X



【PS4/Switch】東方の迷宮-幻想郷と天貫の大樹- Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/20(木) 11:38:51.79ID:X9r+oXRK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

東方の迷宮-幻想郷と天貫の大樹
■発売日:2020年7月16日(木) 発売
■対応ハード:PlayStation4 / Nintendo Switch
■開発元:偽英国紳士団 / CUBETYPE
■ジャンル:ダンジョンRPG
■プレイ人数:1人
■販売形式
PlayStation StoreにてDL販売
ニンテンドーeショップにてDL販売 
■価格:各5,280円(税込)

■東方の迷宮-幻想郷と天貫の大樹-公式サイト
http://www.cubetype.com/works/tohoLaby/

■偽英国紳士団公式サイト
https://n-e-studio.com/

■CUBETYPE公式サイト
https://www.cubetype.com/

■次スレは>>950が必ず宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/20(木) 11:39:51.87ID:X9r+oXRK0
■前スレ
【PS4/switch】東方の迷宮-幻想郷と天貫の大樹-
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594883406/
2020/08/20(木) 11:43:37.55ID:X9r+oXRK0
次スレを立てる人はできれば>>1に前スレのリンクを書いてください
よろしくお願いします
2020/08/21(金) 14:41:03.75ID:9hGpJNEo0
>>1
初めてエラー落ちした
起動後30分程度
勇儀の影(天)のカウンターで味方が死んだ瞬間に落ち
なんか不具合っぽい落ち方なので注意
2020/08/21(金) 15:36:35.49ID:H5Qm7qN50
天叢雲剣倒して、ボスラッシュは終わったけど
こっからどこへ行けばいいの〜? 12階行ったけど20階の中ボス雑魚を
相手にしてるほうがまだマシ
2020/08/21(金) 15:57:43.51ID:AE0ApJqXa
>>5
確か順番は
表ボスラッシュ→影ボス12体撃破、10,13階からの追加階層を進める、
時空の歪みの3ボス撃破+蓮子メリー加入→
追加階層最後まで→5体の隠しボス撃破、裏ボスラッシュ→真剣撃破
一部怪しいけどこの流れのはず
(時空の歪みは表ボスラッシュ撃破時点で挑めたはずだが影ボス倒せないようだと多分負ける)

なお地下1階は表クリア直後から入れる場所にスーパースレッジが救済で落ちてて
入り口に構えてる影華扇(裏ボスの上位勢と同じくらい強い)を倒すとかなりのアイテムを回収できるので
隠しボス撃破前には突破しておきたい
2020/08/21(金) 16:06:11.28ID:H+3Ex/J80
覚醒ってちょくちょく目にしますが、いつぐらいからできますでしょうか?
今、+とストーリーをクリアして仲間が全員揃った所です!
あと、覚醒でおすすめのキャラとかってありますか?
2020/08/21(金) 16:33:32.79ID:iluMtszH0
2020/08/21(金) 16:33:40.37ID:GGDWli+b0
1乙です

こいつ使ったことないから今日は連れてってみようかなぁ・・
とかやってるから昨日も進まなかったぜ
(楽しめている)
2020/08/21(金) 17:10:17.17ID:1olHIvZ8M
すげー見やすくなった
もっと早くやってくれたら色々苦労しなかったわ
2020/08/21(金) 17:20:32.47ID:bHBM69Rb0
>>7
無限の迷宮で10F毎にいるボスがアイテムくれる
どうせ全員分揃うし使うのは好きなヤツでいいけど
稼ぎに使うなら星優先
2020/08/21(金) 17:46:22.45ID:lL3KeN9S0
>>5
追加構造へ行くのが個人的にオススメ
wikiだと次が影ボスってなってるけど、ボスラッシュ直後に影ボスは強すぎてかなり稼がないと倒すのがしんどい
そんで20Fで稼ぎすぎると追加構造がめっちゃ温くなるから、普通に探索しながらレベルアップできる追加構造を先にやるほうが俺は楽しめると思うよ
2020/08/21(金) 17:46:57.02ID:QRaNtx+wa
PS4版が8/4にパッチ来てたことを考えると大分遅れたねえ
2020/08/21(金) 18:40:00.41ID:6E5Kn+EE0
ボス戦が源氏の小手装備させた勇儀の三歩必殺を文で連打させて
後は敵のデレ行動パターン引くのを待つ運ゲーと化してる・・・
勇儀落とされるとだいたい詰む
2020/08/21(金) 19:04:47.34ID:H5Qm7qN50
>>6 >>12
アドバイスありがとう
>>6の言ってたアイテム取って影華扇と戦ったら瞬殺されたわw
なので、>>12の言うとこに行ってみる
よし寝るまでは行けるとこまでマップ埋めしよー
2020/08/21(金) 19:08:35.97ID:H+3Ex/J80
>>11
なるほど、無限の迷宮だったのか。7階から進めないで置いてあったわ。
ありがとう!
2020/08/21(金) 20:37:54.96ID:uyZ71HHe0
追加構造は結構風変わりなボスが居るから適正レベルくらいだとなかなか楽しめる
2020/08/21(金) 21:03:40.18ID:evNuWDcHM
なぁレベルボーナスの割り振り十字キー
押しながら対応キー押すと100とか
一気に割り振れるのって既出?
俺ずっと1ずつ割り振ってたよ
2020/08/21(金) 21:30:29.13ID:bHBM69Rb0
自分も最初気づかなかったわ
図書館で100ずつ振れる方法って無いよね?
10だとしんどくなってきた
2020/08/21(金) 22:11:29.13ID:M4/BA11W0
無限の迷宮のボスがイベントで落とす装備って複数入手可能ですか?
指輪とか強いから複数欲しい
2020/08/21(金) 23:20:50.67ID:bHBM69Rb0
>>20
640階ほどを一周として
二周目で再度戦えるので倒せば入手可能です
2020/08/22(土) 00:28:00.68ID:DRQ3MEhq0
影ボス漆黒の鏡挑んだらなんにもダメージ通らなかったから
パチュリーさん育てはじめたけど何でもっと早く使わなかったんだ
ってくらいの性能してるのね、こうしてPTメンバーが二転三転していく…
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-opce [182.251.255.16])
垢版 |
2020/08/22(土) 00:38:27.21ID:GKaboEkMa
>>22
パチェリーはMP回復性能と使用できる属性が豊富だからかなり便利だった
ただ敏捷が低くて、更にレベルが上がりづらいのと
稼ぎだけを考えたらもっと優秀なキャラがいたから途中から抜けてしまったけど
2020/08/22(土) 15:02:27.27ID:dEANfikM0
ラスボス戦結構辛いわ
つーか形態多すぎたろアイツ
2020/08/22(土) 15:12:22.24ID:7Qw9LiflM
声もないしBGMもしょぼいしPC版の値段から
比べたらこの値段はぼったとか書いてた人居るけど
なんやかんやで90時間遊べてるし値段的にも
満足
無限もまだ60階だし30層もまだクリアしてないし
最近のソフトの中だと大当たりじゃね?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-RTUg [211.9.84.20])
垢版 |
2020/08/22(土) 15:24:56.05ID:Ixr1arY+0
28Fにいる龍神さまは、みんなどうやって倒した?
2020/08/22(土) 15:27:23.79ID:7CI3CVqb0
空で消し飛ばした
28名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-tNSh [133.106.204.121])
垢版 |
2020/08/22(土) 16:10:28.00ID:SD1NBJLuM
>>26
Lv1200まであげて瞬殺した
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-RTUg [211.9.84.20])
垢版 |
2020/08/22(土) 16:28:05.50ID:Ixr1arY+0
Lv1200ってどこでLv上げした?
2020/08/22(土) 16:46:12.31ID:6HurwVpW0
フランで20階狩りしてるけど、資金が貯まらないからなかなか強化できない
レベルは120くらいになってるが…
31名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-tNSh [133.106.204.121])
垢版 |
2020/08/22(土) 16:56:40.30ID:SD1NBJLuM
>>29
28層だよ
勝利者がいるとこ
フロア行けるとこは全部探索したと
思っててこいつ倒すために
ひたすらLv上げてた
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-RTUg [49.156.250.11])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:03:20.09ID:xraFRE670
>>31
どのくらい時間かかった?
今平均Lv600手前ぐらいなんだけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-tNSh [133.106.204.121])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:50:14.74ID:SD1NBJLuM
>>32
割とすぐだよ
俺勝利者到達時点でアリスが800くらいだった
気がする
多分そこから5時間くらい
ドーピングアイテムとか集めるの好きだから
ひたすら連戦してたよ
2020/08/22(土) 17:52:49.28ID:dEANfikM0
ラスボス倒してBF8回に侵入できるようになったけど毎度のことながら節目超えると敵強くなりすぎで草生える
どこでレベル上げするのがいいのかしら…
35名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-tNSh [133.106.204.121])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:55:29.52ID:SD1NBJLuM
寅丸育ててたら楽だよ
ゴーレムみたいなやつ以外は一撃に出来るようになると加速する
後花が素早いから左端は受けれるやつにするといい
連戦ボーナス100%にしてから寅丸ぶち込むと
更に旨い
2020/08/22(土) 19:01:28.08ID:dEANfikM0
星って今攻撃力38万あるけどクリア後の一撃で敵を倒せるフロアないわ
どこでの話?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-tNSh [133.106.204.136])
垢版 |
2020/08/22(土) 19:45:08.45ID:gCJeTrUfM
>>36
ごめん35は32に対して書き込んだつもりなんだ
28層での話
その近辺だと寅丸まだ弱いと思うし普通に
今まで育ててたキャラで確殺できるMAPで
連戦したらいいと思うよ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db8-RTUg [58.3.151.239])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:45:18.85ID:KG/8aTcC0
>>35
ありがとう。
星を育ててやってみるよ。
2020/08/23(日) 01:11:32.63ID:JfUVMeaa0
>>30
フランだけだとTP低いから連戦ボーナス溜まるより早くTP尽きるからちょいと効率悪いね。
もう一人か二人アタッカー用意して100%維持して連戦出来るようにした方が良いよ。
こーりんと小町とけーねと早苗連れてくのも忘れずに。
2020/08/23(日) 04:27:38.90ID:DkAjciW80
影花扇倒せるまでは20階最深部で狩るのが最効率?
追加構造ってとこ探索してるけど
強い割に美味くない。最深部をフランで狩る方が早いんだが。
2020/08/23(日) 05:08:11.70ID:KDHpjtcc0
ラスボス倒してからの稼ぎにみんな苦戦してるのは同じか…
そうそう、追加構造って強い割りにその対価に合うもの貰えないから
だったら20階の最下層のほうが安心して狩れるよなぁ…
そっか、こーりん、ナズーリン連れてってるけど、小町とけーねさんは
連れてって無かった…ありがとう
2020/08/23(日) 05:42:57.61ID:hD7Z8EzD0
うおお…ようやく強化モード天叢雲剣討伐まで来た…
230億を一撃で刈り取る勇儀姉貴かっこいい
2020/08/23(日) 07:28:10.89ID:KDHpjtcc0
こっちはまだまだそんな次元すら達していないが、230億ってディスガイアかよっ!w
2020/08/23(日) 10:11:04.35ID:Lj7szQ260
追加構造は強いサブ拾うの目的に狩るのはアリだよ
りりうむぱんつやcobraスナイパーあたり拾えれば結構役立つ
まぁ20階の洗面器とか忍者頭、神霊結界あたりでも十分強いけども

プラス要素以降でも各種追加サブ装備を早い段階で拾えれば暫く楽できる
2020/08/23(日) 10:27:44.96ID:Yp9ot2Ai0
調子こいてハードモードで始めたけど、これ拠点でしかレベルダウンできないの相当面倒だなあ
ギリギリの戦いできるのは楽しいけどマップの奥の方でだいぶ下のレベルの敵アイコン出てきたりしてしくった感が凄い
これって後々ボスとかで難易度的に詰んだりしないよね?
2020/08/23(日) 11:41:58.46ID:DXOM+DDg0
雑魚戦0でクリアされてますぞ
2020/08/23(日) 12:17:42.56ID:T0SkYX3O0
図鑑敵総数って最大640でいいんかな

無限の回廊の雑魚がやたら数多すぎてレア敵もいるんで全部埋まったのかわからん
数えてみたら90種類登録されてた
2020/08/23(日) 12:35:36.33ID:iwUK9Xz0a
コブラは地下終盤まで使える優秀な子
追加階層14Fに突入した時点どころか卒業直後ですらわざわざ取りに行く価値はある
2020/08/23(日) 15:59:44.71ID:T0SkYX3O0
>>47
オウゴンダマと神の鯨忘れてたので642になった

643以上になった人いる?
ちなみにプラス版で忘れられそうな華扇の影天(深淵と同じ?)が召喚する敵2体と
ユニコーンが召喚するワイアームは倒した
2020/08/23(日) 17:56:42.40ID:eS4MZCAuM
今レベル300前後なんだけど、愛があればとはいえ今ある球とお金全部投入してシナジー最大化しても天子やお燐レベルじゃあフランや萃香のダメージに届かん

結局強キャラ使わざるをえないのか……

この辺のバランスが世界樹のすごいところだったのかな?
単純に数字を上げて物理で殴る以外の選択肢が、もう少し現実的だと面白いんだけどなー
2020/08/23(日) 18:22:29.64ID:ddU1bL2Va
>>50
敏捷が「同じターン中の順番」ではなく「行動回数と順番」になってしまっている時点で
遅いキャラは相当厳しくなる
逆に速ささえあればスキルスペルが劣悪でも最悪サブクラスのバフばら撒いて下がればいい
ここら辺の調整を求めるのは酷だが
2020/08/23(日) 19:29:51.92ID:LM/kJbdD0
やっとラスボス倒してプレイ時間100ピッタリだけどまだまだ続くのか 果てしないなこれ
まだ平均Lv320なのに地下の途中にLv500以上のボスが残ってた気がするし全然果てが見えねぇ
2020/08/23(日) 23:57:07.52ID:yJgSimRK0
早苗さんのミラクルフルーツ
2020/08/24(月) 08:43:06.74ID:ZhYEUCUW0
龍神さまめっちゃ強い…
レベリング頑張ろう…
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c518-Is5t [180.17.213.245])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:08:27.06ID:Ye81yj+N0
12人パーティーの中で
・経験値やお金やドロ率に関係あるから外せない
小町 霖之助 ナズーリン 寅丸
・TPやMPに関係あるから外せない
早苗 霊夢
・エンカウント率に関係あるから外せない
ルーミア 蓮子
・ナズーリン 寅丸がいるからシナジーの問題で外せない
白蓮
・ガチの戦闘要員として外せない
にとり イナバ

ってなってしまって新規のキャラが入れる枠が殆どない状況になってしまったんだけどみんなどうしてるの?

参考になるかどうかわからないけど今は26階のラスボス倒した後で地下9階を探索してる
2020/08/24(月) 13:16:57.41ID:GJB2ehDj0
探索用とボス用でパーティー分ける
探索は作業だからどうでもいいのでいつも同じメンツだけど
対ボスは対策取るのが楽しいから色々なキャラを試してる
2020/08/24(月) 13:18:59.29ID:QNgGjcAHa
小町ナズ星こーりんは後衛にいると悲しいくらい効果下がるから別に外してもいいと思う
2020/08/24(月) 13:23:24.91ID:uEiO72SLd
やっぱ巫女は外せないか…
2020/08/24(月) 13:24:10.86ID:/9wCLMf00
早苗も霊夢も普通に前衛に出しても強い
2020/08/24(月) 13:31:12.47ID:1Wv/PLFc0
可能な限り稼ぎに時間使いたくなかったから前衛は小町こーりんで固定だなー
通常は他好きなメンバーで、どうしても稼がなきゃいけない時だけフル稼ぎ要員でやってる
2020/08/24(月) 13:33:50.95ID:uEiO72SLd
後は、フランちゃんまじフランちゃんを入れるくらいかね。
2020/08/24(月) 13:47:47.26ID:xfE03Lho0
東方素人の俺に教えて下さい

こーりん って誰の事?
2020/08/24(月) 13:50:20.29ID:uEiO72SLd
まんま調べるといいですよ、全員のあだ名とかも載ってるとこ有りますし。
2020/08/24(月) 13:58:04.44ID:sK/QZhDm0
ニコ百の「東方Projectの登場キャラクター」記事はよく使われるあだ名も含めて一覧で確認できるよ
2020/08/24(月) 15:14:13.17ID:iYUEdPp+M
あだなで使ってるというか漢字変換できんから
そっちの名前で書き込んでる人多そう
俺とか
2020/08/24(月) 15:20:55.71ID:IEREUe4/0
色々編成したいのにPT登録3つは少ないと思った
無限稼ぎ30F稼ぎボス用で全部埋まる
2020/08/24(月) 15:40:51.78ID:2O6OwXbja
こーりんゲーム内でも魔理紗辺りから呼ばれてなかったっけ
2020/08/24(月) 15:53:29.19ID:xfE03Lho0
>>63-64 ありがとう
調べてきた。この作品だけじゃわからないっすね
2020/08/24(月) 16:01:45.96ID:2O6OwXbja
https://i.imgur.com/35fHVi1.jpg
2020/08/24(月) 17:45:18.22ID:xfE03Lho0
すいませんでした
2020/08/24(月) 18:09:11.96ID:/zQeUKeP0
なんかキャラ選が謎だなこのゲーム
中ボスを除いたら星蓮船までのキャラほとんど全員いるのに歯抜けのキャラがいるのが気になる
これなら全員いてもよかったのに
2020/08/24(月) 18:12:55.39ID:uEiO72SLd
サポシさんは鬼巫女様より背が低いのかな
2020/08/24(月) 18:28:01.80ID:yklNmxlt0
サポシとはなんぞよ?

こっちは殺意に目覚めたリュウや超サイヤ人なのはわかった>鬼巫女様
2020/08/24(月) 18:40:38.70ID:uEiO72SLd
魔理沙嬢
2020/08/24(月) 18:45:31.77ID:2O6OwXbja
サポシはFF11用語でたしかサポートジョブをシーフに選んだ人のことかな
魔理沙はメイン黒魔法使いだけどたまにシーフ属性もあるからサポシさんと呼ばれることが稀によくある(主にブロントさん関係の動画で)
2020/08/24(月) 19:26:34.03ID:yklNmxlt0
あー、そっち系のことなのね…道理で知らんわけだわ
詳しくありがとー!
2020/08/24(月) 20:20:48.70ID:qtZKcv4X0
>>71
全員は無理にしても因幡てゐみたいな知名度あるキャラは出しても良かったのにね
サークルのサイトみたら東方の迷宮3作ってるみたいだけど
輝針城以降のキャラも出るのかな?楽しみ
2020/08/24(月) 22:14:39.22ID:qACALgnQa
鬼巫女もサポシも懐かしい表現だなあ
ニコニコでブロントさんが東方動画に顔出してたのはいつ頃だったか
2020/08/25(火) 00:05:51.60ID:Ya2v0aCv0
最近東方ブロントさん動画漁りまくっててね、すまないカブれててニワカで申し訳ない。
2020/08/25(火) 07:55:48.23ID:okWGej/oa
深淵鉄が完結せずに終わったなのが残念ですならない。あと最後のアビスゲートだけだったろうに
2020/08/25(火) 08:03:55.02ID:Y8IJyVI00
表終わり→ボスラッシュ終わり→影ボス4体目で止まっている状況
21Fで稼ぎ作業をしている。
毎回、1〜2タ−ン(?)で決着の限界バトルだけど
敵一体で経験値15000〜20000、金3000位になる

その都度、嫁を強化できるのが楽しくて一向に進みませんのよ
2020/08/25(火) 08:08:42.66ID:htvKkfNIa
詰まるたびレベリングと図書館で起きに切りを強化してゴリ押しするスタイルは何か間違っているような気がしつつも止められねえ
2020/08/25(火) 08:24:20.60ID:ajqynYgm0
>>81
そのレベル帯だと20F最深部の方が稼げない?
通常ワンパンで倒せるようになると1戦5秒ぐらいだよ
2020/08/25(火) 08:49:55.02ID:Y8IJyVI00
おそらく>>83の言う通りと思います
連戦ボーナスもありますしね

5体まとめて倒して一戦で経験値10万ってロマンが捨てがたいのもあるけど
これが本命なのですが極まれに手に入る方備品の性能が素晴らしい
名称怪しいけど
ロードオブロード 魔力280%アップ
なんとかレーザーマーク2 これも攻撃300%くらいアップ
こういうのが手に入る

あと1個装備品を手に入れたら止めよう・・・
と思いつつ昨夜も遅くまで・・・・
2020/08/25(火) 09:01:50.92ID:ecowogV6a
21階で雑魚ドロップは美味いけど影ボス制覇前に集めると地下突入後まで装備更新出来なくなるから
程々にして追加マップ探索だけでも進めると良いよ
ゴミしか拾えない探索はモチベが上がらんぞ
2020/08/25(火) 09:10:13.54ID:okWGej/oa
貢ぐことに悦びを感じる男達
2020/08/25(火) 10:07:42.74ID:2jLUnVC70
影ボスと戦うにはどのくらい強くなればいい?
まだ20階で戦ってんだけど、純粋な攻撃力はフランが4万
HPも10000超えは小町とサブア装備したこーりんくらい
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-Is5t [182.251.255.2])
垢版 |
2020/08/25(火) 11:07:40.92ID:f6om2p4xa
こーりんが戦闘面では弱すぎてゴミなんだけど
それでも無理やりアタッカーとして使ってる人ってサブクラス何にしてる?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-Is5t [182.251.255.2])
垢版 |
2020/08/25(火) 11:10:47.30ID:f6om2p4xa
>>87
なんの参考にもならないけど影ボスラッシュ鬱陶しすぎたからブレイブレベル無視して全員レベル300から400くらいまで上げてゴリ押しした
2020/08/25(火) 11:15:34.00ID:ALNAOKXK0
スレをやっと見つけた

RPGやりたいんだけど難しいのは嫌で脳死プレイしたい
どうせならカワイイキャラで

という事で気になってるんですが向いていますか
最近はマイクラダンジョンズがぼーっとプレイできた
2020/08/25(火) 11:17:40.09ID:CqkQbEKf0
脳死でプレーできるのかなこれ
レベルゴリ押しもできるけど簡単なのがいいなら他のRPGの方がいい気がする
2020/08/25(火) 11:22:21.49ID:okWGej/oa
どう考えても脳死は無理だろ。脳死で稼いで強化しますてことなら出来なくは…それも限界はあるが
2020/08/25(火) 11:24:30.06ID:2jLUnVC70
東方二次RPGは脳死ゲーはないと思う
蒼神、幻魔、FE風のぼうえんきょう出てるけどどれも一癖二癖…
2020/08/25(火) 11:25:42.83ID:okWGej/oa
ロータスぐらいか
2020/08/25(火) 11:29:58.98ID:2jLUnVC70
>>89
とんでもない
後の参考にさせてもらいます〜。
2020/08/25(火) 11:32:58.83ID:ajqynYgm0
ダンジョンRPG好きでかなりやってきたけどこれは難しすぎてボス戦の度に攻略サイトとにらめっこしてる
面白いけどね
2020/08/25(火) 11:50:17.42ID:WxwiSzsZ0
CSゲーと比較したらやや難しいくらいだけど同人ゲーこれ以上の難易度なのも沢山あるからそこまできつくも無いと思う
メガテンくらいの難易度
脳死は無理だな。どっかで詰まる
2020/08/25(火) 11:59:36.78ID:htvKkfNIa
詰まる→ウィキガン見してパーティを真似る→倒せない→レベリングと金を使ってパーティを強化→無理やり突破だけで地下10回の裏ラスボスまで来たから割と脳死でイケるぞ
裏ラスボスにはこの戦法通じなくてもうパーティレベル600超えちまったけどな!
まだ倒せてません!
2020/08/25(火) 12:10:20.30ID:6yEJrciE0
>>98
割と攻略サイト通りにやっても歯が立たなかったりするよね。結局レベルでの力押しになってるわ。自分。
2020/08/25(火) 12:14:49.79ID:2jLUnVC70
麻痺ハメ出来ると書いてあったからやってダメージ1…
当面はレベル上げかなぁ…めんどいがしないと進まん
2020/08/25(火) 12:20:15.39ID:okWGej/oa
育成を完全に間違ったのかいつもルーミアと空の防御無視にだけ頼って泥沼の戦いをしていたのが俺です
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-Is5t [182.251.255.2])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:31:02.33ID:f6om2p4xa
>>90
脳死でレベリングを丸一日できるとかだったら
金とレベルの暴力で表と裏のラスボスは余裕でクリアできる
というかした
エンドコンテンツについてはわからないけど色んなものがインフレ化するから脳死で稼げばどうにでも出来そうな気がする

ただWiki見ないとわけのわからない仕掛けとかあったりするからWikiは見たほうがいい
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-Is5t [182.251.255.2])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:33:44.52ID:f6om2p4xa
>>90
ごめん言い忘れた
ネタバレになるけど表をクリアして裏をちょっと進めたら
途中で無限の回廊に潜れるようになるので地下十階ぐらいまでは無理やり潜って大覚醒の石を手に入れて
寅丸だけは覚醒させた方がいい
稼ぎのスピードが全然違う
2020/08/25(火) 12:40:49.71ID:ALNAOKXK0
>>90だが
皆答えてくれて優しいな

脳死プレイは無理か
軽く調べた時は難易度変更できたりキャラを愛でられたりとあったので相当簡単なRPGかと思ってた

今晩PC版で体験版試してみるか
2020/08/25(火) 12:57:31.71ID:WxwiSzsZ0
難易度はノーマルとハードでイージーは無い
キャラは愛でられる
雑魚戦は弱いのでほぼ脳死出来る 
ボスは初到達レベル程度じゃ割と強く脳死無理
フロアギミックが一部めちゃくちゃウザいのでここも脳死ライクではなさげ
攻略見れば軽減は出来る
それでも出来なければここで聞けば誰かが手厚い看護してくれると思うよ
キャラは可愛いので気になるなら買って❤️
2020/08/25(火) 13:10:16.59ID:KtC0RrULa
影戦は途中から敵HPのインフレが凄くて面倒くさくなるので
文早苗にとり文にとり早苗文にとりにとり…とほぼ脳死になってしまった
B10Fもにとりで大体どうにかなる、燃費の問題でほぼ大瀑布なので時間かかるけど

龍神さまは硬すぎてダメージが十分通るレベルでは連撃は無理やり耐えられてしまうのがなんとも
2020/08/25(火) 14:36:14.61ID:2jLUnVC70
大瀑布ってにとりの技か、あれは便利よね…間違ってたらゴメン…
2020/08/25(火) 14:56:55.97ID:XxcGGDok0
にとりは天叢雲剣の加護にすると瓊瓊杵尊の帯刀でMP吸えるからスコープ連発しやすくなる
さすがに神代三剣まで習得したら他前衛のMPが枯渇するのでやめたほうがいいが
2020/08/25(火) 15:11:22.63ID:QNXD7BYi0
叢雲は誰に付けるか迷うところだな
姐さんに付けて自己バフと燃費を改善するとか
2020/08/25(火) 18:09:32.92ID:ALNAOKXK0
気になるからいきなり買ってみるか
主力は本当に絵の好みでお姉さんキャラで固めるで
適性など知らん行けるところまでいく
2020/08/25(火) 18:31:43.84ID:6G4Ym/UC0
鏡と勾玉が倒せなくて積んでるわ急に敵速くなりすぎだろ…
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c518-Is5t [180.17.213.245])
垢版 |
2020/08/25(火) 20:17:09.94ID:3SpdF/XW0
>>110
サブクラスもあるしレベリングと金稼ぎすれば
適正キャラじゃなくても強引に壁キャラやアタッカーやバフデバフ要員を作れるから基本的になんとかなるよ
2020/08/25(火) 20:22:48.29ID:ALNAOKXK0
わかった3度目の修理から帰ってきたらすぐに買うよ

皆ありがとよ
2020/08/25(火) 20:34:34.59ID:kuwXjkVvM
このゲーム好きなキャラをひたすら鍛えるゲームですしね
龍の加護は美鈴一択
2020/08/25(火) 20:58:07.16ID:vzhum2az0
全体回復って結局霊夢さん以外いいのいないし世界一位だわ
夢想封印が通じなくなってスタメン落ちしたときは世界一位か疑ったけどやっぱり世界一位だわ
2020/08/25(火) 21:15:27.69ID:KtC0RrULa
全体回復はクリア前は片手で数える程度しかいないので本当に強い
大詠唱回復は覚醒霖之助の的確な知見(あれも本作有数の壊れ)ぐらいしか釣り合わない
2020/08/25(火) 21:32:33.54ID:svxUv1Svr
メリーの全体回復は+バフでほぼ全快だから
一択だと思ってました
2020/08/25(火) 21:37:52.84ID:vOvjb3rV0
蓮メリが強すぎる
2020/08/25(火) 22:19:31.19ID:QNXD7BYi0
HPを減らしながらバフをかける蓮子ちゃんとHPを回復しながらバフをかけるメリーさん
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7512-YieA [118.20.231.199])
垢版 |
2020/08/25(火) 22:23:24.66ID:+wlLowjx0
メディスンは?俺の嫁のメディスンメランコリーがいないじゃん
2020/08/25(火) 22:26:22.26ID:XxcGGDok0
>>49
顕現になる前の天叢雲剣(Lv120でHP10億、貫通以外効かない)を倒したら643になった
さすがにこれ以上はないよな…?
2020/08/26(水) 07:55:42.37ID:LFvP9J2D0
文さん幽々子さん達が持っている即死込みの攻撃って

・攻撃力あげても与ダメ増えるだけで即死率は変わらない
・即死率は術のLVと共に上げる

この理解でOK?
2020/08/26(水) 08:14:46.66ID:fdWl20Ln0
その認識であってる
即死は状態異常だから状態異常確率アップが正解
鈴仙連れてけば実質的に確率アップ
2020/08/26(水) 08:27:57.37ID:niIruYyO0
特化させるなら装備もそれ関係で固める
リスキーフロアを体術士ゆゆ様のお祈りゲーで乗りきってたこともあったなぁ
2020/08/26(水) 08:39:33.61ID:LFvP9J2D0
>>123-124
ありがとう

