X



【Switch/PS4】デジモンサヴァイブpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW e1a8-rwQK [152.165.18.124])
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:08.97ID:czfMHtQC00909
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】デジモンサヴァイブ
【発売日】2022年予定(仮)
【対応機種】Switch,PS4
【ジャンル】サバイバル・シミュレーションRPG
【CERO】審査予定
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【価格】未定
【プレイ人数】1人

■注意
・次スレは>>980が宣言をして立てること
※無理な場合は指名すること、反応がない場合は立てられる人が宣言をしてからお願いします
・sage進行(メール欄にsageと記入)
・荒らしはスルーかNG
・他ゲーやアニメの話題は関連スレで
・質問する前にスレ内をよく確認してからする事


・公式サイト
https://digimon-sur.bn-ent.net/

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1532178042/

本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/31(火) 21:44:44.51ID:HmbcLKfV0
>>541
ID変えてんのは単発なのに急にスレチを謝りだした>>538のことだろ
書き込みの内容からして536と同一人物だし
ライターへの不安をネガキャン扱いしてる奴なんてお前だけだわ
2022/05/31(火) 21:50:07.49ID:Qx7Z/KJj0
スレチで謝った俺は529だぞ
なぜか知らんがID変わるんだわ
2022/05/31(火) 21:50:50.01ID:ITDurhRu0
は?おいおい何の話してんだ
IDなんて変えてないんだが……
まあどうせこの書き込みで証明しても認めないんだろうし
どうせ謝罪もしてくれないんだろ
2022/05/31(火) 21:56:43.27ID:DD6BFqLI0
アホがいて草
2022/05/31(火) 22:16:22.21ID:HmbcLKfV0
>>544-545
疑ってすまんかった、許して♡
これもワッチョイが無いスレが悪い(責任転嫁)
2022/05/31(火) 22:23:46.23ID:ITDurhRu0
>>546
こういう流れで謝罪してくれたのは初めてだわ
謝罪しないやつだと決めつけて俺も悪かったな
本当早くワッチョイは欲しいね
2022/05/31(火) 22:31:28.46ID:MmvrQ1yL0
もう半分だし発売までには新スレ行けてそうだな
2022/05/31(火) 23:13:08.15ID:DD6BFqLI0
>>546
えらい
2022/05/31(火) 23:50:07.26ID:JMZLKIKc0
しょーもない事で喧嘩して和解してて草
2022/05/31(火) 23:54:43.02ID:LkyVrRPQ0
そういえば全然話題になってないけど主題歌?みたいなの多分LieNだよね?
ドットハックとかの人
2022/06/01(水) 01:26:50.95ID:Z4sI1GXf0
声質は似てる気がしなくもないけど違うんじゃね
LieNってCC2所属だからCC2関のタイトルでしか歌ったことないはずだし
2022/06/01(水) 02:25:38.44ID:RjC2J4TE0
主人公以外進化先固定は嫌だ主人公以外進化先固定は嫌だ
主人公以外進化先固定は嫌だぁっ!
2022/06/01(水) 03:18:40.79ID:vD1kKVyf0
PSPのデジモンアドベンチャーも面白かったし
パートナー固定でも物語性が高ければ楽しめる
育成ゲームとしてのデジモンゲーは他にもあるから今作は振り切って欲しいわ
まあフリーモンスターがいるから結局完全固定にはならんだろうけどな
育成要素は多分ちゃんとあるよ
2022/06/01(水) 04:22:58.59ID:j65eFzQA0
個人的に脱ヤススズがでかい
絵の好みは分かれるとはいえ、下品な上にダサいデザインは見るに堪えなかった

ヤススズデジモンはどれも
立ち絵とテキストの寒さも合わさって
ストーリー全スキップせざるを得なかったなあ
2022/06/01(水) 06:05:27.91ID:4F7KhMoF0
ヤスダスズヒト嫌いではないがデジモンには合ってないなと常々思っていた
2022/06/01(水) 07:45:19.32ID:Unre/LzO0
ヤスダ担当したデビサバもやったけど共通して男はモブ顔、女は痴女衣装だからな
野郎キャラが地味すぎるのよね
2022/06/01(水) 09:36:34.53ID:UHIHQRtS0
堪能しろ最後のデジモンゲームをな
ゴーストゲームも最後のテレビアニメになるだろう
今度はじたばたしないで潔く眠ってほしいな
