梅だったが炎限定だからな…
2025/10/22(水) 12:58:01.91ID:6CsbnYfXM
初見での序盤をプレイしたのが難易度低下パッチの前か後かで多分かなり印象が違うと思う
2025/10/22(水) 13:11:33.38ID:02jXJ0Gi0
空中バクステとかよくこんな嫌らしい事思いつくな
今まで見た事無いウザさ
2025/10/22(水) 13:27:27.58ID:Nfyws28F0
敵の強さより序盤の選択肢の少なさがなーと思う
武器が充実してくるのが若干遅い
378なまえをいれてください (スッップ Sd9a-0EwD)
垢版 |
2025/10/22(水) 13:29:24.47ID:K83kjeEGd
黄色の追加スロットがもっと序盤で来てくれたらコンパス問題も解決できたのになあ
379なまえをいれてください (ワッチョイ 41f6-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 13:50:36.34ID:9UttlD6h0
正直砂虫歯車の2ダメが無いだけでプレイ感全然違うからな
序盤から2ダメつっても序盤2ダメくらいやすいのは一部ボスしかいないし、ホロウナイトにも序盤2ダメはちょこちょこいたからそこは気にならんかったわ
380なまえをいれてください (ワッチョイ 4a7e-4l23)
垢版 |
2025/10/22(水) 14:06:33.33ID:SzT5VaVV0
合わないゲームすぐ投げちゃうからイライラしたりストレス抱えながらでもクリアできちゃう奴素直に尊敬できる
実績クレストフルコンプしたけどシルクソングもこんな難易度してなんか合わなかったら絶対投げてたわ
381なまえをいれてください (スップ Sd9a-/u3Y)
垢版 |
2025/10/22(水) 14:20:36.01ID:N6PfkBsRd
序盤は確かにシルクソングの方が大変だけど、100%は繊細花や愚者があるホロウナイトの方が圧倒的に難しい
シルクソングの100%は別クレスト縛りで何度もやれるくらいには簡単だわ
382なまえをいれてください (ワッチョイ 8d88-ke49)
垢版 |
2025/10/22(水) 14:35:49.59ID:Gr9hCG070
>>344
ありがとう
液状塗料やっとくか…

