X



【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/16(月) 07:35:03.11ID:+kFwzMtPd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆発売日 :海外版 11月10日
     :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種.  :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
tps://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

◆PC版の話題は厳禁!こちらへ
Fallout4 PC Vault255
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577774050/

※次スレは>>970が立ててください。
※無理だった場合は代役をレス番で指定してください。
※PC版の話題は上記の該当スレでお願いします。

※前スレ
【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579622805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/10(金) 19:28:41.04ID:lidrITH30
>>734
>>735
チートターミナル入れてるからそのパーク外してみるわ。ありがとう
2021/12/19(日) 07:38:03.34ID:40VNrD2X0
720p 60fps入れたらテクスチャがチラつくんだけど当然おま環よね?
何のMODと競合してるんだろ
テクスチャ改善は全く入れてなくてパフォーマンス系しか入れてない
これ入れたらかなり安定するようになったので外したくないなあ
2021/12/19(日) 09:05:02.80ID:Kt/zQV660
>>737
画面小さくする代わりにぬるぬるになるMODだっけか。
確か何度かセーブロードしたり起動して遊んでるとちらつきが解消されると言うのを見た事がある。
競合に関しては虱潰しに調べるしか…
2021/12/19(日) 12:01:52.54ID:Li4h6uqM0
>>738
画面縮小されるから拡大鏡でサイズ合わせるのがちょっと面倒だけどね
しばらく使ってみて直らないなら競合MOD探してみるわ。情報さんくす!
頻繁にフリーズしてたのが嘘みたいに解消されてド安定したから外せないMODになったよ
2021/12/25(土) 21:44:46.82ID:X+LK+ZF80
Work-In-Progress内にTEST JPがなくて困ってる
サイトでは確認できたからまだあるんだろうけど、一覧で最後まで見ても無い…
2021/12/25(土) 21:56:18.99ID:1f0YNbc50
サイトからお気に入り登録したら出てきたわスマソ
2021/12/26(日) 19:17:55.97ID:H1mx6Psu0
TEST-JPに限らず欲しいMODはwebサイトの方でお気に入り登録してから落とした方がいい
ゲーム内の検索機能はクソだしwipのMODは検索できない。スカイリムも同様
2021/12/31(金) 01:58:39.36ID:BlA/mwYr0
エロ系装備が原因かもしれないけど、ボストンコモン辺りからめっちゃフリーズするようになった…
負荷を軽くするMODって無いですかね?
検索してもいまいち分からず…
2021/12/31(金) 02:51:42.00ID:uhMOnw/S0
>>743
Boston Fps Fix
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 03:00:13.41ID:rXzfJIGo0
>>744
ありがとうございます!
とりあえず入れてみます!
2021/12/31(金) 03:44:55.13ID:OsaOJ++k0
うーん… Boston FPS Fix VD - AIOってのを入れて、ロード順を変えてみたりしたけど、墓地で確定でフリーズかCTDする…
2021/12/31(金) 03:58:47.36ID:uhMOnw/S0
>>746
ロードオーダーはできるだけ下だよ
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 04:36:50.35ID:FSd2enpw0
>>747
一番下にしてやってみたりしたんですが、敵が出てきたりすると落ちちゃいます…
でもエロ装備も諦めたくないから、入れたまま最初からやるかな…
2021/12/31(金) 05:07:28.40ID:uhMOnw/S0
>>748
裏CBBEかエロ装備かいったんはずして原因探らないと何も変わらんぞい
mod特定できたらそれは諦めるしかない
2021/12/31(金) 09:00:56.94ID:UXsOARVt0
Boston less enemy はどうかな
ボストンの多すぎる敵を減らす奴らしい。
只減らしてもCTDする時もあるし
兎に角もうボストンには近付きたくない…
2021/12/31(金) 11:05:40.03ID:4wBg60Tm0
上にも書いたけど720p60fps入れたらかなり安定するようになったよ
ただ毎回画面サイズ調整しないといけないのとたまにテクスチャがチラつく
