X

ブリガンダインGE 39節

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/19(火) 20:31:29.13ID:rddQ+w0M0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。

前スレ
ブリガンダイングランドエディション38節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1585700903/

「ブリガンダイングランドエディション」(および幻想大陸戦記)のスレです
「ブリガンダイン ルーナジア戦記」の話題はこちらへどうぞ
ブリガンダイン ルーナジア戦記3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588349068/

【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/27(土) 20:11:57.35ID:bqZjKTBDd
>>407-408
お前らのせいでグリフォンリストラされたんや(ToT)
2020/06/28(日) 09:24:59.64ID:09RCPfYpM
これは売れてる方なのか?

https://mobile.twitter.com/amzyov/status/1276971695576805376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/02(木) 03:32:06.19ID:WypDb2Aja
既出かも知らんが興味本位でやってみた
西アルメキアで始めてパドストー領を放棄して帝国領に進出
ノルガルドに奪われたパドストー領をカーレオンに奪ってもらい
そのまま自国領を広げずにカーレオンに統一を任せてみた

結果、ベイドンヒルだけが自国領に戻ってきて
ドローラスガルドへの足場が失われて詰むことはなかった
自国領を抑えてハレー仕官がないままだったがイベントも問題なく進んだ
ハレーの訪問でブロノイルの名は挙がっていたからストーリーにさほど違和感もなかった
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b6-ERT+ [125.1.188.38])
垢版 |
2020/07/04(土) 22:30:35.67ID:XCq8/0Vs0
初週一万五千本売れたんだって
やったね
2020/07/06(月) 07:37:30.55ID:AcwJPzZR0
ルーナジアはスクショをとって日記を付けながら遊びたいからsteamに出てくれないかな
2020/07/06(月) 12:04:03.91ID:Mj1joiuTx
おれもsteam待ち
switchでほかにやりたいゲームないし
2020/07/06(月) 12:44:27.48ID:AcwJPzZR0
VITATVはPCとの連携でスクショを送信するのが楽なんだけど、スイッチはPCカードリーダーでやりとりになるようで面倒くさい
2020/07/06(月) 23:05:02.15ID:cTS4GCel0
>>415
スイッチホントめんどくせえ
未だに買えないし
2020/07/08(水) 07:25:25.94ID:IAgZau91d
とりあえず限定版確保しといたわ
2020/07/08(水) 15:13:19.87ID:fH0xA6Xid
ルーナジアまだやってないんだけど
奇跡個体ってなに?
2020/07/08(水) 19:32:40.77ID:2TKdCZGZ0
召喚すると、たまに強い奴がでてくる
2020/07/12(日) 15:16:56.84ID:lB/HR95Id
自演しててもNGできるのは楽で良いな
2020/07/14(火) 10:05:30.94ID:7jANuB3I0
俺の中でシン、マティアス、アデュー、メデッサがチャレ四天王
2020/07/14(火) 10:05:46.27ID:7jANuB3I0
すまん誤爆
2020/07/15(水) 09:14:50.39ID:FENUKfffa
強キャラ四天王
シュレッド、ランゲボルグ、ティースあと1人は?
2020/07/15(水) 09:19:20.41ID:WJ5xirNp0
ビルコックあたりかな
2020/07/15(水) 11:21:40.93ID:lvrysi1pd
アーヴィン
2020/07/15(水) 19:26:52.48ID:9F9ti/fad
クラスも加味してガッシュ
2020/07/15(水) 21:12:20.57ID:sQDx94BUd
ブロノ: 消えるがよい、女王よ!
??:  … そうはさせぬ。
ブロノ: ぬっ! 貴様は ランゲボルグ!?
ランゲ: 久しいな、ブロノイルよ。
ブロノ: またしても邪魔をするかっ! え〜い、退くぞカドール!
??: 逃がさぬよ。 ディバインレイ!
ブロノ:  !?  カドールが一撃で… おのれ大司祭ジオルグめっ!! こうなったら我が魔法で皆殺しにしてくれるわ!! メテオドゥー …
??: 遅い! 魔法とはこう使うのだよっ! メテオドゥーム!!!
ブロノ: だ、大魔道シャントゥー  ル …
2020/07/15(水) 22:50:53.81ID:N5b4+pQKa
>>427
胸が熱くなる展開だな
2020/07/16(木) 00:04:06.21ID:jUNNOB4D0
レオニアの雑魚三人衆
2020/07/18(土) 16:00:17.08ID:d73AZWld0
西アのひよっこカルロータとローフォールの出世を考えれば
ジオルグとシャントゥールは大物になってもおかしくはない。ランゲボルグも次回作では覚醒イベがあるはず…適当
2020/07/18(土) 23:11:02.71ID:vyVOOKJOa
ブリガンダインで1番の美女は誰か…
アルミナ、エライネ、ハレーあたりが候補かな
2020/07/18(土) 23:14:04.33ID:veHeA4Bm0
ブランガーネ姫一択だわ
白夜の女神だぞ?
リメイクあったら専用クラス来てくれ
2020/07/19(日) 13:37:26.65ID:853zdol90
でもゴリラやん
2020/07/19(日) 14:27:33.60ID:Qbc0DLwGa
3人も他の騎士引っかけてくるミリアしかいないわ
2020/07/19(日) 14:50:23.84ID:XR5R5oxEd
みんな大好きコルチナさん
2020/07/19(日) 15:27:24.38ID:z+IBwM/20
>>432
白夜の女神と言うとかっこいいけど、それって薄明かりだと美人に見えるということなのかも...
2020/07/19(日) 15:33:14.03ID:L9W1rSKs0
>>436
ブランガーネたん美人でしょ?
女神に例えられる位美しいということ
まあ、ちょっと直情的というか気性が荒いけど、そこも含めて好き
2020/07/22(水) 12:30:47.50ID:ChlgoiALd
ルーナジアだとパラディンが猛威を振るってるがこっちのパラディンも再評価してみないか
2020/07/22(水) 12:41:35.07ID:/swgOieW0
パラディンは他2つに遜色ないと思ってるけどナイトは通常攻撃の威力修正がひどすぎる
2020/07/22(水) 13:03:56.29ID:nFNld0aZ0
こっちで職業論すると
「でも結局シャドウマスターにはかなわないんでしょ」で終わるからなあ

