X

【PS4】Kingdom Come: Deliverance キングダムカム・デリバランス part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/09(日) 13:10:47.82ID:ZXi+nPuv0
>>62
攻略サイトや動画にもあるとは思うけど、自分は評判を下げないように苦心した

主にイラクサを集めて売る→耐性で体力+2
刃物を買う
住民に見られないように突きで牛を殺しまくる→筋力と剣術を20に
この時、市場方面から歩いてくる村人がいたら、中断セーブを挟むと何故か市場の方へ帰って行くので、それを利用して追っ払う
牛肉を焼いて売りながらセーブ酒等を集める
活力の下がらない食料を買って食いつなぐ
こまめな中断セーブも忘れずに
兵士をノックアウトして弓矢を奪う
羊を闘技場の裏まで追い込んで射る。矢を回収→弓を20に
その頃には敏捷も20になってるかと思う
殺した家畜は遠くに行くと復活するので、移動は常にジャンプ→体力20に
話を進めて「駆けろ」に入ったらすぐ後ろにいるクマン人を倒して装備を奪う
後続はしばらく来ないので、落ち着いて倒す
あとは前から来るクマン人を倒しながら装備を奪って強化
5人ぐらい倒したらこちらから敵に近づかない限り襲ってくる敵はいなくなるので、テレーザを囲んでる敵を弓矢でおびき出して元来た道を敵が見失うまで逃げる
戻って一人ずつおびき出して倒す

これで倒した
苦行だったが、満足したわ
2022/01/09(日) 13:12:24.32ID:ZXi+nPuv0
あ、弓矢を奪った兵士の装備もちゃんと利用します
2022/01/09(日) 13:35:56.65ID:ZXi+nPuv0
牛を殴ってクリンチのパーク取るのも書き忘れてた
マスターストライクがまだ使えないので必須のパーク
2022/01/10(月) 21:10:55.25ID:umf40O/90
漸くレベル20と巡礼者のトロフィー獲得まで行けた
後は不殺と童貞クリアでトロコン完了出来るぜ
2022/01/11(火) 14:15:34.56ID:Z54IhInx0
仕事も住む場所も用意するし税金も免除すると布告してるのにラッタイに居座って乞食してる避難民クズ過ぎるな
スリ盗み密猟は生きるために仕方ないと抜かすが真っ当な仕事があるのにもう言い訳は通用せんぞ
2022/01/11(火) 19:25:42.31ID:LlzRFeX90
スカリッツに戻りたいんだなあ…って思ってた
システム上選ばれし者しか声掛けできない訳なんだけど
2022/01/12(水) 01:43:41.40ID:BfjhJNVU0
他の避難民は自分の足でプリビスラヴィッツに移住してるからなあ…
引っ越し中の避難民と森でたくさんすれ違うよ
ラジク卿のお墨付きだしラッタイよりもスカリッツに近くて隣村みたいなもんだし戻るにしても金を貯めた方がいいのに(システム上仕方ないと言われればそれまでだけど)
2022/01/21(金) 00:16:06.31ID:U0Lu1e6e0
修道院の厨房でメモに血を要求したのにいつまで経っても血の袋が届かないんだけどバグなのか
2022/01/23(日) 20:22:03.58ID:LEbovf4w0
トロコン完了
修道院の血袋が出ないバグのせいで慈悲深いトロフィーが獲れないので1からやり直す羽目になった
2022/02/07(月) 23:15:52.07ID:Vx/q6M+20
メインクエストの復讐 赤髪、危機一髪のクエストに
失敗してから次のクエストが復讐になり以降、先に進まずじまいで
困ってます。これってもうやり直した方がいいのですかね?
2022/02/07(月) 23:52:13.21ID:nujHc43W0
どういう失敗の仕方をしたのか分からないが
赤髪危機一髪の最終報告はバーナード隊長とラジク卿だけど
双方に話しかけても何も進展無しならどうすればいいのかわからん

復讐に関してはラッタイで目覚めた時から表示されてて
そのクエ自体の目標の何かがマーキングされる事は無かったと思う
7472
垢版 |
2022/02/08(火) 05:22:34.24ID:ctkGDKzx0
>>73
ありがとうございます!試してみます!
2022/02/09(水) 16:11:05.87ID:K70wpDbK0
すまん、教えて欲しい
めちゃくちゃ序盤のクネシュのハンマーと釘を売っても木炭5個しか買えないんだけどどうしたら良い?
2022/02/09(水) 16:20:25.34ID:K70wpDbK0
すまん、解決した
斧も奪えたわ…
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:42:41.71ID:zeWjz1va0
散歩しててふと気づいたんだがティミーがいた農場(コルベン農場)が燃えてるんだが...DLCの傭兵のやつのせい?
衛兵がいるけど話しかけられない。

全く情報がない。
2022/02/24(木) 22:27:17.78ID:XFBXF3zE0
時代背景が知りたいから神聖ローマ帝国の本買おうかな
2022/03/23(水) 10:49:40.16ID:o18f5ALB0
いつかPS5が手に入ったら、またスカリッツを訪れるつもりなんだ
2022/03/31(木) 05:14:50.34ID:KkEf5e5J0
攻撃コンボが全く上手く出来ない 
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 17:29:58.54ID:qAvGOWyq0
ヘンリーの真の武器は膝だ
2022/04/11(月) 19:14:59.53ID:7nsy7D6G0
本編楽しかったからDLC買おうと思ったら結構細かく売られてるな
ハンスとテレーザのは興味あるけどやっぱ全部買ったほうが良いかね
2022/04/11(月) 19:48:14.53ID:BTDlaDfI0
DLC全入りのロイヤルエディション買ったわけじゃないのか
個人的にハンス(割と短い)とテレーザ(ペットの犬が付いてくる)
ゼロからの復興(各地の名前有りNPC勧誘、でも建てられる施設は場所固定)
は、オススメ出来るが荒くれと財宝は微妙かな・・・
財宝は地図入手で見た目装備が手に入るぐらいで
一人称視点で見た目装備ってのもね
2022/04/11(月) 21:58:22.92ID:7nsy7D6G0
よし全部買ってみるわ
テレーザが良いヒロイン過ぎるしスカリッツ襲撃での別視点が分かるらしいから特に楽しみ
2022/04/23(土) 07:16:31.64ID:EExTBYSz0
興味あるんだけど弓だけで全クリ行けますか?
動画見てるけど近接武器コンボ出来そうに無いw
2022/04/23(土) 08:03:36.75ID:fRn+G2zK0
弓だけでは無理
そもそも、満足に矢が当たらなかったりする。

アサシンとは全く別物
2022/04/23(土) 08:21:22.55ID:ZNS4no8s0
コンボを使って敵を倒す人は多くないと思う
っというのも敵にもスタミナが有りそれを削らないとマトモにコンボ入らない
そのスタミナ削りに救済というか何と言うかクリンチハメというズル技的なのがある
クリンチしまくって敵のスタミナを削り通常の攻撃でも比較的に楽に倒せるようになる

スキルにノックダウンという頭に攻撃した際(基本振り下ろし)
確率で気絶させるのがあってクリンチハメしてから振り下ろしノックダウンとかも
更に言えば素手でクリンチR1だと顔面膝蹴りになってそれでもノックダウン発生するという
クリンチに勝つには力のステータスが必要なので訓練で上げたりする必要があるが

シナリオ重視で根本的にヒャッハー無双系では無いので注意
慣れてないと農民3人にすら余裕で負けるし戦闘部分はかなり人を選ぶ
あと3部作らしいがまだ2は情報すらなかったかと
2022/04/24(日) 00:30:12.16ID:uouHV+kK0
>>87
詳しくありがとう^
2022/04/28(木) 15:17:09.15ID:glIAVyiJ0
コンボは長剣の3コンボは実用的
クリンチから一撃入れて二擊目が通れば三撃目が確定で当たる

4コンボは通ることが少ない
片手武器は3コンボでもリーチが無いからスカしやすいしなんか弱い
2022/04/29(金) 17:29:04.93ID:qT0AeA9s0
これPS5とXboxSXに最適化してリリースの噂全く無いよね
そろそろやってくれんかな
2022/04/29(金) 22:10:34.05ID:+RAM7D2t0
犬に製粉所に帰れって命令したら話しかけられないし相棒の欄にもないし
これってもしかしてクビってことなん?その場で待機するより家に帰ったほうがいいかなくらいで選択したんだけどやっちまったかな
2022/05/01(日) 12:15:59.63ID:PRE6qyp80
このゲームが駄目なところって、アイテムがすぐカンストするところなんだよね

リスク背負ってスリや暗殺、盗みやっても結局見つかるのは三流のアイテムだけ
結果、それらを売ってグロっシェン貯めても馬買ったらもう要らない

防具や武器はスカリッツで漁夫の利すればすぐ手に入るしそうでなくても敵のやつ奪っていくだけで十分オーケー
せめてもう少しアイテムの種類増やすべきだよな
スキルブックとかもっと配置したり武器とかもボックスに配置したほうがいいわ
2022/05/02(月) 19:57:35.69ID:EifGXOEw0
>>91
テレーザと話せ!
2022/05/03(火) 17:25:43.10ID:igQk1Miw0
結局父の仇討てず終いだけど
続編の制作って確定してるんかな?
2022/05/03(火) 23:30:33.30ID:BOtna1Ib0
三部作予定してるけど出るとしても次で死にそうだな
カポンもその辺りで死にそうだし
2022/05/06(金) 19:18:27.80ID:1Me12OLb0
このゲームはテンポが悪過ぎなのが難点
2022/05/08(日) 04:02:13.97ID:8Roi10n20
テレーザのDLC、包帯とマリーゴールド集めが全然コンプ出来ずに投げそう
犬は命令してもダンマリだし、事故現場と死にかけの人は見つけたけどそれ以外はサッパリで暗闇のなか二時間ほど迷いまくって疲れたわ
DLCやめて本編に帰りたい
2022/05/08(日) 08:36:14.46ID:wzVNFgKd0
>>97
夜だし見づらいし嫌になるよね
結局私は攻略見たよ
2022/05/09(月) 02:14:58.45ID:q5F+RcwE0
>>98
どこかいい攻略サイトあります?
10099
垢版 |
2022/05/09(月) 22:22:41.33ID:PyZX0a750
自決しました
2022/05/13(金) 06:41:25.64ID:86Rz67V90
>>100
ネタだとは思うが、成仏してください
2022/05/18(水) 01:19:29.41ID:BkoiAh3S0
複数の敵にボコられるのもまた楽しいけどちょっと高低差があるだけで空振るマスストですら空振る
茂みなんかあるともう乗り上げた挙げ句天高く吹っ飛んで萎える
当たり判定ちゃんとした続編はまだですか?
2022/05/22(日) 23:37:46.17ID:g+1aNGQV0
何回も議論され尽くしてるだろうけど
リアルなオープンワールドになればなるほど、世界が狭くなってしまうよね...
(移動速度やマップの作り込みの関係上)

今回は序章ということで地方の小規模なマップでも納得感あったけど
今後は壮大なストーリー期待してるだけに心配だわ
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 22:32:31.34ID:LtatLmzv0
そろそろ続編の話出てもいい頃だけど音沙汰ないし、このペースじゃ3作目までは拝めないかなぁ、、
2までは出るとして、作中で何度も言及されてるし流石にプラハは再現するやろ?んでヴァーツラフ4世の救出してエンドと読んでおくわ
個人的にはカポンがラッタイを継ぐ1412とかコビラ卿が殺される1416も見たいけど
2022/05/27(金) 23:35:03.02ID:+M0BUeeW0
もう頓挫してたりして・・・
このゲーム開発がやりたいことや計画が結構多くあったみたいだけど
ゲームに落とし込めず諦めてたからね
続編はもっと壮大なるだろうから、技術力とか追いついてなさそうな気がする
2022/05/28(土) 10:18:58.65ID:gvscxbA/0
でも売れたから続編は出してもらいたい
2022/06/02(木) 17:31:11.87ID:/RlDiHLd0
セールで買ったけど楽しい
出来ない事が出来るようになった時の成長過程と、
群棲してる薬草摘んで錬金して小銭稼いで風呂屋で泡して貰う日課
運動がてらメイス片手に盗賊潰して回って耳削ぎ
食中毒の概念まであったたまげた、キノコ喰ったらイカれちまった
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 23:11:15.62ID:5p/JuRB70
キングスフィールド好きなので買ったけど合わんかった
なんかもう弓矢で頭撃ち抜いても頭に矢を生やしながら普通に全力ダッシュで詰めてくる時点で萎えちゃった
こういうのって弓矢でチクチクやるから楽しいんだろ・・・
次弾装填する前に詰めてくる超絶鬼フィジカルとやりあうの疲れるわ
2022/06/07(火) 23:20:12.60ID:C6S4duDF0
ストーリー面白かったけど親父最後の方もうちょっとカッコイイところ見せてくれよ
2022/06/08(水) 17:25:08.32ID:zxHNOfzH0
飼い犬がフルプレートの金属クマン人噛み殺したんだが
犬に出血パーク取ってて失血死かも知れん
タゲ散って結構便利だな犬
2022/06/11(土) 08:12:03.49ID:01K/vXYf0
セール来てるから買おうか迷う
2022/06/11(土) 11:18:58.43ID:/Ro7+fpR0
俺もセールで買ったけど地味なシミュレーションぽいゲーム好きだから楽しいわ
初めてオブリビオンやったとき思い出した
戦闘はもうちょっと直感的に動いてほしいけど
2022/06/11(土) 14:04:26.77ID:zyoCR2In0
最初やったときクソゲーに片足突っ込んでるレベルだと思ってたけど段々出切ることが増えると一気に面白くなるな
それ差し引いても魔法要素が一切ない中世の世界観が最高にマッチしてた
2022/06/11(土) 17:49:49.22ID:Hv0AP9YW0
薬草探しに夢中になって滑落して死んだわい
目当てのモノが群生してるとテンション上がってもうた
なんかキノコ一杯生えてるとむっちゃ摘みたくなるなぁ、ツクバネソウ然り
2022/06/11(土) 19:05:31.95ID:1ooDbRmf0
クリアしたばかりなのでトロコン目指そうと情報見てたら童貞のままクリアしろとあってワロタ
2022/06/11(土) 19:26:15.24ID:rMtCjUan0
周回するには重すぎる
最初は無能だったヘンリーが成長していく様は面白かったけど
またあの地獄の育成をやりたいかと言われたら
絶対にノー
2022/06/11(土) 22:33:44.21ID:/T6lbcU/0
ファストトラベルで街を突っ切ろうとするとやたらと進みが遅いときあるけどあれはなんなの
2022/06/12(日) 10:46:01.24ID:oiGJiZ7E0
狭路や衛兵の哨戒地域がそんな感じだな
バーナードとっちめに行く時のラッタイ上門付近もノロノロだな
2022/06/12(日) 10:55:31.43ID:WwCa+tlX0
衛兵が居る所はスピード違反で捕まらないように
安全運転してるんだよ
2022/06/12(日) 12:56:21.68ID:sYctRwgc0
ずっと気になってたけど全部入りロイヤルエディションまだ高いな
しかし童貞のままクリアってどういうことw
そういうシーンありなん?
2022/06/12(日) 13:52:48.27ID:xe652lMl0
童貞を捨てるタイミングは4点だったかな

1,テレーザと恋仲になる(テレーザとの特定の会話で恋仲に発展
2,ゴドウィン神父とハメを外す(ストーリー進行での分岐
3,ステファニー夫人と不倫(サイドクエスト、選択肢で分岐
4,風呂屋を利用(衣装の汚れ落としを兼ねた施設だが利用しなければ良い

1,2は日本語版は(PC/PS4,5)暗転、3,4は北欧版も暗転(単にそのシーンが製作されてないだけ?

ちなみにテレーザとにゃんにゃんした後
風呂屋利用してテレーザに話しかけると怒られる
2022/06/12(日) 14:57:48.19ID:4b5ZVbar0
テレーザ次回作で死んだりしたらショックだな
2022/06/12(日) 15:03:54.49ID:sYctRwgc0
おおーありがとう

ウィッチャーもベッドシーンあったけど細かくはなかったし暗転なら親の前でやっても大丈夫かな
とりあえずプレイ時間長そうだから積みゲー早く崩さないと
2022/06/15(水) 06:03:16.91ID:2ZOZA9Vg0
セールで半額みたいだから購入検討中ですがアマゾンレビュー見るとバグでフリーズと記載ありますが今は解消済でしょうか?
2022/06/15(水) 19:18:58.09ID:mmbf9/7b0
概ね
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 00:09:19.19ID:ukOKdCMF0
不殺プレイでヴラーニク奇襲戦まで来たが、味方3人があっという間にやられるのでキツイ。
毒矢で援護してても、味方の方が先に倒れて行くんだよなぁ。
2022/06/17(金) 00:11:46.26ID:ukOKdCMF0
>>124
フリーズは滅多にないが、テクスチャの処理遅れは進むに連れて結構目立つ。
話しかけると、妙に顔がテカテカしてるので気付く。
2022/06/17(金) 00:43:52.21ID:YSAfnPbt0
>>126
今作の不殺プレイは戦争イベントの際には隅っこで棒立ちになりがちで面白くないのが欠点だな
そして戦闘しないから感覚訛ってラント戦がキツくなりがち
2022/06/17(金) 01:09:50.89ID:0CgNexFC0
>>126
あそこ後ろに下がるとラジク卿とか居なかったっけ?
自分はラストのタルムバーク奪還が面倒だった
一応背後から小突いてHP減らすも仲間が乙って
不死身属性のロバード卿になすりつけるも
ロバード卿も流石に4人相手にフルボッコで即膝折るからなかなか進まなかった
出血死されても困るからチマチマタゲ取ってクリンチで小突いてたよw
2022/06/17(金) 01:11:52.64ID:ukOKdCMF0
>>128
プリビスラヴィッツは、味方を大軍にすれば楽勝なんだけどね。
ラントも毒矢当てたら逃げ回ってるだけで死ぬし。
ヴラーニクは、そのへんがシビアになってて難しい。
2022/06/17(金) 01:15:23.77ID:ukOKdCMF0
>>129
ラジク卿じゃなく、動かない弓兵が何人かいた。
敵を誘導しても動かず、ボコられて死んで行くだけだった・・・
砦の外の野営地まで行ったが誰もいないので、一人になったら不殺は詰みみたいだ。
2022/06/17(金) 17:16:03.92ID:ova0BQb10
>>127
ありがとうございます。半額だし購入します!
2022/06/17(金) 17:54:54.89ID:qQOH0DeS0
ラント以外にもボスは欲しかったな
次回作は何人かボス出してくれ
2022/06/17(金) 23:59:32.08ID:ukOKdCMF0
ヴラーニク解決。
味方3人と進むクエストは、敵と戦う必要ないんだな。
テント地帯を突っ切っただけで完了した。
>>132
序盤の敷居は高いが、アクションの難易度をRPGで補填してる様なゲームなので、コツコツやってみて。
パッケージ版は、チェコ共和国のガイドパンフみたいなのが付いてて良かった。
2022/06/18(土) 01:23:24.27ID:FIfGlHpq0
>>129
自分も不殺でタルムバーグ奪還は時間かかったなあ
運悪くバーナード隊長vs敵10人くらいになってしまって、隊長が何もできずに悲鳴だけ上げ続けてたよ
そのうちその集団が壁を突き抜けて落ちて姿が見えなくなったんで、城の外に出て隊長の悲鳴を頼りに探し回ったら崖の上で戦ってた
敵は落ちて死んで数を減らしてたんで、そのまま下から見てたら長い時間の後、無事勝利したよ
その時以来バーナード隊長が大好きになったw

不死属性がついてるキャラに任せてたらなんとかなるもんだね
2022/06/18(土) 02:39:54.17ID:wiuXBKDH0
訓練でボッコボコにしても、何食わぬ顔でまたボコボコにされる隊長。
訓練しに行ったら、「こいつもう来んな」って思ってる気がする。

あと、レデチコの事件で独断専行しまくってから隊長に報告に行ったら、何故か攻撃されて
殺されそうになった。
2022/06/18(土) 19:04:37.73ID:FIfGlHpq0
>>136
隊長と敵対したらゲーム詰んでしまわないの?
2022/06/19(日) 21:28:16.96ID:X4yp/bMr0
サブクエ全部こなしながら進めていって200時間
やっとストーリークリア出来ると思ったらロケット技師クリアした後に入るムービー3連発の後無限ロードで先に進めなくなった
再起動したり再ダウンロードしても同じ症状で詰んだわ
2022/06/19(日) 23:33:00.81ID:QDcwQc+c0
たまにロードが長くて不安になるな
ディスクの読み込み音がキュルキュルしたり
2022/06/20(月) 10:00:46.47ID:jdZeseGW0
PS5だと違うのかなやっぱ
2022/06/20(月) 19:25:12.07ID:ZMdq3T0F0
ps5だとファストトラベルもどきの移動が速いとかずいぶん前の書き込みで見ましたね
本体は手にいれたけどその前にPS4でクリアしたから試したことは無い
2022/06/21(火) 06:01:44.69ID:bk/u/NGW0
不殺&童貞クリアしたが、やはりノックアウトだけだと蘇生するから面倒だった。
ノックアウト→装備全部剥ぎ取っておけば、かなり無力化は出来るが。
あと、ステゴロなら殺さずに済むと思っていたが、何度も殴ってると死ぬのね。
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 23:05:56.54ID:PGDfaUH50
買い物とダイスで評価上げしてるが、やはりサイドクエストやらないとどうにもならんかな・・・
2022/06/27(月) 18:27:20.82ID:zhJ0oTwf0
突発的にオラつくヘンリーくん面白いな
さん付けじゃなくて君で呼んでしまうわ
2022/06/28(火) 09:54:49.21ID:fF2nSHp00
500万本突破記念
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 11:28:54.82ID:foo+nyEn0
>>116
自然にストーリー進めてあがるレベルじゃねえんだよなあ…
鍛えないとらまともにうろつけないし

わかる
2022/06/28(火) 11:31:50.93ID:FhLQZl4E0
続編出るなら強くなったヘンリー使うだろうからストレス要素は大分無くなりそう
2022/06/29(水) 07:09:49.16ID:MTGjrtOS0
だが序盤の不器用な感じも楽しかったけども
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:02.34ID:QqMrK5gL0
>>144
何故かあのタイミングでディビシュ卿を呼び捨てにするヘンリーに、心の闇を感じる。

評価上げるなら、泥棒か晒し台が楽。
どっちも運次第だが。
2022/07/02(土) 16:24:42.92ID:XsQ0p6nq0
3作目あたりで、ヘンリーくんが悪役で新たに若い主人公登場とか想像してしまう
でも洋ゲーだから、きっとおっさんヘンリーが主人公だね
2022/07/03(日) 20:27:19.52ID:boMCC1K60
三作目が出るまで何年かかるかな
2022/07/08(金) 16:36:52.95ID:LMztajZK0
くっそつまんねぇ
2022/07/09(土) 14:51:26.43ID:wHacenLy0
クマン王のサブクエストが発生しないわ
他全て終わっているのに
2022/07/11(月) 04:28:03.42ID:65aDD+1k0
>>153
ウージッツの賭け試合イベント終わらせてる?
2022/07/11(月) 12:10:15.48ID:gXVPoVV80
>>154
終わっているけど出てないわ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 11:58:17.53ID:wcrBuZPW0
クマン王、一度断って帰ったら二度と話せなくなってたな
ウージッツとラッタイの賭け試合終わったら発生するんだっけ
2022/07/12(火) 18:55:47.77ID:9ecwcAwJ0
ダメ元でウージッツの釣り人ともう一度戦ってみるとか
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 23:34:08.25ID:chpgZq/b0
クマン王はメインクエ「奴らを倒せないときは」でササウの喧嘩屋とも戦う必要があるはず
2022/07/13(水) 01:01:06.48ID:BrsCZhJV0
>>157
それはやってみたけどダメでした

>>158
ササウに喧嘩屋なんていたんだ
それも条件ならやってないわ
2022/07/15(金) 12:00:41.55ID:1U84t+2o0
ボヘミアバース出してくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 22:21:00.20ID:8A0wtnia0
昔PS4で遊んでたとき、城の近くの一軒家に住んでるじじいに話しかけたら唐突にくたばれぇ!って言われて爆笑したわ
懐かしいなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 23:02:57.17ID:J630eKBd0
ササウの喧嘩は、町外れの皮職人の近くだったな
夜にしか発生しないクエスト
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 21:01:19.73ID:W44+P5IT0
隠密のスキルを上げたく、スリを繰り返しやっています。

そこで疑問に思うことがあります。
何も取らなくともスリ成功と出ます。
この時も隠密のスキルは上昇しているのでしょうか?
2022/07/31(日) 21:09:17.74ID:w0d3Qvcx0
上がらない
スキルの経験値が増えているかどうかで具体的に確認出来る
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 23:19:44.15ID:AbEfSJXl0
>>164
ありがとうございます。
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 01:02:29.31ID:VDwVbsio0
旅人を背後から襲って隠密スキルを上げようとしてたが、生かしておくとバレてた時に
評価が下がるので気絶させてから殺す様にしていた思い出。
2022/08/02(火) 02:10:04.38ID:QwTg+RJj0
完全犯罪してるのにみんな気が立ってくるのおかしくね
証拠掴めんけどあいつが犯人だって思われてんのかな
洗濯屋のおばちゃんは友好度最大で何一つ犯罪してなくてもなぜかブチ切れるけどこれは翻訳の問題なんだろうか
2022/08/06(土) 23:16:28.50ID:goX24Yyu0
錬金で作った薬が1回で複数個手に入るんだけど元からこんな仕様だっけ?
スキル1なのにマリーゴールドの薬が1度で2個になるんだけど
2022/08/16(火) 17:40:47.33ID:s/QIW8Wn0
ブラックピーターとか言うラッタイ粉屋北の桟橋付近に決まって出る
サルをいい加減鬱陶しいから始末したんだがこれで良かったのか
因みに装備剥いで死体は川に放り込んだ
2022/08/16(火) 20:42:39.73ID:rlkhMQep0
>>169
盗賊と違って殺した人数にカウントされてしまうが、殺さないといつまでも襲ってくる
装備は奪ってもまた復活するらしいので、小遣い稼ぎにはなるかも
2022/08/16(火) 20:43:39.08ID:rlkhMQep0
殺さずにおいてたら、だ
2022/08/17(水) 19:03:11.52ID:1Fftd2MI0
なるほど
早かれ遅かれ始末の対象で良かったのね
本当にしつこくてな、、、
2022/08/19(金) 15:07:02.36ID:iWlkg/eg0
ロープを木に引っ掛けて騎乗用の罠仕掛けているのもウザいんだよなアイツ
2022/08/30(火) 03:49:16.58ID:66V6OvSo0
マーハジェドの納屋ってどこにあるの?
マジで見つからない
2022/08/31(水) 07:48:03.81ID:VYHJcyY70
やっとセールきた
待ってたよ
2022/09/01(木) 23:22:08.63ID:y3NQbij80
セールでロイヤルエディション買ったけど
DLCが反映されてるか?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:29:50.02ID:y3NQbij80
すまん、ゲーム開始したら、しっかり反映されてた
2022/09/01(木) 23:53:00.42ID:3wXtcI0s0
>>174
マタイアス、馬丁、メリカーのどれかと話はした?
2022/09/02(金) 02:27:54.74ID:/WLapAb90
DLC単体では全然安くならないな
だいぶ昔にトロコンしたけどDLC安くなるのを密かに待ってる
2022/09/03(土) 10:58:34.04ID:jsWHSQRS0
セールでロイヤル来たの相当久々?前はノーマルだった気がするんだよね
いい機会だから買っちゃおうかな面倒臭いゲーム大好き
2022/09/03(土) 11:22:15.77ID:MydOrH6n0
なんだかんだで190時間前後遊んでしまった
DLC込みでこんな没頭ってか、
飽きずに遊べたのはロケーション含め時世が妙に生々しかったのも一因

まぁ合わん人は徹底的に合わんだろうなぁ、、、、
0か100のゲームだわ
2022/09/03(土) 13:19:35.78ID:LuBKeImJ0
190時間凄いねあれから結局買ってしまったわw
ロイヤルエディション2千円以外って凄い安い
2022/09/03(土) 17:31:03.83ID:woiKqIwy0
まだウンコ投げつける前だけど柵乗り越えるとき酔いそうになるし操作すぐには慣れないな
音声も英語と日本語でイメージ変わるから悩ましい
2022/09/03(土) 18:46:50.35ID:AiawabXk0
他のゲームを間に挟みつつ、丸一年ボヘミアに居座り続けたわ
馬で走りまわってるだけでも楽しかったんだよなあ
2022/09/04(日) 13:18:56.69ID:wRF/5hTA0
最安更新で2000円切ったから即購入
2022/09/04(日) 19:00:26.62ID:faJINi7/0
セールで安いから買おうと思うんだが
ps5でやってる人いる?挙動やバグどんな感じ?
2022/09/04(日) 20:27:43.77ID:DaIWyJAW0
上で190時間前後遊んだサルだけど、

