【PS5/XB】Arc Raiders【アークレイダース】Part.3

2025/11/28(金) 00:59:42.78ID:fg7mEowV0
とにかく金を稼いで倉庫を広げる、金の使い道はそれくらい
トライアルが開放されたら小型倒す簡単なのからチャレンジして設計図を狙う
タスクはそんなに良いものもらえないから後半は無理に進めなくてもいい
2025/11/28(金) 01:06:32.24ID:bRYwwFTY0
トリガーグレネードとハルクラッカーの弾ぐらいか?取っておきたいクエスト報酬の設計図
ハルクラ本体は設計図要らずになったらしいし…
2025/11/28(金) 01:53:31.09ID:VbAumDxQ0
AIがキツすぎて全然素材集めが進まない
設計図とかそれなりの成果でいいから持ち帰りたいんだけけど出発してPKにあったり AIに殺されたりで心折れそう
都合いいかもしれないけど、比較的安定して成果持ち帰れるマップがあれば教えて欲しいです。
194なまえをいれてください (ワッチョイ c759-CUg+)
垢版 |
2025/11/28(金) 02:05:08.15ID:4AqASESN0
無料ロードアウトやめて小型シールドとフェロと弾薬40発と回復持ってけばいいよ
絶対持ち帰りたいものはポケットに入れればいい
ちなみに設計図は「それなりの成果」ではないから優先してポケットに入れて持ち帰ってね
2025/11/28(金) 02:06:04.91ID:bRYwwFTY0
>>193
質問とは違うけど見つからなければARCにやられない
見つかるってことは自分が相手を見つけられてないってこと
設定から視界を80にして視野を確保するのがオススメだけどやってる?
屋内以外では地面見ててもしょうがないからちゃんと辺りを見渡すこと

本題だけどマップ自体は初期マップのダムか後から解禁の宇宙港が楽じゃないかな
挑む毎にパターンはあるにせよスタート地点もエレベーターの閉鎖順も何もかも違うからココ!とは言いにくいけど近くにARCの強敵がいるエレベーターオススメ
ARCはダウンさせた相手を無視するようになるのと、ダウンしてもエレベーター呼んだりエレベーター内の端末操作して扉閉めたりは出来るので帰還自体は楽だったりする
もちろん見つからないで生還する方が経験値的にも心情的にも良いけどとりあえず帰還したいっしょ
2025/11/28(金) 02:37:06.73ID:fg7mEowV0
>>193
他の人も言及してるけど設計図、特に武器の設計図はポケットにねじ込んで己の命に代えても持ち帰るべき成果だから無料はオススメしない
マップはシンプルにダムかな…埋もれた街とステラ・モンティスはもうバトロワマップ並に撃ち合ってる
ARC戦に関しては、飛んでる奴は進路上しか見てないから結構物陰に隠れてやり過ごせるんで無理に相手をしない
PKに関してはマップごとの激戦区(基本赤枠)の場所には近づかない、脱出ポイントは多少遠回りでも時間に猶予がある方を選ぶと出待ちに遭遇しにくい
あとPKしてる時は長い銃声の後にプシューって信号弾が飛ぶ音がする
屋外だと空に赤い光が見えるからそういう兆候のある場所に近づかなければ遭遇率は下げられる
2025/11/28(金) 03:15:53.56ID:VbAumDxQ0
みんなありがとう
心折らずに助言してくれたことを実践してもうちょっと頑張ってみる
198なまえをいれてください (ワッチョイ bf75-fS9T)
垢版 |
2025/11/28(金) 04:03:57.49ID:vbWll9fB0
ガチ初心者なら取り敢えず無料ロードアウトで漁って荷物満杯になったらエレベーターで帰れ
道中でいろんなことあるけど体で覚えろ
効率狙うのはその先
2025/11/28(金) 04:51:25.91ID:lE4P3/5e0
皆はエイムタイプ?みたいなの何にしてる?
指数関数、線型、もう1つよくわからんやつ
2025/11/28(金) 05:51:13.60ID:gM74V9mWa
>>197
PVPVEガチの初心者でもそれなりやれてるから頑張ってくれ~
このスレでも言われてるけど北米鯖は安定して平和だぞ
それ知って狩りに来てる奴らはいるけど
エモートでドンシューとあいさつとありがとうは結構大切
無視する奴らからは逃げてる

アークに囲まれてやばい時に颯爽と現れて倒して漁りもせず去っていくレイダーもいたしな
201なまえをいれてください (ワッチョイ 8785-7i60)
垢版 |
2025/11/28(金) 06:04:24.22ID:NOR1JpWh0
昔はゲームごとに独自文化が生まれてたけど
今は配信者の主張が強くてつまらん
2025/11/28(金) 06:57:22.62ID:QIzgIrpW0
ボブキャット弾消費ぱねぇ
これ個人的には弾幕で圧倒できて好き
でもヘタクソがエピック使うのが一番の問題
やられて獲られるの嫌だからなかなか使えんw
2025/11/28(金) 07:49:02.90ID:bRYwwFTY0
>>199
変えてない
デフォルトのまま

>>202
わかる
何本か戦利品のエピック武器あるけど自前じゃなくても勿体なくて使えない
2025/11/28(金) 08:55:39.91ID:ZHF3Uwl80
ゲーム用語いまいち詳しくないから教えてくれ
グリッチって具体的に何を指してるんや??
例えば鍵部屋の窓からジップラインで侵入するのはグリッチにあたるんか??
205なまえをいれてください (ワッチョイ a7da-dXd3)
垢版 |
2025/11/28(金) 09:25:19.09ID:mqjOqGji0
>>204
要はバグとか不具合を利用した物の事でちょっと前に有った連射できない武器を何かしらの挙動挟んだら動作をキャンセルして連射できるとかアイテム使って無理矢理に壁を抜けたりとか
2025/11/28(金) 09:38:06.86ID:1p9ZzW7lr
ジップラインは「開発が鍵エリアに設置出来ないようにしてたのに制限が機能してなかった」とかでもない限りグリッチとは呼ばれないと思う
単なる仕様ミスかそもそも開発も想定済みの仕様なのか…
2025/11/28(金) 10:03:37.24ID:ZHF3Uwl80
なるほどな~
てことは少なくともゲーム内のアイテムを普通に使ってる分には大丈夫やね
2025/11/28(金) 10:14:18.57ID:gM74V9mWa
スナップサルベージで何回か行ってるけどステラモンティスに正義マンいないか?
同じ格好だから同じ人だと思うけどアークとか倒しまくってる人おる

漁りもせずなんか走り回ってるわ
209なまえをいれてください (ワッチョイ 4780-06IN)
垢版 |
2025/11/28(金) 12:06:43.96ID:v02f652i0
つまらない撮れ高気にするすぐ最新ゲームに飛びつく配信者なんて侮蔑の対象でしかないけど若いのはやっぱ見るもんなのかな。
210なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-3Htb)
垢版 |
2025/11/28(金) 12:06:53.76ID:wyxUHqRo0
>>208
俺割と正義マンやってるけど、俺以外にもそこそこな数の正義マンいるかもあそこ
入り組んでるけどマップがそんなに広くないから駆け付けやすいんだと思う
211なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-3Htb)
垢版 |
2025/11/28(金) 12:09:22.11ID:wyxUHqRo0
>>207
結構基準が曖昧なところあって、本来登れない壁をバリケードやらなんやら駆使して登るとかもグリッチ扱いされることもあれば、そうでもないパターンがあったりって感じ
まぁ公式がどう扱うか次第かな、明らかにゲーム性損なうレベルでズルいようなのは避けたほうが良いかも程度
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況