真面目に言うなら
GEは範囲魔法がお手軽だから
近接戦の硬さってそれほど魅力的に感じないんじゃ
2020/07/22(水) 13:25:27.40ID:TazpZ9dy0
ラストのドローラスガルド戦で近接戦の硬さがあんま生きないのもなぁ
極めてもその強さを発揮させる場所がない
2020/07/22(水) 13:38:21.43ID:sKAobUVyd
???「モンスター無し騎士能力だけの闘技大会みたいのがあれば、間違いなく俺がチャンピオンなのに、解せん」
2020/07/22(水) 13:43:32.76ID:6hWAHzoW0
転職する余裕の違いもある
向こうは時間的余裕もないし
クエストで能力が上がらないから一本のばしが基本で
そのままでいろいろできるパラディンの価値が高い
2020/07/22(水) 19:40:49.53ID:/swgOieW0
ルーナジアのパラディンは防御力140とかいうふざけた堅さが強さの一番の理由でしょ
2020/07/22(水) 19:43:08.01ID:z6wvsg+iH
GEのパラディンは火力がなく白属性のせいでドローラスガルドでは耐久力も他に劣る
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb6-It4W [111.64.52.104])
垢版 |
2020/07/23(木) 10:15:50.61ID:EWpI7eav0
せめてエリアヒールが使えたらな
単体ヒールとか最後の方焼け石に水すぎ
2020/07/23(木) 17:27:51.52ID:FSvd1GMD0
再評価した結果がこれだよ!

しかし、シャドマス除く前衛系でどれを選ぶかって言われるとパラディンは選ばれにくいかね
2本のばしでチャンピオンとの併用でもきついか
2020/07/27(月) 18:52:14.81ID:6GdZeTBh0
モンスター召還するときに複数召還して能力吟味する?
2020/07/31(金) 01:00:41.30ID:1VGdqLeZ0
>>696
ルーナジアやってたら久々にGEやりたくなってきた
2020/07/31(金) 01:01:59.75ID:1VGdqLeZ0
なぜ未来へ安価が…も、もうしわけございません
2020/08/02(日) 14:38:00.46ID:uFJOcSJYa
ランサー系はどうすれば良かったか
必殺で2マス貫通とか?
2020/08/02(日) 15:25:04.92ID:5GtQ875L0
追加麻痺か石化の槍追加
ヒットアンドアウェイか物理ダメージカットの特性追加
くらい欲しい
2020/08/02(日) 16:03:06.55ID:61jhbIU10
下手に強化したらパラディンがますますゴミになる
2020/08/07(金) 02:59:08.28ID:XGzc5iPW0
兼職が魔法系としかできないんだから
ヴァルキリーで魔法を覚えるんじゃなくスキルを覚えてほしかった

別にスキルを持っていて兼任できる女性前衛職がもう一つあれば違ったんだろうと思う
2020/08/07(金) 03:57:42.23ID:KVfX04m00
ミラとか能力はすごい優れてるのに
ランサーという職業についてるせいでどう育てればいいかすごい困ったからな

