X

【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part110

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/30(土) 10:09:55.14ID:YqeNAulvd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8250円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版 8250円(税込)
Limited Edition11000 円(税込)
Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き 14080円(税込)
デジタルデラックス版11000 円(税込)シーズンパス 3850 円(税込)
CERO:C
--------------------------------------------------------------------------------

※前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part109
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1658669785/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/30(土) 10:13:59.12ID:YqeNAulvd
■『英雄伝説 黎の軌跡』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡』PS5版公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom

※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。

◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/30(土) 10:25:59.93ID:1dlepP670
>>1
おつ
2022/07/30(土) 10:26:59.73ID:N5fi6K2O0
>>1
おつ
2022/07/30(土) 10:28:52.33ID:2onfZc0E0
>>1おつ

次スレたつまで減速せーや
2022/07/30(土) 10:29:11.91ID:BhrriQmH0
>>1 乙の息吹を感じます
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf49-lbI7 [223.135.245.61])
垢版 |
2022/07/30(土) 10:45:04.38ID:rot1caoS0
ps5版エフェクト強化されてるけど、一部見づらくなってねえか
2022/07/30(土) 11:09:14.60ID:Fl3mR0700
ウラー
2022/07/30(土) 11:15:01.22ID:qd2pBhq40


労働基準法がある世界…遊撃士にも適用されますか?
2022/07/30(土) 11:22:08.77ID:e2u4I8Tmr
協会は仕事の斡旋をしているだけなので、遊撃手は成功報酬の自由業です。好きなだけ残業していいぞ!
2022/07/30(土) 11:25:06.28ID:naSQHW23a
遊撃士は個人事業主だろうなあ
2022/07/30(土) 11:27:46.22ID:7zygoe720
警察が機能しない世界で労基が機能すると思いか?
2022/07/30(土) 11:28:09.11ID:7oYYAqJlp
企業に所属してる配信者みたいなもんか
2022/07/30(土) 13:19:19.95ID:B9NIy26Ya
1番ブラックなのはハーキュリーズ
2022/07/30(土) 13:24:06.55ID:CmUmZ3muM
有給や休みを仕事に利用するワーカーホリックだらけの世界だしブラック程幸せを感じられてるんじゃね
2022/07/30(土) 13:29:58.70ID:mVhR+kWz0
給料とかに関する労基はあるみたいだけどフェリみたいな年歴でも問題なく働かせれる世界
2022/07/30(土) 13:35:52.43ID:WNCwvY5r0
日本語化パッチ流れてて草
日本語つけない無能社員ざまあねえなw
2022/07/30(土) 13:42:30.35ID:yFwUT7npd
そもそもsteam版はファルコムが作ってるわけじゃないからファルコムに文句言っても無意味やで
2022/07/30(土) 13:52:34.89ID:gr4pb4I90
PCの市場は小さいとつい最近も社長に明言されたのに、PCも重要っていうその後の取っ手付けたリップサービス真に受けてPCもCSと同等!と鼻息荒くしても
実際の扱い見てりゃわかるよな、あくまでCSで滅却終わった後のお小遣い稼ぎだって
買わねえし買っても大幅セール待ちのやつが大半とか言う糞以下の市場でまっとうな扱いだけ求めるなよ乞食君
2022/07/30(土) 13:53:52.59ID:5qHW6c4GM
pcに親殺されてて草
2022/07/30(土) 13:56:37.63ID:gr4pb4I90
へえ、馬鹿に馬鹿って本当のこと言ったら駄目なのか