2022/06/01(水) 10:30:01.52ID:RjC2J4TE0
>>554
アニメ原作ゲームとオリジナルゲーム比べてどうする…

SRPGという性質上普通のRPGだと例えば他のポケモントレーナーの手持ちはいじれない所を
自分のユニットとして育成出来るのがこのジャンルの長所なのに
それを生かさないならADVゲームで良かったと思うわ
2022/06/01(水) 10:31:30.79ID:RjC2J4TE0
ヤスダは神様家族の頃は好きだったんだがなぁ
ごく普通の現実にも居る服装なキャラを描かせた方が上手いよ…
2022/06/01(水) 10:33:09.16ID:ei0lrLY20
>>556
むしろデジモンに合ってないからこその起用でしょあれは
ヤスダの起用は従来のデジモンイメージからの脱却や革新出来てて良かった派だわ
リデジの時点では従来のデジモンのキャラデザに引っ張られてて微妙だったがサイスルはヤスダ色が濃くなって起用した甲斐あったなと思ったし
デジモンファンに好かれてる中鶴起用したって駄目なもんは駄目なのはデジライズが証明してるしな
2022/06/01(水) 10:33:51.07ID:RjC2J4TE0
いやADVはADVでやっぱり選択肢でキャラの言動とか心境が変わるのに
進化が固定なの違和感あるな主人公も固定なら違和感無かったけど
中途半端は一番微妙な心境になる
2022/06/01(水) 10:38:25.67ID:vCeYRK+v0
>>552
そうなんだ、教えてくれてありがとう
発売日近いしアーティスト名発表してくれてもいいのになー
2022/06/01(水) 12:29:50.44ID:HkdNXfnb0
死亡キャラがいるということは途中離脱するってことだし、主人公以外が固定になるのも納得のような気もする
分岐以前に最終形態にたどり着かないパターンもありそうだし
2022/06/01(水) 12:31:49.86ID:xDp70flM0
>>562
ルートによって完全体止まりになるキャラがいるとかはあるんじゃないかなあ
育成ゲームだと不評要素だけどもうADVとして楽しむ予定だから個人的にはむしほアリ
2022/06/01(水) 13:02:28.74ID:vD1kKVyf0
>>559
このジャンルの長所とかお前が勝手に決めつけてるだけじゃん
お前の趣味押し付けて他人の趣向否定してくんなよ
てかフリーモンスターがいるから育成は要素はあるつってんだろ
お前の好きな要素はあるから安心しろっていってんだよ
2022/06/01(水) 13:04:53.75ID:Tq3GFaEE0
ADVと紐付いてる時点でSRPGパートはぐだりそうだとずっと思ってるので
うまくできてたらラッキーくらいの感じ
2022/06/01(水) 15:13:37.29ID:i9kRnqkr0
全員敵に回すルート欲しいね
2022/06/01(水) 15:34:43.30ID:4F7KhMoF0
>>567
サモンナイトくらいの出来を期待してるけどどうかね
2022/06/01(水) 16:36:39.19ID:vCeYRK+v0
サモンナイトって確か主人公がSLGパートで変身?し過ぎるとバッドエンドいくんだったか
そこまで凝って作ってくれてるかなぁ
2022/06/01(水) 17:37:41.76ID:4F7KhMoF0
作品によるけどそんな感じやね
SLGパートで強力な力を使い過ぎる、味方をたくさんやられる、ADVパートで良くない選択肢を多く選ぶとかしてるとBADエンド
特定選択肢を複数箇所で正解させると隠しユニットが仲間にとかもある
2022/06/01(水) 18:07:05.00ID:KePqw81+0
カルマ値が高いと露骨なバッドエンドになったりして
2022/06/01(水) 21:30:14.31ID:2/+vasmR0
井筒裕太モン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:魔竜型/必殺技:スパイラルボム/得意技:ジャスティスバースト
イヅツユウタモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:突然変異型/必殺技:パワークロス/得意技:ナイトメアストーン
いづつゆうたモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:軟体型/必殺技:クロスブラスター/得意技:ギガソニック
井筒陽子モン/世代:究極体/属性:データ/種族:甲殻類型/必殺技:メタルバルカン/得意技:ダークブレス
イヅツヨウコモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:飛竜型/必殺技:ブリッドファイアー/得意技:グランドスコール
いづつようこモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:鳥型/必殺技:ジェノサイドウェーブ/得意技:ルナティックセイバー
井筒俊三モン/世代:幼年期/属性:データ/種族:聖鳥型/必殺技:エンシェントチャージ/得意技:ソウルデストロイヤー
イヅツシュンゾウモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:恐竜型/必殺技:スパイラルスラッシュ/得意技:ブレイクウィング
いづつしゅんぞうモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:ブリッドクラッシュ/得意技:シューティングフォース
カルダモン/世代:成長期/属性:データ/種族:合成型/必殺技:ブリッドウィング/得意技:スパイラルソード
カルデスモン/世代:完全体/属性:データ/種族:小竜型/必殺技:メテオチャージ/得意技:スパークアタック
ホルモン/世代:究極体/属性:データ/種族:水棲型/必殺技:メガストリーム/得意技:ローゼスシックル
デジモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:マシーン型/必殺技:ローリングウィング/得意技:スパイラルパンチ
アプモン/世代:完全体/属性:不明/種族:スライム型/必殺技:エンシェントキック/得意技:メガショット
プラズモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:魔人型/必殺技:ポイズンブレイド/得意技:フラウストーム
ダークプラズモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:寄生型/必殺技:ラブリーレーザー/得意技:アルティメットブレイク
バルクプラズモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:魔人型/必殺技:ゴッドテンペスト/得意技:パワーチャージ
シートプラズモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:堕天使型/必殺技:テラチャージ/得意技:ダークネスクロー
エッジマグネトプラズモン/世代:完全体/属性:データ/種族:水棲型/必殺技:ジェノサイドレーザー/得意技:テラストーム
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:究極体/属性:不明/種族:天使型/必殺技:シャドーストーム/得意技:フラウバルカン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:完全体/属性:データ/種族:聖獣型/必殺技:ナイトパンチ/得意技:メガツイスター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:完全体/属性:データ/種族:聖獣型/必殺技:メテオソニック/得意技:ルナティックパンチ
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:恐竜型/必殺技:ガイアブレス/得意技:ジャスティスアロー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:小悪魔型/必殺技:メテオハンマー/得意技:ゴールドスコール
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:小悪魔型/必殺技:コキュートスチャージ/得意技:ゴッドシザー
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:サイボーグ型/必殺技:パワーインパクト/得意技:フラウハウリング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:獣型/必殺技:クロスハンマー/得意技:エンシェントチャージ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:寄生型/必殺技:コキュートスチャージ/得意技:ソウルレーザー
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:甲虫型/必殺技:ジェノサイドブレイド/得意技:ルナティックキャノン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:聖獣型/必殺技:ソニックツイスター/得意技:ゴールドストライク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:恐竜型/必殺技:プチシザー/得意技:ナイトスラッシュ
2022/06/02(木) 02:09:33.00ID:gFbizv6j0
危険な生物の出る空間に閉じ込められました→生き残ろうとするけど仲間と主張が合わず険悪に
こういう話なのは分かってるがはたしてどこまでエグい話に仕上げられたのか見えてこない
蠅の王をイメージして作ったなら結構なディストピアを期待してるんだが一向に情報ないね
2022/06/02(木) 03:00:06.90ID:mR0mJNak0
見えてこないほうがむしろいいだろ
ノベルゲーで発売前から展開とオチに想像つくのは激萎えだから推察できるような新情報はいらん
今後はバトル周りやら探索パートやら登場デジモン紹介で発売までお茶濁せば十分
2022/06/02(木) 03:16:41.20ID:4FEnwwxh0
見えてこない方がいいって言ってるのいつも同じやつか?