あとはOptimized〜系のパフォーマンス改善MODいくつか入れてて草も全消去してる
テクスチャ改善は個別のコンパニオン美化くらい
Boston less enemyも入れてるけどそれでもボストン付近はたまにフリーズするから俺も近付きたくない
俺の場合ハードが初期Xbox Oneだからハードスペックの問題もあるんだろなと思ってる
スカイリムだとMOD盛り盛りでも快適だけどfo4はキツいわ
2021/12/31(金) 13:06:02.29ID:UXsOARVt0
XB1にも影全除去出来るMODさえ有れば…影の処理かなり負担になってるし
2021/12/31(金) 13:39:39.58ID:7IvHFwo40
皆さんありがとうございます!
ほぼバニラでやってた時もよくCTDしてたので不安だったんですが、的中してしまいました…
Boston less enemyは検索かけても見つからず…もしよければURLを教えて頂けませんでしょうか?
2021/12/31(金) 15:18:18.12ID:4wBg60Tm0
>>753
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4157270
正式名はBoston - Less Enemiesだけどenemyが入ると検索ひっかからないわ
ベセネットの検索機能ほんとクソだよな
2021/12/31(金) 15:26:28.44ID:4wBg60Tm0
あとBoston - Less Enemiesはニューゲームじゃないと効果ないかもしれない
それとDead Financial Districtっていうボストンの敵をほぼほぼ失くすMODもある
どっちもこのスレのすぐ上の方に書かれてる情報だけどね
ボストン問題の解決策はさんざん議論されてるから1からスレ見直してみるのもいいんじゃないかな
2021/12/31(金) 15:28:28.17ID:oxRw3GqR0
>>754
ありがとうございます!入れてみます!
これでダメならボストンはエロ装備外して進めます
2022/01/02(日) 01:27:49.21ID:ln28YQbh0
誰かHERA Arms CQRアタッチメント作ってくれないかなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 23:48:56.39ID:TivDH9OI0
テスト
2022/02/03(木) 02:47:01.80ID:foDatXz+0
ゲハではBethesda滅茶苦茶持ち上げられてるのに
なぜ個別のゲームスレは過疎っているのか
2022/02/03(木) 16:29:54.83ID:hOcREsTZ0
PS4版のMODが相変わらずくたばってるみたいなんだけどXBOXはMODつかえるんかな
久しぶりに遊びたかったんだけどPS4版がダメ、かと言ってPCを組む程の根性は無いんでXBOXと思ったんだけど現状どうでしょ?
2022/02/03(木) 17:52:33.66ID:i3b0PTzY0
>>760
Xboxも日本版は駄目
本体の国をアメリカにしてFO4インストールすれば使える
音声もテキストも英語になるけど>>428でテキストは日本語にできるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:54:26.29ID:Fqr859RH0
パイパーは英語版が好みだけど
俺はケイト派なんで日本語版、使ってる
2022/02/03(木) 19:15:37.34ID:0Tbsxe/A0
結局恋人にするならキュリーなんだよなぁ
2022/02/03(木) 21:34:16.63ID:ejWo1sxm0
>>761
詳細感謝です!
細かい確認なんですけど本体自体は国内で売ってる物でよろしい?
国内本体の設定をアメリカにしてアメリカ向けストアから海外版Fo4をDLするって感じであってますか?
2022/02/03(木) 22:09:31.42ID:tEVJ/ANP0
横からだけど
>>764
日本ストア購入→本体を北米設定→ダウンロードでもいいよ
てかこっちの方が簡単だし
2022/02/03(木) 22:21:53.86ID:HgNS84Z90
>>764
横からだけどそれで合ってるよ
テキスト日本語化MOD入れたらハードリセット忘れないでね(しっかり反映させるために電源落として数分待つのがベスト)
それやらずに日本語化できないだの何だの平気でブログやつべで発信してる連中いるから
しっかり手順踏めばちゃんと日本語化される
アンオフィシャルパッチ(UFO4P)入れると日本語化MOD使ってもかなりの部分が英語になるから入れない方がいい
2022/02/03(木) 23:17:56.64ID:i3b0PTzY0
>>765
それ絶対書くべきだったね
日本ストアでの購入前提で言ってしまった
2022/02/04(金) 15:27:58.15ID:pg9yUJ/g0
質問ばっかりで申し訳ないんだが今のXboxってどれを買えば良いんだこれ…
360の次に出たのがone?でその次がSeries?
PSで言うところの5が出てたのか?
Seriesも同じ手順でMOD導入でよろしい?
2022/02/04(金) 15:36:18.89ID:KfPV/MoT0
360→one→one x→series XとSだったはず
one xはPS4PROと同じポジションじゃなかったかな?
2022/02/04(金) 19:33:23.11ID:e/OHLSlK0
XBOX Series Xを買えば間違いない