じゃあおつむよわいねこじきくん♪


これでおつむよわい>>20くんもあんしんだね
2022/07/30(土) 14:35:38.26ID:SyOBMJfKp
軌跡ってなんでガキみたいなプレイヤー多いんだろうな
セドリックがやたら叩かれるのって同族嫌悪だったりするのかね
2022/07/30(土) 14:41:11.39ID:1dlepP670
ソニー・インタラクティブがPC用のゲーム事業(ゲーミングパソコンとか)にも展開していくとアナウンスしてるから将来的にプレステが無くなる可能性あるんじゃね?
2022/07/30(土) 14:49:03.47ID:CNqBJfMfa
本スレまで来てる癖に散々インタビュー内容とか諸々の事情とか書かれてんのに学習しねぇな
2022/07/30(土) 14:51:14.32ID:2onfZc0E0
ソニーだからどうせPC用のゲーム事業と言いつつ独自規格にしてくるに決まってるぞw
それにPCの市場って言ってもつまるところ、ほぼSteamのことだしな
2022/07/30(土) 14:54:24.03ID:mVhR+kWz0
公式にちょい聞いてみたけどやっぱPS4で有料DLCは購入してたらアップグレード価格で買えるけど店舗特典のDLC衣装は獲得しててもPS5では通常価格で買ってくださいとのこと
まあしゃーないかとフェリのクルガ衣装買い直したわ
2022/07/30(土) 14:58:10.83ID:2onfZc0E0
まぁしゃーない
閃の軌跡もPSvitaとPS3でそれぞれ別アイテムだったしな
2022/07/30(土) 15:03:40.73ID:ZO0lMOiC0
>>18
どこが作ってるかなんて消費者からしたら関係ないっすよ
2022/07/30(土) 15:08:09.21ID:eAENvyiHM
それは本当に消費者なのかな
2022/07/30(土) 15:15:29.31ID:+WzqwabC0
クレーマー
2022/07/30(土) 15:25:34.12ID:ZPv6BUy40
25年前はファルコムがCS?ないないwみたいな風評だっただろうし結局その時代の主流プラットフォームに乗るだけ
そして10年20年後どうなってるかはわからん
2022/07/30(土) 15:56:30.10ID:q3t9W+lU0
クリアデータ普通にアップロードできたがいつの間にかアプデきてた?
2022/07/30(土) 16:05:11.21ID:q3t9W+lU0
と思ったらロードができないってことなのか…
よく確認しないですまんかった
2022/07/30(土) 16:05:20.25ID:2onfZc0E0
>>28
確かにそうなんだが、事実ファルコムが出してないので仕方ないとしか言い様がない

>>31
イースVIIの発表時はPC板がちょっと荒れたかなぁ
「英雄伝説Ⅶを考えるスレ」っていうのを見てたけど、CSはないわとかは言われてた
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-sMW4 [124.241.80.166])
垢版 |
2022/07/30(土) 16:16:34.09ID:HJ7bPgHR0
>>23
CSの方がPCより市場規模も成長率も大きしCSトップシェアのPSが無くなる事は無い
PCは最大市場の中国がゲーム規制されてるから世界全体で見ればマイナス成長だし
2022/07/30(土) 16:30:58.61ID:n7+uoAUhM
プチミニマリストとしては家具減らしたいので全てPCに移植してほしい
TVもゲームも音楽も映画も全てPCにまとめたい
2022/07/30(土) 16:31:12.04ID:hHH003dJ0
PCの市場が小さいってのはファルコムにとってはだな
AAAソフトならPCもメインの市場だけどファルコム程度のソフトをPCで買う人なんてマイナー層だしその内対応できるようになればいい
2022/07/30(土) 16:32:03.25ID:ZO0lMOiC0
別の会社が利権持ってるから日本語版を作れないなんて俺たちが情報通だから知ってるだけ
一般プレイヤーは知る由もない
2022/07/30(土) 16:39:06.29ID:2onfZc0E0
>>36
気持ちはちょっとわかる
古いメディアとかそろそろヤバいのあるし(ゲームだとPS1ディスクとか)
データとして残せるのならそっちの方がいいよな

PCは多分生きてる間は存在し続けるだろうし
2022/07/30(土) 16:50:34.09ID:KPMMtBSsM
>>38
ファルコムからPC版告知してる訳でもないのに
一般プレイヤーとやらは何を見てsteamに探しにいくんだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-wE+Q [180.145.2.191])
垢版 |
2022/07/30(土) 16:55:02.34ID:YzMwaI/Z0
>>39
パケの限定版に付いてくる冊子とかもdl版に電子版付けてくれたら移行できるんだが
2022/07/30(土) 16:57:17.45ID:2onfZc0E0
>>40
一般プレイヤー(っていうかSteamプレイヤー?)はファルコムの告知なんて見てない可能性
黎の軌跡のWEB広告を見る→Steam検索でヒットする→買うが日本語がない→おこ

こういう感じかね
2022/07/30(土) 17:00:28.11ID:MKNt4wCCd
せめて買う前に日本語無いのは気づけよって案件
そこは見ろよと
2022/07/30(土) 17:01:01.10ID:2onfZc0E0
>>41
わかる
この間太閤立志伝Vを買ったんだが、特典本もサントラも全部Steam完結だったのよね
(……まぁ値段重視でパッケージしちゃったんだけど)