購買意欲を誘うためにももう少しストーリーの情報はあった方がいいだろ
単に自分が知りたくない派なだけならネット断ちしてろ
2022/06/02(木) 03:22:18.28ID:kjp8ZhrR0
そんなに心配しなくてもまだ発売までにPV出すでしょ
サイスルやハカメモとかもPVで雰囲気は掴めたからな
2022/06/02(木) 04:06:28.54ID:Bm3WF2mg0
ストーリーの情報はもっと出して貰わないと困る
公式サイトのあらすじ読んでも「これデジモンでやる必要あるか(?_?)」って感想しか湧かなくて全く惹かれねーもん
2022/06/02(木) 06:19:27.07ID:MsSZQJjU0
変身特撮系
合体ロボ
妖怪ウォッチ系
ホラー
ミステリー

いつも一世代遅れてるんだよなあ…
2022/06/02(木) 07:26:24.66ID:Gpg6IGI40
遅れてるだけならともかく大方内容や設定も迷走してるからな
人気ない上にゲームなんかでも扱いにくい種族や世代作るのはね
2022/06/02(木) 10:51:36.92ID:jMFKTidV0
>>577
まだ出すったってもう2ヶ月切ってるんだよなぁ
2022/06/02(木) 11:03:23.98ID:gQsl4J700
どういうのだったらデジモンでやる必要があると思えるんだ
デジモンを題材にしたらサイバーな雰囲気でネットワークに繋がってなきゃいけないのか
今回の話は明らかにデジアド無印をオマージュしてると思うけどな
2022/06/02(木) 11:15:39.47ID:AIPubJoR0
まだ2ヶ月だろ
何をそんなに焦ってるの?
1ヶ月前どころか1週間前とかにPV出すのも普通にあると思うけど
2022/06/02(木) 11:21:58.85ID:jMFKTidV0
色々出てる上でさらに出る場合の話だろそれは
2022/06/02(木) 12:53:14.91ID:AIPubJoR0
いや意味わからん
発売に向けてこれから情報は出るだろ
公式サイトの未公開の項目もいくつかあるし
2022/06/02(木) 13:05:31.97ID:bw32/9CD0
とにかく噛みついてネガりたいお年頃なのよ
大目に見てあげて
2022/06/02(木) 13:06:55.20ID:kjp8ZhrR0
>>581
いやファイナルトレーラーとかは発売間近に出すのが当たり前だぞ
他の作品のトレーラーが出た日付見てこいよ
二ヶ月切ってるってまだ二ヶ月あるんだよ
2022/06/02(木) 13:22:19.23ID:+41UjndY0
今月発売のサンブレイクの最新PVも先月始めぐらいでサヴァイブと間近のゼノブレ3も情報のレベルではそう変わらんしな
ただ、サヴァイブの場合は「発売2ヶ月前」以上に「発表から4年」なんだよなあ
発表から1年も経ってないそいつらと違ってため込んでた情報もっとあるだろって思うわ
ただでさえ一昨年に「来年の春に続報出す」と平然と嘘吐いて反故にする様な開発だし
2022/06/02(木) 13:44:19.15ID:jMFKTidV0
>>588が言いたいことだいたい書いてくれたわ
2022/06/02(木) 14:53:21.98ID:AIPubJoR0
開発が遅延してたんだから溜め込んでたも何もないだろ
開発に何年かけてようが、発売日が決まったらそこに合わせて情報公開していくだけ
今週に入って特典情報にCMと順次公開してるんだから黙って待てばいいじゃん
2022/06/02(木) 15:20:40.99ID:kjp8ZhrR0
>>590
それ
延期してるからさっさと情報開示しろって
言ってることヤバすぎるぞ
2022/06/02(木) 15:30:36.51ID:igA0wi1+0
既に予約始まってて1,000円もする特典アイテムの性能くらい説明あってもいいんじゃないですかねぇ
2022/06/02(木) 15:34:45.49ID:s6wsHxfT0
「欲しいゲームの新情報欲しい」がヤバい扱いとかアホちゃう?
普通にゲームに興味持ってる健全な反応やんけ
情報欲しがってるだけで叩いてる訳でもねえのに何でそんなイライラしてんだか
2022/06/02(木) 15:40:48.22ID:kjp8ZhrR0
>>593
だから他のゲームでも流れは同じだって言われてるだろ
まだまだトレーラーは出るのはわかってんだから落ち着けよ
指摘されても情報出せ出せ騒いでんだからヤバイやつだっていってんだよ
駄々っ子か
2022/06/02(木) 15:46:02.22ID:cOz0/sS90
>>592
https://digimon-sur.bn-ent.net/sp/special/02.html

普通に詳細な特典内容公式サイトにあるぞ
2022/06/02(木) 15:52:12.98ID:41dGw89j0
>>594
そもそも一々指摘なんかしなきゃ良いだろ
不特定多数の人間が集まってる匿名掲示板なんだから色んな意見があって当然だわ
荒らしでも訳でもないのに自分の気に入らない意見を排除しようとしてるお前の方がやばいわ
2022/06/02(木) 15:57:15.80ID:igA0wi1+0
>>595
知らなかったありがとう
2022/06/02(木) 15:57:45.25ID:kjp8ZhrR0
こりゃ何言ってもダメなやつだな
一々指摘しなきゃ言いだけとか言いながら
自治厨になって俺に指摘してきてる時点で矛盾してるのも理解出来てなさそうだし
自分の事は頭に無いタイプは話が通じないわ
2022/06/02(木) 16:00:38.18ID:VKEI10Rb0
>>596
ここで聞くより調べた方が早いから騒ぐな
2022/06/02(木) 16:02:50.21ID:+41UjndY0
前にサイスルのオメガモンがどうこうで下らないレスバしてたのと同一人物かこいつら?