現在、左から小町さん、イナバさん、文さん、幽々子さんの4人で
2画面でドラマ見ながら運ゲーLV上げ満喫中だ
2020/08/26(水) 09:22:13.78ID:PtqaYKIH0
追加構造13〜15階ってゆゆ様の即死ないと辛いけども
見返りにサブ装備良いの道中に落ちてるから頑張って進めよう。
どこぞのヘボ神官に爪の垢を煎じて飲ませたくなるくらい即死が効く
2020/08/26(水) 09:49:51.35ID:sjxEBs79a
ようやっと裏ボス倒して29回だぜ
フロア変わると途端に雑魚強くなるから困る
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad0d-9yLE [164.70.198.47])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:17:31.91ID:TmiUl/Pd0
16階くらいから敵の嫌がらせが激しくなってくるな
一回の戦闘がしんどくてなかなか進まないわ
2020/08/26(水) 19:12:47.13ID:FTF2RNZO0
通常攻撃が全体攻撃で開幕先制含めて3回くらい攻撃する上に敵を倒したら再行動する幻想郷最速の天狗を鍛えればいいのだ
2020/08/26(水) 19:19:58.67ID:8sl7c+h40
雑魚は天狗で殴ってそれでも硬いなら八咫烏で焼くゲームになってる
2020/08/26(水) 22:29:36.36ID:ZbPt1Im/d
歪み3兄弟のラスボスが攻略見るとここまで来たなら余裕って書いてあるのに
両面25000鍛えても防御抜いてくるんだけどこれ恐ろしく強化されてない...?
2020/08/26(水) 22:30:52.89ID:g83ZAFZ+0
一人、高火力全体攻撃持ちの敏捷と火力を過剰に盛っとけば同レベル程度の敵くらいなら大体吹っ飛ばしてくれるから楽だぜ
飛ばせない場合は装備かサブクラス変えればたぶん解決するんだぜ
ちなみに魔理沙は表ダンジョンはオススメできないけど裏ダンジョンならそこそこオススメできるんだぜ
2020/08/26(水) 22:54:37.10ID:NG/gko4Wa
28階で稼ごうと思ったけど
パラボラプラントどれだけ敏捷盛ればお空は先制とれるんだ…
2020/08/26(水) 22:57:19.43ID:6F56f05xa
後衛でも敏捷でMPが回復するのでレベルが上がれば上がるほど相対的に魔理沙は強くなる
魔力と敏捷に振るだけでボス戦でマスタースパーク2,3発目を使用できるのは大きい
2020/08/27(木) 00:13:14.00ID:Ii2YmbXa0
さとりの上手い使い方を教えてください
2020/08/27(木) 00:29:19.37ID:TlJ/u1Wq0
このぶっ壊れスペカ他のやつも使えたらなぁ…せや!
2020/08/27(木) 00:37:56.19ID:+R2EzodC0
阿求の瞬間無敵を筆頭に強バフスペルのコピーは強い
幽々子などの全体状態異常スペルコピーも強い
永琳などの割合回復や状態異常確定治癒はコピーしてもスペルレベルによる減少がなくてお得
トラウマ想起は条件付きながら前衛全員に与ダメアップと便利
地霊殿組全員採用ならシナジー効果も破格

ただし攻撃か魔力のどっちかに絞らないと中途半端になるのだけ注意

強いのは間違いないから好きに使え
2020/08/27(木) 02:24:39.68ID:KBvadISqd
何らかのハメのお供にもいいぞ
2020/08/27(木) 06:10:36.78ID:p/csKwMn0
紫文勇儀とセットで使うと三歩必殺を連打で叩き込めて大抵のボスは沈む
2020/08/27(木) 06:59:31.49ID:MPLcF6Ss0
クラーケンの影倒したんだけど、攻撃低下だけ入らなくてキツかった
PC版から変更されたのかね?
大分追加構造でも安定してきたことはしてきた、まだまだ辛いが…
2020/08/27(木) 08:33:25.11ID:xWatpodV0
PS+のセールを覗いていたら
東方版シレンみたいなのがあったので画像見てみたのよ

名前にカナが付いていたよ
天子さん。苗字も名前も読み違えていたよ
2020/08/27(木) 08:43:23.16ID:fHwcc1C10
さとりは行動値見て8000くらいの時に霊夢呼ぶ→さとりの番になったら全体回復みたいに欲しい技が欲しい時に速攻で使える
燐の速攻交代と相性が良い
パチュリー慧音と組ませると物理以外の全属性を1人で使える(ロマン
燐と一緒にキャッツウォークして衝撃援護したり、付与率が高いミスティアの沈黙やリグルの毒が外れた時の二の矢にする、幽々子の即死を本人より速く撃つ
単体回復や補助を早苗と一緒にばら撒いたりうどんげといっしょにディスカーダー連打も強い
ナズーリンと一緒に稼ぎスペル連打も良い
このように何でも出来る
強キャラのコピーになるのが運用方法
阿求の無敵を手伝う事によって阿求が動きやすくなり本人の強力なブースト付与を撃ちやすくなったりガス欠しやすい阿求が集中しやすくなったり

ステは案外あるのでステをがっつり強化しとけば弱点特効スキル使って普通に主砲級になれたりするから阿求の次にぶっ壊れだと思う
さすがに大ボスキラーは空やにとりみたいな他より強い強化スキル持ちに任せた方が良い
2020/08/27(木) 09:12:38.88ID:U5aE5yJJ0
トラウマ想起が使えるのに神隠しコンボに参加できるのはやりすぎだと思う
2020/08/27(木) 09:19:28.26ID:xWatpodV0
横からだけど

>>142の説明みるとさとりって強そうだな
今まで使ったことないからまた楽しみが増えたわ
2020/08/27(木) 09:37:25.69ID:MPLcF6Ss0
コピー忍者っぽいさとり様、シビれる、あこがれるゥ〜!
2020/08/27(木) 12:42:54.90ID:+PAfoBZCM
>>141
ロータスラビリンスはやめておけ
前作のTODRならオススメだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-nUCc [182.251.255.19])
垢版 |
2020/08/27(木) 15:26:51.86ID:VvMIOOuZa
今レベル800くらいでひたすら地下10Fでお金を稼いでるんだけど、ほかにお勧めの場所ある?
地下11階は歯が立たない
2020/08/27(木) 15:28:23.92ID:XcJ3xz1od
>>146
ロータスだめなんか…絵がいいなと思ってたんだが。
ありがとう教えてくれて
2020/08/27(木) 15:43:07.85ID:fHwcc1C10
>>147
地下11階は全敵霊属性弱点なので、主力魔力キャラ(なるべく強キャラが良いフランとか空とか)をサブクラス天叢雲にして開闢すればレベルが低くてもワンパン出来る
霊属性の火力を上げるスキル持ちの早苗と弱点火力を上げるさとりをお供にする 
火力が足りない場合残り1人を文にして文で早苗に先制させて火力役にミラクルフルーツさせると良い
最初のうちは先制されるが鍛えてる内に2種程度にしか先制されなくなるので楽になる
命中は40程あれば11fの敵には必中する
キャラを準備出来ない場合は転生の書を使って現状貢いでいるキャラの分の稼ぎを必要なキャラにコピペしたら良い
2020/08/27(木) 15:54:55.01ID:Zd9tQq6La
ロータスはスペカ発動絵が9割外注というところで余計にガッカリさせられた
2020/08/27(木) 16:06:12.77ID:HMvj3XmK0
>>147
29階の毛玉筋肉が1匹あたり140万ぐらい経験値持ってるからそれを狩る。
29の最奥からワープで戻って、北方面のワープの先に毛玉筋肉が湧きやすいスポットがある。
2020/08/27(木) 16:50:16.08ID:MPLcF6Ss0
ロータスDLC購入せんとロクな遊び出来ん、絵の良し悪しはある、値段が高い
2020/08/27(木) 17:12:20.72ID:HOSGzZJC0
天叢雲剣の加護の神代三剣って消費MPのこともあって覚えさえない人も多いのかな?
ずっとお空に神代三剣を覚えさせるか悩んでいるけど、結局覚えさせないまま30階まで来てしまった
2020/08/27(木) 17:15:50.85ID:fHwcc1C10
>>153
あれは大ボス用だね
雑魚戦で使うと大変な事になるので外す 
外しても毎ターンMP6回復が強いから十分強いね
2020/08/27(木) 17:44:35.87ID:HOSGzZJC0
>>154
大ボス用かー
龍神に連敗しているから折角だし神代三剣を試すのもいいかもしれないけど
そろそろ倒せる気がするし戦法も変わりそうだしな・・・
しばらくこのままでプレイして無限で試そう・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-nUCc [182.251.255.12])
垢版 |
2020/08/27(木) 18:15:18.03ID:wmJD8mZKa
>>149
ありがとうやってみる
最深部にはまだ岩があって行けないけどそれでも地下11階で稼ぐ意味ってある?
2020/08/27(木) 18:26:36.20ID:fHwcc1C10
>>156
価値はあるよ
そこの到達時点では他と比べ物にならない経験値と金
2400レベルくらいまではそこでスムーズに上げられる(あまり意味は無いが無理すれば4000くらいまでも)
岩があっても歩いて行ける限界の場所なら敵も複数エンカしたはず
レベリング飽きたらその岩どかしに行くのも良いね
2020/08/27(木) 19:46:26.60ID:Ii2YmbXa0
>>142
強スぺ持ちを後衛から引っ張り出して即発動は強そうなムーブですね
早速試してみます
御指南ありがとうございました
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3af-eS8N [61.89.18.23])
垢版 |
2020/08/27(木) 21:08:19.35ID:Cw8N1dn70
東方はTODRから入ってはまった口なんだけど、発売日に買ったロータスは大爆死だったよ
システムの根幹がローグライクとあわなくてどうしょうもなかったな・・・
ロータスのおかげで東方嫌いになってたけど、迷宮は買って良かった。
ここ最近で買ったゲームで1番の大当たりだわ
2020/08/27(木) 23:39:42.64ID:MPLcF6Ss0
追加構造13〜15階制覇したから明日から11階を頑張る!
2020/08/28(金) 07:40:43.83ID:YCu7fLQK0
>>160はオレと同じ程度の展開のようだな

昨日はけっこう頑張ったのだか
豪雨→停電 で・・・
2020/08/28(金) 10:46:46.06ID:O8/ol4uw0
>>160です
あー、制覇と言ってもあくまで現時点でのという意味だし…
雑魚ですらゆゆ様と図書館がいないと即死ぬしw
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad0d-9yLE [164.70.198.47])
垢版 |
2020/08/28(金) 22:22:16.95ID:cSY6oEtS0
雑魚戦はステ上げまくれば属性相性とか関係なくブチ破れるの?お空使いたいけど属性が少なくて辛い
2020/08/28(金) 22:37:34.17ID:sGKTGu5o0
>>163
お空はゴリ押しスキル持ちなので雑魚戦は火属性と防御無視のギガフレアだけでも案外なんとかなる
熱フロアに出てくるような雑魚も火属性で壊滅可能
ボスは弱点に合わせて都度サブクラスを変えていく
魔術士なら強力な風、蠱毒士なら控えめだが然風冷冥をカバー出来る
補助技は弱いと思いがちだがオーバーヒートがあれば弱点を付いてボスに10万ダメージくらいは出せるので表クリアまでなら案外通用する
ハードでもこれが通用するのでノーマルならさらに楽
クリア後は選択肢が増えるので全く困らない
2020/08/29(土) 01:08:44.75ID:AysbXElh0
困ったらギガフレアだ! 遅延はヤバいけど大体ダメージは入るぞ! 入らなかったら完全耐性とかだから交代だ!
火がちょっとでも通るなら日光浴させてやれば敵は消えるぞ!
2020/08/29(土) 01:24:16.03ID:EMZ04C8L0
穣子が死んだ!
2020/08/29(土) 07:09:56.95ID:LmofuILv0
お空は天叢雲剣の加護来たら大化けしたな
問題はそのサブクラスが席の奪い合いになること
2020/08/29(土) 11:29:21.94ID:sYnRh9i+0
星の攻撃力が85万超えて28回の敵がほぼすべてガージャンで確殺できるようになってきた
楽しくなって来たぜこれは
2020/08/29(土) 12:01:37.66ID:EMZ04C8L0NIKU
手段と目的が変わってきてるやつ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa49-nUCc [182.251.255.4])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:22:22.84ID:AtCzpvFgaNIKU
廃人(と言ったら大変失礼だけど)レベルになって来たら最終的に連続戦闘回数ボーナスが1000%になる無限の回廊での稼ぎになるのかなと思っていますが
そうなってくるとマカロン×3つけたメンテナンス勢が戦うとして蓮子とか基礎値が劣悪だから洒落にならん程の図書館ブーストしなくてはならないのかと震え上がってきた
2020/08/29(土) 13:01:20.08ID:LtcDnohk0NIKU
>>170
自分は2部隊に分けて狩ってる
連戦ボーナスをカンストさせたり通常階層を狩る役割のAとリスキーフロア専用のB
Bに高効率なFOEタイプの雑魚を倍率上げて狩るためのナズーリンとさとりと早苗と自由枠
自由枠は全体回復持ちだとTPが減りにくい
リスキーは敵レベルが高い分やたら早かったり先制全体攻撃してくる害悪(布切れみたいな奴)がいたりで瞬間全体回復出来ないとTP削られて厄介。回復しないと一戦5くらい減る
Aのメンバーは誰でも良い

メンテナンスの連中も自分の技の汎用性が足りなくて苦手な敵がいたりで全能って訳でも無いのでそこまでこだわらなくても稼げるよ
TPもだがMPが厳しいから龍神早苗の速度ガン詰みしてターン最初に全体MP2回復出来る様にすると回りやすい

あえて使うとしたら神子は霊属性が無限の大半に刺さりやすいから割と向いてるとは思うが蓮子は魔力が多分魔力キャラの中で最低の基礎値なのでリスキー向きじゃないな
育てて覚醒アイテム50持った星のトレジャーガンでも1割くらいしか削れない敵の強さだし、それなりにパンチが無いと逆に効率が悪くなる
風と水に弱い強敵がそれぞれいるのでにとりは勝利者にしてヴォーパルブレードや精神無視の光の剣させると強いか
2020/08/29(土) 13:30:28.74ID:wEVRSaQi0NIKU
無限はひと潜りリスキー狙いで1000回ぐらいは戦うようにしてるけど
メンテ勢のTP突出した所でそこまで強くはないし、全員でかからないと無理なので
普通に同じくらいに揃えたのを3パに分けて闘ってる。

苦手ゴリ押しできてMP無限のパチュリー
趣味で攻撃2億超えてる勇儀
稼ぎ用に星ナズ

あたりを軸に、それぞれバフや撃ち漏らしのないように苦手属性をフォローした編成
一撃でも貰うとTPごっそり持ってかれるので基本初手でケリをつける
インフィニティアーマーがクッソ硬いからバフか貫通要員は欲しい
2020/08/29(土) 18:31:33.75ID:gQRRSb/FMNIKU
色んな意味でLv高いな……
俺もマラソンする為のマラソン始めようかな
2020/08/29(土) 19:24:28.52ID:c/m03BcY0NIKU
エメラルドナッツの簡単な倒し方ってゆゆ様、咲夜くらいしかない?
弱点ついたんだけど1〜3で倒せない!
2020/08/29(土) 19:36:18.74ID:JlF+vv9/0NIKU
硬い雑魚相手はとりあえず輝夜で
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa49-nUCc [182.251.255.17])
垢版 |
2020/08/29(土) 19:57:33.58ID:jztlPYOpaNIKU
>>174
個人的にはエンカウント軽減も持ってて柔軟性のあるルーミアかなぁ.....
火力はいまいちだけどエメラルドナッツを倒すことは余裕で可能
2020/08/29(土) 20:13:37.12ID:c/m03BcY0NIKU
輝夜で殺ってみたが、与えたダメージ0…w
文で先制→ルーミアの精神半減で倒すのが一番よろしいみたいだ
ゆゆ様は鈴仙込みでも外すし、咲夜は連続発動しないと誰かは逝くしね…
2020/08/29(土) 21:38:01.36ID:JlF+vv9/0NIKU
間違ってたら悪いが輝夜でダメージ0ってのは多分だけど尊き月の民を取得してないんじゃないか
これを取得しないと輝夜を使う意味はないぞ
2020/08/29(土) 22:14:06.71ID:+mOOYqLi0NIKU
俺のエメラルドナッツとあった時は図書館振ってる輝夜で与えるダメージ1~2だったぞ
図書館振ってない映姫は一撃
エメラルドナッツは防御、精神の数値ミスってるって疑いたくなるレベル
2020/08/30(日) 00:35:58.59ID:sEAJAaBW0
エメラルドナッツさんは防御精神がカンストしてる可能性まである
完全じゃない精神無視とか通らないから、完全無視か最低保障つきの攻撃じゃないときびちい
2020/08/30(日) 00:49:00.19ID:sEAJAaBW0
あ、今試したらにとりで水ぶっかけるだけで倒せた。流石に30Fうろうろしてるレベルなら通るのか
適正レベルじゃほとんど通用しないから猛毒とか楽だよ、ちなみにルーミアは最低保障つきで山田さんは完全無視らしいよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-u5JS [126.117.243.190])
垢版 |
2020/08/30(日) 00:59:43.25ID:tB8iYgAp0
今地下7階まで来たんですが、宝箱の鍵がほしくて無限回廊に潜りたいのですが
地下4階の無限回廊らしき入り口で一度イベント起きてから入れないし、!マークが出たままイベントが起きなくなりました。
無限回廊はまだ入れないのでしょうか?
2020/08/30(日) 01:17:10.67ID:DyvMbeYG0
21階の入り口辺りでイベント起こしても駄目ならわからん
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-u5JS [126.117.243.190])
垢版 |
2020/08/30(日) 01:39:59.48ID:tB8iYgAp0
>>183さん
21階でイベント起こしたら無限回廊いけるようになりました。
ありがとうございました。
2020/08/30(日) 05:35:00.65ID:hgOKHWBQ0
強ボスモードは全力龍神を倒した後ですか?
無限は640階の幻想郷の意志は倒しました
2020/08/30(日) 13:00:24.38ID:hgOKHWBQ0
>>185
解決しました
あとようやく全力龍神を倒せた
第1形態が一番強く苦戦した
第2形態以降は一番主力の早苗さん(Lv3300)のみで倒せた
2020/08/31(月) 06:13:34.30ID:iqcGvzeg0
17階の影6体倒したらなくなる岩の先って何もないの?
2020/08/31(月) 10:14:17.91ID:+4q/w2Ts0
橙って育てても強くなる?
ガイ先生みたいな強化(?)で爆発力みたいだけど素の体力低いから
どうしようかと…もし運用するなら紫様と藍様も込み?
2020/08/31(月) 11:33:03.58ID:Y8dUFwDO0
橙と藍は単独運用でもいける、紫は3人全員いないと少し劣る
橙は攻撃スペルがやや貧弱なのでサブクラスで補強するといいかも
藍は居るとバフ掛けで底上げ出来る、紫は八雲家以外はほぼシナジーない
枠があれば藍>紫の優先度でメンバーに入れると良いよ

サブクラスは博打師などで火力底上げ、
敏捷性の優位が無くなったら勝利者などでスペルの幅を増やすのがオススメ
2020/08/31(月) 12:41:23.40ID:+4q/w2Ts0
アドバイスありがとう
動画見てたら橙も結構火力出るんだなって思って興味が出てきた
2020/08/31(月) 12:54:00.77ID:rlnzbyHv0
橙は大ボス相手だと若干苦労するけど大体はやれる
主力にする場合耐性が貧弱なので気を付けないとサクッと落ちて総崩れになる
8000レベルくらいまで通して使ってたが強キャラでは無い
弱くも無いが
藍が回避バフ付与出来るので元々トップクラスに高い回避がさらに上げられる点が他より優れた所か
2020/08/31(月) 14:23:06.70ID:NTyrj4ZR0
文さん「天孫・・・」幽々子さん「即死」、このコンボで戦ってるのだけど
天孫がめんどくさいので幽々子さんの敏捷(だっけか?)上げまくって
文さんより敏捷を5〜10程度だが高くしてみた。
結果:毎回文さんのが早い

隠しパラメータでキャラ特性みたいのあるのかな?
と思ったのだけど詳しい方いらっしゃいます?
2020/08/31(月) 14:25:59.82ID:R9QZEf540
>>192
文のスキルでスキルレベルmaxだと必ず先制で動けるのがあるからそれでは?
2020/08/31(月) 14:27:29.13ID:NTyrj4ZR0
そんなのあったのかっ!
あやさんへの勉強(愛情)不足でした・・・
2020/08/31(月) 14:50:46.10ID:MgljUGkZ0
特定キャラ一人でテンポよく狩りたいなら
文と早駆け取得キャラは意識して外しておくとサクサクいくよ
2020/08/31(月) 15:07:59.68ID:NTyrj4ZR0
>>195
助言サンクス

幽々子さん→さとりさん→小町さん→全滅
この即死布陣でいくぜ
2020/09/01(火) 05:08:48.93ID:bZtAmZOk0
苦痛と思ってたレベル上げが楽しくなってきた
と言ってもまだ20階なんですけどね…(汗
これをやる前に秘封やってたからあの2人が仲間になるんなら頑張れる!
2020/09/01(火) 08:53:43.50ID:gxoOfOc60
>>197
すれ違いなのすまんが秘封面白かった?
丁度いまセールやってるからこれ終わった後にプレイしようか迷ってるんだけど
2020/09/01(火) 11:25:47.05ID:bZtAmZOk0
>>198
ちょいバレするがゴメンね…
FE風花雪月みたいに途中で分岐するんだけど、三者三様の思惑が楽しめて
面白いと思うよ。それと難易度はこっちよりは簡単だから、そこは安心して…w
2020/09/01(火) 13:18:40.90ID:gxoOfOc60
>>199
シナリオしっかりしてるんだね、意外だわ教えてくれてありがとう
セール中だし買っとくわ
2020/09/01(火) 13:42:20.82ID:bZtAmZOk0
>>200
あくまで個人的な意見だからね。でも楽しんでくださいな!w
お節介だとは思うけど攻略wikiもあるから仲間フラグやアイテムの忘れを
面倒と思うなら見るほうが良いかも(序盤までの)
2020/09/01(火) 18:09:34.41ID:xjXpc+Qr0
やっと13層来たが…なんだこれは…
2020/09/01(火) 18:14:17.90ID:bZtAmZOk0
あら、いらっしゃいw
13階は自力で解きたいなら無視してくれて良いんだが
悪いことは言わないからwikiを見たほうが良いぜ!
2020/09/01(火) 18:21:26.04ID:m8LZM7fh0
これのwikiの人物の所見ていてさ
自分のパーティーに居ない奴のスペルや運用法読んでいると
その子も使ってみたくなってさ
でも、いきなりパーティーに加えても死んでばかりなので図書館強化し始める

結果、この所ロクに展開が進んでいない
まったく困ったむ姫様達だぜ
2020/09/01(火) 22:04:29.04ID:gqPgcmFt0
そういう足踏みがこのゲームで1番楽しい部分だ 多分
2020/09/01(火) 22:16:38.72ID:bZtAmZOk0
嫁を育てて、その嫁と探索するのがこのゲームの楽しみかた
こーりんを嫁にするのがいるかはわからんが
2020/09/01(火) 22:39:15.02ID:mSo8In1c0
表ボスとボスラッシュとかクリアして地下進めてるんだが、
全体攻撃系のスキルのダメージの通りが悪くて、高威力の単体スキルばっかり使う感じになってるんだけど、そんなもん?
地下入るまでは全体攻撃ばっかり使ってたから結構きつい
2020/09/01(火) 22:53:38.67ID:gqPgcmFt0
>>207
基本スキルレベルを最大まで上げると全然違うよ
使わない分を攻撃に振り直してみたら?
地下は霊属性弱点ばっかりだから早苗の客星で無双出来そうだが
2020/09/01(火) 23:01:54.17ID:zAn7ZYOA0
朱鷺子可愛いすぎる
このデザインで公式で未だに名前無いとか信じられんな
2020/09/01(火) 23:27:13.03ID:evtAWX8ld
主人公的なキャラクリ男居ればな…自分として嫁連中と回りたいんだが。
2020/09/01(火) 23:45:55.69ID:D6KQzc6Z0
全員クセ強すぎてこーりんが羨ましくない問題
2020/09/01(火) 23:54:03.62ID:n52Hj8iX0
これでも原作よりはマイルドですねえ
2020/09/01(火) 23:57:29.08ID:evtAWX8ld
見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない
2020/09/02(水) 01:02:22.30ID:o1KCqmmi0
東方はてっきり女しかいない世界なのかと思ってたからこーりん見てびっくりしたのは俺だけでいい
良くある需要がないから出てないだけで普通に居るんだな
2020/09/02(水) 05:36:49.27ID:LsmdEvV70
そうか?
霊夢と寂れた境内でお茶飲んだり、寒い時期は藍しゃまと添い寝しながら、
華扇のありがたい薫陶を受けるってサイコーじゃないか
2020/09/02(水) 07:13:44.04ID:B4HYZPhZd
裏山
2020/09/02(水) 07:42:42.49ID:aUPwh/ci0
おまえら妄想がはかどっているな

俺も負けてられないぜ
2020/09/03(木) 01:01:25.94ID:uy7ypPJ40
俺も星で地下30階の連中倒して荒稼ぎ始めようと思ったけど想像以上に攻撃力足りないわ
2020/09/03(木) 08:18:07.14ID:rD/xUGXj0
テンコさんでなくてテンシさんでしたか

天子を鍛えたら物理も魔力も高防御で盾役としては申し分無いのだけど
盾役特化なだけで他に何もできないな。
でも、どうやって運用しようか考えるのも楽しいぜ
2020/09/03(木) 08:35:42.85ID:foBYUasI0
30階は動き回るのと耐性諸々での調整めんどくさくて
結局地下11階でやってる
ここいらでナズーリンも育て上げて30階デビュー目指してみるかな
2020/09/03(木) 08:51:53.59ID:PXEgp0Lza
>>218
30階の影・天は攻撃5000万でも耐性あればワンパン無理なのごろごろいるから星ナズのみでの稼ぎは茨の道だぞ
弱点のキャラだけならそこまで苦労しないけど

こっちは霖之助小町にアタッカー2人で無難に回してる
鑑定士大量と荒ぶるルピー大量装備に連戦ボーナス最大にすれば大体1周で金30億前後だけど
5000後半だと3周で100レベルちょっとしか上がらんから
そろそろ本格的に無限で稼がないとだわ
無限狩りは下準備に時間かかってめんどくさいのがちょっと億劫
2020/09/03(木) 08:57:40.91ID:yuLLrcgf0
て、天子はバフ解除って言う仕事があるから…(震え声
本編の恨みを込めて盾役でサンドバッグになってもらってたw
いや愛着はあるよ…?
2020/09/03(木) 09:05:36.19ID:EJIRZMTJ0
7000くらいまでなら30F左だけの周回でいける
全員鑑定士エンゼル帽星ナズで10分exp90億ほど

無限はフルパでいかないとキツいからある程度余裕持たせたほうがいい
時間もめちゃくちゃ取られるし
2020/09/03(木) 10:31:11.99ID:rD/xUGXj0
これのお陰で俺の中で東方ブーム襲来!