ディスクを扱えなくてもよい かつ 少し
性能が落ちてもよいならXBOX Series S
ただしいずれもやや入手困難

FO4が遊べるだけでいいなら
XBOX One X or One S or One だが
店頭での新品の入手はもう無理

360買ってもFO4はできない
2022/02/04(金) 20:34:40.82ID:Ct5k2BP80
FO4やるならなるべく高スペックなハードがいいよ
魔のボストン市街地があるから
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:18:17.04ID:NCxt4GX50
Nora Companion WIPって導入したら即クエスト始まる?
最下部に置いてニューゲームにしても始まらないな。MODの影響で所々会話ログが英語になってはいるけど
なにかと競合してんのかな
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:44:44.33ID:NCxt4GX50
>>772
自己解決
アバナシーファームに行ったら普通にいたわ
2022/02/06(日) 17:15:10.86ID:BmUZeWCc0
すみませんどなたかご存知でしたら教えてください。
北米版fallout4を購入し、TEST JP を入れようとメインメニューからMODを洗濯したら、Bethesda.net へのlogin IDは聞かれず(入力せず)loginされました。
いったい何のIDで入っているのでしょうか?
その先でMODをDLできますが、Bethesda.netでお気に入り登録したものを楽にDLしたいと思ってます。
自分のBethesda.netのIDで、再ログインするにはどうすれば良いでしょうか?

PS4の時はMOD選択時に毎回Bethesda.netのログインIDを聞かれてました
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:33:58.76ID:QKCZc7LA0
>>774
中古で買ったとか?
XNOXも初回は必ずログインID請求されるよ
落としたMODが自分のベスネットに反映されてないなら他人のIDでログインしてるんじゃないかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:47:33.64ID:QKCZc7LA0
>>774
とりあえず面倒かもしれんけどSKYRIMのデータを全て削除した上で
XBOXもクリアして下さい
どう考えても中古で購入して前の人のセーブデータで入ってるとしか思えない
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:52:42.20ID:QKCZc7LA0
>>776
ごめんFallout4だった
Fallout4のデータを全削除して下さい
2022/02/06(日) 18:30:58.50ID:BmUZeWCc0
皆さんありがとう。確かに親戚のおじさんから貰った物です。
XBOXクリアしてみます。
2022/02/06(日) 19:04:49.39ID:1TIVyovE0
ゲーム機くれる親戚のおじさんいいなぁ
子供の頃あこがれの存在だったw
2022/02/09(水) 15:47:00.30ID:r0OZG+lI0
先日Xboxどれ買えば良い?と質問した者だけどせっかくだから最新のseries X買おうと探したら何処にも売ってねーの……
品薄なんてPS位なもんだと思ってたら箱もだったのか

再確認何だけどseries xと北米版Fo4を買って来て本体設定を北米(アメリカ)に、後は↑の日本語化MODを入れたらご自由にの手順ですよね?
手に入らないし海外経由の手順にと不安でぐるぐるする🌀
2022/02/09(水) 17:34:21.59ID:xcMakLZX0
>>780
XboxもFo4も買うのは日本版で大丈夫よ
地域の設定を北米に変えるだけで北米版落とせる
2022/02/11(金) 18:39:23.35ID:eztqmQkn0
最近始めてダイヤモンドシティの家買ったんだけど
あまり拠点づくりしない人間には倉庫とか物置にしかならねぇな…
2022/02/21(月) 18:22:46.98ID:wfbmDsYV0
1周目ミニッツメンルート終わったから次はインスかレールロードルート行くぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 22:01:53.04ID:PrOsCB+l0
すみません
今まで問題無くプレイ出来ていたんですが
突然タイトル画面でCTDが起こるようになってしまって、、調べたらネットワークオフでCTDが起こらなくなると知って一応ゲームできるんですが、、
同じ様な事が起こって根本の解決方法ご存知のかたいますか?
ご助力頂けると助かります
2022/02/23(水) 11:02:08.81ID:gkrS4Ela0
Modの影響とか?可能であればModを全部無効か削除してみては
2022/02/23(水) 12:25:02.58ID:5sChECzW0
series xが買えたからさっそくインストールして始めたんだが音声バグってる・・・
会話がまったく進まないけど、スタートボタン?(≡のやつ)を押してセーブとかが出てる間だけ喋ってる
modとかもいれないはずなんだけど、なんなんだこれ
2022/02/23(水) 13:27:16.31ID:5sChECzW0
再起動したら直ったわ
地域設定も変えたからそれが原因かもしれないけど
2022/02/23(水) 13:34:48.25ID:5sChECzW0
何度も連投してごめん

