X

【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b4-mbkD [125.197.237.131])
垢版 |
2022/04/19(火) 08:07:15.88ID:sNzj6p5L0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4
発売日:2021年9月30日
価格:通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8500円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:2022年秋予定
価格:未定
CERO:審査予定

■『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
 
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
   
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/

前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part94
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649556366/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
399名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-goZn [1.66.103.93])
垢版 |
2022/04/24(日) 09:31:35.28ID:lDKENRpad
何か売人がアルマータの台頭で商売ルート潰されてアルマータでも手が出せない顔役がいる黒芒街に流れ着いたって言ってたけど、黒芒街の顔役って何者だ?
2022/04/24(日) 09:35:59.10ID:KBeQkK720
>>398
イースはまだ書いてるんだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-goZn [1.66.103.59])
垢版 |
2022/04/24(日) 10:03:27.90ID:jhBtmDI1d
あのジェイムズってなんでロナールと取り巻きやってたんだろ?
権力者に媚びるような男には見えないんだが…。
2022/04/24(日) 10:48:57.80ID:0lpfm7usF
黒芒街の顔役
エルメスの正体
ニナの正体
シーナ像に似てる奴
レマンのS級
タバコ屋のばあさんの正体

この辺はまだ謎だな
2022/04/24(日) 11:11:00.41ID:35MzHgnO0
あとユメの秘密もね
2022/04/24(日) 11:13:44.55ID:lnrpr3U+r
メアの聞き取れない言葉もちゃんと回収してくれるかな
2022/04/24(日) 11:23:57.05ID:3DBCRjqX0
あれは違う次元の言葉なんだろうな
黎2で外の世界と高位次元の関係性とか少しは明らかになるかな
2022/04/24(日) 11:39:02.68ID:KBeQkK720
>>402
革命の話もちょっとぼかされてる気がする
2022/04/24(日) 11:46:41.98ID:ZokMvoEYr
革命の話しは閃での獅子戦役と内戦みたいに現代でも再現されるんじゃない
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-2w24 [49.98.112.225])
垢版 |
2022/04/24(日) 11:47:59.86ID:S/YSGbTld
パンツを纏う?纒わない?

 纏う
⇒纒わない
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-goZn [1.66.103.59])
垢版 |
2022/04/24(日) 11:53:51.30ID:jhBtmDI1d
>>407
移民団体が現政府に革命起こそうとする感じかな?
スポンサー捕まったけど、その間に溜め込んだ資金や兵器はあるだろうし、というか賠償金特需が終わってからが移民問題は本番とか言ってたからね。
2022/04/24(日) 12:46:00.45ID:LLkMJTebd
>>409
作中で描写されてるの移民排斥派ばっかで現体制に不満持ってる移民なんか出てきてないんだよな
差別主義者がクーデター起こしても革命にならんだろ
2022/04/24(日) 12:46:49.34ID:XuUiyGjO0
>>397
みんなが湿地帯に集まってる時そんな話しあったよな
ヴァルターをクロスベルに入れないようにしてたんだっけ?
ヴァンがヴァルターと一緒に居てリーシャと顔見知りになったのはその時なんかな
2022/04/24(日) 12:50:02.60ID:4m76K3hIr
そうなってくると反体制側にシーナディルクにあたる人間がいるはずだけどニナなのかな?
そうなると僧兵長は別の人物なのかな
2022/04/24(日) 13:00:56.20ID:+r9kLBYHa?2BP(2001)

