X



【PS4】仁王 Part306

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-W1il [219.98.179.38])
垢版 |
2021/09/18(土) 04:20:55.35ID:UOzJ7n7W0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税

◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ

☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを

◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること

関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王トレハンスレ Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【PS4】仁王2 part295
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610118930/

【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1〜999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview

※前スレ
【PS4】仁王 Part305
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610242390/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 17:17:28.74ID:RLHH+cQn0
まれびとを呼んだことが無くて質問します
まれびとに行った時、自分の守護霊が呼んだ人に吸収されてるみたいなんですが
呼んだ人側では吸収した守護霊はどうなってますか
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 17:57:12.78ID:7SYwNVRg0
>>317
遅い時間にまれびとしたからか大半が外国人だと思うけどほぼ全員が挨拶してくれたね
自分も約3年ぶりなので一応無間獄は終わってるけど2とやや操作が違うのもあって不慣れな部分があるから上手い下手についてはツッコめないw
塚掘りはあまりに多かったら自殺するかひもろぐ
ぶっちゃけ欲しいアイテムもないのでただの善意でやってるからクリアまで導ければそれでいいかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:23:54.56ID:rJz/DMcw0
>>319
ひもろぐ ってアムリタ0になるのがきついです。ソロだと複数所持のひもろぐでアムリタ温存しつつでれるんですが
ひもろぐ使ってアムリタ0になってもいいという覚悟が凄い。
無間獄終わってるってすごい上手ですね。ド下手っていうのは、本当に序盤の人がほとんどです。
村はともかく、多いのが飛縁魔通称こうもり女の洞窟のとことか、困ってまれびと呼んだだろうに、
きても挨拶なしで、とりあえずコイツはクリアのための駒として、ろくに礼儀もなくて凄くて萎える。
当然クリアしてもらっても、挨拶なし。ありがとうという気持ちがあればなんらかのアクションしますよね。
ぴょんぴょんでもいいし、なんらかのアクションでもいい。

そんな非礼な奴でも、手伝っていた時期がありましたが腹立たしく頭にくるから
日本人であろうが、外国人であろうが、あまりにひどいのは一切手伝わないと決めました。
外国人で一切手伝わなくても気にせず、一生懸命先に進みある程度スキルはある人で、アムリタ稼ぎになって結果ボスを手伝ったことはありましたが

まぁ、稀にぽちしてしまい、そのまま拝むことがありますが、最初と最後どちらも挨拶なしというのはありえないです。
まれびとしてて塚堀にうんざりするのも理解できますが、挨拶は気にならないですか?
意外と夜中から明け方ほうが海外勢が活発で、上手な人がきやすいですね。
日本人もたまに会社行く前にやってるのか、学生かわかりませんがみます。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:29:14.12ID:rJz/DMcw0
>>318
自分の守護霊が呼んだ人に吸収されてるってどういうことですか?
確かにまれびと、ホストどちらでも違和感は感じていましたが、あれがそうなのか?
自分の守護霊は自分のところにあって、守護霊が落ちてるのは一緒にやってる相手の同じ守護霊?
自分と相手が同じ守護霊のことも多く、区別がつきにくい。
ただもうゲージに守護霊があるわけだから、違和感がありつつ吸収というかいってとったことはあります。
すると、ゲージが増えた気がします。その場合、相手にも守護霊は戻るんですよね?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:30:02.74ID:7SYwNVRg0
>>320
まれびとの話だよね?今も協力プレイ失敗したけどそこまでのアムリタは貰えてるよ
ホストだったら塩撒いて追い返せばいいよ
無間獄は下手でも装備揃ってれば瞬殺できるよ
なんか大分病んでるね気持ちはわかるけどw

挨拶も気になるけど延々塚掘りしてて進まないのは退屈だね
一応楽しむためにプレイしてるので
昨日は夜中にプレイしてましたよ
日本人もチラホラ見かけたけど海外勢のほうが多かったかな
まあ気に入らなければひもろぐしかないね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:51:54.68ID:rJz/DMcw0
>>322
無間獄は自分のレベルだときついんですよね。装備どれくらいですか?
まれびと呼ぶ場合は、挨拶なしでも呼んだ手前、我慢するしかないです。
挨拶なしでも強いなら仕方なしとあきらめています。格上だから
ひもろぐだと、アムリタなくなるのが、強そうだから簡単に取り返せそうですね。
うらやましい。MAXの750ですか?
強いミッションになるほどおかしいホストに出会う率はさがるんですよね。

まれびと選択に、1週目サムライを除外できたらかなりましなホストになると思いますが、
できないから、強者の道の2週目やってる人では、まれびと呼んで挨拶なしは少数派な気がします。
挨拶なしの非礼なホストは断トツでサムライの道の一週目。日本人でも外国人でも多すぎる。
外国人ならともかく、日本人なのに挨拶なしとか、ありえないですよね。仁王2でも挨拶なしはかなり言われてるから
やはり嫌な人が多いとみています。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 20:06:40.55ID:7SYwNVRg0
>>324
まれびとは遊びで呼んだことしかないからちょっとわからないかな

無間獄はガチでクリアしようと思ったらイザナギ隼しかないかな
レベルは勿論カンストしてるけどそれ以上に装備やOPが重要だよ
とにかくダッシュ攻撃や回避攻撃で攻撃力増加をつけて瞬殺するしかない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 20:22:39.63ID:rJz/DMcw0
>>325
カンスト!毎日どれくらいやって何日かかる感じですか?
遊びというと、飽きたからまれびとするでもなく、助けたいでもなく?
まれびとでもホストでも相手のレベルや装備みれないんですよね。
同行のマッチング段階でしかみれない。不便。

今、フジテレビの世界の何だコレ!?ミステリーSPで、BGMに仁王の曲かかってて驚いた。
鶴岡八幡宮でw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 20:35:53.03ID:7SYwNVRg0
>>326
レベル750上げても補正レベルっていうのがあるからそれをカンストさせるのに結構かかったね
大部分は無間獄の半造での製法書マラソンで上がったね
プレイ時間はどうだろ、暇があればずっとやってたから...でも999層は長かったよ
思い出したけど1日70層とか目標を決めて潜ってたら割と早く終わったよ
装備を揃えてしまえばすぐよすぐ

自力でクリアしたかったからクリアしたステージ以外ではまれびとを呼んだことはないんだよ
まれびととしてプレイするときは楽しみたいのと手助けだね
同行以外では装備とか詳細は見れないね
まれびとは石炭が貰えるからよくやってたね

