X

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part849

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/17(火) 18:57:16.32ID:8CkW6sHIM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652779869/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651320405/

エルデンリング 対人スレ part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652069035/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1652183577/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651580145/

エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649648927/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part848
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652744040/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 20:14:17.75ID:6MwrlWuj0
失地騎士って境遇可愛そうって思わせて好き勝手生きてる印象強いわ
2022/05/17(火) 20:14:27.39ID:hUdb3iu90
>>69,71
そういう考え方もあるんだな
なんか決めつけた言い方してオレの方が恥ずかしい
丁寧に教えてくれてありがとう
すまんかった…
2022/05/17(火) 20:15:07.36ID:LWdNc3/Ja
>>83
ジャンプできない時点でちょっとね。。。
初代PSのアーマードコアですら立体アクションできたのになぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a6c-Ix+A [59.84.48.4])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:15:28.32ID:mTVoDRLh0
神肌のふたりのモチーフは
ダクソ2開発メンバーの安藤と佐竹
異常なまでの優遇は身内ネタだったため
戦犯は谷村
2022/05/17(火) 20:15:36.69ID:oBv+7JqI0
俺も今ダクソ3やったら祭祀場のぴゅーぽこ行くのにトレント呼ぼうとすると思う
2022/05/17(火) 20:15:37.88ID:vosvJkQKa
>>90
あんまり言いたくないけどそいつネームドガイジだぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:15:49.27ID:47MP/lNQ0
>>83
ゲール爺と久々に戦ったらモーション少なすぎて笑った、そのくせ無駄に体力多いし途中で飽きてくる
やっぱエルデンのボスの方がよくできてるわ
2022/05/17(火) 20:16:12.16ID:QituJbIxp
ミミズ顔、忌み子、幽鬼
この面倒な奴らの共通点はゲロ
ゲロゲー
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:16:16.81ID:47MP/lNQ0
>>85
自分で見つけられない人もいるからね
2022/05/17(火) 20:16:56.44ID:HdUwYOpAd
>>88
今やったらモア落ちてるとこで飛べないっ!!って思いそう
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:17:08.98ID:47MP/lNQ0
>>92
睡眠使えば実質1対1に持ち込める良ボスなんだよなぁ
2022/05/17(火) 20:18:01.83ID:WyqV4keg0
竜鱗刀は戦技モーションが居合だったら普通に使われてたと思うの
2022/05/17(火) 20:18:51.87ID:OIidjnYHd
このままdlcまで放置か

ワクワクしてきたな
2022/05/17(火) 20:18:56.94ID:FzYEcsKy0
壊れ戦技で1000や2000のHPを簡単に削れるバランスの中で、しょうもないグリッチやらバグやら能力値補正値やらそんなもの直したところでこの先どうなるのかね
昨日守人の剣槍の補正がおかしいとかいう動画見たけど、そんなものの攻撃力が50や100変わったところでゲームそのものが壊れてるんだから何も変わらんと思ってしまうんだけどね
2022/05/17(火) 20:19:00.08ID:vosvJkQKa
ワクワクしねぇー!