リアルの歴史にモデルを求めるなら、フランス革命の泥沼の次はナポレオン爆誕になるんだよなぁ
2022/04/24(日) 13:13:04.49ID:KBeQkK720
清教徒革命や名誉革命もあるぞ
2022/04/24(日) 14:56:24.97ID:LLkMJTebd
>>413
帝国が勝手にこけて現状東部にも脅威が無いからな
小国に核拡散するような展開にならないと武威を示す必要性は薄いよな
2022/04/24(日) 16:09:28.20ID:hBNsGCFhM
帝国の力ある貴族は、なんやかんやでそれなりに善政してて
民衆にそれなりに支持されてるから
完全な革命は起きないのじゃね?
王様が有能で善政してくれるなら民主主義なんかより楽だからな。
2022/04/24(日) 16:47:57.28ID:ku/miMZSM
>>416
閃1.2見てるととても善政してるとは思えないけどな
2022/04/24(日) 17:02:42.67ID:qq073MpG0
帝国はレーグニッツ臨時代表が心労で寿命削ってそう
2022/04/24(日) 17:32:57.68ID:0lpfm7usF
>>412
俺の予想だと大統領パパンが帝国のヨルムンガンド並みのことやらかす
それを止める為に立ち上がるのがシーナの生まれ変わりのアニエス
2022/04/24(日) 17:45:51.06ID:3W7AXIgQ0
貴族を統べる四大名門がみんなまともになったから、貴族側は大人しくなったんじゃね
新宰相がそのままマキアスパパになったのか、それとも別の人間が選ばれたのかで変わるかもだが
黎1で周辺国の情勢あんま語られてないから、よく分からんな
2022/04/24(日) 17:49:19.20ID:PtKV82wia
シーナが革命軍の旗印ってだけで特殊能力ありそうな描写がないから
生まれ変わりだとしてもあんまり意味感じないよね
2022/04/24(日) 17:55:43.34ID:qq073MpG0
カリスマ性と度胸はシーナから引き継いでそう
2022/04/24(日) 18:45:07.79ID:TUi9YW360
アニエス 逆境◎ 威圧感 強心臓 スロースターター 尻上がり 粘り打ち ダメ押し ヴァンキラー
エレイン 度胸× 料理× チャンス× 人気者 威圧感 ナイトゲーム○ サヨナラ女   
2022/04/24(日) 18:45:37.02ID:7c4Czjuc0
大統領に協力する側やりてぇなぁ
もう巨大権力に反抗する主人公面々は飽きたよ
2022/04/24(日) 18:50:15.30ID:M3Zdz/4zr
>>423
アニエスは基礎ステータスがクソ低いけどな
2022/04/24(日) 18:51:52.01ID:KBeQkK720
150年前
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-goZn [1.66.99.103])
垢版 |
2022/04/24(日) 18:57:43.41ID:RrhTZP9dd
>>424
だって今の共和国に歯向かえるような他勢力なんていないし、結社は相互不干渉約束してしまったし。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-P4IW [14.13.212.32])
垢版 |
2022/04/24(日) 18:58:34.84ID:uQyQGPa90
大統領が味方なのか敵なのかで妄想論争したいな
2022/04/24(日) 19:00:23.14ID:7c4Czjuc0
宇宙軍とか使ってるし将来宇宙とか別次元から世界の脅威が襲来でもするんじゃね
2022/04/24(日) 19:03:25.55ID:KBeQkK720
130年前 神聖イスカ帝国崩壊
100年前 ガルバード共和国 王政崩壊(シーナ20歳)
050年前 エプスタイン博士逝去

エプスタイン(享年??)

リリヤ(享年??)

アニエス父(46)or母(享年??)

アニエス(16)

リリヤはシーナの娘か何かということか
2022/04/24(日) 19:35:38.90ID:3Ma6oyWJ0
大統領は閃におけるクロチルダ的な立ち位置じゃないかと思う
2022/04/24(日) 19:41:27.23ID:M3Zdz/4zr
>>427
西ゼムリア諸国は足並み揃え始めてるのに共和国だけ孤立主義に走ってるだけだろ
賠償金ブースト切れによる民族主義再燃というわかりやすい衰退フラグまで立ってる
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-P4IW [49.104.3.75])
垢版 |
2022/04/24(日) 20:00:03.09ID:gZTTbnUtd
ここのスレ民ってうたわれってやってる人いる?
9月8日発売らしいよ
2022/04/24(日) 20:04:15.21ID:0C8vAVl20
ソウルハッカーズにうたわれに軌跡と8月から賑やかだね
2022/04/24(日) 20:25:46.66ID:IfUb00qjd
俺はそれらに加えてライブアライブとゼノブレイド3買うわ
2022/04/24(日) 20:51:33.55ID:024yjygq0
クレイユ村が爆破されたのって11月15日の未明だよね。
それでその時ヴァン達は旅行先にいて、ユメがメアに乗っ取られて失踪した頃ってことよね?