今のところ詰まったのは序盤はボロガワ雑魚ラッシュと後半は呪いエンドだけだな
ボロガワ雑魚ラッシュは攻略も見てなかったし道具も使いこなしてなかったからほんと絶望感凄かった
2025/10/22(水) 14:42:22.21ID:Jh+yEzjD0
みんな上手すぎだろ
あらゆるすべてにつまりながら牛歩してるわ
2025/10/22(水) 14:46:19.60ID:PjNgAxFvr
別に競ってる訳じゃないし自分のペースでやればいいと思う
アクション慣れメトヴァニ慣れ?してる人のほうがクリアペースが早いというだけ
2025/10/22(水) 15:22:33.09ID:3vJH2xdV0
難民申請者が10歳女児を性的暴行と報道、抗議デモ暴徒化で6人逮捕 アイルランド
2025年10月22日 11:10
https://www.afpbb.com/articles/-/3604611
10歳女児への性的暴行容疑で逮捕された26歳の男が難民申請者だったと報じられたことを受け、抗議デモが行われた。
386なまえをいれてください (ワッチョイ 19d6-whaM)
垢版 |
2025/10/22(水) 16:01:53.72ID:BMmlEDBB0
実況動画なんか見ているとびっくりするくらい洗練された動きで上手すぎる人もいれば
訳が分からないくらい同じ失敗ばかりしてマジでこんな人いるんだなって思うくらい下手すぎる人もいるよね
387なまえをいれてください (ワッチョイ d6b0-KnX0)
垢版 |
2025/10/22(水) 16:08:31.32ID:pASbbx/N0
最初の罪に問われしもの、3時間ぐらいかかってやっと倒せたわ
ガン攻めするといいみたいな話あったけど逆だったわ
槍降らしのあとに攻めないでいると体力回復を高確率で誘発できること気がついてからはすぐだった
388なまえをいれてください (ワッチョイ a61e-eSqK)
垢版 |
2025/10/22(水) 16:30:52.35ID:T9F6EFrh0
トロッビオも10時間超えだったけど今カーメリタで記録更新しそう
何度もやるほど見切れてきて上達するタイプのボスと運ゲーじゃねえかってくらい下手くそで何時間やっても生存時間伸びないタイプのボスがいるな
389なまえをいれてください (ワッチョイ 41f6-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 16:36:25.44ID:9UttlD6h0
攻めすぎじゃない?
そんなかかるくらいなら最初は殴ろうとせずに動き見た方が良さそう
2025/10/22(水) 17:00:00.68ID:L250C0el0
トロッビオが朝倉未来ならカーメリタは全盛期メイウェザーぐらい強いぞ
391なまえをいれてください (ワッチョイ d522-f7ov)
垢版 |
2025/10/22(水) 17:00:07.29ID:i25+75xf0
一度ボスの攻撃を見たら予備動作を覚えて対応を考えて通用するか確かめてダメだったら別の対応を考えて……というような頭使ってプレイして数回でボスを倒す人には理解できないだろうが
ボスの行動を覚えようとするわけでもなく指と神経が対応できるようになるまで何時間も何日もゾンビアタックを繰り返すタイプのプレイヤーもいるんだ
愚かな自覚はあるけど本人的には楽しいから別にいいんだそのうち勝てるから
392なまえをいれてください (ワッチョイ a658-iPfU)
垢版 |
2025/10/22(水) 17:04:33.82ID:u1t3gAs90
今作は漆黒のレース倒すまで頑張ったけど前作は普通のラディアンスに勝てなくて積んじゃったんだよね 今ならいけるか?
2025/10/22(水) 17:04:46.48ID:F9ort4xFr
それで勝てるなら別にいいと思うがそのゾンビをして勝てねーぞこのクソゲーと騒ぐやつもそこそこにいるんだよね…
それでこうすればいいああすればいいとアドバイスするとそんなのできねーという
もう始末に負えない
2025/10/22(水) 17:06:39.65ID:6jLbWBUt0
カーメリタは体力多いし簡単に何度も当てさせてはくれないからマグレ勝ちはあまり許さないタイプだね
感覚でやる派だと時間はかかるかもしれない
395なまえをいれてください (ワッチョイ 41f6-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 17:07:06.30ID:9UttlD6h0
黒レース倒せるなら余裕だろ
ノマラディなんか審判者より弱いぞ楽勝楽勝
396なまえをいれてください (ワッチョイ 4a7e-4l23)
垢版 |
2025/10/22(水) 17:09:36.50ID:SzT5VaVV0
絶対的なラディアンスとかは最初倒すまで速度に反応できなくて脳みそ5%も機能せず何時間もまるで飢えた獣のように本能だけで戦ってたね
でもそうやって覚えた動きって何年経ってもしっかり覚えてたりするから面白い
2025/10/22(水) 17:22:32.20ID:L250C0el0
STEAMの実績取得率だとラディアンス19.6%で黒レース23.4%だぞ
まあ、母数が全く違うだろうがラディアンス舐めてると潰されるぞ
2025/10/22(水) 17:25:01.72ID:npwQa1dJM
3章に入ってから国境?に行くと
ホーネットの独り言が変わる作り込み
2025/10/22(水) 17:27:53.54ID:K3XUVtTt0
>>392
俺も同じくラディアンス勝てなくて諦めたけど
呪いエンドも見た黒レースも倒した今の俺なら勝てるはず
と挑んで普通に負けた

地面から出る針嫌い
針の上にばっか行くんじゃねぇよ!
2025/10/22(水) 17:38:23.98ID:W+pEVhry0
ホロウナイトのsteam実績は最初のチャームを手に入れるがそもそも77.4%しかないから
最初の実績を達成したのを母数とすればラディアンスも黒レースもちょうど25%ぐらいだな
2025/10/22(水) 17:48:58.76ID:6jLbWBUt0
ラディアンスは単に宮殿で引っかかって辿り着けてない人が多いとかそんなオチだったりしない?
402なまえをいれてください (ワッチョイ 19d6-whaM)
垢版 |
2025/10/22(水) 17:49:06.49ID:BMmlEDBB0
ノーマルラディアンスなら黒レースのが強くね?
ラディアンスダメなら悪夢グリムや通常グリムもダメだった感じ?
2025/10/22(水) 18:04:03.16ID:W+pEVhry0
>>401
夢見の釘覚醒が29.8%で虚無の心取得が25.5%だから
どちらかというとラディアンス倒す方が壁になってる感じだな
404なまえをいれてください (ワッチョイ a61e-eSqK)
垢版 |
2025/10/22(水) 18:04:54.83ID:T9F6EFrh0
ボス休止して仮面全部とベンチでシルク満タン取りに行くか
シルク延長棒もあるしいけるやろ
405なまえをいれてください (ワッチョイ 4e43-afTb)
垢版 |
2025/10/22(水) 18:08:50.24ID:7ejNpgjN0
カーメリタは最初魔導者で気持ちよくなろうとして負けて、何度か負け続けて興味本位で放浪者にしてみたらなんか勝てたわ
なんか勝てたが一番釈然としなくて困る
2025/10/22(水) 18:18:51.27ID:6jLbWBUt0
>>403
なるほどね
じゃあ普通にあの手のボスに慣れてないってことか…
407なまえをいれてください (ワッチョイ 4175-iPfU)
垢版 |
2025/10/22(水) 18:19:39.26ID:udIQ2zwQ0
>>402
通常グリムだけ倒せてたわ
408なまえをいれてください (ワッチョイ 99aa-Vksb)
垢版 |
2025/10/22(水) 18:29:31.88ID:ilKyeNHr0
前作で折れた人達は今作やってないだろ
手練れの濃度は上がってる筈
2025/10/22(水) 18:30:47.89ID:Nfyws28F0
ラディアンスで負ける大半が殴りすぎだと思う
ターン制と言うことを理解すれば変わるはず
RTAのプレイングは一旦忘れろ
2025/10/22(水) 18:43:41.64ID:QetVLYIH0
カーメリタは放浪者接近ガン殴りで
シルク溜まったら壁に登って回復、で捻じ込める
とにかく強い強い言われててビビってたが
あっさり倒せてビックリしたぐらい