ファルコム本体としてSteam展開するのなら、全部電子化パターンも検討して欲しいな
2022/07/30(土) 17:03:28.39ID:Hl5CR3ted
ファルコムは海外ローカライズを自社でコントロールで出来ないのが痛いよな。
PC移植やSwitch移植はプログラマーを数人雇えばできるようになるけど、ローカライズ能力は数年では獲得できないだろう。
2022/07/30(土) 17:22:54.34ID:KPMMtBSsM
>>42
まあアプリストアとかの日本語に対応していないので☆1みたいなもんか
一般人ならさらに息巻くよりそこで諦めると思うけど
2022/07/30(土) 17:28:46.54ID:7zygoe720
ファルコムはライセンス料が主な収入源だからね
グッズやゲームの版権を貸す商売屋
だからsteam版やエボ版が扱けようがファルコムは痛くも痒くも無いわけでな
2022/07/30(土) 17:52:45.40ID:gr4pb4I90
単純に会社規模から多機種マルチを全て自社販売開発はできないってだけでしょ
やれるならそりゃ全部自社でやりますわ、版権料なんてよほどのことがなきゃそこまでデカい額請求できるもんでもないし
2022/07/30(土) 18:30:35.21ID:YtCwkRH3a
中小で自社ローカライズしてるとこあるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-wE+Q [180.145.2.191])
垢版 |
2022/07/30(土) 18:34:31.40ID:YzMwaI/Z0
>>49
日本一とか?
2022/07/30(土) 18:46:14.72ID:esreS9hX0
社内であれもこれも出来るほどノウハウも人員もないから他会社が代わりにってことだと思うけど
こういうローカライズとか他のプラットフォームでの開発ってどっちからの営業になるのか気になる
ファルコムがお願いして出してもらってるのかローカライズ会社がファルコムのゲームウチで出させてくださいって感じなのか

日本でsteam版で軌跡やってる人はそんな居なさそうだけどswitchからはいそうだし黎のswitchは出してやって欲しいかな遠くないうちに
2022/07/30(土) 18:50:13.08ID:UTkPULAn0
おま国ソフトは全て日本からアクセス出来ないようにしろよ
バンナムとかスクエニの一部のおま国ソフトはそうしてるだろ
2022/07/30(土) 18:52:56.39ID:7zygoe720
でも中身のある純和製RPGを作ってる会社はファルコムだけしか無いと言う悲しい現実
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf92-tTVV [111.98.92.161])
垢版 |
2022/07/30(土) 18:56:01.12ID:FJFOULlh0
>>53
その釣り針フロムに書き換えたらもっと人釣れそう
2022/07/30(土) 18:58:11.06ID:gr4pb4I90
ファルコムの日本一ローカライズタイトルは日本一の新川からぜひともうちでやらせてくれと頼み込んでのことだったな
その挙げ句が誤訳しまくり、バグまみれの糞移植
ファルコム株主総会で名指しで不出来さ指摘されてそれに対する日本一側の回答が

忙しかったんだから仕方ないだろ!!

だとさ、死ね
何本かまとめて任せる契約だったようでその後も何本か日本一が取り扱ったが契約切れたら日本一はお払い箱だろう
2022/07/30(土) 18:59:04.12ID://tnnjSc0
>>43
Steamの日本語対応表記はあっても日本語なかったりその逆もあったりで
参考にならないから人柱覚悟で買う人もいる
2022/07/30(土) 18:59:49.39ID:1dlepP670
ていうか日本ファルコムは90年代や2000年代前半とかスーパーファミコンやプレステに参入せずに(トンキンハウス、タイトー、コナミからの移植作品はあったけど)PCゲームメインで良く生き残ってたと思うわ…中小のゲームメーカーって廃業してる所多いのに
2022/07/30(土) 19:00:58.96ID:FcivFKI/r
日本一とは社長同士が古い付き合いでファルコムの作品もぜひやらせてって感じだったか
https://nippon1.jp/news/new_title_interview/
2022/07/30(土) 19:02:45.10ID:gr4pb4I90
というかJRPG自体が世界から笑われる域まで落ちぶれてるからな
DQも11で海外から総スカン食って更に落ちて他はどれも小粒ばっか、今度出るSO6もまあ無理だろう
FFがかろうじて世界でほぼ唯一戦えてる位か
2022/07/30(土) 19:07:59.67ID:mzNzwc3y0
言うだけはただみたいな奴だな
2022/07/30(土) 19:11:08.06ID:mVhR+kWz0
日本一は海外売り上げだとファルコムの移植が5割くらい占めてるんだっけ?
2022/07/30(土) 19:12:33.54ID:2onfZc0E0
>>55,58
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-19/RF1T4TT0AFBK01
イーススレで見たブルームバーグの記事だが
日本一の北米の売り上げに貢献してる
これが無くなるのは痛いからもっと頑張るやろw

>1993年7月設立の同社は、最大のヒット作「ディスガイア」を開発したが、広く一般に知られるタイトルはまだ生み出せていない。
>拡大する北米地域の売り上げも、約半分は「イース」シリーズなど日本ファルコムの開発製品を米マイクロソフトや任天堂のスイッチ、
>ソニーグループのプレイステーション(PS)向けに販売した移植作品だ。