・常時30fps
・FT時に目的地に着いた際の読み込みに若干の描画遅延

諸々のクエストフラグの未収や本編での進行不能バグには遭ってない
大概が長時間プレイによるテクスチャ関係の描画バグとか、目の前に牛がリポップして怪我した程度
逃げる盗賊を追ってメイスでぶち殴ったら、何故か旅行者を始末した事になって評判落ちたとかね
2022/09/04(日) 21:54:17.82ID:faJINi7/0
ありがとう
買ったんだけどイベントがスキップされてしまってわけがわからないわ
クエストが自動ではじまり終わる
釘渡したら、何もなく駆けろがいきなりはじまり、馬でにげたらイベントなく翌朝
こんなバグ報告ある?
2022/09/04(日) 21:57:57.80ID:faJINi7/0
↑コントローラーこわれてるとか勘違いとかではない
最初の村が襲われるシーンがあるはずなのを知ってるので
2022/09/04(日) 22:33:44.28ID:u7Xanbol0
>>188
うーん
一度クリアしたデータをリセットせずそのままニューゲームとして始めるとテレーザの釘はじめから持ってたりとかいうバグあったりするけど、それとは違うもんなぁ…
なんか挙動がおかしいねダウンロード版?
2022/09/04(日) 23:36:02.20ID:8jKNDtsA0
さっき釘渡したとこだけど同じように突然ぽつんと放り出されて追われた
馬で目的地までゴールしたら暗転してフリーズしたからやり直したらまた馬乗ったとこからでそこからのイベントは見れた
村が襲われるところ見なくてよかったんだかなんだか
2022/09/04(日) 23:50:17.21ID:faJINi7/0
ダウンロード版だね

オープニングだからねそこ
1番見ないといけないとこだと思うわ
一度なると次もなるっぽいな
正直致命的だな
2022/09/04(日) 23:51:20.56ID:faJINi7/0
>>191
城にたどり着いたらイベントあった?
門で会話あるはずだけど
2022/09/04(日) 23:52:42.86ID:faJINi7/0
バグ報告見てたんだけどたまにいるみたい
対策はなさそうだなこりゃ
返品もできないし仕方ないな
2022/09/05(月) 00:08:02.78ID:RqxiJnvO0
>>193
ロードしたからなのかそれは見れた
めんどいからやり直さないけど…
2022/09/05(月) 11:26:51.74ID:oqFW9XNj0
再インストールしてみたらどうかな
2022/09/05(月) 12:38:28.73ID:1S4Yhy6D0
PS5での60fps対応は絶望的だな
DMM版が2000円になったら買うのに
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 09:12:22.94ID:8Pwu4Jgc0
PSストアで70%セールになってたから買ったわ
こだわり抜いたゲームでめちゃ楽しいね
2022/09/06(火) 15:42:46.79ID:LhzAnaYc0
安いよねまさかサマセの後に来るとは思わなかった
プレイ中のゲームあるからまだやってないけどやるの楽しみだよ
2022/09/07(水) 17:12:57.99ID:ePS2Qh5a0
Xboxの日本語版が出るまで俺はPSを買わない
2022/09/08(木) 14:53:55.38ID:c0kYKVWj0
初見でハードコアをやるのは大丈夫でしょうか?
2022/09/08(木) 19:06:38.98ID:nY/7JSOP0
初見でハードコアは止めた方がいいかな
ファストトラベル出来ないのはともかく
現在位置やマップアイコン、方位すらも一切表示されないので迷う事間違いなし
もちろんそれが良いって人も少なからず居るだろうけど
2022/09/08(木) 19:30:41.56ID:wxMDIiKr0
>>202
ありがとうございます
2周目からやる事にします
2022/09/08(木) 19:47:19.30ID:5QzRkXN+0
>>202
その上好きにセーブできないからなあ
もしかして常に酔っ払ってるのが典型的なボヘミア人なのかな
2022/09/10(土) 14:34:57.63ID:HI6v6ZXV0
どこが入っていい建物なのかわからん
ここかな?と恐る恐る入ってやっぱり怒られる
2022/09/10(土) 22:19:30.65ID:6yt75uLc0
全部勝手に入ったらアカン
宿屋とか店屋くらい
教会も勝手に入ったらアカン箇所あるし
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:20.76ID:ATPStFMh0
盗賊やクマンに見つかる度荷物満杯になって町までカメ歩きで帰るからクエスト遅々として進まん…馬乗せろ
死体ルートしたら動けなくなるとか古のUOかよ
貧乏性には辛すぎるわ
2022/09/12(月) 15:07:56.63ID:D/i8jvhI0
>>207
ラッタイ東の盗賊キャンプにいる馬を盗んで乗り回すといいよ
荷物は積めないけど馬に乗れる程度の重量オーバーなら走れるし、降りても離れすぎなければ消えない
その上馬術スキルも上がる
もしも消えてもロードし直したら現れるときあるし
2022/09/12(月) 15:08:30.07ID:vEX2a3Om0
勝手にイベントスキップされてストーリーが訳分からん
この症状になった人けつこういるんだね
2022/09/12(月) 15:15:40.55ID:vEX2a3Om0
ストーリー主導のゲームでイベントスキップは致命的だ…
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:49:23.08ID:Bw5caNx/0
大会優勝したらブラックピーターってやつ強すぎるだろ
序盤でこんなもん出してくるのかよ
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:58:00.25ID:Bw5caNx/0
粉屋の庭のゴミ溜めの柵にピーターが入れないの発見したから
そこから弓矢でハメ殺しできた
装備剥ぎ取れてめちゃくちゃ強くなったわ
2022/09/12(月) 22:00:07.31ID:mNM6W3TT0
マスターストライク だっけ?
が出来れば1対1ならどうにでもなる
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 12:57:10.17ID:A9noaYUM0
>>208
馬はラッタイでもらったけどすぐ荷物持てなくなる駄馬だからスレイプニル買ったんだ
それでも遠出するとすぐクソ重い鎧着た盗賊どもに出くわすんで馬も自分もいつも荷物いっぱい…
みんなあんまりアイテム奪わないの?
武器鎧売って金策してるんだけど
2022/09/13(火) 13:35:23.55ID:TbX46UKr0
>>214
武器屋とかで盗むほうが効率よくない?
そのへんのランダムで会う盗賊はあんまりいい装備してないし
追い剥ぎはスカリッツ一択
2022/09/14(水) 17:03:09.70ID:dLpvH3Rw0
Falloutやスカイリム好きで昔からこのゲーム興味あったから今回のセールで買うわ
戦闘モッサリ視点固定とかあれこれレビューあるけどめっちゃ楽しみ
2022/09/14(水) 17:27:11.93ID:HHgVdpQC0
憧れの先進国ヨーロッパでもこの世界って何かくさそう
2022/09/14(水) 19:39:47.56ID:dLpvH3Rw0
このゲームってWiki見ないでクエスト失敗?して2週目に別の進み方するのとWiki見ながらクエスト取りこぼししないで1週で満足するのどっちおすすめ?
2022/09/14(水) 21:01:53.14ID:LLDnAb540
PS4なんだけどロード長すぎて泣きそう
早く5買わないとだめだわ
2022/09/14(水) 21:27:39.11ID:/Hxq1+m+0
>>218
このゲームはクセが強く合う合わないがあるのでそんなの人による
あなたにこのゲームが合うのかは分からない
人によってはクリアするのも面倒になるんじゃないか
自分は楽しめたから3周はしたけど(2周目はハードコア無殺で駆け抜けただけだが
ニューゲーム+が無いから特定のスキル上げ、特に錬金がクッソ面倒だったかな

一部のクエストが時限なのもあるから事前に知らないと無理だろうなというのはある
クエスト発生だけはさせといて後回しというのは良くあるし
2022/09/14(水) 21:53:07.70ID:dLpvH3Rw0
>>220
2週目以降のスキル上げが面倒ってのはスカイリムでも思ったなぁ。人によっては1週100時間かかるらしいしクリア後すぐもう1週って気にならないだろうから軽く調べつつ進むよ
レビューでよく見かけるかなり好みが別れる、視点変更無し、戦闘がもっさりってのは気になるけどDLしちゃったし遊んでみて判断するよ
2022/09/15(木) 01:00:39.17ID:7RG4QEgE0
感覚的にはスカイリムというよりウィッチャーの方が近いかな
2022/09/15(木) 03:27:49.46ID:CMqSZks20
2周目以降は全イベントクリアや全ステータスカンストにこだわらないなら、そこそこの能力でもクリア難しくないよ
マスターストライクは必須だけど
自分の場合は意識して上げたのは話術と弓と隠密とピッキングだな
話術は低いとハードルが上がる

あと気をつけるのは、弱いうちはファストトラベル多用しないのと、馬に乗ってない状態で強い敵と遭遇したら弓に持ち替えて逃げるぐらいだな
近接武器や丸腰だと自動的に応戦してしまうから
2022/09/15(木) 13:36:01.95ID:J0NG4kKB0
まだ炭買うところだけどヘンリーくんがクソニートすぎて笑える
あとキャラの言い回しが洋ゲーでいいね こういうの好きだ
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:00:52.35ID:MN8hbqGm0
ノイホフの北の狩猟番ってどの辺にいるかわかりますか?
Decorated combat jacketってのがそいつから盗れるっぽいのですが見つからないのです
わかる方よろしくお願いします
2022/09/16(金) 05:11:09.57ID:OPCenkK80
>>225
軍馬飼育上の入口あたりから真北に向かうと夫婦二人が住んでる民家があって、その横を道なりに北に進むと草木で作った寝床がある辺りで狩猟番から声をかけられる
すぐに出てこずに寝てると起こされるときもある
その人のことじゃなかったらごめん
2022/09/16(金) 09:33:13.90ID:uCu1WCb10
こんな世界なのかーって友達とうんこ投げたら評判下がって笑えない…
お金取り立てたらおっさんめっちゃ強くて母親に治療してもらう事なるし
メニュー画面何がなんだかわからんしマップ画面操作遅いわクエスト進行わかりづらいわ格闘トロいわ慣れるまで時間かかりそう
2022/09/16(金) 09:58:57.52ID:W9gd89R+0
この初心でいろいろやってはつまずくプレイ、懐かしくてそれだけでちょっと感動する。
2022/09/16(金) 12:47:42.73ID:N1mhOa+k0
何もしてない村人殴ってボコボコにしたりスカリッツから逃げる時に後ろ見て追っ手がいなかったから草むしってたらやられたり楽しい
何とかもうすぐラッタイってとこに行けるわ
慣れたら盗み働いたりピッキングしたい
2022/09/16(金) 22:04:31.33ID:uCu1WCb10
故郷攻められて逃げたところだけど視点にやっと慣れた
ダイスで10稼いだともおったらセーブ用の酒って100もするのね
このゲームお金に困る感じ?序盤から気兼ねなくセーブ用のお酒買える?
2022/09/16(金) 22:45:44.18ID:te49xYMJ0
序盤からホイホイ買うのは無理
いやゆるスカリッツ稼ぎという金策をすれば可能
それ以外だと犯罪を犯さないと地道な金稼ぎになるかな
セーブ用の酒は錬金でも作れるがそこに至るまでは地道なスキル上げが必要
2022/09/17(土) 00:03:59.92ID:rY5+/BaD0
ありがとう。出来るだけセーブ酒使わないでプレイしてみようかな
隣の村?に避難して城壁の見張りまで行ったけど映画見てるのかってレベルに操作する事ないね
出てくる名前や土地名さっぱりだけど楽しんでるよ
2022/09/17(土) 01:32:57.93ID:1859Xj3O0
ラッタイのまではプロローグ+チュートリアルみたいなもんだからな
2022/09/17(土) 09:23:16.65ID:1N5VhU4O0
正直セーブ制限と重量制限はゲームとしての面白さ&快適さを損ねてるとしか感じなかったので
そこだけmodに頼った
2022/09/17(土) 10:45:12.47ID:oLGMBdN00
今ラッタイだけどまだ慣れないよ
夜に鶏蹴って肉にしたりテレーザの叔父さんに鍵開け教えて貰ってる感じ早く武器が欲しいわ
重量は他ゲーでもよくあるからいいんだけどセーブだけ困るね
2022/09/17(土) 11:34:11.88ID:Az/spPLP0
イラクサは軒下やそれこそそれこそあちこに生えてるけど
ベラドンナの群生地は調べても良いかも?

バナのオヤジに鍛えて貰って、安価なメイス一丁でも買って
ラッタイ周辺の山賊崩れのサルどもをぶち殴って装備剥ぐといい
寝込み襲って0距離弓矢でHSでもいい
稀にハルバード持った農民くずれにやられちまうがw
2022/09/17(土) 14:17:09.88ID:j/UuV14F0
セーブするたびに酔っぱらうのはフレーバーとしてはスラブ人らしくて面白いけど、もっと手に入りやすくて酔いにくければよかったかな
2022/09/17(土) 15:19:07.24ID:rY5+/BaD0
リアリティを出す為に不便を強いるって開発者よく言うけどやりすぎはアカンよな
ディズゴーンはリアリティを出す為にクソ燃費のバイクで小まめに燃料補充しないといけないのがストレスだった(終盤の燃料タンクは燃費いいけど
2022/09/17(土) 15:33:38.33ID:62c0PVPf0
>>236
わーありがとう!ベラドンナだけ調べるよやっぱりセーブは死活問題だよ…

しかしステファニー夫人は絶対ヘンリーくん狙ってるとしか思えない
デイズゴーン序盤は結構楽しかったなあの不便さがw
2022/09/17(土) 16:07:36.78ID:uJmi6LzC0
>>239
ベラドンナはラッタイの隊長との訓練場からノイホフ方面にちょっと行った先の草原に沢山生えてるよ
あそこハーブ園みたいなことになってるから
よく花摘してたな
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 17:45:18.06ID:KDNgHuIs0
武器のコンボパークは必要な物だけ取得するのが良いですか?全部取得しといても不便はないですか?
2022/09/17(土) 18:19:03.64ID:6G4vw3Jy0
セーブは最初ゴミシステムだなと思ったけどそのうち勝手に慣れて余りまくるよ
2022/09/17(土) 18:31:52.80ID:hzhsWYf20
コンボは使ったことないな
カウンターからの攻撃じゃないと信頼出来なかった
対複数は馬上からの弓が安定
2022/09/17(土) 19:05:59.28ID:BuTP1v530
コンボはトロコンのためにだけやった気がする
一体複数の実践では全く使いもんにならんし…闘技会で使えるかな位

セーブは確かに初めはもっとクレクレだったけど、そのうち強くなってそんないらんな…ってなるね…
てセーブ怠ってるとフリーズしてかなりやられる
2022/09/17(土) 21:01:04.73ID:rY5+/BaD0
兵士の防具一式盗んで馬盗んで隣町行ったけどWiki見ないとどうしたらいいかわからんね
ロックピック持ってないし城から出た後馬探そうにも近くの村に馬いないし城戻れないし昔のゲームみたいな理不尽さがあるわ
2022/09/17(土) 21:34:31.30ID:jPGtgFgg0
このゲーム、いろいろな要素が不便だけど
ある程度リアル重視だからこれも楽しみ方次第だな〜って思えるけど
一部を除いてコンボの無意味さだけは腹が立つレベル
1〜2撃で敵に割り込まれて何が連続攻撃だw
2022/09/17(土) 22:48:57.04ID:AOd3LUMc0
コンボ訓練で隊長を簡単なコンボで殴りまくれば、傷も治してくれるし剣スキルがすぐ上がるので良い
長い講釈の間は体力上げるためジャンプしてた

ベラドンナはラッタイの風呂屋の南側の橋を渡ってちょっと行った辺りの畑の手前に、狭い範囲に纏まって生えてる
そこまで行くまでにも、粉屋を出て隣の革屋との間に2本ぐらい生えてる
2022/09/18(日) 19:08:24.95ID:FnXtOz6x0
トランクに詰め込んでた盗賊からとったアイテムやら地図やらが全部ないんだけどバグ?
粉屋のオヤジがとったのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:15:23.30ID:2AwBqj6I0
始めたばっかりだけど逃げろって言われたはいいけどすぐ追いつかれて死ぬまでハメられてる…
ロックオン切れなくて近づかれたら敵の方勝手に向いて逃げれないんだが
2022/09/18(日) 19:55:25.90ID:bosWdWCE0
逃げるところ世界観わからんくて前から兵士きた!助けにき た味方かな?って思ったら切られたわ
あと助けて〜って声をシステム上の盛り上げる演出かなと無視して逃げて後々攻略見たら助けられる人だったわ
2022/09/18(日) 20:05:02.54ID:p5tuqdM+0
>>249
早がけできるはず
俺も最初知らなくて大変だった

因みに抜刀も知らなくてずっと素手で戦ってた
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:16:43.74ID:2AwBqj6I0
>>251
ありがとう
ガチャガチャしてたらなんか助かった
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 03:23:36.86ID:cLV7ojTK0
採取とか修理してんのにわざわざ目の前出てきてタゲ取りばっかしやがってこのバカ犬ほんまむかつく
いちいち待てせんでも後ろにおれや
2022/09/19(月) 19:43:52.66ID:IJO0t1mi0
会話の選択肢一通り消化しようと選択すると評判下がるとか罠すぎる
村人の人数の都合で評判一定以上上がらない所もあるみたいだけどとりあえず気にしなくて進めていいのかな?
2022/09/20(火) 00:02:41.32ID:Z2EAmzRV0
ストーリー進めて知名度上がると評判はまあまあ回復するよ
評判気にしなきゃならないときはトロコンくらい?だった記憶
2022/09/20(火) 09:13:01.57ID:CkNLkc+90
ありがとう。それなら明らかな地雷以外会話全て選択しちゃうわ
あと犬なんだけどぶさ可愛いというか不細工なんだけど愛着湧くんかこれ…
2022/09/20(火) 09:31:35.66ID:Z2EAmzRV0
わんこはブサハウンド系でかわいくないよね
スカイリムのわんこはかわいかったけど
犬のスキルとっていって少しずつ犬と心通じるようになるとかわいくなるよ
言うこと聞くし
2022/09/20(火) 10:30:46.39ID:3+YU2cmG0
そういや猫がいないねこのゲーム
ついでにバーナード隊長もいないね…闘技場行ってもいないし鍛えられなくてノムン人の装備奪って固めてもすぐしぬw
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 18:11:24.55ID:2CVKCjia0
dlc荒くれどもの群像の最後にクノにお金払って集団戦した後クノ殺害して遺体からお金取り戻せますか?ハードコアです
2022/09/20(火) 19:04:40.04ID:3+YU2cmG0
ノムン人ってなんやクマン人だったよ恥ずかしい
しかもちょっと進めたら隊長に訓練して貰えたし
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:47:52.11ID:u0hEuAzA0
>>256
犬使い15まで上げたけど武器研ぎや薬草とか矢拾ったり死体ルートの邪魔しかしないからそのうち殺意しかわかなくなるよ
ブサいしうるさいし無限に見ることになる餌やりや褒めちぎりのヘンリーの声もイラっとしかせん
何よりブサいし敵噛んだり兎狩りくらいしか役に立たんから硬い鎧揃って戦闘や弓慣れてきたら邪魔でしかない
足元見てる時に前に出ないようにするのと会話キャンセルボタンで抜けられるようにすりゃいいだけなのにまともにテストプレイしてると思えん
他の不便要素は慣れればこういうゲームなんだと楽しめるがブサいアホ犬の挙動だけは無理
2022/09/20(火) 22:49:48.03ID:CkNLkc+90
愛着ではなく殺意が湧くのか…
DLC一式に1000円の価値あるのか調べた時犬のDLCがボリュームあって犬が稼ぎに使えるってレビュー見て購入決意したんだがなぁ
2022/09/20(火) 23:52:20.70ID:l1a1KiQN0
このゲーム町に子供が居ないよね
いや別に居なくてもいいんだけど、ちょっと違和感がね
2022/09/20(火) 23:58:55.97ID:4aDI0HBo0
ツシマも子供NPC居なかったからな
だからかアサクリヴァルハラで子供のNPCが存在したのは少し感動したものだ
2022/09/20(火) 23:59:53.00ID:2CFuuLqA0
居たら殺すやつがいるからね
2022/09/21(水) 00:11:13.03ID:hO/G9AJF0
ものを拾いたいときはめっちゃ邪魔なんで、離れたところで「待て」を命令してた
他人の家に侵入するときは宿で待たせてたし
敵の存在を唸って教えてくれるようになると、探索するとき便利だったよ
盗賊の野営地でも無人になったように見えても見回りが残ってることがあるけど、近づくと教えてくれてたし
ビビリな自分にとったらありがたい存在だったわ
終盤はテレーザに預けっぱなしだったけど
2022/09/21(水) 04:23:18.75ID:i3aG8z9L0
>>263
元がPCゲーだからMODであんなことやこんなことされたら困るからな
2022/09/21(水) 12:03:14.32ID:eTPxwecL0
犬にまだ出会ってないけどブサイクで人によっては邪魔なのか
2022/09/21(水) 12:13:12.80ID:9oAQyhOS0
ファストトラベルで待ち伏せに気付いたときに
どこに敵が隠れているか分かるから便利だけどね
戦闘時のコントロールが出来ないのが不便だけど
2022/09/21(水) 14:42:41.79ID:uPhTbaab0
ロードしまくってボンクラ領主息子?に弓も剣も勝ったけど戦闘システム難しいね
弓はブレるわクラスヘアないわフェイント攻撃しようとしても間合い詰められて切る前に攻撃されるしパーフェクトブロックしても何故かその後の攻撃ガードされるわ
2022/09/21(水) 23:01:52.56ID:0DSHPfY40
犬はクソバカ過ぎて本当に邪魔だよな
地面のモノとか薬草拾ってると足元に走ってきて話すになるし戦闘中は自分と敵の間に走ってきて攻撃当たるしバカも限度があるだろって
普通こういうゲームのペットは少しくらい愛着湧くものだと思うがこいつは不細工だしなんかずっと意味なく吠えてるし愛着なんて湧くわけない
2022/09/22(木) 13:00:26.88ID:m0YfzBKe0
元々犬嫌いだから連れてないわエサもいるし
その点やっぱりすげぇよ不死身だし
あとついにヘンリーくんが童貞を捨てたしかも不倫で
2022/09/22(木) 20:36:25.83ID:1VL64dQX0
恩師の粉屋のおっさん実は悪そうと思いつつクエスト進めてたらスカイリムでいう盗賊ギルドじゃねえか!?いきなり盗品売れるよ!?
しかもDLC進めてたら村殲滅の原因っぽい銀盗難に粉屋関わってるし序盤から攻めすぎ
2022/09/22(木) 21:52:11.51ID:1GEyY/Wy0
クエストと関係ない事故現場とか事件現場ってかなりあるらしい
森の中でそれを探すのも楽しそう
2022/09/23(金) 13:49:03.70ID:TGy58Gge0
目に優しい緑なはずなのにずっと森にいると目が疲れたw
そんで野うさぎとか鹿狩るのムズいわそもそも矢が当たらん
カポンくんとの猟勝負は奇跡的に野営地にうさぎがいて剣で刺したから勝てた
2022/09/23(金) 17:52:18.58ID:9crolaeI0
>>274
たのしいよ…恐怖の館とかカニバリ惨殺のあととかナイフをもった女性の死体とか…
2022/09/24(土) 01:33:47.69ID:4miG8t5D0
メインクエストにも時限クエあるのかよ。しかも2回連続
文字読めるようになったから買い込んだ本早く読みたいのに
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 01:55:23.90ID:V/1le3pM0
フリッツとマシューバカ過ぎるだろ
何度救いの手差し伸べてもまともに働こうとしない奴らと、命助けてくれた上に親まで埋葬してくれて専属狩人やら執行官に任命してくれたディビシュ卿とロバード隊長どっちにつくか迷う要素あるかこれ
散々助けようとした結果反故にされて正義と義理立てしたら解除される実績がユダって作った奴ら犯罪者かよ
村に働き口作って誘っても来ないし友情裏切ってんのこのバカどもやろ
クネシュとかコーネリアスも村に働き口作ってやっても悪態しかつかねぇし一生乞食やってろ
ヨハンカも八つ当たりしかしてこねーしテレーザとラジク以外スカリッツの生き残りクズしかいない
もう知らない
2022/09/24(土) 08:38:53.65ID:3d9TohDs0
>>274
それ自体に危険は一切ないんだけど、人っ子ひとりいないようなところに背筋が寒くなるようなものあってなかなかに楽しい
2022/09/24(土) 08:42:23.31ID:3d9TohDs0
あ、盗賊のすみかもいくつかあったわ
2022/09/24(土) 16:43:11.85ID:4miG8t5D0
このゲーム敵めちゃ強って思ったけどメインクエストの敵は弱めなのか普通に倒せるし野営地の盗賊は夜襲って装備してないのを倒せばいいし案外イケるかも
ファストトラベルで数人から襲われた時はあっさり死ぬけど
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 02:28:49.61ID:qYteUJjy0
硬い鎧で全身固めて引きながら戦えばフル装備の盗賊3人くらいまでならなんとか勝てるようになるよ
2022/09/25(日) 11:57:27.92ID:KpmiH0w70
全身真っ黒軽装+森人スキルで視認度0
雑多な弓矢に錬金で致死毒ポーション作って塗布

終盤これで追剥や旅行者、
スカリッツで小競り合いてるクマン連中に射って遊んでた
毒の回りが妙に生々しいんだよな
2022/09/25(日) 12:05:59.78ID:+B9yIe5D0
弓難しくない?全然命中しないから弓レベル上がらんのだが
ウサギ肉70個とか無理すぎる
2022/09/25(日) 12:30:49.45ID:44U85fy+0
ウサギ肉めんどうだったな
あんなに足速いの知らなくて届ける前にひと晩泊まったらみんな腐ってダメだった
2022/09/25(日) 13:54:11.16ID:0kFbUEJK0
弓のレベル上げはラッタイ訓練場の道挟んだ北西の羊牧場が良いんだっけか
タルムバーク北にも牛が3匹ぐらい居る場所あったと思うが
エイムのブレも左右だけだから慣れると丸太流しでも楽(勝つには12本ぐらい当てないとダメだが
村人系はショートボウで飛距離出ないからマジでムズイね
ハンティングボウから割と楽になるけど
2022/09/25(日) 14:16:36.73ID:MeKscvjg0
弓は射程が全てだから、微妙な弓と矢を使っていると
近接の射程じゃない?ってレベルの距離までしかまともに飛ばない
2022/09/25(日) 15:41:04.45ID:Ykp7Kn7b0
>>286
うおお ありがとう後で行って来るわ!