若干倒されにくいモンスターキャリアーとして働いてくれたけど
いまいち能力を生かしきれてない感があった
2020/08/08(土) 15:05:14.79ID:KtWs9JCEa0808
マンドレイクとかいう使いにくそうに見えて
色々とポテンシャル高いやつ
2020/08/08(土) 15:10:21.40ID:UqszPOqi00808
初期の移動力3はやばいけどマンイーターにしてしまえば超便利だからな
シーサーペントにも属性勝ちできるし殴られるほどマヒチャンスが増えるし
2020/08/08(土) 15:11:11.73ID:UqszPOqi00808
ごめん新作の方と間違えた
忘れてくれ
2020/08/08(土) 15:11:39.56ID:pHpLypKl00808
シーサーペントってなんだ?
2020/08/08(土) 17:11:32.38ID:I7ObsiCVp0808
>>459
GEでいうヒュドラ→ティアマットが
ルーナジアではジャイアントスネーク→シーサーペント→ヒュドラ(要アイテムの最上級クラス)になってる
2020/08/08(土) 17:58:24.37ID:pHpLypKl00808
>>460
そうなんだ。ありがとう。フェアリーがインプに変わっているとか、なんか色々あるようだね
2020/08/08(土) 20:12:47.30ID:tRG2BpzXd0808
なんで変えちゃったんだろうね
サソリもゴブリンになってるんでしょ?
2020/08/09(日) 00:16:24.82ID:1w/2EBR/a
フェアリーがインプになったのは妖精族みたいな人種が別にいるからだね
2020/08/09(日) 08:35:09.57ID:FY1U3uDqa
生命の秘薬を注ぎ込んでLV30になった
HP500にしたテラーニードルはまずまず使えた

それ以前に苦労したから愛着ハンパなかった
2020/08/10(月) 00:24:24.26ID:0Ir78l/U0
魔法も関節攻撃もスキルもないキャラはつらい
テラーニードルさんやポセイドンさんを育てるのは修行の域だと思ってる

しかし、ポセイドンさんはともかくテラーニードルさんを育てる御仁がちょくちょくいるのはなぜだろう
小生の知らない強さがあるのか
2020/08/10(月) 01:19:25.91ID:Bp9OiKEB0
マンドレイク系は防衛時に役に立つのはもちろんのこと
空飛ばせれば嘘みたいに高機動になって遊撃してくれる

個人的にポイントが高いのは命中修正が高くて攻撃に信頼がおけるところ
空の敵にも安定して当ててくれるのは頼りになる
2020/08/10(月) 03:45:16.00ID:TpwAU3aPa
攻撃布陣だとサソリはうまいこと毒が入ってくれるの期待して空きに突っ込むな
なんなら、6体サソリで埋めることもある
上手いこと毒が入ってくれればドラゴンや防御がうざい騎士に対し破格のダメージになるし
安さが売りだから、運よく生き残ってもテラーにクラスチェンジしないわ
2020/08/10(月) 15:26:14.45ID:nPA50TDRa
満遍なくモンスター使うようにしてるけど
低移動力のモンスターはダーフィーに押し付けてる

まあ防衛線でいい仕事するんですけど
469名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-HoGh [153.233.224.115])
垢版 |
2020/08/22(土) 07:55:29.13ID:GUCViSx4M
ジョイナス!
2020/08/28(金) 23:51:31.67ID:C8gn4Dux0
FNMに職工デッキ持ち込んでる奴多すぎない?
3回くらい当たった
もう終わってんのに気づいてないのか?
2020/08/28(金) 23:51:46.73ID:C8gn4Dux0
すまん誤爆
2020/09/13(日) 04:41:15.14ID:Bnea5iXe0
フォルセナはストーリーがいい、もっというと今はやりのエモイんだろうな。
脇役のシェリダンやアクセサリーの木の下駆け落ち娘でもぐっとくる。
昭和の臭いのする作品。
2020/09/14(月) 10:52:22.70ID:NIVaT/LQ0
クエストストーリー最初は面白いんだが
同じのが繰り返されるからくどくなっちゃうんだよなぁ