>>57
当時はPCゲームの方が利益率が良かったからとか何とか
一応風ザナとかイースVとかは出していたようだが
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7a2-qmoJ [180.196.137.248])
垢版 |
2022/07/30(土) 19:12:35.62ID:GsF6/V7D0
そうは言ってもやってくれるとこなんてないしな
SwitchやSteam同発出来なきゃ株主総会でまた言われるだろうな
2022/07/30(土) 19:15:09.84ID:Hl5CR3ted
NISAは移植速度が遅いからなあ。
自社製品を優先でやっているんだろうけど。
2022/07/30(土) 19:24:35.89ID:aajwxE780
>>62
16億がファルコム作品売上って感じか
去年のファルコム売上が24億だから
海外も自社で出せれば売上40%程度は上げられる余地があるってことだよな
もったいない
2022/07/30(土) 19:26:39.17ID:z8cz0u7BM
SwitchもSteamも言うほど売れてないから後も回しなんだろ後発ででても売れて1万ちょっと。んで売れないのは同発マルチじゃないからって言うんだろ?仮に出来たとしてもこれじゃコストは掛かるわ無駄にユーザー分散するだけでなんもメリットないだろ
2022/07/30(土) 19:28:52.61ID:YhGQ2tXp0
後発移植じゃろくに宣伝されないし
そうとは言いきれないんじゃね
2022/07/30(土) 19:29:36.52ID:Hl5CR3ted
>>65
かといって年に1本しか出さないファルコムが海外ローカライズ部隊を自社で持つなら、ローカライズ部隊が遊ぶので他社製品のローカライズも受託せねばならんよな。痛し痒し。
2022/07/30(土) 19:40:21.74ID:gr4pb4I90
>>62
ソース望月は笑うしかない

そいつの妄想駄文になんの価値もないよ
ハードの売上は形で決まる!の安田と同様ただのきちげえだからそいつも
2022/07/30(土) 19:48:43.81ID:VH2aNcx90
steam版、今買って日本語字幕とインターフェイス来るの待った方が良いかね?
後日、別のパブリッシャーから日本語対応版売り出して日本語でやりたいならそっち買ってくれとかになる恐れはある?
2022/07/30(土) 20:06:35.74ID:Fl3mR0700
何かよくわかんねえけど、イングランドにファルコム大好きピンバッチ屋有るし、人気みたいだから良いじゃん
4ch民にもファンおるかもしれん
2022/07/30(土) 20:09:57.65ID:ml6DDl96d
>>70
今までは別じゃなかったか?
JPのとこと
なんかsteam内で2種類あった気がした
2022/07/30(土) 20:11:34.37ID:Fl3mR0700
https://boards.4channel.org/vrpg/thread/2532945
海外兄貴はサァラ姉が好きなんか?
2022/07/30(土) 20:15:24.13ID:Hl5CR3ted
>>70
いや待っても日本語対応はないだろう
NISA版を待つしなかいけど、NISAは今零の軌跡を移植中だから、碧→創→黎の順になるはず。2024年頃じゃねえ?
2022/07/30(土) 20:22:49.35ID:AFQQxOuY0
>>70
Redditで黎の日本語字幕はNISAが独占契約したんじゃないかと書かれてたから、日本語版は今後NISAから出る可能性が高い。
そうなると日本人が遊べるのは中国人の数年後になる。

だが4chに日本語化の画像も貼られてたから、そのうちCLE版でも日本語で遊べるようになるかもしれん。
https://i.4cdn.org/vg/1659112441844780.jpg
2022/07/30(土) 20:27:11.95ID:VH2aNcx90
>>72
steamで軌跡初購入しようと思ったら日本語対応してないって聞いて、どういう事かと調べてたのよ
んでsteamでのファルコム作品のタイトル一覧見たら過去作タイトルも2種類あるし、よく見たらパブリッシャーが違うから気になって>>70書いたのよ
2022/07/30(土) 20:28:34.08ID:ml6DDl96d
>>76
やっぱそうだよな
一応安い時に閃の軌跡4まで買ってたからさ
2022/07/30(土) 20:34:07.33ID:2onfZc0E0
https://i.imgur.com/qVgFrLM.png
碧と創の COMING 2023 はなかなかパンチあるな……

>>73
何か海外の俺らもあんまり変わらないなって思ったw
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-G1eK [153.252.66.10])
垢版 |
2022/07/30(土) 20:38:39.02ID:VH2aNcx90
うはぁ、出るのが数年後の可能性ですかい・・・
デジタルデラックスのセールしてるから今押さえとくべきかって思ったけど悩むなぁ
>>17のコメで有志の日本語化パッチはあるみたいやけど
2022/07/30(土) 20:39:06.37ID:mVhR+kWz0
>>73
サブキャラではサァラ姉一番好み
個人的にエロ感が強いダンス衣装やポールダンス衣装より私服のが好きだな
2022/07/30(土) 20:41:47.24ID:Fl3mR0700
>>78
確かに、近藤社長サンキュとか俺たちと変わんないなw
2022/07/30(土) 21:23:29.64ID:BhrriQmH0
steam版買っちゃったニキのレビューが、実況で文字拾いながらプレイしてるの笑った
2022/07/30(土) 21:33:31.92ID:Cz4Tg1Xd0
トロフィー公式から言われてる3個以外にもとれないのあるんだけど?
2022/07/30(土) 22:08:25.15ID:gr4pb4I90
いくつかあるよ
アプデで修正待ちやね
2022/07/30(土) 22:11:37.92ID:7TwluFqQ0
時間掛けて寸止めして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう

ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる
2022/07/30(土) 22:31:48.43ID:Fl3mR0700
えぇ・・・
2022/07/31(日) 01:27:13.85ID:o1dnFyBp0
>>59
あ、そ。洋ゲーの方がつまらん。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-zLdy [106.131.191.96])
垢版 |
2022/07/31(日) 01:27:32.24ID:cpt2ZLzja
必然的にps4 でしか出来ないのクソだわ
ps5は手に入らないわゲーミングPCあっても言語対応してないわ
今更30fpsでやれるかよ
2022/07/31(日) 01:39:52.19ID:YMVgSDs50
発売日組みは30fpsでやってたんだからやれるさ
2022/07/31(日) 02:20:31.67ID:fCiX6cCVd
>>88
アプデすりゃ60fpsでやれるやん
2は最初から60なんじゃないか
2022/07/31(日) 02:59:39.33ID:/SI4UyFK0
PS4は可変60だな
まぁアプデ前は30出てたか怪しいレベルだったが
2022/07/31(日) 03:19:30.28ID:m5m0+EBxd
>>88
ファルコム様の深いお考えがあるのかどうか
2022/07/31(日) 03:54:58.73ID:vJcTNfig0
アプデ前のカクカクが酷かっただけにアプデでfps上がったときは感動したわ
2022/07/31(日) 05:07:44.99ID:Oy/qlVbU0
ゼノブレやってると軌跡の3Dモデルはほんと綺麗になったんだなと思う
指の丸みとかも違うし
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-G5vq [133.201.199.128])
垢版 |
2022/07/31(日) 05:15:58.38ID:fd0xpPIM0
イラストよりモデリングの方が可愛い希有なゲーム
2022/07/31(日) 05:58:31.53ID:d+mMDlp3d
テイルズオブアライズさんかな?
2022/07/31(日) 06:18:30.36ID:HV1hpwoi0
まあ流石にPSとswitchとでモデル差はしゃーない
イベントシーンとかムービー見てて汎用モーションの使い方とか種類なんかは違いあって見てておもしろい
黎はアニメの構図とかカット割り意識しててゼノブレ3はドラマっぽい雰囲気あるわ そんな印象
2022/07/31(日) 06:19:32.73ID:aC6VJULB0
アプグレ組なんですけど、DLC買い直しなの?
2022/07/31(日) 07:01:20.68ID:ETspeZv20
アプグレとは言いますが、実質別ハードの商品なのでそうなります
2022/07/31(日) 07:09:34.14ID:u7GbE6m30
テイルズやゼノブレ、最近はスターオーシャンとアニメっぽいポリゴンモデルとリアル系の背景って組み合わせ増えてきて良いぞ
軌跡みたいでこっちの方が好み
前はキャラも背景もトゥーンシェーダーでアニメっぽくって時代だったからあまり好みじゃなかったんよ
2022/07/31(日) 08:17:35.89ID:LJqDSp0Y0
4版で購入済みなら550円→220円
店舗特典と、攻略本特典は割引なし

まあ店舗特典と、攻略本特典も値引き有り、220円で良かったと思うが
微々たる小銭の為に割高な特定店舗で買ったり攻略本まで買ってくれたユーザーに不快感持たれるのは正直悪手よなあ
2022/07/31(日) 08:24:46.11ID:aUtNC+Zzd
ボス前セーブしようとしたらフリーズとか糞過ぎるバグ有るな
面白かったが☆1つだわ
2022/07/31(日) 09:22:16.32ID:AQMApfXh0
軌跡はポリコレに屈しないのが好感持てる
黒人女主人公とか採用したら即見捨てるからな
2022/07/31(日) 09:45:06.77ID:ficbdETE0
中東褐色美人は出しても
純粋な黒人女はお出しして来ないという信頼感ある
2022/07/31(日) 10:12:58.97ID:5PPV+EJrH
新作はよ
2022/07/31(日) 10:15:15.21ID:5MRYzSW40
LGBT要素出してきたり怪しい兆候はあるけどね
2022/07/31(日) 10:57:11.30ID:6UqsNLHG0
おっぱいマッサージって言うかませ犬出てきたから当分はポリコレ民には目をつけられ無いだろう
2022/07/31(日) 10:59:05.42ID:q+ILlYfN0
黎のポリコレ配慮は慣れてないというか取ってつけた感があったなw
2022/07/31(日) 10:59:17.06ID:IZwh47M/0
ワジやカトルは、そういう可能性ありそうだね
個人的には全然構わないが、嫌いな人もいるな
スカイリムで慣れた
2022/07/31(日) 11:00:00.36ID:LJqDSp0Y0
ハリウッドのポリコレ配慮も当初は売上上がってたのよ
この映画はポリコレ配慮してる素晴らしい映画だ!ってね、だからこれからはポリコレ重視だってなってた
だがいまや離れた客のほうが多くてむしろ下がってるわけ
そりゃスーパーマンが実は女でしただの、唐突な黒人共のラブロマンスが長々と垂れ流されたら大半の人は嫌気指すわな
ゲーム業界も、あれっ?これポリコレなんぞに配慮する必要なくない?全然売上に寄与しないし意味ないじゃん。になってくかもな
2022/07/31(日) 11:01:09.14ID:LJqDSp0Y0
まっ、今は過渡期よ
10年後20年後は笑われてるかもな
2022/07/31(日) 11:09:50.15ID:IZwh47M/0
同性愛とかの要素ある
スカイリムやウィッチャー3やラスアスは死ぬほど売れてるけどな