相殺と被弾後の無敵があるから多少喰らっても手数優位になるんよ
華麗に避けながら殴るのの5倍ぐらいのペースで殴れる

こんな脳筋なので黒レースちゃんで止まってる
今月中に倒せたらいいな
411なまえをいれてください (ワッチョイ 41f6-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 18:44:48.37ID:9UttlD6h0
>>399
あの針は被弾すれば消える
つまりダイブで無敵被弾すれば消せる
2025/10/22(水) 18:46:38.08ID:QetVLYIH0
ラディ公(ノーマル)倒せないままシルクソングに傾れ込んだが
呪いエンド挑戦中に煮詰まって久しぶりにやったらあっさり勝てた
最期の審判者サンに色々教えて貰った感ある

グリムは通常のみ、ゾートは一回だけ倒してたけど再度挑戦する気にはならない笑
さっき神の神殿とやらのノーダメ動画眺めてたが
異次元すぎて一ミリも参考にならん
413なまえをいれてください (ワッチョイ 41f6-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 18:50:54.87ID:9UttlD6h0
RTAは動きこそ参考にならんけどソウル技差し込むタイミングとかは学べるものがある
あとシーケンスブレイクなんかも知ってると非常に便利
414なまえをいれてください (ワッチョイ 4e43-afTb)
垢版 |
2025/10/22(水) 18:54:00.25ID:7ejNpgjN0
絶ラは第二形態(フェーズ4)の相手のターンが長すぎる
415なまえをいれてください (ワッチョイ 16f1-bRbB)
垢版 |
2025/10/22(水) 19:15:31.26ID:2kRh4XVX0
>>408
今作は100%クリアしたけど前作は白い宮殿で挫折したよ
2025/10/22(水) 19:22:38.46ID:+4lNoQI60
カーメリタは壁の真ん中よりちょい上が安全なんだよね
危なくなったらそこに逃げるだけでいい
そこで斬ってるだけで倒せるんだが
2025/10/22(水) 19:23:56.24ID:kWhBSH9X0
前作と今回だったら今回の方が難しいとは思うけど道具でゴリ押しできちゃう部分もあるから完全に腕で詰まるみたいな所が無い分クリア率は上がってそう
アスレチックに関しては前作の方が難しかったかな
2025/10/22(水) 19:26:22.79ID:X1tK41v40
動くノコギリ触れたら強制ブラックアウトが強すぎる
今作はカラクリの中枢だけだもんな
2025/10/22(水) 19:31:47.96ID:02jXJ0Gi0
苦痛の道どころか白い宮殿レベルのアスレも今作には無いね
DLCで出るのかもしれんが名も無き町のやる気の無さを見る限り望みは薄い
2025/10/22(水) 19:35:12.71ID:QetVLYIH0
正直名も無き町は到着したとこからが本番と思った
まさかあれで終わりで、そして上に、何にもねえ笑

本作超面白いけど一つ難点、頑張ったあとのご褒美が薄いと思う
421なまえをいれてください (ワッチョイ 41f6-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 19:38:26.14ID:9UttlD6h0
カマキリの王「頑張った褒美に暗闇の巣に行く権利をやろう」
2025/10/22(水) 19:44:56.23ID:QetVLYIH0
初めて黒津波まで行った、そのあとしっかりすぐ死んだ笑