弓はクマンので狩猟用のいい矢使ってるんだけどプレイヤーの腕がね…
しかも何故か弓構えると真ん中のポインタが消えるって言う仕様がw
2022/09/25(日) 15:57:21.44ID:tvv0MWlf0
楽しいけどもう一周する場合錬金とかスキル上げの事考えるとゲンナリする
セーブできるお酒作れるようになってセーブ問題は解決したからスリやロックピックのレベル上げたいわ
スリは寝てる乞食でいいのかな?
2022/09/25(日) 16:16:26.06ID:AxGHMof90
どういうゲームだろうと思って配信者見たら、かがんでるNPCをずっと剣で指し続けて意味不明なゲームだった
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 19:37:05.09ID:qYteUJjy0
弓は向かってくる盗賊に犬けしかけて後ろに引きながら撃ち続けると割と当たる
移動し続ける限り敵の攻撃もあまり当たらない
一対一限定
2022/09/25(日) 19:40:43.75ID:VPbBOsmQ0
>>289
スリは村の宿に寝てる家がない村人らを狙いまくってた
夜中に起きて隣の部屋に行くと村人たちが雑魚寝してるからそっから盗みまくる
2022/09/25(日) 19:55:29.94ID:tvv0MWlf0
あー町外れの宿のところか。セーブも近くていいね
故郷を滅ぼされた同胞から盗むの心痛んだけど村人なら問題ないな!
2022/09/25(日) 22:23:35.80ID:MeKscvjg0
弓で馬に乗って距離を取りながら
ヘッドショットで倒すようにすれば相手が何十人居ても勝てる
というか距離を取ったらすぐ諦めるから余裕すぎる
2022/09/26(月) 08:07:51.18ID:IeLzadYn0
集団相手ならいったん馬で逃げて、帰っていく盗賊を少人数ずつやるのが基本だな
でも道で待ち構えてるやつは落馬させて襲ってくることがあるので、油断して走り抜けると危険
2022/09/26(月) 17:26:59.60ID:rO5uUxuH0
ラッタイでの指名手配を逃れるために修道院行ったらめっちゃ依頼されて量の多さに笑ったわ しかし標本などない
表ではすーごくいい子してて夜は不法侵入や盗みを働くプレイが楽しい
2022/09/26(月) 20:59:01.82ID:GBfNqkwD0
やっとラッタイから出て他の街行ったりしたけど喋ることもできない町人多かったり小さい村だったり結構ガッカリ
スカイリムでホワイトラン満喫した後大きな街それほどなかったりFallout4のマップ下半分がロケーション少なくてスカスカだった時の寂しい気分
2022/09/26(月) 22:49:28.19ID:FihjBfr00
>>297
まあでも、自分がモブ村人だった場合よく知らん人とそんなに親しく話したくないわな

そんな村人もストーキングしてると面白いよ
ストーキングといえばカポンとディビシュさんのあとつけるの面白かったな
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 09:36:41.31ID:EwOQastg0
もうほんまヨハンカの全てが嫌いやわ
なんなんだこいつ
勝手に火炙りになれよバカ女
2022/09/27(火) 10:56:22.82ID:WVE8hfmv0
自分でも言ってたけどすんごいヒスるよね まああの状況じゃ分からなくもないけどむかついたw
しかしたまたま応急処置のパーク無駄に上げてたり神父探してたから無事クエクリア出来たわ
草むしりだけ怒られた
それにしても今ティミー探し中なんだけどカポンくんは元気になったのかな
あれ以来出て来なくて何気に心配なんだけど
2022/09/28(水) 08:45:09.76ID:5yN15PLR0
酔っ払いピッキング覚えてから盗むのが捗る
夜はスリやピッキングのレベル上げが楽しい。他の粉屋の場所把握できなくてペシェクの所でしか売り捌けないけど
2022/09/28(水) 09:59:54.13ID:7cG6Ex2R0
スリ難しいよー
コツ調べたり私有地でない寝てる人のところでもすぐバレるわ
でもピッキングして盗みに入るのは得意w本も主に人ん家で盗むもんなんだね
2022/09/28(水) 12:05:39.07ID:5yN15PLR0
スリは低レベルは探る時間妥協したり装備を全て外したりすればなんとかなる
寝てる人でもすぐバレる場合あるから必ずセーブしてからスリしてダメだったらロードすればいい
ロード時間長くてだるいから8カウントくらいでスリしてる
2022/09/29(木) 05:31:06.50ID:c5witPDH0
ラッタイで寝ているだけの難民でスリの修行するのが鉄板
いざとなったら馬乗ってほとぼり覚めるまで逃げればええ
2022/09/29(木) 05:35:19.78ID:ysYopyyX0
弓練習するときなんかもそうだけど、スリの練習もポーション使って成功率上げとくといいよ
成功した方がスキルが上がりやすいし、ストレス少なくて済む
2022/09/29(木) 07:39:45.21ID:FDXVQ9KL0
酔っ払いピッキング覚えたら高難易度のも開けられて金策困らなくなって序盤盗賊ひいこら倒して金稼いでた時の楽しさ消えた…
馬装備買ったら金使う先ないじゃないか。DLCの家建てるのあるらしいけど
2022/09/29(木) 20:30:06.33ID:rlnBlZrK0
復興は時系列で順序立ててやるとむっちゃ時間掛かる
それを意図して楽しんで頂戴ねってコンテンツなんだけど、序盤にちょっと触って
ああこれは後回しだなって察してからスキル諸々が概ねカンストしてから再開したわ
金銭的な余裕もあって即席復興で味気なかったけどw
もう後半なると執行官メイスで後ろから頭ほじってやりゃ大概が1乙でな
装備剥いで馬に放り込んで粉屋コースで銭には困らん
2022/09/29(木) 23:00:22.75ID:Hjxwng3c0
スリ上げるのは割と簡単だった思い出
ダイスでわざと大負けしてスリで取り返せば経験値も美味しくていいぞ
2022/09/29(木) 23:11:32.47ID:Y/gHLx8q0
スリよりもピッキングの方が上がるまで時間がかかった
鍵の方が数が少ないから、試行回数で差が出る
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:36:11.00ID:XfnwqrYB0
盗賊クマン人絶対殺すマンで装備売りまくってたから10万以上金持ってて村作り始まった途端速攻終わったんだが…
作れる施設も少ないし物足りん
ワクテカして損した
かなり売れたみたいだけど続編出ないんかなこれ
もっとデカい町作りたい
2022/09/30(金) 04:51:42.82ID:edgG1LJn0
家建てるの後半でええかなって思って水運び任命しかやってなかったけどそろそろ始めるかな。闘技場なんかバーナードより強いてWikiに載ってたから後回ししてたけど実際やったらよくわからんカウンターか何か発動して一撃で9割削って優勝して拍子抜けしたし

>>308
ダイスで大負け言っても100グロくらいしか賭けられなくない?あとスリの経験値って盗んだ物の価値や数比例するのかな?
2022/09/30(金) 18:55:15.18ID:gikBgpqf0
>>311
正直なところ金額で経験値が増えるかは調べてないので分からないです
椅子に座ってて動かない上にお金を貢げて効率が良いからってだけですね
2022/10/01(土) 00:58:54.36ID:EoJXmSci0
今更このゲーム始めたけど写本読むだけで楽しいな
2022/10/01(土) 04:28:49.60ID:ijRxRwo50
やばいいきなりゲームオーバーだらけでハードコアとかやらなくてよかった
2022/10/01(土) 09:09:03.98ID:Tp6VIQ+Y0
ハードコアは敵が強くなったりはしてないが(あくまで自身の体感
バフ全盛りでもスキルで補えるから序盤を乗り切れば何とか
ただ方角・現在位置の表示が無い、ファストトラベル不可、経験値は1/2、
クエストマーカー類も表示が無いから手間が凄い増える
2022/10/01(土) 09:12:03.13ID:Tp6VIQ+Y0
バフ全盛りじゃなく開始で選択するデバフ全盛りです・・・
2022/10/01(土) 10:46:51.57ID:EvS9FRHk0
うーん面倒くさそうだからやっぱやらなくて良かったw
2022/10/01(土) 12:09:39.71ID:AhSiV0oe0
ハードコアやるくらいのドMなら経験値稼ぎなしでプレイしそう(偏見
2022/10/01(土) 16:10:31.49ID:k6/u3iwf0
いきなり死産でゲームオーバーになって驚いた
その次は病気で子供の頃に死んだわ
2022/10/02(日) 04:05:40.88ID:O8VZubFq0
敵糞強って思ったら負けイベか
ようやくチュートリアル終わったみたいだけど戦闘慣れるんだろうか不安だ
2022/10/02(日) 04:14:47.37ID:oG6Q9W0F0
>>320
ラッタイまでたどり着ければなんとかなる

自分が全身鎧のおっさんたちに囲まれたら戦わずに逃げるでしょ、基本そういうゲーム
2022/10/02(日) 04:42:27.04ID:O8VZubFq0
基本1vs1なんだな
色々フォーオナーっぽい
2022/10/02(日) 07:56:56.32ID:kTUu5ORW0
自分がフルアーマー装備してようが下手すると農民3人でも負ける
戦闘に関してはマスターストライク無いと勝てないわ
2022/10/02(日) 10:39:03.14ID:kWlqRTS10
独自のスローライフ仕様+これまた独自の戦闘システムで
投げる人の気持ちは多分に分かるべ
無心で草摘んで、風呂屋で散財してワシは何しとるんじゃと我に帰れるゲーム
2022/10/02(日) 10:51:55.71ID:/v0nNlAS0
神父と酒を飲むシーンやカボンと風呂入る時の知能値めっちゃ低いシーン大好き
歌や音楽いい…
2022/10/02(日) 10:52:11.56ID:W3W4QFsO0
これでロード早ければねえ 面倒くさいゲームだけど何か面白いw
ピッキングやらスリやら戦争中の殺伐とした中で犯罪するのもリアルだし
2022/10/02(日) 13:45:36.06ID:U5/njTWw0
ギャンベソンに慣れてるからガンビスンは違和感すごい
2022/10/02(日) 14:23:36.68ID:WK3xuCXM0
最初のラント戦って倒せないんだっけ
倒せたらそこでストーリー終了しちゃいそうだが
2022/10/02(日) 18:57:20.05ID:fbI/VWS00
一応倒せるぞ
倒せるけど負けた扱いになるだけ
2022/10/02(日) 20:35:34.62ID:eKnsOT0O0
修道院に潜入するクエストなんて他ゲームで無いよね
新鮮だった。犯人はわからなかったけど
2022/10/02(日) 21:35:26.53ID:7bRGmvRS0
>>330
あのイベントの正規エンド、すごくいいよ
それまでの閉塞感も手伝って晴れやかなな気持ちになる
2022/10/03(月) 07:12:41.68ID:rqCeAozp0
このゲームのロックピック今までやってきたロックピック史上一番ムズい気がするw
L1に設定はやりやすいって話だけどその分めっちゃ早く回る感じもするし
感度上げてるってのもあるかもしれないけど
2022/10/03(月) 07:49:45.27ID:xn/tnj7+0
レベル上げたりスキルとると判定緩くなって最高難易度でも楽になるよ
というかピック折れない。スカイリムやFalloutより簡単になる
2022/10/03(月) 09:12:34.60ID:2zDFyabt0
そうなんだ
でもそれまで大変そうだ折れまくり
それにしてもテレーザ編やっとクリアした
無駄に寄り道探索しまくりで本編より時間掛かったけど本編とは別の部分で色々チュートリアルできたしテレーザや他の人物について色々知れて感情移入しやすくなりそうだ
2022/10/03(月) 09:50:54.29ID:RyJzhGJU0
レベル3のロックピック耐久2倍を取るまでが大変だね
レベル6の酔ってる状態だとスキルアップみたいなの取ると高難易度でも楽々に
過去スレからの人にもよけどL1設定よりも
人差し指と親指で乳首つまみでやるとやり易いってのはなるほどと思った
スイートスポットが調べる度に変わるから
自分にとってやり易い位置になるまで繰り返すって手もある
2022/10/03(月) 10:41:51.46ID:yJxp6vbZ0
色々ありがとう乳首弄りトライしてみるよ
2022/10/03(月) 10:43:31.11ID:DMhHZUmP0
>>330
修道院クエ一週間くらいやってた思い出…
多分ゲーム時間1ヶ月くらい経ってたと思う
なんかハマったw
完全目的見失ってたわ
2022/10/03(月) 10:46:49.69ID:DMhHZUmP0
スリとピックはスキルとると格段に楽になるよね
スリは昼間寝て真夜中に起き、宿の自分の部屋でおもむろに服を脱いでから、他の部屋で寝てる住民から盗むのが最高に変態で好きだった
全裸になれればよかったのになぁあれ
2022/10/03(月) 11:37:31.63ID:xn/tnj7+0
弓難しすぎる
レベル上げのために羊近くでうっても当たらんしなんなら降伏してるクマン星人から1mのところで射っても当たらんくて逃げられる
2022/10/03(月) 16:13:25.27ID:mh+W1vXn0
鼻くそでも画面の真ん中にくっつけたまえよ
2022/10/03(月) 18:53:33.88ID:klUz4zE50
弓難しいよねー真ん中に目印つけるとちがうん?
うさぎからしてダメだわ羊も339とおんなじw
2022/10/03(月) 19:08:01.07ID:gnAkZgIb0
弓の的当てならテレーザ編で凄いやったけどいざ動いてるとなると全然違うな
2022/10/03(月) 19:35:45.73ID:g+/aquHQ0
そもそも飛距離が出る弓と矢を使わないとまともに飛ばないから
ステータスが育っていないと使いづらい
2022/10/03(月) 20:19:34.25ID:xn/tnj7+0
前真ん中にマスキングテープでクロスヘア作ってもダメだったわ
そこからズレるのを考慮してテープを動かせばいいんだろうけど実戦じゃさらに手ブレで上手くいかないだろうし敵が剣振ってきてもアーマーで耐えて3発に1発当たればいいや感でレベル上げてる
2022/10/03(月) 20:29:44.14ID:g+/aquHQ0
弓を使うなら馬上から撃てばいいよ
イベントで強制的に狭い所に押し込められない限り
一方的に攻撃出来る
2022/10/03(月) 21:55:12.41ID:RyJzhGJU0
ロングボウ系だと最大限に引けば結構な距離を「ほぼ」中心に飛んでいく
村人<ハンティングボウ<ロングボウで飛距離伸びるけど
村人はショートボウみたいなのだから的当て訓練の距離でも笑える程上向けないと当たらんね
でも村人系は弦を最大まで引く時間が短いから連続接射し易かったりする
2022/10/04(火) 08:54:44.87ID:7YxvNTn20
資金や装備集めも兼ねてスカリッツ行くといいぞ
荷車の上に乗って撃てばいい
2022/10/04(火) 11:09:34.35ID:UzBYB5uN0
ルーティン覚えるとめっちゃ楽だなー金貯まったからシュナップスやら草は買えばいいんだけどつい草むしりして作っちゃう
ピッキングでこっそり泥棒に入ったりとかも楽しいし歩いてる人に初めてスリ成功した時は興奮したw
2022/10/04(火) 12:32:44.48ID:GzHh+qMx0
廃墟の村の下見と破壊工作ってのやったけどどうしてもステルスで行けなくて結局数人ずつ誘い出しで皆殺ししたわ。もうヘンリー1人で良くねえか状態
正攻法で隠れて破壊工作やれた人いるんかこれ
2022/10/04(火) 13:39:05.04ID:dsJ7u3LP0
クマン人の装備一式・・・は必要だったか覚えてないがそれで堂々と侵入は出来る
怪しんで近寄ってくる見張りに話しかけられてもどの選択肢でも?2回までなら回避出来たと思う
ただ鍋に毒入れと矢筒に発火剤?は見つかったらアカンかったと思う
2022/10/04(火) 17:25:22.00ID:8ioh/HLl0
そこそこの頻度で一人歩きしてる旅行者って
その地域地域の評判判定持ってるの知らんで、スリしてぶち殴って仏さんにしたらダメなんだな
前に旅行者に見えたヤツが長槍?みたいな武器で襲って来て始末されて腹立ってな
2022/10/04(火) 18:23:24.45ID:vi3jRlQn0
ガチの旅行者は何度でも蘇って記憶も引き継ぐやべー奴だぞ
襲ってくるのはランダムイベントの敵だから衛兵との共闘じゃ無い限り旨味ないからスルーでどうぞ
2022/10/04(火) 18:46:04.27ID:GzHh+qMx0
スカリッツの武器商人殺したけど大丈夫でしょうか→1週間で復活するで→本当に復活しましたってやりとり知恵袋で見たから多分その旅人同一個体や
2022/10/04(火) 22:20:52.63ID:GzHh+qMx0
初めての集団戦で禿げ頭倒したけど次のメインクエスト厳しい時間制限あるわ進行不可バグあるわ他に影響するところ多すぎてゲンナリする
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:39:48.01ID:9DyvNrLs0
修道院潜入したけど武器持ってないのに武器持ち込んだって難癖つけられて追放されまくる
捨てたけどポールアームインベントリにしまう裏技一度でもやったら判定引き継ぐとかあんのかね
潜入前に忍び込んで中のコンテナに金とロックピックと短剣隠して持ち込んだからそれか?
短剣は箱に入れたまんまなんだが…
あるいはロックピックも武器判定されるとか?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:46:36.32ID:9DyvNrLs0
潜入する前に肉屋の不倫婆の件でネクロノミコン盗みに入ってるからか会話の流れも所々おかしいわ
ネクロノミコンもうないのに礼拝の時読んでる奴いたり
自由度と分岐多いの売りにしてるくせに辻褄甘いとこ結構あるなあ
2022/10/05(水) 09:22:42.69ID:T79JfeP30
執行官情緒不安定すぎるだろ
2022/10/05(水) 10:29:44.63ID:T79JfeP30
これ錬金のレシピ翻訳おかしいと思ってたら読書スキルないからなのかおもろ
2022/10/05(水) 14:13:27.40ID:lCzJdFkx0
テレーザとやった後に今後の話をされてまだ17歳だしな~せめて20歳になってからかな
って今は考えられないって選択肢選んだらブチ切れられたそんなつもりじゃなかったのに やり直したけど「消えろ!」とか怖かったw
あと狩は野生の心取るとめちゃ楽になるね
2022/10/05(水) 14:30:21.60ID:cnul90FC0
これもしかして犬が勝手に吠えるのってスニーキング的に不利?
そういう行動する時はどっか離れた場所で待機させた方がいいのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 16:22:18.04ID:iCRjXln70
>>360
関係ない
ただウザイだけ
2022/10/05(水) 18:02:12.03ID:Iz0A6Uh/0
自分の犬の鳴き声は他の人には聞こえないってWikiに書いてあったような
ピッキングしてる時鳴かれて他の犬か!?って焦ったりする
2022/10/05(水) 20:55:37.90ID:f4kn3ptf0
>>361,362
ありがとう~
2022/10/05(水) 21:23:08.32ID:pW6JysGn0
>>355
ポールアーム裏技やってたけど、入る前に捨てたら問題なかったよ
ロックピックも予め持ち込んだりしたけど大丈夫だった
短剣は知らん
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 22:04:36.39ID:oEtoH5Tj0
>>364
潜入前のセーブからやり直してポールアーム捨てたり事前にアイテム持ち込むのやめたりしたけど、最初は大丈夫でもある程度クエスト進めると武器持ってないのに武器持ち込みやがってって追放される…
どうやっても飯食う時に誰かしら巡廻屋に見つかって追放されるから進行不可バグみたいになってるよ
何が原因なのかさっぱり
誰かが隠してた武器見つけただけで回収してなくてもアウトっぽいのかなと思ったり
2022/10/05(水) 23:34:50.86ID:pW6JysGn0
>>365
もう一度ポールアームをインベントリに入れてから捨ててみるとか
2022/10/06(木) 11:14:01.97ID:NcbzIsY+0
ササウの街の基本構造は今もあまりかわっておらず、鎧売ってる店のとこが今はスーパーマーケット
2022/10/06(木) 11:19:00.46ID:Tm/XAAYq0
ラッタイくらいしか分かんねー
鎧屋さんは割となんでも買い取ってくれるからスーパーになりがちだよね
今はどこの村でも買い取ってもらえる様に色んな村で売って店主の所持金増やしてる
2022/10/06(木) 15:04:58.54ID:YbPFe8jd0
所持金増やすって店の金庫からお金盗むと所持金上限リセットされる?
なんか2万近く所持してるなって思ったてたら1万にリセットされてたわ
2022/10/07(金) 08:42:59.61ID:AXUaN6Ez0
このゲーム待機したりすると死体消えちゃう系なのか
いろいろ奪い損ねた
2022/10/07(金) 11:28:25.46ID:EWyUYtCq0
盗品マーク付いてるもの持ってないのに盗品持ってるなって没収されるんだけど
盗品マーク消えても意味無い感じ?
2022/10/07(金) 13:32:54.33ID:pdNiz11Y0
>>369
金庫まだ盗った事ないわどうなんだろうね?あとで試してみるわ

プレイ時間日数で6.5日とか出たけど未だにティミーに会いに行けてない
たまにサブクエやりつつ盗賊退治にスリピッキング窃盗プレイばっかりしててもはや何のゲームやってるか分かんなくなったw
2022/10/07(金) 20:48:20.68ID:xFfVU/OE0
盗品は物によっては一点物のせいかマーク消えない事はあるけどマーク無しで捕まるのはちょっと分からないな
2022/10/08(土) 00:55:16.53ID:7cTfxJkL0
やっと村全て建設し終わった。金を稼いでも使い道特にないのは寂しいかも
自分の村の酒場と防具屋から夜中盗んで建設してまた盗むという村から出る事なく循環できるって素晴らしい
サイドクエストとかでも盗み系多かったりで盗み前提のゲームだよなぁ
2022/10/08(土) 10:00:54.68ID:Z/iON8R40
何周かやったけど、金策で盗みをしたことはないなあ
メインストーリーはかっちり決まってるのに、色々なやり方で楽しめるね
2022/10/08(土) 10:32:59.63ID:cvCpZU3G0
だねぇー
村作れるのかなんか楽しそう
まだやってないからどこでクエスト開始されるのかだけ調べてよう
窃盗は主にスリルのためにやってるw

マップは一応雲は取ったけどまだまだ見つけてないアイコンとか沢山あるんだろうな
寄り道しすぎてチェコ大丈夫か心配になる
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 12:42:29.71ID:qGFWX3ET0
これの村作りが中途半端だったから攻城戦途中だけどMedieval Dynasty買ってみた
攻城戦の展開色々雑でグダグダ過ぎる
カポン誰か止めろよ
役に立つはずないだろ
2022/10/08(土) 20:13:41.27ID:7cTfxJkL0
セーブする画面で現在の地名の後に280hって書いてあるけど現実時間で280時間プレイしてるってこと?
100時間もプレイしてないと思うんだけど…
2022/10/10(月) 01:37:30.74ID:WARfRCei0
事故とか事件現場全部探したかったけど
あれ数十か所あるらしいね
2022/10/10(月) 04:10:22.11ID:SOnZEO660
ようやくピッキング慣れてきたけどやっぱり乳首ピッキングの方がL1よりやりやすい
2022/10/10(月) 12:02:13.78ID:Okk2SWoY0
ロケーションの重要地点って一体何なんだ?
2022/10/10(月) 12:10:46.02ID:tcHqDPAf0
未だにわからんw
たまに掘れる場所あって金とか取れるけど
2022/10/10(月) 12:14:19.84ID:9t/Naljz0
>>381
興味深い場所だったのが誤訳したっぽい
2022/10/10(月) 12:16:42.27ID:sPpu7N1i0
商人と取引するとき取引画面のヘンリーが暗いままでマルとバツボタンしか反応しなくて売れない。おま環?
アプリ閉じても本体再起動しても少しプレイしてると同じ状況になる
2022/10/10(月) 12:20:46.62ID:9t/Naljz0
>>384
あるね
インベントリやお金持ちすぎたりゴテゴテ着飾ってるとそうなりがち
物や金を箱にしまって全裸になると解消するけど、物語が後半になるにつれて全裸文無しになっても解消しないことが多くなる
2022/10/10(月) 12:26:59.29ID:ENNKMjZf0
>>382
>>383
そうだったのかありがとう~
2022/10/10(月) 13:04:15.38ID:sPpu7N1i0
>>385
ありがとう安心した。アイテム多いからかな?と少なくすると調子良い時あったけどデータが膨らんでるのかある程度所持してても頻度高く取引できないわ

ロヴナにサイモン神父送ったはずなのに神の手の中でクエで合おうとしたら村人マーカー指してて神父おらんしバグや仕様が大変になってきた
2022/10/10(月) 13:35:32.08ID:sPpu7N1i0
データ遡ったらサイモンじゃなくてスカリッツの神父スカウトしてたわ詰んだわけだ
2022/10/10(月) 13:41:48.44ID:J8MTNRz50
>>379
https://kingdomcomemap.github.io/#1/2356/2000

これ見たら全部回れる。大変だけど
たしか間違ってるとこもあった
2022/10/10(月) 14:00:45.81ID:lxRxif060
ずっと訓練してるけど全然4つコマンドの技発動できる気しない
2022/10/10(月) 17:15:10.80ID:9t/Naljz0
>>387
後半箱の中のインベントリがパンパンだと真っ黒ヘンリー出やすくなって、最悪ムービー暗転でフリーズしたりするから、こまめに捨てたほうがいいよ
特に薬草系溜まりやすい
断捨離推進ゲーム
2022/10/10(月) 19:15:27.71ID:sPpu7N1i0
手持ち以外にも宿屋とかの箱の中の方も真っ黒ヘンリーに関係あったの!?
あとアイテムの種類もだけどアイテムの所持数も関係ある感じ?イラクサ600個もあるんですけど!?
2022/10/10(月) 22:23:09.46ID:9t/Naljz0
>>392
体感関係ある感じだったよ
おんなじように薬草系で箱パンパンだったころは黒ヘンリー出まくってたけど、箱整理して少なめにしたらそこまでじゃなくなった記憶
てかイラクサ600もいらないwマリーゴールドもそこまで要らない

後半になるにつれ負荷あるようなことやりまくってると砥石ですらフリーズする
一番きつかったのは砥石フリーズだったな…

このバグPS5だと解消されてんだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 23:10:22.10ID:9A18MWNj0
普段使わないけど保管しておきたいアイテムはロックピックのチュートリアルで使った箱にでもしまうといい
2022/10/11(火) 02:15:45.11ID:aEX96e1O0
クズが集まる宿屋でクエスト連チャンついでにイラクサ取ってたらこんな事に…
仮面舞踏会は皆ノリノリで楽しかったけど装備作って終わりかよ行動に移すのかと期待してたわ
2022/10/11(火) 06:47:52.06ID:HDaaH6uD0
>>394
あそこリスポーンなし?
てかこの世界宝箱にリスポーンとかあるのかな
2022/10/11(火) 07:25:34.74ID:IfPeVpo30
スカリッツのヘンリー家にあるチェストとかもリスポーン無しで使えるし大抵の樽や袋もいけるぞ
まあアクセスの都合からロックピックチュートリアルのチェストが一番使えるしその近くにある入れ物に分類毎に分けとくと後々取り出す時楽だぞ
2022/10/11(火) 07:35:50.00ID:iC8AAvvi0
>>397
そこらへん以外のチェストはリスポーンある感じなのかな
そしてそっちに入れてればバグも起きにくいとか?
それとも一カ所に集中してないからバグりにくいみたいな感じなのかな
2022/10/11(火) 09:37:02.02ID:nu82fV8E0
ほとんどのチェスト・樽・袋は、そのへんの棍棒やキャベツが入ってるようなものから宝の地図のものまでリスポンしない。
たまに最初から何も入ってないチェストなどがあるが、これはリスポンしたので注意。店の金庫・仕掛け網・ハチの巣箱もリスポンする。
共通チェストにさえ物を入れなければヘンリー黒バグはまったく起こらない。修道院近くの粉ひき小屋は樽やら袋やらの入れ物が多いから倉庫におすすめ。
2022/10/11(火) 12:01:22.42ID:aEX96e1O0
スカイリムやってるとスタッシュやバグのために地面に物落とさないとかリスポーンしなくてもする時あるから自分のボックス以外置かないとか癖ついちゃってる
共通スタッシュ以外に置けば黒バクならないと自信満々に言われると試してもいいのかって思ってきた。修理道具やハーブ結構あるし入れてみるわ
2022/10/11(火) 12:29:22.43ID:v7auPZbe0
>>399
詳しくありがとう~
2022/10/11(火) 18:32:00.11ID:aEX96e1O0
自分の作った村のグロッシェン置き場とその右の袋にアイテムのある程度移したけど黒ヘンリー症状ほんっっの少し減ったかな。錬金素材20個ずつ共通箱にあるから効果薄いのかもだけど
2022/10/11(火) 19:07:14.88ID:ZxWTIKW10
どのみちストーリー進むと黒バグ起きる可能性が上がるからね
出来れば読み込み範囲にオブジェクト数が少ない場所で売買する事を心がけよう
2022/10/11(火) 22:08:58.57ID:k89yAlNR0
村再建大変だー手間がリアルなんだよw
しかも測量士?殴っちゃってやり直ししたし
いい村にしたい
2022/10/11(火) 23:33:50.03ID:aEX96e1O0
盗賊の首領の拍車なんで持ってるんだ俺。捨てられないアイテムは最低限に持ちたいのにモヤモヤする
ササウのやたら羽振りいい盗賊退治クエまで終わってるのに…
2022/10/12(水) 10:05:15.16ID:s7zA7zRz0
それにしても鍛冶屋の息子で字が読めなかったのに大人すぎやヘンリーくん
いきなりキレるのは若者ぽいけど人との接し方が出来ててあれで17歳は凄い
2022/10/12(水) 14:50:22.75ID:RbRjUi6l0
寝てる時って逆にめっちゃスリ見つかるな
2022/10/12(水) 16:04:01.76ID:XPa4WLcu0
めちゃくちゃしょぼい茅葺き屋根の貧民ハウスの簡単チェストに1k以上の高級防具やら入っててびっくり
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 22:45:22.36ID:B7JQBqCH0
PS5でプレイ中
投石器の試し打ちを見に行く
のムービー終わりに無限ロードになってしまいゲームが進行できなくなりました
調べてみたら詰んだっぽいんですがなにか対処法はありますか?
2022/10/12(水) 22:52:51.66ID:udiXm4cj0
>>409
PS5はわからんけど、PS4ではヴラーニクにてムービー移行時、無限ロード入ったときは一旦ゲーム強制終了して電源も落としてやりなおしたら直った
2022/10/12(水) 23:00:13.46ID:PuMCI54B0
違う所で無限ロードなって試行錯誤して50分掛かったことあるけど寝てるキャラに話しかけてイベント始めててしまって中途半端な服装のキャラがいる時は必ず無限ロードなってたわ
数回再起動してだめなら多少セーブデータ戻るしか無いね
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 00:01:15.73ID:al4t0TRl0
できそうなことは色々やったけど、どうやら無理っぽいのでセーブデーターさかのぼってやってないDLCクエスト消化してきます
アドバイスありがとう
2022/10/13(木) 16:28:15.59ID:O3KP9NOW0
復興クエ始めたけどDLCだから本編進んでないと厳しいかなあ金が全然足りないw
でも台帳に少しづつ追加されたりして行くの楽しいね
村人のためにせめて教会だけでも直したいなー
2022/10/13(木) 17:09:30.71ID:1LtqBuXl0
wiki見たら100k必要ってあったな
2022/10/13(木) 17:28:55.10ID:gdvtrnRz0
町は選択肢で恒久的な費用や収入が決まるだけだから
運営してる感は少なかったな
予算配分とかあればね
2022/10/13(木) 17:43:13.65ID:jJl189JD0
街を建設する途中で金ないと騒いだり金策の為に馬にアイテム無理矢理詰め込んでアワアワしたり街をハシゴして物売ったりしてる時が一番楽しいまであるぞ
建設完了したら馬も馬装備もあるし一体何に金使えばいいのか…ってなってグロッシェンちまちま稼ぐ楽しみ消えたわ。敵倒しても1k以上のアイテムとグロッシェンくらいしか取らなくなる
2022/10/14(金) 09:54:13.77ID:KK9FuI1c0
なんかパーク覚える時に毎回習得できなかったって表示が出てくるようになってこわい
ちゃんと発動してるのだろうか
2022/10/14(金) 23:10:37.05ID:TxlGyHZx0
カボンDLCの赤いダイス強すぎだろ…今までちまちま集めてたダイス全て売り払ったわ
難点は出目が見づらい
2022/10/15(土) 20:22:36.36ID:L/cNGxfT0
久々にスカーリッツ戻ったら想像以上やばい敵だらけだった
結構集まったかなあって思ってた装備よりも普通に上位だったし
2022/10/16(日) 11:26:26.56ID:ho0rOx8f0
19レベルだけどまだスカリッツで敵倒してないわ序盤でふらっと寄ってフルボッコされたのトラウマ
剣取り戻してないけど墓参りしてみようかな
2022/10/16(日) 13:40:56.12ID:a1TSZftr0
何処かのクエストでタルムバークの馬小屋の責任者との会話する時にヘンリーの口調が急におかしくなるのあれなんなの?
2022/10/16(日) 13:53:37.84ID:wfbumGXg0
普段から結構おかしくならない?いきなりキレ出したりイキリ出したり
おいおいヘンリーくんどうした?って頭の中でつっこんでるわ
2022/10/16(日) 13:59:49.07ID:iXP1UnNj0
タルムバーグのポタヴァのより買取金額良い店ってある?
コイツかなり高額でアイテム買い取ってくれるみたいだけど
2022/10/16(日) 15:46:13.98ID:iXP1UnNj0
ちょうど読書覚えたばかりでヨハンカのクエストで初めて錬金してみたけど何度も失敗してかなり焦った…けどなんとか作れた
2022/10/16(日) 17:24:19.95ID:ho0rOx8f0
今さっき給料泥棒クエストでタルムの馬の人と話したけどキャラじゃなく口調というか発音かなーりおかしかったね
このイベント発生前にWiki見なかったら数人死人出してたわ
2022/10/16(日) 17:44:27.94ID:TSMW+MeS0
>>421
メインキャラの声優さんが端役の声も担当することってよくあるけど、ヘンリーくんの中の人がモブのセリフと勘違いして演じたのをそのまま使ったんじゃないかと思ってる
知らんけど
2022/10/17(月) 08:43:31.46ID:z704Giq10
>>423
まだ序盤かな?いつもラッタイの鎧鍛冶屋で売ってたわ
でもスカリッツとかまで遠征してまたラッタイにってのは面倒だから他の街で売って商人の所持金増やすゲームしてたわ
ようやくレデチコがそこそこの金額で買い取ってくれる様になったw