おっさんのネトウヨとかだと理解しにくいのかもしれんが
2022/07/31(日) 11:15:50.16ID:Nlate/Yd0
シェアハウス三人組の形ばかりの盛り込みました感。
そいつらだけで固めておきましたみたいなやり方は悪くない。
2022/07/31(日) 11:16:57.33ID:ETspeZv20
共和国という土壌もいいのかなと思った
2022/07/31(日) 11:20:08.62ID:/uPNejqx0
終章でホモ死にかけてたが一命取りとめるも後遺症でノンケになって万事解決にマキアスの魂を賭けるぜ
2022/07/31(日) 12:11:42.20ID:2CBDyH+n0
要素は好きにすりゃあ良いけどメインにしちゃあダメだ
2022/07/31(日) 12:19:25.62ID:1uLAm/H3a
ポリコレが分からないアホがよく騒ぐ
アメコミなんてIF展開もあれば設定も変わるのにグダグダと
つうか倫理と売上を混同するなよアホ
2022/07/31(日) 12:31:07.87ID:Oy/qlVbU0
未だに黒人や同性愛がどうこう言う時代遅れな人間をここで見ることにびっくりしたわ
偏見なんてアニメゲーム好きが1番否定しないといけない感性だろ
2022/07/31(日) 12:36:47.17ID:HV1hpwoi0
同性愛とか近親愛とか人種とかのポリコレに配慮して盛り込んだって意識ではやってないと思うぞ

共和国で多民族やら移民やらの設定があって軌跡シリーズ的にも結局は人それぞれその人次第のスタンスだから自然とポリコレに沿った流れになってるだけかと
ポリコレ配慮の流れはむしろファルコム的には都合は良い 反面、ポリコレ意識してる~とかのレッテル張られる変な叩きいれてくる人もそれなりにいるから何とも…

作中でもそういうマイノリティへの差別だとか前時代的な偏見があるのも描いてるから割と自然だとは思ってたけどなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd1b-AL7K [110.163.12.114])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:41:59.11ID:527SB1QXd
俺は個人的には黒人女の見た目は嫌いだし、出来れば自分の好きな作品のヒロインとかで出して欲しくないけど
黒人の権利だの同性愛云々だのを一々気が狂ったように口汚くぶっ叩く奴らは引くわ
なんかこういう中年ネラーにありがちな異様な攻撃性の高さは問題だよな
統一教会にそういう所を利用されて扇動されたってのにまだ学ばんのか
2022/07/31(日) 12:45:42.11ID:1lhJD3l00
>>112
それは同性愛があるから売れてるわけじゃないだろ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd1b-AL7K [110.163.12.114])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:47:42.34ID:527SB1QXd
どういう作品を作るかは製作者の自由であるべきなんだから軌跡が黒人だらけのゲーム出してから初めて嘆けばええやん
そこでようやく愚痴ればいいだろ

まだ軌跡が変わってもいないのに勝手にもしもの話からポリコレポリコレ繋げてヘイト溜めてんの面倒臭すぎやろ
2022/07/31(日) 12:50:15.22ID:AAQ35Q6+0
ダスワニ警部のダスワニ感
2022/07/31(日) 12:52:58.53ID:Mq1ngXz30
こういった差別に対してあまりにも無頓着すぎたんで仕方ないかなと。
アメリカの黒人貧困率は白人の三倍だし、
黒人だからって警察から殺されるなんて日常茶飯事だったわけだし。