終わる連呼マン並に目障りだって自覚しろよ
2022/06/02(木) 16:03:44.73ID:cOz0/sS90
情報なんて発売日が近づいてきたら嫌でも出て来るだろ
待てば良くね
情報欲しいと良いながら公式サイトに目を通してない人も今いたけど
言ってる人の中には調べもせずに騒いでる人いそう
2022/06/02(木) 16:14:31.49ID:+41UjndY0
2年も更新放置してた公式サイトとか見る価値ないから仕方ないね
完全に放置されたデジモンゲーム公式コミュニティー(笑)といい公式のやる気のなさが年単位の数字で現れるのはきついわ
2022/06/02(木) 16:24:10.01ID:drm11N8M0
>>602
いや発売日決まってからはちゃんと告知してるんだから
情報クレクレするなら確認くらいしたら
そんな受け身の姿勢でどうやって情報キャッチする気だったの
あんさんさっきから公式馬鹿にしてネガティブな書き込みしてるけど
よそんなんでよく終わる連呼マンだとかレスバがとか他人に文句言えたね
好きな作品でスレを平和にして盛り上げたいならもうちょい応援する気のあるレスしたら
2022/06/02(木) 16:24:11.34ID:igA0wi1+0
ワッチョイ欲しいね早く
2022/06/02(木) 16:36:17.81ID:Fil0JARZ0
ワッチョイあっても大して変わらんと思うがな
前スレの時点でこんな調子だったし
2022/06/02(木) 16:40:52.32ID:kjp8ZhrR0
ワッチョイがあっても荒らすやつは荒らすが
荒らしをNGするのは今よりは簡単になる
ワッチョイがない現状だとID変えられたら判別つかないからな
だから早いところ欲しいのは同意しかない
2022/06/02(木) 17:16:48.40ID:zfia7ZWZ0
ストーリーでキャラが死ぬことは明言されてるけど、どのくらい死ぬんだろうな
ルートによって違うんだろうか
2022/06/02(木) 18:08:13.94ID:ifaNiWiK0
この特典のページやこの前配信した動画でも「デジモン」って略称がちゃんとあるのに公式がただの「モンスター」って言ったり書かれてたりするのはなんだかなぁ
2022/06/02(木) 18:41:40.30ID:Gpg6IGI40
特典以外のページもデジモンって単語ほぼないぞ
自分も気にはなってた、非デジモンがいるからとかにしてもくどいわな
2022/06/02(木) 19:35:35.35ID:+41UjndY0
何年か前の配信でもハブモンがモンスターモンスター言ってたな
なんか拘りでもあんのかねえ
2022/06/02(木) 19:46:04.12ID:3VpYhPIq0
みんな気にし過ぎじゃない?
2022/06/02(木) 19:57:16.93ID:drm11N8M0
デジモンって別に正しい名前というわけじゃなくて
デジタルモンスターの略称だしな
デジタルなモンスターってだけだから
モンスターといのは何も間違ってない
2022/06/02(木) 20:21:54.99ID:Gpg6IGI40
そら間違ってはないけどせっかくデジモンって呼び方あって敢えて避けるのも意味わからんじゃん
ポケモンなんか全く使ってない
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:19:36.77ID:Z9SXP/Nz0
デジモンのモンスターとしての面を強調したいんだろ
2022/06/02(木) 21:30:18.93ID:pu6CIowd0
リデジ、サイスル、ネクオダではデジモンの概念があったけどサヴァイブの世界では未知の存在だから差別化してるんじゃないの
2022/06/02(木) 21:38:42.07ID:wIOSidK90
今の所ストーリーと舞台設定にデジタル要素が微塵も無いからデジモンという呼称を使わないようにしてるとかかね
禄に情報無いからただの妄想だけどな
2022/06/02(木) 21:49:53.51ID:QRpTQW0Q0
>>588
いや何も作ってなかったって言ってたじゃん
何も作ってなかったから延期になったのに溜め込んでるも何もないだろ
2022/06/02(木) 21:52:54.82ID:NBbpifo70
アグモンにでも僕デジモンって言わせればいいだけな気がするがなんかモンスターだとモヤモヤする
2022/06/02(木) 22:02:22.80ID:SqPbPHun0
デジモンって呼称ダサいから雰囲気出すのには邪魔じゃね
雰囲気極振りゲーって感じだし気を使ってるんだろう
2022/06/02(木) 22:32:19.64ID:MsSZQJjU0
公式サイトの情報がスカスカなのは明らか
戦闘システムの情報とかないと期待しようもないわ
2022/06/03(金) 01:06:14.05ID:Lyp4wGqE0
フォトの項目いつになったら解放されてるの?