しかしこれやってるとヘンリーくんはタイムリープしてんじゃないかと思ってしまう
自分が下手すぎて何回も〇んでやり直ししまくるから
2022/10/17(月) 10:51:07.64ID:nXuaYtkk0
>>427
評価値ほぼ変わらないのにラッタイよりポタヴァの方が1.2倍ぐらい高く買い取ってくれるんだよね
ただ1週間以上経っても資産が回復してない事に気づいた…タルムバーグの鍛冶屋も全くリセットされない…なんなんだ
2022/10/17(月) 17:49:13.71ID:7ov8Iw/30
レデチコの浴場の主バグなのか9割会話できんのだけどおま環?
2022/10/17(月) 18:26:01.30ID:0d/PFeyk0
>>429
あーなんかあったなそれ
会話の選択肢が記号になったり
どうやって解消したんだっけか…
2022/10/17(月) 18:40:48.30ID:gttJKWcV0
防具屋に肉ばっか売ってたら資産回復しなくなったけどもしかしてちゃんとその店に合ったその店が売れる商品入れておかないと0になったら取り戻せないとか?
2022/10/17(月) 19:24:28.62ID:7ov8Iw/30
>>430
それは一度だけあったな。そのまま記号や英数字の選択肢選んだらエラーで落ちた
俺のは基本会話するボタン押すと一瞬暗転するだけで会話できないみたいな感じ。たまーに会話できる
2022/10/17(月) 21:29:29.17ID:z704Giq10
>>428
ポタヴァまじか知らんかったw
でもこいつほんと所持金増えないのよ店見たら売れてないし…
帰るのめんどい時は修道院かレデチコ行ってしまう早く教会の本修理がしたいんだ
2022/10/18(火) 18:36:13.48ID:yEtRuSJN0
巡礼の旅ササウ出るだけでも面倒なのに地図の端から端まで行かないと行けないのかよ
馬で行ってもいいか聞いてもダメ言われるし盗むの見つかってないはずなのにヨハンカいわく噂になってるらしいし
2022/10/19(水) 08:46:05.06ID:nc4Z5UuF0
ササウの街は現在もたいして当時と変わらない
何か安心する
2022/10/19(水) 12:18:49.15ID:ICHBCszx0
リアルチェコの画像見たりしたけど再現度が凄いよねチェコ旅行したら感動するだろうなあ
しかしゲーム内では寄り道しまくりなので復讐とかチェコは大丈夫か心配になる
2022/10/20(木) 03:17:15.49ID:8Cm/BxLW0
そういやSwitch版はどうなった?
2022/10/20(木) 14:52:02.84ID:8yEXQ0uK0
クーノ卿の仲間のエッーヘッヘッヘだかそんな感じの笑い声大好き
クリアすると数日で消えるらしく寂しいけど誰も口聞いてくれないから別にいいのかな感
2022/10/20(木) 15:24:45.69ID:sbn0h+wF0
荒くれ集団好きだわーwまだクリアしてないけど皆クセ強でいいね
ラジクみたいないかにも貴族って感じもいいけどクーノ団みたいにガヤガヤしてるの面白い
2022/10/20(木) 21:01:40.57ID:uAzs0SOV0
いつもは孤独だから、移動中にくだらない会話とかしてるのが楽しかった
だから誰も死なせないように必死でやってたわ
クーノ卿だけいつまでたっても帰ってこなくて、もう死んだかバグで消えちゃったんかなあと諦めてたら一週間後ぐらいにフラッと帰ってきたときは嬉しかったなあ
2022/10/20(木) 21:53:38.72ID:QVtl7PpY0
結局みんな死なせたけど、あれはクーノほかみんな生存することってあるんかな?
ボス貴族の甲冑がダサいのに強いんだよな
2022/10/20(木) 22:32:10.60ID:uAzs0SOV0
何度かやって全員生かすことができた
でも一度、最後の戦いで全員生き残って喜んで帰還したら吊り男がいなくて、探しに戻ったら帰り道傷が元で落馬して死んでて泣いた
フィッシャーや吊り男は装備がイマイチで死にやすいから気をつけてやらないといけない
ハードコアでは恐ろしくてやってない
2022/10/20(木) 22:33:35.35ID:uAzs0SOV0
>>442
フィッチャーの間違いね
2022/10/21(金) 00:13:39.18ID:9JIREZLk0
俺も最終決戦死人0になるまで何度もロードしたわ。毎回ストーン死んで大変だった
Wiki見たらDLCもサブクエも9割終わっててほぼメインストーリーしか残ってなくて寂しい
2022/10/21(金) 00:17:31.80ID:aMVEdYDm0
すごいな。生存可能だったのか
みんな面白いやつらだったから生かしてやりたかったな
まぁ死んだら死んだで老兵やはみ出しもの達の死に場所って感じでよかったけど
2022/10/21(金) 00:41:31.45ID:9JIREZLk0
生き残っても数日経つと完全撤退するらしいし誰とも会話出来ないしラジク卿から死者0とか凄いな的な事言われるだけだった
逆に死んだ時のラジク卿の反応が気になるよ
2022/10/21(金) 10:00:34.55ID:2OrJTYKt0
>>446
成功扱いなんだけど、犠牲者が出たのは残念だったって言われる

皆のダメージって蓄積されていくのかな
もしそうなら連続でやらないで他のイベントはさんで休ませながらやるといいのかも
2022/10/21(金) 18:17:54.77ID:9JIREZLk0
修道院の地下での飲酒イベントで一緒に参加したいんだけど飲酒ムービー見るとすぐここにいちゃダメだよって言われて投獄されるんだけどバグ?
攻略サイトによっては一度投獄されてから飲酒の痕跡を探すとか書いてあってよくわからん
2022/10/21(金) 22:15:32.23ID:9JIREZLk0
自己解決した
犯人自分で推理したけど選択肢によって問い詰められなかったりプレイヤーに優しくないな
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 02:47:42.90ID:fVz5Pkas0
攻城戦の無限ロードバグ結局解決せず、俺とヘンリーくんの復讐はここで終了。
DLCの「ある女の運命」のデータのせいでこのバグが起こるらしい
けどロイヤルエディションなので消去できない・・・
ただこの「ある女の運命」めっちゃ面白かった、ほかのDLCも面白い
DLC全部片付けてサイドクエできる範囲のは全部やってチャレンジしたけど無理だった
まあこんな目にあったけどキングダムカム神ゲーだったので許そう
ユーチューブでヘンリーくんの復讐のドラマでも見るか・・・
2022/10/24(月) 08:36:38.07ID:4vD/+sjU0
修道院に潜入した時重すぎて移動やカメラワークガタガタしすぎ。装備はローブだけでアイテム全く持ってないのに売る時ヘンリー黒くなって売れないし長時間プレイしててデータが重くなってるのかな
イベントムービーでフリーズして進めなくなるのは嫌だ…
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 10:21:07.99ID:/38KNLyP0
突然ですが、今買うならロイヤルエディションとベスト版のどちらがオススメですか?
神聖ローマ帝国の歴史が好きなので、気になってます。
2022/10/24(月) 10:27:27.70ID:unm8c8n80
>>451

>>399に書いてあるけど、
「共通チェストにさえ物を入れなければヘンリー黒バグはまったく起こらない」
らしい
不便だけど共通チェストに入れるものは最低限にして捨てるか、使わないけどおいておきたいものは例えばペシェクの粉屋ならロックピック練習用のチェストに入れるとかして断捨離したほうがいい
2022/10/24(月) 11:55:36.04ID:9uTstRxH0
>>452
自分はセールだったから全部入り買ったよ
まだまだ本編すら全部終わりそうにもないけどDLCの村復興とか荒くれ集団とか楽しいよーカポンくんのも楽しみ
せっかくならロイヤルおすすめ
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 14:40:17.81ID:D6GAiErk0
>>454
返信ありがとうございます。
ロイヤルエディションを検討します!
2022/10/24(月) 14:53:49.55ID:4vD/+sjU0
>>452
セールの時本体1000円にDLC全部800とかDLC買うのあほらしくね?ってDLC買うの悩んだけど絶対全部込みの買った方いい
>>453
その時の書き込み見たけど共有倉庫全て空っぽにするの怖いし不便だから薬草10個くらい全種残して他の場所に移動したけど全て移さないと効果ないのかね
2022/10/24(月) 19:09:05.15ID:lavT2wO10
>>452
買うことは決めてるの?東欧歴史とか好きなら絶対おすすめだけど
ゲーム自体はかなりとっつきにくいから覚悟が必要
2022/10/25(火) 18:01:07.51ID:WFJHK3i30
>>456
それでだめだったらもう黒バグ起こる度に全装備解除するしかないかもな
いい雰囲気のゲームだけに重くてバグ多いの勿体ないなあ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 18:57:57.79ID:OH5YuUA40
>>457
買ってきました。帰ってプレイします。
ハプスブルグ家を倒したいと思います。
2022/10/25(火) 19:44:49.78ID:gY82hK670
余計なお世話かも知れんけど、セーブ酒に必要な
「ベラドンナ」の群生地は調べても良いかも
2022/10/25(火) 21:24:00.92ID:+SmBb1iA0
>>459
顎一家は出てこないよw
2022/10/26(水) 10:59:29.50ID:QiEUvMCj0
笑ったw
2022/10/26(水) 13:09:57.36ID:msN8y7Q10
前回のセールの時にかなり安かったからロイヤルエディション買ったけど今回のセールで更に安くなってるな
まあ差額600円で1ヵ月以上前から楽しめてると思えばいいか
2022/10/26(水) 13:51:16.38ID:ClJYT5tL0
前回買ったけどぜーんぜん終わる気配ないわwコスパが半端ない
魔法もモンスターもいないのにこんな楽しめるとは
2022/10/26(水) 15:26:29.42ID:5+FAqPtb0
俺も1800くらいで流石に底値だろと買ったけど1200円はすごいな。ゲームだから安くなるのしゃーないけどプレ人数増えるのは嬉しい
ところで3部作らしいけど続編作られてるの?このゲームベースにした人力ファーミングシミュレーターっぽいのは知ってるけど
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 12:32:00.47ID:1M6saV2X0
PS5でやったら60fpsになります?
2022/10/27(木) 18:31:18.49ID:7KOf45Op0
常時30だよん
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 23:12:02.87ID:l2YQflT80
>>467
thx
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 00:39:42.37ID:Prl7hZqi0
荒くれで最初の巡回クエストやったんだが、みんなで襲撃者倒したら
戦った広場で全員棒立ちしたまま帰ってくれなくなったw
2022/10/29(土) 21:23:37.65ID:IAnTqqQa0
安かったから買ったけど面白いね
ロックピックで投げ掛けたけど
2022/10/29(土) 22:42:27.74ID:9f3A/V6u0
>>470
あのロックピックはオブリやスカイリムのよりも難しくて最初はイライラしたな
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 22:56:32.05ID:2b0/iYmk0
荒くれどもの群像、ジェイミーを説得してから解放してもトロフィーが取れないんだが。
これもバグだろうか。
2022/10/29(土) 23:06:52.26ID:9f3A/V6u0
だいぶ昔にレスしたがノーキルのトロフィー獲得しようと目指してたら修道院の血袋が出ないってバグに遭遇したな
2022/10/30(日) 05:09:08.29ID:5Xribyj60
昔あった松明槍のやり方覚えている人いない?
インベントリにポールウェポン入れれて片手で槍持てるやつ
2022/10/30(日) 09:10:43.70ID:2MbJVtH30
>>474
松明持たなくても隠密姿勢のままで槍武器修理したら格納できたように思うんだけど
何か松明の代わりになるもの持ってたのかな
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 15:43:37.82ID:AxSE330U0
超絶不親切なゲームシステムと超絶古くさいUIが、
古き良き洋物RPGみたいで良いね。
世界への没入感がハンパ無いです。
セール知らなくて定価パケ買ったけど後悔はしていない。
2022/10/30(日) 19:01:22.42ID:EuxTO87J0
最初は戦闘すらろくに出来ないけど戦い方分かると妙な楽しさがあるよな
2022/10/30(日) 20:31:30.97ID:zN0uZXbd0
戦闘は泥臭いけど攻撃がヒットした時の独特の感触がよくてゲームの戦闘ではトップクラスに好きだな
でも最初はなんだこのクソゲーって思ってた
2022/10/30(日) 22:31:35.14ID:oCyVPftI0
ちょっと前にPS版で出たCrusader Kings3ってのも中世欧州が舞台みたいだけど
ストラテジーってやっぱりとっつきにくいんだろうか
2022/10/31(月) 02:25:39.84ID:63pTaQgo0
最初は苦労するが、効率的な成長の仕方が分かると二回目からはサクサク進められるね
キャラとかセリフもかなり好きだが、敵に煽られながら死ぬとクソむかつく
2022/10/31(月) 04:52:10.27ID:g1pGQmM40
>>475
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570803351/
に載ってたは自分で書いたはずなのに忘れてて草
2022/10/31(月) 09:12:00.29ID:mtWgZur+0
一応発見者だけどインベントリに入れるだけなら鍛冶屋で修理するのでもオッケーですよ
2022/10/31(月) 09:18:53.98ID:mtWgZur+0
毒付与狩猟槍を片手突き連打するのが最強ではあるけど
マススト食らわない上に一定確率で気絶させられる素手が一番重宝するからみんなも素手を使おうね
2022/10/31(月) 10:50:48.75ID:zEH7Bq1+0
クリアしたけど結局最後まで弓狙った所に当たらないわマスターストライクできなかったわ
バグなのかクマンの王のクエスト開始出来なくてそれだけが心残り
2022/10/31(月) 17:12:02.73ID:SUO7xvoZ0
>>479
解説動画とか見てみるといいよ
下手に嵌まると時間が消し飛ぶのだけは覚悟しといてね
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:26.10ID:8ohvQ5Fo0
セールで買って始めたんだけど、不殺ってメイスや棍棒でもできない?
最初の城から抜け出す時にスパイクメイス拾ったんだけど、
多分帰宅途中の盗賊が死んでもうてて殺害数のカウントされちゃってた
2022/10/31(月) 20:09:46.38ID:cFKxq6Ww0
頭部攻撃でノックアウトのスキルで気絶を狙う事は出来ると思うけど
それなら素手のクリンチからのR1の顔面膝蹴りで狙う方が楽だしなぁ
あと鈍器系でも稀に出血起きるからノックアウト後からの出血死も可能性がある
っていうかそれで1度失敗した
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:13.37ID:8ohvQ5Fo0
>>487
端的に言えば素手なら大丈夫って事すかね?
牛君とスパーして最初の盗賊をしばけるようになってきまーす
2022/10/31(月) 20:49:55.52ID:cFKxq6Ww0
>>488
すまん>>486での俺の読解力が無かった
どんな武器でもヘンリー自身の手でHP0にしたら殺害扱いになる(毒殺は分からん
敵のHPをヘンリー自身で削ってもトドメがNPCなら問題ない
戦闘場面は限られるから不殺目指すなら事前セーブは必須だね

あと敵のHPを減らすと命乞いをしてくる場合もあるが
相手が出血してた場合、許す前に出血死されると殺害とみなされる
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:34.99ID:8ohvQ5Fo0
>>489
おお、ありがとうございます
じゃあ気にせず慎重に武器使って行きます
2022/10/31(月) 21:20:14.52ID:pzTwSCKx0
スカリッツに帰るとき、ロヴナからは道沿いを通らずに大回りしたら誰とも戦わずに済んだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:22:33.97ID:8ohvQ5Fo0
>>491
あ、なるほど
話術上げでまだ城を出てないので、
降伏させるのがむずそうならそれで逃げてみます!
2022/11/01(火) 05:29:07.76ID:YLHlmVqo0
無印遊んでから売って長いけどセールでロイヤルが1200円セールで戻ってきた笑久々にやるとマジおもろい
結構覚えているもんで初日でメイスで隊長ボコったった 序盤スカリッツでちいかわみたく草毟りしててよかった
2022/11/01(火) 18:32:27.24ID:v159KnOG0
ゲーム内でクマン人は降参効かないってあったけど降参できて話術とノリで無理矢理逃れたの楽しかった
2022/11/02(水) 01:05:40.39ID:x0EJ0tv/0
個人的に、不殺はハードコアより難しかったな。
犬もカウントされた気が。
ほとんどの行動が数値化されて常時確認できるのは、かなりありがたかった。
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 09:09:21.57ID:MmUv5Ook0
気楽に初周で不殺目指しちゃったけど、剥ぎ取りとか気軽に出来なくて大変やね
ポーション作りで暮らしたかったけど、レシピの為の読書の為の遠出が大変
2022/11/02(水) 12:14:10.22ID:S1GNskxz0
不殺やるならハードコアでクリアと合わせた方が楽だと思うけどな
2022/11/02(水) 15:19:19.20ID:VlYuT7OC0
「風呂屋」ってそういう意味の風呂屋(泡屋)と知らんで
童貞トロフィー獲れてもうた
バカポンDLC進めて色々と合点したわい
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:18:44.16ID:MmUv5Ook0
>>497
不殺純潔、やりたい放題+全懺悔の2周要るとして、
そんならやりたい放題に制限かかる方がマシかなと思ってたけどそうでもないんすかね?

食事前にお祈り捧げてたり、食べた後皿をちゃんと片付けてたり、
色んなところですごく細かくて楽しいねぇ
2022/11/02(水) 23:15:28.21ID:x0EJ0tv/0
ハードコアでは、戦闘回避しつつ力技で進められる暗殺がデカかった。
集団戦のリスクも高いので、敵を殺さない様に戦うのは厳しいと思うんだ。
2022/11/03(木) 03:57:11.01ID:hcYTbt5S0
自分はハードコアと不殺は別々でやったけども
ハードコアでも敵の強さは変わってないように思えたな
集団戦の不殺はプリビスラヴィッツが破壊工作全部やって
援軍最大にしないと完全NPC任せには出来なかったけど
(ジリ貧で味方被害甚大でゲームオーバー 一応事前セーブで破壊工作手を抜けないか確認した
集団戦以外は別ルートあるから不死NPC任せや戦闘せずに済むし
2022/11/03(木) 09:05:21.35ID:TpqnxjoB0
不殺含めて何がやりたい時は酒セーブとかで分けておくと楽だぞ
2022/11/04(金) 01:35:18.51ID:E5CDw/6f0
ハードコアは、レベル上がりにくいのが地味にキツイな
敵の強さは、確かにそれほど強くなったとは感じないので、それほど厳しい状況はなかった
あとは、干し肉たくさん持って規則正しい生活してれば大丈夫
2022/11/04(金) 04:05:14.94ID:MhCJ9a8Y0
目覚ましは2時間ほど早くセットしないと変な場所で起きてしまうことが
地図にマークも出ないから森で迷ったとき重要地点の存在はありがたいんだけど、偶に吊るされた死体とかあったりしてゾッとした。いい思い出だ
2022/11/04(金) 22:23:42.19ID:Kg2obNfE0
やっとスカリッツでロックピックレベル15になったわ
クネシュを雑貨屋の奥に放り込んで鍵かけさせる、出てきたところをノックアウトの繰り返し
スカリッツのSATUGAi可能人数は45人前後でばらつくね、たまに衛兵がなんかリポップしたりしてて焦る
2022/11/05(土) 08:35:31.59ID:pbNfMpVW0
無印セーブデータ使えないと分かってロイヤル粛々とやり直し
盗賊盾なし複数、クマン一体なら勝てるようになってきて楽しー
ロックピックの苦労またやるの萎えるけど今回は宝箱開けたいわな
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 15:11:17.49ID:FNh2dYAO0
最初の村の名有りNPCは殺しても大丈夫?
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 16:08:26.13ID:vAxp1vfv0
隊長と初めて訓練したけどめちゃおもろいな
m&bが最高だと思ってたけど、これもかなり気持ちよくチャンバラ出来る

>>507
どう大丈夫か知りたいのかわかんないけど、
イベントとか街出た直後からあるし、大抵のやつは影響あると思うよ
メインに絡むならクネシュみたいに不死かも知れないけども
2022/11/05(土) 17:20:25.60ID:tPHtiR3a0
クマン人一人より農民山賊みたいなの複数の方がこわいな
なんか視点がぐちゃぐちゃになるし
2022/11/05(土) 17:24:14.89ID:x2QyLEuu0
>>507
ベラン夫妻とかアダムとかアレックスとかヨハンカとかビシェクとか
やっちゃっても何事もなかったように復活するので大丈夫、多分評判に属する勢力が変わるのせい
逆にやれないマシューとフリッツはスカリッツ勢のままなので村ではやれないし評判も引き継ぐのでサブクエで上げないとスカリッツの評判がヤバい
2022/11/05(土) 18:10:19.11ID:QoaCF1Y10
軽装の農民集団だからってナメて雑にやってたらボコボコにされたな
戦いは数なのがよくわかるゲーム
2022/11/06(日) 01:54:53.54ID:pm7gZME90
犬がいる時は、最初に倒すようにしてる
戦闘は、複数なら弓でヘッドショットすれば楽だな
命中するようになるまでが過酷だが
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 00:12:52.52ID:y+LVq89a0
砥石で煙でないようにやっても耐久減るんだけど
2022/11/07(月) 05:34:35.35ID:mLKBIt7Y0
そこら辺の盗賊とかと戦って修理キットでメンテナンスを鍛えるといいかも
初期スカリッツで鍛えてるならしらんけど
2022/11/07(月) 06:18:43.64ID:mMQ8hXOA0
初期スカリッツでも草摘んで売って靴修理キット購入すれば多少は上げられるよ
砥石使わずに七里のブーツのパーク取れたかどうかは忘れたけど

スカリッツ中をジャンプしながら走り回っては牛を殴ったり花を摘んでたダメ男が、貴族のような甲冑着て立派な馬を乗り回してるのを見てスカリッツ避難民はどう思ったろうか
2022/11/07(月) 06:51:00.56ID:mLKBIt7Y0
実際貴族の騎士隊長を初日で肌着着たまま訓練用メイスで死ぬまでボコる鍛冶屋の息子ってなんやねん
2022/11/07(月) 14:42:54.50ID:4i0ssSOp0
2周目をハードコアモードでやり始めた
初回プレイの時は、うんこも投げず真っ先にお使い済ませたせいであっという間にスカリッツが滅んじゃったけど、ぶらぶらしてたら結構いろいろできることがあって新鮮
とりあえず草むしったり鶏パンチしたりしてるけど、ハードコアの荒波に揉まれる前に、スキル上げとかできることあるかな
2022/11/07(月) 15:10:11.17ID:mMQ8hXOA0
初期スカリッツで住民をノックアウトするつもりなら必要ないんだけど、両親の埋葬しに帰ったときに鉱石製錬所の城側の塀の外を行ったり来たりしてるだけで隠密が上がる
中の盗賊には見つからないので安全にスキル上げできる
眠くなるのが欠点だけど、頑張れば10ぐらいにはできる
2022/11/07(月) 15:14:03.76ID:mMQ8hXOA0
あ、ハードコアだと10はキツいかも
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 16:28:40.08ID:nuEKd5AP0
スカリッツの鶏って監視キツくないん?
羊はお薦めされてたけど、牛くんの方が逃げづらくて楽だったなー
たまに来る村民には気をつける必要があるけど、追いかけなきゃ戻ってくるし、柵に嵌まりやすい

衛兵から剣取れればメンテナンスも上げられるくらい?
2022/11/07(月) 17:19:16.01ID:4i0ssSOp0
>>520
羊殴れるんだ
追っかけ回してパンチしたけど、ヒット感がなかったからダメかと思った
鶏は、確かに住人が「なにしてる」みたいに寄ってくるね
2022/11/07(月) 18:32:35.46ID:qx2hqWTd0
鶏は殺しても特に咎められる事は無いから肉焼いて売ればいいぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:51.32ID:nuEKd5AP0
>>521
壁に向かって追いかけて、曲がった所を横からーなら殴れたよ
でも正直時間の無駄レベルでキツい

鶏は犯罪にならないなら鶏ボコるのが楽だね
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 02:46:35.14ID:kOvZKOPI0
スカリッツの城の前庭にいる馬をボコボコ殴ってたら、
城の門番をしている友人に見つかって、
父親の前で無惨にも斬り殺されるという惨劇が起こったわ
ほんと楽しい
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 12:30:28.30ID:iJrNUhHz0
最初の村で売ってるダマスク織とかの生地って使い道あるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 19:41:47.40ID:E0m3bb4c0
バーミリオンクロークの素材
にはならないのでただのフレーバー換金アイテム
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 01:25:24.73ID:B2ckHE3d0
スカリッツの復興したかったな
実際に復興されることはなかったみたいだが
2022/11/09(水) 10:36:50.45ID:EIxlMF1Y0
すっぴんエディション買ってから全部入りエディションを買い直したんだけど、全部入りってよく落ちるな
ハードコアでやってて自動セーブがないから怖い
このゲームの不自由さにもなれたというか割と好きだけど、待ちの最後の一時間だけ遅くなるのと、酒セーブシステムだけは、意味がわからんからいらんかったと思う
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 18:07:18.44ID:4T+D5bqd0
最後の1時間は飛ばした後の時刻の状況を再現?するのに必要な処理時間じゃないかな