まぁ少なくとも肌の色で好き嫌い言ってるやつが、ポリコレ叩く権利はないわな
2022/07/31(日) 13:01:56.36ID:AQMApfXh0
百合は許されるがホモは許されない
2022/07/31(日) 13:02:33.53ID:Oy/qlVbU0
こういう話題になる時って大抵ロリとの恋愛については何も文句言わない辺り察してしまう
自分が特殊性癖持ってるのによく人のこと言えるよな
2022/07/31(日) 13:06:50.80ID:58iiYUbL0
黒人なら閃まで
シェラザード、ガイウス、ウォレス、レオニダスとかちゃんとおるやん
2022/07/31(日) 13:07:04.10ID:vksgPyuwa
シナリオ作者が自身の考えで出すなら別に問題ないと思うよ
外部から圧力かけて無理やり捻じ曲げたりみたいなのは表現の自由の侵害だからクソだと思う
2022/07/31(日) 13:09:01.67ID:RKuqb2qPM
いい加減スレチなんだよ
ファルコムがいつ圧力加えられたんだ
ユーザーの方が余程あれしろこれするなってうるさいじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Og+R [123.1.119.249])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:10:05.71ID:TLMYJNN30
尼の2の予約価格が割引きがなくなったのってシズナコスのせいか?
2022/07/31(日) 13:11:09.12ID:Mq1ngXz30
>>129
同意。別に白人キャラが黒人にされたわけじゃないんだしね。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd1b-AL7K [110.163.12.114])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:11:09.26ID:527SB1QXd
>>129
ほんとそれ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c780-Og+R [210.172.245.121])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:14:14.10ID:+YVb48t40
このスレPS5持ちの金持ち多いな
流石は高齢化が進んでるだけある
2022/07/31(日) 13:16:03.85ID:Mq1ngXz30
4~5万やぞ?
2022/07/31(日) 13:20:37.88ID:vksgPyuwa
>>130
あれ?値段上がったのか
元々過去作とかだとamazonの特典付きは値引きなしで定価だったけど今作から値引き価格になってたから変わったんかと思ってたけど結局元に戻ったのか
2022/07/31(日) 13:27:30.99ID:NbbqOWlgr
>>129
語彙警察とかエマリスみたいなキチガイクレーマーの方がよほど有害
犯罪行為も平気でしてるしな
2022/07/31(日) 14:05:39.79ID:MMrgL3Nkd
明日投票締切
第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1651330742/
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-g6wj [106.146.76.14])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:09:38.08ID:Zq+id8FOa
ポリコレを推し進めるとキャラがブサイゾンになってしまう
それだけは回避しろ
2022/07/31(日) 14:26:05.75ID:6UqsNLHG0
シェリド皇太子は護衛艦と結婚するに違いない
2022/07/31(日) 14:34:21.79ID:SyEHfMRVa
軌跡艦娘
アルセイユは凛々しい系の美人だな
2022/07/31(日) 15:56:02.15ID:/RBELUuqa
>>138
萌え豚作品じゃないし洋ゲーと言えばブサイクなんてずっと昔から言われてただろ
こじつけホルホル恥ずかしいからやめて
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f62-v93i [153.226.22.61])
垢版 |
2022/07/31(日) 15:59:25.32ID:gcuylF9u0
黎2でもまた、奇乳の軌跡なんだろな。あの気持ち悪い造形なんとかならんかね?
2022/07/31(日) 16:09:56.71ID:PPUviZkK0
おっぱいについて語る時は理想のおっぱいを貼ってからにしろって散々言われてるだろいい加減にしろ

俺はこれね
https://i.imgur.com/AfmQTNd.jpg
2022/07/31(日) 16:13:49.68ID:0SMVNnXq0
別に美男美女に拘れとは思わんがあえて不細工しか出さないことにこだわるのは違和感しかない
映画なんてまさにそれで、不細工とか老人たちのロマンスとか見せられてもただただ盛下がるだけだわ
2022/07/31(日) 16:16:30.21ID:AQMApfXh0
>>142
肩幅の軌跡も追加しといてくれ
2022/07/31(日) 16:19:42.43ID:0SMVNnXq0
まあそれはいいとして、ゲームの評価を見るときはレビューとかで低評価を付けられてるものを見ることにしてる
なぜならようつべは素人がやってるものでも、忖度しまくってべた褒めしかしなかったりと参考にならん人が多い
アマとかでも高評価の人はいい点だけを挙げるので鵜呑みに出来ない
低評価の場合は辛口ではあるが、不満点はしっかりと書いてあって、自分としては良かったともうゲームでもわかるなって部分が結構ある
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.130.76.84])
垢版 |
2022/07/31(日) 16:21:43.98ID:vXGZhWVva
なんで洋ゲー豚が軌跡スレにいるんだ
洋ゲーなんて軌跡シリーズと真逆の作風やん
別アカでアンチ活動するために居着いてんのか?
2022/07/31(日) 16:29:18.14ID:sIxaP53Qd
>>146
そうか?
低評価も大概な奴ばっかりだろ特に軌跡シリーズなんて
基本的に100か0の極論しか言わない奴はむしろ信用出来ないわ
2022/07/31(日) 16:32:55.04ID:vksgPyuwa
胸は黎フィーちゃんくらいのほどほどに大きいくらいかちょうどいい
デカ過ぎるのはちょっと…
2022/07/31(日) 16:39:11.74ID:VJmM+xZNr
>>146
低評価だろうと未購入大量不正レビューがあった時点でアマレビューなんて信用できんわ
こういう短絡的な奴が簡単に洗脳されて自民に投票してんだろうな
2022/07/31(日) 16:48:28.57ID:WcaZ5HIAd
ps5版の先行プレイレビューしてる人ようつべで結構みるけど、その中で「完全新規でも何の問題もない」とか言ってるのが大半だった。
個人的には黎の軌跡のps4版が初軌跡だったけど、本編で過去のキャラや用語とかが当たり前に出てきたから時々「?」と思ってたよ。

