☆☆☆殴り書きFAQ☆☆☆

・ミッションレベルは推奨レベルじゃない
→下のマークは相対的な難易度で変動する

・ステ振りば何がおすすめ?スキルは必須なのある?振り直しってあるの?
→ステータス(六道輪廻の書)及び恩恵ポイント(公案集)の振り直しアイテムは比較的簡単に入手可能なため適当で大丈夫です
序盤は使いたい防具(軽装:体技or重装:剛武)、術(忍、呪)、守護霊(霊)等に合わせて振るのをおすすめします

・装備のOPで赤い剣をXにした記号が付いているのはなに?
→PvP時にのみ効果を発揮するOP

・魂合わせは1回目を除きどんどん高くなるから1周目は拾った装備で更新していけ
→魂合わせの回数をリセットする特殊効果もある

・800万以上アムリタ貰える塚があるのはバグではなく仕様
・武功7万はストーリー進めていけばすぐ貯まるから、まずは進めろ※貰える量が増えて溜まりやすくなる
・鍛造した装備は特殊効果発動条件のステータスが約半分になる

・序盤は塚から西国無双の装備が多く出るので、とりあえずそれを着て進めればいい
システムがわかってくれば自然と着替えることになるが、1周目終わるまで西国無双なんて人も多いから別に変なことじゃない
→1周目なら途中から赤鬼や金吾、伊賀上忍も増えてくる

・余った装備は奉納してアムリタに変える、売却してお金に変える、献上して武功に変える、分解して素材に変えることが可能
→奉納だとアムリタだけでなく、確率で仙薬や霊石が貰える 仙薬はプレイスタイルによっては枯渇しやすいので貯めていこう
→売却は最初の内は雀の涙なのでしないでいいが、ある程度進めたら金がかかるゲームなのでどんどん売っていこう
→献上は武功が増えるだけだが、他でも増やせるのでオススメしない

・遅鈍符、目潰し等があれば1周目、2周目の大半のボスはクリアしやすくなる
→クナイマンについてはググって

・変わり身の術は3回使えるようにしておくのオススメ
・海坊主や小さいスライム系は全員火に弱い
・画面左下に表示されてる手裏剣とかお札のマークは余ってるスキルポイントが表示されてるだけ