今、PS4のセールで他の東方ゲーが特価販売中なんだけど
これはお勧め・これは止めとけってあったら教えてほしいっす

まぁ、まだまだ大樹から抜けられそうにないのですけどね
2020/09/03(木) 10:47:57.89ID:mhVGQFcA0
PS4か…TODRが無難…かな?
2020/09/03(木) 10:52:25.26ID:yuLLrcgf0
苺坊主系のはオリジナルがいるからその辺は趣味が分かれそう
サポートも強制終了とか多いのにvita版放置で評判が良くない(
PS4、Swtchは問題が無いっぽいが)
TOD系はDLC込みだから値段が高くつく
秘封だけはPS4版は出てないから興味あればSwitch版を買う
2020/09/03(木) 10:59:07.01ID:mhVGQFcA0
完全にFEの緋封がSwitchでだけ出たことが不思議でしょうがない
2020/09/03(木) 11:19:56.78ID:kIHgR0Ky0
ロータス:論外
永遠消失:バグが酷いとの事
スカイアリーナ:合う人合わない人両極端かなぁ、個人的に俺は無理だった
淫ピ録:黄昏作品(準公式)なので質は良い。だけどZUN氏がCS展開に積極的ではないため続編の憑依華は出なさそうなのが残念。あと布都ちゃんはかわいい
紅輝心:クリアまでは問題なく楽しめる。クリア後のやり込み要素はあんまり無いのでニューゲーム周回するのが正解なのかも
紅舞踏:良くも悪くも緩いバーチャロン
ディフェンダーズ:立ち絵の乳袋が気にならなければ
ヨイヤミ:ゲーム性、ストーリーともに良作だが高難易度の鬼畜さは本家並み。アプデ告知から数年音沙汰無し…
蒼魔鏡:横シュー。弾消しが割と容易なので弾幕ゲーとしては敷居は低いかも
TODR:やり込み始めるとマジ時間泥棒

長文すまん
2020/09/03(木) 12:04:22.30ID:rD/xUGXj0
レスありがとうございます。前らの優しさに感謝!!
もう全部買っちまうか!?ってな勢いなんだけど経済面が許さないので
皆さんの意見が非常に参考になっております。

このゲームも最初の頃は「移植なのにこの値段?」とかの意見を見たけど個人的には余裕で元取ってるよ
しかし惜しいのがキャラ紹介が何もないことだな。
東方シリーズの系譜とか登場人物紹介とかあれば他の作品に興味持つ奴が
俺以外にも出てきそうだと思うの様ね

もう追加DLCでいいからスパロボ大辞典の東方版みたいなの追加してほしいよ
2020/09/03(木) 12:14:35.00ID:yuLLrcgf0
スパロボ味のやつとか玄夢妖譚も出してくれれば良いのにな…(ショボーン
2020/09/03(木) 12:27:48.03ID:mhVGQFcA0
普通に幻少出してくれたらなぁ
2020/09/03(木) 12:43:39.52ID:yuLLrcgf0
出てくれたら同じくらいの価格までなら喜んで出すよ
けど、ウドンザム差し替えされそうでなw
2020/09/03(木) 21:38:37.67ID:pUpBwkck0
>>228
論外と言われるロータスと時間泥棒と言われるTODRが同じシリーズっていうね
2020/09/03(木) 22:11:27.49ID:EJIRZMTJ0
はー…ようやく強化後の全力龍神倒した…
次何やろうか考えてるけど、ロータスは発売からだいぶ経った今もアカンの?
2020/09/03(木) 22:23:00.69ID:rkoVa983M
>>234
コンセプトレベルで失敗してるから…。
シレンの夜システムをメインシステムに据えたぐらいの失敗のイメージだな。
2020/09/03(木) 22:27:33.91ID:mhVGQFcA0
システムは時間を使えば解決も出来ようがストーリーの酷さは時間で解決することは不可能なのだ
2020/09/03(木) 22:30:31.42ID:EJIRZMTJ0
>>235
やっぱ微妙かぁ…TODRがあんだけ面白かったから
やってみりゃ遊べるかなと思ってたんだけどな
2020/09/03(木) 22:57:43.41ID:OtpBQ0jjM
グロウエッグほとんど意味なかった…
なんで最終経験値に10%乗算と思ってたんだろ
ルピーくんだって加算なんだからそう考えるべきだろ
100時間もったいないことしたわ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b18-Zh5B [153.188.224.56])
垢版 |
2020/09/04(金) 08:11:04.90ID:2Wa6ZemW0
サブクラスで保管すると考えた際に(MP消費が20とか継戦能力が悪いものは除く)
一番多くの種類の属性で攻撃できるのってパチェリー?
2020/09/04(金) 13:35:24.04ID:4mANKSSG0
>>239
まぁさとりとか特殊なのを除けばパチュリーかなぁ
耐性ゴリ押しも可能で覚醒すれば消費がデカいスペルも普段使いできるし
2020/09/04(金) 17:55:27.79ID:2oB6cjh2a
無印と比べてMPがカツカツだけどプラスに突入しても変わらないのかな
2020/09/04(金) 18:08:05.43ID:5b5ekycW0
無限の回廊に入れるようになれば宝石稼いでMPがドーピングできるから楽になると思うけど
2020/09/04(金) 18:46:02.97ID:EzMwbU3Q0
>>224
魔録じゃない?
主人公選択制で仲間入れ換え方式
音楽が凄くて没入感が半端ないと思うよ
2020/09/04(金) 19:06:58.02ID:q7R6yVyX0
>>243

ご意見サンクス!
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.255.14])
垢版 |
2020/09/05(土) 03:25:23.01ID:yUmxO++ha
30階のボスについてWikiに書かれてないけど
どこのボスから攻略していけばいいのかよくわからない
とりあえず地下11階でレベル2600まで上げて無限の迷宮は地下100階くらい

29階のボスは勝利者や4体いるボスは全て倒して
30階のこちらのキャラのコピーボスには瞬殺された

全力龍神さまは何処にいるのかすらわかってない
2020/09/05(土) 07:44:43.85ID:IlnVFy2T0
クリア後、追加構造や地下に行ってるが
被ダメがすごすぎてすぐに全滅するわ
ラスボス撃破までは雑魚戦では苦戦しなかったのに
これは先に手を付けるべきところがあるのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.255.2])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:56:05.97ID:COKVI3Fqa
>>246
表ラスボス後だったら、とりあえず表ラスボスのいるフロアでレベル上げで問題ないよ

先に手をつけるとしたらボスラッシュと影の強敵と空間の歪みくらい(もしくは15階から分岐で行ける通常の16階ではない方の16階側の最後のFOE)

影ボスラッシュもあるにはあるけど、その時点ではかなり強いから先に追加構造はクリアーしてからの方がいい

地下は追加構造とは比べものにならないくらい敵が強いから普通はお勧めしないけど強引に宝箱を回収したいとか強引にレベルを上げたい(例えばその時点で火力を上げれるだけ上げたマスタースパークを撃ち逃げして即帰還)とかなら楽ではないけど行ってもいいかなレベル
2020/09/05(土) 16:53:43.61ID:41IVUHNt0
>>245
2600レベルあればコピーボスは全部倒せると思うよ
初見殺しみたいなのに引っかかって瞬殺されただけだと思うから、相手の行動見てちょっと対策すればいけるんじゃないかな
それでも無理ならドーピング不足系だ、宝珠と書と図書館で全てを解決するんだ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-biH0 [113.158.210.216])
垢版 |
2020/09/05(土) 18:27:27.80ID:4aPiRHR+0
さて、1か月間放置してしまったが又やろう
18階層で止まってたはず
2020/09/05(土) 21:59:41.31ID:4aPiRHR+0
19階から雑魚が強すぎる
文で処理できない
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b18-Zh5B [153.188.224.56])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:05:53.43ID:94dfO2xu0
>>248
ありがとうドーピングと宝珠を稼ぐ為に地下11階でお金稼いでみる
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b18-Zh5B [153.188.224.56])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:11:06.02ID:94dfO2xu0
>>250
自分は文で先手取った後に天孫降臨の道しるべをパチェリーに使って全体魔法で処理してた
文のMPがキツくなるから幸せの帽子と装備させてサブクラスを魔力使いにするとそこそこマシにはなる
幸せの帽子は6階に出てくる双子珊瑚珠が低確率で落とす
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b50d-mwck [164.70.198.47])
垢版 |
2020/09/05(土) 23:24:10.33ID:xB+w1D2x0
バランスブレイカー的なキャラはいるのかな
お気に入りキャラ以外はこいつ入れとくと楽みたいな
周回とボス戦それぞれ居れば教えてほしい
2020/09/05(土) 23:42:21.07ID:493U0FDN0
稼ぎなら寅丸、ボス相手は稗田
とか良いんじゃねえか
2020/09/06(日) 02:25:55.13ID:VQ1phTNQ0
>>252
なるほど、魔力アタッカーに先手打たせたらかなり楽になった
2020/09/06(日) 02:47:12.40ID:wP/BIbLY0
確かにバランスブレイカーってくらいのだと星、阿求はまず入りそうだなぁ
あと文が敏捷ぶっ飛んでてサポも攻撃もできてヤバい
紅魔館セットと、鬼3人セット運用して絆補正全開にするのもけっこうすごそう
2020/09/06(日) 06:51:24.80ID:Xl6CWLQo0
勇儀は自前の攻撃力とダメージボーナス特盛りでヤバい
蓮子でhp減らしつつバフしてやったり、大江山連中と組ませると
トンデモ火力が初手から出せる。最後の砦と合わせて切り札も良し
素殴りも強くビートダウン持ちなので稼ぎにも便利
2020/09/06(日) 10:27:37.24ID:I6zHpJSx0
手加減(盃プレイ)しない勇儀姐さん
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-mwck [1.79.83.217])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:27:02.47ID:391SIkJZd
表20の剣倒したあとボスラッシュ終わらせて追加構造いったらめっちゃ辛かったから20でレベリングしてるんだけどフラン以外に冥強いキャラっておるんかな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c4-yOpk [60.239.241.51])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:11:47.44ID:sJxVP2Z80
華扇か幽々子
特に幽々子は死槍のコスパがいいし、いざとなったら涅槃で即死もできるから楽
2020/09/06(日) 13:36:42.25ID:2IDJSYJM0
地下10Fの瞳の2回行動を星が受けて落ちた時にフリーズする事象が2回起きたんだけど
カウンター持ちに対して1発目の攻撃耐えてカウンター発動したのに2発目で落ちてると止まっちゃう?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b18-Zh5B [153.188.224.56])
垢版 |
2020/09/06(日) 13:40:52.16ID:y66iVyP/0
>>253
初めてにとりが仲間になった時は
無茶苦茶強かったなぁ
2020/09/06(日) 18:36:58.99ID:CNUKNrk50
今まさににとりが仲間になった
装備二倍が強いのかな?
防御下げが力タイプでかみあってていいね
華仙と入れ替えた
2020/09/06(日) 19:24:57.83ID:NWCWCHaRM
にとりはメンテでの火力特化+オーバーヒートからのロマン砲が強いよね。
周りが3000ダメージぐらいの時に5万近いダメージがでる。
2020/09/06(日) 19:32:30.35ID:VQ1phTNQ0
天叢雲剣が強すぎんよ〜
レベル上げて即死耐性付けないとな・・
2020/09/06(日) 19:39:26.61ID:vDcP3Xvg0
最近始めてまだ15階、レベル100程度
チマチマ弄ってるのが楽しいです
2020/09/06(日) 20:30:39.99ID:MHA2B+Ws0
にとりは仲間になった時点で、50連戦くらいの実績アイテム付けられると凄く強く感じる
けどメンテナンス系能力って、計算式の都合上
究極的にはTP以外はあまりアドバンテージ無くなるんだっけ
2020/09/06(日) 22:16:41.32ID:VQ1phTNQ0
地下の強さおかしいだろ・・
2020/09/06(日) 23:06:31.30ID:jdPNiBoI0
20階上がったばっかだけど紫壁硬すぎて安定感凄い
でもボス戦で最後の一人になると戦闘終わらなくて辛い
2020/09/06(日) 23:36:51.01ID:rLQxu0LIM
>>268
即死利用してアイテム稼ぐも良し、アイテム回収して追加構造に挑むも良しだ。
2020/09/07(月) 00:30:58.74ID:vAPgm7m50
メンテナンスはドリルやらクリスタルやらが乗るなら強いんだけどな
検証したら乗らなかった
耐性も600辺りから効果猛烈に鈍くなるから劇的に強くはなれない
MP回復値とかTPとかは2倍の恩恵大きいからかなり便利だけど
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b50d-mwck [164.70.198.47])
垢版 |
2020/09/07(月) 01:50:53.28ID:J9ejqZ6U0
エメラルドナッツみたいなやつがどうやっても倒せなくてわろた
雑魚のバランスどうなっているのだ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b4f-FZ/+ [153.186.154.101])
垢版 |
2020/09/07(月) 02:16:55.78ID:R0Ocl5JR0
>>272
>>172-181このあたり参考になるかも
2020/09/07(月) 03:04:40.21ID:lQMfmURI0
>>270
なるほど即死か、というか影のボスを倒すのが先だった
2020/09/07(月) 08:25:51.14ID:CbNLqxcn0
>>272

防御無視属性の奴で対処したな
具体的にはルーミア
2020/09/07(月) 10:13:12.71ID:bYrf1H330
影ボス一部即死効くから優曇華院&ゆゆ様で逝けるぞ♪
2020/09/07(月) 18:51:09.03ID:V4sBcjAQ0
地下11Fの卒業目安のレベルとか稼ぎ要因の攻撃力ってどれくらいなんだろうか
2020/09/07(月) 19:01:22.39ID:SUezqWo80
宝珠が人数分たまったら卒業でいいんじゃない
あとは30階を無理なく回せるくらいまで上げるとか
自分は全力龍神を倒すまでは11階で過ごしたわ
2020/09/07(月) 19:21:04.19ID:CbNLqxcn0
地下はいって阿求さんが欲しがってるかけらを幾つか手に入れたのですが
これって気にせず使っちゃっていいものなのですか?

教えて幻想郷の先輩方
2020/09/07(月) 19:37:17.19ID:3pMX8QNv0
無限の宝石は後でいくらでも手に入るようになるから大丈夫
2020/09/07(月) 19:53:13.03ID:bYrf1H330
転生の書物はドロップとかで入手無理?
効果読まずに何回か使っちゃったんだけど(無意味なこと)
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.255.13])
垢版 |
2020/09/07(月) 20:15:12.96ID:OBbyeFP/a
転生の書物は最終的に無限の宝石で交換できるし安い
2020/09/07(月) 20:19:52.27ID:bYrf1H330
あー、そっちで貰えるんだ
てんきゅ
2020/09/07(月) 21:19:35.58ID:V4sBcjAQ0
>>278
今3000レベルで宝玉の数見てみたら全体的に60個前後だった
俺は後何時間地下労働しなきゃいけないんだ・・・
2020/09/08(火) 00:18:13.01ID:HWIhDfiLa
>284
宝珠は無限でも取れるから1種類あたり100〜120個で11階の稼ぎは辞めて
不足分を無限で集めるのがベストかと
残滓交換メインで集めて、宝石交換で残滓交換にない種類を

別に集めなくても問題はないから妥協しても良いよ
あくまで効率よくやり込むには、だから
出来るだけ残滓交換と宝石交換でしか取れないアイテムに労力かけた方が無駄がないよね、ってだけ
2020/09/08(火) 07:44:33.25ID:rD8iIy/F0
>>280
阿求さんの宝石の件サンクス!!

全体数量限定かもしれない、どうしましょ?
とか考えてしまっていたぜ
2020/09/08(火) 08:24:00.58ID:DczUdu/xd
優曇華院
2020/09/08(火) 14:52:35.29ID:xdymQwUG0
ナズーリンのスペルって、倒した敵にのみ適用?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b18-Zh5B [153.188.224.56])
垢版 |
2020/09/08(火) 18:00:48.41ID:ZHVkOE7x0
そういえば優曇華院で思い出したけど
全ての能力を下げる事が可能なデバフ要員って
うどんげと山崎以外に覚醒した神子がいた事を今日知った
これで3パーティーそれぞれに脳死デバフ要員を一人づつ置けるわ、自己満足だけど
2020/09/08(火) 18:33:55.09ID:8ZDGeRae0
>>289
雛と覚醒霖之助と覚醒ルーミアもいけるぞ
2020/09/08(火) 21:37:33.47ID:gp3d+Rp0M
追加構造がただただ広い・・アイテムもしょぼい・・
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b18-Zh5B [153.188.224.56])
垢版 |
2020/09/08(火) 23:41:24.98ID:ZHVkOE7x0
>>290
調べてみたらかなり勉強になった
特に霖之助は通常攻撃にもデバフが乗るから回転率の良さで数値以上の効果が期待できそう
ありがとう!
2020/09/10(木) 20:43:37.63ID:tbCsxnMV0
地下11階で開闢ぶっぱして敵を一回倒したら抜けてもっかい潜ってぶっぱしてを繰り返してレベル上げてるけど連戦ボーナスないから他より圧倒的だけどあんまり稼げねえなあ
はよう星のガージャンで一撃できるようになりたいぜ。星の攻撃力まだ150万だから夢のまた夢って感じだけど
2020/09/12(土) 05:25:27.92ID:nvBJ8XXS0
他キャラと比べて蓮とメリーの耐久力がやばいんだけど
なんか計算式がこいつらだけ違うのかな
2020/09/12(土) 08:42:07.47ID:nvBJ8XXS0
初無限の回廊の2つ目で倍増金っての出たけど
これレアっぽいな。交換で一番高いやつやん
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b18-Wjye [153.130.148.190])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:32:36.57ID:loVrWvPz0
>>295
運がいいね、多分一番の大当たりだよ
!が4つ以上だったら超低確率で出てくる
2020/09/12(土) 10:37:41.40ID:3CvpLQLk0
いや倍増金は!2つから出るぞ
率はそこまで高く無いが40フロアに一個くらいの率で出る
2020/09/12(土) 10:43:55.00ID:PDzKCkC+0
無限一周する頃には自然にPT全員分集まってるから
交換したりするとちょっと後悔するやつ
2020/09/12(土) 11:01:35.60ID:nvBJ8XXS0
この作者、ランスシリーズ好きなのかな
マンガ肉とか倍増金ってママトトのやつだよな
2020/09/12(土) 18:28:44.86ID:wLmtghln0
ランスとリックを出して魔剣カオスが装備にあるくらいだからそりゃ好きなんだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13af-H966 [61.89.18.23])
垢版 |
2020/09/13(日) 03:17:15.30ID:bGUTmSG00
勇者アドルは有名だけど緑の鬼畜とかエロゲしてる人間しかわからんしな、裏ボスでいれるくらいだしめちゃくちゃ好きなんだろw
2020/09/13(日) 10:54:12.75ID:GYYHWS4M0
1億ぶちこんで攻撃力レベル3000近くになったのに星の攻撃力200万くらいで必要数の750万に全然足りねえ!
俺はいつまで開闢ぶっぱ稼ぎを続ければいいんだ
2020/09/13(日) 12:05:04.06ID:c3zFR3SR0
さとりと霖之助と早苗一緒に置いてクリスタル付けとけば確か攻撃力400万辺りから11Fは狩れるぞ
2020/09/13(日) 12:24:07.51ID:c3zFR3SR0
補足するとサブ軍師1人入れて星より早苗の敏捷高くしてミラクルフルーツ先にかけたらもっと楽に狩れると思う
2020/09/13(日) 13:13:54.30ID:tbozB58BM
攻撃特化した装備させたら3000レベルもあれば攻撃力700万いかないか?
2020/09/13(日) 13:15:28.52ID:FQjLy8xE0
コマンド入力の手間を倍にしたら意味が無い
2020/09/13(日) 13:40:43.69ID:9BKATBSn0
30Fで星とナズで稼ぐのにはどれくらいの火力が必要なんだろうか?
星ナズ両方とも2500万くらい攻撃力上げたけど安定しない
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc4-psz/ [119.244.31.166])
垢版 |
2020/09/13(日) 14:06:05.73ID:YhGkt6Ay0
>>307
ナズはちゃんと弱点突けば魔力350万位で余裕
星は耐性の関係でそもそも30階での稼ぎに向いてない
2020/09/13(日) 14:23:53.49ID:9BKATBSn0
>>308
なるほど
なんか他のレスで30Fを星ナズで稼ぐみたいなのがあったから二人とも攻撃力上げてた
2020/09/13(日) 15:23:48.38ID:9QQ6m8rm0
>>309
自分は両方4000万以上にはしてた
先行星でガンで倒せない敵はナズに回す形
硬いのは通常攻撃や他スペル混ぜて減らす
前衛は稼ぎだから小町とか混ぜてたけど、星火力足りないなら
早苗とか混ぜてもいいんじゃないかな
2020/09/13(日) 15:58:38.15ID:c3zFR3SR0
30Fのは霊属性弱点とか撃ち漏らしたら星で後はナズで良いんじゃないか
金と経験値どっちかに偏った敵が多いからナズの方が向いてると思う
影霊夢とか一部アホみたいに貧乏だしトレジャーガンのメリットが死ぬ敵がいる
何回かやればどちらに偏ってるか覚えてくる
2020/09/13(日) 16:47:16.33ID:9QQ6m8rm0
全員鑑定士だとMPもキツくなるので、金が少ない敵はナズに回してたな
どちらが先行かとかは育成状況や好みでも構わないと思う
自分は星に覚醒石を注いでてかつガンのエフェクトが短いから優先してた
2020/09/13(日) 21:15:15.89ID:RoTeTpMcd
B1Fでひたすらサブ武器のスウィフトハンマーと執行機揃えてレベル200まで上げて追加ダンジョンやら強化ボスやらなんとか倒せたわ
変なメンバーをシャッフルしてくるレベル144のボスだけ糞強かった
これでも21Fの敵に瞬殺されるの草生えるわ
てかブレイブレベルで倒せてる人やっぱりいるの?凄すぎるぜ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Wjye [182.251.255.1])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:19:35.34ID:Ckv5n9xPa
>>313
面白いかどうかは別にして、ブレイブレベルの判定は合計レベル割る12になるので
おもっくそレベルを上げて4人パーティとかでやっつけてもいけるよ
2020/09/15(火) 00:23:52.42ID:+j7Cqiw20
ハードモードでクリアはやれそうにないが
ブレイブ撃破ってだけなら、4人PTで表示の3倍までレベル上げられるから
ゴリ押し出来て楽よね
2020/09/16(水) 03:43:43.99ID:9xgLsJ480
宝箱の鍵って無限入手できるのいつからなんだ?
2020/09/16(水) 08:01:54.58ID:1e5QaC3L0
一度クリアすると初期ダンジョンの上層・地下に行けるようになる
地下4階だかをクリアするとイベントがあって
町の阿求さんがドラクエのメダル王みたいなこと始めるからそこで交換
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb18-c+eV [153.130.148.190])
垢版 |
2020/09/16(水) 08:52:08.57ID:A/lPOnUw0
最終的にはどうでもいい話だと思うんだけど
無限の迷宮は宝箱集めかルシファーorマカロン集めか目的を最初に絞ってから潜った方がいいね
両方考えながら器用に潜るのはやってて色々ストレスが溜まる
2020/09/16(水) 17:22:41.21ID:tCk22HMY0
ルシファー値段高い割に重要な命中回避TPMP、MP回復率一切上がらないから嫌い
拾える一個で十分だわ
2020/09/16(水) 19:25:48.76ID:eBaR+Ji90
最終的に覚醒アイテム用の宝石ぐらいしか欲しい物無くなる
龍神の力も残滓20000使う割に強くないし
2020/09/17(木) 06:11:46.60ID:MMfEYGhQ0
無限は何階から地下11階の敵の1匹当たりの経験値を上回りますか?
無限は今821階で主力は星の攻撃力3000万敏捷50万で早苗魔力6000万敏捷77万で敵を倒してます。
2020/09/17(木) 07:51:07.05ID:m023RTfa0
覚醒スキル
最初の一人はだれにしようかしら?

おまえらお薦めの娘いる?
2020/09/17(木) 08:15:42.52ID:N4l6lMmC0
>>322
性能だけ見るなら色々あるが好きでも無い強キャラ覚醒させてもどうせ使わないだろうし今1番使ってるキャラ覚醒させるのがモチベ上がるし良いんじゃない?

とりあえずベタなの
早苗 
2020/09/17(木) 12:07:14.47ID:tPBxfBTz0
>>321
無限通常フロアで狩るのはオススメしない
2〜30階降りてボーナス最大のリスキーかボーナスフロアで稼げば余裕で超える
戦力が足りない場合は30Fの天影狩はB11Fの2倍ぐらい効率出る
2020/09/17(木) 12:51:31.62ID:MMfEYGhQ0
>>324
ありがとうございます
天影狩りは先に雑魚敵を倒して連続戦闘回数を50回にしてからの方が効率がいいですか?
あとレベル6000ぐらいまで地下11でレベル上げしていたから天影のことすっかり忘れていた
とりあえず天影は幽々子と小町以外の残り54体は早苗のスペルで一撃で倒せます
2020/09/17(木) 13:05:12.58ID:tPBxfBTz0
>>325
ボーナス上げなくても効率は正直変わらないかな
狩りやすい左側だけをサクサク周回するのがオススメ
できれば星ナズで周回した方が効率はいい
2020/09/17(木) 13:47:20.97ID:MMfEYGhQ0
>>326
度々ありがとうございます
あと>>325を少し訂正
マミゾウはマミゾウ属性七変化で弱点が霊と冷なら一撃で倒せる
2020/09/17(木) 19:13:40.13ID:N4l6lMmC0
気になったので30F影狩り検証 金のみ調査 強ボスボーナス解放済み
ボーナス0戦左上のみ 
7分34秒 17億7000万

ボーナス50戦カンスト左上のみ
13分44秒 27億5000万

ボーナス0 左上からスタートして影全部
12分21秒
30億3000万

ボーナス50全部はダルいのでカット
恐らく効率は良くない

1時間で計算すると左上のみは8周で141億、全部は5周で150億
ボーナス50は効率悪いので論外
ルート最適化出来るなら影全部がほんの少し効率良いね
2020/09/17(木) 19:26:20.16ID:N4l6lMmC0
調べといてアレだがリスキーは1000F以降一戦で金20億とか出せるようになるから、影狩りはそこそこにさっさと無限に行った方が良いと思う
2020/09/17(木) 19:55:16.44ID:6uB/ITOW0
>>322
一番最初はレミリアに使った
2020/09/18(金) 09:52:45.85ID:O53Nfl9E0
322だけどレスくれた同志にサンクス

結局、俺はお気に入りの燐さんにしましたよ
2020/09/18(金) 10:23:46.83ID:DehWTopx0
ついさっきPS4で出てるの知ったんだけど、PC版と結構変わってるとこある?
変わってるなら買って最初からやりたいなーって思うんだけど、大体でいいから教えて欲しい
2020/09/18(金) 17:48:08.57ID:rPdx2t5Oa
アイテムと実績の名前以外はほぼ同じらしい
2020/09/18(金) 18:50:41.65ID:16v/WluwM
>>332
pc版より綺麗になって移動も早くなった!っておもったらpc版も綺麗になって早くなった。
2020/09/19(土) 01:40:16.53ID:Z4PuBBT20
龍のヒゲは炎獄の溶岩竜(FOE)以外にドロップする敵はいますか?
2020/09/19(土) 07:50:13.02ID:WLhDnW800
>>334
つまり全く違いはないってことなのかな?
2020/09/19(土) 08:02:53.40ID:aA6Ivihdd
pcのって、steamに無いのか。
2020/09/19(土) 08:53:43.24ID:mGm883PdM
>>336
本当にアイテム名とぐらいしか違いがないはず。
2020/09/19(土) 09:45:51.95ID:WLhDnW800
>>338
そうなのか
じゃあ、PC版持ってるならPS4版買う必要はないんだね
ちょっと残念だけどせっかくだしPC版の方で最初からやろうかな
教えてくれてありがとう
2020/09/19(土) 14:14:20.30ID:VpnNNyYD0
Lv20くらいの時ここ見てて100とか200とか1000とか3000とかw
と思っていたのに
もうすぐ3000になるの
Wizも3000くらいまで上げたりしてたけどあれより意味ある気がするw
楽しい
2020/09/19(土) 16:07:51.13ID:mnFJ6Rm70
攻略wikiがくっそ見にくいのなんとかならんかな…
2020/09/19(土) 17:53:42.95ID:ddw42WA4d
レベルっていくつまであがるの?
1万超える?
2020/09/19(土) 18:57:22.97ID:g8aNVEKS0
ステ上限についてはしたらばのスレにPC版で修正入ったときの内容が書いてあった
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1535658359/118
2020/09/19(土) 21:04:24.70ID:ddw42WA4d
>>343
予想の遥か上で吹いたw
2020/09/20(日) 07:44:19.70ID:GPcDZQq90
>>341
元々pc版のやつだからね
2020/09/20(日) 08:08:06.54ID:+IIR2iVyd
ディスガイア式天元突破か
2020/09/20(日) 09:55:23.00ID:axs5k+4p0
予想の遥か上を予想して覗いたら予想の遥か上だったわ
2020/09/20(日) 10:46:50.52ID:7ZQrAXSU0
>>343
兆ってお前
京ってお前…
2020/09/20(日) 14:38:14.60ID:3rJIbtbH0
ようやく無限1180階まで行ったけど!マーク5つから出るアイテムがクリスタルのおまもりと大将軍の倍増金だけでクリスタルが95個で大将軍が57個になった
!マーク5はこの2個以外出ないですか?
2020/09/21(月) 01:22:55.64ID:Gm5XC1410
>>339
PS4版はフルHDになってる
PC版の解像度は前のまま
2020/09/21(月) 07:35:10.36ID:4VdEeeqd0
無限で機神ルシファーとか粘る意味ある?
相当連続で潜らないといかんよね
2020/09/21(月) 14:13:32.56ID:ZAdchn3dM
>>351
どこまでやるかによる
最終的にはクリスタルさえ確保できればいらん
宝石の方が大事
とにかくこっちかき集めろ
2020/09/21(月) 14:48:53.40ID:8UZmezrs0
>>351
30〜最悪50F潜れば12800残滓は溜まるが、ルシファーは12800残滓に見合った性能では無いので集める必要は無い
数揃えても特に格段に楽になるとかも無い
欲しければにとりでも割と簡単に作れるし、一つは30Fか11Fか忘れたが拾える
後々欲しい物が無くなったら蓄積残滓すら数万溜まるようになるからもし欲しけりゃその時でも(大抵いらないけど
2020/09/21(月) 18:04:12.71ID:8qb6bOtAr
サンクス。なら行ける範囲でどんどん潜って
覚醒アイテム手に入れた方がよさげね
2020/09/23(水) 08:26:41.72ID:8AL+lq8Q0
竜神さまに勝てたよ
小町とタイマン勝負で45分くらいかかった
2020/09/23(水) 19:48:57.90ID:syrJYGPsd
俺も昨日やっと龍神様に勝てたわ
鬼3人と阿求さんでやっとこ

そしてついに無限640に取り掛れる
いや無限はやる気がでねぇだけだった
今340だけどもう止めちゃうかメタルマックスに移行するか悩む
2020/09/23(水) 20:33:56.65ID:t2hIQop1d
龍神さまの青モードの文のスペルに似た横一線する風みたいなスペル超連打ホント苦戦した
2020/09/24(木) 23:35:07.93ID:utU8kDr30
ようやく無限1550階までこれた
ここまで来ると地下11階より経験値と金が稼げてレベル上げと強化がしやすい
2020/09/25(金) 08:01:41.02ID:kWXaL2EP0
地下11階の2億円GETしたけどこんなにあると扱い困るな(貧乏性)
嫁に一点集中で貢ぐか
何人かの姫様達に配るか・・

なんにせよ多少鍛えないと緑の鬼畜さんに勝てないのよね
緑=ランスだと思うけど赤は誰なんだろ?
Ysのアドルかな?
2020/09/26(土) 12:18:48.44ID:qBfDiU670
強ボスモード突入して
29の右下だけ倒してこのゲームは終了としました
楽しかったどす
平均Lvは4100
あとはひたすら無限にこもるゲームとなったのでモチベが尽きてしまった

そしてガレリア待ちVita版予約してあるけどVitaでいいのかな…
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a279-8GNv [59.133.232.198])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:39:31.30ID:20cO3Iyp0
一度、権限・天叢雲剣のフラグを立ててしまったら、気軽に〇〇の玉を集めにくくなってしまうのでしょうか?
怖くて光の柱を消せません…。プラス要素の入り口をうろうろしてる程度。
2020/09/26(土) 17:58:04.96ID:fskc/JPJM
>>360
俺はps4の予定
リモートプレイ便利よ
2020/09/26(土) 18:52:35.72ID:7/8UKmFc0
>>361
倒したらフラグは消えるはず
そもそも玉は、後にアホ程籠ることになるであろう狩場で
じゃんじゃか取れるからあまり気にしないでも良いよ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a279-8GNv [59.133.232.198])
垢版 |
2020/09/26(土) 19:45:06.92ID:20cO3Iyp0
>>363
勝てばフラグ無くなるのか…ありがとうございます。
ちょっと挑戦してみます。
2020/09/27(日) 13:01:02.12ID:YzglHF87d
実績の大樹の中にFOEを一匹もいない状態にするやつってもしかしなくでもダンジョンから1度も出ちゃダメなのか?
FOEシンボルは13回ダンジョンから出たら復活するって攻略情報に書いてあるから星熊以外の全11体討伐&11回の脱出で済ませてるんだけど取れない
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a279-ozis [59.133.232.198])
垢版 |
2020/09/27(日) 16:01:30.23ID:KDVHaYvf0
>>365
ヤツメノオロチがF4とF5で二体います。
おそらく個別の個体なので足らないのはそれではないでしょうか。
2020/09/27(日) 17:21:27.16ID:YzglHF87d
>>365
ありがとー
そいつ2匹いたの完全に忘れてたわ
セイレーンだけかと思い込んでたわ
2020/09/27(日) 17:21:46.65ID:YzglHF87d
安価ミスった
2020/09/27(日) 21:30:11.08ID:TMqqaHoC0
良ゲーだと思うけど不満も結構あるな
ちょっと書き散らしてみる

・レベルアップボーナスをふるのがめんどい。スキルの方だけの方がよかった
・ステ底上げの特殊アイテムもめんどい。というか「この選択で後で後悔しないかな?」と
少し苦悶のがストレス。上とあわせてステに振るのは図書館一本とかの方がよかった
・装備の脱着がめんどい。でも装備がないのは寂しいからアクセサリ系の装備一人一個だけとか
・にとりの工房が役立たず。いっそ装備屋よりも特殊アイテム屋の方がよいのでは
 宝箱の鍵とか。あと幸せな靴とかルピー君はこっちに移して、一個買うごとに値段が上がっていくとか
2020/09/27(日) 23:44:23.18ID:l1tJZtD50
それ大体のRPGに当てはまりませんかね…
転生の書もあるしレベリングもサクサクで育成部分のシステムにあまり不満は無いなぁ
ジョブ変更時のスキル振り直しが面倒なくらい
2020/09/27(日) 23:52:05.18ID:RCllPkdsd
なら僕も
ダンジョン操作キャラ霊夢だけじゃなく全キャラのグラフィックが欲しかったw
2020/09/28(月) 01:47:31.84ID:KFMSzm0VH
不満言っていいんか?
特別な理由はないけど自分はこのイラストレーターが書いたメディスン、てい、小鈴、三月精が見たかったです
2020/09/28(月) 03:00:48.35ID:3EfNHbOv0
サニーちゃんは絵帆さんのお気になので個人の作品ならちょくちょく見れるのです
ちなみに一番のお気に入りが朱鷺子でオマケみたいに仲間入りだけしたが作者が気を利かせて登場させたか絵師に入れるように頼んだかは謎ですな
2020/09/28(月) 07:58:42.15ID:3cFlrkEx0
一番の不満はキャラ紹介が無いことですよ(これが初東方の初心者)

マジな意見だと町でパーティと外キャラのステータスも見れる方がいいと思うの
2020/09/28(月) 08:24:48.29ID:W3YZL8sZ0
ナズとか映姫とか好きなキャラが参戦してて良かった
次回作は弁々と紫苑も頼むで
2020/09/28(月) 08:45:54.21ID:3cFlrkEx0
英雄二人組

初戦は全く歯が立たなかったけど
週末鍛え上げて再戦したらなかなかいいところまで追い込むことが出来た。
負けたけど次こそは勝ってやりますぜ。

白蓮さん使い始めたけど扱いが難しい
やれやれ、どうしたものやら・・・(楽しめている)
2020/09/28(月) 12:06:40.25ID:+PI0Wr5sM
不満?影狼ちゃんおりゃんよ?