今丁度それ見てたんだけどまれびとやりながらだったから聴き逃したw

因みに今進行度はどれくらいですか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:30:53.40ID:rJz/DMcw0
>>327
自力でクリアすごいですね。余りアクションゲームは過去したこともなく、
序盤は心折れたことが何度もあります。1日がっつりできる時は少ないのでできない日もあります。
進行度は修羅ですがまだまだ長くかかりそうで、お恥ずかしいです。カンスト遠すぎますね。

相手の装備はまれびとホストもみれなくてもいいですが、レベルは見れたほうが目安になるんですが
製法書っていうのは全然手を付けたことがないです。
まだまだ知らないことやってないことが多い気がします。
でもそんな自分よりもっと初歩の人が仁王は多いですね。外国人は日本語わからないだろうから、アクション経験あってもとても大変だと思います。

各装備がその人から少し離れて腕、肩が宙にういてるのを初めてみましたがあれはなんなのか。

>胴体が透明で透けてるチーターもどきもいたし

透明術ではなく?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:47:42.83ID:7SYwNVRg0
>>328
アクションゲームは好きだけど上手くはないんですよ
年々歳を重ねると反射神経が...苦笑
鬼の棲む島とか怨霊鬼は強かったですね
でも最初は何もない状態だからある程度揃ってきたら序盤よりは楽になりますよ
最悪遅鈍とかいくらでも手はあるので

まれびとのスペックは火力以外で知るすべはないかも
大分前なのでもううろ覚えだけど無間獄で常世包みを使ってリセマラができるので使いたい装備の製法書くらいは集めておいたほうがいいかも
この辺は自分ももう憶えていないので仁王完全攻略wiki辺りでも見てもらえればわかるかと

>各装備がその人から少し離れて腕、肩が宙にういてるのを初めてみましたがあれはなんなのか。
たまにそういう人いるね
大筒を武器のように持ち歩いてた人もいたし
大体その辺はチーターだと思っていいかと

>胴体が透明で透けてるチーターもどきもいたし
生首と装備以外透明だったよ
一応スクショは撮ってある
見た目以外は弄ってないらしく普通に落命したけど

修羅以降は赤いオーラを纏ったモブも出てくるから厳しくなるかな
確かモーションも増えてたと思う
とりあえず飛びダメ属性ダメ100とかにしておけば遠距離モブで死ぬことはなくなるよ
継承は強者マリア塚で掘りまくってくれ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:58:00.42ID:rJz/DMcw0
>>329
文章だけだと年齢わからないですね。反射神経って、ゲーム動画の人はおおむね20代から50代前と幅広かったです。

チーターでしたか。確かに?呼んだら恐ろしい勢いで前へ前へと当然挨拶なしでしたね。最初も終わりもw
こちらは挨拶しましたが、それすら見てない雰囲気でした。
チーターは何のためにゲームをやってるのか。

マリアのところは、なぜかゲージを満タンにして守護霊ですぐに九十九出せるようにしてるのに
なぜか九十九発動しないことばかりでまいりました。呼んだホストは九十九で来てて萎えました。
それが一度のみならず何度も。何かの不具合ではないかと疑っています。

飛びダメ属性ダメ100とはカットですね。憧れです。強いまれびとさんが、矢を受けても透明な膜で弾き飛ばしたり、
属性ダメ100というのは初めて知りましたが、あるとよさそうですね。
修羅の塚でも「飛びダメ属性ダメ100カット継承防具」でることあるんですか?あるなら塚堀りもかなり意味がありますが、修羅なんてすっ飛ばして次にいけばオレンジがあるからというのも見ましたが
とにかく修羅が厳しすぎて女王の目なんていつトライできるかわかりませんw
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 22:23:18.72ID:7SYwNVRg0
>>330
強さを誇示したいだけかと
2でも居たから対策は難しいんでしょうね

九十九って言うと提馬鷲のことかな?
発動しないことはなかったけどなんだろうね
元の数値忘れたけど近接+20%、走る速度+15%、飛びダメ+14%、ガード時の属性ダメージ軽減35%くらいは拾っておいてもいいと思う

大坂冬の陣だったかな、飛びダメカット100%だと矢とか砲弾で死ななくなるよ
属性ダメカット100%は継承はないので以下コピペから
>属性ダメージ軽減
>楯無25.6-36.1%、胴23%、小物16%x2、恩恵15%、武家大谷15-25%の中から組み合わせればおk
ガード時の属性ダメージ軽減なら継承があるからイザナギ隼やるなら掘っておいてもいいかも

神宝が出るのが悟りからだから悟りのァ千代さんが出るところまで行ければいくつかは集められるね
修羅は楯無避来矢とか金吾とか使ってたな
とりあえず武器に武技のダメージつけてそれを連発してればモブは大体溶けてったと思う
自分の場合はお手軽だから流影斬ばっかり使ってた
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 00:33:30.60ID:k+sCmBAR0
あやかし以降はゲージ制になってるはずだから簡単なミッションだけクリアするといいかも
以下コピペ

>悟りも修羅も九州制覇で東海まで出るから中国近畿は飛ばして伊賀越えと簡単なサブクエやってさっさと近江を出して安土で半蔵と女で装備集めしてた
>ある程度集めたら女王いって次の道てな感じ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:16:06.89ID:O96X6lJh0
>>331
色々アドバイスありがとうございます。
近接+20%、走る速度+15%、飛びダメ+14%、ガード時の属性ダメージ軽減35%
これらの継承ものは修羅であれば、塚でみつかりますか?神宝が出るのが悟りからということは
修羅では塚堀りしても無駄となると無念です。

自力で、無間地獄は厳しいです。

飛びダメカット100%だと矢とか砲弾で死ななくなるので憧れです。
猿飛ボスのところはきつくて矢の集中攻撃で死にがちでお札の矢を一定時間無効にするのでも余り効果がなく、
九十九でなんとかのときもあれば矢がこなくなるところまでいけず落命も多いです。

>>332
ダイバとはなんですか?