またすぐにバグったわ
字幕は表示されるけど声は出ないから話進まない状態
スタート押すと喋りだすし、テレビもその時しか音出ない
まじでなにこれ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 14:01:43.92ID:hcjCjdGu0
>>785
確かMODも入れてなかったと思います
seriesxで日本版でコンシューマなのでそもそも今はMODも使えないですので
ただ調べたらベセスダのお知らせなどを読み込み動作が問題のようです
なので本体起動後にオフラインにすればゲーム自体はプレイ可能になりますがこれによって不具合も出てきそうで、、
2022/02/23(水) 17:31:03.81ID:YrQsCoa30
>>786
X何処で手に入れたんですかね……
入荷通知アプリとか入れて入荷通知来てももうSOUL'd OUTで微塵も買える気配が無いよ
2022/02/23(水) 18:57:34.28ID:5sChECzW0
>>790
マイクロソフトストアだよ
1日に何回か出品する日があるから、twitterの通知アカで通知あった日は定期的に確認してたら買えた
まあ買おうと思ってからめっちゃ時間かかったし、オフの日に何回もチェックするって大変だった
twitterの通知アカのリプにいくつか買えた人の方法みたいのがあったから真似した感じ

そんなに頑張ったのに最初にやろうとしたゲームでいきなりバグで悲しみにくれてる
一回アンインストールしてやってみるけど、GOTY版でDLC全部入れ直しだしアプデ含めて60GB以上あるしで貧弱回線はつらい
2022/02/24(木) 12:18:40.75ID:64/8bBcB0
細かいバグは仕様
会話が進まないとかよくある
進まなくなったらロードし直してみて
3回ぐらいロードし直せばだいたい行ける

だいたい行けるせいで進行不能扱いされず放置されてる訳だが
2022/02/24(木) 14:25:14.56ID:aKfWhNFv0
インストールし直したらできるようになった
ありがてえ