5章の頭でアリオッチとの出会いを振り返ってる場面でアニエスが「あの日の夜に事件が起こったことを考えると〜」って感じで話をしてて、アリオッチとの出会いがあった後にクレイユ村が爆破されたって認識で話してる気がするんだけど、それだと時系列に関しての認識がズレてない?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 175a-H56W [202.189.201.166])
垢版 |
2022/04/24(日) 20:53:05.63ID:LyDO0aNZ0
ニートだけどやりたいゲームなくてつまらん
6/24のFE無双、7/29のゼノブレ3、くろの軌跡2くるまでYouTubeかアニメ見てる
2022/04/24(日) 20:55:23.78ID:Qrt37EzZM
彼女とかいらっしゃらないんですか?
2022/04/24(日) 20:56:20.13ID:7c4Czjuc0
正確な日付は覚えてないけどシズナとかアリオッチと会った日の夜にクレイユが爆破されて次の日の昼にロンライ出て帰還して〜だから合ってるんじゃね?
2022/04/24(日) 21:01:24.04ID:RxNwXvq80
11/15
朝、ユメ失踪
昼、シズナたちと会う
夜、クレイユ村消滅

11/16
朝、ロンライ出発
夕、帰宅

こんな感じじゃなかったっけ?
2022/04/24(日) 21:03:14.33ID:024yjygq0
>>439
今見返したらロンライから帰ったのは16日だったな。
収穫祭の日程からしてみても爆破がされたのも16日未明だったみたいだわ。
2022/04/24(日) 21:22:36.87ID:okZAkdC10
トワ会長今日もシコってるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba2-ZXX2 [220.98.191.162])
垢版 |
2022/04/24(日) 21:30:16.59ID:okZAkdC10
新選組!の時はこいつ架空の人物やろって思ってたのがほんとにおってびっくりしたわ
菜葉隊とか 三谷はかなり歴史に詳しいやろ
2022/04/24(日) 21:31:14.33ID:KwTTPKr00
トワシコやっちまった?
2022/04/24(日) 21:43:56.57ID:uHFOxbZeM
2022/04/24(日) 21:45:05.50ID:FUVVca9yd
丸戸文明の新作アニメのさわりがめちゃくちゃ黎の軌跡っぽい
2022/04/24(日) 21:47:20.07ID:D8H7jJsM0
トワシコが珍しい
2022/04/24(日) 21:47:21.60ID:04ko6gn20
新選組!って何かと思ったら、2004年のNHK大河か
相当年齢行ってそう
2022/04/24(日) 21:54:33.43ID:A7WAg+bBr
トワシコは空からの古参だな、今もPCゲー板で生息してるポエマーの生き残り
2004年は空の軌跡が発売された年だからな
2022/04/24(日) 21:59:42.45ID:VeTd/SeUa
氷のオバハン
剣のオバハン
好き
2022/04/24(日) 22:40:30.29ID:uZUtwr3L0
僕は紫電のオバさんも好きです

それより2でフェリちゃんのヘアスタイルとか衣装が変わってるか気になる
2022/04/24(日) 22:47:10.44ID:hDBqLyaB0
サラもヒロインだしどっかで再登場あるならあんまり時間進めないでほしいぞ30越えてまう
2022/04/24(日) 22:56:22.19ID:RxNwXvq80
トワシコが理性取り戻してるの草
2022/04/24(日) 23:11:17.55ID:KBeQkK720
鎌倉殿見てたんやなw
2022/04/24(日) 23:26:56.51ID:72rDV38U0
アーロンが紫電のオバハン呼びしようとして銃を突き付けられるんだな
2022/04/24(日) 23:43:48.00ID:KwTTPKr00
>>452
多分今30
2022/04/24(日) 23:56:05.56ID:NgI/V14t0
トワシコ・・・
2022/04/25(月) 00:11:54.74ID:C6U3lPcz0
次回作のフィールド探索見たけど、マジでユーザーが欲しいもの入れてきてくれるなぁ

あとEXチェインの女子2人睨み顔がたまらんですわ
姫ちゃんと隠れて会ってたのがバレたらあんな感じなのか
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sjtM [106.154.157.104])
垢版 |
2022/04/25(月) 08:26:17.43ID:mOd8FkNqa
黎の軌跡って章ごとにライター違うのかな?モブのグレアム(走り屋)が第四章のサブクエストで急にキャラ変してオラついてたから。
2022/04/25(月) 08:31:20.06ID:cVnvBp3x0
章ごとかはわからんけど
複数ライターではあるだろうな
こんなマラソンしてたら100時間とかかっちゃうようなゲームの
テキストを一年ごとに仕上げないといけない訳だし
2022/04/25(月) 09:00:25.91ID:qexBSsEn0
スタッフロール見たらわかるけど閃Vからテキスト増えて複数ライター制だぞ
相変わらずメインは竹入氏だけど
2022/04/25(月) 09:18:52.36ID:WF/JG9o2M
お前らの黎の軌跡の評価教えて
自分は軌跡シリーズでダントツで最下位だわ
まず主人公がかっこつけのおじさんなのが気持ち悪すぎて無理だった
2022/04/25(月) 09:22:13.60ID:XpThz/lVa?2BP(2001)