2022/06/03(金) 01:38:01.23ID:EaLMtc2h0
俺らにわかるわけない事を何故質問するの?
2022/06/03(金) 03:38:13.52ID:aP5+LZMi0
国語苦手なタイプか
2022/06/03(金) 06:08:54.38ID:eYJh/3Po0
生きるのも苦手そう
2022/06/03(金) 06:20:20.96ID:Rd8Wf1910
そもそもフォトってなんだよ
2022/06/03(金) 06:27:48.56ID:EaLMtc2h0
公式サイドにしかわからない公式サイトのフォト項目がいつ解放されるかが
ここで聞いてわかると思ってるなら生きるのが辛いだろうな
あと「?」は疑問符で問いかける時に使うもんだが
日本語理解できないと使い方すらわからないんだろうな
2022/06/03(金) 06:35:04.42ID:hEyoNmVA0
国語苦手なタイプか
2022/06/03(金) 06:37:54.99ID:/zYnBO920
保育園出てなさそう
2022/06/03(金) 06:45:49.89ID:R/8b4ysY0
新情報はいつ出るの?
フリーモンスターの情報はよ
ギルモン以外の育成出来るフリーモンスターの情報をまず先に出せよ
デジモンゲーは育成出来るデジモン数が一番大事なんだからまずそこでしょ
2022/06/03(金) 06:56:12.36ID:FXV0sadi0
いつデジモンは神ゲーになるんですか?
2022/06/03(金) 07:51:11.31ID:FfsygExI0
フォトで情報に出てないデジモンでも写しときゃ盛り上がりようがあるんだがね
世界観重視のデジモンチョイスっつーけどアクセルファルコモンの究極体であるヴァロドゥルモンとかこの作風に合ってるんか?って感じもするし
それこそ世界観に合った別の究極体になる可能性もあるが、現時点ではそれを考察できる様な情報もねーし
2022/06/03(金) 09:17:22.24ID:Ws1mg4DS0
ホイ卒いて草
2022/06/03(金) 09:21:05.68ID:857ccrTD0
>>630
既に初代デジワーという神ゲー出てるだろ何言ってんだ
3DSのリデコも良いしサンバムンラとかも面白かったし
私的に液晶携帯デジタルモンスター自体が既に神ゲーだわ
2022/06/03(金) 11:50:07.82ID:88xDMtEr0
フライモンのデッドリースティングでゲームバランスぶっ壊れるタッグとディーワンはある意味面白かった
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 12:56:44.85ID:OSEYlz/s0
クネモンの進化ルートが調べても成熟期までしか分からないんだけど、誰か知ってる人いる?
2022/06/03(金) 12:58:44.70ID:1SrDYJeq0
クネモン→クワガーモン→オオクワモン→グランクワガーモンが一般的なのでは
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:27:58.00ID:kp/KqL9B0
>>636
コクワモン以外にもルートあるんだ、知らなかった
2022/06/03(金) 20:52:57.46ID:rSfBDf4d0
コクワモンって冷静に考えると全然クワガーモンに進化しなさそうだよな
2022/06/03(金) 21:33:31.18ID:niU+06I50
https://i.imgur.com/WucXtBT.png



新しいアートワーク
2022/06/03(金) 21:46:05.52ID:mTxlNHoZ0
体験版来ないのかねぇ
2022/06/03(金) 22:02:43.95ID:FXV0sadi0
クネモン→スカモン→エテモンやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況