ちなみに今も日本語化modってあるんかな?
英語でも問題ないけどあれば入れたいわ
2022/02/24(木) 15:32:21.16ID:ZOTncjsE0
あるよ
2022/02/24(木) 16:33:35.29ID:aKfWhNFv0
検索したけど引っかからなかったな
箱SXはダメで箱1なら大丈夫とかってあるかな?
2022/02/24(木) 18:01:08.83ID:p8nLb7wN0
>>795
Work In Progress(WIP) にチェック入れてJapaneseで検索
お気に入り登録してゲーム内で落とす
ちなみにゲーム内のBethesda.netではWIPのMODは検索不可
web版のBethesda.netでお気に入り登録しないとダメ
YouTubeで分かりやすく解説してる動画もあったな
スカイリムでのやり方だったけどFO4も手順は全く同じだから参考になるはず
2022/02/24(木) 21:37:33.26ID:aKfWhNFv0
>>796
見つかったー
てかmod入れると実績解除されないの知らなかったわ
1回普通にバニラで実績コンプしてからやってみるわ
ありがとう
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 10:13:56.43ID:AkIw+vxP0
日本版のmod復旧はもうダメかな。一年経ったけど進展なしだし。
2022/02/28(月) 15:14:11.78ID:TuGw165t0
そもそも何が原因で使えなくなっとるんですね?
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 15:27:38.58ID:AkIw+vxP0
>>799
日本版だけもう数年前からアップデートが配信されなくなっていたのですがそのせいで日本版だけバージョンが古いままなのが原因らしいです。
2022/02/28(月) 16:16:39.60ID:jPu3QfZw0
アップデート問題はクリエイションクラブが原因でしょ
ベセネット繋がりにくいのはゼニアジの怠慢
2022/02/28(月) 18:30:23.77ID:2A3YrQ6J0
更新については音沙汰無いくせにちゃっかり6周年記念のつぶやきはやってんだよな
2022/03/01(火) 21:00:05.33ID:bJtD19HT0
久しぶりにやりたくなってXSSでは初めてインストールしたけどタイトル画面でボタン押したら必ずctdするわ
箱1の時のクラウドセーブデータも消したし本体のキャッシュクリアしたし再DLもしてみたしで後は何をすれば良いのかわからん
海外版を落としなおしてみるべきか
2022/03/02(水) 00:22:01.68ID:wCrr31vu0
FPSブースト切ってみたら?
うちのはFPSブーストありだと不安定になってよくクラッシュしてた
2022/03/02(水) 02:13:45.45ID:+CJntSMQ0
うちではブースト切っても落ちるときは落ちてたからそういうもんだと割り切ってた
2022/03/02(水) 06:44:09.99ID:5X37Vskx0
803だけどFPSブーストも切ってみたけどダメだった
ゲーパスならともかく購入品が全くプレイできないのは悲しい
2022/03/02(水) 09:42:31.92ID:w8Baom4D0
試してないけど本体設定アメリカで日本語版起動したとかかなCTD
2022/03/02(水) 21:12:00.95ID:tPLaW2c30
>>807
地域日本で日本語版はctdするけど、試しに地域米国で北米版にしたらプレイできた
日本語版についてMicrosoftに問い合わせてみます
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:02:55.12ID:7F5SBJKN0
オートマトロンで作ったロボットを居住地警備に配置しているのですが不死、もしくはコンパニオンや入植者のように一時的なダウン状態になるだけのmodってないでしょうか?今は「Unkillable Automatron Robots」を使っているのですが、作業台に乗せて色々やっていると時々ロケットのように天高く打ち上げられてスクラップになって落ちてくる不具合があるので、もし他に使いやすいmodを知っている方がいれば教えてください。
2022/03/06(日) 19:25:53.60ID:Q21p2hEM0
McMillan CS5ってSee through scopesには非対応?
McMillan CS5のパッチの説明では
See through combat scopesって書いてあるからSee through scopesのMODとは違うMODが必要なのかな?
See through combat scopesは検索しても他の個別の武器対応のしか出てこないし
2022/03/06(日) 19:34:22.21ID:Q21p2hEM0
>>803
SKYRIMでも同じ症状が出る?
それならどうやっても治らないよ
世界的にたまにある症状らしい
俺は2回なったけど半年〜一年くらい置いたら治った
ちなみにFO4は日本版発売前に北米版落としてやってて
日本版に落とし直しても治らなかった
2022/03/07(月) 00:48:02.14ID:QnqdtQMr0
>>810
See through scopesに対応させるためのパッチだよ。
コンバットスコープ系使わない、ロングスコープは暗転してもいいと言うならパッチはいらない
2022/03/07(月) 08:18:19.74ID:LKAGncc60
>>812
パッチ当ててどうやってもSee through scopesに対応できないんだけど
対応できるのか〜
他の武器は全部対応できてるんだけどCS5だけできないんだよな〜
まあ他のMODをdisableまではしてないけど
上げたり下げたりハードリセットしたり指をクロスさせたり祈ったりしてもできなかったから
ちょい一旦他のdisってみてくる
2022/03/07(月) 17:55:55.08ID:48w5WAD20
>>811
スカイリムは起動するみたい
Microsoftに聞いた手順でもダメだったので、ベセスダに投げてみますわ
2022/03/08(火) 08:47:13.86ID:D76Ue9lu0
>>814
ベセスダに聞いても全セーブデータ削除してハードリセットしろとかポート開放しろとか
通り一遍の事言われただけであんまり意味なかったな
オフラインにしたら起動できたんだけどそれじゃMOD落とせないしね
IPが関係してるみたいで漫喫に行くとかって手もあるけど
2022/03/14(月) 17:51:56.63ID:hqmDa8J60
>>814
自分も同じ症状になって
インターネット回線のプロバイダを変えたら出来るようになった