24をおじさん扱いされるのはプレイヤーに刺さるから止めろ
2022/04/25(月) 09:23:01.72ID:6UF5EWd4r
>>462
俺は
リィン→ヴァン→ロイド→兄上→エステル→ネギの順だがね
2022/04/25(月) 09:26:31.40ID:WF/JG9o2M
>>464
何の順番やそれ
しかし創の軌跡が久々に面白いと思ったのになんだこの落差は
2022/04/25(月) 09:27:32.91ID:cVnvBp3x0
黎の評価か
無難に仕上げてきたなと思うけどな
キャラもまあまあでゲームとしてそれなりに面白い
シナリオもそこそこ

シリーズがアホみたいに長くなってて
そのせいもあってだいぶインフレしてきてて
ファンも入れ替わりが起きるぐらいの長編作品で
ちゃんとコンスタントに制作続いてて
それなりにまとめてるからそこは軌跡スタッフ素直に凄いと思う
凄い名作だったのに完全に迷走したりそもそも制作自体止まる作品も多いし
2022/04/25(月) 09:29:58.67ID:qexBSsEn0
>>462
粗は多いが新エンジン導入の恩恵もあり密度に関しては歴代最高
主人公に関しては好みの差はあるけどリィンロスが辛いな
2022/04/25(月) 09:31:13.53ID:cVnvBp3x0
>>463
だよな、シリーズ初期からのファンはどう頑張っても
20代後半、30代ならまだ若い、40代以上当たり前のシリーズで
24がネタでもなんでもなくおっさんおっさん言われまくってるの悲しい

ゲーム内ですら小学生が高校生に
20代だったキャラが三十路になるくらい時間経過してるのに・・・
2022/04/25(月) 09:32:51.07ID:lGsOIsfI0
おっさん主人公良かったよ
シナリオでいえば上位の面白さで戦闘も慣れてくると面白い
システム的にロード長いとかはマイナス
あと閃1・3方式をさらに改悪した首都マラソンして遠征先でまたマラソンってのがダメ
街回って選択肢やアイテムで好感度上げてってADVゲーかよ
こっちはRPGやりたいんだよ
でもまあ総合評価としては中の上から上の下ぐらいかな
2022/04/25(月) 09:37:46.80ID:cVnvBp3x0
主人公だれが好きかって言われたら難しい、タイプ違うし

ヴァンさんは一作目にして強いとこも弱いとこも晒けだしちゃったのがちょっと意外
もうちょっと謎の多いダークでハードボイルドキャラで行くのかと思ってた
人の良いおっさんだった
2022/04/25(月) 09:54:51.18ID:iolFduxX0
黎の戦闘は最初は従前の方がいいと思ったけど、慣れるとこっちの方が好きになった
キャラは閃に比べたら王道を外してきたと思うけど、色んな人が集ったという意味では全然OK

