>>737
競合ってのが選択肢による報酬か生かすか殺すかみたいな話?
ちとパっと思い付きだけで書くけど

報酬がトグル式になってるのはセレン・ジェーレンとミリセント

セルブスイベントの薬は誰に渡すかで傀儡産の遺灰が変わる
遺灰選択にネフェルリーがあるが選ぶとネフェルリーイベ完結時の報酬が無くなる

ラーヤイベントの薬の使い先

あとちょい君の聞きたい内容とは違うかもしれんし
具体的に説明すると長いから割愛しつついうと
ラニイベ関連でブライブ・セルブス・セレン(+アレキサンダー)あたりからラダーン祭り開催を聞く方向と
赤獅子城を突破しジェーレンに「イジーについて」聞くシナリオで
後々に関わってくるセレンイベでの進行ルートに若干の変化がある

この2つのイベントは同時進行できるが(正確には新規フィールド開拓も含め3つ)
ラダーン祭りが開催されると移動するNPCが出る為にイベントスキップ状態にはなる
このイベントスキップ自体は特に問題が無いが
イジーの会話に優先度が発生するらしく一部聞けない情報が出てくる事もある
セレンイベントのジェーレンが関わってくる部分で若干のズレも出たりする

とりあえずリムグレイブ・啜り泣き半島・ケイリッドあたりは大丈夫なものが多いが
リエーリエ方面に突入したらNPCイベは廻っていった方がいい

特にハイータ関連の侵入NPCであるヴァイクとエドガー
それから学院方面に行った時のユラ(侵入イベ)
ラーヤ・ならず者・パッチ(土下座ジェスチャーもある)
ロジェールさん・フィア関連のイベントのために抱かれまくり黒き刃ゲット→ラニイベ開始の流れ

これらが終わってからアルター高原入りってのが理想
俺の場合はアルターの前にケイリッド方面(ミリセント含む)を済ませ
大昇降機を使わず(割符は集める)古遺跡断崖側からミリセントと共闘してアルター入りし
ラーヤワープを使わずパッチイベント消化ルートで登山
火山館であれやこれやしながら風車村〜日陰城〜でミリセントフラグを経て
長い寄り道を終えて王都に向かっていくとNPCイベはある程度消化できると思う