前は@Tcomで今はニューロ光
2022/03/15(火) 16:29:12.24ID:jmIwyerx0
Skyrimは日本語音声が恋しかったけど こっちは英語音声の方が雰囲気に合うものを感じる
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 15:09:48.15ID:4a5N18h10
キュリーは英語音声が好き。エイダ、ハンコック、NIRA辺りは日本語音声が好き。
2022/03/17(木) 15:56:57.52ID:HEZkxLko0
ゴキが無理すぎるから英語版MODだな
滅びないのかあいつらはStarfieldでは出るなよ…
2022/03/20(日) 18:39:00.27ID:YclLp9cm0
>>817
スペイン語訛りとかロシア語訛りとかフランス語訛りとか
同じ英語圏でもアイルランド訛りとか色々楽しいよね
格差によるしゃべり方の違いも英語は激しいし

でもよく考えたらボルトに入れなかった人達の子孫が200年経っても先祖の訛り継承してるの変だけどね
2022/03/22(火) 16:49:27.61ID:eUHQbAgl0
ミニッツメンのクエストのold gunsで大砲を設置しないといけないのですが、何個設置してもマーカーがワークショップのままです。
これってバグでしょうか?入植者やミニッツメンには命令コマンドも効かないです。
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 16:54:14.63ID:xs3KxylZ0
>>821
大砲に人配置した?
2022/03/22(火) 16:57:56.48ID:eUHQbAgl0
>>822
配置しようと、人物にRB押して命令しようとしたら、この人物は割り当てられないと表示されるんです。
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 18:55:42.03ID:xs3KxylZ0
>>823
バグだと思うから、再起動とかロードし直すとか
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 19:38:12.34ID:eUHQbAgl0
何度ロード再起動でも無理でした。大砲って1台で場所も何処でも良いのですよね?コレで何もないと詰んだ感じです
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 21:07:26.31ID:xs3KxylZ0
試しに城壁の上、もともと大砲があった場所に、壊れた大砲があるので、それを撤去しておいてみたら?
2022/03/22(火) 22:46:32.66ID:7H+O/RaX0
他の居住地から連れてくるとできる場合もあるみたい?
https://youtu.be/uLxhEpUkW4I
2022/03/23(水) 03:35:17.92ID:qUOJ+cgZ0
なるほど、動画ありがとうございます。夜にでも試してみます。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:43:30.19ID:B8sNoVAl0
日本版から英語版に移行してmodが使えるのは嬉しいけど魅力的な新しいmodが次々出てきて2GB制限の中で取捨選択に迷う。
2022/03/26(土) 13:06:54.69ID:VQDbGWX70
その前に何やってもボストンが安定しないから萎えるわ
パフォーマンス系もりもり入れても焼石に水
バニラでも落ちやすいし少しでもMOD入れるともう駄目
おま環もあるだろうけどXSSでもバニラでも安定しないって聞くし
スカイリムの絶倫Nobleみたいに安定するMODないかね
2022/03/29(火) 00:04:23.80ID:7XxJTc0z0
メインクエストのUnlikely Valentineでニックがvault114から事務所戻ったあと放置して他のクエこなして久々に入ったら助手女とのイベントが始まらずコンパニオンにもならないし犬連れてケロッグの家に行く次のクエストが始まらなくなってしまった

チートターミナルのquest fixも特定クエストだけで上記は入ってなくて…何か方法あります?
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 07:03:48.85ID:aW7F7jg+0
XSSでも、落ちる
ポーズ中も落ちたことある
ボストンに近づかない
こまめなセーブ、コレしかない
2022/03/29(火) 15:17:20.11ID:WPLI/B1H0
>>831
同じバグになったことある
それもうUnlikely Valentineが始まる前のデータに戻るしかない
ニック救出後は必ず一緒に探偵事務所に戻って次のGetting a Clueまで発生させるようにしてるわ
上の人も書いてるけどまめにセーブ取る癖をつけた方がいいよ
俺はクエスト進む度にニューセーブしてるわ
2022/03/29(火) 20:28:44.96ID:cmk+tnY30
非暴力で進めたいのですがそれはNVでしょうか
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 00:29:36.04ID:qEpsNDEg0
6年ぶりにFALLOUT4をやり直そうと思うのですが、爆発のミニガン等でフリーズが多発する現象
あれは解消されたのでしょうか?
当時あれが嫌でせっかく手に入れた爆発武器、殆ど使えませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況