>>333
一応エリアは全部でていまして、1つずつ順にしていました。
女王の目が、強者の道もぎりぎりクリアで余裕なかったです。
トライ回数はそこまでではありませんが、やはり初期がとん挫してしない時期もあるほどに厳しかったです。
特に、最初の牢屋からでて最初のボスがアクション経験があまりないのもあり、とてつもなく苦行でした。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:29:08.19ID:k+sCmBAR0
>>334
修羅以降は塚を掘っても出てくるopはランダムだったはず
なので強者の東北の霊石を追う女に有用な装備が拾える塚があるからそこで掘る

大阪冬の陣は多分飛びダメカット無しでやったら自分も死ぬと思うw
3つ目の砲弾の場所がいやらしくてタイミングが悪いと拾っても逃げれなかったりする

提馬鷲っていう初期に選べた守護霊の一つで守護霊技として使うと人型を高く飛ばしたあとダウンさせる効果がある
それを使えば屍狂いを倒すのが楽になるよ

女王の目の攻略はこのスレにも載ってたと思う
クローンケリーも百目も九十九でゴリ押せるとかなんとか
それ以外で苦労する場面はないと思う

とにかくこのゲームは1匹ずつ釣って倒せば簡単に進めるよ
あとはマップを覚えてるのならば忍術の猫歩きと透っ波を使えば狐や犬以外ならスルーできるよ
基本的に敵の動きは一緒だからある程度は覚えて避けれるよう練習したほうがいいよ
後々装備で回避行動の無敵時間延長とか便利なopが出てくるから下手でもなんとかなる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:31:29.60ID:k+sCmBAR0
あと八尺瓊勾玉とあると便利な八咫鏡って小物も有効活用してね
八尺瓊勾玉、通称かに玉っていうんだけどこれは最後まで必須だから
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:12:35.36ID:A9MHOq3g0
2回目やってて、勝手はわかってるからってぶっ飛ばしてたらレベル250ぐらいで悟りに入って、流石にキツいw
なぜかカニ玉一個も持ってなくて泣ける
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:09:11.33ID:McZHh2TC0
>>337
カニ玉なしはハードル高すぎるw
たまに掘り出し物で売ってるよ
あとは定番だけど名匠の行方の始まってすぐ右の扉の奥が小物確定で2回までガチャできる
1回目は開けて目当てのものじゃなかったら取らずに社で拝む
2回目に開けて目当てのものじゃなかったら片方(小物じゃない方)を取って社で拝む
3回目に開けて目当てのものじゃなかったらクリアするかひもろいで繰り返し

他にも似たようなやり方でマラソンできる場所があるからURL貼っとくよ
ttps://imgur.com/sLJQhbQ
悟り以降神宝が出るけど遠距離集めるのがしんどいからこの方法か遠距離武器を確定で落とす孫一をサブミッションの三つ目の伝言で倒しまくるといいよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:52.52ID:McZHh2TC0
>>337
2回やってるってことは経験者だと思うけどカニ玉確定ミッションあったような...って思ったら2だったわw
1は確定ないからきついね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:49:31.13ID:QcWxzCIX0
>>338
詳しくありがとう。
名匠の行方のとこも何回かやってみたんだけど出なくて、まあそのうち余るほど手に入るやろって思ってたらいつまでも手に入らず4周目って感じ。
まあまだ装備厳選とかしてない段階だから、そのころまでにはきっと手に入るはず(´・ω・`)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 21:11:37.83ID:HsIhInMR0
>>327
まれびとしながらだと音重なるから、気が付かないですね。
今、金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」やっていて
地上波ノーカット初登場だそうです。
仁王3がでるかでないかで、出ないという見方が多いですが、るろうにを仁王のように
作ったらすごくよさそうに感じてしまいました。

修羅に到達すると、デイリーミッションも急に高難度の400番台に変化しますね。
過去の〜300レベル推奨のデイリーミッションはまれびとで、手伝えなくなるんですか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 21:17:39.45ID:McZHh2TC0
>>343
仁王3は出さないみたいなこと言ってたような
最近知ったんだけどウォーロンとローニンっていうのが制作中らしいのでまた楽しみですね
PS5がないので体験版プレイできませんが...

逢魔が時のことだとならサムライから仁王までどこでも手伝えますよ
もし詰まったらミッション名とパスワードを指定してスレに投下してくれれば救援に逝きます
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 21:18:57.01ID:HsIhInMR0
>>335
ダイバっていうのがどうしても調べてもわからないんですが、
何度か強者の霊石のミッションのところで塚堀りはしていますが、あまりいいのがでませんでした。
そもそもあれはどこで落命したのが集まるのか?というのも焼死してたり死因があそこのミッションで戦ったものじゃないですね。

ランダムででるというと、解放されてない場合はどうなりますか?
例えば、サムライなら緑が解放されていませんが緑だけしか装備してない塚で倒したりしたら?
修羅でいえば、悟りのオレンジ。

>提馬鷲っていう初期に選べた守護霊の一つで守護霊技として使うと人型を高く飛ばしたあとダウンさせる効果がある
>それを使えば屍狂いを倒すのが楽になるよ

名称は覚えてないけど、スタミナ0になったら九十九発動する守護霊にしています。
赤い鳳凰みたいなやつです。忍術の猫歩きと透っ波は覚えています。
ミッションによりからくり屋敷、いろはを集める場所とかわかりにくいところは無駄に時間使って嫌になることがあります。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 21:25:49.93ID:HsIhInMR0
>>334
ウォーロンは好みじゃないですが、ローニンっていうのは馬にのれたり、空を飛べたりよさそうですね。

るろうにの本格派アクション。やってみたいですが版権がきつくて難しいですか。

逢魔が時って、無間地獄のあれですよね。
オンライン設定で日本限定すると、あまりマッチングしませんね。
きてもたまにアジアの中国っぽい人がいたりして、日本限定なのに謎です。
欧米の人だと思うんですが、二人になると、いきなり雄たけびあがるのはあるあるですか?
雄たけびあげるアクションは日本人はあまりしない気がします。
頻度高く雄たけびあがれると、響きのいい場所だとエコーがかって地味に怖いですね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 21:30:38.47ID:McZHh2TC0
>>345
提馬鷲って守護霊持ってないかな?
霊石のところで燃焼符を使って焼死すれば塚ができるよ

塚のシステムはあまり良く憶えてないけど修羅以降の装備で強者で死亡しても塚ができないとか
ランダムになるのはopのことね

それは多分朱雀だね
忍者屋敷とか迷路っぽいところはまあちょっと大変だよね
自分は割りと好きだけどw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 21:35:10.03ID:McZHh2TC0
>>346
内容は詳しく知らないんだ
最近知ってまた死にゲーだったらやってみようかなと