個人的には肉とかが100単位で手に入るけど、売る時にいい感じに数を調節し辛いとこかな…
後アンドリューの酒場にも水桶置いといて欲しい
2022/11/10(木) 04:21:42.35ID:xWSwi8pB0
>>528
目安として睡眠時にBGM鳴らなくなたらアプリ落として再起動するとよろし
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:23:09.08ID:mb8uvk1/0
スカリッツの評判82あったのにタルムバーク到達した時に17になってる。これ評判80以上のトロフィーは無理になりますか?
2022/11/11(金) 19:08:57.99ID:MZalaTq70
マシュー&フリッツのクエストでヘマしなければ余裕で上げられる
フリッツの借金問題、二人の就職先、仕事様子見
この三つでスカリッツの評判はもりもり上がる
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:16:07.29ID:mb8uvk1/0
>>532
村人17になってたから何人か殺したのが影響あったのかな。取り返しつくなら良かった、ありがとうございます。
2022/11/12(土) 01:02:08.68ID:+N1ZtZmS0
>>533
殺すなや・・・
2022/11/12(土) 10:32:51.98ID:smwrc7sg0
そしてスカリッツ関連全部終えても80超えなかった>>533の姿が

そういえば給料強奪の時にマシューフリッツがあまりにも頭悪すぎたのと
当時はアンドリューに擦り付けるのもイミフだったから2人にテルテル坊主になってもらったな
周回した時にアンドリューからのサブクエやって汚いヤツだと分かったが
それでも強盗での死罪擦り付ける程かとは思ったけど鬱憤が溜まってればそうなるのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 13:52:19.36ID:ZhIKCrTZ0
初周不殺純潔クリア出来たけどクソ辛かったー
軽装兵がマスターストライクワンパンで死によるからパーフェクトブロック使いづらくなったのが失敗だった
ストーリーと戦闘もいい出来だし、キャラも面白い奴多すぎて大満足
2022/11/12(土) 16:00:46.69ID:jI+WipGC0
おっさんたちが皆格好良いんだよね
2022/11/12(土) 17:45:45.34ID:ZIXA+quD0
翻訳ってどう?
セールしてるし気になってるゲームなんだけど、スカイリムみたいな翻訳だと嫌だなーって踏み切れないんだよね
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 18:04:43.36ID:ZhIKCrTZ0
>>538
個人的な感想だけど、あんまり気にならなかったかな
スカイリムの方は明らかにぶつ切りで翻訳、日本語収録されてるんだろなと感じだけど、
こっちは人名の読み方が英語読み?とドイツ読み?みたいなんがまぜこぜになったりするのだけ気になった
(修道院の院長がピーターだったりペトルだったりする)

会話ではないつぶやきとか、呼びかけの段階のセリフの字幕がキャラの上にでるから、
音声は日本語にしておかないと気がつけない事とか結構あるかも

それより難易度がべらぼうに高いのは気になった
最初に不殺は正直お薦めしない…
2022/11/12(土) 18:20:56.07ID:smwrc7sg0
CS版はDMM版言うみたいだけど翻訳はかなり丁寧だと思う
戦闘のクセが強いからセールと言えども慎重に・・・っと言っても
動画じゃ伝わらないし実際操作するまでその感覚は分かり難いけども
2022/11/12(土) 18:46:50.70ID:G2EqYle20
今日購入したから皆さんよろしく。プレイ開始から1時間で、家にうそこ投げたりお金の取り立てで相手を成仏させたり、娘の尻眺めるカットシーンで神ゲーを確信したわ
2022/11/12(土) 19:51:22.28ID:ZIXA+quD0
>>539
>>540
ありがとう!
中世ヨーロッパもめんどくさいゲームも好きで翻訳の出来だけがホントに気になってたんだけど、そこって感想ブログなんかではあんまり評価対象になってなくてさ
買っちゃうわ
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 20:02:19.63ID:ZhIKCrTZ0
翻訳の良し悪しは良く分からんけど、違和感ないし日本語演技もすごい良いよね
小国って言うと失礼かも知れないけど、下手に壮大じゃなく、それでも団体戦はクソ盛り上がる良いバランス

バージョンアップで変わったのかも知れないけど、クリンチの操作方法が解説と違うのはうん?ってなった
L2で掴んでタイミング良くR1とかじゃなく、
近距離でR1かR2を押すだけで、勝ち負けはスタミナ残量とパークと筋力?で決まるっぽい
2022/11/12(土) 20:42:06.43ID:smwrc7sg0
>>543
クリンチの操作法は確認してなかったけど相手にぶつかりに行って勝手にクリンチ状態になってた
クリンチ勝ちかどうかはパークも含んだ力のステータス依存じゃないかな
隊長との訓練で安定したクリンチ勝ちするようになったの力が12ぐらいからだった

組み合った際に各ボタンでクリンチ勝ちの動作は違うね
R1=小ずく、距離が気持ち程度離れる(素手だと顔面膝蹴りでダメージ有り)
R2=突き飛ばす、距離がそれなりに離れる
L2=蹴り飛ばす、距離が結構離れる

ちなみにクリンチ勝ちで武器経験値等入るから
隊長との訓練で延々クリンチR1勝ち(素手だとダメージ有るからR2)してる方が
話しかける手間が省ける分効率は良いというw
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 20:56:55.07ID:ZhIKCrTZ0
>>544
ヘロヘロの時とか、小突いてよろけてる時は勝ちやすいからスタミナだと思ってたけど、
確実に相手に捕まれたって時はスタミナマックスでも勝てた記憶ないな…

近距離でクリンチ判定、お互い攻撃仕掛けてたら筋力勝負、とかかな
ヘロヘロの時は向こうが攻撃しないから一方的に勝てると

開幕クリンチ通らなくても、ちょこちょこやった後とか、このタイミングなら勝てる!ってのがあるから、
ステータスのみってのはないとは思いたい
2022/11/12(土) 21:58:48.09ID:jI+WipGC0
ローカライズは素晴らしいと思う
ちょこちょこおかしいところはあるけど、あまり馴染みのない国の大昔の人々に親近感湧くぐらい吹き替えなんかもよく出来てる
2022/11/12(土) 22:08:44.40ID:mLELeNPx0
フルボイスでこのレベルのローカライズは褒めるべきところだよね
ヘンリー君の下衆な選択肢でもボイスあるのがいい
字幕とかの文字も大きいのもグッド
2022/11/12(土) 22:13:50.01ID:smwrc7sg0
翻訳ではないけども唯一 ちょwおまw ってなったのが
ラスト前の隠密中にカポンはヒソヒソ話すのにヘンリーは感情あらわにして普通の声量だった事かな
プロットや台本に状況説明とか書かれてなかったんだろうかw
2022/11/13(日) 05:44:26.09ID:8AI4vCJt0
DMMで最初は大丈夫か?て思ってたけど成し遂げられる企業って訳ね。気に入ったわ
途中で投げるって思ってたけど翻訳がウィッチャー3レベルで完璧やったしDLCも全部成し遂げた
次もDMMでお願いするレベルやわ
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 06:53:39.41ID:Z+BTBUhB0
スカイリムみたいに自由になったらどこにでも行けるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 09:01:52.66ID:fyqe7Zg90
>>550
行けるけど、skyrimとの比較じゃなくてもマップは狭いよ
スリと読書がサブクエしないと出来ないーとか、
鹿とか兎を狩るなら免許取らないと犯罪ーみたいな感じのはある

後単純にもやしっ子なので、いきなり好き放題動き回るとボコられる
2022/11/13(日) 09:09:29.89ID:pYgh9QV70
チュートリアル終わった時点で地図の隅っこまで行ける
入れないは場所はあるけど
すべてのクエストを終えると道端の盗賊とやり合うぐらいしかやることなくなるかも
重要地点探しとか地味だしなあ
その辺の兵士に喧嘩売ったら新しい世界が広がる…かもしれない
2022/11/13(日) 09:22:25.98ID:pYgh9QV70
>>552
よく考えたら鍵さえ開けてしまえば入れない場所もなかったかもな
入れても無事では済まないけど
2022/11/13(日) 11:35:51.27ID:3cZ3l9050
てすと
2022/11/13(日) 11:48:29.68ID:3cZ3l9050
メインクエ終章でノイホフ行ってカボン卿がキャンプにつくまで待つから
しばらく待っても進まないから話しかけるとdlcしかない
これでメイン終了で合ってるの?
トロフィーとれてないから終ってないように思うんだけど
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 12:16:48.34ID:fyqe7Zg90
>>555
何でかは知らないけど、そのカポンのDLCこなさないと本編エンドにならないよ
2022/11/13(日) 12:45:29.20ID:3cZ3l9050
>>556
そうなのか
ありがとう
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 22:56:06.20ID:74LWc5WG0
どんなに強くなっても、2人以上に襲われたら場合によっては殺される
弓のスキルが上がれば、ヘッドショットで倒しながら戦えるのでまだマシになる
2022/11/14(月) 05:04:25.45ID:7Z0m535G0
むしろツヨツヨヘンリー君なったら殺されるのが楽しいまである
ロングソードと盾で武装してプレートアーマー着込んで塗り薬とヨモギ飲んで
負けるわけないじゃんwからの黒プレートアーマー強盗勢の一方的リンチで流れるように死ぬ
これがあるからたまんねーんよこのゲーム
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 17:47:53.53ID:GoInnQSD0
モブのモデルは使い回しで、声優の数もそんなに多くないようだけど、遊んでる分には全然気にならない
フル音声だけど、人が違っても一度聞いたのと同じセリフはグレーになるから聞き回るのも楽だし
そういうところにじゃぶじゃぶリソースを注ぎ込むゲームもそれはそれでアリだけど、加減が上手だよね

モブは外見で見分けてないけど、古田新太似のおっさんだけはどうにも目につくw
2022/11/15(火) 21:59:34.81ID:j9HsZZXo0
ドロボー!ドロボー!
2022/11/16(水) 04:27:02.64ID:i6acrCor0
18日までロイヤルエディションが1200円か
DLC込みだとこっち買うと安いんだな
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 10:43:20.63ID:LvgJKP/e0
ハードコアでやっていると、ファストトラベルもGPSもないから、マップや地形を見るのがすごく丁寧になっていいね
近道とか場所のつながりとか、色々発見がある
一周目からこれは無理だけど、二周目ならものすごく楽しめるわ
バーナード隊長の馬が、なぜかノイホフとラッタイ外の宿屋の間の道端にずっといてとても気になるんだけど、これも一周目では気づかなかった
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 16:08:25.42ID:kf7eylTk0
十字キーの上でマップ直接開けたんだね
気付かずに1週半過ごしてきたわ…
2022/11/17(木) 16:28:39.34ID:YxQu5LVU0
ロイヤルエディションってセーブデータも別でトロフィーも別なんだな
またスカリッツで育てなおさなきゃ!!
2022/11/17(木) 18:38:32.21ID:1DmWUstt0
>>563
馬を乗り捨てるの不思議だよね
ラジク卿が街の外を歩いてるから後をつけたら、乗り捨てた馬を回収して走り去っていった
なにが原因で馬置いてっちゃうんだろ
2022/11/18(金) 18:28:54.50ID:tWXAOXv50
これから買おうとしてるんだがバグを考慮したらロイヤルより通常版のほうがいいのかね
>>452についてるレス見るにロイヤルの方が得なのは分かるんだが>>450にある様なバグのレスが気になってしまって決められない
2022/11/18(金) 19:05:10.22ID:JY+aZq4m0
>>567
メインストーリーを先に進めて、エンディングを見てから「ある女の運命」に取り掛かったらどうだろう
2022/11/18(金) 21:06:36.80ID:YownuQif0
>>563
一周目からハードコア+デメリットパーク全部盛りでやってたけど、意外となんとかなるから楽しかったで
2022/11/18(金) 21:48:31.93ID:tWXAOXv50
>>568
レスありがとう
通常版買って後からDLC入れることにするよ
週末やるのが楽しみだわ
2022/11/18(金) 22:31:24.05ID:w9NMpEKd0
>>567
バグというよりデータ増えたことによって
移動時に地形踏み外して異次元に落ちる現象をロイヤルにして始めて食らった
読み込み間に合ってないだろうね
2022/11/19(土) 12:54:32.27ID:hxrOTIvW0
昨日から久々に二回目スタートしたけど、新鮮だねぇ

前のデータを使ってニューゲームしたらキュイラスと軍馬のガンスピン着てて笑った

すっかり忘れてるんで、バーナードのオッサンとこでみっちり修練してる最中です
2022/11/20(日) 12:34:25.27ID:prv57CtM0
予期せぬ訪問者のスカリッツで30時間ほど遊んでいたらヤった村人がリスポーンし始めたわ
これ旅行者と同じパターンで前世での恨み覚えてる
ちょっとホラーだった
2022/11/21(月) 05:08:18.60ID:tiwLHR7s0
タルムバーグの宿屋は盗品捌くのかなりいい感じ
一度開けると2度と閉めない店の箱と入っても不法侵入ならない場所だから
チェストに盗品やら盗賊から剥いだ戦利品入れとけば勝手に換金してその金リスク無く回収できる
宿屋で盗んでブチ込んだ自分らの服まで売っぱらってて草
2022/11/22(火) 06:48:14.90ID:mz6f/fQr0
お前らロイヤル版買ったら絶対クリア前にある女の運命(ヨハンカ)開始するなよ
分けたセーブデータから試行錯誤してみたら無限ロードの再現率100%だったわ
2022/11/22(火) 06:53:52.54ID:mz6f/fQr0
ああ、どこでか忘れてた
↑でも言われてる攻城戦のラスト3連ムービーの後の暗転部分な
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 22:05:10.66ID:1lfidIuh0
クエアイテムが残ったり、ニューゲームからで一部アイテム引き継げたりとちょいちょいヤバい事になるね
夜鳴鳥先輩からスったらラジク卿の剣のパーツ持っててビビった
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 00:18:58.93ID:FZbfkh2O0
下手にスリしたら捨てられない呪いのアイテム抱えることになるな、農家の娘のショールとか
2022/11/23(水) 15:38:45.48ID:oTDFFi+e0
引き継ぎはグロッシェン100kとか普通に引き継ぎできるけどそれでもおすすめしない
その場所にある筈のアイテムが置いてなかったりする事が異常に多くて次妻合わせに苦労する
テレーザの釘無い→なぜかクネシュの釘で代用可なんてのもあった

今一応進めてはいるけど、手持ちにあるグラーニクの指令書が不穏な空気を放ってるわ
2022/11/23(水) 22:01:22.74ID:7AqQ8uIY0
PSストアで安いから買おうと思うんだけど、ロイヤルエディション以外に2つあるんだけど
定価が5,060円と3,190円あるんだけどなにか違うの?
あとロイヤルエディション買わなくても通常版+DLC5で同じ?
2022/11/23(水) 22:50:58.86ID:qR11eAko0
PS4本体からのストアだと \5,060→\1,265 しか表示されないから
PCからのストアでのもう1つの \3,190→\797 は何なのか分からんな
ロイヤルエディションは単に通常版+DLC5ってだけなのでその通り

というか18日まではロイヤルエディション自体がセールだったのに今回は違うのか
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 05:45:22.59ID:tAmdKsWg0
ブラックピーターが待ち伏せさてる時にテレーザと散歩にでたらどうなるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:20.62ID:sst5qekT0
>>580
値段を調べると発売当初の値段(5060)とBEST版(3190)
じゃないかと思われる
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 10:47:53.77ID:jhRVsQfg0
ウージッツの南にある、ほとりに柳の生えた池のそばを通ったら、重要地点と出たので寄ってみた
木の下になぜか寝床があって、これまたなぜか池の水の中に農民女性が立っていた
近くの岸辺を見たら「武器を見る」という選択が出て、「これが凶器だな」とヘンリーくんが喋ったんだけど、なんかイベントがあるんだろうか
2022/11/24(木) 15:56:00.08ID:8tCfBKj60
DLCのセール来たから全部買ったわ
だいぶ昔に本編購入してトロコンしたけど久し振りにあの泥臭い中世の世界をプレイするのは楽しみ
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:22.61ID:ffOnnm1d0
文盲復興終えたんだけど、気がつかないうちにヨモギと子守唄ポーションのレシピ覚えてて鬱
神の手の中でーで覚えたんだろうけど、既読マーク付けられないのめっちゃ気持ち悪い
文盲復興、神の手の中で、疫病の順でやり直すか…

関係ないけど幸運の勝負ダイスってランダム抜きで6個揃えられるんだね
太古1、粉屋ペシェク、狩人ニコラス、サモペシュ近くの薬草屋の地図
夜鳴鳥先輩、タルムバークの宿でダイスやってる黒っぽい服着た村人
2022/11/25(金) 14:14:48.63ID:WJdUuyG80
>>584
それバグじゃないかな
ノイホフの犯人探しのセリフっぽい
何周かしたけどその場所で女性見たことないし

>>582
試してみてください
2022/11/25(金) 16:35:30.05ID:0SRyav9U0
まさかブラピと戦う事になるとは思わなかったなーライバル視してたから結構悲しかったw
2022/11/26(土) 03:00:55.17ID:l1GZfCup0
とりあえずブラピ死体は川に投げ捨てた
2022/11/26(土) 12:57:54.76ID:R8x+Jf2U0
あれ倒した後にそのまま道に放置してたらダメだったのかね
見られてたのかも知れないけど装備盗んで放置しといたらラッタイで指名手配されたわw
2022/11/26(土) 14:01:22.40ID:KhMPnA7J0
>>590
ブラピは市民扱いなので、おそらく誰かに見られてたんじゃないかな
2022/11/26(土) 14:14:54.96ID:gS79aBU/0
あまりにしついこいから始末した後でも、
頭に矢射ったわい
2022/11/26(土) 14:34:34.64ID:ZGEzi0Qu0
いきなり茂みから襲ってきたから
ただの賊だと思って毒矢を撃ち込んで殺したな

スキルを上げ終わってからトーナメントに初参加で初優勝したから
なんの感慨もない相手だった
2022/11/26(土) 15:13:05.29ID:R8x+Jf2U0
>>591
ブラピ市民なのか!これからも闘技場で絡んで来るかと思いきや罠張ったりせこくて悲しかったよ
荒くれ者達の方が清々しくていいね
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:49:42.12ID:c5nYERA20
道端に座ってて、近づくと「今だ!」と叫んで仲間を呼ぶ不埒者も、すぐに追いかけて後ろから袈裟斬りにしたら、一般人だった
アレは盗賊だろうよ
2022/11/26(土) 21:35:28.44ID:Ptp2q6NM0
盗賊の合図係も始末できたのか
いつも襲撃班を迎撃しちゃって終わったころには忘れてるわ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 15:48:09.14ID:HtdRn9JK0
バッカスの指輪ってストーンから入手するタイミングで奪われないとダメ?
手紙放り込まれるんだけど、ストーンに話せないし、トロフィーも取れないから何したら良いのやら…

手持ちにはないけど次の人に渡せるし、
ストーンからスリ戻すことは出来るけど何も起こらんし困った
2022/11/28(月) 15:58:58.92ID:fbYbQIa00
PC版WIKIには
ヘンリーが指輪を所持している状態で拠点内で睡眠を取ると
ランダムで指輪が誰かに奪われ、奪われた時点で実績解除
奪われるかはロード時に判定なので睡眠さえ取れればセーブ&ロードで奪われるまで繰り返す
っとある
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 18:58:11.54ID:HtdRn9JK0
pc版はwikiwikiのとこすかね?
多分同じところを見ていて、ロード時に盗まれる所まで発生してるんですが、
トロフィーは取得できず、盗まれると確実に手紙が手元にあり、指輪はストーンが持ってるって状態です
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 19:09:23.86ID:HtdRn9JK0
海外wiki読むと、ストーンの素性をより知れば話が進みそうな気もしてきました
ベアマンとストーン二人の立ち話の中で、必要そうな会話は聞いたことはありますが、
最終戦前、最終戦直後くらいまで進めてからもう一度試してみます
2022/11/29(火) 04:46:34.06ID:x9YdjYjj0
wikiにある騒音4のチェインメイルまじであるのか?ササウの防具屋に無いんだけど
2022/11/29(火) 11:37:49.31ID:j0h6Zia40
これは一体いつ終わるんやってくらい長いな
メインだけならそうでもなさそうだけどサブとDLC入れると全然クリアの目処が立たないw
今違うゲームやっちゃってるけどそれクリアしたらまた途中から再開する
せめてもうちょいロードが短かったり時間経過早く出来たらなあ
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:48.05ID:fwbPDQZ40
>>601
海外のサイトにも鎧鍛冶屋としか書いてないから、
クソ強ケトルハットと同じでデータだけでしか確認されてないヤツじゃないかな
2022/11/30(水) 04:33:24.16ID:gkbT7SvS0
やっぱそうかーあったら隠密的にそれ1択になっちゃうだろしな
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 10:12:56.53ID:OsTRd57J0
ハードコアモードだと、FTがないからなかなか道端でのイベントに遭遇しないな
野党やクマン人にもほとんど襲われないし、物乞いやリドルおじちゃんには一回も会えてない
あんまり襲われないからこっちから野営地襲撃して、どっちが盗賊かわからん
逆に、腕試しの剣士はまま見るようになった
2022/12/01(木) 12:09:42.10ID:QQZAdOus0
>>605
よく目を凝らすと、イベントが起こるポイントにランダムでnpc立ってます
何もないとこならいいけど、めっちゃわかりにくい場所に立ってたりする
追い剥ぎと違って向こうからアクション起こしてくれないから、場所を覚えるしかない
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 12:21:33.37ID:xUIwW4eB0
実際にファストトラベルで引っかかる所に居るよね
馬でかっ飛ばしてるとスルー出来ちゃうからそれじゃないかな
小競り合いとかじゃなきゃマジで素通りしたりするし
2022/12/01(木) 19:34:36.51ID:ZhnR+mUc0
ランダムイベントは起きる場所が決まってて次のランダムイベントの場所まで離れないとリスポーンしない点に注意してね
簡単に言えば死体が消える距離ね
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 02:38:01.05ID:x6h0mQgN0
ササウの修道院横から西にいって、森を抜けてサモペシュの北西にあたるあたりの川沿いの道がなかなかいいランダムイベント発生地だった
そこから道なりに進んで、橋を渡ったところにあるセーブできる寝床付きの重要拠点を挟んだ山の入り口と合わせて、なぜか毎度乱闘が起こってる
こっちも死ぬリスクは高いけど、うまく行ったら高級装備ががっぽり手に入って、ササウまで売りに行ける
2022/12/05(月) 05:21:56.28ID:sO9NXxF10
ササウはわざわざ商人に売らんで執行官家の2階に置いてある
超高難度チェストに戦利品盗品放り込んどけば翌日勝手に換金してくれてるで強盗を強盗すんのがマヂ捗るオススメや
2022/12/05(月) 10:57:46.90ID:iTnTe33E0
ラッタイの兵士の評判上げるのにハーマンの家の東の祠に通った記憶がある
2022/12/05(月) 12:13:22.76ID:VH2R9KU/0
ラッタイの兵士といえば、評判100にして犯罪行為も人助けのために最低限の盗みをバレないようにやっただけ
なのに全てを終わらせてエンディングのために意気揚々と城から出た途端、荷物チェックされた
何でだよ!
2022/12/05(月) 16:15:08.27ID:Zbo1Yyyr0
常識的に考えたら自分の家の鍵盗られたら盗難届だすよね
まあヘンリー君だけが疑われるのはちょっとモヤるが
2022/12/07(水) 05:50:52.44ID:EPuGQLVY0
プリ村執行官就任式やってる最中に職質されたのは流石に衰えたw
2022/12/07(水) 10:37:25.26ID:PIE3okDb0
>>610
ほー 知らんかった!やってみよう
でも侵入ドキドキすんのよねそのスリルがたまらないんだけどw
2022/12/08(木) 05:13:45.60ID:pBpS26630
傀儡のポーションやべえなこれ
貫通矢に塗ってカポン君の弓で連射すれば元スカリッツとかに居るような
最強黒フルアーマー強盗団引き撃ちで一方的にヤレるじゃん
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 11:39:01.70ID:nB6X9fWa0
飲むポーションしか使ってないなぁ
弓はそもそも当たらないし、毒を剣に塗ってみたけど効果がよくわからなかった
騎馬状態での闘い方もよくわからん
エルデンリングだと駆け抜けて切り付けたりしてたけど、一人称じゃそれもできずに落馬するから、走り抜けたあと下馬して殴りに戻っててカッコ悪い
2022/12/08(木) 15:10:00.09ID:JykbrtIq0
馬の運用はただ突撃して質量攻撃する事が本命である
人は早くてでかい物に轢かれると大怪我或いは命を落とすのだからね
2022/12/08(木) 17:52:45.44ID:VmN3Po1k0
ブラボー!
2022/12/08(木) 18:13:37.60ID:TQ24q3mP0
弓は撃ちまくって慣れるかレベル高くならんとマジでヘッドショットとか至近距離でさえ当たらんからな
弓初心者はクマン式が弦の部分に上下に複数革巻きつけてあって縦軸の目安にしやすくておすすめ
横軸は手首のラインで測るといい
2022/12/09(金) 04:57:11.94ID:RhmliWGl0
下手な弓でも近づきゃ当たるのよ 傀儡のポーションが効くと敵は走れなくなるから
引き撃ちで至近距離から矢を射ほうだい射れる 弓レベルが低いほどおすすめ
弓はカポン弓が高威力と引き絞る時間が短いからマジでおすすめしとく
2022/12/09(金) 09:36:11.06ID:cz/qHZUb0
まあ弓は好きなのを使えばいいぞ
連射重視アンド毒もよし長距離高威力貫通矢で一撃必殺もよし
2022/12/11(日) 21:54:28.01ID:Dy1p/Ibt0
フルアーマー相手だと毒塗った貫通力50台の弓じゃ通らないことも多いけどな
ハードコアだと特に顕著
2022/12/12(月) 07:38:18.53ID:owwJgXT/0
頭を狙えばヘルムを吹き飛ばせる
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 16:48:36.03ID:3eBLH9s/0
弓のダメージって弓のパワーを矢のダメージに足すとかでないの?
そんなら弓のパワーってそれ程差異無いと思ってたけどそうでも無いんかな
2022/12/12(月) 17:15:10.41ID:m+2Ml71z0
弓のパワーはそこまで綿密に計算してるのかなぁ
単に飛距離でしかないんじゃ
2022/12/12(月) 19:11:29.11ID:Mdzjwhrn0
飛距離≠速さ=火力
まあ鉄装備だと確率で弾かれるから何発も打ち込むのが正しい
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 06:30:08.93ID:ik09J5xE0
ペテン師のDLCおもろかっったわ浮浪者達ノリよすぎだろw
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 07:13:41.96ID:TSfgy+iN0
アルコール中毒はどうやってなるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 08:46:03.87ID:JpYLdT9V0
食事を全て酒で済ませてたらいずれなるよ
アルコールスキル高いとDLCの実績で取れなくなるやつあるから気をつけてね
2022/12/14(水) 09:08:50.11ID:/FSF5eVh0
>>630
そいつが取れなくてもう一周する羽目になったわ
2022/12/14(水) 12:22:43.46ID:mZL0FppP0
その程度ならスキル振り直しでどうにかなるような
2022/12/14(水) 12:35:45.93ID:/FSF5eVh0
スキル振り直してもレベルが下がるわけじゃないから取れないやつがあるんだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 18:15:51.06ID:JpYLdT9V0
スラブとワイン好き取って、事前に酒がぶ飲みした上でも無理だったねー
読み書きも覚えると取れなくなる実績がDLCにあるの罠師よね
2022/12/14(水) 19:52:37.44ID:pcCUoynM0
カンスト泥酔バフヘンリーくんはガチで化け物だから一度やってみるといいぞ
アル中はポーションでも取れたから恐らく総アルコール量だと思う
2022/12/17(土) 00:10:56.29ID:7Ho+sb+e0
ロイヤルエディション買ったんだけど
粉屋で目覚めた段階ですぐにテレーザのDLC始めてもいいものなの?
ヘンリーである程度進めといたほうがいいのかね
2022/12/17(土) 03:12:11.89ID:Tkq8Q3FD0
>>636
>>575のバグには気をつけてね
クリアできなくなるみたいだから