2022/05/17(火) 20:19:00.53ID:7lNWjWeNd
アプデしても根本的なゲーム性が治らねえから意味ないしいい加減このゲームのマルチに期待するのは諦めてダクソ3やっとけ
俺も最近やってるけど内壁普通に指しゃぶマルチ出来るし侵入もバンバン来るぞ
2022/05/17(火) 20:19:17.71ID:k5Sr+rEId
オープンフィールドじゃなくてレガシー15個くらいあった方が良かったな個人的に
2022/05/17(火) 20:19:30.70ID:HdUwYOpAd
ミケラの騎士剣のR2独特だなこれ・・・
2022/05/17(火) 20:19:54.83ID:ZAT/WoE20
ミケラは
2022/05/17(火) 20:20:31.26ID:oBv+7JqI0
皆のものだ…
2022/05/17(火) 20:20:53.48ID:f+XttnZAr
>>83
わかるけど迫真のがに股垂直ぴょんぴょんで段差を上っていく褪せ人の勇姿もとても最近のゲームとは思えないぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1980-EjCo [182.50.208.49])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:21:03.86ID:K30focw80
両手持ちのバット持ちと走る時にブンブンするから肩に担がないタイプ持つの嫌になってきたな
左手に持つと武器種問わずブンブンするのもきつい
2022/05/17(火) 20:21:21.35ID:LWdNc3/Ja
>>92
確かに神肌ナーフはイマイチな調整だったね
ナーフ前はオンスモを超える複数ボスの頂点
ナーフ後はベルナールに甘えるだけのイベントボス
ここまで評価がひっくり返ったボスも少ないね
2022/05/17(火) 20:21:44.00ID:zObBlLjG0
でもモーグは僕だけのものだ…
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6aa-Y62O [14.11.66.2])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:21:49.74ID:VDaxTJJ40
飛べない泳げない崖も登れないオープンフィールド…
2022/05/17(火) 20:22:01.60ID:arejshrh0
輪の都より大書庫やイルシールの方が好きだったし3に戻るくらいなら地底に帰るわ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0c19-E4tu [217.178.132.224])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:22:05.64ID:GX83+Ihc0
ずっと一週目のボス連戦して楽しんでたけど二周目いってみた
欲しかった二本目の武器とれたが
それを試す敵が序盤じゃいねぇな
超強いマルギットゴドリック出てくるボスモードヤリテェな
2022/05/17(火) 20:22:17.66ID:xl0ckbw+0
両手持ちのモーションしっくり来ないんよな
もうちょいかっこよく持て
2022/05/17(火) 20:22:26.17ID:6MwrlWuj0
竜鱗刀壊れてるって持ち上げ続けたら誰かが花束の時みたいに動画作るんじゃね。どう解説するか見てみたい
2022/05/17(火) 20:22:49.21ID:/7vXyNEj0
白そぎ肉を許しはしない
2022/05/17(火) 20:23:02.81ID:Y8DRx+X1d
大体敵は散々大ジャンプ攻撃してくるのにこちらはまともなジャンプ攻撃できなかったのがおかしかったのだ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:23:27.79ID:47MP/lNQ0
>>105
そんなにレガシー作るコストも時間も無いよ
オープンフィールド部分はスタッフたった5人で作ってるしほとんどAIの自動作成で出来るけどレガシーはそうはいかない
2022/05/17(火) 20:24:20.64ID:Y8DRx+X1d
神肌の13人とか出すか
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:24:28.46ID:47MP/lNQ0
>>113
泳ぐのも崖登れるのも面白い要素にならないからいらんのよね
2022/05/17(火) 20:24:33.52ID:LWdNc3/Ja
>>121
正解。
2022/05/17(火) 20:24:42.39ID:MoGSlnbf0
>>113
あんまりツッコまれないけどリエーニエも腐敗湖も湖じゃなくてあの水深だと沼だからな泳ぎ実装出来ないなら湖名乗るなよ……
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:25:12.08ID:47MP/lNQ0
>>115
セキロがアプデでボス再戦モード追加されたからエルデンもワンチャン
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eee-EjCo [219.101.13.84])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:25:42.61ID:3rrATY9p0
もうそろそろレベル200まであげて良いかな?
2022/05/17(火) 20:25:44.96ID:MK2bavd60
スレが臭く感じてきた
燃えてしまえ
2022/05/17(火) 20:25:45.97ID:HdUwYOpAd
正直フィールドもジャンプアクションもこのくらいが丁度良すぎて過去作には戻れない
泳ぎも掴みも邪魔な要素にしかならんだろうし
2022/05/17(火) 20:26:01.29ID:iEhuO/6ia
あせびとは足の裏から油出てるから水に浮ける
2022/05/17(火) 20:26:16.50ID:8ZyVvzor0
我々は個別の11人
2022/05/17(火) 20:26:21.53ID:Qmd+ooHG0
モンハントライみたいに水中アクション導入するか
2022/05/17(火) 20:26:23.30ID:oBv+7JqI0
褪せ人くんの水中での沈んでいくスピードは異常
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:26:23.65ID:47MP/lNQ0
>>124
ダクソ3でも燻りの湖あったし今更すぎでしょ
2022/05/17(火) 20:26:32.14ID:6mOVaHipd
えっもういいメリか!?