るろ剣は実写とかにもなったりしてるし作者次第じゃないかな
結構ゆるそう

逢魔が時は日替わりのミッションで地図の左下の赤い丸のエリアだよ
デイリーってこれのことでしょ?
雄叫びとかはノリで自分も使うよ
まあ相手がやったらだけどw
なんか時間問わず海外勢が多いね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:05:31.03ID:HsIhInMR0
>>347
そうです。朱雀です。
なるほど!あそこでわざわざ焼死したってことですか。
マリアと戦い、落命者は多いと思うんですがあそこの塚は全部そう?
思ったより少ないし、代り映えがしないんですよね。

提馬鷲=ダイバワシでしたか。初期のならもってないはずないので今度みてみます。

るろうにをninjaチームで作ったらかなりいい感じにできると思うんですよね。
人気のある映画だし、実写映画をみててこれがゲームになったらなと妄想してしまいました。
アクションゲームに縁がない人もしそうだし、死にゲームではなく緩く作らないといけないとは思いますが
やってみたいですね。

死にゲームが好み?緩いアクションもありかなとは思いますね。はまるのと達成感は死にゲームが上か。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:11:29.16ID:McZHh2TC0
提馬鷲(ダイバワシ)
ttps://nioh.gamewiki-jp.com/index.php?データ/守護霊/提馬鷲

血刀塚についてはトレハンスレ参照
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:16:00.39ID:McZHh2TC0
>>352
他の難易度のマリア塚覗けばわかるけど少ないよ
マリア塚ついては>>353に書いてあるから読んでね

別に難しいゲームを求めてるわけではなくてダクソや仁王、コードヴェインみたいなスタイルなら何でもいいよ
たまたまそれが死にゲーだっただけで
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:38:36.83ID:HsIhInMR0
>>348
日本人は2のほうメインかもしれないですね。
想像ですが、アジアの人は自ら雄たけびしない気がします。実際、漢字の人でしてる人を見たことがないw
雄たけびは欧米人のイメージ。それと欧米人だと思う人のまれびとできたときに、
騎士のように膝まづくのかっこいいですね。あれ結構好きだな。そのアクションは持ってない気がする。

最初はびっくりしましたね。まれびとで来た人が短い間隔で雄たけびあげながら前進していくのをみてw
場所によっちゃ、建物内のエコーがかかって雄たけびが響くんですよね。
自分ひとりでやってて、地下のところで深夜におえっおえって聞こえてきた時もぎょっとしましたね。
回復薬を飲むとおえってするとか、地味に声が不気味ですね。

朱雀の九十九がマリアで発動しない現象は何度か経験あるんですが、他の人で経験ないとなると
おま環ですか。てっきり不具合だと思ってました。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:31.10ID:McZHh2TC0
>>355
武士の誓いかなたまにやってる人いるね
関ケ原の捨てがまりクリアで貰えるみたい

連続で雄叫びする人には遭遇してないな
流石にそれは異常かもw

今は見ないけど外国人の場合よくハイタッチしてきたな
まず成功しないけどw

>朱雀の九十九がマリアで発動しない現象
多分攻撃を受けたときにアムリタを吸われてると思う
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 23:02:04.62ID:HsIhInMR0
>>356
関ケ原の捨てがまりならクリアしてますね。入れ替えが一面しかなくて次とかだせなくないですか?
また入れ替えもすごくめんどくさいw

その人ひとりだけでしたね。夜中にきた欧米人らしきで、数歩進んでは雄たけび。
深夜に、部屋に響きまわる雄たけびが連呼w
漢字を名前に使うアジア人は、雄たけびした人は見たことないからしてる人は欧米人としか思えないw

ああ、ハイタッチ。成功することもあるんですね。返したことないからw
ハイタッチのもいれてない。そもそも1面しかないから、アイテムのように最大4つ面切り替えられればいいですが
ぴょんぴょんはかわいいですね。くるくる踊ったり、中の人が女性にしかみえませんが

>朱雀の九十九がマリアで発動しない現象
多分攻撃を受けたときにアムリタを吸われてると思う

アムリタ吸われるとかあるんですかwww
一応強者の道のマリアで、落命したまれびとのこちら。ホストは九十九発動とかね。
ミッションクリア前にゲージ満タンでもミッションクリアか、抜けるとゲージ0になるのも仕様としても理不尽です。
おかげで霊石がどんどんなくなる。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:32.17ID:McZHh2TC0
>>357
ああそうだ、確か△で入れ替えウィンドウが出たね
初期の身振りウィンドウに収まらない身振りは△を押して選択して□で使ってるよ
操作が忙しいから滅多に使わないけど指さしたり指示するときくらいかな

2は入れ替えウィンドウがなくて1面に全部並んでるから選ぶのが面倒w
1と同じ仕様で良かったのに

ハイタッチは1回だけ成功した、あれは奇跡だったね
自分も今は入れてないよ、当たり障りのない身振りだけ
とりあえず意思疎通ができればおk

デメリット効果で攻撃を食らうと色々変化があるよ
自分が嫌なのはメリット効果消されるやつ
変わり身消されてるの気づかずに死んだりね

霊石は女王の目でマラソンすればすぐ集まるよ
以下コピペ

大きな零席マラソン美味すぎるな
1時間もやれば200個くらい貯まるんじゃないかこれ
これでいつでもどこでも九十九無双できる
>>511
ケリー1人残し?
あれって周回で量変わる?
>>512
まだ周回では試してないな
サムライの道でやったけどサムライの道でも充分美味い
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 23:52:06.59ID:A9MHOq3g0
メリット効果消されるやつって1もあったっけ。
1は粘液がしんどかったな。無間獄でも最優先で解除してた。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 23:57:26.89ID:McZHh2TC0
>>359
赤モブから攻撃食らうとバフがバリンって割れるやつ
粘液は最優先だね、あと揃えが解除されるから遠距離も
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 01:02:28.92ID:LoFcO3xD0
>>358
強者の道の霊石を追う女にデメリット効果あるんですか?
強者の道ではそこだけが何度も朱雀の九十九発動できずに落命。
早いからゲージ見る余裕なかったが、直前にゲージが満タンじゃなくなってるってことですよね。

まれびとでも、ホストでも、ソロでもミッション成功する前にゲージたまってても
ミッション終了すると、必ずゲージ0になるのがすごく嫌。
霊石消費が激しくなる。上手くやってゲージ満タンにしなければ、継続されます。

もしわかれば教えてほしいですが、防具拾い物で、+体力200というすごい数値。
その前にキラリと光るようなマークがついてます。✨←こんな文字化けするかもしれませんが
そのマークがついてるのはなんでしょうか?
そのマーク自体ついてるのは滅多にありません。防具は300くらいのもので、継承とかと違うしわからないままです。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 01:27:05.49ID:oQS+Q+EV0
>>361
デメリット効果を持ってるのは一部の敵だけだよ
ロックオンして体力ゲージの下のアイコンを見ればわかるはず
九十九不発の原因はわからないけどPS4ならSHAREボタン押してプレイ後の動画保存してみたらどうかな?