ヨハンカて書いてるんでテレーザの方は問題はないと仮定して、
本編進めていろいろなことがわかってからテレーザ編やる方がストーリーは楽しめるかな
2022/12/17(土) 06:23:36.75ID:3c2ss0jy0
>>636
ホンヘ進めてからテレーザ編クリアしても最後にヘンリー君が質問できること増えるくらいなんだが
一通り本編慣れてからやったほうがいいかもな
初見さんやったらたぶんほぼほぼ殺されまくりで糞ゲ認定して積むやろから
2022/12/17(土) 09:56:19.41ID:7Ho+sb+e0
>>637
>>638
ありがとうございます
本編は数年前にノーマル版一通りクリアしたけどだいぶ中身忘れてしまった
犬は連れて行くのは不評みたいだね。まあうるさそうだし
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 14:13:01.18ID:1pbnfYuj0
マット君は狩りにアホほど役に立つし、戦闘時にもちょっかいかけてくれるからクソ強いよ
便利すぎるとか、目の前チョロチョロするのがウザい時はあるけど、待機命令出しとけば良いし、
いつでも製粉所に出し入れ出来るから連れてみると良いよ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 15:54:04.35ID:FjlZtJhQ0
いぃいい子だねえええええぇ
いいぃいものを持ってきたヨォおおお

なんであんな演技なんだろうなw
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 18:56:04.33ID:1pbnfYuj0
テレーザの声だとめちゃくちゃ可愛いよね

ゴドウィンとの飲み会とかの演技すごい好き
アーメンッ!とか、メェェとか
2022/12/18(日) 05:55:19.65ID:gkUsdKhS0
ワンコ連れてると盗賊の抗争ランダムイベントで馬乗れないほど戦利品取って
森の奥からのろのろ街まで歩いていても散歩しているみたいで癒やされるわ
しっぽフリフリでかわいい
2022/12/18(日) 10:21:14.31ID:AxMlWk2a0
着るものを持って来たよ!(盗品)
いつも喜んでくれるテレーザにちょっと胸が痛くなるw

ヘンリーくんの顔とヘアスタイルもう少し何とかなれば良かった せめてかポンくんくらいには
あとアーチちゃんにいつも笑う
2022/12/19(月) 23:30:30.63ID:7ugr7eLW0
PS5で遊んでも依然としてアプリケーションエラーでゲームが落ちることが良くあるが公式はなんで対処しないんだろうな
売ってはい終わりは不誠実すぎないかな
2022/12/20(火) 05:33:11.37ID:ayWhcMaU0
ヨハンカDLCって処刑人殺していた場合誰が来るか知ってる人いる?
2022/12/22(木) 14:52:03.37ID:bn5XutEW0
×が決定ボタンだけど他のゲームはすぐ慣れるのにこれはいつまで経っても慣れないな
2022/12/22(木) 16:28:53.91ID:x9hu34uB0
剣数種類と重装備で固めたら、筋力あげてもすぐ重量オーバーにならん?
2022/12/22(木) 18:13:17.01ID:bn5XutEW0
鎧が身体の一部になって軽くなるパークある
武器は2種類と弓くらいしか持たないなー変えるの面倒で
2022/12/22(木) 19:23:32.32ID:ZBf9xiXD0
ゲーム中盤以降のこれメイスだけで良いだろ感がスゴい
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 22:04:36.37ID:ter/7D6h0
剣槌合わせて持つとかならわかるけど、剣複数って何に使うん?
2022/12/22(木) 23:36:59.11ID:x9hu34uB0
>>651
サーベルとショートソードとロングソード全部試してみたくって
今のところ囲まれてすぐボコボコにされるからあまり試せてないけどね・・
やっぱり楯もって片手武器が一番いいのかな
2022/12/22(木) 23:48:16.92ID:2Yz9a1x40
男はロンソ一本
2022/12/23(金) 00:08:19.20ID:pDUVaFS50
盾持つと生存力上がるけどマスストがシールドバッシュ多めになってダメージ与えにくいんだよなあ
2022/12/23(金) 03:42:06.20ID:kRFD+9cO0
隊長に連続攻撃の練習で傷を治してもらってるうちにいつの間にか剣術レベルが上がってるから、リーチの長さもあってとりあえずロンソ持たせてしまう
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 07:50:28.64ID:OEI8lcI/0
>>652
そう言うことなら馬に一時的に持たせておくのが良いよ
積載量増加パークと装備重量軽減パーク取ってもカツカツなら、
ポーション類とかハーブを持ちすぎとかでないかな
2022/12/23(金) 08:25:32.22ID:Ux/gLKN00
男はクマンキャプテン兜一択
2022/12/23(金) 09:21:22.38ID:ErnUSrs80
クールポコおるやん

ロンソって盾持てないから怖くてハヌシュにもらった剣かメイスとたまに斧しか使ってないわ
盾なしで行ける人凄い漢だ
2022/12/23(金) 11:47:13.70ID:6ECcGW1p0
ロングソードで突き飛ばしてからの脳天唐竹割りしかやったことないな
ブラピだけはちまちま突いていじめたけど
このゲームの戦闘、鎧の上からぶん殴る感覚も鎧の隙間を刺す感覚もあってめちゃくちゃ好きだわ
囲まれると農夫ごときにボコられるのも含めて最高
2022/12/23(金) 12:52:09.35ID:Ux/gLKN00
>>658
ロンソはリーチあって楽しいよ
ボコられから、反撃する際も男!って感じ
2022/12/23(金) 12:53:31.49ID:ErnUSrs80
>>660
まじか!よしロンソやってみるわ
本当に盾ないと戦闘が怖いビビりなのよw漢になる

>>659
下の行何気に怖い事言ってて笑ったw
2022/12/23(金) 13:37:47.69ID:KOzN9Wi70
ロングソードまだ使ったことないけど松明持ってたら即消えるん?
2022/12/24(土) 05:14:44.88ID:DrDTFeye0
ロングソードでも盾持てるよ剣の威力落ちるけど
筋力カンストスーパームキムキヘンリー君なら普通にショートソードみたいに使える
2022/12/24(土) 17:39:49.42ID:XkW8FZBR0
ミラノ式みたいな地名の付いた防具色々ありすぎてどれにするか迷うね
2022/12/25(日) 03:20:54.02ID:IB+NInrj0
当時のおしゃれさんはミラノ式鎧を選んだのはほんと

ミラノと対を成したバルセロナ鎧が欲しかった
2022/12/25(日) 15:23:41.99ID:VtvgflJv0
マット君うるさいかなと思って敬遠してたけど
連れて行きだすとなかなかいい相棒でずっと連れていくことにしたわ
犬使いレベルMAXまでがんばる
2022/12/25(日) 15:42:46.00ID:LPHHWa9k0
鎧のことはわからないけどミラノ式はきっとおしゃれ鎧に違いないと思ってた
やっぱりそうなのね
2022/12/26(月) 09:33:26.44ID:Vh6RR2nN0
当時のミラノ鎧のフルオーダーメイドがだいたい1000万位

ミラノ鎧でも既製品は安くて300万~

剣はゾーリンゲンかダマスカス製が人気だった(*・ω・)
2022/12/26(月) 11:32:34.03ID:lzGTEUXw0
高っ!
そりゃ貴族たちの鎧はキラキラしてるはずだね装飾も豪華だし
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:08:10.09ID:GiH+Xi+60
服が桶で洗っただけじゃ微妙に汚いのはわかるけど、
プレートでも錆みたいになのがのこるのはちょっと悲しい
もうちょっとキラキラを維持しやすくして欲しかったなぁ
2022/12/26(月) 17:41:00.65ID:v8qw3/MG0
>>668
簡単に買えるような代物じゃないから死体から剥ぎ取ってもいいよね!
2022/12/26(月) 18:50:48.29ID:Vh6RR2nN0
>>671
ノープロブレム!
実際そうだったみたい(*・ω・)
キラキラヒ光ってるのはエナメル仕様だからだよ!

あと、馬上試合で相手の鎧を掛け金として奪い取って売るってのは当然の行為

あまりにも死人が出る試合だったので、中世通じて教会が禁止してた

なのでラッタイ闘技会も教会は許可しないし、死んでも葬式してくれない(T_T)
2022/12/26(月) 18:53:38.19ID:Vh6RR2nN0
>>669
上級貴族は、プレートキュイラスよりブリガンダインのキュイラスを好んだよ

表が皮製なので装飾しやすいから!(ただし戦場では真っ先に狙われる)
2022/12/26(月) 20:31:45.69ID:00zuqh3X0
>>673
詳しいなあ
そういう装備の部分も掘り下げで行くとまた深みが増して面白そうね!

決闘だの試合だのはやっぱりそうなるのね激しいもんね…サブクエの決闘嫌だー途中で降参してくれって思いながらやってた
2022/12/26(月) 22:43:20.74ID:FY38vwOj0
ミラノ式でそろえたかったけどこのゲームでは数値がちょっと低いね
ニュルンベルクとかマクデブルクの方がちょっと上かな
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:10:31.50ID:L0MswL8J0
>>672
この頃の武器や鎧についていい参考書を知ってたら是非
2022/12/27(火) 12:18:54.18ID:fQOAT7cf0
>>676
実は個人的に研究してるので、海外の書籍を読んでます(*・ω・)
ちょっと探して見ますね。

ちなみに、クマン人の鎧は東ローマ式のラメラーアーマーで、ロシアの元となったキエフ公国でも兜とともに使われてました。

クマン人は、テュルク系民族で別名キプチャク人で11世紀からキエフ公国をはじめとするスラブ人と対立~同盟となり、混血してスラブ人化。
モンゴル帝国の侵略により、ほぼ奴隷となり、生き残りはキエフやハンガリーなどへ。

この時、奴隷となったクマン人の一人が売られた先のエジプトで、出世してマムルーク朝という王朝を成立させています。
2022/12/27(火) 12:58:40.41ID:rBdenW6G0
すごい知識量ですね!
このゲームやって初めて知りましたよ、クマン人
歴史に明るい方から見てもキングダムカムに描かれてる中世の社会ってかなり正確なんですか?
庶民が地べたに藁敷いて寝てたり、比較的裕福そうな人でもベンチで寝てたりしてて驚きました
2022/12/27(火) 14:23:38.95ID:fQOAT7cf0
ボヘミアは東ヨーロッパ諸国でも、かなり田舎で発展が遅れてるので、あり得るかもです(*・ω・)

西ヨーロッパでは庶民は藁ベッド、貴族・豪商はふかふかベッドで寝てますが、貴族・町民の使用したベッドが半分リクライニングしたスタイルで不自然な物です。

また当時は、西ローマ帝国から文明を受け継いだフランス王国とイタリア諸国が先進国でした(*・ω・)

特にベネチアの勢いは半端なく、対岸のダルマチア(現在のクロアチア)まで及んでいます。
2022/12/27(火) 15:05:49.42ID:rBdenW6G0
ありがとうございます
ドイツよりさらに田舎ですもんね
ホームズ読んでボヘミア王家って勝手に格式高いイメージ持ってました
クロアチアの海辺の街が美しいのはベネチアの影響なんですね
2022/12/27(火) 18:42:43.06ID:PBgYxN2U0
有識者来てんね
たしかにクマン人って呼び名はこのゲームで馴染んだわ
イスラム世界の英雄バイバルスがクマン族って話だけど、それぐらいしか知らなかったな
2022/12/27(火) 18:53:58.11ID:Dpzyg1J+0
クマン人自分もこのゲームで知ってあとでやったウォッチドッグス1にクマン人の話が出て来ておおってなったわ

史実が元のゲームだと奥が深いねえ
2022/12/27(火) 19:43:28.13ID:ZIWwJ55I0
ウォッチドッグスにクマン人の話なんかあったんだ主人公がヤバいやつって記憶しかないや
2022/12/27(火) 20:23:45.05ID:fQOAT7cf0
>>681
その英雄バイバルスがマムルーク朝の初代王です(*・ω・)
マムルークはご存知の通り異教徒を集めた奴隷戦士団です

なお、バイバルス当人は生涯アラビア語を話さなかったとされます。


クマン人が中世後期にハンガリーへ行ったのは、ハンガリー人(マジャル人)が、元々同じテュルク系だったからとされます。現在でもクン人としてハンガリーで民族グループを形成してるそうです(見た目は変わりませんが)。

ちなみに、現代ブルガリア人の元であるブルガール人も同じテュルク系で、これら3つの人種は同じ文化を持っていました。
2022/12/27(火) 20:38:50.34ID:Dpzyg1J+0
>>683
話の流れでちらっと出ただけだけどね
主人公やばくないよw
事件に巻き込まれて復讐頑張るおじさんで普段は自警団してる
2022/12/27(火) 22:16:07.37ID:PBgYxN2U0
>>684
ゲームではクマン人はモンゴル系傭兵みたいに扱われてたと思うけど、クマン人は要は「モンゴルのほうから来ました」っていうモンゴルの被支配民族っていう認識でいいのかな?
根拠地のキプチャク草原にモンゴルがジョチ・ウルスを建てちゃったばっかりに追いやられた民族っていう感じで
2022/12/27(火) 23:49:38.69ID:fQOAT7cf0
その通りですね(*・ω・)

モンゴル人が、スラブ諸国を支配したタタールのくびき時代、スラブ人に対して間接支配(直接統治せず税金のみ徴収)をしたのに対し、クマン人には完全なる直接支配を敷き、ほぼ奴隷階級に置かれました(*・ω・)

よって、この圧政から逃れるためにクマン人は、アナトリア(トルコ)、ブルガリア、ハンガリー、東ローマ帝国等へ分散します(*・ω・)

無論、数世紀に及ぶ交流により、血縁関係もあるスラブ諸国(主にキエフ公国)の一員として生きる者もいました。

また、主に亡命先としてハンガリー(マジャル)を選んだのは、文化的に近似し、歴史的にハンガリー王族がクマン主要氏族の娘と結婚したことがあったからと思われます(*・ω・)

なお、クマン人の装束はオスマントルコ人も同様で、カフタン&クマン帽子を着用したオスマントルコ傭兵が、東ローマ帝国には多数いました。
2022/12/28(水) 00:03:44.64ID:VCLXcRy40
ただしハンガリー王国は、西暦1000年頃にイシュトバーン(ステファン)一世が建国して以来、キリスト教国であり、すっかり文化的にヨーロッパ化してるので、ボヘミアとは何ら変わりません(*・ω・)


余談ですが、クマン人や遊牧民時代のハンガリー人が使っていたサーベルは柄の部分が、内側へ30度位曲がってます。これはテコの原理で斬る威力を高めるため。拵えも素晴らしく価値が高い物です(ゲームでは安いけど)。

これらを元として近世において、西欧でサーベルが普及しました(*・ω・)
2022/12/28(水) 00:32:09.57ID:VCLXcRy40
これにてしばらくロムります
皆様、長文申し訳ございません(*・ω・)
2022/12/28(水) 01:09:11.49ID:e3YaJ71n0
勉強になった。ありがとう
ゲームじゃ序盤は脅威だけど中盤からは高級装備配給係になるクマン人の背景が少しわかった
歴史を知るとさらに面白くなるなこのゲーム。まぁやることはスリなんだけどさ
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 13:39:48.88ID:qeS5nHJW0
タルムバークのハネキン・ヘアのイベントだけ、妙にアプローチが多いのなんでだろうな
その割に大した分岐もないけど
2022/12/30(金) 22:52:37.56ID:plAr01J60
年代的には、フス戦争前夜みたいな位置付けのゲームなんだろうか。
プラハは教会もたくさんあって素晴らしい景観なので、いつか続編でヘンリーに行ってもらいたい。
そういや、有名な戦争仲介人がチェコ出身だな。
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:10.89ID:jrPJraDO0
ヤンフスの思想が流行り始めてるみたいな状況がゴドウィンとの飲み会で語られて、
そのイベント前後にジャーナルで色々追加されるね

前夜ちゅーほど近々ではないかも知らんけど、近いところではありそう
2023/01/01(日) 07:12:59.02ID:26gmLxlZ0
>>668
イタリア製品はカッコいいくて無駄に高くきらびやかで
ドイツ製の物は質実剛健高性能なのは今も昔も変わらないんだな…
2023/01/03(火) 19:33:00.27ID:YGAU5sZG0
一度ファストトラベルし始めると中止できないの酷すぎ
試しにスカリッツを選んだら信じられないほど遠くまで遠回りで歩いて、そこで襲撃を受けてようやく解除
棍棒だけで鎧を着た兵士相手に戦って一人には勝ったけど、帰りに山から足を滑らせて死んだ
まだ隊長の訓練とかやってないんだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 21:20:05.32ID:TZS29bvQ0
>>695
メインレベルを上げれば、ファストトラベルの警戒度が上がるスキルがある。
三段階全部習得すれば、ほぼ安全。
ルートは街道沿いなので、かなり遠い場合は手近な目的地を渡り歩く感じにした方がいい。
隊長の訓練は、最低でもマスターストライクを習得したい。
2023/01/05(木) 06:41:11.32ID:HIsPRw9Z0
このゲームのファストトラベルはほぼほぼ死んでるから使わんほうがええ
目覚めたら一番最初に金3300かき集めてマホイエドにダッシュで軍馬買いに行ったほうがいい
2023/01/05(木) 14:32:10.00ID:dSW5AiaD0
修道院のヨハンカのクエストでサイモン神父探しに行ってるんだけど
神父を探すマーカーは出てるけどどこにもいない。
以前のクエストでロヴナに別の神父送ったから見つからないのかな
ヨハンカクエスト進展しなくなってしまった
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 19:45:50.69ID:zwuhWgEm0
全員助けたいならアウトだと思うけど、そうじゃ無いなら何日が経てば進むよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 20:49:56.41ID:PwwND3Wc0
ラッタイの技師?のフェイファーとかいうのが避難民と同じ会話んするんだが?ラッタイの様子はどうだ?って選択肢がでる
2023/01/05(木) 21:48:13.03ID:QO0sZcXD0
これの続編いつ出るんだ
もう待ちきれないよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 17:32:34.50ID:v6uPKy6K0
>>700
スカリッツ鉱山の技師だよあの人
なので同じく避難民
2023/01/06(金) 18:49:24.69ID:DizO4cF30
続編ほしいな
没入感のあるオープンワールドゲーではいまのとこ最強のゲーム
結局リアリティがあるからこそムキムキヘンリーくんでの無双ゲーが楽しいのよ
2023/01/06(金) 20:00:12.06ID:rvU0avfU0
最初のへなちょこ感たらないよねw
サブクエもDLCもやってるからまだクリア出来てないんだけど
夫人との関係が生々しくて面白かったもっとみたい
2023/01/06(金) 20:06:11.41ID:0pukoIfd0
PC版にも手を出したいがさすがに腰重い
セーブでもコンバート出来りゃ考えなくもないけど、草摘みから乞食の寝込みでババ抜いて
山行ってキノコ採りして滑落死する個人的テンプレは苦しい

粗は色々あるけど、それらを自身でどの程度昇華して遊べるかのタイトルだね
2023/01/07(土) 06:54:54.15ID:uho0s1v80
ヘンリー君を2Bやマリーローズ化するMODとかあるのかなPC版は
2023/01/07(土) 09:18:45.78ID:vryC4l6m0
細かい不満はさておき操作系のバグや不便が酷すぎるな
操作バグはゲームを再起動してクソ長ロードのOPを待たないと治らないし
ファストトラベルや判定詐欺と偽物だらけの野草集めは妥協して楽しいところにさらなる水を刺してくる

狩猟のクソっぷりはむしろ好いんだよ
矢が飛んでも逃げない動物もレベル5になってまるで安定しない射撃と噛み合ってなんだかんだ楽しかったりする
そういうクソみたいな楽しみ方が体感できる中世の味って感じでむしろ好きだったりするけどさ
2023/01/07(土) 12:22:54.77ID:J9F36VE+0
不満点はクソ長ロードだファストトラベルも
あとはまあリアルで面白いから全然大丈夫
クソ長ロードさえなければ
PS5にしたら大分違うのかしら
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:04:23.43ID:L+6nJ6Ve0
PS5に外付けSSDで遊んでるけど、ゲーム中はロードが長いことはないな
ゲーム開始までは多少長い
「皇帝死んじゃった」のところでタイトルへ行けるようになる
2023/01/07(土) 14:26:57.63ID:cwP1hsCd0
ヘンリーガチムチにしてラッタイ競技会挑んでるけど三人目でやられる
ロングソードは勝てるけどウォーハンマーとハンティングソードで負けてしまう
2023/01/07(土) 16:13:36.25ID:s6qdylxK0
ガチムチなら武器をしまって素手でやるといいよ
クリンチR1でハメるのが最も簡単だぞ
2023/01/07(土) 19:42:13.17ID:J9F36VE+0
>>709
そっかやっぱりPS5は違うんだいいなあ
開始まで長いのは全然大丈夫だから早くPS5欲しいよ
ロード短ければもっと色々選択肢選んで遊びたいんだけどさ
ありがとう!
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:30:56.26ID:qii7bqX90
>>712
PS5でもPS4ゲームはロード高速化の恩恵はなかったと思うから、もしまだしてないんだったら、外付けSSDに変えるといいと思う
今後PS5買った時も、データ移行が楽になるし
2023/01/13(金) 11:56:45.35ID:9wTT2DzH0
ササウの執行官ムービーに出てきたらハゲてるやん
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 13:17:52.86ID:09KzMrL10
ジャンベアマンがバッカスの指輪持ってないんだか、殴り合いに勝っても会話の項目でないさは
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 15:48:06.26ID:09KzMrL10
ストーンに盗まれてたんだった
2023/01/14(土) 04:57:30.44ID:reSsjS790
>>714
あの執行官モブ顔なのに謎にキャラが濃いよなw
ヨハンカDLCで好感度バク上げだった
防具屋決闘クエの時雨が降ってると天気悪いからまた今度言うし
2023/01/15(日) 11:28:20.04ID:4BmSfTu80
ゲーム開始後のスカリッツで、できるだけ色々なことをして長く楽しむとその後のドラマに深みが増すね
初めてプレイしたときは言われるがままに進めてしまって、ヘンリーくんの故郷なのに印象薄くてDLC買うまではスカリッツ関係のクエストに入り込めなかったよ
とはいえ悪さをしないつもりなら、村中跳び跳ねながら花を積んだり、それを売って買い物したり包丁研いだりするぐらいしかできないんだけど
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 22:24:19.24ID:pPBKXZub0
>>718
そういう意味では、DLCでテレーザ編をプレイしておくといいのかもな。
マタイアスとヨハンカの関係を知っていれば、ヨハンカのDLCもより感じ入れる。
ビアンカってオアシスの大久保さんに似てるね。
2023/01/17(火) 06:00:37.60ID:qIVTNRZy0
>>オアシスの大久保さんに似てるね。
それ思ったわー何でテレーザみたいな美少女いるのに彼女こいつなんってw
多分ヘンリー君のことだから酒なんやろうけど
2023/01/17(火) 08:15:29.65ID:gJ74PM/B0
テレーザとヨハンカのDLCやってるけど、何か深みがあって良いな

何かこの時代において苦難を生き抜く人々ってことで、色々考えさせられたわ(´・д・`)
2023/01/17(火) 09:05:54.65ID:xfiCbN820
>>721
ヨハンカDLCはベストで最後不覚にも泣いたな
ゲームで泣くなんて…って思った
なんか生きにくい世界を精一杯生きてるっていうか
まあヘンリーがヨハンカが精一杯生きられるように全部やらされてるんだけど
2023/01/18(水) 11:00:55.99ID:y2Tp2ytD0
テレーザDLCやっとクリアできた
弟かわいそうだったなぁ

ヨハンカDLCやると無限ロード起きるとか書かれてたけど
メイン終わらせてからの方がいいのかな
2023/01/18(水) 12:15:44.00ID:w9PpGX0t0
俺はメイン終わらせてから、ヨハンカ編やってるよ

まだヨハンカ編終わってないけど
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:01:19.31ID:pZDBDnB30
ヨハンカ最後のクエで特定のとこまではメイン進めとかなきゃ選択肢減るくらいかな
トロフィーにも影響あるやつが

無限ロードは環境によるんかも知らんけど、
気になるならメイン終えてからのがええだろね
2023/01/18(水) 23:33:11.28ID:w9PpGX0t0
ヨハンカ編終わった、良かった良かった…(。´Д⊂)幸せにな!
2023/01/19(木) 20:40:12.27ID:UIRopqPr0
レデチコのドラホミーラたんのためにあんなに働いたのに
ロマンス無しとかマジかよ
2023/01/19(木) 21:25:04.39ID:DPr5wRn60
そこのロマンスはいらんです(´・д・`)
2023/01/20(金) 00:02:55.79ID:w5ugWlxm0
巨乳だぞ
2023/01/20(金) 06:18:15.48ID:e033ebBd0
十字架建てるときの謎の感動風ムービーええよな魅力的な騒音指輪もらえるから我慢しとき
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 15:04:59.91ID:N3kgHS3Y0
バグというか杜撰というか
メインクエで修道院に潜入してターゲットを探しが始まったとおもったら
最初に建物を案内してくれる奴との会話中にいきなり犯人特定されて殺し合いになって終わったw
いい加減すぎるだろ
もうすこし細かく調整しろよ
スカイリムでもここまで酷いクエはないw
2023/01/20(金) 16:18:19.04ID:EKY2noLa0
俺の場合、早々に修道院追い出されたんで、建築途中の建物から中庭へ侵入して、ターゲットを白昼堂々と殺したわ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:39:01.58ID:iS+c2kIV0
山師クエストが好きだったな
虫歯とゾンビは楽しかった
2023/01/21(土) 08:05:53.44ID:99vkfvUV0
修道院潜入がロールプレイ的に楽しくてたまらなかったのだが少数派なのか
2023/01/21(土) 08:50:53.66ID:rWWb7Hca0
修道院の問題は潜入した直後の選択肢を総当りしたら犯人が勝手に名乗り出る事だと思うw
2023/01/21(土) 09:55:40.02ID:EjAtZG9X0
調査すること強制されたらそれはそれでめんどくさいっていう人絶対でるだろうからな
院長室のノートまで到達した人がどれだけいたか
毒盛られて和解ルートあたりがわりとノーマルなヘンリー君なんじゃないかなあ

まあ冷静に考えるとリーダーシップ取れそうなのはパイオスだけだから最初からあてずっぽしてもよさそうだけどね
2023/01/21(土) 10:14:41.01ID:lhasySQ80
>>734
好きすぎてリアル時間で一週間くらいずっとやってた
犯人とかどうでも良くなってた
2023/01/21(土) 11:12:25.14ID:+N/3I8+C0
僧としての毎日の繰り返しがまさにロールプレイの一環で
個人的な信心はないものの、何か無駄に敬虔な気持ちになってな
例のブツ探すのに夜中に寝込み掻いて回るのが妙に楽しかった

冗長で嫌がる人も居るだろうけど、犯人探しも含めて夢中でやったわ
2023/01/21(土) 11:25:52.99ID:99vkfvUV0
>>735
そうだね
少しでも続編の助けになるようにPC版も買ったから昔のPC版スレ見てたんだけどボロカス言われてて、ついね