135名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スッププ Sdc2-Yix2 [49.105.92.113])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:26:34.05ID:OUNF7x+vd
ゴッドスキン13
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1980-EjCo [182.50.208.49])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:26:36.83ID:K30focw80
泳げても面白くなる訳ないしなんなら不快度上がりそうだから褪せ人はカナヅチでいいよ
2022/05/17(火) 20:26:49.93ID:ZAT/WoE20
神肌に対抗して16人オールスター坩堝やろう
2022/05/17(火) 20:26:57.40ID:OIidjnYHd
歴代dlcは本編を上回る難易度だった
エルデンリングは本編の裏マップで王族の幽鬼が複数徘徊している
dlcで神肌のヤケクソ配置が見られることはすでに確定しているんだよね
いい加減気付けよしろがね人!
2022/05/17(火) 20:26:59.76ID:6MwrlWuj0
天狗は去ったけどカッパは狭間の地でも大活躍だぞ
2022/05/17(火) 20:27:03.77ID:LWdNc3/Ja
モルゴットの弱さだけは早く修正して欲しいね
第2形態の茶色い汁を噴き出すときに削り切れてしまう不具合
ラダーンより優先して強化するべきなんだよね
2022/05/17(火) 20:27:08.76ID:Sq9/n8qX0
湖が湿地かと思えば海が急に深くなって溺れ死んだりする
2022/05/17(火) 20:27:14.64ID:5h7/Lo7R0
オープン言ってるけど色々制限あるし不自由だよね
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:27:39.95ID:47MP/lNQ0
>>128
過去作やるとダッシュで常にスタミナ消費するストレス半端なくてまともに出来ん
2022/05/17(火) 20:28:00.79ID:vosvJkQKa
どのOWも不便なところはあるからなあ…
まあエルデンリングは多いけど
2022/05/17(火) 20:28:04.41ID:ogH+WhQUr
泳げたりクライミングできたりしたとしても
その途中にモブに襲われても戦闘がクソになるだけだからな
そこら中に敵がいる世界で無防備さらさなきゃならん要素は要らないわ
2022/05/17(火) 20:28:15.27ID:C30ekHad0
なんだこのスレ
ガイジとガイジが咆哮し合ってる
まじでコイツらこのスレしか居場所なさそう
2022/05/17(火) 20:28:31.90ID:/2fXAvH7d
坩堝、昔の命は混ざっていた名残りマン
亜人、人以外の何か別種?
混種、混ざったままの昔の奴?亜人と同じ?
獣人、黄金樹以前の偉大な時代の民族?プライブやマリケスはこの人種?死の鳥も?
夜人、ノクローンとかの冷たい血液の人種?指の鏖を考えて滅ぼされた?
しろがね人、人造人種奴隷作ったのはレアルカリア?
壺、これも人造生命?
結晶人、謎の人種人以外の何かが作った?
白王、星から降ってきたお肌の硬い人種?なんで空から落ちてくるの?
稀人、狭間の外から来た外来人種?神?
デミゴッド、大ルーンを宿した者をそう喚ぶ?人種ではない?
神人、神になれる可能性を持った特別な存在?人種じゃない?
蟲人、外なる神の眷属?腐れから湧いてくる?
火の巨人、黄金樹以前の支配者?悪神の眷属?
トロル、元は火の巨人?悪神の眷属をやめたから腹がスカスカ?
蛇人、ライカードの眷属
褪せ人、人の中で世界の導きを受けた存在?祝福が見えたら強制褪せ人認定?