どちらかといえば好きなんだがルーナジアでリストラされたのも残当
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb6-lMKa [111.64.254.217])
垢版 |
2020/09/20(日) 00:00:25.29ID:DMWoKGaS0
おうおう
2020/09/20(日) 20:32:46.23ID:BAeD2e7i0
命中率は100%以外本当に信用できないゲームだよなあコレ。
90%以上でもしょっちゅう外れるの見かけるし
2020/09/20(日) 23:53:22.36ID:uyLI7K0u0
そりゃ確率なんだから当然だろ
2020/09/21(月) 00:38:06.86ID:mrvmrBjbd
とどめの一撃はよくハズれる印象
2020/11/11(水) 20:36:38.00ID:Ptbp0EI7d1111
ネタがないな
2020/11/11(水) 20:45:33.22ID:r2TUhonaM1111
このスレの双子スレは落ちたぞ
もう復活しないかもな
2020/11/11(水) 20:52:26.10ID:Ptbp0EI7d1111
>>479
うん
あっちがDAT落ちしたから保守の意味で書き込んでみたw
2020/11/11(水) 22:40:09.82ID:+IHKswDwa
みんなルーナジア戦記の方に移住したんじゃない?
これからPS4でも出るしアップデートもあるし

とはいえ、このスレがなくなった後に、むこうでブリガンの話題出す人間と、頭の固い自治警察で対立して荒れないか心配
2020/11/26(木) 21:23:11.66ID:dZycD6X10
このスレも今回でおしまいになるのか
2020/11/26(木) 22:33:28.66ID:o8i5tc+Gd
このスレが終わっても俺はGEをプレイし続けるよ……
2020/12/07(月) 02:12:21.42ID:ySa1ldDT0
GE最高! GE最高!
うおおおおおおおお!!!!!

ほしゅ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-Q18d [124.103.205.205])
垢版 |
2020/12/07(月) 09:02:32.65ID:lvpzE5zR0
新作この前クリアしたけど
やればやるほどGEもう一回遊びたくなる…いや新作も面白いんだけどね
ドリスト陛下にまた会いたい…
2020/12/07(月) 12:26:48.43ID:pMcdVVKKd
ルーナジアと比べるとシンプルなゲームになるけど、これが楽しいんだよな
正当な続編だけどプレイ感は別ゲーで良かった
2021/02/05(金) 23:22:50.95ID:DEFtiRt/a
1ヶ月ぶりの保守がてら
侍系に魔法習得させてくる
2021/02/06(土) 08:13:53.30ID:gZA8XqEnd
2021年はまだGEやってないわ
そろそろやりたくなってきた
2021/02/12(金) 20:54:06.03ID:DKSsgC9NK
初期騎士初期モンスター縛りでプレイするならどこが一番難易度高くなる?
やっぱ単純に数が一番少ないカーレオンかな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb6-yfq1 [111.64.49.158])
垢版 |
2021/03/06(土) 16:01:27.99ID:JIux0+wE0
まともなモンスターが全然いないレオニアはじゃないの?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9112-p1/t [218.47.169.18])
垢版 |
2021/04/02(金) 02:28:00.85ID:ae0HjOko0
ミリアクエスト関連の3人いなくなるカーレオンつらいんじゃねと思ったが
レオニアもジオルグはいいとしてもバーリンとガロンワンドもいなくなるのか
やっぱレオニアンのほうがきついな
2021/04/30(金) 10:08:28.50ID:q06PLoFj0
20年遅れで昨日始めますた
EASY・カーレオンなんですが、大将・副将クラスがうちとの境界のあたりにいっつもいるもんだから
若手の底上げをやりたくてもこっちも2枚は精鋭を出すことを強いられて、ずっと一進一退の状態
上位種を倒してちょっとずつ戦力をけずれてはいますが

・犠牲はちょっとどころじゃなくある程度出るのは止む無しですか?
・少し削って経験値拾ったら退却、はやっていいものなんでしょうか? (逃げ遅れがありますが)
2021/05/01(土) 16:13:28.51ID:iANiaXLx0
>>492
犠牲はなるべく出ないように戦うのが基本だよ
でも殺すつもりで酷使すれば雑魚の群れで格上も倒せるから場合によりけり
こっちが退却すると敵も成長するから闇雲に退却するのは良くないね
こっちのモンスターがクラスチェンジする頃になれば安全に侵攻できるようになると思うよ
2021/05/02(日) 11:27:44.81ID:hhhmR/cb0
最初のうちはこちらもある程度精鋭で進むのは仕方ない
敵対勢力の戦線を広げさせる戦略を意識がけてれば相手も戦力バラけるようになるから、そこら辺から育成始めれば良い
イージーなら時間制限もないし
2021/05/04(火) 18:27:48.41ID:gMrTu76T0
>>492です
>>493,>>494 レスありがとうございます
218年7月 敵拠点残り ノルガルド 3、レオニア 5まで進みました

敵さんから向かってきてくれるEASYモードなのに、戦い方が下手でしかも犠牲出したくないから
精鋭に依存しがちで底上げの育成にまともに着手できるようになったのはエストレガレス討伐後。

騎士が全然育っていないのが深刻で、魔法系はまだしも物理系は自力で昇格させることができたのが0名。
逆にモンスターは前衛系(竜、鳥、トカゲ)と後方支援系(馬、妖精)が多い。

あちこちの攻略ページとか読み漁ると、2クラス3クラスとEXPERT達成しながら渡り歩いて、とか魔法戦士化するとか、
いまのまま頑張ってても到底無理やなぁと...