よく考えてみると、まともな翻訳がない状態であのクエストはキツイかも
2023/01/21(土) 14:58:36.72ID:EjAtZG9X0
そういえばヘンリー君のママはヘンリー君のママってことでいいんでしたっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 21:04:18.28ID:wSei+Sn30
修道院に後からシナリオでくることになるとは思ってなかったので、ネクロノミコン探しに普通に潜入して住み込みで泥棒してたわ(後にそこが懲罰房だと知った)
食べ物は無くならないし安全に寝られるし隠密と鍵開けのレベルは上がるし…
修道士に化けてきた時には、鍵開けのレベルもバッチリ上がってたので、勝手知ったる何とやらで、修道士生活を満喫してた
ゲームなのに、とても稀有な体験ができて大満足だった
最後は、殺人偽装してバイバイした
2023/01/21(土) 21:16:11.38ID:17EsVZei0
副院長にもチクって選挙候補者の両方にお互いの悪事報告してから脱出してきたけど
修道院の選挙ってどうなるの?
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 06:01:59.40ID:6zkmhjsL0
ヨハンカ無罪にできなかった 証人に1人連れてこられなかったからだろうか
2023/01/26(木) 05:08:44.78ID:tlIcSPUI0
レデチコを襲撃ポイントで湧いた盗賊やクマン人どもに襲わせてたら衛兵めっちゃ増えた
ハルバート持ちまでいてるしこんな機能あったんだな
2023/01/26(木) 21:06:21.33ID:p36bD6tB0
ヨハンカDLCなんとかハッピーエンドでクリアできた
あの異端審問官存在感あったから次作でも出てきてほしい
2023/01/27(金) 15:02:31.91ID:NDYFKxeb0
サイト見ながら祠と供養碑コンプするついでに
事故と墓も全部行こうかと思ったけど多すぎ
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 18:14:24.03ID:IeHt0UQz0
最初なんで無意味にランドマークが多いのかと思ってたけど、
あとからハードコアモードでやったら、あれくらいないと迷うなと気づいた
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 02:25:14.49ID:PVyFBPHh0
ハードコアで一番きつかったのは、やっぱり現在位置の確認だなw
オートセーブなしも面倒だったけど、マイナススキル全部盛りは大して苦にはならなかった感じ
ノーマルでも不殺はかなりきつかった
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:30:19.27ID:X20MKhSe0
浴場で傷を治すだけだと純潔は守られるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:18:27.53ID:rnxIHl3h0
>>749
身なりをキレイにするのと治療まではセーフ。
クエストは、ステファニー夫人にもらった服を着るとアウトなので注意。
2023/01/30(月) 18:44:44.09ID:4OOKbCYM0
>>748
曇の日に森の中で30分以上彷徨い、一度だけ鳥かごを使ってしまった…
2023/01/30(月) 20:38:19.18ID:WVKNCQGe0
ロイヤルエディションが8割引だったから買っちゃった
楽しみ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 00:06:59.65ID:psNU+dgp0
>>751
森で戦闘になったら100%迷うから、鳥カゴは必須だった。
ハードコアは、戦闘では特に難易度の高さを感じなかったのが不思議。
弓矢でヒットアンドアウェイする戦法が基本だったな。
2023/02/01(水) 22:16:29.80ID:FdKGA1hH0
敵への攻撃もよく通るようになってるから戦闘だけなら下手するとノーマルより楽まである
2023/02/02(木) 08:06:27.95ID:xIBfZ0EQ0
ロイヤルエディション買って最初から宝の地図を5個も持ってたけど見てもどこのことなのかさっぱりわからない
2023/02/02(木) 14:16:42.17ID:zohQ2VXJ0
宝の地図は攻略サイト見ないと無理やね
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 02:23:16.36ID:4sSlCJJs0
dlcのヨハンカ編ってテレーザ編を先にやらないとできないの?
2023/02/04(土) 17:03:36.13ID:PJYK8mwe0
祠と供養碑全部発見のトロフィー目指したけど
ロヴナの東の1か所バグで認識されなくて取れなかった
2023/02/04(土) 18:49:29.95ID:kXSjK0DE0
マップに登録されてるかどうかは関係ないぞ
2023/02/04(土) 19:12:41.45ID:Ii7dIBxa0
×ボタンでインタラクトしないとダメだったような
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 00:05:55.56ID:0bSy++sV0
テンポが悪い 地図を開いて数秒暗転 鍋を食べたら数秒暗転
2023/02/05(日) 15:54:32.37ID:Q0sdKMyx0
画質とフレームレートさえ上げてくれればずっと遊べるゲームなんだが
画質ガビガビ動きカクカクでやる気無くす
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 22:10:10.19ID:rVMZ/Agp0
>>757
どちらもサブクエのDLCだが、普通に進めるとテレーザ編の方が「先に始まりやすい」というだけ。
テレーザ編を避けて、ヨハンカ編を先に始める事も出来る。
ただし、時系列的にも攻略的にもテレーザ編を先にクリアする方が正統派な気はする。
更に言えば、ヨハンカ編は序盤で開始するには難易度が高いのでヘンリーの成長次第か。
2023/02/05(日) 22:11:21.16ID:rVMZ/Agp0
発見した祠と碑を調べる旅が始まる
2023/02/06(月) 08:16:26.33ID:Jq10v8uK0
斧もメイスも弱いな…ロングソード一択かよこのゲーム
2023/02/06(月) 09:39:31.94ID:qzrRDPus0
メイスだけでいいぞ
2023/02/06(月) 10:22:15.54ID:8hNOlvpB0
>>759
>>760
そうなのか
×ボタンはヨハンカDLCの9か所しかやってないわ・・・
2023/02/06(月) 12:04:52.69ID:H6vOhw/Z0
あのトロフィー調べないとカウントされないの罠よな
ただ全部とは書かれてるけど9割くらい調べた段階で取れた記憶
2023/02/07(火) 05:58:33.37ID:8pCwsjjD0
>>765
オープンワールドゲームの呪い通りこのゲームでも隠密弓が最強や
2023/02/07(火) 07:35:16.59ID:FvtjeSdq0
>>765
剣スキルが成長しやすいからそう感じるだけでメイスも強いぞ

>>757
>>763
もしロイヤルエディションならDLC「或る女の運命」始める前に本編クリアしてないとクライマックスに無限ロードバグでクリアできなくなるらしいよ
2023/02/07(火) 07:47:53.68ID:FvtjeSdq0
>>770
遡って読んでみたらヨハンカ編だけっぽい
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 16:56:23.53ID:l2UqlCMJ0
>>765
なんなら重装備にはメイスが強いし、軽装にはなんだって良いからメイスだけで良い
2023/02/08(水) 08:29:11.34ID:chR3mRJ80
夜鷹のポーション使ってるのに部屋の中が暗いの何とかならないかな
明かりの一切ない小部屋は真っ黒になる
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 00:41:14.90ID:J6+lBZR00
野戦なら迫って来る敵の頭に矢を射てば一撃だな。
マスクしてても関係ないし。
闘技会に出場するなら、筋力鍛えてマスターストライク習得する必要はあるか。
2023/02/14(火) 13:54:37.45ID:O/hSP2gd0
steam版に無規制版のまま日本語音声字幕追加
2023/02/14(火) 19:34:00.88ID:BHqpdvuB0
いまだに動きがあるのか
次世代アプデは出さないって明言したんだっけ?
2023/02/14(火) 20:59:36.54ID:IIsHD7ii0
Xbox版は…?
2023/02/15(水) 11:10:45.03ID:+148gaQX0
もともとsteamはUIだけだけどmodで日本語化できてたけどな
吹替えが追加されたのは嬉しいね
2023/02/15(水) 12:22:07.31ID:diXUshCu0
クマン人の数人の夜営箇所潰すクエストでボス殺したのに殺したことにならなかった
死体を殴ろうとアイテム剥ぎ取ろうとクエストアイコンはボスに引っ付いたまま変わらないよ
どうすりゃいいんだ
2023/02/15(水) 12:46:38.02ID:Xl1xrg0n0
>>779
自分も同じ状態だ
何度殺しても消えなくて困ってる
2023/02/15(水) 14:21:03.63ID:fRKvyVRl0
キンカム開発のTwitter見たら「Switch版は開発中です」
まだ続いてたのか
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:31.04ID:GCR1M/K80
>>779
ボスの仮面を取ってないとか・・・
バグ多いからバグなのか見逃しなのか分からんが

野営地の寝込みを襲って無心で寝てる奴に短剣突き立ててると、ヘンリーが
怪物に思えてくるな
2023/02/15(水) 20:32:04.70ID:bNisldt80
倒れた敵にトドメで武器を3回ぐらい叩きつけて
無表情で姿勢を元に戻すヘンリーは不気味を通り越して怖い
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:42:35.20ID:wdBF/w9x0
初見プレイなんだけどdlc全部いれてから遊んだ方がいい?
2023/02/15(水) 22:07:28.93ID:n6gQ6JSF0
>>779
遺失物のクエストが発生してるとか
2023/02/16(木) 08:08:46.47ID:JY50E9Au0
ボスの仮面必要なの?クエスト受ける前に夜営ち襲って売ってしまった可能性はあるけど
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 11:19:37.77ID:dh4GuQwv0
野営地のボス倒したら、証拠として仮面を持って行かないと認められない。
クマン人の耳を集めて行くと金もらえるので、俺は全員殺してた。
仮面忘れたまま殺してると、遺失物クエストで仮面はラッタイの教会に拾われている可能性。
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 18:55:06.94ID:9bga6NWk0
ラッタイ田園地帯の評判はどうやってあげるの?
2023/02/16(木) 21:16:58.55ID:L0q1ZzhT0
仮面なんだっけ?兜と耳だと思ってたわ
まだ途中だけどPS5スリム買ってから続きやるかなロードが何よりしんどい
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 00:43:15.00ID:2eHyF+dc0
>>788
ラッタイ領内でクエストクリアしたり、買い物したり、料金多めに渡したり、草売ったり。
パーク「轟く悪名」を取れば、評判が二倍上がるのでかなり楽。
2023/02/17(金) 05:27:15.93ID:MShGybtw0
ヘンリー君って実在の俳優さんモデルにしてんのね
通りで老k…貫禄あるはずだわ
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 14:04:15.18ID:xjkhpCAE0
不殺のトロフィーってどのタイミングでとれるの?最後の、カポンとノイホフ東のキャンプに移動して話たらカポンのDLCが開始になった
2023/02/18(土) 14:08:20.62ID:kj0CwL9o0
クリア直前の場面にカポンDLCが追加された形だから
まずはそっちを終わらせないといけない
2023/02/20(月) 07:18:36.08ID:g5ZeuZMH0
>>788
処刑人ハーマンの家の東の祠のランダムクエストで兵士や商人の味方すれば上がる
粉屋セーブしてロードマラソンになるけど
2023/02/22(水) 09:12:10.26ID:s5UsrBxr0
質問なのですが
錬金レシピって読書パークの価格割引は適用されますか?
2023/02/23(木) 01:46:15.62ID:y+WkzrHm0
>>795
自己解決
適用された
2023/03/01(水) 08:00:03.72ID:nux6ldI30
やっとPS5が手に入ったからボヘミアに舞い戻ってきた
やっぱりロードは速いね
PS4 proのときは貴族がジギスムントに訴えてるシーンまで見なきゃだめだったけど、王の崩御のあたりでゲーム始められる
でもセーブは結構時間かかる。proとあんまり変わらない印象
一度だけ落ちたけど、今のところフリーズやヘンリー真っ黒現象は起こってない
終盤になれば頻発するのかな
今はグロッシェンが足りなくて無理だが、いつかモニターを買い替えたらまたボヘミアに戻ってこよう
2023/03/01(水) 10:38:58.85ID:nux6ldI30
間違えてた
時間かかるのはセーブじゃなくてプレイ中のロードだ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 00:04:56.33ID:r1Y6VJAU0
オープニングは最初のロゴんとこでスキップ出来たな
そこを逃すと崩御のとこまで出来ないけど
2023/03/02(木) 15:22:31.47ID:p0C/JcMc0
昔PS4proでディスク版+女と犬とプリビスラディッツのDLCでやってました。

DL版ロイヤルエディションが安くなったんで買おうかと思ったんですがバグ多いんですか?
今回はPS5です
2023/03/02(木) 19:43:26.82ID:uTzYu09+0
>>800
ロイヤルエディションは本編クリアする前にDLC「ある女の運命」ヨハンカ編を始めると、クライマックスの戦いで無限ロード地獄になって詰むという話をこのスレで見た
自分のはロイヤルエディションではないので確認できないけど、潜伏期間の長いバグなので気をつけて
2023/03/03(金) 01:27:15.02ID:Zf17oESc0
>>801
ヨハンカ編に気をつけてやってみます
ありがとう
2023/03/10(金) 22:20:35.73ID:sL7Kf4iG0
キンカムのせいでWBC、ついチェコも応援してしまうw
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 10:54:47.40ID:7K1Rq0qa0
セールになっていたので、今更ながら購入してみたんだけど、
起動時のロゴとオープニングムービーが異常にカクカク(2fps位しかでない?)のは俺だけ?
ゲームさえ始まってしまえば普通に動くので遊べなくは無いんだけど・・・なんか気持ち悪い
ちなみに環境は下記なので、余裕で動く環境のはず
CPU:10700K
GPU:rtx4080
2023/03/11(土) 11:35:37.87ID:T4i8vEky0
ここはPS版のスレだからPCゲーム板のスレで聞いた方がいいんじゃない?
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 20:57:44.56ID:7K1Rq0qa0
>>805
ごめん。ここPSのスレだったのね
2023/03/12(日) 12:35:12.68ID:6I6d5M5B0
闘技会でもらえるセット装備カッコいいんだけどハチマキがなぁ
あれ何?
2023/03/14(火) 01:36:58.51ID:zZJE/t0U0
どう見てもねじり鉢巻
2023/03/14(火) 07:09:06.85ID:bpAoIkIq0
黄色と黒は紋章学的に金とダイアモンドだから
当時としては最高の栄誉やったんやろ(適当)
2023/03/14(火) 09:06:14.20ID:oNQOIBZb0
>>808
なぁ~にぃ~?
2023/03/15(水) 12:45:51.47ID:cMTrV2cK0
ハードコアでオープニング終わってラッタイで目覚めてテレーザと会話したあと、昼なのにテレーザが服を着たままベッドで寝始めたんだけどもしかして怪我してるのかな
まさか死んだりしないよね?
2023/03/17(金) 04:10:26.05ID:5obmJ0Yg0
カポンと決闘してたら上半身はロングソードの構えで固定されて下半身は自由にグニグニ動き出した
勝った後カポンは武器を持ってないのに上段の構えのまま帰って行った
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 10:09:07.00ID:cxK5xauI0
次作はどうなってるのかな?
今度は敵が強い、まともなハードモードにしてほしいが。
2023/03/17(金) 10:58:09.55ID:xrBXqa120
ハードモードは次回作でも無いだろうな
初期の想定がハードコアの内容だったけど面倒くさすぎるってんでマイルドに調整されたのがノーマルだし
2023/03/18(土) 00:43:28.18ID:e/BdT9fx0
制作ちゃんとしてるんか?
2023/03/18(土) 07:51:14.11ID:qRasovf90
街道の地図と風景ががだいたい頭に入ったからハードコアに再挑戦してるが、今のところ腹がすぐ減るぐらいしか困ることがないな
メインクエストだけなら問題なさそう
野営地潰しや宝箱巡りしたら迷子になるかもだけど
2023/03/21(火) 23:40:44.61ID:g/nta4Io0
一心不乱にカモミールを摘む乙女なヘンリー
2023/03/26(日) 13:29:18.40ID:zD/ithct0
一周目では見れなかったんだが
カポンがお尻射られるの見て笑ってしまったw
ヘンリーとカポンそろうと緊張感無くなるなw
2023/03/26(日) 19:53:05.11ID:vTc63hwi0
ヘンリーに話しかけてもらおうと城の階段をうろうろするラジク卿可愛いな
2023/03/26(日) 20:14:05.45ID:LdF+VkB50
あの人いつも階段うろうろしてるよな
んでキャンプにいるときはいつもこれから寝るって動きだわ
2023/04/01(土) 20:21:58.40ID:cbxzuYBt0
新しいDLCの情報…かと思ったらそういやエイプリルフールか
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 23:55:40.55ID:xJxEZyy+0
>>816
夢遊病が発動してからの迷子というパターンもある。
2023/04/07(金) 20:26:25.81ID:8KJBHvNs0
(   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~∑( ゚Д゚)y━~~スゲー!!
2023/04/08(土) 19:30:18.62ID:koccNqg80
慈悲深き者って犬はいいの?
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 00:26:46.77ID:70sBL4i60
>>824
不殺プレイなら犬もダメ。
殺害数を含め、ほぼ全ての行動はカウントされていて確認出来るから不安になったら確かめると良い。
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 06:43:04.30ID:/vTBWjGB0
ハードコアのラント強い?
2023/04/12(水) 07:37:21.05ID:zON5zaw80
頭部にも防具つけて露骨な弱点がなくなった以外はノーマルと変わらん
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 00:22:54.56ID:ndKLIAfZ0
このゲームの中断セーブの仕様最近ようやく理解した。再起動なりして復帰後続行選んで
「ゲームをロードする」を選ばない限り中断セーブデータ残るんだね。この仕様初めてだったのでセーブ酒無駄に使っちまった。
2023/04/13(木) 19:14:47.19ID:ithQQJ8H0
不殺でどうしても処理したい場合(ブラピとか)、ノックアウトしておいて毒矢を打ち込んで放置したら死んでもカウントされなかったよ
2023/04/14(金) 08:39:20.36ID:P+5PpROP0
今さらセールで買ったけど鍵開け難すぎだろ
パッド向けに改良しとけや
2023/04/14(金) 10:24:48.60ID:7LzhUs7J0
乳首つまみあロックピックを制す
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 10:35:52.54ID:ot6oZzUs0
「予期せぬ訪問」クエスト期間中ドイッチェの家を漁ったら金の指輪見つかった。スリはできないのでノックアウトから鍵奪った。
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 18:02:43.93ID:ot6oZzUs0
弓の当て方 https://www.youtube.com/watch?v=nomlPJkyUNI
弓矢の性能について考察 https://www.youtube.com/watch?v=j1vawbPHNlI
これらの動画が役に立った
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 23:37:47.18ID:+A5HRz8/0
>>830
数をこなしていれば、レベルと共に楽に開くようになる。
西側からラッタイに入って、すぐ左側にある武器屋の敷地の家屋は大抵無人なので、
鍵開けの練習にはもってこいだった。
早めに「酔っ払いの幸運」を取ると良い。
2023/04/19(水) 15:55:28.53ID:z9Pgawgy0
今セールで買おうかと思っているけど妙なロゴがある1012円と何もない638円の二つがあるけど値段以外の違いが分からず…
どちらを買えばよろしいですか
2023/04/19(水) 16:10:22.87ID:88UFFj2o0
>>835
去年に価格が改定されたけど旧価格の商品もなぜか削除されずに残ってるっぽい
つまり中身はまったく同じなので安い方買えば良い
2023/04/19(水) 17:10:53.16ID:z9Pgawgy0
>>836
なるほど、どうもありがとう
2023/04/22(土) 11:34:58.83ID:NhsLrgds0
過去二回同じ場面で挫折しているんだよな
2023/04/22(土) 20:59:20.79ID:lLOQIeK80
メインだけクリアできた
戦火でハゲに辿り着く前に味方が死にすぎて10回程やり直したわ
ハゲ自体雑魚なのに弓兵強すぎだろあそこ

次作あるならファストトラベルをファストトラベルにしてくれ
善人プレイなので鍵開けはしません😤
2023/04/22(土) 23:12:29.92ID:ifSAoUiQ0
事前の破壊工作全部やって援軍最大にすれば「ほぼ」見てるだけで進めたけど
ほぼってのは休憩地点で上から矢を射られてるのに
釣ってこないとNPC共は座ってて延々矢を喰らい続けるから

ハードコア不殺童貞クリア目指してる時に
とっとと終わらせたいから破壊工作無視して何度も味方被害甚大でゲームオーバー体験してたし
一番笑ったのは突入ムービー入って「やったぜ!」っと思ったらゲームオーバーになった事
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 02:03:47.74ID:2hSmf36n0
戦火は弓兵として参加してると結構楽だった
毒矢を撃ちまくってれば何とかなる
2023/05/16(火) 08:05:01.03ID:mxRbejAa0
フレンドリーファイアをしない
弓兵をちゃんと処理する

戦火はこの2つが重要だね
クマン人テントに弓兵が残ってると、生き残った歩兵に攻撃されても移動も応戦もせずやられ放題になることがある
2023/05/17(水) 06:27:27.63ID:5yUUt1Cv0
農民にマスターストライク食らってワロタ
誰でもできんのかよ
2023/05/17(水) 07:21:01.72ID:6wyvUUZB0
攻撃コンボなんか出来ないよ
ひたすら突きするのみ
2023/05/17(水) 18:06:23.90ID:dcM4p41T0
お互いかっこ良く派手な技バンバン出すより地味に取っ組み合って斬り合うのがいかにも実際の戦闘っぽいからこれはこれで好き
こちらが相手よりステータスが格上ならコンボ技ガンガン決まるくらいはしても良かったけど
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 01:11:33.20ID:ND/mQrGl0
トロフィーのコンボ100回の大半は、バーナード隊長に叩き込んだやつだった。
実戦で一番役に立つのはクリンチ。
おれは弓メインだったから、後退しながら射撃してりゃ良かった。
2023/05/19(金) 05:37:07.37ID:mvTTdBNZ0
鍛え上げたムキムキヘンリーくん処刑人剣で上段斬りばっかで乗り切ってたな示現流や
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:08:22.76ID:8caHw9E40
このゲームストーリーや世界観への導入が凄く自然なのに丁寧で良いな
こういう系のゲームって設定詰め込みまくってるのに投げっぱなしで説明不足だったりローカライズ糞だったりで意味不明な事多いのに
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 01:30:56.26ID:XKDQ97OZ0
名誉ある騎士プレーしたいのにクエストでやたら犯罪させようとしてくるのなんなん
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 02:39:53.45ID:hGjvJ56K0
>>849
だからこそ、名誉ある騎士になる事に価値があるんだろう。
2023/05/24(水) 17:41:10.25ID:O1orrTQT0
誉れは保つのが難しいから誉れなのだ
2023/05/24(水) 18:11:00.42ID:Fj/Ym9fp0
>>849
全部やろうとしなければ問題ない
金を払って買ったとあるクエストのアイテムが盗んだ回数にカウントされるバグがあったりするが
死体あさりなんかも縛ると金策が難しくなってそれはそれで面白い
スリに関しては盗賊からなら盗んだ扱いにはならないので練習に使えるし、クエストでの固有アイテムは盗みにカウントされないことも多い
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 09:45:55.42ID:FlyRjQVh0
オープンワールド色々やったけどぶっちぎり1位かもしれん
ウィッチャーみたいにサブクエまで一個一個にストーリー性あるから飽きないし
ただ一つだけ謎なのは植物の採取がいちいちカットシーン入れるくせに狩った獲物は1クリックで解体するところかな
2023/05/31(水) 21:25:37.54ID:nw/SlRJT0
自分も一番好きなオープンワールドだ
メジャー処のゲームじゃないのに日本語ボイスがあるおかげでプレイしやすいし、世界観もめっちゃ好き
風景や音楽が美しくて馬で走り回ってても全く飽きない
ヘンリーがあんまり格好良くないところにも愛着が湧いてしまう
ただ、浴場の女将さんにはもっと優しくしてもらいたい…
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 02:21:04.60ID:xuDGEXjG0
ヘンリーが非情な殺人マシーンになって行くのが頼もしい。
好きなクエストは、あらくれDLCかな。
歌いながら行軍してた奴らが最後に何人か死ぬのは、なかなか切なかった。
2023/06/01(木) 15:32:00.25ID:BUHp9u6X0
採取モーションがあって動物の解体が無いのは
・前者は置いてたり落ちてるアイテムは拾うモーションあるから同じくモーションあり
・後者は収納や死体漁る時モーションないから同じくモーションなし
と考えたがやっぱりわからん
2023/06/01(木) 17:13:13.20ID:/JfdRL4k0
そもそも地面に置いたままの獲物を解体なんて出来ないから
下手なモーションをつけるくらいなら省略したんじゃないの
2023/06/02(金) 00:50:59.07ID:zBD5FnvC0
自分以外にもこのゲームを大好きなオープンワールドに挙げる人がいてなんか嬉しい
キンカムはオープンワールドとしても素晴らしいけど個人的にはRPGとして最高に楽しめた
なじみ深いとは言えない世界観でほとんどの設定が決まってるヘンリーにここまで感情移入できたのはすごいと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:01:30.00ID:bUuyDaJD0
オープンワールドはこれくらいでいいんだよ
大半のオープンワールドは舞台を無駄にしまいと
面白くもないミニゲームや敵の拠点で埋め尽くすから
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 00:34:23.42ID:s9T1fAsb0
ステータスとかもうちょい高く出来ても良かったかな
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 02:39:59.65ID:UFtn9yg/0
NPCに近づいた時に盗賊とか旅行者とか表示出るのは萎えるね
最初から盗賊って出てきちゃうと56しても何の罪悪感も無いしそこの判断はこっちにさせて欲しい
2023/06/03(土) 08:35:15.39ID:59hRyVmi0
最初通行人って表示で盗賊なら正体あらわして戦闘になったら表記変わるとかできないかな
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:50:57.48ID:U57jTVsN0
「神の手の中で」の中でサブの途中でヨハンカが見当たらなくて、
男爵の家に近づいたときに喘ぎ声的なものが聞こえたんだけど、、
あれってそういうことだったのかな。。誰か家入ってみた人いませんか?
2023/06/11(日) 22:21:17.28ID:VI8TLMaO0
>>863
そんな演出あったの知らんかった
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 23:10:56.73ID:U57jTVsN0
このゲームすごい面白いんだけど、時限クエストきついですね。
自分みたいに、クエスト受けるだけうけちゃうタイプだと、やばいかも。
「神の手の中で」三人ともNPC死んでしまった。。

かといって二周目気軽にできるボリュームじゃないw
序盤だけど100時間は超えそうな気配がする。
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 00:42:18.28ID:sx9D6Qtz0
>>863
そういうことだよ 後にわかるよ
2023/06/12(月) 13:18:54.90ID:5CkSrlq/0
>>865
ついこの間まで鍛冶屋のボンクラ息子だったのに、病人をソツなく助けられる方が奇跡だからそれでいいのかも
とはいえ、やっぱりバッドエンドだと気持ち悪いよね
時限イベントは始める前に警告してくれるとありがたいなあ
2023/06/12(月) 18:28:04.28ID:axxs0uZD0
失敗したら仕方ないで進めたほうが楽とはいえ気になるならセーブデータ多めに作るしかないな
二周目は色々わかってるからサクサク進むんだよな特に序盤
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 21:07:37.52ID:sJiRXXuv0
>>866
ありがとうございます。
超難易度の鍵開けてみればよかった。。
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 00:26:01.79ID:mAsdKkxy0
せっかくのゲームだからクエストやれるだけやってるけど汚い仕事は最初にまとめてやった方がいいな
狩人になったのに密猟依頼されたり執行官なのにコソ泥したり情緒がおかしくなる
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 02:55:34.67ID:B6MeoISB0
鍛冶屋のボンクラ(実は貴族の息子)だからな
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 01:32:57.82ID:D+xLjjK30
どんなに鍛えても、フル装備の敵に奇襲されたら良くて瀕死。
ランダム出現の時は復讐も出来ないので、野営地を襲って憂さを晴らしていた。
2023/06/14(水) 02:12:05.77ID:9JmUOe7B0
>>870
チュートリアルが終わってラジク卿のとこへ行く前に、ペシェクに誘われて道を踏み外した設定でその時点で可能な犯罪系クエストは全部済ましたわ
気が小さいからスリがなかなな上手くならなくて苦労した
ステルスキルは平気なのに
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 03:56:04.90ID:uGXcBsUU0
>>872
ハルバードと犬を従えた農民>討伐クエ後半のクマン人>そのために5万
2023/06/14(水) 09:19:42.31ID:PDvQc+1L0
鍛えればメインクエで四人に囲まれる所でやれるならやってみろ的に啖呵切って本当に返り討ちに出来るけどランダムイベントの集団で不意打ちはやっぱりつらい
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 08:55:19.80ID:D07iBwbf0
ストリートビューで観光しようと思ってもこのゲームの記事しか出てこないの無能すぎる
実際の街と比べてる記事書くなら場所も書けや
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 00:48:49.41ID:CFWgY+Ia0
>>876
Youtubeにある動画見ると、ラッタイとかまんまで興奮するな。
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 07:56:24.18ID:jrv92ZI40
助けてください。
「ゼロからの復興」クリア後に、ディビシュ卿がタルムバークの下町から移動しなくなりました。
そのためか「タルムバークの乗馬レース」にディビシュ卿が来なくなり進めなくなりました。
昨日はしばらく待ってみたのですが、改善せず。。。だれかこの状態から復帰した人いたら教えてください。
2023/06/28(水) 05:18:06.16ID:RlKZpJjU0
このゲーム定期的に挙動おかしくなるからPS再起動したら治るかも
2023/06/28(水) 13:24:16.05ID:8mWdKYEU0
再起動でもだめなら、その現象が起きないところまでデータ遡るしかないかも
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:45:24.71ID:L/XSeQ990
>>879 >>880
ありがとうございます。再起動してもダメでした。
ディビシュ卿てこでも動きませんでした。。
おとなしくやり直します。。
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 22:56:45.70ID:lmEToAAX0
ヘンリー、姿形だけでもキャラメイクできたらな
あとは大好き
2023/06/29(木) 11:55:30.77ID:mpetJEkh0
ヘンリーの物語はしっかり結末まで見届けたいがそれとは別に自分がキャラメイクした主人公操作してこの世界を旅したい気持ちもある
何にせよ次回作くれ
2023/06/29(木) 12:05:32.93ID:vqTEKnfg0
次作ではヤリチンヘンリーのトロフィー希望
2023/07/19(水) 16:55:43.50ID:oLmMLDLt0
ps5・ロイヤルエディションでテレーザが鍛冶場に訪ねてくるムービー・村が襲われるムービーが自動でスキップされるバグに遭遇して困ってる(その先のムービーは確認してないけど多分同じ)
他サイトで仲間とのイタズラを断るのがトリガーだって見たからイタズラに加担してみたけど解決しない
誰か解決法知ってる人いる?
2023/07/20(木) 07:35:49.74ID:AtJlupAQ0
古いスレとかざっと見てたことあるけど、初めて見るバグかも
ロイヤルエディションだけなのかな
セーフモードでデータ再構築するとか、それでもだめなら一度ゲームを削除して再ダウンロードしてみるとか
2023/07/21(金) 00:23:26.66ID:KEJIXozc0
セーブデータ消してソフトも再インストール→最初からイタズラに加担で解決した
>>886ありがとう!
2023/07/22(土) 21:24:11.94ID:RkaZ+4II0
ロイヤルエディションすごい安くなってるから通常版から乗り換えようと思ったら
通常版のセーブデータ共有できないから最初からになるのか…
データ吹っ飛んだと思ってやり直すかなぁとも思うが、スキルレベル上げまた最初からかと思うと大変につらい
また弓ブレブレのバーナード隊長とのクリンチ耐久かぁ
2023/07/23(日) 15:33:24.01ID:MBAdkEGN0
もしラッタイに来るまでに弓を手に入れられたら、ヴォイチェクの粉屋までの川沿い(粉屋とは反対の岸)の途中の小さい池の中にある宝箱かある
そこに少しのお金と弓のポーションが入ってるから、それを持ってチャンプスに行くんだ
効果のある間に3回は挑戦できるぞ