システム的には編成中とかにステータス画面見たかったかな。
あとはダンジョン中出スキルの効果とかみたいなって。
メニューの出し方とか操作感は慣れたけど
2020/09/28(月) 17:02:51.50ID:CRMqhnxPr
サブ職付け替えるたびにスキルをまた1から全振りするのがだるい
なんでスキル初期化とサブ職外しを一緒にしてしまったのか
2020/09/28(月) 17:05:39.11ID:nsMWUDeP0
>>378
本当にこれ
というか初期化にデメリットがないんだから拠点で自由にポイントを振り直せるようにすればいいんだよ
初期化自体がこのゲームに必要ない
2020/09/29(火) 08:38:36.11ID:ks9yRKgn0
昨日も英雄X2に負けたぜ
もっとLV上げて物理(とスペル)で殴るか
それとも耐性考えて編成見直すか
こういうの考えるのも楽しいぜ


追記

PSNさんへ

「東方の迷宮-幻想郷と天貫の大樹」におすすめ!とかいって
古き良き・・・って名のクソゲー勧めるのやめて下さい
2020/09/29(火) 13:32:10.77ID:WEcEym6Y0NIKU
いまレベル4500くらいで無限で稼ごうと思ってるんだけど、
・リスキーやラッキーの同じ階にできるだけ留まり続ける
・とにかく下に潜る
のどっちがいいの??誰か教えてくだせぇ
2020/09/29(火) 15:55:08.81ID:DLaB2O3S0NIKU
>>381
2〜30階以上潜って高ボーナスのリスキーラッキーに留まる。この繰り返し
6000ぐらいまでなら30F天影周回も楽で高効率
2020/09/29(火) 17:14:21.56ID:AhOM3K+7dNIKU
レベル3000とか雲の上の話しだと思ってたけど800辺りからステ極振りして地下11階に籠ると駆け足で3000ぐらいまではすぐ上がるのね
2020/09/29(火) 18:42:29.89ID:biJMl7zl0NIKU
純粋な雰囲気のイラストは、それ自体はよいけど
キャラ達の会話のノリとは結構ずれてると思う
いつものごとく基本gdgdしてるよね、この作品でも
2020/09/29(火) 18:51:37.29ID:ks9yRKgn0NIKU
>>383

そうなのか・・・

俺も同じようなもの(lv900で11階)だけど
10〜20くらいしか上がっていかないや
効率悪いのかな?
2020/09/30(水) 13:53:12.17ID:hUWjkmmXM
>>385
そのレベル帯なら150くらい上がりそうだけど?
連戦ボーナス意識してやると大分違うよ
あとレベル上げば無限進めながらが一番いいと思う
俺みたいに3000とかあげてから無限に行くと進めるのが単調すぎて苦痛になる
刺激がなんもない
2020/09/30(水) 14:13:15.24ID:dihG7aBAa
開闢でしか一撃で殺せねえから一戦ごとに抜けてるんだけどもしかしてレベル300前後に地下11階は早かったか
2020/09/30(水) 14:55:51.08ID:QNiE6jxK0
>>386

レスありがとう
ご指摘の通り、無限進めながらLV上げに励むことにするよ
2020/09/30(水) 15:09:44.24ID:bbV81eXU0
MP・TPと連続戦闘回数の兼ね合いや、装備の付け替えにかかる時間を考えると
ルピー君や幸せな靴やらは無用か、そうじゃなくてもそれほど差はない?
計算してみようかな
2020/10/01(木) 20:45:12.50ID:lwA7FCoP0
レベル300でよく裏ボス倒せたな
2020/10/02(金) 14:33:37.05ID:MTNIKtUL0
無限の200階くらいのボスで妹紅さん出てきたのだけど
ひたすらリザレクションされて勝てないわ

リザレクション&フジヤマボルケイノで壁役以外壊滅するから
鍛えて今夜、再戦だ
2020/10/03(土) 13:31:06.17ID://UnueQ00
3Fの影ボス倒したわ
なんというか、バランスよく編成して総合力で勝つわけじゃないんだね
攻撃に全部振った映姫を他全員で援護したら結構あっさり勝てたわ
チルノが左側の枠に出て、すぐ散ったりとか
2020/10/03(土) 20:29:00.50ID:syMVArQad
ブーストってHP、MP、TP、攻撃、防御、魔力、精神、敏捷、回避、命中、属性、状態、だけだよね?
実績の百戦錬磨は取れたのに啓蒙終了と猛特訓完了が取れないんだよね
2020/10/03(土) 21:27:00.61ID:p0iNzI8f0
>>393
1つでも上位ブーストにしたらアウトだから
全部同じランクで揃えたブーストキャラを作って実績確認しに行けば
取れるはず。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-IT45 [59.133.232.198])
垢版 |
2020/10/03(土) 21:52:21.66ID:xZ16xDkQ0
無限の回廊が開放されて、ブースト関係のアイテムが手に入るようになったのですが…スキルポイントが全然足らないなぁって思ってたんですけど。
もしかして、プラスのストーリークリア後のやりこみに入ると高レベル帯だとスキルポイント逆に余ってくるんでしょうか…?
2020/10/04(日) 08:47:24.11ID:3zIx7mr1d
>>394
ありがとースキルリセットしてやり直したら無事取れた
>>395
レベル3000ぐらいから余り出すね
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-IT45 [59.133.232.198])
垢版 |
2020/10/04(日) 13:13:25.15ID:R9hLRz7B0
>>396
3000かぁ…まだ長いですけど、修練書集めるよりは早そうなのでメインの攻略を進めていきます。
有難うございます。
2020/10/05(月) 19:14:30.05ID:K3+v6zibd
購入から約2ヶ月ついに真龍神さま倒してトロコンしてしまった
TPガン盛りして不死鳥の如く蘇がる妹紅さまさまだったわ
終わったと思ったら強ボスモード解放で吹いた
強化されたボスのレベルが5500とか7200とか12800とかもう無限でレベル上げするしかないのかこれ
地下やF30の影狩りじゃもう限界だよねこれ
5500ぐらいまでは頑張れそうだけど
2020/10/05(月) 19:26:29.53ID:6xUKPpca0
>>398

おめでとう!
俺はやっと30階に到達したところだ
(無限は230くらい)

まだまだ先は長いぜ
2020/10/14(水) 07:13:24.65ID:uC7oEOuNr
>>398>>399
おめでとう
俺は無限1656階まで来た
ここまで来るとザコ敵1匹当たりが地下11階より多いから留まっても稼げる
2020/10/14(水) 12:23:57.15ID:b0wkR4ZU0
前も書いたけど
レベルアップボーナスふるのとと装備のつけ直しがめんどい
うpボーナスは絶対的な数値をふるより各%を設定できるとかの方がよかった
レーダーチャート表示がされてて、攻撃30%、魔力40%・・・とか
装備も一人一個づつでアクセ的なやつだけでもよかった
で、各キャラに固定装備があって(霊夢ならお祓い棒?)にとりの鍛冶で強化とかあれば
妙な手ぶら感はでないと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-DmDR [183.176.200.63])
垢版 |
2020/10/14(水) 19:02:37.35ID:CLfkHQKx0
図書館のステupはボタン長押しで高速化できるな
なんでレベルupボーナスと同じ操作にしなかったんだろ
2020/10/14(水) 22:24:28.44ID:b0wkR4ZU0
ステ上げる方法を並べるとこれだけあるんだよな

・レベルアップ(のみ)
・レベルアップボーナス
・図書館
・博麗神社で使える特殊アイテム
・スキルの各ブースト
・装備

けど実際のボス戦は結局のところ運だったりする
隊列変更のタイミングとかまで見計らいつつプレイしても
高火力の全体攻撃が来れば一撃で消し飛ぶ
2020/10/15(木) 14:56:29.68ID:eSxJ8aBV0
330時間プレイでlv20000まで来たけど
流石に作業でしか無くなってきたな
もう追加は無いだろうか
2020/10/16(金) 14:39:37.02ID:mH8e4zUc0
最初は髭剣倒すとこまでだったという
2020/10/20(火) 08:00:01.25ID:4aWuDf2P0
30階では主人公たちの影・天を倒しても町に変えると復活するようで辛いぜ
また強化が必要だ
2020/10/24(土) 02:43:03.38ID:1wr6VCoc0
28階の龍神さま倒してようやく最終段階じゃあ―と思ってたら雑魚敵の強さが半端ないんですけど…
これまだまだ時間かかるやつですかね
2020/10/24(土) 10:45:54.30ID:MMulUSDY0
ボス戦に臨む上で
対策練って、隊列変更のタイミング見て慎重にプレイして
何度も全滅しながら再試行・・・
とやるより、何の気なしにやって勝てるようになるまで
ひたすらレベル上げするほうのが、時間効率自体はよかったりするんだよな
再戦繰り返してたら一時間なんてあっと言う間で
小一時間もレベル上げに集中すれば一回りは強くなる
周回はあるんだっけか
戦略練ってのボス戦は二周目のブレイブレベルでの挑戦にまわして
始めはひたすらレベルあげて殴り倒すの繰り返してもいいかもね
ブレイブレベルより70高いかの中途半端なところで撃破してもぶっちゃけ微妙
2020/10/24(土) 21:44:09.97ID:hFYF4JZX0
ボス時は4〜6人PTにして、ブレイブレベルの2〜3倍のレベルで戦うのが基本戦術
2020/10/24(土) 22:48:43.73ID:MMulUSDY0
そうなのか?
そこまでレベル上げなくてもなんとかなるような
2020/10/31(土) 20:10:30.94ID:vw2V3ZS00HLWN
システム面のもやもやが結構あるから妄想書き散らしてみる

ステUPはレベルアップと特殊アイテムの二つだけの方がよかった
レベルうpボーナス、図書館、スキルのブーストは消去
装備は一人一つでアクセ的なやつのみの方がよかった(HPや攻撃強化のやつは消去)

で、博麗神社で探索メンバー入れ替えと、装備一括外し、セーブ・ロードができる
あとフラグに応じて次何すればいいのか確認できるとか。こっちが大樹探索の本拠地になってる感じ
でもって人間の里の方は香霖堂(の出張店)で特殊アイテムの一部が買える
宝箱の鍵とかカネノキ小判とか萃香の酒とか
にとりの工房では素材から装備が作れて
慧音の寺子屋で特殊アイテムを使用する
アイテムの一覧からたとえば生命の玉を選ぶと、各キャラの毎の使用回数が一覧できる
レベルうpボーナスをふる代わりに、ここで各ステへの割合の調整ができる
「HP30%、攻撃20%、魔力0%・・・」とか
あとサブクラス習得と、スキルリセットもここ。スキル習得もここ。メニューから施設へ移動
んで、阿求の家でセーブ・ロードと図鑑

あともう一つだけ
覚醒スキルは「無限の回廊でランダムエンカウントする影のボスを倒すと、その影のキャラが覚える」
とかの方がよかった
エンカウント時に警告がでて(「強敵がいるが戦う?」→「戦う」「隠れてやりすごす」)
前衛にいるキャラの影が出やすくて、階層が深くなるほど強いとか
2020/11/16(月) 15:48:07.21ID:TC3tZZgq0
本気の神剣に瞬殺されたぞ
トロコン済みの先輩方は姫たちのLV・攻防の値はどのくらいなんだ?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb0-Uv2i [14.8.145.0])
垢版 |
2020/11/16(月) 20:49:16.95ID:9qBipd330
今日も咲夜さんがb11fでナイフ投げるだけの仕事が始まるお
2020/11/16(月) 22:16:55.95ID:4kpkCg1q0
只今LV1700程、メインアタッカーは妹紅が360万、美鈴が470万程、防御、精神は11〜12万程
本気の神剣てなんのこっちゃと思ったらさっき瞬殺されたぞ
2020/11/16(月) 22:18:33.16ID:4kpkCg1q0
…桁が一つ違うな。防御、精神は110〜120万だ
2020/11/17(火) 08:55:29.84ID:HPIh433Gd
>>415
ちようど俺も1800くらいなんだけど、まだ30fの影ボス挑戦してない。
2000くらいまで上げようと思ったけど1700でも突破できるのね。
2020/11/19(木) 22:55:19.58ID:qyyYPqva0
30fの敵全員殲滅にチャレンジしてたら、美鈴に勇儀で攻撃→勇儀カウンター食らって麻痺→強制終了

という現象が起こった。
少し前も無限回廊の勇儀にカウンター食らったらそのまま落ちたことあるんだけど、カウンター持ち相手には気をつけなきゃいけんのかなぁ。
2020/11/24(火) 04:20:52.83ID:KjtrLsgx0
9F天子2回目ハードモードが、どうやっても倒せん。
LV100くらい上げて、強化に全財産つぎ込んで、LV36で相対。

WIKI参照どおり明鏡止水+肉体活性で悲壮非非想の剣を誘発。
妖夢HP5000+治療限界突破で+1500、霊属性550+アーマード陰陽玉で、
6発受けれるが、永琳と穣子の二人じゃ回復間に合わず、ジリ貧。
雛で低下入れても、天子の敏捷が速すぎて攻撃の隙がない。

マジでどうやって倒すか教えてくれ。
2020/11/24(火) 04:24:00.48ID:KjtrLsgx0
余談だけど、9F天子1回目ハードモードは、
上述の妖夢の壁だと、ダメージ100ぐらいになるんで、どうやっても負けない。
2020/11/24(火) 10:25:04.08ID:5gms7y8F0
基本速攻戦だから回復とかあんま考えずに輝夜とルーミアの貫通でゴリ押しした覚えがある
輝夜は足遅いから即応即行持ちと入れ替えて行動値短縮がいる
リグルの毒は安定しないからどうしても長期戦になるので使わなかったな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e31-7Nnr [153.231.148.93])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:34:27.12ID:6rJl+G6A0
>>418
3日前にハード天子倒した俺の意見で良ければどうぞ

耐久に難があるなら小町オススメ
霊耐性200~300確保して残りのリソースは全部HPに特化。例えばメイン装備の救急箱とか
悲壮誘発の早苗のミラクルフルーツで敏捷が上がれば浮沈艦になる

攻撃はルーミアとさとりがオススメ
2人で防御無視攻撃したらあっさり倒せる
余談だが、さとりはコンボ組んだら高火力を連発できてめちゃ楽しい

あとは敏捷バフの文はとても大事とても
雑に自分の敏捷を強化するだけで強い
霖之助か燐と併用するとボスがサンドバッグになる
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e31-7Nnr [153.231.148.93])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:41:01.78ID:6rJl+G6A0
昨日、表ハードクリアしたよ!!
だれか褒めて褒めて!!!!!

感想だけどこのゲーム
アホみたいに難しいね!?!?!
世界樹の迷宮のヒロイックを幻視したぜ…
2020/11/24(火) 18:54:24.21ID:+87HSdGP0
>>422
おめ!!
なんだかんだ結構遊べるのよなこれ
値段はもうちょい頑張ってほしかったが160時間以上遊んでるし元は取れたけど
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e31-7Nnr [153.231.148.93])
垢版 |
2020/11/24(火) 19:32:07.35ID:6rJl+G6A0
>>423
ありがとう!!

>>418
見当違いなアドバイスしたすまん
負けイベの存在すっかり忘れてたの…
2020/11/25(水) 00:05:28.04ID:rwq7GCch0
>>420
リグルの毒は安定しない。
これ割と重要だよね、本当に安定しないから勇儀の怪力乱神で殴ってる。
ダメージは図書強化補正LV100>>LV36で、約15000出る。

>>424
え? どゆこと?
アドバイスどおり、小町を壁に、燐とルーミアとさとりのLVを
100まで引き上げる作業してる最中&図書用の金策中。

事実、小町+早苗のミラクルフルーツの組み合わせ(自己再生ループ)は、
試したこと無いから、いけそうな気もするんだが……ダメそうなん?
2020/11/25(水) 05:38:24.50ID:Nn6R/MA40
>>423
そろそろ350時間遊んでるんだがまだ最後にたどり着かないぜ…
元を取るどころか時間泥棒的に時間食うんだが
2020/11/26(木) 20:08:57.38ID:w+JNbbXT0
28fの魔力球がwikiに書いてある場所に無くて困ってるんだけど何か出現条件とかある?
2020/11/27(金) 00:42:40.48ID:RKazrU6/0
うおおおおおおお!
9F天子2回目ハードモードクリアしたっ!

https://i.imgur.com/8Qxp4gs.jpg
レアドロップは、りりうむぱんつ含めて全部ゲット。
戦闘だけで四時間ぐらいかかった、もう二度とやらない。
2020/11/29(日) 21:13:06.92ID:keBdz4DO0NIKU
作戦を練って何度も全滅しながらボス撃破するより
どっさりレベル上げて消し飛ばした方が時間かからないんだよな
幻想郷も知恵より物量のようで
2020/11/30(月) 08:19:21.43ID:Sxewosac0
ゲーム内情報だけだと対策し辛いからなぁ
削られるHPで覚える攻撃力と
アップデートで属性関係は確認できるけど

時間で強化
なにくらうのかわからない複合状態異常
再生・復活
なぜだかわからんけど固くなる

敵の技を確認できないからLVを上げて力押しが最適になりがち
2020/12/02(水) 12:35:42.49ID:8IIVQ5090
>>427
やってるのPC版だけどB10クリア後即向かったけど普通にあったな
2020/12/02(水) 13:27:33.22ID:Wxfd9A4Ta
>>431
レスありがとう
地下も地上もマップ埋めまで終わったつもりなんだけど岩が消せないんですよね
記憶が曖昧だから球のイベントこなしたのに岩が消えないのかそもそも球がないのかはっきりしないけど詰んでしまった
2020/12/02(水) 13:35:15.76ID:aC3nhsq80
その岩を調べるとヒント出ないか?
もう確認済みだったらすまん
2020/12/02(水) 13:37:34.79ID:8IIVQ5090
玉がもう消えてるなら岩調べれば消せそうな気がするけどな
岩調べても消えないならバグかもしれないから報告したほうが良いかもね
2020/12/02(水) 18:41:28.21ID:rWL4WZlO0
岩はこの階層で魔力を操作できたら道が開けると申しております
wikiのマップ見ながらひたすらさまよい歩いてます
2020/12/02(水) 18:53:11.81ID:Wxfd9A4Ta
ちなみにSwitch版です
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-tdix [126.63.139.159])
垢版 |
2020/12/06(日) 15:30:07.29ID:uOD92RsI0
>>429
手加減龍神さままで突破してる状態だけどそれは分かるな
最後ら辺はインフレ極まってるから仕方ないんだろうな いくら頑張っても基礎能力ないと即消し飛ぶ
俺も結局最後は面倒になって霊夢で固めて幽々子の蝶でハメてステ盛ったレミリア、妹紅でボコってるわ
合間にようむ うどんげ メリーとか混ぜてるけど

でもここまでインフレしてるのキャラの役割分担が崩壊しないのは素直に凄いと思う
交代システムは偉大
2020/12/07(月) 15:50:26.74ID:TjpoCtQn0
無印版真ラスボス倒したっきりでプラス版買ったんだけどレベル600ちょいだわ
適正レベル600ってかなり先?やり直すか迷うわ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-tdix [126.63.139.159])
垢版 |
2020/12/07(月) 16:23:40.00ID:IleyHVp+0
>>438
無印真ラスボスてのは権限・天叢雲剣て奴かな 腕が追加された奴

平均600で図書館とかも普通に育ってればプラス版のエンディングまではゴリ押しで楽勝だと思う
多めに見積もってプラス版クリア後要素の入り口くらい 無限とかもあるしそこからが長いんだがw
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-tdix [126.63.139.159])
垢版 |
2020/12/07(月) 16:26:02.13ID:IleyHVp+0
連レスだけどそれ以前にコンシュマー版は神社で好きにレベル下げられるわ
PC版プラスは分からん すまない
2020/12/07(月) 20:24:09.84ID:TjpoCtQn0
>>439
>>440
そうそいつ エンディングまで行けちゃうのは流石につまらんな…
こっちもレベル下げれるけど途中のレベリングも好きだし引き継ぎ無しでやり直すわ ありがとう
2020/12/12(土) 09:27:58.05ID:hNKUQ5bm0
640階ボス倒すまでまであともう少し
ここについてはもう戦略も何もないね
火力と耐久力だけ
2020/12/12(土) 23:40:39.79ID:hNKUQ5bm0
面白いけど、やっぱシステム面もやもやする
仲間キャラがすっごく多いのなら
ステUP(特に特殊アイテムがらみ)をもっと整頓してほしい
2020/12/16(水) 16:11:47.42ID:n8nkLLaA0
TPってシステムいらんな、ダンジョン潜るのに時間制限ついてるようなもんじゃん。
2020/12/16(水) 16:25:46.08ID:8YDU0cP/0
スイッチ版買ったけどこのゲーム説明書ないのか?ググっても基本操作すらでてこない
メニューがBボタンだし体で覚えるしかないのか
2020/12/20(日) 16:50:42.94ID:inw7d9TT0
これとスペルバブルで迷ってるんだけどどっち買うかね
いっそ両方買ってしまうか
2020/12/20(日) 21:19:59.34ID:yXgAFRUr0
こっちはレベル上げが楽しめるなら良作
不満もけっこうあるけどね
2020/12/21(月) 11:37:19.22ID:ZcdcVZfq0
こっち買ったわ
レベルガンガンあげちゃっていいの?
ボスの報酬があーだこーだ言われたけど
2020/12/21(月) 12:15:27.54ID:y0oGzZcg0
レベルは神社で調整できるから上げてかまわん
ブレイブレベル守るとステータス基礎値アップアイテム手に入るが本編クリア後に無限に入手できるからこだわらなくてもいい
ただ守らないとレベルで殴るゲームになりがちだが
450名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8e16-FZaJ [126.63.139.159])
垢版 |
2020/12/24(木) 19:43:29.05ID:mRGwDWZo0EVE
やっと終わったが地下11階面倒すぎだ ああいうの結構好きだけど一手戻しくらい欲しかったぜ
全体マップが斜めになってるのが地味に響く
2020/12/26(土) 09:15:31.63ID:BbERUAun0
20Fの影ボスと、無限の回廊の経験値の設定がおかしい
影ボスれだけ狩れというんだ
2020/12/26(土) 09:16:07.83ID:BbERUAun0
間違えた30F
2020/12/26(土) 18:55:13.08ID:LxGHjvmR0
2回目の天子強すぎワロタ
攻撃はなんとかなるけど鉄壁の防御が崩せん
2020/12/30(水) 12:48:58.76ID:KhsIjViV0
いやね、影狩るのに飽きてきたから
スクエニのRPG始めたのよ
で、確かにクオリティー高いよ
グラフィックとかシステムとか演出とか
けどね、セリフが説明的だったりなんか不自然だったりするのよ
(15年も前の窃盗事件を若い子がわりと最近の事みたいに話したり)
それに、いわゆる「正統派RPG」の型にはまってて、良くも悪くも普通なんだよね
東方の迷宮はまずパクリだし
セリフなんかメタ発言連発でお世辞にも格調高いとはいえない
それでも会話としてはとても自然で、捻りもきいてて楽しめる(ヒゲ剣呼ばわりとか)

例えるとしたらスクエニのRPGはれっきとした懐石料理なわけ
本職の料理人が作った本格的なやつ
東方の大樹は、日ごろ培った経験や慣れで作った
卵ぶっかけご飯なわけ
どっちが高級かといえば言わずもがなだけど
旅館とかで食す料理って必ずうまいか?
魚の頭がデデンと乗ってて、見た目は迫力あるけど
それは食えないとかそんなんじゃないのか?
2020/12/31(木) 12:28:03.86ID:S/tR7pQ40
うどんげぺろぺろまで呼んだ
2021/01/01(金) 17:10:47.53ID:T3z+Uugu0
特殊アイテムの使用ができるのが探索メンバー限定なのが解せぬ
図書館も、ボーナス値振るのも待機組含めて全員OKなのに
2021/01/02(土) 09:00:16.53ID:UgQSMQlC0NEWYEAR
>>444
シナリオマスで居なきゃいけない、居るから帰らせると変になるわな。
2021/01/02(土) 16:53:03.03ID:ijJoGBgu0
覚醒の石残り2個どこにあるかわからん
追加ダンジョンのは取ったからめんどくさ14か15のどっちかかな
2021/01/03(日) 00:27:25.40ID:XRupj0WL0
無限の回廊
下に行けばいくほど手に入る残滓が増えるものだと思ってたわ
ルシファーとか欲しかったら
しばらく降りないでレベル上げて
一気に降りなきゃいけないんだね
2021/01/03(日) 00:33:02.34ID:M7/mmxf30
まあでも、面白かったな。同人ゲーとは思えない。
誰かニコニコ動画で霖之助(ギガブースト)をブロントさんにして東方有頂天やってくれないかな。
2021/01/03(日) 08:50:11.58ID:XRupj0WL0
30Fで地道に影狩ってたけど
B11Fでレイディアントトレジャーガン連発の方がかなり良い事が発覚
覚醒スキルがあるの限定だけど
2021/01/05(火) 09:02:12.54ID:meIjzWp3a
紺珠伝の子たち出してほしい
2021/01/05(火) 17:33:27.13ID:zBQ7AvEo0
3までお預けだな
ベンチメンバーの数がとんでもないことになりそうだけど
2021/01/05(火) 17:45:32.11ID:bVrQ27Og0
今15階くらいでようやく嫁のゆゆ様が仲間になったんだけどなりふり構わずステ強化すれば滅茶苦茶強くなるんだなこのゲーム
金とか強化アイテムケチって無駄に苦戦してたのがアホらしくなる
2021/01/05(火) 18:57:00.67ID:iz39GvdId
いいじゃない、ヨメに尽くしたんだから。
2021/01/05(火) 20:27:56.29ID:OPNbtZKm0
秋穣子が好き
けどほとんど出番がないw
元の設定が「弱いキャラ」らしいから
それに倣ったんだろうか
2021/01/05(火) 20:54:23.40ID:iz39GvdId
農家の方かな、豊穣のチカラだな。
2021/01/05(火) 21:10:01.21ID:bpzDjZIS0
一部例外はあるが大体の傾向として加入が早いキャラはステが低めでレベルが上がりやすい・加入が遅いキャラはステが高めでレベルが上がりにくいって感じなんだよな
だからブレイブレベルでやってるとどうしても低階層で加入するキャラはパンチ力不足になりがち
穣子は覚醒まで行けば強力な単体回復&バフ役としてポジション取れるから使いやすい部類だと思う
2021/01/05(火) 21:25:37.97ID:7Y1aTMuS0
3はまずはPCオンリーで出すのかな
2021/01/05(火) 22:11:20.99ID:bpzDjZIS0
3はせーらんと鈴瑚使いたいな
2021/01/06(水) 08:04:45.68ID:TR0xNBLed
3出るんか、嬉しいな。
2021/01/06(水) 09:43:40.08ID:qJxQulvc0
1、2に追加するのかな
東京スカイツリーが29階建てらしいけど
まだ伸びるのならどれだけでかい樹だ
2021/01/06(水) 11:38:16.56ID:H7b2Q26R0
2025年くらいかな発売は
2021/01/06(水) 21:04:18.32ID:eVofnU9l0
無限の回廊って何階から経験値うまくなる?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-k7eC [126.63.139.159])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:54:32.35ID:lAiSmG4/0
>>464
ゆゆ様が嫁とは同士よ
因みに最終盤まで使える強キャラだぞ 良かったな

キャラの数的に仕方ないとはいえ覚醒の格差は何ともかんとも
妖夢とか覚醒で大化けするキャラがいるのは面白いしシステムとして上手いんだけどな
2021/01/07(木) 14:41:57.18ID:Txi8CcI00
2個ある攻撃スペルのうち1個が完全貫通なのに覚醒で貫通率アップもらっちゃった娘だっているんですよ!
2021/01/07(木) 21:39:59.39ID:03MQFcmL0
これみんな思ってる事かな
キャラのセリフ(性格)と立ち絵に結構ギャップがある
霊夢なんか、面倒くさがりで、ぶっきらぼうのテンプレ通りの性格なのに
立ち絵は上目づかいの希望に満ちたような顔してる
それに全キャラがなんか清らかすぎる
キャラによってエグみがあったりするのも東方の特徴だと思う
2021/01/07(木) 23:00:24.52ID:xElAZe/o0
平均レベル160越えてるのにB1の華仙に勝てないわ
図書館強化が足りんのか
この段階だとレベリングはまだ20Fが効率いいんかね?
2021/01/08(金) 08:22:44.29ID:gC8i94vA0
>>477

初東方ゲーがこれ
ゲーム内にキャラ紹介が無いからキャラの知識はゲーム内イベントと東方Wiki見た程度は
東方にハマって今は不思議の幻想TODってのやってるのだけど

こっちはキャラ紹介あるし、ゲーム内で声優が喋るし、シナリオもキャラの性格がこれより良くわかる

姫様達が自分が思っていたのと違う性格でいろいろ面白いな
譲子さんがおてんばキャラだったのと
うどんげさんは怖いキャラかと思っていた
まだ序盤だけど今後が楽しみ
2021/01/09(土) 01:23:35.86ID:fLdkMkAG0
レベル上げはb11がいいんかな
無限はたいしてくれないし
2021/01/09(土) 03:13:35.16ID:fBMqJhFs0
経験値はB11と30F影ボスで凡そ同じ
B11は、取得金額はショボいけど強化アイテムが出る
30Fはその逆