朱雀は便利だけど最終的に守護霊は禍斗一択だから変わり身とか楯無着るとか別の方法を考えたほうがいいよ

キラopってやつだね、焼き直しとかでつかないop
体力はそこまで重要じゃないかな
神宝でしかつかない焼き直しもあるからそっちのほうが重要だと思う
ダッシュ攻撃でメリット効果付与(攻撃力増加)とか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 02:11:48.46ID:3gHM392L0
epicゲームストアの仁王やってるけど無限獄人いなくてキツイわ
20後半から進めない誰もやってないのかねepicストアの仁王w
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 04:32:06.51ID:3gHM392L0
無料でコンプリート版配布してたから釣られたわ
2はPS5版だから人は多いけど1は何時間待っても助っ人現れないwww
750まであげたしめんどくさいんでPS5版に戻るのはできないけど誰か助けてよepic版マジでww
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 06:39:10.95ID:9ghv4Q760
>>365
750まで上げてるなら20階層台ならどうにかなるやろ。
大太刀で九十九ブンブンしとき。人型ならダイバ追い討ちでどーにかなる。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:03:26.66ID:3gHM392L0
0〜20ぐらいまではクナイ連打でどうにかいけたけど20〜は1戦1戦が何十回と死ぬし
1発で死ぬしどうにかまぐれ勝ちで勝てたのも何度かあるw
今は石田で何日も止まってる転倒させても回転アタックで起きてこっちが即死で終わるし
動きが早くてほんっとキツイ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:15:45.26ID:oQS+Q+EV0
>>368
クナイかよwww
その感じだと999層どころか30層すら無理だな
七難八苦とかイザナギ隼とか組んだほうがいいぞ
動きが早かったら遅鈍使いなよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:18:36.80ID:oBLE57qf0
クナイww
仁王2はツクヨミブーメランかな?
仁王1のド下手専用ビルドは九十九ブッパやで。
これに術使っておけば余裕でしょ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:20:05.17ID:LoFcO3xD0
>>362
強者の零石の女ボスがデメリットもちとは意外です。ここが一番朱雀の九十九が発動しない事故が多発しました。
早い動きのマリアは事故で一発です。

守護霊は禍斗一択なんですか。ちらっとみたら、最強とかありますね。
何が最強なのかわかりませんがw
変わり身ってそんなにもたないのでは?1分とか2分?
楯無は何かありましたか?

キラop?まだまだそれぞれの数値あげが高くはないんで99のMAXいってるのもないし
半分もないです。なので体力+200なんて初めてみたからすごいものかと?
奉納しても大丈夫なものですか?
とにかく霊石がどんどんなくなるから、霊石目当てで奉納メインです。
よくみたら武器と装備でもそのキラキラついてるのが数少ないですがいくつか発見しました。
奉納せずにとっておいたほうがいいかと思ってますが、結構前は気にせず奉納。
とにかくすぐに上限がぱんぱんになってきついです。
蔵にいれると取り出すのはミッション以外になるから、結構持ち歩いてるせいかとは思いますが難しいですね。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:24:38.71ID:LoFcO3xD0
>>365
750MAXにいけたのは1日何時間プレイでどれくらいでしたか?

午前から夕方までは人が少ないです。
夜から夜中が多い。主に海外勢と思われる。
まれびとしたら引く手あまたなことが多い気が、ただししょっちゅうある
まれびとエラーでしたくてもできないことがよくあり、困った人が同行にはいることもみます。

無間地獄は、アムリタ失うと一発でアウトだし、難しいしどうみてもまれびとしたほうが
報酬もいいんですよね。まれびとよんでもなぜか通常ミッションかサブミッションばかり人がくる。
無間地獄は避けてるのではないかと思うくらいです。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:31:59.05ID:LoFcO3xD0
何も指定しないと、まれびとで無間地獄も、ミッションも引き受け状態になりますが、
指定してる人も多いのか?無間地獄で試しにまれびとかけてもすぐにないってでる。
ほぼ進めてないから階層が低くてというのもあるかもしれません。
とにかく難しいから最近はずっとやってないです。まれびともこないし、
彼岸のところで旅にでてしまうと厳しい戦いになるし、帰還するにはアムリタ失うからそれもいやで
彼岸でまれびと呼びますが、一人しかきたことないです。

ここでひろもぎ使ってアムリタ温存で抜けられれば、もっと気楽に挑戦できますがなんでこんな仕様にしたのだろう?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:28.31ID:+Dm1bMc80
無理して仁王やんないで他のゲームやんなよ向いてない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:42:17.89ID:9ghv4Q760
>>368
石田は虎駆けかけて周りぐるぐるしとけば確か攻撃当たらないはず。相手の攻撃の後に隙ができるから後ろに回って克金符→流影斬とかやっとけば勝てると思う
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:07:44.88ID:LoFcO3xD0
アクションゲームでしっかりやったのは仁王が初です。なので名だたるアクションゲーム経験者とは一緒にされてもw
一応まれびと救済もあるし、こんなのでも、一週目と思われるホストには相当ありがたがられることが多いです。

750MAXになってるなら、まれびと救済は幅広く需要があると思われます。

まれびとしてても相手が何週目かわからないのはちょっと不便。
どっかでみれるようになってればいいのにな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:13:15.64ID:LoFcO3xD0
>>365はepic無料配布って書いてるし、開始してからそんなに何年も経過してないと思いますよ。
1日がっつり何時間もする人や、過去アクションゲームで手慣れてる人と、苦手な人とか色々いるわけだし
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:16:38.36ID:oQS+Q+EV0
休日だけどこの時間は人が少ないね