ダレたと思うところは5章のデスマッチと終章の石破壊くらい
マラソンとかサブクエはわかりやすくなってて良
2022/04/25(月) 10:14:51.00ID:XpThz/lVa
どこでもアリオッチは好き
なんならもっと強くても良かったし、倒せたら良いものくれるとか欲しかったな
2022/04/25(月) 10:26:03.52ID:iolFduxX0
すぐエインシェントハザードしてくるおじさん……
2022/04/25(月) 10:43:01.15ID:F5GxfcFZd
そもそも24でおっさん呼ばわりとか酷すぎない?
なら42のおっさんはどうなるんだよと
2022/04/25(月) 11:11:48.84ID:EArjTmXs0
>>462
実際カッコつけおじさんだから別にいいんでね?
ハードボイルド気取ってるだけとかクールキャラはまだ早いとか散々な言われようだしw
それも込みで良いキャラしてるからヴァンかなり好きだわ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-EFzx [1.66.100.40])
垢版 |
2022/04/25(月) 11:13:12.52ID:sIhYUu3Md
電撃オンラインの黎の軌跡のアンケートの結果発表っていつ頃かな?
2022/04/25(月) 11:29:41.14ID:Aj3w1X24M
>>476
来年かな
2022/04/25(月) 11:32:17.99ID:3SKARJ/hr
システム刷新しての1作目としてはよく出来てる
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-EFzx [1.66.100.40])
垢版 |
2022/04/25(月) 11:53:13.45ID:sIhYUu3Md
今回の釣りは何処所属になるんだろ?
釣公師団か釣皇倶楽部かはたまた第三勢力か。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-7BfK [49.96.230.18])
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:29.84ID:P/6oOz4Dd
複数ライターなのに気に入ったワード擦りまくるテキスト直らんのか
2022/04/25(月) 11:56:56.43ID:2eLvsn9oH
>>462
ダントツの最下位というパワーワードw
2022/04/25(月) 12:01:32.84ID:2eLvsn9oH
>>478
俺もそう思う
あえて苦言を言うなら柱と戦うシュールさと地下チーム戦のシュールさw
2022/04/25(月) 12:22:25.44ID:9DndBZ8X0
コマンド戦闘の視点いいよね
2022/04/25(月) 12:24:05.77ID:a5tzqA8O0
ヴァンさん今までにいないキャラで好きだけどな
さすがにフェリちゃんにはお父さん目線だしw
ヴァンとロイド、ヴァンとリィンの絡みも見たい
2022/04/25(月) 12:31:56.24ID:ofAnQKgzp
ヴァンさん主人公の中では一番好きだな
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-n5tD [106.132.146.80])
垢版 |
2022/04/25(月) 12:43:19.78ID:lSbOdH3aa
那由多の宣伝やたら力入れてるけどあんなもんPSP ゲーの移植だし誰も買わねえだろ
黎のほうにちからいれろよ
2022/04/25(月) 12:44:57.15ID:2eLvsn9oH
>>486
新エンジンでフルリメイクなら買うかも知れんけどそんな暇あったらさっさと軌跡作れやって思うね
2022/04/25(月) 12:53:52.76ID:Jpewtc1Tr
ヴァンと同い年だけど、独身貴族で趣味に走るのは今までで一番共感出来る主人公だわ
2022/04/25(月) 12:56:13.39ID:9KrgIXS/0
ヴァン  車好き :車を見ると嬉しくなり戦闘力アップ
    マゾヒスト:HPが半分以下になるとなぜか嬉しくて防御力アップ
    突っ込み :ボケ属性が近くにいると突っ込まずにはいられず戦闘力ダウン
    甘党万歳 :甘いモノを見ると気分が高揚し操作不能になる
2022/04/25(月) 13:12:03.65ID:kyXQ4haFd
>>466
ほんとこれ
大体ここまでシリーズが長くなるとハードも分散して絶対迷走しちゃうのに、毎回ちゃんと面白いゲームになってるのは凄いありがたい

あと女の子が可愛いこれはガチ
2022/04/25(月) 13:13:27.77ID:P/Hu5n+aa
>>486
那由多は神ゲーだからやってない人には是非とも勧めたいけど
PSPでやり尽くしたからとりあえずいいかなって
2022/04/25(月) 13:30:45.85ID:gEU9BzCFH
仮面外した銀髪ライバルキャラの立ち絵がリィンに見えてしょうがなかった
2022/04/25(月) 13:31:57.58ID:4CcmXyO+0
那由多はボス戦が爆ボンみたいで俺は好き
2022/04/25(月) 13:40:03.07ID:ms4B8i9z0
>>480
複数ライターでもシナリオの統一性を図るために、テーマ的なワードはあえて頻繁に使うようにはしてるだろ
帝国編だと帝国軍の風潮にあわせて硬い古臭い言い回しが多かったり
まあ、〜というかとか、届かせるとか、あの辺はライターの癖だろうけど
2022/04/25(月) 13:42:29.70ID:8vtbkbBjd
>>488
凄い人生エンジョイしてるよな
シリーズでもトップクラスに悲惨な過去も重い宿命も背負ってる主人公なのに基本ウジウジしてないのが良いよ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-P4IW [49.104.3.75])
垢版 |
2022/04/25(月) 15:08:42.95ID:vzFNXdBrd
悲惨な過去背負ってない主人公なんていない定期
2022/04/25(月) 15:29:19.34ID:JbnxvMFAd
「エレイン・オークレール」

剣の乙女(ソードメイデン)の渾名でエースとして活躍する、カルバード共和国のA級遊撃士。

首都の片隅でCID γ中隊が何者かに惨殺されたこと、そして、現場には“紅黎(あかぐろ)い”異形の怪物の姿があったという報せが
エレインのもとに…




死んでるの確定して笑う
2022/04/25(月) 15:32:41.59ID:2No5UiRDd
CIDはゴミのように死ぬな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況