人、亡者になったりデミゴッドになったり褪せ人になったり
エルデンリングは人種が多いなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2cf-Vod4 [219.115.158.159])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:28:44.43ID:PmwQ7znk0
モンハントライは割と新しいモンハンだよな
ドス以降のモンハンは全部最近出たモンハン
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:28:44.58ID:47MP/lNQ0
>>136
セキロで水中首無し戦あったけどクッソつまらんかったしな
泳げるアクションを面白くするのは不可能だろうね
2022/05/17(火) 20:28:50.38ID:c9wrbt4Qd
なぁ、月隠弱体化ってなんだったんだ?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1980-EjCo [182.50.208.49])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:29:09.08ID:K30focw80
雨の日の崖は滑るようにしようか?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:29:36.37ID:47MP/lNQ0
>>142
自由にしすぎると即飽きるからね
エルデンぐらいの不自由さがベスト
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2cf-Vod4 [219.115.158.159])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:29:37.23ID:PmwQ7znk0
>>147
しろがねーぜ作ったのはノクローンの奴らだよ
2022/05/17(火) 20:29:48.78ID:LWdNc3/Ja
>>142
雪原の落下マリカ楔ワープだけはオープンフィールドしてるよ
2022/05/17(火) 20:30:07.84ID:tQd6bPK30
>>148
ジジイ……
2022/05/17(火) 20:30:22.93ID:vosvJkQKa
>>147
銀(しろがね)の雫→しろがね人の系列だと思う
おそらく夜人もそう
2022/05/17(火) 20:31:19.88ID:8ZyVvzor0
地下のベルギム一人くらい動いてくれても良かった
2022/05/17(火) 20:31:49.80ID:ZAT/WoE20
忌み者は許す
二本指も許す
しろがねは許さない
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:31:59.54ID:47MP/lNQ0
>>157
火の巨人並のクソボスになりそう
2022/05/17(火) 20:32:37.15ID:xl0ckbw+0
グレートスターズで切腹したい
2022/05/17(火) 20:32:56.67ID:LWdNc3/Ja
エルデンパズルは馬の走り速度があまり早くないのが失敗だと思うんだよね
思ったほど快適なフィールド移動とは言い難い
つまり自分好みにカスタマイズした戦闘メカに乗ってブースト移動が正解だったんだよね
2022/05/17(火) 20:32:57.84ID:EkhGFNbfd
>>160
それ死ぬよ
2022/05/17(火) 20:32:59.49ID:tQd6bPK30
>>147
デミゴッドはマリカの直接の子供とその子孫の事
ローデイル王家の王族くらいのアバウトな意味合いで捉えておくヨロシ
2022/05/17(火) 20:33:40.84ID:GC+X8/Q40
>>160
瀉血スターズかな
2022/05/17(火) 20:34:20.22ID:CeqjEOCi0
新キャラ作る度に思うんだが獅子斬り付いたクレイモア糞強くない
2022/05/17(火) 20:34:26.32ID:vosvJkQKa
石肌は隕石に乗ってきたor隕石で突然変異した
稀人は異界の稀人の地からやってきた人、長命
デミゴッドは神(マリカ)の血筋、大ルーンを持つのは「破片の君主」であってデミゴッドの定義とは関係ない
神人は新しい時代に律を掲げるために生まれた特別な存在
蟲は腐敗の神の眷属
火の巨人たちはボレアリスを山頂の支配者の座から追い落とした奴等、ゴッドフレイとマリカに滅ぼされて火の巨人だけは滅びの火の見張りを任された
トロルは巨人戦争で巨人を裏切って黄金樹についた種族
褪せ人は目から祝福を奪われた人、あるいは最初から持たなかった人 その中で二本指に見出されたものだけが導かれる
2022/05/17(火) 20:34:27.55ID:RsAVsumNd
>>147
褪せ人は祝福を失って狭間の地を追放された人々とその子孫たち?