守護霊レベル最大にすると禍斗が一番火力が出るんだよ
楯無は重装だし被ダメ軽減とか色々付いてるよ
死にやすい人にはもってこい

レベル750になったのは憶えてないけどスクショから察するに1年くらいかな?
無間獄に突入した頃はもっと低かったはず、半蔵さんのお陰だねw
無間獄でデメリット消しに行くときやボスに挑む前に社に触って本体でバックアップしとけばいいよ
常世包みするときとかも使うから
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:20:25.58ID:oQS+Q+EV0
>>378
レス番見ないで答えたわすまんw
まあ早い人はもっと早いんじゃないかね
たまに残党退治にアムリタたんまりくれる塚があったからそこで稼いだりもしたね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:26:05.01ID:LoFcO3xD0
>>378
仁王2に人がいってるように感じるから仕方がない。夜から深夜朝までは海外勢が増えます。
1年というと、やはり毎日数時間ですか?
途中挫折して何度かしない時期があったから、そんな感じでも以前に比べて強くなったなと手ごたえを感じるのがまれびとしてて。
当時はダメでも、しばらくしてやってみると倒せたりするから無間地獄も再開していいのかもしれないですが
まずミッション制覇が先かと思って。

とりあえず、ここは皆さんずいぶん先に行ってる方々ばかりですね。強くなると昔の大変な時期は忘れるものかもしれないですね。
まれびとで困ってる人にヒントがだせればいいが、短文でも伝えれないからもどかしい。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:30:04.31ID:LoFcO3xD0
>>337
八尺瓊勾玉、通称かに玉は二週目から結構手に入ったよ。
全然ってことは、塚堀りしてないってこと?
修羅からはお店でもたまに緑ででてくることがある。

お守りが大量にありすぎて処分したいが、厳選できずに困ってる。

最初二人で会話していたのに、急に人が増えだしたね。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:59:57.47ID:oQS+Q+EV0
>>380
あまりに人が居ないので夜まで仁王2でお茶濁してます
1やったあとだと操作間違えるわw
暇があればやってたから大体4時間くらいかな
レベル750まで1年って長いよなって思ってスクショ見直したらゲーム開始から3ヶ月くらいだった
無間獄の30層まで進めてそこから1年半以上放置して、再開してから2ヶ月くらいで999層到達してるね

メッセージ送ればいいんじゃないの?
昔は感謝のメッセージとかよく来たな
外国人からも来てたけど翻訳しないとわからないから大変だったw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:30.58ID:LoFcO3xD0
>>382
それはかなりのがっつり派ですね。ここには皆さんMAX750の強い方々ばかり。
自分はその半分のレベルもないw
クナイや手裏剣なんかは弱いので、途中からほぼ使わなくなりました。
今日来た人は、手裏剣99のビルド組んでる人なのかと思いました。
無限にできるやつ。

まれびとでこないんですか?指定しないですると高確率でどこかで呼ばれますよ。
そういえば、まれびとで感謝のメッセージがきて、きもいといわれてるのをどっかで読んだ記憶があります。
いつも一緒にやってくれると、勝手に親近感わくから気持ちはわからないでもないです。
でも、きもがられたらショックですねw
いつも一緒になる頻度が高い人には心の中で話しかけたりすることもw

修羅まできてしまうと、まれびとも効率主義の人が多くなり、とにかく突っ走ってボスまで一気に終わりますが、
とにかく早すぎて足がおいつけないw見失うことも時々あるほどです。
やりこみすぎて飽きてしまうからそうなるのだろうな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:39:12.49ID:oQS+Q+EV0
>>383
手裏剣無限に投げられるのは隼の揃えじゃないかな

まれびとしてたんだけどホスト不足らしくマッチングしなかったんだよね
よく一緒になるホストは親近感が湧くね
昨日は最後の侍を最初からクリアまでやったよ
最後何故か接続エラーかなんかでホストも幸村も九尾も止まってて動かなかったけど落ちなかったからとりあえず倒した
ホスト側でクリアになったかはわからないけどね

自分も基本最短だな
木霊感知もつけたから一応案内もするけど
走る速度4つ以上つけたらダッシュするより速いからね追いつけないよw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:39:23.12ID:LoFcO3xD0
お守りなんかでいいのは、29幸運とか、1つだけありました。
幸運をあげて塚堀りするといいのがでそうですね。
今日来た人は、無間地獄はいったんおいておき、レベルはMAXだから装備と武器の宝さがしや、
または攻撃スキルでまだ解放されてないのを開放するとか、
術なんかもあれはまだまだ解放しきれないのがあります。
通常ミッションで塚堀りもいいかもしれませんね。

これっていういいお守りや、武器防具でついていた効果ありますか?
聞いてみたいです。大量にありすぎて厳選するのに何を捨てたらいいのかと、いつも持ち歩き上限にすぐってしまい困ってます。
皆さんはどれくらいあきをあけてるのか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:42:43.81ID:oQS+Q+EV0
コピペだけど小物厳選の参考に
以下コピペ

小物は1000位貯めといても別にいいよ
飛び道具カット、属性カット、妖怪被ダメカット、九十九ダメージ、妖怪ダメージ、+値に応じて攻撃力アップ、神宝ドロップAA-、揃え-1
この辺が3つ以上付いてれば一旦保管、とかルール決めとくと迷わなくていい
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:45:02.34ID:LoFcO3xD0
>>384
指定しなくてもマッチングしなかったですか?
数回するとマッチングすることがありますが、午前中?午後?

手裏剣無限に投げられるのは隼の揃えでしたか?各種能力レベル上げで忍を99MAXにあがるとか
全体に数値が低いのに無理と思って、そもそもクナイマンって軽装のイメージだしうまくないと厳しそう。

そういえば、まれびとで政宗のボスでホストがしにまくってトライしてやってたら
あるとき、急に最初から政宗が微動だにしなかったのは笑えました。
最後まで動かなくてホストが無双しまくって、クリアしたのにまだ政宗をぼこっていたので一人帰還しました。

走る速度4つ以上ってなんですか?いつもそれで困っちゃうんですよね。
それでまれびとをアイテムで自分のところに呼び出したりと、景色がよくないエリアもあるからお手上げです。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:47:25.09ID:LoFcO3xD0
>>386
+値に応じて攻撃力アップなるほどそれで16とかあるんですね。
項目みてさほどでもないと奉納していました。じゃないと本当にすぐ荷物いれがぱんぱんで
容量増えないのか、増えてほしいw