収奪者で長いピンつけて遠くからチョコチョコ殴ってるダサホーネットさん
しかし現状これ以外で闘える気がしない
まあ今月もまだ暫くあるからなんとか頑張る
2025/10/22(水) 19:46:50.70ID:6jLbWBUt0
誇りの印とかいう有能チャームを忘れてはいけない
2025/10/22(水) 19:56:53.30ID:p/rZVG2hr
勝てばどんな戦法だろうと誉を捨てて卑怯だと言われようともよかろうなのだ
2025/10/22(水) 20:12:48.65ID:GbrvDVW8r
白い宮殿の電ノコは動力源が謎だったけど
ファールームの電ノコはスチームパンク的な物かな
2025/10/22(水) 20:14:47.62ID:O28joUFo0
>>411
ID変わってるけど399
そんな手があったのか
心はまだ折れてないから試してみるわ
2025/10/22(水) 20:22:51.86ID:02jXJ0Gi0
通常ラディ倒したら次は是非神の家にチャレンジしてみてほしい
あれやらないのは勿体ない。神の家からホロウナイトの本番まである
2025/10/22(水) 20:29:20.44ID:QetVLYIH0
黒レースちゃん倒せたら神の家やってみようかな
つよグリムも倒したい

ちっと最初からやり直そうかなとも
429なまえをいれてください (ワッチョイ aa0f-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 20:32:39.03ID:/hltNQLh0
絶ラは厳しくても純粋さんまでは見て欲しいよな、釘師達も
430なまえをいれてください (ワッチョイ 8ea8-afTb)
垢版 |
2025/10/22(水) 20:39:22.34ID:Zo6USdo60
絶ラは理不尽の域に少なくとも膝くらいまでは浸かってるけど器はやり込めばやり込むだけ安定するからな
431なまえをいれてください (ワッチョイ 19d6-whaM)
垢版 |
2025/10/22(水) 20:41:19.55ID:BMmlEDBB0
純器はリトライも容易だしあそこまでやっていたらクリアした方が多いんじゃないかな
2025/10/22(水) 20:46:11.56ID:Jh+yEzjD0
シルソンってホロウナイトの様な追加要素予定あるのかな?あったら嬉しいなぁ
2025/10/22(水) 21:01:18.97ID:X1tK41v40
でも絶ラ第4フェーズとマークソなら前者の方がストレス少ない
2025/10/22(水) 21:29:40.81ID:q5AolzP00
ラのフェーズ4は極端に攻撃チャンスが減るだけで避ける分にはトゲ床の時より楽だからな
2025/10/22(水) 21:52:31.67ID:O28joUFo0
通ラ初めてフェーズ4まで行った
まだそこなの?って言われそうだが
まだここなんです
436なまえをいれてください (ワッチョイ 19d6-whaM)
垢版 |
2025/10/22(水) 22:03:33.96ID:BMmlEDBB0
通常ラディアンスのフェーズ4って登るとこ?
え?それもうクリアじゃないんか?
437なまえをいれてください (ワッチョイ aa0f-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 22:04:23.13ID:/hltNQLh0
第4は空中戦
登るのは第五
2025/10/22(水) 22:07:25.18ID:OIkcGHyO0
純器はリトライも容易ねえ…
上手い人にとってはそうなんだろうな
下手くそでスマンな
2025/10/22(水) 22:17:33.58ID:Jh+yEzjD0
めっちゃわかる、その気持ち
2025/10/22(水) 22:20:30.70ID:kWhBSH9X0
腕と言うより気質の問題じゃない?
同じ労力であってもそれを苦と思わない人も居るわけで
2025/10/22(水) 22:21:01.24ID:1wMlcX7ir
純粋なる器の黒いムチはシルソンのザコ敵も使ってくるんだな
ホーネットも似た技があるし
442なまえをいれてください (ワッチョイ aa0f-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 22:21:26.04ID:/hltNQLh0
第四着いたくらい、初撃破時だと果てしなく感じる
第五何度もやってると短いな…と思う
443なまえをいれてください (オイコラミネオ MMc9-Ru9p)
垢版 |
2025/10/22(水) 22:32:23.70ID:kjJAI+QoM
シルクソングトロコンしてホロウナイト最初からやってるがやっぱ腕も一応あがってるな
久々にもかかわらず苦痛の道すんなりクリアー、神殿も順調
444なまえをいれてください (オイコラミネオ MMc9-Ru9p)
垢版 |
2025/10/22(水) 22:33:40.63ID:kjJAI+QoM