最終的には無限が一番の稼ぎ場所になると思うけど
b11、F30を抜くまでかなりあるみたいだね
2021/01/09(土) 19:03:27.70ID:Qj3fPv5Qd
想像してた以上にゲームとして面白いな
東方キャラよく知らんからスキルの説明文とかステとか立ち絵で前衛決めてるけど試行錯誤が楽しい

質問なんだが、
ボスの25%ドロップ全部キッチリ回収が非常にめんどくさい
後でいくらでも手に入る?
倒したらどんどん進めてOK?
2021/01/09(土) 21:05:25.73ID:fBMqJhFs0
アイテム欄はまったく気にしないでプレイしていてもそのうち全部埋まる
ある時点では希少なアイテムでも、いくらか先に進めば余るほど手に入る
ボスドロップ取らなくても、その後の全てはレベル上げでどうにかなる
唯一店売りの酒(やたら高いやつ)だけが入手個数に制限がある
上位互換のアイテムが腐るほどあるから一個づつでも問題ないけど気になるならwiki参照

要するに、取り返しがつかない要素はほぼない
僅かにあるそれでも、あとで後悔しそうなものは皆無
そのあたりまったく気にしなくてよい仕様になってるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sFCV [1.66.98.15])
垢版 |
2021/01/09(土) 21:12:43.77ID:Qj3fPv5Qd
>>483
ありがとう
気にせず進めることにする
2021/01/10(日) 18:31:45.71ID:VM/dyiZE0
>>482
正直、大手の(D)RPGより遥かに面白いよね。
温度調整のとこだけはメンドイけども...。
自分も有頂天動画くらいでしか知らんニワカだけど、立ち絵良いし。
霖之助?さんを(異世界転生した)自分として、気に入ったキャラ達でハーレムやってるわ。
嫁は藍さんだけど。
2021/01/10(日) 19:36:02.26ID:E31rqH0sd
ガッ...ガイアッッッ
2021/01/10(日) 19:47:13.09ID:5HzmCrTl0
30Fで解禁の方の強ボスを全部倒せば、製作者が意図した内容は終了なのかね
日本一ソフトウェアの某やりこみゲーより、よほど底が遠いね
むこうはネタ的に最大レベル9999だけど、こっちはそうでもないからね
クリア後の裏ボスすらその後瞬殺になるという
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb2c-fDWX [113.158.71.48])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:11:13.88ID:aha771dF0
嫁のレベルを極限まであげて物理でゴリ押すゲーム
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb2c-fDWX [113.158.71.48])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:09:15.90ID:dbZpmZcv0
はぐれメタルゼリーとかいうやつに手も足も出ないんだけどどうしたらいいの
2021/01/11(月) 13:36:12.02ID:WDDq93We0
味方攻撃・防御<敵防御・精神
だとほぼダメージが通らない
だけど、数値が同じくらい?になればダメージが跳ね上がる
なのでレベル上げつつ
ボーナスを攻撃・魔力に全振りして、補助スキルで能力値上げ下げすればOK
それが面倒ならしばらくレベル上げてればそのうち勝てる
というか、このゲームはレベルさえ上げれば全般どうにかなる
2021/01/11(月) 13:37:25.42ID:WDDq93We0
間違えた

×味方攻撃・防御<敵防御・精神
〇味方攻撃・魔力<敵防御・精神
2021/01/11(月) 19:20:45.34ID:t04P5UnH0
ダメージ1になるときとそれ以外で結構極端だけどアルテリオス計算式使ってるのかな?
2021/01/11(月) 21:46:19.19ID:jZyv0tiW0
見た事ないな、はぐれメタル。
貫通持ちのキャラ達でもダメなんか。
圧倒的なパワーでごり押し出来んかな...。
2021/01/11(月) 23:35:39.13ID:3+fzna3B0
全力龍神さま..倒した後のレベ上げは、どこおすすめ?
30とか地下11のまま?
2021/01/12(火) 07:51:32.50ID:dYFdaVgx0
>>494様の姫様達はLVいくつでしょうか?
俺はいま3300くらいだけど本気の霊剣に負けまくり
2021/01/12(火) 12:19:01.88ID:JRMNQ8WE0
強っ、やっぱスゲェな皆。
2021/01/12(火) 12:59:59.74ID:IHlVuuuca
頑張って無限の回廊クリアしたのに経験値がB11と大して変わらなくてわろた
2021/01/12(火) 18:43:46.79ID:tgV7jAGO0
無限の回廊1100Fくらいだけど
ここでもまだB11か30Fの影ボスの方が全然効率がいい
影ボスは1〜3回殴れば倒せる
回廊の方は結構苦戦もする
バランスが病気
2021/01/13(水) 00:46:55.72ID:jgDBrI6e0
平均3550くらいなのに全力龍神さまに勝てない
やり方が悪いのかレベルが足りないのかどっちだろ
2021/01/15(金) 08:03:42.00ID:sT3Syq0/d
パラが1000万単位くらい無いとダメなのか…
2021/01/15(金) 22:06:07.05ID:lZFm+jhF0
強ボス解放後は影狩るのがいいのかな?
2021/01/16(土) 13:20:02.17ID:u2ZvLmKvd
あ〜^レベルしこたま上げて幽々子優曇華燐フランで蹂躙する影ボスラッシュ気持ちいい〜w
幽々子の壁性能と継戦能力が思いの外高くてびっくりだったわ
2021/01/16(土) 15:43:04.92ID:bGKlAvSnd
やっぱ、おぜうさまはヤリ一本じゃあダメか…。
フランちゃんマジフランちゃんだわ。
2021/01/16(土) 15:44:13.16ID:zXzaGNC20
1だとストーリーの中心にいて戦闘では司令塔としてあんなに猛威を奮ったのに…
2021/01/16(土) 15:46:44.60ID:bGKlAvSnd
本物のカリスマだったんだなぁ…。
2021/01/16(土) 20:42:57.43ID:TxKyDFa30
無限の回廊のアイテムの取り方

基本全部無理やり開けて
鍵は「!」4、5にだけに使って
七星の護りはここぞというときにしか使わない

結局これが一番の気がする
無理やり開けるのと、護り・鍵使って開けるのにそれほど差はない?
2021/01/17(日) 16:29:39.32ID:rhOpJHJm0
回廊の方のこいしで何回も全滅したけど
その後攻撃が当たりまくってあっさり沈んだ

元ネタのこいしもそんなんだよな確か
「〜程度の能力」は優秀なんだけど
はっきり言ってそれ以外とりえがない子で
いつも姉を困らせてるとかそんなん
2021/01/17(日) 17:25:15.47ID:89ovTRyH0
影狩り飽きてきたわ
無限進めるのだるいしそろそろやめ時かね
2021/01/17(日) 23:54:14.66ID:53lkGBXd0
ハードモードクリアした後も図書館強化の上限はつけといて欲しかったな
どこまで加減すればいい感じの難易度になるかわからないのは困る
2021/01/18(月) 00:58:55.20ID:SIVVn7TY0
どこまでパラやレベル上がるんだろう
2021/01/18(月) 21:24:25.91ID:s5nxogMv0
改造とかで試せばよいのだぁ
2021/01/18(月) 21:47:28.81ID:SIVVn7TY0
pcじゃあないのだよ
2021/01/18(月) 22:02:26.02ID:/Ix2MfBQ0
PC版のread meから

東方の迷宮2 プラスディスク ver1.105aを公開。
  ・ゲーム内の各種数値に限界値を設けました
    →レベル : 999万9999
    →レベルアップに必要な経験値量最大値 : 9000億
    →所持経験値最大値 : 900京
    →ステータス最大値 : 9999兆9999億9999万9999
    →ステータスLv最大最大値 : 9999万9999
    →ステータスLv強化コスト最大値 : 9999億9999万9999
    →所持金額最大値 : 99京9999兆9999億9999万9999
    →ダメージ+回復量最大値 : 9999兆9999億9999万9999
2021/01/18(月) 22:06:56.99ID:s5nxogMv0
( ゚д゚)
2021/01/18(月) 22:16:30.60ID:grnYgX1w0
いやね
レトロゲーと言われるようになった頃、ひきこもり歴30年とかのおっさんが
100万までレベル上げて動画サイトに上げて
ネットユーザーがドン引きするとかありそうで恐ろしい
2021/01/18(月) 22:33:37.91ID:SIVVn7TY0
>>513
ハハ...。ありがとうございます。
2021/01/18(月) 22:37:04.63ID:SIVVn7TY0
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人とかワンパン出来そうな、住人達...。
2021/01/19(火) 04:37:57.66ID:jzuecjSA0
>>513
これにするのにどんだけ時間かかるんだろうな
無限の敵以外ワンパンできちゃう
2021/01/19(火) 12:31:35.38ID:W4EitNCja
経験値がオーバーフローするまでやりこんだアホ(誉め言葉)のおかげで各種上限が設けられたぞ
2021/01/19(火) 12:42:08.69ID:XL6byF8z0
さすがに一級廃人は格が違った
2021/01/19(火) 12:43:53.49ID:+Q1XULga0
無限10000Fとか行ってそう
2021/01/19(火) 21:35:58.15ID:Vg1D0yGI0
PCスレでフリーズしたか強制終了して発狂してるやつならいたかな
CSでも可能性は捨てきれないから怖いところ
2021/01/20(水) 14:30:23.98ID:PGvj64gO0
現在二回目の幻想郷の意志
現状30Fの影ボスにレイディアントトレジャーガンが一番
無限の回廊が稼ぎ場になるのは何階からなんだろう
2021/01/20(水) 15:23:09.80ID:jDSIbMYZ0
そこまで進めても稼げないのか
2021/01/20(水) 22:56:02.53ID:PGvj64gO0
影狩りからしばらく離れたくて別ゲームはじめたんだけど
それも東方二次創作
で、それが何やら唐突にある宝箱からバックラーが出て来るとかそんななんだよね
別にいいけどこっちのゲームは独自のセンスがあるんだなと思う
2021/01/21(木) 11:56:44.86ID:yhCtEXxJd
何を言いたいのかサパランですわ
唐突にオハンイージスも出れば満足か?
一生かけてアレキサンドリアので欠片をシコシコ集めてろよ!

それはともかくリグルはオトコの娘じゃないよな?
嫁にして貢いでも間違ってないよな?
慧音じゃないけど見てるとドキドキします
2021/01/21(木) 12:27:27.75ID:5SyKS5bsd
男の娘を嫁にして貢ぐのは何も間違った行いじゃないから大丈夫だよ
2021/01/21(木) 16:20:00.32ID:5v5gz+cIa
他には無い特徴を持ってるならね。刺さる人には刺さるのだ
2021/01/21(木) 18:55:15.59ID:KZGgmVTN0
東方はアレだ
男の娘とかBLとか濃いのは二次創作に任せて
萌えだけに絞ったのが勝因の一つだ
多分な
2021/01/21(木) 20:10:06.40ID:EwBJ3bWed
んだな、皆んな俺の嫁が居るわけだし。
2021/01/21(木) 23:10:32.92ID:XGOfri+k0
アバターはこれ以上は増えないの?
2021/01/21(木) 23:22:39.49ID:EwBJ3bWed
ダンジョンマップでの操作キャラ変えたいな
2021/01/22(金) 07:37:11.98ID:zNdLWT180
まあそれは3に期待だな
2021/01/22(金) 07:50:48.09ID:VLzYcmFBd
了解です
2021/01/24(日) 20:57:00.17ID:ragq9ppl0
衣玖さんが強すぎる
適正レベルボーナス諦めて挑んでも勝てん
半分ぐらい減らすと発狂モードになるボスってのは分かったがそもそもその前に一撃もらったら殺される
アタッカーもそろそろ火力極振りじゃ厳しいか
2021/01/24(日) 21:20:38.19ID:r1f+ChKUd
キャーイクサーン
2021/01/24(日) 22:35:51.63ID:JD29Urd0d
それくらいの階層のボスはレベリングの効率もあんま良くないからキツいよね
攻略サイトで技と耐性だけ見て対策練るのがオススメよ
2021/01/24(日) 23:54:55.19ID:ragq9ppl0
攻略サイト見てみたが発狂前にバフ積んで一気に倒せと書かれていた
発狂前に一撃もらったら死ぬステ振りに何か問題があるのかな
とりあえずレベリングして挑んで見るよ
2021/01/25(月) 02:38:05.10ID:nLeeKqz20
記憶が定かじゃないけど文の風を操る程度の能力が結構馬鹿にならなかった気がする
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-MbYN [113.158.71.48])
垢版 |
2021/01/25(月) 20:49:00.15ID:i8sOBqWu0
レベル上げに疲れて別ゲーに移ったらやらなくなってしまった
やるならずっとやらなきゃいかんね
2021/01/25(月) 23:02:16.66ID:AQcScpoK0
酒三種買って金の使いみちがあまり無くなったから強化に回したら世界が変わった
敵を1,2発で殺せる階層で全体攻撃エクステ文につぎ込むだけで経験値も金も効率が一気に増えた
余剰Lvで得たスキルポイントと金による強化でボスも適正余裕になってきたわ
2021/01/26(火) 19:54:56.84ID:cFrgeLtA0
30F影狩りの苦行を突破した後に
無限の回廊で稼ぎという最終局面がある
と信じてる
2021/01/27(水) 07:06:44.19ID:kCh3VVjU0
今コレの存在知ったんですが、ふしげんTODRぐらい楽しめますか?

ロータスで失望して東邦離れたから良くわかりません
2021/01/27(水) 18:59:50.43ID:YX5S5ldV0
TODRとは比較しずらいね
むこうは資源をガンガン使った豪華版なのに対して
こっちはそれほど多くはない資源でゲーム性に凝る
とかそんな感じ

見た目とかチープな感じがするけど良作ではあるから
このジャンルが好きなら楽しめるとは思う
2021/01/27(水) 19:52:05.01ID:68FALu0g0
自分はTODR→迷宮で楽しめたけどゲーム性が違うから好み次第かな
キャラの違いとかあるけどDRPG楽しめるならハマるんじゃないかな
2021/01/27(水) 22:23:50.82ID:AHKNewIe0
TODRの融合楽しめてたらいけるかも
2021/02/02(火) 01:32:37.74ID:zcdsM8Aw0
クリアしたが地下に行っても中華風の服を着た門番(美鈴ではない)に阻まれて倒せないつらい
雑魚もとんでもない強さだったし大人しく20F最深部付近でLv上げするか…
影ボスは5、6匹倒したがやっぱ地下よりも影ボス討伐が先なのかな
2021/02/02(火) 11:53:35.69ID:vthy2Ziy00202
影ボス全部倒さないとB2かどっかで進めなくなるんじゃなかったかな
20F最深部でレベル上げ(and追加構造攻略)→影ボス→地下が順路のはず
影ボスは最後のクソ鏡がクソ固くてクソがってなる
2021/02/02(火) 12:50:27.23ID:meIcebm600202
単純なレベル上げやるんだったら21Fで即死させまくるのが一番早いぞ
2021/02/02(火) 20:53:27.13ID:I+fAFPgX00202
30F影狩りに飽きて一旦別ゲームに浮気したんだけど
こっちも面白い
同じ東方二次創作で、ひと昔前のRPGツクールのようだったり
中二病入ってるところがあったり、装備の名前が安易すぎたりで
最初は買い物失敗したかと思ったけど、がっつりした作りでやりごたえある
ただ、原作の設定とは少し感覚が違う(霊夢が熱血キャラだったり)から
東方らしさがあった方がいい人は違和感あるかも
2021/02/02(火) 22:13:02.50ID:zcdsM8Aw0
>>548
地下はもうちょい後だったのか
20F最深部でLv上げて剛撃士にした文の攻撃に金注ぎ込んでやっとこさ地下で狩れるようになった
一戦あたりの時間効率だと20Fが上でドロップだと地下が勝るんだけどもうちょっと楽に狩れるまで20Fかな〜
地下もうちょい先なら影ボス討伐と追加構造先にやってきます

>>549
即死って手もあるのか…
その場合、文を使ってるんだけど体術士で全体攻撃させてメイン装備で即死振りまくか幽々子様に天孫降臨からの即死技とどっちがいいかな
確率が大事だから圧倒的後者っぽいけど
2021/02/02(火) 22:38:12.69ID:uxJQIh06d
>>550
まあ、メタ感がいいかなと。色んな知ってるゲームからアイテム持ってきてくれるから、ただcs版は微妙に名称弄ってるから最初分からなかった。
2021/02/02(火) 22:41:11.33ID:uxJQIh06d
>>551
キャラ性能とかは、pcの攻略見ると参考になりますよ。解説も面白いし
2021/02/02(火) 22:48:37.18ID:MITz0HAYd
wikiのキャラ紹介良いよね
強い弱いじゃなくてそのキャラをどう活かすのが効果的かを説明してくれる
2021/02/02(火) 22:51:41.63ID:uxJQIh06d
良いですよね、この迷宮の絵師さんの嫁とか。
カリスマ様やフランちゃんの使い方とか、前回からの落差とか。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-cyJZ [113.158.71.48])
垢版 |
2021/02/03(水) 09:07:20.24ID:Ssq+Aex00
30影狩りで何レベまで上げれる?
2021/02/03(水) 15:59:49.73ID:WMV137D20
>>551
幽々子だとうどんげ横に置いたらほぼ100%になるからストレスないよ
敏捷性MAX振りにしとくとレベル上がれば隊列交代でも先制取れるようになるし
2021/02/04(木) 10:01:42.38ID:S7K8HWXCr
ほぼロード時間無くてサクサク動くから
快適でやめ時がわからなくなるね
2021/02/04(木) 10:55:13.37ID:GIxmxbQ40
テンポ良いよね、いつでも帰れるからダンジョン気軽に潜れるしヨメ達の絵も良いし。
カネでキャラ強く出来て贔屓できるし
2021/02/04(木) 15:29:09.42ID:UutSYoUp0
パッケ版出ないのかな
2021/02/04(木) 16:06:45.83ID:Wr2vdFYH0
無限ザコが影の経験値超えるのはいつになるやら
2021/02/05(金) 21:55:15.14ID:rEGOgZ9S0
>>553
読んでみて初めてうどんげとか幽々子様の有用性を知った
耐性★すら貫通出来るようになるのは凄いね
2021/02/05(金) 22:02:02.31ID:Q1mgQE5Md
かぐや様はもうちょい強くなりたい
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-v/bT [1.75.242.198])
垢版 |
2021/02/07(日) 12:11:10.32ID:yDCzBzgad
今日から始める新規です
霊夢ちゃんが大好きです
霊夢ちゃんを最強にできますか?
あとは萃香ちゃんや文ちゃんやニトリちゃんが好きです
強くできると嬉しいです
東方は漫画全部読んでるくらいには好きです
シューティング苦手なので原作はノータッチです
2021/02/07(日) 12:13:23.08ID:fBK/26400
好きな子を最強にできるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-v/bT [1.75.242.198])
垢版 |
2021/02/07(日) 12:15:07.62ID:yDCzBzgad
ありがとうございます!
頑張って霊夢ちゃんを育てまっす!
2021/02/07(日) 14:53:44.39ID:+b26qdv1r
お金さえあればどのキャラも
大活躍させられてキャラファン皆納得な
よいゲーム
2021/02/07(日) 14:58:01.35ID:/jZH7t1C0
3は多分もっとキャラ増えるんだろうな
今のところはドレミーさんが確定で他は不明だが
2021/02/07(日) 17:45:12.26ID:2Q9suKgS0
ラスボスExボスは入れるスタイルみたいだし純狐と変Tは入ってきそう
2021/02/07(日) 18:19:17.06ID:df67gyfi0
無限の効率の話出てたのでざっくりと

30F影狩り(左下のみ)
全員鑑定士で他キャラの経験資金補正キャラなし
寅丸やナズも居ない
戦闘に出す4人はエンジェル帽で他は1ルピー
特殊アイテム補正はMAXの50%
1周14分程度(。240÷14=17)
経験約70億×17=約1200億
資金約14億×17=約238億

里と往復が必要で敵は離れてるし
1戦毎に1文入るしで意外と時間を食う
連戦ボーナス稼ぐには雑魚の経験低すぎるし
右側の影キャラは離れ過ぎてるんで論外
なので意外と効率は出ない
脳死で攻撃特化で良いのは楽
2021/02/07(日) 18:20:55.17ID:df67gyfi0
無限狩り1035F→1087F
基本、華扇・幽香・勇儀・早苗固定。
幽香は軍師で勇儀は体術士
前衛4人はエンジェル帽ではなく埋蔵金。他上記と一緒
図書館強化は攻撃系1万、他防御系7000
レベルは5300前後でボーナスは全部攻撃系振り
570連戦程で4時間
経験値1540億、資金400億

無限石まだ足りないから道中寄り道したりしてる
どのキャラ使うとか道中どうとか階段運どうとか
どのレベルのまで敵を狩れるか等色々ブレる要素はあるが
変な事しなきゃ無限1000F超えたら30F影狩りより効率は上回る
敵瞬殺は厳しい所があるのである程度防御も強化する必要がある
2021/02/07(日) 18:21:58.93ID:df67gyfi0
影狩りはアイテムなんもないのに対して
無限はどうせ潜らにゃ強化ボス倒せんし
無限石等副産物もある
ある程度レベルないと雑魚処理効率悪いけど影狩りは程々にして無限進めた方が良い

全力龍神撃破&無限640Fボス撃破後に
30Fでボス強化すると無限の連戦ボーナス上限が1000%に
連戦ボーナス+リスキーorラッキー最大補正+アイテム補正で1300%超える
準備に時間掛かるが準備終わると上記倍率に跳ね上がり、1歩で戦闘出来るから効率が加速する
(レベル)補正エグいリスキーを狩れるかどうかで効率が変わる
勿論30Fで上限解放するまでは影狩りのが良い
2021/02/07(日) 18:59:53.70ID:fBK/26400
変Tは裏ボス撃破後とかにでてきそう
2021/02/08(月) 00:08:13.61ID:hWJ4xXPU0
今の時点でも歯抜けのキャラいるの気になるし全員いてほしいなあ
というか新しい作品は仕方ないとしてもなんで歯抜けのキャラがいるんだ
2021/02/08(月) 00:13:22.56ID:XS109diJ0
東方って何キャラくらい要るんだろ、全部って言われたら凄そう。
2021/02/08(月) 02:56:19.92ID:0RCgq7wD0
本気龍神と640F終わったし、俺はこのゲーム終わりにしようかな楽しかった
一つだけ気になるんだけど、強化ボス撃破後の残滓の交換って何追加されるんだ?
2021/02/08(月) 12:01:50.62ID:6swq5kwn0
>>。576
おめでとう

ちなみにLVはいくつでしょうか?
2021/02/08(月) 12:03:43.52ID:qyxm72TR0
>>574
キャラ実装するのだって大変なんだから仕方ないでしょ
むしろ現状でもかなり多くてすごいレベルだよ
2021/02/08(月) 12:10:30.29ID:3X5oQu4Yd
まだ3階層途中ですが、お金が足りないです><
大好きな霊夢ちゃんをムキムキにしようと思ったのにおあずけで残念
あと椛ちゃん可愛いですね
漫画にはあんまり出てこなかったので気付かなかったですが、浮気しそうです
タンク兼DPSって感じでかっこいいです
2021/02/08(月) 17:12:25.22ID:Y7NnVPl80
キャラ一人一人特徴というか持ち味が設定されてるのには感心する
パッシブ賢者の石とかよく考えてるなあと
実際の所は極振りして装備固めて、弱点攻撃要因だけど
大図書館っぷりがスキルの設定で思い浮かぶ
2021/02/08(月) 17:34:35.70ID:CQ/wXtQC0
>>576
そのボス撃破後に入手出来るサブ装備
魔剣カオス、袴型次元連結システム、混沌王のコトワリ、異次元の真理
天羽々斬、真・神刀「天叢雲剣」、龍神の力の根源
2021/02/08(月) 17:51:57.45ID:7XRYa3M9d
カッケェけど、なんかもう名前から凄いよな。
でも強いのが分かる、アニメやゲームのニワカ知識でも。
2021/02/09(火) 12:16:46.44ID:jzRrtMq5d
うわぁぁぁぁ!だめだッ!推しが目移りする!
霊夢ちゃん→椛ちゃん→文ちゃん→萃香ちゃん→エンドレス
誰かに絞らないと銭足りないのに…ううっ…
2021/02/09(火) 12:22:17.46ID:jzRrtMq5d
皆さんの推しはどの娘ですか?
自分は目移り激しくて定まらなくなってますが、とりあえず現在は文ちゃんです
早くて先手を取れるのがいいですね
何より可愛いです
2021/02/09(火) 13:15:58.29ID:jJ5i+Evid
藍様
2021/02/09(火) 16:54:53.54ID:TfltWzFbr
俺は橙をムキムキに強化して愛でてる

ゲーム進んだらダンジョンに
面倒なギミック増えてきたから
ミニマップに書き込み出来る機能が欲しくなったよ
2021/02/09(火) 18:07:59.20ID:NIqjPIaZ0
俺の姫様が小町さん(HP2000万)
2021/02/09(火) 19:17:25.33ID:j0xyy4/W0
俺はみんな可愛いからなるべく使ってるけど一番はレミリアと咲夜さん
2021/02/09(火) 19:20:39.26ID:jJ5i+Evid
>>586
温度調整はめんどかったけど、後はスイッチは取り敢えず押して行けるとこまで。落とし穴は全部落ちる。
2021/02/09(火) 23:43:53.76ID:atw0nOSt0
B11Fで一個ミスると全部やり直さなきゃなんないのめっちゃしんどいわ
まぁレベリングも兼ねてるからまだいいけど
2021/02/10(水) 01:17:08.89ID:+3PfzuMu0
>>581
ありがとー
これで悔いなく終われるぜ
2021/02/10(水) 08:13:54.80ID:/Nc59jU70
YouTubeで6500Fまで進んでる猛者がいて笑った
すごいけどよっぽど暇じゃないと無理だな
2021/02/10(水) 12:12:47.82ID:unnVYEawd
複数の娘を愛でるのは止めた方が良いですか?
まだ5階終わりのところですが、椛ちゃん、文ちゃん、小町ちゃん、にとりちゃん、ねこちゃん、が好きで、他のキャラよりも銭を注ぎ込んでいますが、金欠でしんどいです(T_T)
2021/02/10(水) 12:17:29.39ID:p18mWoRu0
愛でるというのがどの程度のレベルかわからないけど序盤は酒買う必要もあってカツカツになると思う
そのキャラに求められるステータスの図書館レベル=キャラレベルと同じ〜やや下くらいが大体の強化目安じゃないかなぁ
ぶっぱアタッカーとか極振りするとキャラレベル越えるだろうからあくまで目安だけど
あと属性耐性は金かかるから地上階攻略してるうちはあんまり上げられない
2021/02/10(水) 12:23:27.74ID:unnVYEawd
ありがとうございます
自分の場合、愛でている娘はスタメンに入れて、その他のキャラよりも数倍くらい図書館で上げている感じです
装備も最優先でいいのを回しますし、戦闘ポイントを増やすためにできるだげ前衛に入れてます
2021/02/10(水) 12:49:38.36ID:K0dv1wnY0
穣子推し
けっこう長い間、譲子(じょうこ?)だと思っていたが好き
2021/02/10(水) 13:35:17.78ID:g6RkpNKj0
『稔子』でもないからな…
迷宮の穣子は超絶金髪美少女過ぎて使いたくなるのはわかる
2021/02/10(水) 13:57:22.65ID:p18mWoRu0
穣子はステ成長率が悪くない、役割がはっきりしてる、攻撃スペルに精神が考慮されるとあって低階層加入キャラの中でも使いやすいよな
2021/02/10(水) 15:59:01.37ID:eKZ1fsNbd
イベントにも関わるしな、豊穣の女神様は。
2021/02/10(水) 16:30:28.95ID:ntIJ/c+k0
金とアイテムの為にコーリン常駐
2021/02/10(水) 19:31:54.20ID:eKZ1fsNbd
彼は、最高のステブースト有るから…。
自分のロールプレイ用にして主人公に据えてます。
2021/02/10(水) 19:36:58.44ID:/Nc59jU70
霖之助って性欲ないのか?
2021/02/10(水) 19:41:30.28ID:eKZ1fsNbd
手ェ出せないだろ、美少女が鬼強過ぎて。
2021/02/10(水) 21:04:58.23ID:fSPhUx+70
性欲を持て余す
2021/02/11(木) 13:26:18.59ID:LBB28pLxd
レベル上げやお金稼ぎは、行ける一番上の階層でひたすら戦闘ですか?
2021/02/11(木) 13:53:02.88ID:fR7ML5W50
到達階層の最上位だと戦闘が厳しいこともあるから、戦闘が楽にできる範囲での一番上って考えたほうが良い
あと経験値や金を多く持ってるモンスターがいるからそれが出るあたりをうろうろしたり
2021/02/11(木) 15:41:51.30ID:j7l5TOC/0
ワンパン出来るかによる
2021/02/11(木) 17:33:14.08ID:LBB28pLxd
ありがとうございます
現在8階ですが、やや厳しいので6〜7階で頑張ります
2021/02/13(土) 21:35:10.27ID:Q+RPQXbxd
まだ12階なのにボスが急に強すぎます><
2021/02/13(土) 21:40:02.11ID:1u1ZyEuH0
12階はちょっと強めになってる
2021/02/13(土) 21:58:50.81ID:Q+RPQXbxd
ありがとうございます
頑張ってレベル上げと金策をして、愛を尽くします
2021/02/13(土) 22:17:22.22ID:1x0HMdgYd
ちなみに今のお嫁さんは小町ちゃんです
霊夢ちゃんはいつの間にかお宿で檜のお風呂に入るのが日課になってしまいました…
2021/02/14(日) 20:09:14.42ID:eh/lJd61dSt.V
まあ、殆どが宿でヌクヌクだわな。
2021/02/15(月) 12:28:59.96ID:7GkXPoXqd
人間のお里にある宿が妖怪だらけなのは良いんですかね?
2021/02/15(月) 19:23:04.07ID:cTERLUut0
平均2500で本気龍神倒せたわ
それまで流れ作業だったのがちょっとだけ頭使うパズルゲーになって楽しかった
2021/02/15(月) 20:04:25.67ID:sdhLQGBfd
30Fはめんどかったっけか
2021/02/16(火) 01:30:43.68ID:1MQjtxst0
そもそも人間の里にそんなでかい宿屋があるのか、て言うか宿屋という存在があるなのかという
2021/02/16(火) 02:00:13.76ID:uhisdoDQd
ホテルがあるんだべ、大樹のとこには。
2021/02/17(水) 10:37:40.49ID:vKgMNBs50
東方の別ゲームだと
仲間キャラ達(なにやらいつのまにか)博麗神社に集まってる
「異変に対応中のみんなの滞在場所はどうしよう」なんていうストーリー自体がないんだけど
勝手に自分の場所決めて泊まり込んでるのかな、とかそんな感じ
2021/02/17(水) 12:12:01.99ID:SFUcGlUDd
12階の天子がしんどいです
ダメージが全然入らないんです><
2021/02/17(水) 13:10:39.48ID:1O0bjQgE0
12Fもルーミアや輝夜の貫通で削れたはず
その後の剣倒すのにリセマラするなら勇儀の攻撃上げて殴り倒すのが早い
2021/02/17(水) 17:09:21.38ID:SOI6IEzbd
無限の宝石、七星の残滓のオススメな使い道ってありますか?
現在地下10fオロチ前です
2021/02/17(水) 17:43:59.02ID:MRcKj3AUF
稼ぎ用に大型マカロン35個→各宝珠(地下11Fで稼ぎきるつもりなら不要)→無限の宝石
他のは勝手に無限で集まったり不要な物なので無理に交換しなくていい
2021/02/17(水) 18:17:55.51ID:MvFXKWGpd
なるほど…ありがとうございます
マカロン35個は途方もないなあ
2021/02/17(水) 18:33:25.89ID:my/awRCs0
やっぱマカロン使うよなTPMPはなぁ、あとはクリスタルのお守りとかドリルとかか。
2021/02/17(水) 18:39:24.30ID:my/awRCs0
あ、無限の宝石か。
基礎値アイテムとかブースト貢ぐか。
2021/02/17(水) 21:12:58.11ID:IbnBxrNqd
>>621
ありがとうございます
そのキャラはまだ使ったことが無いので試してみます
2021/02/17(水) 22:03:47.73ID:vKgMNBs50
ダメージ計算が結構変わってて
攻撃力が相手の防御力を上回ると与ダメが跳ね上がるんだよね
弱点ついてるならなおさら
だから全然歯が立たない敵でもそうは長くないレベル上げで倒せたりする
作戦練って何度も全滅しながらボス撃破よりも
その時間をレベル上げにあてたほうが効率全然いい
2021/02/18(木) 12:49:12.09ID:VzRbtQhDd
14階まで進みましたが、雑魚敵のゼラチン何とかが固すぎて詰みました…
弱点なのに1しかダメージが入りません
まるでおいしくないメタルスライムのようです
2021/02/18(木) 13:03:03.30ID:6nIXOiWq0
精神と防御が高いから貫通攻撃がいる
ルーミアのダークサイドオブザムーンとか月組の月の民で
2021/02/18(木) 18:09:12.99ID:7At3VApy0
なんだこの日記帳付けてる奴。過疎ってるからってやりたい放題だな
2021/02/18(木) 18:21:00.72ID:6nIXOiWq0
攻略wiki見りゃいいのになと思いつつ答えてしまう
2021/02/18(木) 20:16:46.72ID:470wT40S0
盛り上げようとしてくれているのかもしれない
2021/02/19(金) 08:30:37.81ID:6gxSW3OAd
>>630
ありがとうございます