全土統一の謎のボス戦はやらないつもりなので(国盗りを遊びたいだけ)
平定はできそうな戦力には到達しているから無理して強くしなくてもいいんですけど
2021/05/19(水) 12:21:30.07ID:qcB4mGR2a
PS3、vitaのアーカイブスが終了と発表されてたのが取り止め、サービス継続になった
って電撃オンラインの記事のなかで、ライターのおすすめ10タイトルにブリガン入れてくれてる人がいて嬉しい
2021/05/19(水) 14:14:43.51ID:RY60kwC/a
記事面白かった
でもバーチャロンマーズ挙げてるのが3人もいるのは謎
嫌いじゃないけど…
2021/06/13(日) 14:35:41.47ID:W/2+Kniba
他国に滅ぼして貰った方が良いキャラ来やすいけど
ダーフィーと天才軍師好きだから悩ましい
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6312-Vh4/ [118.18.180.243])
垢版 |
2021/06/17(木) 13:01:25.59ID:j+/Fdqxw0
久しぶりにやったんだけど1国残しの殴り逃げについて質問
※アルメキアとカーレオン以外でプレイ時
南地の角地ロージアンにイスカリオかレエニアを追い込みカエルセントを封鎖
アルメキアとカーレオンは交戦しないから
西のリンニイスとケールに追い込み、ベイノックとスクエストを封鎖
スクエストは自軍が居るからベイドンヒルが角地化
ベイドンヒルに最後の1国を追い込みファザードを封鎖

これで4国を4部隊で封鎖できるけど、もっと良い場所有りましたっけ?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-8z8n [118.18.180.243])
垢版 |
2021/06/19(土) 15:33:11.41ID:F8eSHTYd0
短期決戦や単純火力を求めるとメテオ・長射程ブレス・リアクト・二回攻撃メインの舞台になるけど
低コスト低レベルでも可能なドルイド(ネクロマンサー)・ロック・リアクトで石化軍団も恐ろしく楽だね
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d712-bSA8 [118.18.180.243])
垢版 |
2021/07/29(木) 12:41:44.91ID:Qi9EfMGB0NIKU
>>499
ハードだとマッハで帝国を滅ぼし残り4国を1国まで減らし
期限ギリギリまでクエストと育成を繰り返すのが一番の理想
>>500
下手な舞台を組むくらいなら飛行石化軍団はかなり強いよ
2021/08/14(土) 22:01:36.00ID:iEUpdig70
マルチやったことない
シナリオ3のキルーフ加入イベって声付きなの?
ノルガルド倒したら何かある?
2021/08/15(日) 02:03:49.57ID:WL103EF7a
何もないよ
キルーフが士官したってメッセージが出るだけ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b4f-u8V0 [180.5.85.57])
垢版 |
2021/08/16(月) 06:37:09.41ID:u9cDW3nI0
本当におまけなのね
ありがとう

マルチのシナリオ展開の方が好みだわ
こっちで見たかったなあ
久々にやったら楽しい
505名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-i88z [49.104.23.34])
垢版 |
2021/08/19(木) 07:21:15.25ID:9GwtpHFkd
久々にやって、中級ノルガルドでクリアした
いやあ楽しかった!

でも、クラスチェンジの仕様忘れた…
レベルが低いと有利ってどういう意味ですか?
次は上級やってみる
2021/08/19(木) 13:20:33.86ID:dfwpKboQd
レベルが低いと有利
一つの職は5レベルでマスターだから、マスター職の数を多くできる、じゃないかな
高レベルキャラの場合、その都合であまりスキルや魔法覚えられなかったような
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b4f-iQmi [180.5.85.57])
垢版 |
2021/08/19(木) 20:23:19.77ID:YRYy5ye20
>>506
そういう意味だったのか、ありがとう
ノイエもっと強くしたかったわ
ずっと回復系でやってた…
2021/08/19(木) 21:04:44.32ID:YRYy5ye20
ドリスト様に1時間程仕えて仕様完全に理解した
ノルガルドで育てたやつもったいね〜

上級やる前にしれたから、まあいいか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況