レベルアップでそれぞれの値をあげていきますが、術容量のところもいつまでたっても個数増えない気がするんですよね。
容量増えてない気がします。
それぞれどのバランスでいれていけばいいのかとも思いますが、適当につけてます。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:51:05.48ID:oQS+Q+EV0
>>387
16時頃かな
ずっとマッチングしませんって出たから夜まで放置だね

たまに不具合でモブが動かないことがあるんだよね

走る速度上昇opを防具に継承するんだよ
1つで15%上がるから超快適
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:55:48.45ID:oQS+Q+EV0
>>388
小物のレベル低くてもopが優秀だったら残しておいたほうがいいよ
無間獄で包めばレベルも+値も上げられるから
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:59:17.29ID:LoFcO3xD0
>>389
あれって1つだけ継承じゃなくて何個もつけられるんですか?初めて知った。
それとも違う防具で5つって意味?
速度だけだとあまり意味なさそうだけど、回避とかめんどくさいとき走り抜けるのによさげですね。

無間獄で包めばレベルも+値も上げられる!あれ包んだのだったのかw
どこみてもお守り+あげられないから不思議でした。
大量に+7以上のものばかりあります。お守りで印象に残っている良いのは?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:43.99ID:LoFcO3xD0
>>389
PS勢と、PC勢が一緒にクロスできたらそんなこともないのに。
技術的に不可能なんでしょうか?
数分後とか、時間おくとかかるときもあります。
もちろん、範囲は指定せずどれでもOKにしないと厳しい。

やはり、長くやってるとまれびとで手早くおわらせたくなるんですね。
村なんかの初期のステージは同じ感じです。火のところをくぐると短縮できるからやりますが、
上手く火を消せない人がいたりして、ゆっくり時間かけて対応してくれる人は滅多にいなくなりますね。
修羅からは、基本木霊探しがないからわりと大丈夫ではありますが。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:11.39ID:oQS+Q+EV0
>>391
ごめん一言足りなかった、同系統のopは同一防具に1つしか付けられないよ
それぞれの防具に走る装備速度をつけるってこと
下手なopや攻撃力より有用だと自分は思う

勾玉だけど飛びダメ、九十九武器の攻撃力上昇、九十九武器の耐久力、属性ダメくらいかな
他にもあると思うけど久しぶりにプレイしてるので詳しく憶えてないw
とりあえず飛びダメ、九十九攻撃、属性ダメ、妖怪近接辺りがついてればロック必須だね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:36.32ID:oQS+Q+EV0
>>392
PCはチートが多いイメージだからやめたほうがいいと思うな

手早くっていうかクリア目的で呼ばれてることが大半だから死なずにクリアまで導くってだけだから
ホストに意思があって行動するならあとをついていくしホスト次第
迷ってそうなら先導してヒントを与えるし臨機応変だよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:25.80ID:oQS+Q+EV0
あとはこの辺りかな
妖怪近接と九十九攻撃の2つが付いてると無間獄のボスが楽だね
ttps://i.imgur.com/CqbStb2.jpg
ttps://i.imgur.com/7UMxsmT.jpg
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:34:23.19ID:LoFcO3xD0
>>393
なるほど参考なります。2は飽きて今は仁王で久しぶりにという感じですか?
今の時間はまれびとしてマッチングするのではないでしょうか。

>>394
チートが多い?操作的強さではだめということですか?
チートはPC専用?PSでチートはないとすると。

>>395
妖怪近接はいくつかあります。今後は間違えて手放さないようにします。
九十九攻撃の2つというのは?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:36:00.72ID:oQS+Q+EV0
>>396
息抜きで1やったら按針さんのスペックが高すぎてこっちばっかり、って感じかな
マッチングするようになったね、早速やってますw

家ゲーにも改造ツールがあるけどPCのほうが改造しやすいからね
家庭用とPC一緒にプレイできるようにしたら数日で改造アイテムが蔓延した事例があったから

頭にh足して画像見てね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:37:13.66ID:LoFcO3xD0
>>398
2のほうはそこまで強くなってないってことですか?

まれびとできた瞬間から術かかってるのはなんですか?素早すぎますが

画像みました。ありがとうございます。
意外と、それぞれの項目はそこまで高くはならないですね。
でもこちらは20とかでもすごいって感じですが、+30や+100超えてるのはまだみてないです。
+が高いほどすごいらしいとはいっても、やはり何があるかでえらんでしまいたくなりますね。
拾った武器や装備でもですが
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:45:11.56ID:LoFcO3xD0
改造アイテムってどんなのがあるんですか?
あまりチートに詳しくないのでわからないんですよね。
まれびとで、頭上にお面が浮上していたり、あれがそうかと思ったり。改造アイテム?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:48:40.18ID:oQS+Q+EV0
>>399
2は按針さんより機動力も火力も全部劣ってるね
1は普通に戦っても万ダメージ出るね

まれびとから出てきた瞬間にバフ連打してたとか?
陽の刹那装備してたらモーション無しで術使えるからもしかしたらそれかな...

パラメータの上限が決まってるからね
>>1の武具オプション最大値一覧に記載されてるから気になったら確認してね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:54:05.66ID:oQS+Q+EV0
>>400
仁王では相手の装備とか見れないからわからないな
とあるゲームだとレア装備が開放当日にばら撒かれてたとかくらいかな
マリアの姿映しで飛縁魔の兜が浮いてるのなら見たことあるけどもしかしたらただのバグかもね
ttps://i.imgur.com/ZUk9v2L.jpg

スクショに残ってるのだとこの辺りかな
ttps://i.imgur.com/r40J3SD.jpg
ttps://i.imgur.com/mzY2Llu.jpg
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:21:37.49ID:LoFcO3xD0
>>401
となると1経験者は、2だと爽快感にかけるということでしょうか?
確かに、九十九が強く妖怪化はしょぼいみたいな話は見ました。

>陽の刹那装備してたらモーション無しで術使えるからもしかしたらそれかな...
まれびとしていたら、わかりますが
一旦でてきてそのエリアの画面で、セットしてあるを選んでとなるからそれなりに時間が必要ですが
その人は、登場瞬間からもうセットされまくってますw
もってないものみたいなのでわかりませんが、体の周りにくるくるがまとわりついてるし、
ひゅんひゅんいってます。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:23:47.33ID:LoFcO3xD0
能面みたいな女性のお面そのものはありますが、それを顔につけるのではなく、
頭上に浮いてるのはそのまれびとしかみたことがない。最初にだしたまれびとと別人w
名前は中国人っぽかったです。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 23:16:15.88ID:XxV+Zef10
常世同行や一期一会でcoopやると敵が滅茶苦茶硬くなるからカグツチ+サクヤヒメで火やられ継続ダメージで削ったりタケミカヅチや西国無双で雷やられにした方が楽になる場合も多いよ。
個人的にオススメはタケミカヅチ5+楯無5+伊賀上忍2。
楯無と小物で飛びダメ属ダメ完全カット。世界が変わるレベル。
籠手のキラオプで忍術ダメで防御力低下付けてればマキビシ巻くだけで遅鈍と克金効果得られるから陰陽術は他のに変えられる。
おまけに九十九発動すれば忍術アイテム回復するから身代わりも使い放題になる。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 23:20:50.12ID:oQS+Q+EV0
>>403
1は爽快感があるね動かしてて楽しい