>>631
東方スレでも話題にも上らないのでつい…

>>632
あのWikiはありがたいのですが、見辛くてつい…

>>633
そのような意図はないです><
2021/02/20(土) 15:03:59.97ID:uDGZ8CYQd
かわいいと思っていた娘があんまり強くなかったらどうしますか?
小町ちゃんのほんのり死の雰囲気が好きなのですがHP壁にしかならないので悩んでます><
アタッカーは萃香ちゃんや紫姐さんで十分とは言え一番好きな娘がスペル的に足りないのは悲しいです><
2021/02/20(土) 15:15:52.97ID:i+TFu4Bq0
壁キャラはよほど鍛えない限りは基本壁以外役割持てないからな
小町に限らず椛でももこたんでも
蓮子や癒術士聖みたいにスペルで補助行動できる壁キャラは使いやすいけどね
まぁ愛(金)でどうとでもなるゲームだから好きにしろ
2021/02/20(土) 18:15:29.45ID:uDGZ8CYQd
ありがとうございます
お金で解決できるように金策がんばります
2021/02/20(土) 18:55:11.12ID:/83Xzxzl0
>かわいいと思ってた娘がHPの壁にしかならないから
>金策を頑張って解決する

これだけ読むと、どんな猟奇事件だという
金をつぎ込んで何をする気だ
2021/02/20(土) 19:02:03.96ID:3TUi6/GWd
マワされる感凄いな、ま まあ
オレらじゃあ勝てないと思うけど…。
2021/02/23(火) 16:38:44.82ID:derXK5Yzr
天子の立ち絵が二刀持ってるアレから
通常になったらメチャ可愛くなって笑った
2021/02/23(火) 16:44:17.31ID:Y2P9+7xX0
天子と衣玖さんはレギュラーだわ、相変わらずの可愛さ。
2021/02/23(火) 18:17:08.95ID:cnzBsywy0
天子(てんし)なんだよな
普通にてんこだと思ってたけど、本人がそう呼ばれたくないとかいう
定番ネタ?があるみたいだね
2021/02/23(火) 18:41:16.00ID:Y2P9+7xX0
自分も東方ニワカ勢でほぼ見た目の好みと、ブロントさん動画の知識くらいしかないからなぁ。
てんこあいしてるって覚えたよ
2021/02/24(水) 01:03:08.95ID:ieg0KbR80
まぁ自分の名前の漢字を妙な読み方されたら普通嫌がるだろ
公式の画像ファイルがtenkoになってたりするから半公式ネタではあるけども
2021/02/24(水) 12:34:53.25ID:oCGkF7p90
その天子は、強化解除付きの壁だけど
元の設定でも頑丈な子だったりするんだろうか
二次創作の動画とかだとそういう感じはしない
なにやら、実は叱ってほしいMっ気のある子の設定だったりするよな
2021/02/24(水) 13:32:10.90ID:zErWg23f0
最高だな
2021/02/25(木) 00:48:41.91ID:smLbMXFD0
>>645
原作の緋想天から咲夜さんのナイフが通らない鋼の肉体やぞ
2021/02/26(金) 01:03:17.63ID:f7TQOzRF0
地下のゼラチンが硬すぎる
そろそろうどんげと幽々子様の出番かな
2021/03/01(月) 21:11:59.06ID:w/E43eWM0
霖之助は最初から最後まで常にパーティメンバーに居てなろうのハーレム系主人公みたいなポジションになってる
戦闘能力低い僕だが金とアイテム回収能力のお陰で少女だらけの迷宮探索メンバーの主役になってる件。みたいな
実際、雑魚戦では間違いなく優秀だしボスも確率ドロップあるから後衛に置いておくだけでも効果あるし前衛に出して隊列入れ替え要員としても優秀なんだよね
金もパチュリーに貢ぐ必要があるからあればああるだけ困らないし
2021/03/01(月) 22:51:07.37ID:GND0yDGJ0
待機組になって次に呼ばれるまで一息いれる
なんていう事がままならない悲劇の人かもしれない
霊夢みたいに飛べるわけじゃなく、階段の上り下りも多いよな
2021/03/01(月) 23:13:07.99ID:Ad1zsQECd
なので、霖之助はなろうハーレム主人公として超強化した。
元々ギガブーストまで行けるから、サブ勝利者とかにして耐性から覚醒アイテムから何から最強に。
2021/03/02(火) 10:15:52.20ID:izu51VDZ0
ひたすら無限潜るレベルになるとサブクラス頼みの霖之助は微妙だぞ
鍛えりゃ強いのは全員一緒でスペル・スキル共にパっとしない奴は足引っ張りがち
どうしても特別な価値を見出すなら超強化した星と組ませて攻撃UPのお供にするくらい

敏捷が1カウントで1万超えるようになると状態異常がすぐ解けるようになり、特に麻痺は一切効果なくなるからゴミに
恐怖も持続しない為小傘やパルスィも微妙なキャラに
代わりに毒が1カウントでごっそりHP減らすようになり非常に強力になる
リグルは当然の事、永琳も攻撃しつつ毒撒けるから価値が跳ね上がる
敏捷キャラは相対的に価値が下がっていく(文だけは絶対先制+天孫やエクストラステップがある為別)
2021/03/02(火) 12:55:43.05ID:J8ykJuWld
リンノスケがお前さん達の嫁なの?
2021/03/02(火) 12:59:45.73ID:UGWiAkb1d
レベルを全員均一に揃えたい病のせいでパーティーが固定されてるなあ
それでも30F到達時点で橙と太子様がレベル150くらい差あるけど
2021/03/03(水) 02:29:34.64ID:AjJgybnS0
霖之助は殆どずっと一番左で壁やってたわ
ブーストのせいかわからんけどメンテナンス持ち並に固くて便利だったわ
2021/03/03(水) 06:05:45.16ID:T/zkLoOm00303
東方外伝 転生したら霖之助(能力基礎値9999)だった件
〜美少女ハーレム築く為に、最強を目指します〜
2021/03/03(水) 08:42:22.17ID:MYXpXrl400303
〜美少女そっちのけ、アイテム収集はかどります♪〜

こんな感じではないだろうか?
2021/03/03(水) 21:26:51.30ID:idKaGcL500303
最初から最後まで第一線で使ってあげるキャラを嫁と呼ぶならほとんどの人の嫁は霖之助になるだろう
2021/03/03(水) 23:22:13.07ID:T/zkLoOm0
初期の4人は替えてないな、ずっとパーティ内だわ。
2021/03/04(木) 00:40:27.12ID:NpDMMVeC0
初期メンバーは霊夢以外早々にスタメン落ちしたけど強かったのか
2021/03/04(木) 07:28:17.39ID:F+5dt1HNd
ううっ…地上16Fで飽きが来て止まってるお…
この先からおもしろくなるの?
2021/03/04(木) 09:33:08.82ID:7WoT9CWM0
最初の4人は魔理沙だけ使いどころなくて外しちゃったわ
魔耐性あるやつばっかでマスパが全然火吹かないんだもん
2021/03/04(木) 11:22:30.88ID:MbZ/3lMMd
まあ全員共通でEXP貰えるしね、レベル差殆ど無いし。
そら使えるキャラをこぞって使うわな、ヨメ以外は。
2021/03/04(木) 12:34:35.54ID:F+5dt1HNd
ユーのヨッメは誰でーすか?
2021/03/04(木) 15:54:42.86ID:MbZ/3lMMd
藍様・衣玖さん・天子
がメインの嫁。
2021/03/04(木) 18:43:22.85ID:bu97yZ970
女キャラは男女両方のユーザーから人気をとりやすい
しかし男キャラは男性ユーザーからの人気はとれても女性ユーザーから死ぬほど敬遠されたりする
(例、ゴルゴ13、ドラゴンボールのほぼ全男キャラ、北斗の拳の全キャラetc・・・)
めっちゃ好かれるアバン先生のようなキャラクターもいるけど
可もなく不可もなく幅広く人気を得たいのなら、女キャラの方が無難
それで、(ZUN氏が女好きだからかもしれんが)まるで女子校?と思うほどほぼ全キャラが女の東方が
広い人気をとれたのかな、と
ぶっちゃけ女性ユーザーも俺の嫁(?)と好きなキャラをひいきしてるだろう
2021/03/04(木) 19:25:29.71ID:MbZ/3lMMd
色んなとこで使われてキャラが立ってるからね、東方は。自分はまだニワカだが。
古参の人らはあの個性的な女性達を長らく愛でて来たんだろうし、スゲェよ。
2021/03/04(木) 21:24:00.76ID:5xBuSEsT0
例が悪すぎるだけで男キャラは男キャラで女性人気あるよ
DB、北斗と同じジャンプ作品でもテニプリのキャラ人気なんかは女性ユーザーが多い
あと世代が古すぎる・・・
昨今の風潮だと男向けなら女only、女向けなら男onlyが売れる秘訣なんじゃなかろうか
異性キャラは出すとしても恋愛対象外ないし性欲が完全に無い霖之助みたいなキャラとかね
2021/03/04(木) 21:34:22.78ID:1B7s+c9jM
易者の人気すげえもんな
2021/03/05(金) 07:42:51.75ID:MyZjTzC2d
女の敵は女やないの?
まあ、幻想郷にはドロドロした性格のおらんから良いんだろうけど
2021/03/05(金) 08:09:16.36ID:AMjG64nR0
ここがあの女のハウスね
2021/03/05(金) 19:20:09.02ID:FGL1nIjT0
ドロドロではないけど、紫の設定には若干腹黒っぽい所があるような
2021/03/06(土) 20:52:33.97ID:5wDHtOEH0
妬ましい
2021/03/17(水) 12:10:34.77ID:1VpuW4+fd
このゲーム、トロコンめっちゃしんどくね?
まだ16階なんやけど、ボスやたら強いし、無理やないか思い始めたんやが?
2021/03/17(水) 16:06:51.02ID:DYaL1Zgtd
ゼニや、ゼニが全てや。
2021/03/18(木) 02:22:22.99ID:GpXOcwu90
人数絞って金と装備つぎ込めばかなりサクサク行ける
表クリア以降はそれでもだるいんだけどさ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-8M0p [106.128.132.229])
垢版 |
2021/03/18(木) 14:32:23.93ID:3cySITfxa
迷宮3まったく情報ないな
2021/03/18(木) 18:41:56.53ID:yuTivlyR0
別ゲームだけど
幻想少女大戦も情報ない
2021/03/18(木) 18:45:41.90ID:ZZ85ajFE0
ほぼ個人製作だし2030年くらいまでかかるかも
2021/03/18(木) 21:56:25.40ID:2ofBAuWL0
他のサークル手伝ってるみたいだし
迷宮2も発売から長い間未完成状態だったからな
2021/03/18(木) 22:21:49.01ID:Nm3qd2bJ0
スゲェ人もいたもんだ
2021/03/19(金) 20:39:39.59ID:+4mZm6HE0
ざっくりでいいから進捗状況とかアナウンスしてほしいね
発売は2.3年後になりそうかも
とかそんくらいでもいいわ
2021/03/20(土) 01:05:14.02ID:m/+1i4RC0
迷宮2で調べても10年前のブログが出てくるんだもんなヤバイわ
2021/03/24(水) 20:47:47.84ID:lc5R+uHQ0
Twitterみても関係ないことしか呟いてないし
作ってるのかないのか教えてくれ
2021/03/25(木) 14:07:12.60ID:9iJ6JReB0
東京の迷宮2は正直完成するとは思わなかったな
2021/03/26(金) 21:53:49.62ID:xRohGHp90
東京ラビリンス
2021/03/28(日) 00:13:17.25ID:B1ouD4o50
地上20Fで完成なんだろうなぁって思ってた頃もあったな
あの頃は1の劣化でしかなかった
2021/03/30(火) 18:48:25.25ID:y+kYTypX0
そういや東方の3Dダンジョンってないよな
世界樹がこれで、wiz系も多分ない
キャラメイキングの代わりに東方キャラが大勢いるwizとかもやってみたい
2021/04/04(日) 04:31:20.09ID:pXM1bciC00404
輝夜に物属性の魔法攻撃習得させる方法って何かない?輝夜縛りでB4まではこれたんだけどどうやっても布都ちゃんに勝てなくて詰んでる
2021/04/04(日) 07:19:09.76ID:gkQsvNk2d0404
かぐや様は殴りたい…

剛術士とか?サブクラスで。
物理じゃないけど、体術士で防御無視とか。
2021/04/04(日) 09:23:05.62ID:pXM1bciC00404
>>690
物属性の物理じゃ駄目なんよ物属性の魔法が欲しい
2021/04/04(日) 10:06:05.75ID:GY+stEfm00404
魔法(物理)ということだな
2021/04/07(水) 12:55:44.78ID:l3N3xOAld
珍棒(物理)で殴りたいお
2021/04/07(水) 13:39:56.67ID:k7CeSWze0
もこたんにINしたいお
2021/05/04(火) 17:29:45.78ID:3ddYwQn50
>>688
「東方二次創作の3DダンジョンRPG」に当てはまるゲーム自体は存在する
ただし記憶にあったやつはツクールVXAce製フリゲなんでPCじゃないとやれんから板違いの話題になる
2021/05/04(火) 22:13:12.72ID:FicNW1IH0
>>695
あるのか
けど、フリーゲーム遠慮
2021/05/05(水) 22:45:04.97ID:kyOo1G6F0
>>691
サブスペルにないものはどうあがいても無理
昔PC版で20Fまでしかなかった時代、通常攻撃は魔力値の方が高くても直接攻撃になる仕様だったんだが
稼ぐために攻撃ワースト1位のパチュで金毛大獣通常攻撃ワンパンするまで攻撃鍛える
通称マチョリー作った人だって居るんだからそんくらいの気合いでやれ
レベル上げまくってボーナスぶち込むだけだぞ
2021/05/06(木) 08:01:19.01ID:Tg9BmrYDd
パチェさんは毎日クソ重い本持って鍛えてる
2021/05/07(金) 19:14:35.11ID:ffF6O+cE0
イメージ的に魔力で本を浮かせてそう
2021/05/09(日) 08:36:58.28ID:xtcLAW1C0
>>688
レミリャードリィってゲームがあるぞ
インポートした画像を使ってキャラメイキングできるから嫁を登場させられる
2021/05/09(日) 09:21:09.12ID:emY26aCD0
コントローラーパッド操作出来ればな...。
2021/05/09(日) 23:16:28.45ID:9+JVCMK50
>>697
マチョリーさんが話題になってた頃は連戦ボーナスの上限無かったから・・・
2021/05/11(火) 17:58:27.87ID:ckuKty8P0
無限10000階まで行ってる猛者いてワロタ
2021/05/11(火) 23:53:28.74ID:15+C0JgGd
アリアハンの周辺でレベル99にするの得意そう
ワイ、延々繰り返すの無理な人だから
2021/05/12(水) 04:45:28.67ID:YYx07JGP0
魔力45万くらいまで上げて装備枠一つクリスタルのおまもりにしたらようやく布都ちゃん倒せて無限潜れるようになったけど
クリスタルのおまもり確保が最優先でいいかな?最終的にメンテ持ち以外はこれ3つ装備が最強になるよね?
2021/05/12(水) 08:30:52.95ID:kmXDovwGa
おまもりは確か1個しか効果がない
2021/05/12(水) 21:30:17.53ID:y4WeSZLO0
天ボスラッシュまで来たけど時間あたりの経験値効率は地下11F奥の方がおいしい気がする
ボスにもよるが敵にターン回さず2,3発で倒せるぐらいの強さならまだ11F奥でレイディアントトレジャーガンでワンパンしてた方がまだうまいのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ec2c-RKBT [150.249.39.114])
垢版 |
2021/05/15(土) 10:34:32.19ID:2I6AlYK70
最近買ってラスボスまで来たけど全く勝てる気がしなくてここで詰みそうになってる
金稼がんと倒せねーのかこれ
2021/05/15(土) 11:31:19.47ID:eoNV0XwHd
カネを嫁に貢いでブースト
装備も特化させるとか
後は稼ぎやすい即死系持ちとか
2021/05/16(日) 22:22:07.54ID:YMO8YcMr0
嫁ブーストでラスボス前の雑魚をワンパン出来るぐらいまで育てて一軍4人のTP尽きるまで戦っての繰り返しでLvも金もラスボス余裕になるぐらいまでは貯まるはず
2021/05/19(水) 13:29:06.48ID:gocT37tT0
16Fで萎えそうになった
雑魚がMPに攻撃するのやめてくれ
まじやめろ。

あとBGMの殆どが前奏中にエンカウントするからクソ。
ゼラチナは許さない
2021/05/19(水) 20:30:35.79ID:yvySoF3F0
メイン装備の金や経験値アップはパーティの12人全員に効果ありますか?それとも装備してる人だけ?
2021/05/19(水) 21:03:07.79ID:D2ayzsgUd
獲得金額アップ系は装備者が探索メンバーにいる場合にのみ効果がある
獲得経験値アップ系は装備者にのみ効果があり待機メンバーでも発動する
つかこれくらいなら自分で何回か戦闘すれば確認できるし訊くよりそっちのほうが手っ取り早いと思う
2021/05/19(水) 21:11:28.16ID:yvySoF3F0
>>713
ありがとうございます、何か甘えてしまいすいません
2021/05/21(金) 20:11:23.63ID:eBV8UVhld
攻略サイト有るよ、メッサ分かりやすいとこ。
探しな、全ては其処においてある。
2021/05/22(土) 11:09:49.82ID:fHHgMutl0
図書館にせよレベルにせよ、上限がないというのはどうだかなと
コンプリートまで遊ぶことはなくても、そこへ向かっていってることが楽しいとかあると思う
2021/05/22(土) 11:18:23.56ID:RffnUEj+0
まあこういうのがあってもいいかなと
2021/05/22(土) 13:10:59.86ID:i+mlSr520
戦闘ポイントイベントのために育てなければならないのは
ちぇん、にとり、穣、お空、ナズ

の5人でしょうか?
2021/05/22(土) 13:18:07.31ID:06hDN/Ey0
>>718
https://w.atwiki.jp/thlabyroth2/pages/86.html#id_78076632
2021/05/22(土) 15:51:58.63ID:jlPC9T6I0
・ゲーム内の各種数値に限界値を設けました
    →レベル : 999万9999
    →レベルアップに必要な経験値量最大値 : 9000億
    →所持経験値最大値 : 900京
    →ステータス最大値 : 9999兆9999億9999万9999
    →ステータスLv最大最大値 : 9999万9999
    →ステータスLv強化コスト最大値 : 9999億9999万9999
    →所持金額最大値 : 99京9999兆9999億9999万9999
    →ダメージ+回復量最大値 : 9999兆9999億9999万9999
2021/05/22(土) 20:06:28.02ID:fHHgMutl0
明瞭なツッコミに感謝
すごいなw

バグは含まれませんという製作者のパフォーマンス?
それとも30年後くらいにオーバーフローする
廃人ユーザーが現れるかもしれないと真剣に考えてるのか
2021/05/22(土) 21:34:05.37ID:jlPC9T6I0
PC版の頃にこの上限値設けられる前は敵のステが約21億超えるとオーバーフローするバグがあった
そのおかげで無限で連続踏破伸ばすのが容易だったから経験値と所持金は京の位にも到達できたんだけれど、そこまでいくとバグって表示が消えた
それが報告されて上限儲けられたんだと思う
ちなみに1万階から1万階ぐらいの連続踏破で1戦50兆ぐらいの経験値入ったかな
2021/05/22(土) 23:26:10.97ID:1JEloMi4d
凄いよなぁ、数年続いたソシャの数値みたいなインフレだわ。京とか垓とか
2021/05/23(日) 15:29:52.79ID:fYraIImMa
某ガンダムゲーは読めない知らない単位出てくるのは笑うしかない
2021/05/29(土) 03:24:46.95ID:cg5NSs2v0
ちょっと知恵を貸して欲しいです

無限11で大覚醒を取ったのですが阿求のところで何も起きません…どうすればスキル覚醒アイテムが取れるのでしょうか?
2021/05/29(土) 03:42:40.30ID:cg5NSs2v0
自決しました、2個目を入手しないと無理なんですね…お騒がせしました
2021/05/29(土) 08:08:30.26ID:rLZHzGfH0
おう、ちゃんと成仏しろよ
2021/06/02(水) 03:04:02.39ID:n7LhjY8B0
各ロール毎のキャラ格付けサイトとかってありませんか?

初期メンの慧音をただ惰性で26階に至る現在までバフ役で使ってますが、もし完全上位互換とか居たら入れ替えたいです。
2021/06/02(水) 12:02:35.21ID:El1IbVend
そんなサイトはない
バフ目的なら藍あたりが候補だと思うがキャラゲーなんだから好きなキャラ使えばいい
とりあえず攻略wikiのキャラページ全部読んでみたら?
2021/06/02(水) 12:58:19.92ID:n7LhjY8B0
>>729
ありがとうございます、一通り読んで判断してみます…一応は藍が上位互換なんですね
2021/06/04(金) 23:23:01.19ID:d44E4IUu0
スクエニのRPGはじめたんだけど
確かに豪華で精錬されてる
けど、東方の迷宮にはあってスクエニにはないものがある
綺麗に着飾ってる女性と、髪ぼさぼさで寝ぼけてる女とどっちがよりいいか
多分そんなだろう
2021/06/05(土) 12:37:35.12ID:cMdEK66rd
ぼさぼさで寝ぼけてる霊夢たんが好きです!
2021/06/05(土) 14:04:57.95ID:98tQiiPp0
龍神きつかった…やっと噂のレベリング天国B11に行けるのか

寅丸のトレジャーが万能過ぎてスタメンから離せませんね
2021/06/08(火) 07:10:53.31ID:arTA2uU10
開幕挨拶俺しかしてなかったから人間居ないと思って自爆したんだけど
観戦したら3人も人間居やがった、なんだよ居るなら挨拶返せや
2021/06/08(火) 07:16:24.32ID:arTA2uU10
誤爆した
2021/06/08(火) 17:50:24.01ID:tFZ69+ES0
こんにちは
2021/06/17(木) 23:49:12.79ID:o9NsClak0
ハードでラスボス難無く倒したけどその後のザコ敵やらリスにボコボコにされてなんも出来ねぇ…
ザコ敵はレベル上げりゃなんとでもなるだろうけどリスどうすりゃええんじゃ
使ってるキャラに均等に貢いでたけど裏以降は特化させな無理な感じ?
2021/06/20(日) 15:45:40.46ID:E9kSE0Dq0
ゆっくり霊夢です
ゆっくり魔理沙だぜ
2021/06/20(日) 17:26:56.46ID:lrxA5/g10
>>737
レベル上げればいい
クリア直後くらいだと何やら絶望的な強さだけど
戦闘がらみの計算式の仕様上、ある水準のレベルを上回ったとたんに
楽勝できるようになる
で、そこまでに必要な戦闘回数は意外と少ない
2021/06/20(日) 19:17:22.61ID:t1cqX8Y8d
即死が効くんならそのキャラ使うとか
2021/07/22(木) 04:36:38.82ID:FxwmGQsq0
セールだったからswitch版を買ったけど、なんでメニューとキャンセルが同じボタンなんだろ?
キーコンフィグが切実に欲しい
2021/07/22(木) 07:13:12.62ID:G4AGY9uXd
なかったっけ
2021/08/04(水) 07:58:19.88ID:WLGN4Awz0
セールで知ったが過疎やな
クソゲーなんか?
2021/08/04(水) 08:11:00.84ID:YPQiKSFvd
東方はあんま知らんけど
テンポ良くて楽しいDRPGだったよ
カネさえあればドーピング出来るし
2021/08/05(木) 04:26:38.72ID:DFwhqI0O0
1年以上前に発売されたインディゲーのスレが賑わってるわけねえべ
2021/08/08(日) 18:12:12.16ID:8KxTjeRO00808
三回目の幻想郷の意志倒したわ
モン勇者がコケててるようだから当分地下に潜ろうかなと
2021/08/08(日) 19:14:00.43ID:xWl5OPgEd0808
モン勇ダメだったんか…
まあswitch無いから買えなかったけども
2021/08/11(水) 15:43:16.29ID:Lq5pJTQV0
一昨日始めたけど楽しいな
推しがまだ出てきてないけどいずれは仲間にできるみたいだから楽しみ
性能高ければ嬉しいけど、せっかくオフゲーだし性能に関わらずずっと連れ回す予定
2021/08/11(水) 18:06:34.85ID:h/CTDxSR0
でぇじょうぶだ、カネとサブジョブがありゃあ何とかなる。
2021/08/11(水) 18:24:57.66ID:7M6bjhhF0
ボスに苦戦する場合二つの道がある
攻略サイトなどを頼りに戦術を練ってトライアンドエラーの末に撃破するか
それに費やす時間をただひたすらレベル上げと図書館でのステ上げに振り替えてボスを消し飛ばすか
ちなみに早いのは後者だ
このゲームは「考える暇があるなら鍛えて殴れ」という鉄の掟が支配している
2021/08/12(木) 01:18:10.08ID:7V+AT5kP0
東方キャラは主人公ズくらいしか知らなかったけど、面白いなこれ
DRPGっぽいゲーム探してて最近始めたけど、久しぶりに時間忘れて熱中してるわ
2021/08/12(木) 02:11:13.69ID:PWljg0L/0
絵も良いしな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fe9-A1ba [211.135.97.32])
垢版 |
2021/08/13(金) 04:59:40.75ID:dhyyVCoI0
やっと地下11階に行けた者なんですが、宝箱の鍵が全然なく、放置の状態が嫌なので無限で稼ぎたいのですが、どうすれば宝箱の鍵を効率よく手に入りますかね?
雑魚呼び出してずっと戦って残滓?とやらを集めて鍵を買えばいいんでしょうか?
2021/08/13(金) 20:19:15.86ID:dmDYSNud0
スチーム版は定価3500円(ローンチセール 2800円)か
ボイス無し、フィールドはシンプルの極み、3000円前後が適正価格だよなあやっぱ
家庭用版はなんであんな値付けしたんだか・・・
2021/08/13(金) 20:19:54.86ID:E7D1jWWYd
出てるんだっけか
2021/08/14(土) 15:07:01.95ID:JlgrcIaY0
本編クリア直後の影ボス辛い…
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-PQzB [180.33.108.238])
垢版 |
2021/08/14(土) 18:05:33.49ID:AoUxPIiR0
前から気になってたからCS版セールしてたのを機に買った
本編は割かし順調にクリアできたけど、漆黒の鏡が倒せない
あやや、鈴仙、早苗、輝夜様(フランちゃんと交代制)でやってて
Lv200近くあるのに最後の最後に押しきられる形で連敗中・・・
2021/08/14(土) 19:02:54.81ID:W82mE4Yn0
レベル20だと7階ボス辛いな
2021/08/14(土) 20:12:15.14ID:5y7faZ+Yd
攻略サイトが素晴らしいから見たらいい
2021/08/15(日) 09:40:05.91ID:Pc05+qJe0
攻略サイトは温度切り替えの後半で本当お世話になったなぁ
スイッチやワープ程度ならマップ埋め感覚でやるんだが
2021/08/15(日) 10:24:34.89ID:Kaam/mZf0
あのサーモマップ酷かったな
もうやりたくない...途中から何となくでやってたわ
おかげで稼ぎみたいになってたし...
2021/08/15(日) 11:50:14.51ID:2Ttf6gCL0
ハクスラRPGにパズル要素は合わないのかもね
2021/08/15(日) 12:06:28.97ID:Kaam/mZf0
あのドロップは面白かったな
2021/08/17(火) 17:26:00.01ID:nVJHFgFX0
レベル50でリヘナラドール倒せてよかったわ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-PQzB [180.33.108.238])
垢版 |
2021/08/18(水) 11:45:36.66ID:BIMnfKQa0
凄い今さらなんだが
直接攻撃しかないキャラの魔力上げたり、魔力攻撃しかないキャラの攻撃を上げたりって
もしかして意味ない?
2021/08/18(水) 14:53:00.18ID:k55Klbvx0
多分そうだと思って個人的には上げてない
けど検証したわけじゃない
2021/08/18(水) 22:52:12.67ID:oddT60cQ0
固有で魔力依存攻撃しか持ってないのに魔力より攻撃のが伸びる変わった人が嫁です
頻繁にサブクラス変えればどこでも使えるからありがたいんだけどな
2021/08/19(木) 08:23:06.27ID:JGBmE882d
オレの嫁の藍しゃまはいい感じだったな魔力
そしてカネを注ぎ込む…
天子と衣玖さんもメインパーティ
物理特化とバランス
2021/08/22(日) 11:54:42.49ID:ZIl78fMWa
RAN IS GOD
2021/08/22(日) 21:37:24.07ID:8odS35Ot0
Lv2000越えたんで無限の迷宮進めてるけど、これ怠すぎる・・・
交換アイテム気にせずに気が向いた時に少しずつ進めるくらいにしないと
ストレスの方が溜まっていくな
2021/08/24(火) 15:58:35.37ID:A4nz8cEtd
急にsteam版きてて驚いた
気になってたタイトルなんだけど、ゲームとしては評価良いの?
あと、東方シリーズ知識が皆無でも大丈夫なのか
2021/08/24(火) 18:42:55.01ID:dkdFlNfF0
ファミ通レビューだと↓らしいぞ
ただ、ボイスがないなど演出面は弱く、UIの古臭さなども相まって地味な印象も