2022/05/17(火) 20:34:32.10ID:cJzls9Ppa
あの変なスライムで王を作ろうとしたのほんとこわい
2022/05/17(火) 20:34:34.61ID:LWdNc3/Ja
アーマードコア6がフロムオープンフィールドの完成版だね
エルデンパズルは前座
2022/05/17(火) 20:35:10.72ID:6FkMXYzGp
ガイジ2匹のここまでのレス数同じか
ここからどうなるか
2022/05/17(火) 20:35:12.20ID:ogH+WhQUr
法の再起みたいなものでデミゴッドの復活を願えるようにならないかな
2022/05/17(火) 20:35:13.16ID:2P7Vwhpp0
フロムは深い海は今後も落下しそう
SEKIROはむしろ驚いた
2022/05/17(火) 20:35:37.42ID:vosvJkQKa
ゴッドフレイもマレニアも強さが王の器、王の故って言ってるから方針は間違ってなかった
極論ゴッフレの写身さえ作れれば王完成だからな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e83-KWzm [115.37.31.22])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:37:44.85ID:hidGOJLg0
蛇がなんでライカードの眷属になるんだよ
ライカードは食われた側だぞ
蛇はディーディカの系譜だぞ
2022/05/17(火) 20:37:59.63ID:LWdNc3/Ja
宮崎がアーマードコアを作るとブースト回避でも回避できない巨大当たり判定を被せてきそう
宮崎はアクションゲーではなくなぞなぞパズルを作る人だからね
2022/05/17(火) 20:38:10.14ID:6MwrlWuj0
ボレアリスってぽっと出の割に歴史長いんだよな。巨人達がどれだけ強いかって基準にはならんけど
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba74-g3T6 [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:38:23.36ID:47MP/lNQ0
ACとかいう売れずに消えたクソゲーはポイーで
2022/05/17(火) 20:38:25.66ID:vosvJkQKa
ライカードを食った蛇が産んだのが蛇人だな
2022/05/17(火) 20:38:33.33ID:89dR4pEY0
まーたホストがグラサンワンパンされたよ
とりあえず戦技は対人補正でダメージ半分にしてくれ
2022/05/17(火) 20:38:34.53ID:7sl42pBsd
以前スレでいつものマルチ過疎おじさんがいたから「俺は一分待たずに呼ばれるぞ」って書いたら「お前の意見は知らん」って言われてえぇ・・・ってなったわ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a6c-Ix+A [59.84.48.4])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:38:35.12ID:mTVoDRLh0
谷村さんの今年のボーナスは土の塔、現物支給12ヶ月分、1/2ね
2022/05/17(火) 20:38:56.98ID:DSfStX/U0
ディーディカとかいう薄い本女も出てきてほしかったな
2022/05/17(火) 20:38:57.62ID:x0m1DQGF0
マルチの霊喚び洞窟ボスで出てくる神肌の糞腹芸バグりすぎでメチャクチャだな
ローリングキャンセル突きからノーモーションでまたローリング再開しての繰り返しで終わってるわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1980-EjCo [182.50.208.49])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:39:24.10ID:K30focw80
ライカードって家族になろうぜって言ってきたとこで友好NPCになるのかと思ってたな
誓約システムあったら話出来そうだったのに
2022/05/17(火) 20:40:11.06ID:geCZsrU/0
ケネスハイトとかゴストークの種族ってなに?
ただの人間と褪せ人の違いが未だにわからんわ
2022/05/17(火) 20:40:32.91ID:ZAT/WoE20
謁見してこい=喰われろはひどいや
実際喰われたらどうなっちゃうんだろうな
2022/05/17(火) 20:40:36.49ID:6MwrlWuj0
ライカードの言う家族ってただの養分だしな…
2022/05/17(火) 20:40:39.44ID:LWdNc3/Ja
個人的にはアーマードコアVからハイブーストを取り除いて高度制限をなくしたゲーム性が理想かな
自由な立体機動力を確保しつつハイブーストポチポチの一辺倒にならず、建物を使った戦術性もある
この塩梅が宮崎にできるかどうかが全てかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況