カポンくんとの勝負前の訓練では、隊長の出すお題をクリアしないようにすれば長く訓練できる
少しでも長く訓練すればカポンくんとの勝負も楽になる

剣スキルが上がったら隊長がお題に出すコンボとは違うパークを取り、そのコンボで隊長を殴りまくれば剣とバトル関係のレベルを楽に上げられる
2023/07/23(日) 19:50:04.51ID:XOa6t/cL0
>>889
大変詳しくありがとう、是非ともそのようにしてスキルレベル上げしようと思う
コンボ決めると経験値が多いんだね、実戦でほぼ使えないのが歯がゆいが…

クリンチで胸焼けするくらいバーナード隊長の顔面ドアップを見てたから助かるよ
あの人一日中訓練場にもたれかかってて昼飯食いに行くくらいしか動かないし干されてるんじゃねえか
2023/07/23(日) 20:18:05.82ID:MBAdkEGN0
>>890
コンボ決めると経験値が多いかどうかはわからないけど、絶対手を出してこないので殴り放題殴れるw
2023/07/23(日) 20:53:12.70ID:MBAdkEGN0
連続攻撃訓練は隊長の話が長いのが面倒だけど、近づかない限り剣を抜いててもジャンプできるので、その場で跳んで体力を上げると良い
2023/07/23(日) 22:01:34.10ID:XOa6t/cL0
>>891
そうか、まあクリンチよりポコポコ殴ってる方が多分経験値多い気がするわ
何より力ステータス上げないと一方的に突き飛ばされるだけだもんね
跳んだりはねたりありがたく利用させてもらうよ
2023/07/25(火) 08:11:44.37ID:1nAnYh7o0
壊れた車輪亭の地下倉庫に「肉塊」という
なんの肉かわからないとしか書いてないアイテムが2つあるがなんの肉なのだろう
焼いたらわからないけど美味そうと書いている
何より焼いた羊肉が売値0.1グロッシェンとかなのにこの焼き肉塊は6.8グロッシェンで売れるのだ
謎の肉だ
2023/07/27(木) 17:51:06.18ID:URRa6rQs0
ラッタイのいっつも寝てる書記官を戯れに暗殺したらいつの間にか復活してたんだけど
会話不可能になってヘンリーくんがベッドに近づくと腰痛いって話どうなったってレベルで全力疾走して逃げるようになっちゃった
衛兵に泣き付くとかじゃなくて、ラッタイの外に出てどこまでもどこまでもすごい勢いで走っていくんだ
もっかい暗殺したらサブクエの茨の愛が失敗した
面白半分で暗殺してはいけないようだ
2023/07/30(日) 04:59:58.44ID:8Qfb+CIJ0
最近初めてめちゃくちゃハマってるんだけどコリジョン関連が雑というか率直に言って酷いのが惜しい
2023/07/30(日) 13:00:08.43ID:Cv3AmtVj0
平地で戦ってると大味だけど結構面白いけどちょっとでも高低差あると大味ですまんよな
2023/07/30(日) 22:07:01.18ID:8Qfb+CIJ0
茂みとマットくんの当たり判定消してえ!
2023/08/01(火) 06:13:23.85ID:St3aMOJv0
集団に茂みまで追い込まれるとカメラも分からん事になるし
相手との高低差もめちゃくちゃになって訳が分からんまま死ぬ事になる
茂みは強い
2023/08/02(水) 00:50:47.61ID:R7hzn/Ta0
ガチの神ゲーだけど育成が楽しいのにご褒美になるはずのパークが微妙すぎるところだけ惜しいな
そもそもパーク数少ないのに全く意味ないものが大量にあるから色んなスキルで余らせまくっている
2023/08/02(水) 09:23:19.94ID:5qHcmHFR0
飲酒パークとか特になぁ、まあオマケみたいなもんだと思ってる
戦闘や狩猟ロックピックにはぶっ壊れじゃん!ってパークもあるけど
一応は積み重ねでストレスフリーになっていく感じ楽しい
2023/08/02(水) 09:27:41.33ID:5qHcmHFR0
個人的に最強武器の存在とかもっとこう…シバの女王の剣とかチート級であって欲しかった
おそらく戦闘効率考えると聖ジョージの剣かセレモニアルメイスになる
というかクマンやら重装が凶悪なので盾持てて特攻あるメイスはものすごい安心感なのだ
ただ一点ものという点で処刑人の剣で頑張ってるがこれもまた楽しい
2023/08/02(水) 10:44:38.62ID:T20cytbW0
やっぱざくざくしたいから片手剣になっちゃうのよ
ボコボコにするメイスも楽しいけどヤった!って感覚は剣
2023/08/03(木) 11:37:33.40ID:hcnctjqD0
刺突メイスでクリンチ顔面突きか斧でマススト待ちか
弓で近接ヘッショかポールアーム片手持ちか素手殴りハメが最適解よ
2023/08/04(金) 01:11:36.95ID:4MLZ4g8S0
茂みに乗り上げてこっちは空振りしまくるのに敵の攻撃は吸い付いてくる感じなのな
2023/08/04(金) 04:59:39.41ID:ctJt0ARg0
茂みに限らず当たり判定周りはプレイアビリティを一切考慮できてないと思う
あとNPCの移動待ち(「ヘンリーついてこい(のろのろ)」だとか「それでは建てる場所を見ておこう」だとか)
その辺りがまともに作られてたら何周でもしたと思う
2023/08/04(金) 05:57:28.83ID:qTDumYdY0
やっぱメイスも刺突あるヘビーウォーピックとかのが何かと強いかもしれないな
スティンガーどすどすやるのも強い
まあ囲まれたらヘンリーは死ぬ
2023/08/04(金) 16:37:07.56ID:4MLZ4g8S0
このゲームこっちから攻撃したら負けとにかくカウンターなのにカウンター発動しても空振るときが一番腹立つな
何かの間違いで次回作はゴーストオブツシマみたいにならねえかな
2023/08/05(土) 00:52:15.48ID:5ieAx/eB0
色々荒削りではあるがやっぱり面白いんで色々改善した次回作に期待してる というかちゃんと出して物語は完結させて
2023/08/05(土) 07:59:43.36ID:Sl8XLnyu0
食材アイテムが猛烈に多いので色々と料理させてくれたら嬉しい、ボヘミア料理知らないし
でも錬金と被りそうだな
2023/08/05(土) 08:29:30.78ID:NqNiJLH50
>>910
一応自分で干物にしたり燻製にしたりはできるのが兵士っぽくはあるけど野菜類丸かじりしかないのは寂しいな
テレーザに渡して料理してもらえたらラッタイに帰る理由が増えそうだ
2023/08/05(土) 14:48:13.56ID:IHGKWceb0
草抜きモーションは止めにして、飲酒モーションを追加して欲しい
それでこそボヘミア人
2023/08/05(土) 22:47:56.38ID:NqNiJLH50
飲食モーション欲しいね
修道院くらいかなちゃんと動いて食事をとるヘンリーくん
2023/08/05(土) 23:13:52.50ID:5ieAx/eB0
気の合う飲み仲間と酒飲みつつミニゲームしたり暇つぶしに面白い作り話出しあうとか世間話でお互い大変だなとかそういうイベントもっと欲しい
2023/08/06(日) 22:33:48.55ID:kOMcXRxN0
色々と装備を考えたが筋力20やら戦闘力17くらいに達して自分がしっくり来たのは

・戦闘時の視界確保+ムービーでヘンリーくんの顔が隠れない
→兜はオープンバシネットに他はスカリッツ産最強装備とライパ籠手
・弓を色々と試して威力と引き絞る速度の釣り合いでちょうど良いやつ
→クマン式の弓の攻撃力72のもの、良質な貫通の矢
ユーハンティングボウやクマン式の弓の攻撃力64と引き絞る速度がほぼ変わらず、ユーロングボウよりも目に見えて早い
ただしクマン式の74は2しか攻撃力が変わらないが急に遅くなる、クマン式72だけ妙に強い
・主手武器
→スティンガー
なんか刺突攻撃が100を超える、フルフェイス鎧相手だろうとどの部位でも刺してればすぐに相手は倒れる
セレモニアルメイスより早いとすら思った
処刑人の剣でも斬撃86とかなのに刺突は謎に伸びる
・盾
クマン式金属盾のなんか表面がシワっとしたやつ
色が渋くてオシャレな乳首のよう
2023/08/07(月) 00:56:49.39ID:0mRN7pY70
武器構えるとバイザー下ろすのに見た目は常に顔隠れてるのなんとかしてほしいよね
2023/08/07(月) 04:52:44.51ID:5Q41Pu0n0
>>916
まあちょっとでも高性能な防具を身に付けなきゃしんどいってタイプのゲームデザインではないからご尊顔が見える兜にしてる
2023/08/07(月) 06:35:21.66ID:H2/1yOj10
見た目ONOFF機能みたいなの欲しかったけどそれはそれでこのゲームだと何か違うんだろうな
ゴミでも見るような目で敵の頭踏み潰すヘンリーくんの顔が見られなくなるのは残念だから、やはり顔見える装備で良いんだろう
敵は執拗に顔面突いてきたりはしないし
2023/08/07(月) 19:55:46.32ID:ul2ghDoi0
>>915
自分もクマン弓72愛用してるわ
使いやすい
2023/08/08(火) 06:46:58.04ID:wwqCf5d+0
クマン弓の72だけ何故か武器ステ74で要求筋力も敏捷も高いヘーゼルハンティングボウとかの攻撃力超えるな
なんの補正がはたらいてるんだろう?
2023/08/08(火) 06:51:35.05ID:wwqCf5d+0
アッシュロングボウだった
あああレデチコの風呂女に話しかけたらバグって進行状況すべてパーになった
2023/08/09(水) 20:20:53.17ID:4noNTpL50
スレチだけどpentimentやってこのゲーム思い出したわ
時代背景も雰囲気も似てて楽しかった
2023/08/09(水) 23:45:13.68ID:IdtlXmDw0
>>920
鍛冶パークの効果じゃない?
2023/08/10(木) 13:08:29.22ID:7IrrH1M/0
最近になって初めて修道院内のイベントを全部こなしたら脱出するときにはあのクソめんどくさかった日課の日々もちょっと名残り惜しくなるくらい(不良)修道士生活に馴染んでた
それはそれとして自由の身になってから馬でかっ飛ばして盗賊の野営地に突っ込んだ時にそうそうこれこれ感が半端なかった
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 11:43:53.05ID:/0WFYZy40
処刑人ハーマンを一度殺してしまい、敵対してるので茨の愛が出来ない。降伏も出来ないから、クエ捨てるしかないのだろうか。
ならば素手スキル上げ用サンドバッグにしてやる。
2023/08/12(土) 10:24:55.37ID:d+1YSD/E0
>>925
戦闘状態になってからの降伏じゃだめかな
2023/08/12(土) 10:32:47.69ID:d+1YSD/E0
ごめんちゃんと読んでなかった。降伏できないのか…
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 15:28:45.43ID:WB3qvxV20
>>927
そうなのよ。戦闘時降伏も「絶対お前の降伏は受け入れてやらね〜」台詞まで言われる芸の細かさw。此方が強いので処刑人が降伏を願い出るが、本題に入れる台詞無し。「牢に入れば、許される」ログも出るが、罪人状態でもないので、それも出来ない。
2023/08/12(土) 22:20:17.36ID:P682D3ru0
処刑人結構色々なクエストに関わるし困るな
2023/08/13(日) 22:25:20.84ID:fOqE7iFD0
プリビスラヴィッツの馬と弓で弓選んでシニューボウ買ったけど
パワー82なのにパワー77のユーロングボウより弱いってどういうことだぜ
2023/08/13(日) 22:30:53.25ID:jbWVlCT60
ヘンリーくん相手がもう動かないのに執拗にとどめ刺すのえぐいw
2023/08/13(日) 23:46:02.23ID:XNJmsmoa0
強いはずの武器が今まで使ってた武器より弱いって時は大抵「鍛冶屋の息子」の効果だと思うんだぜ
2023/08/14(月) 13:03:43.68ID:r5YGDISx0
鍛冶屋の息子なんだから修理スキルは最初からある程度高くないと変と思ったが本物の素人はそもそも修理キット使えないのかもしれん
2023/08/14(月) 17:16:46.46ID:dDqbZNkO0
現在スリLv5でポーションで+5しても寝てる人をスリ始めた瞬間にバレる事があるんだけどどうしたらいいの?
もっと高レベルになるまでセーブリセットや大人しく捕まるかトレーニングで鍛えるしかないんでしょうか?
2023/08/14(月) 17:51:17.88ID:hrM4yutu0
寝てるやつはむしろバレやすい
突っ立ってる衛兵で稼ぐとすぐカンストするよ
2023/08/14(月) 21:01:26.07ID:r5YGDISx0
寝てる奴バレやすいの一体何でだろうな
2023/08/14(月) 21:09:18.42ID:69gclZOq0
寝てるやつって背後扱いじゃなくて
正面や側面からスリしてる判定を受けてるんじゃないの
2023/08/14(月) 23:43:52.45ID:F9t7m+9O0
スリの物音で目を覚ます→目の前に不審なヘンリーが!という流れで通報される
レベル上げするなら気絶させた盗賊にアクセサリーを大量に持たせてスリで取り返すのがおすすめ
2023/08/15(火) 08:06:13.54ID:6B2HXQLr0
ヘンリーくんスキルやら取っていくと鎧着込んで物音100だろうと全く気付かれなくなるな
もりんちゅ取ってれば盗賊キャンプを弓矢で壊滅させるプレデターみたいになる
2023/08/20(日) 11:27:00.63ID:UV9PNjeM0
カポンDLCで歌うヘンリーくん目イってるし本当に狂人そのものでわろた
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 14:31:05.73ID:uQrSRtPM0
ラッタイ闘技場は30回以上やったが、ヘンリーに連動して敵が強くなった気がする。雄鹿と活力のポージョンだけでは完勝出来ない時がある。
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 01:22:03.62ID:iQcw+JdX0
steamのDLCって日本語対応してないのかな。
本編面白かったから買いたいけど迷ってる。
2023/08/21(月) 23:25:44.98ID:lElukhwG0
筋力とか剣術育ち切ると片手でロングソード振り回してもめちゃくちゃ強いな
盾構えながら聖ジョージ剣振り回せば大概の敵は一撃で倒せる
カチカチの重装歩兵だ
2023/08/22(火) 07:22:35.40ID:3ihjaTXc0
プリスラヴィッツDLCで裁定やる大きい木あるけど葉っぱ繁ってる中見たら赤い四枚羽のドローン引っかかってるな…
2023/08/22(火) 16:04:32.16ID:pW96pCyk0
防御力高い装備で固めたときより軽装の時のがマスターストライクで高ダメージの顔面突き出る確率高いような気がするんだけど気のせいかな
まあ高低差で無効化されるんだけどな
2023/08/24(木) 10:52:01.69ID:HY9NtPIP0
砥石使うとフリーズと言うか操作不可能になるの何なんだよ…
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 16:50:37.57ID:5dZCCvry0
小規模なデベロッパーだからしょうがないけどこのゲーム安定性もかなり糞だわ
結構な頻度でクラッシュするしPS4で頻発する売買不能になるインベントリの不具合とかメモリリークしてるだろ
まず初めて起動したときロード長すぎてPS4ぶっ壊れたかと思ったわ
2023/08/24(木) 17:26:08.06ID:RjakcJmj0
結構進めたけどPS5スリムが出るまで休止してるわ
まあスリム出るかわからんけど
2023/08/25(金) 07:37:02.63ID:u+nddT8l0
セーブデータとアイテム(箱の中のも含む)が多いとトラブル起きやすいみたい
四次元ボックスの方は必要なものだけにして、他はラッタイの粉屋のロックピック練習用の箱に入れてた
あの箱は自分が何回かプレイしてた中ではリスポーンしなかった
もしリスポーンしたらごめんなさいだけど
2023/08/25(金) 16:02:01.11ID:OGcQsddv0
不安定と言えば疫病イベントで妙なバグにちょうど今日遭遇した
病気のはずのヴィンセントが元気に歩いてたり椅子に座ってうわごとを言ってるはずのダニエルが寝込んで話しかけられない状態になってたりとなんかおかしな状態になった
色々試したところどうも「このバグが発生するかどうか/誰がどの状態になるか」は『疫病』や『疑念と報告』開始時ではなくて『戦火の洗礼』クリア時に決定されてるっぽい(何回かセーブを巻き戻してるうちに正常な進行パターンを引けた)
ただまあ何周もしていて初めて遭遇した事態だからその時点までのプレイングの何かが偶々悪さしてたレアケース何だろうとは思う
2023/08/25(金) 16:55:14.41ID:jV9193Z10
ごめんなさい!>>950だけど出先なので↓にお願いしたいです
2023/08/26(土) 10:10:38.54ID:Uz9tujnf0
流れ遅いし980~990くらいでいいんでね?
2023/08/30(水) 02:14:39.34ID:IedU1LE90
ハンスカポンの風呂でのクエストを終わらせたらカポンの馬が風呂屋の前に置き去りにされたままになっちゃった
バーナードの馬もラッタイとノイホフの間に、ラジク卿の馬もラッタイの露店商の近くに置き去りにされたままだし、なんか嫌だわ
2023/09/03(日) 16:50:05.09ID:g7PuOSKL0
馬の糞を避けながら巡礼した
靴履いてると気にならないけど、裸足だもんでなんとなく(当のヘンリーは手で触ったりしてるが)
町や村の周囲は特に多くてまともに道を歩けない
あんなにたくさんの馬糞が出てくるゲーム他にある?
RDRとかもそうだったりする?
こういうところが好きだこのゲーム
2023/09/06(水) 21:03:53.46ID:IkT3FFyN0
そういや初めに「このゲームは一味違うぞ」って感じたのがそこら中うんこだらけだったところだったなぁ
2023/09/07(木) 07:29:14.68ID:0tmfkvsM0
一味違うぞかあ
主人公が鍛冶屋の情けない顔のほぼニートだった事かなwまあ成長してムキムキになるし頼もしくなるけど
RDR気になってる
2023/09/07(木) 20:19:51.05ID:hJEkOSLX0
糞といえば、汲み取りに任命しておきながら毎回そいつとは少し距離を取ってすれ違っていた我がヘンリー
2023/09/10(日) 10:09:57.74ID:tRUlZHJd0
ラジク卿はウロウロしてるかと思ったら隅っこで固まったり歩いてた道を突然引き返したり挙動が怪しい上に
何故か近くに寄るとヘンリーくんの視界を一瞬奪って位置を微妙に変えてくるのは何なんだ
2023/09/10(日) 19:04:32.61ID:tL2w5/8N0
ラジク卿付近は終盤になるほどなんか不安定になる印象がある
あの一瞬暗転するのバグるんじゃないかと心配してしまう
2023/09/18(月) 10:05:52.41ID:PXmXyV7T0
いろいろ武器試してヘビーウォーハンマーに落ち着いた、メイス系で唯一刺突25あるやつ
メイスの甲冑貫通効果は絶対欲しいが顔面をブッ刺すのも捨てがたかった
鍛冶屋の息子有りで打撃71、セレモニアルメイスの打撃79と大して変わらない

宝の地図で1つ手に入るが他はスカリッツとかの強盗から極稀にしか手に入らないのでプレミア感もある
ヘビーウォーピックやカラスの嘴はむちゃくちゃ手に入るんだけどな
店でも売ってないなんか存在が秘匿されてる不思議なヘビーウォーハンマー
2023/09/23(土) 14:44:48.13ID:cszemIVB0
久しぶりに再開したけど楽しい
自らスカリッツを壊滅させてステが中盤並に育ちクマン人部隊を壊滅
追手の騎馬部隊も馬を無力化して逃亡
回復薬がぶ飲みで優雅にタルムバークに到着するフル装備ヘンリープレイが最高
2023/09/27(水) 12:24:22.27ID:evCdtvKE0
PSストアでセールきてたからロイヤルエディション買った
よろしくお願いします
2023/09/27(水) 13:43:35.49ID:9cWrjNgF0
よし
それじゃあキーピックの使い方とスリをひたすら勉強するんだ
2023/09/27(水) 17:30:02.66ID:7GMY57410
困ったら草むしってポーション作って飲め
それで大体何とかなる
2023/09/27(水) 21:32:43.70ID:evCdtvKE0
そんなゲームなんですか…
2023/09/27(水) 23:08:15.54ID:gqSyAiUL0
敵より先に手を出したらダメだぞ
2023/09/28(木) 06:52:01.27ID:7pOP6kjF0
ロイヤルエディションどれくらい安くなってるの?
買い直そうかな
2023/09/28(木) 22:43:43.60ID:sNLRbF620
>>965
遊び方が幅広くあるようで案外狭いようでやっぱり広いゲームだからまずは好きにやりなされ
2023/09/29(金) 05:44:49.06ID:ra2Qf/aO0
ラジク卿の元に行かず碌に鍛えないまま、盗賊から盗んだ馬で各地の宝箱を開けて回ったのは楽しかったわ
農民盗賊相手に死にかけたりしてた
2023/10/04(水) 18:36:56.59ID:In7jCpLV0
ロイヤルエディション¥1200くらいだったので買って見ました
いつもフォールアウト4ばかりプレイしてるんですけどね
3人に囲まれると死が見えるリアリティ良いね!
ちなみに弓だけで全クリとか出来るのかな?
2023/10/04(水) 23:17:26.02ID:hCtktlaT0
>>970
がんばれよ!
2023/10/05(木) 21:23:32.30ID:egXFOr7D0
それだけか・・w
2023/10/06(金) 04:24:40.65ID:K3/NVzpQ0
そりゃ剣やらメイスやらの方が楽ではあるけど弓の威力はそれらに比べて超高いから頑張ったらクリアできるからがんばれ!
2023/10/06(金) 21:35:56.18ID:87HTCyvl0
まだ開始したばかりだけどクネシュから借金を回収しようとしても説得失敗からの殴り合いで負け続ける・・
試行錯誤しまくって殴り合いしつつ後退してクネシュを親父の所まで引っ張って親父に手伝って貰いましたw
今はもう攻略サイトをチラ見しながらプレイしてるけどNPC会話の作り込み凄いね
映画の主人公になった感じ
2023/10/06(金) 21:45:46.58ID:uC5Gzfoy0
>>970
隠密か馬とセットなら弓は本当に強い

>>974
親父のところまで連れて行くのは思いつかなかった!
メインストーリーはガッチリ決まってるけど、いろいろやり方があって面白いなあ
2023/10/06(金) 23:35:06.50ID:K3/NVzpQ0
クエストマーカーが出ないけどセリフが更新されてたりイベント解決のきっかけになるNPCがいたりしてどこまで作りこまれてるのかは何周してもちょっと計り知れない
2023/10/07(土) 00:08:28.06ID:jRivq1ps0
割とマジでゲーム史上一番戦闘が難しい気がする
2023/10/07(土) 01:11:03.88ID:d1ZU2WEO0
今ちょうど両親を埋葬して色々と動けるようになったんだけど
ベッドでセーブすると全部「新規セーブ」になるのかコレ・・?
気付いたらセーブデータ20個もある
過去のセーブデータを消すには一つずつ手動で消さないとダメなの?
もしそうならマジで面倒臭い
2023/10/07(土) 08:33:30.00ID:OLNIdGq20
セーブは全部新規セーブだから消さないと多すぎてできないと言われる
そこは確かに面倒だから次回作では改善してほしい点だな
2023/10/07(土) 09:16:14.38ID:0TzZOumJ0
ポーズ画面救世酒セーブは上限に達すると上書きするデータを選択する必要があるけど
インベントリ救世酒セーブは自動で1番古い救世酒セーブを上書きしてくれるから使い分けよう
救世主セーブは最大10個

同じ様にベッドセーフも別枠で最大10個まで保存されて、寝る度に1番古いベッドセーフが上書きされるよ
間違ってたらドイッチュの家にうんこ投げる
2023/10/07(土) 09:47:34.46ID:9efgg0Mi0
>>980
上限あるのね安心しました!
スカイリムやフォールアウト4だとセーブデータ肥大すると挙動不安定になってたからなぁ
2023/10/07(土) 17:22:07.92ID:kFa85/lx0
セーブは意識せずとも古いのから消えてくしあまり気にならなかったな

このゲーム、最初から何でもできると思い込んでる奴ほどクソゲーと評し
不便が便利に変わっていく感じが好きな奴ほど相性が良い神ゲーになる
2023/10/08(日) 06:07:30.53ID:TxMc+ZVl0
プレステが死んでクラウドからセーブデータDLし直したら1T近くあってビビったなw
2023/10/09(月) 00:34:59.22ID:2hzfK3jA0
久々にやり直してるけど戦闘においてはワイ史上随一の楽しさかもしれんな
Skyrimの次回作もこの戦闘でええのにな
2023/10/09(月) 00:46:30.34ID:HRRFAHTZ0
>>984
マジ?
俺は戦闘どうすればいいかわからなさすぎて毎回キレ散らかしながら半泣きで戦った末に負けるわ

チュートリアルはちゃんと見たんだけどなぁ
2023/10/09(月) 03:30:00.85ID:/0+c0Rl20
>>985
チュートリアルと剣匠ヴァネクの言ってることはほとんど役に立たん
バーナード隊長ですらもちょくちょく本気で役に立たない指南を懇切丁寧にしてくれるので注意だ
2023/10/09(月) 15:49:08.00ID:MZ50ft/Z0
まずは裸になってバーナードと素手で練習しまくる
飽きたら近くの牧草で弓矢で羊狩りしてレベル上げ
夜中になったら町でピッキング練習
序盤はこれの繰り返ししたな
2023/10/09(月) 15:54:28.64ID:QQTSQTnS0
防御は方向キー入れなくていいのに勘違いさせるようなこと言ってくるし、隊長もいい加減だよな
どうしても勝てないならマスターストライクでカウンター狙いが確実
で、相手の隙を見つけて突き
2023/10/09(月) 16:43:36.09ID:3GmI4apC0
防御って方向キーいらんのんか‥
絶対必要的なチュートリアルだった気がするんだが‥
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:48:42.52ID:rSmfRDlL0
ボート
パチ屋
支持している部分は決まったな。
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:49:06.08ID:4MVjhNYC0
持ってる
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:52:35.14ID:4JrBpSFl0
ちゃんみな:125万
ただ2年近くアルバム出して欲しい
結局事務所のプロですら難しいのに
2023/10/09(月) 21:54:25.77ID:6JLbJ+jJ0
そういう問題じゃないよね
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:56:31.99ID:NcBMXOHj0
>>266
クッソ地味やし絵も華がないのでここらでボロ負けしてしまったことになるか楽しみすぎる
そんな宣伝記事のサムネイル何あれ?
それは仕方がないよね
2023/10/09(月) 22:00:04.57ID:LIhhoPW30
反ワク馬鹿は捨てておくとして第三者入れて間違い無いなら通報してみろぃ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 22:05:40.00ID:ZMiG5/wO0
アクリートよしよしー
と思ってたよな
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 22:06:43.39ID:kbvblZNV0
なにやっとるやろ
ユーザーが認めてるか?
でも多分帰ってくるてのメリット何?
2023/10/09(月) 22:07:33.66ID:oPHmafHv0
普通に誰かに相手してたわ
良いやつ系ヤンキーな感じじゃんか
2023/10/10(火) 00:08:48.75ID:a/xp2Gs30
アイスタイルって・・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 00:10:32.99ID:4KzoQWwf0
化け物チームじゃないから知らんな
含みを卒業して
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 740日 4時間 54分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況