純粋なる器の最終奥義の虚無の触手をシルクソングの雑魚がばんばん使うのは何だかなあって感じ
445なまえをいれてください (ワッチョイ 19d6-whaM)
垢版 |
2025/10/22(水) 22:34:18.25ID:BMmlEDBB0
純器のリトライが容易は少し言い過ぎだったなすまん
たどりつくのは容易だけど面倒なのは面倒だったな
ただ単体の練習をできるからその辺りもまだプラスのポイントな気がする
2025/10/22(水) 22:43:01.56ID:kWhBSH9X0
財布取りに行ったら殻のサチュルに変わってて何事かと思ったらスティールモード用のアイテムだったのか
447なまえをいれてください (ワッチョイ aa0f-vcZM)
垢版 |
2025/10/22(水) 22:44:37.30ID:/hltNQLh0
通常モードでも財布とかいうゴミじゃなくてサチュルだったらまだ黄色枠迷えた
448なまえをいれてください (ワッチョイ 19d6-whaM)
垢版 |
2025/10/23(木) 00:03:30.84ID:UF9rjPpu0
神の家で何度もコテンパンにやられている配信を見て頑張れと思いつつ心の中でニヤニヤもしてしまう
自分も苦労したからだけどもなんとも性格が悪いな
449なまえをいれてください (ワッチョイ 9126-i36n)
垢版 |
2025/10/23(木) 00:08:42.31ID:OrfEGvoz0
残す実績はスピードランだけ
スピード実績はスティールソウルでのんびりやってもいけたけどこれは慌ただしくやらないと厳しそうだしハードル高いわ
2025/10/23(木) 00:10:27.91ID:q/vvYfe50
そして自分より少ないトライで攻略出来たら嫉妬する
人間はかくも醜い生き物である
451なまえをいれてください (ワッチョイ aa0f-vcZM)
垢版 |
2025/10/23(木) 00:10:54.13ID:/jQUZGgt0
>>449
RTAが1時間切りって事は4時間も猶予あるって事だ
二段ジャンプ取りに行ったりしても余裕あるぞ
2025/10/23(木) 00:12:48.99ID:VsrL/NGKr
スピードランはそこまで難しくないと思う
慣れればだと思うが寄り道しない最短でいったら3時間もあれば2章入れるからガーモンドと共闘して高貴ラッシュ超えられれば5時間以内でもなんとかなると思う
2025/10/23(木) 00:21:56.33ID:GttdW2df0
スピードランは無駄な時間がかかり過ぎたなってなったらオートセーブの巻き戻りポイントからやり直せるからスティールモードより遥かに楽だよ
今スピードランからスピード実績まで終わらせてスティールモード始めたけどこっちの方が緊張感半端なくてきつい
一周無駄な手間かけたなと思いつつ2周目でスティールやってたら割とあっさり死んでた気がするんで経験積むのに必要経費的な時間だったと思ってる
454なまえをいれてください (ワッチョイ 19d6-whaM)
垢版 |
2025/10/23(木) 00:30:05.07ID:UF9rjPpu0
>>450
そう
おおやるやんとか思いつつもにょもにょする気持ちがある
でもマシで上手すぎる人のを見ると嫉妬をする余地もなくそれは感動する
2025/10/23(木) 06:58:51.33ID:8CJXlk340
カーメリタ、この攻撃性能のボスがガードとバクステも駆使してくるの無法過ぎるだろ
456なまえをいれてください (ワッチョイ fa34-eSqK)
垢版 |
2025/10/23(木) 08:07:07.18ID:NS8kM6IR0
銛使って背後に回って背中殴ってもドスって音してガード判定なんだよな
2025/10/23(木) 08:59:24.68ID:elogGZI7r
ガードが厄介ならガードが解ける瞬間殴り直せば良いじゃない
458なまえをいれてください (ワッチョイ 8e73-eSqK)
垢版 |
2025/10/23(木) 11:39:24.21ID:9tY7xKT70
狩猟者の

敵を連続して攻撃するとフォーカスが蓄積する。フォーカスが満たされると、針による攻撃の威力が増大する

って何?
フォーカスってどこかに表示されてるの?
459なまえをいれてください (ワッチョイ aa83-vcZM)
垢版 |
2025/10/23(木) 11:41:51.54ID:/jQUZGgt0
殴ると左上のクレストマークの所にゲージが溜まる
被弾すると消える
2025/10/23(木) 11:48:44.45ID:odnNwR3D0
放浪者の手数が多すぎて狩猟者の最大化はDPSに大差なくて空気化
461なまえをいれてください (ワッチョイ fa9c-Za+o)
垢版 |
2025/10/23(木) 11:51:26.85ID:tyrm0V7X0
クソゲーって言われなくなったのはアプデで序盤が易化したからだぞ
2週目やったらサクサクで感動したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況