俺も欲しいと思ってるけどボイスねーのかよ・・・
2021/08/24(火) 20:15:31.08ID:K6Dpd1kZ0
ドラクエとか
2021/08/24(火) 21:24:28.08ID:RVPElmm50
ゲームにボイスいらんやろ
そもそも同人ゲーに求めるレベルの要素じゃないと思うし
2021/08/24(火) 21:41:47.09ID:dkdFlNfF0
キャラゲーである以上欲しいぞ
2021/08/24(火) 22:34:16.87ID:7mGHz9Mg0
オリジナル作品なら有りだけど、二次創作だぞ
人によってイメージ違うから荒れる元

自分の場合だけど、東方キャラの声はゆっくりボイスが基準になっているからダンマクカグラの声優は違和感半端ない、みたいな感じ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0377-zH/y [133.114.138.149])
垢版 |
2021/08/24(火) 22:45:32.05ID:21MAX4zY0
東方はボイス無い方がいいわ。東方ボイスとかゆっくりかクッキー☆のイメージしかないし
2021/08/25(水) 03:41:44.46ID:LsjsEpEH0
てか東方ってキャラ毎の声優決まってるんか?
ブロントさん動画とかのしか知らんわ
〜鉄の人らは有ってるとは思うけど
2021/08/25(水) 04:16:20.28ID:WBYpkGRP0
そもそも原作STGに声なんてないんだから決まってるわけないじゃないか
2021/08/25(水) 04:19:12.70ID:LsjsEpEH0
だよな
あんま詳しくないからスマンな
2021/08/25(水) 10:57:01.97ID:6o/6Bknw0
そんなことより3はよ
2021/08/25(水) 18:40:01.91ID:DqJkhyV/d
steamの評価…
2021/08/25(水) 20:10:10.43ID:fqoLxw+z0
CS版しかやってないからsteam版の評価は分からんなぁ
まぁゲーム内容に違いがないなら、ボイスなしかつ演出、背景グラ等が凄い淡白な点を除けば
やり込み要素豊富で面白い戦闘主体のダンジョンRPG
どんなキャラでも金を注ぎ込めば活躍させられる

ただ一部のダンジョンギミックが凄い面倒だったり、
クリア後要素でエラい量の育成、ランダムダンジョン踏破が必要だったりと
インディーらしくバランスは悪い
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0377-spJ1 [133.114.138.149])
垢版 |
2021/08/25(水) 21:27:54.68ID:Y7pZHfN+0
Steam版買ったけど全画面すら対応してないのは笑ったわ。操作説明も足りてなさすぎるし。
2021/08/25(水) 23:09:38.61ID:OeseqcDe0
同人の方はHD対応とかないのかな?
2021/08/25(水) 23:23:05.73ID:SK+CWWnud
[Alt]+[Enter]で全画面とウィンドウ切り替えだっけか
2021/08/26(木) 00:02:30.10ID:EneAjQhe0
Steam版
オフラインで起動できない
キーや解像度を設定ファイルらしき物に書いても反映されず毎回初期化
自分はオフラインで起動できないのが一番気になるから返品した
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-DMks [153.193.197.244])
垢版 |
2021/08/26(木) 10:50:55.10ID:mbjSb12x0
そういやCS版もオフラインで起動はできるけどプレイ中にオフラインになったら
サーバーに接続できないから、このアプリケーションのネットワーク機能は利用できません、とアラートが出るな
オンライン要素なんて見当たらんけど、何かあるのかと疑問に思ってるが・・・
2021/08/26(木) 22:45:38.73ID:4AORQ+qe0
中のデータを抜き出して闇のデータバンクに送っているんだ……
誰が嫁キャラみたいになってるとか誰をめっちゃ強化してるとかがモロバレなんだ、なんて恐ろしい!!!


冗談はさておき戦闘ポイントとか確かめてみたらこーりんがぶっちぎりで草
いや、隊列変更効率化とアイテム・金増加持っててテコ入れすれば壁として使えるキャラなんてなんとかして壁運用して雑魚戦からボス戦まで任せるに決まってるじゃん……
2021/08/26(木) 23:23:54.75ID:tDo4hrUM0
こーりんが可愛い女キャラだったらなあ……
別に全然嫌いじゃないんだけど1人だけ男キャラ連れてくと無駄にラノベとかの主人公感出るのが嫌なんだ
2021/08/26(木) 23:37:45.91ID:Xq4QypZ1d
まあ仕方ないか
自分はラノベ?やらの主人公的な位置付けしてるから調子強化して正になろうみたいになってるよ
サブも最後のやつ付けて殲滅
元からパラメータバフは誰よりも強いの付けれるから壁にもなれるし
パーティのリーダー

ただ出来ればオリジナル主人公作りたいんだよな…
2021/08/27(金) 05:47:42.34ID:j4ekwIVy0
このゲーム実戦経験と向上心要らないよな
あれのせいで普段探索しない2軍キャラをいざ使おうと思っても弱すぎて使い物にならなくなってる
あっても嫁キャラ一人とかで良かったと思う
2021/08/27(金) 22:50:21.92ID:FowGdCKf0
Steam版で存在を知って買いましたよろしく
2021/08/28(土) 11:10:37.54ID:dT+Tc5p/0
何で存在知ったかまったく覚えてないけどよろしく
2021/08/28(土) 13:09:35.33ID:nO9qOzh40
可愛いヨメ達とよろしくやってくれたまえよ
天子愛してる
2021/08/28(土) 13:16:26.31ID:Dcjco+27a
>>795
東方キャラ知らんくせに買ったんだ好きなキャラ出てきてくれるといいけど
2021/08/28(土) 13:28:01.79ID:nO9qOzh40
キャラ画が良いから見つかるよ
2021/08/29(日) 02:19:11.61ID:B6Q00iJzd
東方はあんまり詳しくないけど、立ち絵好みだからキャラどんどん出てくるの楽しみ
ゲームとしては育成・強化要素多すぎて理解するのにだいぶ時間かかりそう
2021/08/29(日) 03:13:13.45ID:T1Czvd2Sd
超有能な攻略wikiも有るから上手く使わせて貰えばいいさ
読むだけでも楽しいし
2021/08/29(日) 06:13:51.05ID:BoBPXA+W0
東方の同人ゲームの中でもキャラ絵の綺麗さはかなりの上位だよなぁ
2021/08/29(日) 06:18:58.05ID:T1Czvd2Sd
あ、そうなんか。
シューティングとかやんないから原作やら分からんかって
コレはダンジョンRPGだし
ぱっと見、妖夢?やらが器量良かったんで
どっかで目を付けてて知ってた
んでps4で出来る様になったから即買ったわ
2021/08/29(日) 09:22:49.12ID:YophLvoh0
いまさらコレが初東方だけど20年前と違ってキャラ絵が綺麗で驚いたわ
ゲームとしてもダントラに近い感じで楽しいし買ってよかった
2021/08/29(日) 09:57:39.92ID:HVEaCvvQ0
同人コマンドRPGはこれともんむすあれば末長く遊べますね 確かにダンドラ好きにはこのゲームどハマりかも
2021/08/30(月) 01:07:21.97ID:eMPUTmm10
いつの間にかsteam版出てたんだね
後は全力龍神と無限回廊だけだったんだが、途中で別ゲーに浮気したせいで今年は一度も起動してないわ
最初からやり直すのならまたやる気出てくると思うんだが、また裏終盤頃に飽きて辞めそう……
2021/08/30(月) 08:58:43.93ID:p8WoZ3iA0
26階のラスボス(じゃないのかな?)と地下8階のボス2つ終わったくらいでレベル350〜400なんだけど、このあたりのレベル上げってどこでやればいいんだろう
26階付近は灼熱の偽星とかが害悪過ぎてつらい
2021/08/30(月) 12:08:46.39ID:IY3rB5E2d
お金の力で
2021/08/30(月) 12:13:55.38ID:9JVmkOauF
7階まで来た
ボスはずっと小町とリグルで凌いでる
多分そういうゲームじゃないけどわかりやすいキャラしか使えてない…
2021/08/30(月) 21:58:22.26ID:Xaa8DfG/0
Steam版オフラインの人だけど
アップデートでオフライン起動可能になってた、キーの割り当ても可能
後はWindow時に自由に拡大縮小できれば最高なんだがWSC使えば拡大はできるのでまぁOK

以前は毎回、Steam起動してパス入れて、東方の迷宮開いて、Window拡大ツール開いて、キー割り当てツール開いてと
ストレスあったが今回のアップデートで東方と拡大のみ開けば済むようになったので快適
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-SOR9 [60.112.157.252])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:36:36.93ID:0acmlL+k0
エリコン2が何故か反応しないのはなんでなんだ…
キーコンフィグではゲームパッドのアサインがあるんだが一切割当できない
2021/08/31(火) 09:54:50.17ID:fhQWMT8D0
ハードモードって一回クリアした人がやるための立ち位置なのかな?
初見でいきなりハードにした人いる?
2021/08/31(火) 11:25:53.89ID:G0zCu5kZd
属性周りというか、ダメージ計算の法則がよくわからないな…
直接or魔力の攻撃種類とか属性相性は同じ条件なのに極端に0とか1しかダメージ入らないキャラもいれば、そこそこダメージ入るキャラもいたりするし…
通常攻撃も多分、攻撃参照か魔力参照かキャラによると思うんだけど、なんかそれ以外にダメージに影響する要素あるのかな
2021/08/31(火) 11:26:17.33ID:C5pcr1va0
>>810
ハードモードって言っているけどゴリ押しがシステム的に出来ないようになるっていうだけ
平均Lv25推奨ボスにLv100(他メンバーが低いため平均は25以下)で挑んだり、ステータスアップアイテムを稼いでLv25だけどステータスはLv100以上っていうのが無理になる
2021/08/31(火) 11:29:31.71ID:oUiFf8Hwd
特化させ易いキャラとか
即死ブッパキャラとか
後ろに入れとくだけで有能キャラとか居る

適当にやりたくないなら
攻略wiki見ながらやったら良い
解説も楽しいし
2021/08/31(火) 11:44:07.36ID:fko37pJ+M
wiki、スペルの威力とか載ってないんだね
どのくらいスペルが強いのかとか知りたいタイプだからすごく残念
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-prWK [126.156.52.150])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:52:58.78ID:SYAegS6up
>>810
初見ハードでやってみたけどレベル調整がめんどくさすぎて初めから通常難易度でやり直したよ。ボス挑むたびに帰還→調整が怠すぎる
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-prWK [126.156.52.150])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:55:42.83ID:SYAegS6up
このゲームイラストとか良いところあるけど基本的な操作性で不便に感じること多いわ。ステータス振り直す際も強化画面とリセット画面分かれてるからいちいち画面切り替えなきゃいけないし。
2021/08/31(火) 12:56:21.72ID:ILaCop+Ld
このゲームっておもすろいでつか?
2021/08/31(火) 13:16:12.42ID:C5pcr1va0
>>815
ノーマルでもそれは同じじゃね?
まぁボーナスアイテムいらないなら高Lvで蹂躪できるけど…
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-prWK [126.156.52.150])
垢版 |
2021/08/31(火) 15:12:13.15ID:SYAegS6up
>>818
ノーマルなら前衛4人レベル上げまくっても控え8人連れて来なかったら平均レベルが下がるからレベル超過しない。
ハードはPT内に1人でもレベル超えてるやついるとそもそも挑めない→帰還してレベル調整→再出撃。これが煩わしい。その場で調整出来ないしね。
2021/08/31(火) 17:30:44.55ID:ISSl6YHX0
うーん、Lv2700平均で全力龍神・真までは何とか行けたけど、そこで力尽きる・・・
流石にアタッカーが嫁の輝夜様とサポ兼のあややだけでは厳しいか
2021/08/31(火) 18:55:58.26ID:rgaB9PX40
Steam版が出たことによりこのスレが活性化してるな
2021/09/01(水) 19:45:36.75ID:4Pm58nV00
レベル500まで上げてようやく地下10階のボス倒せたと思ったら今度はすぐに28階ボスかあ
今度はどこまでレベル上げれば良いやら
噂の地下11階に早く行ってみたかったんだけど遠そうだな
2021/09/02(木) 00:16:20.09ID:sj0dyFJA0
スペルの詳細なデータが分からないのがどうにも不満。ダメージ効率とか知れた方が楽しいと思うんだけどなあ
2021/09/02(木) 02:21:52.59ID:+m1BO9y7d
4Fの水中っぽいマップからとたんにボスがクソ厳しくなってきた…
ドロップと金要因の霖之助をレベル1で連れての平均レベルがボスアイコンと同じレベルだから、レベル不足じゃなくポイント振り分けとか装備、編成の問題なんだろうな
魔法図書館で金使って強化するのも序盤から積極的にするべき?
2021/09/02(木) 03:40:07.90ID:dTM1GqfU0
金の強化はやらないと起きないイベントもあるからどんどんやっちゃっていいぞ
まぁ平均レベルなんだから鍛えるキャラ、金を入れるキャラを絞ってのプレイのほうが楽ではある
多少の耐性ぐらいは強引な育成でもなんとかなる
2021/09/02(木) 11:58:31.61ID:LOy+eAki0
結局レベル520くらいのまま28Fの龍神勝てたわ
回復不要の紫さま壁が強すぎて惚れた
2021/09/02(木) 12:00:40.67ID:sJiNH5Jyd
さ、流石は紫さまですな
2021/09/03(金) 00:31:05.14ID:UvxqexBk0
壁役は手早く自己回復出来るか否かが重要だからなぁ
小町ちゃんとかゆうかりんとか秘封倶楽部コンビとか
2021/09/03(金) 01:01:32.56ID:mc7Im/xi0
あややが速いからな
2021/09/03(金) 06:21:49.02ID:820hPfNgp
19層来た段階だけど霖ちゃん壁が便利すぎて辛い
自己回復とダメ軽減が優秀すぎる美鈴も使いたいから玉とか優先して突っ込んで最前列で肉壁させてるわ
時々「もしかして俺、こーりんが嫁キャラなんじゃ……」って素になる以外は有用尽くしで楽しいよ
2021/09/03(金) 08:00:52.65ID:9u02juJyd
実は最高強化バフが唯一有る壁キャラだからな
2021/09/03(金) 08:20:38.08ID:+iAo4sgg0
俺のレミリアはアタッカー並みの火力あるからボス戦の殆どはレミリアに依存してるわ
ボス戦で11人戦闘不能になって一人で半分くらい削る事も珍しくない
2021/09/03(金) 11:16:15.03ID:9u02juJyd
おぜうさまとフランちゃんで自傷しながら滅するプレイ
2021/09/03(金) 14:47:47.59ID:tYqpuv7K0
小傘がやけに強いのはうちだけ?
図書館でもアイテムでも特に優遇してないけど
ドスンと押すスペルがやたら強い
2021/09/03(金) 14:50:13.96ID:jkN0vLlip
俺もかなりお世話になったわ
魔理沙がMP全部吐く割にしょんぼりしたダメージ出してる横でバンバン殴ってバンバン中火力を連打してくれんのな

攻撃特化にしてたからなんかなぁ
2021/09/03(金) 19:27:44.66ID:FtOel1k3d
小傘とかルーミアって、あんまり物語上で強キャラっぽくなさそうなのに安定してダメージ叩き出してやたら強く感じる
2021/09/03(金) 19:54:34.52ID:+iAo4sgg0
覚醒ルーミアはマジで強いと思うわ
探索スキルも便利すぎるし2軍に入れる理由がない
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3526-QvLV [126.251.12.233])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:23:13.46ID:B9n7pOe10
初見ハードで20層まで来たけど
天叢雲剣に勝てねぇ
第3形態がどうにもならん
2021/09/06(月) 04:22:20.14ID:uuv2wVNV0
素材売るのどうすんの
にとりの工房で所持品売却>素材アイテム>素材名×1
にカーソル合わせて決定押しても何も起きないんだが
2021/09/07(火) 02:10:04.54ID:+JlAsQRd0
表クリアしたけど天叢雲剣はハードだとかなり辛そうだな……
フランちゃんは10万くらい出せれば上出来って感じだしパッチェさんは大詠唱込みで3桁ダメ、壁以外はそこそこ気軽に死ぬって感じで初めてブレイブレベルを10くらいブッちぎってから撃破したわ
2021/09/07(火) 02:19:09.00ID:MEdphpjLd
4〜6人くらいを圧倒的に強くするしかないしな
すんなり負けるか勝つか
2021/09/07(火) 10:35:19.83ID:1zdGRXVU0
29階から別次元だなあ
どんだけレベル上げればええねんこれ
2021/09/07(火) 12:39:53.81ID:VU3UeoTk0
パラメータを盛って殴るゲーム
魔理沙も言ってるわな
弾幕はパワーだぜ!
2021/09/07(火) 14:50:32.25ID:qtBM1DVqa
>>839
左右キーで個数選択するんじゃなかったっけ?

とりあえず表の48人集めたけど、影ボスラッシュが辛い。。
20F最新部でひたすら稼ぐしかないか。
2021/09/07(火) 20:27:36.04ID:POyOHxKf0
全てがパワーで解決する
どこかの巨人の世界ですら
頭使って言葉を出すことに意味があるが
この迷宮にそんなものはない
鍛えてカネ積んで殴れ
これが絶対的真理
神っぽい相手でもこれ次第
2021/09/07(火) 20:29:09.92ID:MEdphpjLd
虎っぽい雰囲気で戦う寅ちゃん
2021/09/08(水) 07:08:29.21ID:7ppusxuE0
そら阪神ファンなら誰もが使うキャラだからな(´・ω・`)
848名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdd-xJJl [202.223.33.203])
垢版 |
2021/09/10(金) 15:42:21.81ID:TCx+MElhH
最近買って始めたんだけど
レベルアップボーナスのステ振りと
図書館のステ振りって基本同じなの?
2021/09/11(土) 03:57:47.71ID:BBXUTeBu0
初心者ですけど、このゲーム、マジで勇儀ゲーじゃないですか
誰を鍛えてもいいなんて無責任な話はないと思います
金稼ぐのがどんなに大変か上級者の人が知ってるはずで猶更です!
2021/09/11(土) 05:55:21.47ID:3DUaFM0b0
鍛えてから言え
2021/09/11(土) 06:09:03.10ID:H+meJ4N20
残念にとりとレミリアゲーなんだよね
まぁでも30Fの大ボス倒す段階じゃなければ大変な稼ぎはないから勇儀に金捨てても大丈夫だぞ
2021/09/11(土) 07:16:44.89ID:fDCcNqK90
表クリアした段階だとフランとにとりが全てを薙ぎ払うゲームと化してるわ
この2人に体術師の衣玖さんあたりいれば雑魚もボスも対応出来るし……
2021/09/11(土) 09:31:52.26ID:vD0mZn0D0
「上級者」などいない
いるとすれば同人ゲームに莫大な時間を捧げる
他にやることがあんまない者達だ
例えば俺
2021/09/11(土) 09:34:44.10ID:BQbKdVWN0
キャーイクサーンは天子と共に使ってたな最後まで
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa55-lpFL [182.251.185.137])
垢版 |
2021/09/13(月) 20:01:47.77ID:TM4D1VJ0a
井筒裕太モン/世代:不明/属性:データ/種族:妖精型/必殺技:ロイヤルトルネード/得意技:エクストリームブレイク
イヅツユウタモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:恐竜型/必殺技:エクストリームキャノン/得意技:ヘルズアタック
いづつゆうたモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:鉱石型/必殺技:メガサンダー/得意技:ホーリーアームズ
井筒陽子モン/世代:完全体/属性:不明/種族:パペット型/必殺技:マジックテンペスト/得意技:エクストリームスラッシュ
イヅツヨウコモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:聖獣型/必殺技:コキュートススラッシュ/得意技:サンダースコール
いづつようこモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:昆虫型/必殺技:ウンチチャーム/得意技:ルナティックシックル
井筒俊三モン/世代:成長期/属性:フリー/種族:魔竜型/必殺技:グランドウィング/得意技:エクストリームバルカン
イヅツシュンゾウモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:軟体型/必殺技:テラソニック/得意技:ロイヤルハンマー
いづつしゅんぞうモン/世代:不明/属性:データ/種族:海獣型/必殺技:ルナティックハンマー/得意技:マジックツイスター
プラズモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:サイボーグ型/必殺技:シザーツイスター/得意技:スマイリーララバイ
ダークプラズモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:聖騎士型/必殺技:アルティメットツイスター/得意技:グランドチャージ
バルクプラズモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:鉱石型/必殺技:プリティーララバイ/得意技:ヘルズナックル
カルデスモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:合成型/必殺技:ラブリーキャノン/得意技:シャイニングシザー
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:海獣型/必殺技:シャドーフレイム/得意技:プリティーアタック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:合成型/必殺技:ハートブレイクストーン/得意技:メタルクロス
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:巨鳥型/必殺技:ブリッドレーザー/得意技:エクストリームハウリング
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:魔神型/必殺技:プチボム/得意技:テラストーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:小悪魔型/必殺技:フラウフォース/得意技:ナイトメアグレネード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:両生類型/必殺技:ゴールドファイアー/得意技:ナイトメアストライク
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:海獣型/必殺技:ナイトメアストーン/得意技:グランドシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:データ/種族:獣型/必殺技:ラブリーセイバー/得意技:ルナティックストーン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:竜人型/必殺技:ソニックキャノン/得意技:ポイズンパンチ
2021/09/16(木) 02:55:36.01ID:6hB2UF2n0
天叢雲剣までは色んなキャラに活躍する場があって編成考えるの楽しかったけど、天叢雲剣後は図書館の関係で柔軟に編成変えられないから悲しいわ
2021/09/17(金) 01:38:42.06ID:XDt8/Da80
ファイナル天叢雲剣強すぎワロタ
腕殺しても即復活するし本体殴ったら200万300万のカウンターが飛んでくるしこんなのどないせいっちゅうねん
2021/09/17(金) 08:01:54.67ID:6Jt8rUJC0
勝てるようになるまでレベル上げればええねん
2021/09/17(金) 08:04:53.95ID:VTuhJIRE0
ゴンさん的なナニカ
2021/09/17(金) 09:09:41.40ID:Y/ts7stap
クリア後ボス行脚してるけどwikiの戦術があんま通用しない(無印の博打師前提?)からひたすらレベル上げて殴ってるわ
にとりと秘封倶楽部が強いのなんの
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad12-cIIB [218.47.2.233])
垢版 |
2021/09/20(月) 16:30:40.19ID:K9yPihEI0
スチームで買ったが楽しいな
にとり優遇されまくってる気がするけどスキル優秀すぎひん
あと文ちゃんも色々おかしいだろ、俊敏ゲーであの速さとスキルはいい意味で頭悪いわ
2021/09/20(月) 17:35:06.53ID:YKW4B5CF0
表クリア段階ではにとりとフラン以外はアタッカーとして一段落ちるみたいな具合になってるわ
まぁにとりは燃費がよくない(MPはかなり回復するけど終盤ラッシュするのに向かない)し
フランは紙クズみてえな耐久してるから高敏捷とか複数敵に出すにはかなり気を使うって欠点はあるけど
2021/09/21(火) 11:19:58.62ID:CN/eWNzj0
やっと本気の龍神様倒せた
これにてクリア189時間かかったわ
世界樹っぽいゲームをやりたくてセールでこのゲーム買ったけど大当たりだった
めちゃくちゃ面白かった大満足
ただ一点不満を挙げるなら魔理沙がね…弱すぎませんかね…
かなり贔屓して育てたのに最初から最後までほとんど活躍せんかったわ
マスタースパークもうちょっと強くてもいいんじゃないですかね…
2021/09/21(火) 12:16:37.66ID:HANe4gfK0
魔理沙はMP回復系のスキル一つも持ってないのが不遇過ぎるよなぁ
2021/09/21(火) 12:19:35.78ID:sjW8DL6s0
サブはアレしかないよな
2021/09/22(水) 00:58:38.87ID:DJnSETi/0
ごり押しマスパが持ち味の設定っぽいけどそれするなら
耐性にひっかからないキャラに火力任せたほうがいいんだよね
2021/09/22(水) 03:19:43.92ID:58mYFN8Bd
フランちゃんマジフランちゃん
2021/09/22(水) 13:43:49.73ID:DJnSETi/0
原作の設定だと調理済みの人間とか食うそうだけどなフランやレミリア
大樹はどうにかしなきゃいけないけど、そっちはいいのだろうか
2021/09/23(木) 02:10:38.38ID:HZlgh2800
魔理紗はどうあがいても火力出なくてすぐにパーティーから消えていったな…
蒼神みたいに魔属性は弱点突けない代わりに耐性持ちもいないとかならともかく、ことごとく半減されまくってめっちゃ萎えたわ
2021/09/23(木) 07:21:13.66ID:ERi1dZEB0
魔理沙は愛だな使うなら
2021/09/23(木) 10:46:39.98ID:SIvsBYuN0
あんま強いとボス戦開幕ぶっぱがテンプレ化するから
調整されたのかも
2021/09/23(木) 13:57:41.41ID:FFIy2EH+0
魔理沙はアリスの後方支援として12人の中に入るチャンスも・・・。
2021/09/23(木) 20:25:29.14ID:pZOk36Si0
次回作は変Tでるかな
2021/10/03(日) 08:11:38.54ID:Q/TsCgK90
東方の迷宮3は本当に出るんだろうか…
進捗だけでも発信して欲しいなぁ
2021/10/09(土) 01:22:18.64ID:kd4A15dY0
世界樹増築するのか別の樹が出て来るのか
2021/10/09(土) 06:39:09.97ID:CgexdSps0
1と2に繋がりなかったし3も別の世界線の話になると思うよ
おい3ペソ本当に発売するんだろうな・・・?
2021/10/09(土) 07:59:10.29ID:KbumgBIdd
ワープはいいけど温度調整はもうやめてくれ
2021/10/09(土) 08:40:43.16ID:Dm5vBMDu0
3は10年後くらいになりそう
2021/10/19(火) 11:49:58.92ID:bqVCk4wQ0
6階が負けイベントと知らずに無駄に稼ぎまくったせいで
ハードモード9階天子あっさり勝てちまった
プレイ時間見たら220時間とか…我ながらアホかと…
2021/10/19(火) 11:57:02.96ID:qECXCcqf0
流石に220時間は嘘だと信じたい
マジなら病院行った方がいいぞ・・・
2021/10/19(火) 13:53:20.03ID:bqVCk4wQ0
いや、さすがに220時間の全部を自分で操作してたとかじゃないよ
寝てる間に放置狩りとかしてパチュリーに貢いでたのよ
途中で負けイベントだって理解したけど、やっぱり勝てるなら勝ちたいじゃん?
2021/10/19(火) 13:57:59.44ID:xTfT95DCd
中々良いDRPGだったな
出来れば主人公だけはキャラメイクして
東方世界に入りたい
2021/10/19(火) 19:53:57.54ID:95D0l3Mb0
1000階超えのリスキー留まり、倍率1300%超え、連続踏破階50〜80階
ここまで条件揃えても経験値も金も全然大したこと無いのな・・・