出現してすぐバフが付いてるのは見たことがないからわからないな

その手の人は中華系が多かったね
いずれの画像も写ってるのはホストだよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 01:39:36.17ID:TJxRGADU0
>>405
各部位全キラ攻撃力増加系付けてるわ。

兜 敵を気力切れにすると攻撃力増加
胴 攻撃動作中怯まない
篭手 忍術ダメで防御力低下と無傷状態で忍術アイテムダメ増加
膝甲 敵火やられで防御力低下と九十九武器終了時攻撃力増加
脚 窮地で攻撃力増加

Wikiにサクヤヒメ7揃えは伊達じゃないと書いてあったけど上記装備で巻菱玉と焼き討ちの油壺ぶん投げて九十九カトちゃん大太刀ブンブンで大概OKになった。
攻撃と同時にバフ・デバフかけてからの火やられは病みつきになるから試してみて!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 02:03:25.58ID:pfGu86mi0
>>408
2では簡単にやられになったけど1では陰陽術とか扇子以外では見たことないんだよな
実験的な意味合いと暇つぶしも兼ねて作ってみる、情報サンクス
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:19:23.86ID:4jDdeLAD0
>>405>>408がスムーズにわかるのがもうMAX750レベルの世界ですね。
防具だかにある、〜やられ継続ダメージっていうのですか?

>>406
スクショとって残してるのがすごいですね。
不正証拠みたいな?こちらからみると何か妖怪が頭上に乗ってるように見えますが
実際何がのっているのかw
一人の防具が浮遊してるのはまれびとでみたことがあります。
2は実際はしたことがなくて、2の陰陽武者とは?

実際に困るのは、敵が強いときはやりようがありますが、雑魚の砲弾もちですね。
鉄砲や矢より強いから、前に進めないし、大抵配備されてるところは落下の危険性が高いところといういやらしさw
で、落下して死亡しやすい。
矢なんかの対処お札などで体力削られないようにしても、砲弾の衝撃が激しくて体が衝撃でずれて落下の危険が
皆さんこれどうやってるんですか?

細道一本のときは、砲弾スルーのダッシュしてやっつけましたが、
いりくんでるところだとそれができないw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:19:11.37ID:qlL6RXuA0
>>410
飛び道具のダメージゼロにする方法がある。
楯無や避来矢の揃え効果で飛び道具ダメージ25%カットとかがあるし、防具5ヶ所や小物に飛び道具のダメージ軽減つけて合計100%以上にすれば飛び道具でダメージ受けなくなる。飛び道具被弾時に怯まないのオプションもあればなお良し
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:19:48.20ID:4jDdeLAD0
>>410自己解決。遠いところから射程距離でぎりぎり黄色範囲で銃で始末できました。

何気に犬と、からかさが面倒な敵ですね。
どっちも動き回り飛ぶので捉えにくいし、厄介です。どうやってやっつけてますか?

まれびとで体力ぎりぎりで皆さん戦ってるのは何か理由があるんでしょうか?
強い方々がぎりぎりのスタミナでほぼほぼ戦っています。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:23:37.85ID:4jDdeLAD0
>>411
早速ありがとうございます。そんな方法がありましたか。
てっきり、無間地獄でダメカット見つけるしかないのかと思い込んでいました。

飛び道具で砲弾もカットされるならやりやすくなる。
猿飛のところの火の矢集中も最初から落命率高くて、とても嫌w

>楯無や避来矢の揃え効果で飛び道具ダメージ25%カットとかがあるし、防具5ヶ所や小物に飛び道具のダメージ軽減つけて合計100%以上

揃えはあまりしてないんですよね。面倒になってしまって、よくみてみます。
25%はまだみたことないです。せいぜい10くらい?そんないいのはどこで出会えるのかw

お守りの29%幸運は最高値でしたが、飛びカットに変えたほうがいいか。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:23:37.85ID:4jDdeLAD0
>>411
早速ありがとうございます。そんな方法がありましたか。
てっきり、無間地獄でダメカット見つけるしかないのかと思い込んでいました。

飛び道具で砲弾もカットされるならやりやすくなる。
猿飛のところの火の矢集中も最初から落命率高くて、とても嫌w

>楯無や避来矢の揃え効果で飛び道具ダメージ25%カットとかがあるし、防具5ヶ所や小物に飛び道具のダメージ軽減つけて合計100%以上

揃えはあまりしてないんですよね。面倒になってしまって、よくみてみます。
25%はまだみたことないです。せいぜい10くらい?そんないいのはどこで出会えるのかw

お守りの29%幸運は最高値でしたが、飛びカットに変えたほうがいいか。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:26:32.72ID:4jDdeLAD0
>>413-414なぜか1度で2度投稿されるというw

無間地獄はトライしたとき、難しくてそれきりなんですよね。
滅多にまれびともこないみたいだし、久しぶりにやるとやれるか?
過去、難しいと思ってあきらめたミッションも今ならソロクリアできるのかもしれませんが、放置しています。

皆さん、MAX750という究極到達されていますが、能力開発もMAX99でそろえられてるんですか?
まだまだで術関係は70突破していますが他が結構低くて、術容量を増やしたくてあげてたのに増えてる気がしませんw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:31:51.72ID:qlL6RXuA0
>>415
呪と忍は30まであげれば術容量40にできて、そこからはほぼ上がらなくなるんじゃないかな。あげるのは30までにして、あとは攻撃に割り振ったほうがいいよ。
唐傘は大太刀や槍などリーチの長い武器だと対処しやすい。相手の攻撃はしっかりガードして、その後に敵が後退する時に大太刀中段あたりでビシビシやればいい。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:38:33.51ID:wfqlPdn70
ガイジに構うなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況