こんな書き込みも過去にあったけど無理無理、1戦1億円にすらまるで届かん、せいぜい数千万円止まり

329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-IVsE [60.126.22.242])2020/09/17(木) 19:26:20.16ID:N4l6lMmC0
調べといてアレだがリスキーは1000F以降一戦で金20億とか出せるようになるから、影狩りはそこそこにさっさと無限に行った方が良いと思う
2021/10/19(火) 21:02:18.36ID:W6VpeqZr0
放置狩りってどいうこと?
2021/10/19(火) 22:14:49.84ID:95D0l3Mb0
PC版でマクロ組んでるってだけでしょ
2021/10/19(火) 23:00:22.07ID:WdcvTOCV0
世の中10000階いってる猛者もいるからそこまでいけばあるいは
2021/10/19(火) 23:55:12.94ID:95D0l3Mb0
6000階前後かつ連続踏破数百階層かつリスキーここまでやってようやく金10億前後らしいからな
1000階ごときじゃどんな組み合わせだろうと金10億とか有りえん話
2021/10/20(水) 00:05:00.02ID:OT8OdduM0
10kとか…一体どんだけ強くすりゃあいいんだよ…
2021/10/20(水) 00:23:21.55ID:o7hIuwDP0
レベリングはともかく階層潜るのがダルすぎるんだよなぁ・・・
2021/10/20(水) 00:35:44.94ID:/kDsZgE10
宝石がすぐカンストしちゃうのがね・・・
にとり作でもあきゅんがどっかから持ってきたオーパーツでもいいからあきゅんの屋敷に宝石転送出来でカンストは99999個です
これならもりもり潜れたんだが他のアイテム同様200個までだもんな、宝石溢れさせるわけにはいかないから踏破50〜80辺りで大概宝石がカンストして
せっかく積んだ踏破階層もったいねえなあと毎回思いながら渋々帰還や
2021/10/20(水) 09:52:39.23ID:2vaZU0yj0
13000まで登ってる人はレベル11万ぐらい
2021/10/20(水) 11:20:45.94ID:uiwbk/95d
マジか…よ
ハンパねぇな
2021/10/20(水) 11:48:05.06ID:594Gb+A10
10年後くらいに10万突破して
2021/10/20(水) 11:48:57.36ID:594Gb+A10
途中で書いちまった
10万いって動画サイトにUPして
ドン引きされるやつが現れるかも
2021/10/20(水) 23:16:13.94ID:9OK4RFKJ0
無限って同レベル帯で考えても経験値も金も1/10ほどしかもらえないよな
1000階潜った程度じゃボスラッシュしてた方が効率いいだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-tMvU [60.94.54.167])
垢版 |
2021/10/20(水) 23:40:57.02ID:h3iR3zcL0
チミタツはダンジョンエンカウンターズはやらないの?
2021/10/21(木) 01:26:46.38ID:nc9nWq/l0
スクエニ様にやって貰えば3くらい直ぐ出来るか
2021/10/21(木) 08:46:47.36ID:YOOO7C1o0
製作者のTwitter見ても3作ってるかどうかわからんな
2021/10/21(木) 18:52:36.86ID:g1o6AQrdd
wikiの無限交換品の記述罠なんな
マカロンと石ばっかがいいやん
2021/10/21(木) 21:23:23.69ID:wubVsG4P0
それが正解や、宝石はいくらあってもかまわん
基礎ステ666%UPののルシファーはただのゴミ、まだろくに装備揃ってない無限入った直後くらいだろあれを装備する可能性があるの
2021/10/21(木) 22:32:43.51ID:5L7hiTpr0
ルシファーがオススメされてたのは他に入手手段無かったからとかじゃなかったっけ?
勘違いだったらすまん
2021/10/21(木) 22:46:49.23ID:X4E6D30I0
最終的に装備はマカロンx3になるしね
それを12人分の36個集めなきゃならないがそれでも640階潜る間に大体集まってたりするし
ルシファーに割く装備枠も残滓も無い
2021/10/21(木) 23:32:41.45ID:NrpxttJ90
クリスタルのおまもりとマカロン×2を基本装備にして、TP揃えたいから幻想郷の意志で調整かな。
無限入って間もないなら宝石取りまくって覚醒させてくのがオススメ。
2021/10/21(木) 23:44:14.31ID:nc9nWq/l0
マカロンスゲェな
2021/10/22(金) 00:02:17.79ID:jLD5O6rD0
無限で本格的に稼げるようになるのは1000F超えた辺りだった気がするけど
まぁルシファー1個や2個くらい取っても全然問題ないレベルだろ
2021/10/22(金) 00:42:37.14ID:om5r9mxQ0
そもそも残滓はいくらでも溜まるので何取とっても問題はないけどマカロンから集めるのがいっちゅん効率が良いしその後もルシファーの出番はにぃ
2021/10/22(金) 00:52:51.71ID:aFUTpGRa0
マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
2021/10/23(土) 18:18:38.70ID:zINRPJmX0
強化叢雲 LV7200のやつマジやばいな、味方のただのLVと火力はおそらく足りてるが、防御精神が大分足りてないくさい、バフ有りでも敵の攻撃に耐えれてない
が、賀金がもう底をついたので現状では討伐不可能、後数千億円程無限で稼がなきゃ話にならん

運が良くないとキューンで永久ループされるからいつまで経っても本体に攻撃できん
これ適正LV+αで戦うって条件同士なら次のLV9660のやつのほうが火力最大で攻撃できるぶんまだこいつよりマシだったりしねえか?
2021/10/23(土) 19:00:11.60ID:Q7NKpphW0
9660のほうは衝撃入ったような感じもしたが、どうだったかな?
バフ積んで属性耐性上げても耐えきれないなら図書館強化不足だから、4人に絞って育成したらいいんじゃない?
叢雲の攻撃に耐えれないなら、他ボスも辛いよ。
2021/10/26(火) 17:10:53.19ID:KYLx81yD0
「誰かが佇んでいる」の一文がなにやら意味深に見えるんだけど
何か意味合いがあるんだろうか
バックグラウンドにあるエグさを垣間見せるのは
ある意味東方作品の定番だったりするよな
2021/10/26(火) 17:58:37.31ID:oHHhqC3j0
無限の回廊の大いなる力の指輪ってボスクソすぎじゃない?1090階で2回目なんだが攻撃全然通らなくて倒せんわ。LVは平均4000くらいなんだけどなー
2021/10/26(火) 18:07:59.52ID:Xs/1cy1t0
滅びをもたらす堕落で味方のステータス下げられまくってるんじゃない?、LV4000で何も出来ずに撒ける敵じゃない、当然図書館でメインステもそれなりに強化してる前提
敵が滅びをもたらす堕落使う前にバフ掛けたフランで殴ればワンパンよ
2021/11/02(火) 23:34:50.04ID:sAg8J0Nk0
復活した?
2021/11/02(火) 23:35:16.19ID:hDn6NvS30
おぜうさまが?
2021/11/03(水) 00:05:53.41ID:JOLYP5Rr0
レミリアは無限回廊で活躍出来る。
2021/11/03(水) 01:15:02.84ID:Sya3C8XW0
テスト
2021/11/03(水) 01:21:36.29ID:Sya3C8XW0
レミリアってやたら評価されてるけどそこまで使えるか?素ステは随分強化されたが
スペルが単体物理と全体冥2つで威力も特別高くないから無限での取り回しは悪いと思うんだが
PC版のスレでは初期お空並にネタ扱いされてたし
2021/11/03(水) 03:17:40.31ID:DBWNHPp50
フランちゃんマジフランちゃん
2021/11/03(水) 06:41:49.29ID:JOLYP5Rr0
>>917
レミリアの評価するとこは
ビートダウン、貫通、可愛いこれに尽きる。

無限なら文、幽々子、鈴仙、星で攻略出来るけど、敵のレベル低いうちは貫通とビートダウン持ちを入れたほうが俺は楽かなー。

結局敏捷ゲーになるから基礎値高いのは優秀
2021/11/03(水) 10:07:20.22ID:2BWybON20
うちのレミリアは「勇者、戦士、僧侶・・・」の戦士枠だったな
飛びぬけた特性はないけどスタンダードで安定する
回避のために存在してるようなこいしなんかと対照的
2021/11/03(水) 11:22:49.46ID:ntIILZhK0
レミリアのおかげで全力龍神さま倒せたからレミリア強いよ
2021/11/03(水) 12:21:49.52ID:Sya3C8XW0
>>919
ビートダウン→便利だけど無限はMP回復%や戦闘毎1〜3回復あるからそこまでの利便性が
貫通→貫通スペル、スキルの方が
可愛い→…?まあ美的感覚は人それぞれだし(クズ

とはいえ無限最終メンバー迷ってるから覚醒アイテム集まったらとりあえず試してみるか
2021/11/03(水) 12:55:57.29ID:Sya3C8XW0
自分が使った無限用キャラ評価

勇儀→上方修正されたお陰で消費と威力のバランスぶっ壊れの怪力乱神と三歩必殺が刺さる敵が多く
ほぼ無限必須キャラ

華仙→勇儀とのシナジースキルを持ち、スペルもステータスも高バランスで纏まっており
いざという時のガッツもある。MP回復が問題の為自分は叢雲の加護を持たせた

早苗→ターン毎MP回復、戦闘毎確率TP回復持ちで連戦に強くスキルレベル9+現人神スキルのおかげか
客星が消費4全体霊属性スペル+必中という性能にしてはやたら強くほぼ必須キャラ

加奈子→敵防御反映と精神反映のスペルと分けられており
風神様の高威力全体風属性が猛威を振るう。スペルの使い勝手が良い為、軍師にしても使い易いのも追い風。早苗とのシナジーもある


布都→初ターンからダメージ4割?増減スキル持ちで攻守に優れる。軍師にし易く毒撒き可、ガッツ・HPTP回復、神子の飛鳥文化アタック強化と使い勝手が良好

神子→飛鳥文化アタックで66%カットが強烈。装備倍加で耐久等確保し易く、布都同様攻守のバランスが良い
2021/11/03(水) 12:57:02.13ID:Sya3C8XW0
続き

寅丸→トレジャーガンによる稼ぎ効率アップ、カウント次第では突撃の狼煙以上の全体強化スキルが強い。素のステータスやスペル性能は並な為攻撃の強化は必須

ナズーリン→スペル性能は微妙だがやはり資金経験値効率が桁違いな為になるべく入れたいキャラ
火力さえ出せればエクストラアタック持ちの為に荒稼ぎ可能

文→敏捷トップで確定先攻+エクストラステップや天孫でやりたい放題出来る。文も無限でほぼ必須キャラ
風神一扇が上方修正されてる為、消費2の列攻撃とは思えない火力を出し暴れ回る事も可能。攻撃強化は必須

にとり→メンテナンスで攻守確保し易く、下方修正こそされたがスコープが屈指の物理スキル文とのシナジーも有る

お燐→防御精神3割無視が出来き、確率アップのエクストラアタックで火力が高い。勝利者のサブクラス候補(後はフランや諏訪子や幽香辺り

空→精神貫通のギガフレア、高威力の火属性スペル持ちで魔力値も高い。お燐とのシナジーもある
初期はバグもありギガフレアも前作(PC版東方の迷宮1)と違い精神完全貫通ではなくなった為ボロクソな評価を受けてた
2021/11/03(水) 13:09:41.58ID:KiWxkZrb0
文は終始必要だわな
2021/11/03(水) 14:50:57.54ID:muhY6kV40
またとんでもなくやべえのが現れたな
ろくに無限潜ってないやつがなぜ長文を本スレに投下してしまうのか
新規さんは絶対に>>923-924を参考にしないように
言ってることがストーリー範囲内だから、無限では使いもににならない文章があまりにも多すぎる
ストーリー範囲なら参考にしても良い
2021/11/03(水) 15:35:37.93ID:KiWxkZrb0
ご新規さんは気に入ったヨメを使えばいいさ
色々考えるのはその後だ
2021/11/03(水) 15:51:36.26ID:JOLYP5Rr0
無限で640階目指すパーティー用かな?

敵のインフレのほうが速いから、布都も神子も入れ替えるようになるかもね。

正直連続踏破100や200で帰るなら誰使ってもいいやってなるよ。
ただ、早苗は必須は間違いないね。
2021/11/03(水) 15:57:00.78ID:JOLYP5Rr0
結局文(軍師)、幽々子(叢雲)、鈴仙(体術)、星(貫通あるなら誰でもいい)になるから、他に効率いいキャラいるなら教えてほしいくらい。
2021/11/03(水) 17:43:48.30ID:Sya3C8XW0
自分のお気に入り()が否定されたから顔真っ赤にして叩いてるんやろなぁ…
脳死即死でしか語れん奴じゃしょうがないか
2021/11/03(水) 18:35:08.49ID:SIqaOL100
そりゃ連続踏破何千としてレベル100万↑の相手に即死or毒削りからの貫通で倒すのが最高効率だわな
それで楽しいならそれでいいけど、大抵の人は飽きると思うけどな北〇イケメン君
今日も無限俺ツエー頑張ってね(微笑み
2021/11/03(水) 19:44:14.98ID:JOLYP5Rr0
926は俺じゃないし叩いたつもりはないけど、敵のレベルカンストしたらまた遊びに来るよw
2021/11/03(水) 20:43:25.53ID:tKq+KVMT0
スタメンが蓮子、神子、メリー、咲夜だった。
2021/11/03(水) 20:48:04.34ID:muhY6kV40
>>930
過疎スレでレス真っ赤のお前こそ頭冷やしたほうが良いと思うがねえ・・・
無限のキャラ評としては、的外れすぎること言いまくってるからなお前、実際俺だけじゃなく928も指摘してるだろ
お前にとっては渾身のキャラ評を全否定されたからってそう発狂するなよ
ある程度無限潜ってる人らが見たら失笑モノだからな、お前のキャラ評
だからストーリー範囲なら参考にしても良いって言ったんだがなあ、真っ赤くんにはそれでもお気に召さなかったようだな、あほくさw
2021/11/03(水) 22:55:21.81ID:JOLYP5Rr0
あれ?よう見たらナズーリンはエクストラアタックじゃなくエクストラステップで荒稼ぎの間違いだね。

勇儀、文、早苗は必須なのはよくわかる。

ただ、低コストで全体攻撃出来るパチュリーが評価されてないのが気になる位かな。

さて、敵レベルカンスト目指してみるかなw
2021/11/04(木) 15:05:54.31ID:xPmok0rI0
ま、まあ
攻略中とクリア後って感じで、さ
2021/11/04(木) 22:56:07.65ID:XAHHJ1YH0
関係ないけどTPやMPも金で上げられたら良かったのにな
2021/11/05(金) 00:14:40.61ID:IabKPmNm0
ま、まあ
色んなキャラ使ってもらうって事でさTPはね
MPはもうちょい上げられても良かったか...
2021/11/05(金) 01:33:25.32ID:+6Jb34J00
6000ちょいまで潜ってるけど文は流石にずっと使ってるけど勇儀と早苗は全く使ってないな、そいつらは無限で必須ではない
装備とキャラ強化済んだら守矢の加護(挺身の巫女込みでも)が要らなくなるから早苗はいらない
勇儀は全体攻撃無しが個人的に大きくマイナスポイント、勇儀もいらない
2021/11/05(金) 12:43:36.38ID:+6Jb34J00
ちょい補足
リスキーに留まって経験値とお金稼ぐときだけは早苗をベンチには入れてる守矢の加護目的で、戦闘には出さないけど
どんどん無限降りてるときは早苗はいらない、降りれば降りるほど効率が加速度的にインフレするからリスキー発生したからといって毎回リスキーに留まる必要は一切ない
リスキーだろうとスルーしてどんどん降りる、お金と経験値が欲しくなったときだけ稼げば良い
戦闘に出すメインの4人は完全固定(図書館強化を4人に一極集中する為、何人も半端に強化するのは非効率)
残りの8人はただの置物で戦闘には出さない、この8人は図書館強化も一切する必要なし
2021/11/05(金) 15:21:49.45ID:u8a4VBhJ0
図書館費用高すぎなんだよね。
2021/11/08(月) 21:16:53.67ID:5nPlrm/90
最近このゲームやり始めて8Fまで辿り着いてサブクラスまで解放されたんだけど覚醒の書って雑魚からドロップする?
あまり持ってないからいまいち踏ん切りつかない
ほかにもやったらあかんような取り返しのつかん要素ってある?
2021/11/08(月) 21:46:50.51ID:5nPlrm/90
もうひとつ聞き忘れた
ハードでやってるんだが場合によっては詰むようなこともある?
2021/11/08(月) 22:58:22.42ID:GH+XEing0
覚醒の石か転生の書物か修練の書物かわからんけどいずれも宝箱限定
覚醒の石はサブクラスセットに必要だけど図書館でスキルリセットすると返ってくるので気軽に使っていい

取り返しのつかない要素は基本的にない
にとりの店で買える酒は1つ買うと上位の品に差し替わるので複数持ちたい場合は一度に買う必要があるくらい
ただ複数買う必要がある装備かと言うとそんなことはない

ハードでも雑魚でレベル上げてスキルアップやレベルボーナスは設定できるので詰むことはない
2021/11/09(火) 10:17:11.10ID:eP3z7gBf0
>>944
覚醒の石だった
時折ボスにも詰まってスキルリセットしたかったから転生の書物も欲しいっちゃ欲しいが全部宝箱から入手のみじゃあまり気軽に使えたものじゃないと思うけどそうでもない感じですかね?

基本的に取り返しがつかない要素はないのね
ハードでもボスに勝てなかったら金稼いで強化して弱点属性を探して殴る感じでいいのかな
教えてくれてありがとう!
2021/11/09(火) 10:38:08.52ID:9HMeqPve0
スキルリセットするだけなら転生の書物はいらない
スキルリセット時に転生の書物を追加で使うと図書館強化と基礎値上昇アイテムが戻ってくる
だから使う機会はあんまりない
2021/11/09(火) 11:31:42.26ID:eP3z7gBf0
>>946
読解力不足だった
スキルリセットのみなら無料でできるのね
それなら安心してサブクラス試せるね
重ね重ねありがとう
2021/12/11(土) 17:18:41.90ID:4vokZIX+0
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした


スクウェア・エニックス スクエニ ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV ピクセルリマスター
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 星野雅紀 天野喜孝 赤尾実 上田晃 浅野智也 金田伊功
生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 程嶋しづマ 山寺宏一 甲斐田裕子 下屋則子
堀川りょう 玄田哲章 釘宮理恵 永井一郎 石丸博也 銀河万丈 鹿賀丈史
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ マトリックス ゴルベーザ四天王とのバトル
セシル カイン リディア テラ ギルバート ローザ ヤン パロム ポロム シド エッジ フースーヤ ゴルベーザ
ルビカンテ バルバリシア カイナッツォ スカルミリョーネ
2022/01/07(金) 17:06:25.37ID:Ckw5RI+D0
俊敏ゲーな上にスキルも壊れてる文
メンテナンスとかいうキチガイスキルに優秀な全体攻撃2種と最強の単体、全強化の自己バフ持ちとかいう優遇されすぎなにとり
加入遅すぎるけど魔法版にとりとでもいうような強キャラの神子

どのキャラも愛があれば使えるゲームだけどこの3キャラだけ抜けてるわ
2022/01/12(水) 13:31:52.51ID:ZiolSDlt0
何かアプデ来たな
ついでに次スレ立て行ってみる
2022/01/12(水) 13:38:22.60ID:ZiolSDlt0
ホスト弾かれて駄目でした
>>960頼みます
2022/01/16(日) 01:04:59.28ID:svp2J8FK0
自分の主力は早苗と星と神子とフランだな無限7700階でも活躍している
2022/01/16(日) 02:14:45.35ID:hVXKpx0N0
まあそこまで行くと桁が違い過ぎてな
何億〜何十億とかだろうしパラメータ
2022/01/16(日) 11:00:26.49ID:pOJ7uxqA0
>>951
そういうときはテンプレを貼るんだよ
2022/01/17(月) 23:49:31.20ID:vrozMty10
年末のセールで購入して全力龍神倒した辺りでスレを見つけた
キャラ愛の一点で雛ちゃんに全部貢いでたけどなかなか快適な思いさせて貰えた気がする
敵のデバフも気にならないしペインフローもなかなか良い倍率してるし
2022/01/18(火) 00:23:16.11ID:MX2gQ1sE0
メンバー多いから他でカバーすりゃあいい
ヨメに貢いで下さい
2022/01/21(金) 10:01:05.58ID:F4oWSSOA0
強ボスモードに切り替えれるになったけど、影狩りって30Fの1200レベルとかの影ボスをひたすら倒すのでいいのかな?
2022/01/21(金) 11:59:20.18ID:ntNZPybm0
強ボス倒す為のレベル上げなら無限になるんじゃないの?
もう30階ボス周回してもそんなにレベル上がらんと思うけど。
2022/01/22(土) 00:00:00.97ID:uSQeFpkk0
無限8350階でも早苗(嫁)には攻撃·補助·回復·戦闘不能後でもすごく助けられてる
2022/01/24(月) 17:20:01.13ID:rBXHcChT0
荒ぶる1ルピーと育みの卵の効果は探検メンバー12名以外が装備しても効果ありますか?
2022/01/24(月) 17:31:58.67ID:IC29XAdU0
wikiに書いてあるけど
1ルピーくん:探索メンバー12人にいないと効果なし
幸せの靴、グロウエッグ:待機組でも効果あり
2022/01/24(月) 17:40:33.39ID:rBXHcChT0
立てらなかったので>>970お願いします
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

東方の迷宮-幻想郷と天貫の大樹
■発売日:2020年7月16日(木) 発売
■対応ハード:PlayStation4 / Nintendo Switch
■開発元:偽英国紳士団 / CUBETYPE
■ジャンル:ダンジョンRPG
■プレイ人数:1人
■販売形式
PlayStation StoreにてDL販売
ニンテンドーeショップにてDL販売 
■価格:各5,280円(税込)

■東方の迷宮-幻想郷と天貫の大樹-公式サイト
http://www.cubetype.com/works/tohoLaby/

■偽英国紳士団公式サイト
https://n-e-studio.com/

■CUBETYPE公式サイト
https://www.cubetype.com/

■次スレは>>950が必ず宣言して立ててください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/24(月) 18:25:18.70ID:rBXHcChT0
>>961
ありがとうございます
無限8500階まできて荒ぶるルピーが83個あるけど売るとしよう
育むの卵67個は待機組に装備させるか
2022/01/29(土) 16:18:10.03ID:TCBtj6O90
Steam版 セール中 2863円 (-10%) 2/4まで
2022/01/30(日) 21:44:58.83ID:bh9j7lt30
switch版でアプデしてから29階ボスの悪魔の名前とグラ変わってたけど既出?
冥府の覇王って奴になってた 中身は多分同じ
強ボスモードは関係無かった
2022/02/11(金) 19:56:29.91ID:d716r1gL0
アップデートの内容って結局なんだったんです?
2022/03/04(金) 20:28:23.53ID:g4v68U+k0
いちいち聞いてもいない無限の階数言ってる奴なんなん?しかも大した事ないし
2022/03/04(金) 22:40:11.44ID:LZ/Zi2Qr0
大した事ないって言ってるのに自分の階数言わないのってなんなん?w
こんな過疎スレに来て暇なんですねw
2022/03/05(土) 20:09:55.95ID:Qq/UUZg/0
いつでもマウントを取っていたい…
そんな寂しい人も居るんだ…
コロナで仕事が底辺に変わったやつがうらぶれてる
2022/03/06(日) 10:52:39.28ID:54RfTMJ50
俺なんてコロナ前から無職だが?
2022/03/06(日) 11:02:21.28ID:IM1ifFRe0
>>970
正直でよろしい
2022/03/06(日) 11:37:28.22ID:kBzOBIaE0
無限潜り続けてるやつは他にやることないのか
2022/03/06(日) 20:10:31.89ID:Wbxk3Eyr0
アクションやれる奴ならエルデン買えばいいし
シミュレーションやる奴ならトライアングル買えばいいし
2022/03/15(火) 11:30:21.60ID:yJ28D4DM0
幻想郷の意志で反撃落ちして連続踏破6410が消えたw
ついでに経験値3414兆と金934兆も消えたw
2022/03/16(水) 17:26:58.16ID:6P8x6Bcj0
もういっかいあそべるどーん
2022/03/16(水) 23:31:44.48ID:Gi72AO2F0
反撃で強制終了あるんかーい
もう敵の行動前に倒すしかねえな……でも開幕無敵付与前の幻想郷の意志絶妙に硬いのよなぁ
2022/03/16(水) 23:52:25.21ID:tVTZvnYQ0
俺の場合、アップデート入れる前のデータだから反撃パッチ入ってなかったんだよね。
今は大丈夫かもしれんが、対勇儀でこちらに星と勇儀がいたから落ちたのかもしれない。
2022/04/16(土) 09:22:15.91ID:5jg3+87J0
今プレイ開始1時間なんだがこーりん活用して経験値と金稼ぎするには
普段はサブ枠に入れておいて
戦闘終了直前に最前列のキャラと入れ替えて最後の1体のトドメ刺せばいいの?
それとも前衛(前2人の事だよね)に常に入れて戦闘しなくちゃダメ?
椛と交代行ったり来たりしてテンポ滅茶苦茶悪いんだが…
2022/04/16(土) 10:24:32.46ID:mX+QuDgN0
再序盤はあんま気にしないで先に進んだほうが稼げる。だからドンドン進んでいいよ。
2022/04/16(土) 10:29:06.42ID:1lTel3490
前衛はメニュー画面や戦闘中の隊列入れ替えで一番下段に出てる4人
それ以外の8人は後衛
>それとも前衛(前2人の事だよね)に常に入れて戦闘しなくちゃダメ?
スキル説明文に書いてあるとおり「戦闘終了時にスキル取得者が前衛にいない場合、効果量が減少する」
なので常に前衛にいる必要はない

あと香霖に全体の獲得経験値アップするスキルはない
2022/04/16(土) 10:39:33.83ID:5jg3+87J0
>>979>>980
あー、なるほど4人全員前衛なのかそんでどんどん進んだ方がいいという事は
こーりん望み通り控え選手行きで進めるわありがとう
今小傘が泣いていてにとりの所行ったらすでに素材揃ってて本体すぐ直ったから
けーね先生OUT、左から椛、霊夢、小傘、魔理沙のパーティーで行く予定
2022/04/18(月) 23:35:31.64ID:MRUwBOOO0
自分とこの
こーりんは最強だよ
2022/04/20(水) 00:45:52.77ID:bERDpjQh0
こーりん1人旅
2022/04/20(水) 18:32:37.62ID:WX8qvPBC0
まだ4階だがアリス人形2体目強すぎじゃない…?
列攻撃で3連続されて妖夢とルーミアと射命丸が即死、かろうじてHP残った
華扇が隊列変更した瞬間4撃目が来て全滅、この敏捷で全体攻撃連打
…さぞかしアリス本体は強力なんやろなぁ…
2022/07/12(火) 18:25:17.87ID:RsI3QsIW0
溶岩地帯クソゲー過ぎてワロタ
バカじゃねぇの
2022/07/12(火) 20:05:18.33ID:tagtCWQw0
どのDRPGもだけどダンジョンめんどくさくされても面白くないんだよね
2022/07/20(水) 05:17:57.01ID:VUpHImmz0
昨日からやり始めたんだけど好きなキャラを札束でいくらでも強化出来るシステムは最高なんだが、
本気でダメそうな子に注ぎ込んでも注ぎ込みまくれば最後まで使えるのかな?

個人的に妖夢が大好きで妖夢にばかり金突っ込んでるんだけど通常攻撃連打じゃないとバフが維持出来ないしTP少ないのでこの先は辛そうなんですが…
まだ4Fぐらいの最序盤だからかもしれないけど過剰な稼ぎすりゃ何とかなりますかね?
2022/07/23(土) 13:12:40.98ID:QddD2VoB0
クリア前なら誰使っても稼げばいい。
クリア後なら他キャラ使ったほうが攻略は速い。
2022/07/23(土) 20:47:40.39ID:sRqqt+zB0
>>988
レスありがとう、13Fが鬼門って事らしいんで延々と12Fのロッククリスタル出る場所で稼いでました
キャラ性能の強弱はあれど時間をかけて金とレベルを稼げば強キャラに追い付ける仕様は良いですね
天子との戦闘の後に出るアマノムラクモにも普通に勝てました

ただ13Fは本当に鬼畜というか入り口塞がれて出れないからダンジョンを脱出で〜はヒントあっても良かったかな
入り口2つあって温度を変えたら出れない…じゃあ脱出して温度を保とう!ってノーヒントじゃ分かりませんよ…
ダンジョン出たらギミックはリセットされるゲームが普通ですし
2022/07/24(日) 22:14:34.46ID:hmn4kGDn0
過疎ってるので回答来るか分からないけど一応質問してみます
ストーリークリアした後の攻略手順と経験値や金稼ぎの効率を知りたいです
今恐らくラスボス前の20F最下層である程度稼いでますがストーリークリアしたら、どんな手順が効率良いのでしょうか?

ググって断片的に出てきた情報だと強ボスモードというのを解放すると経験値が跳ね上がると聞いたんですけど追加構造という所を攻略すれば良いんでしょうか?
無限回廊が最後の稼ぎ場所というのは何となく分かるのですが地下11Fやら30Fやら情報が色々出てしまい混乱してます
20F最下層→ストーリークリア→追加構造〜のように稼ぎのフローチャートみたいにアドバイスくれる方が居たら助かります
2022/07/24(日) 22:37:44.55ID:LEl4hc0k0
えーと、確か追加構造やるのがいいと思います。
強ボスモード切り替えはまだ無理なんで一旦忘れて下さい。
ストーリークリア→追加構造→地下と潜るのが大筋だったはずw
地下に入ったらすぐ取れる武器があったから、それ回収してから追加構造行ってもいいかもしれません。
追加構造は経験値あんまりうまくはないから、レベル上げは20階になるかな。
その後レベル上げは地下11で稼ぐ感じになります。
俺は30階ではレベル上げしなかった、移動が面倒だったからw
2022/07/24(日) 22:40:25.73ID:LEl4hc0k0
あと無限回廊で稼ぐのは1500階あたりまで行かないと経験値あんまりおいしくないです。
2022/07/24(日) 22:59:38.90ID:MtukLsDx0
>>991-992
即レス感謝致します!何日か待つつもりだったので運が良すぎて感激しました

強ボスモードというのは大分先の話だから一旦忘れろと、なるほど
では20Fで存分にレベルを上げてから表ラスボス倒して地下一階?の強武器だけ回収したら追加構造を攻略して、
地下13Fという所に辿り着けたらそこでガッツリレベル上げという手順にします

余談ですがしたらばの方にもこのゲームのスレがあって先にあっち覗いたんですよ(東方綺想板という所)
あんなに荒らされ放題なの初めて見ましたね…したらばって管理者がバンしたり出来た記憶ありますが

こんな面白いゲームなのにスレが賑わってないのは少し悲しいな…もう埋まりそうだし
発売から結構経ってるとはいえエンドコンテンツが優秀ですから未だに育ててる方も居そうなんですけどね
無限の敵が一番強いとして、それをワンパン可能なぐらい強化出来たら卒業って感じなのかな?
自分はまだまだ遊べそうなので感謝しつつプレイします、重ね重ねになりますがありがとうございました
2022/07/25(月) 22:12:52.78ID:1BMWme1e0
いえいえ、楽しんで下さいねw
2022/07/29(金) 07:53:51.50ID:qzOI7Wah0
steam版買ったけど、セーブデータ引き継げないのは仕方ないにしても仲間引き継いで始める事は出来てほしかった・・・
2022/07/29(金) 12:24:29.10ID:LKnYB7SM0
セーブデータ引き継げないなら仲間だって引き継げないだろう
2022/07/30(土) 03:28:19.11ID:vOBZuq8n0
影ボスから落ちるカケラが50個持ってて残り6個誰だか分からなくなってしまった…詰んだかな

書き込み無いしもう次スレは立たないのかな?
イライラする要素(主にギミック)はわりとあるけど個人的には好きなゲームなんだが

B11Fのレベル上げを楽しみにしてただけに大樹上層クリアしないと行けない上に、
その大樹上層クリアの為にカケラが全て必要みたいだからここまでか

質問に答えてくれた優しい皆様ありがとうございました
せめて全員のスキル覚醒ぐらいはやりたかったなぁ…
2022/07/30(土) 11:07:02.54ID:HlZYqszI0
図鑑見れ
2022/07/30(土) 22:32:13.06ID:xu6USp2X0
攻略wiki見たらいいんでない?
それか行ってないとこがあるか?
2022/07/31(日) 00:05:25.91ID:Y9WGkpTn0
>>998-999
ありがとうございます、もう少しだけ頑張ろう…と全階層のマップとにらめっこした結果、56個集まりました

今は竜神と戦う為にB10Fで修行してます
スレの最後で暖かいレスに救われたのは縁を感じますし無限640Fまでは頑張ります!
本当にありがとうございました、良スレに出会えて嬉しかったですよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 709日 12時間 26分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況