キャラはまだいいけど、例えば千の陽炎とか用語だけペラペラ話してそれなに?状態だったからな。
2022/07/31(日) 16:52:46.71ID:AAQ35Q6+0
そりゃいつ始めるかの相対的なもんだし
その例も大した問題でもない
2022/07/31(日) 17:04:37.90ID:kVIufr880
その単語だけみたらよく分からんかもしらんけど話の前後繋げれば大体分かると思うけどな
2022/07/31(日) 17:08:31.36ID:UFRmhoIOd
というかシリーズ途中からってわかって買ってるわけだから多少知らない要素あるのは当たり前やん
黎2から始めるってのならせめて黎1からやれってなるけど
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72f-gOJn [14.3.206.209])
垢版 |
2022/07/31(日) 17:09:54.07ID:Fe45zAzy0
>>146 俺も良い評価も悪い評価もそこら中見てるけど
軌跡の場合は同じ事ずっと叩き続けてそれが目的になってる粘着低評価する人多いから
そこは注意しないとだな〜厄介者が多すぎる
2022/07/31(日) 17:11:56.36ID:kVIufr880
尼レビューの低評価のネタ見て面白がってるのいるからな
2022/07/31(日) 17:19:05.50ID:ETspeZv20
>>151
確かにもうちょっと劇中で説明するか、ぼかした言い方でも良かったかなとは思った
狙いはその単語で興味を持って過去作に入ってもらう意図はあるのかもだが
2022/07/31(日) 17:42:55.18ID:Oy/qlVbU0
この話何度もやってるけど過去の話がわからなくて気になるってのは過去の話って知ってる既存プレイヤーしか出てこない疑問なんだよ
キャラもこの前始めた新規がエレインの事を遊撃士だし過去作やってれば色々わかるキャラなのかな?と思うくらいには誰が新キャラなのかわからないくらいの差
既存プレイヤーだって黎で初めて見るワードや設定もたくさんあるけどこれなんなんだろう?ってワクワクするだけなのと同じだよ
2022/07/31(日) 17:45:52.97ID:Oy/qlVbU0
今ちょうど初見実況してる人いるから見てみるといいよ
アイーダ戦やってるけど普通に楽しいって言ってる
2022/07/31(日) 17:48:41.96ID:6UqsNLHG0
秀逸なレビュー作文は普通に買いたくなる、才能あるわ。
2022/07/31(日) 17:49:33.35ID:QHzvhgqx0
cmの動画で2の主題歌何回も聴いてる
かなり良いからOP動画も楽しみだな
2022/07/31(日) 17:52:41.34ID:6UqsNLHG0
中国の人が初見でやってるの
YouTubeで配信しとる
2022/07/31(日) 18:01:30.78ID:QoKNdnk90
PS5版で付けたアーカイブありゃ十分だわ
最初から付けとけよって話だよ
2022/07/31(日) 18:24:56.33ID:5MRYzSW40
結局その世界観にハマれるかどうかだよな
ゲームとして面白くてもそこに興味なければ終わっちゃうし
2022/07/31(日) 18:27:11.18ID:6UqsNLHG0
メア
梅亜
2022/07/31(日) 18:32:52.27ID:0+9x3K4+M
新規からしたら既存のワードと新たなワードの区別もつかないから何も問題ない
2022/07/31(日) 18:36:58.47ID:kVIufr880
初見で配信してても既存プレイヤーのリスナーが一々解説しだすからなああいうのほんといらんのよ
2022/07/31(日) 18:45:49.00ID:aHBGtc0op
やたら教えたがり多いよな
かわいい奴らよ
2022/07/31(日) 18:56:30.86ID:2CBDyH+n0
萌え要素満載の軌跡
萌えの軌跡だもんな
アルティナさんを筆頭とした
2022/07/31(日) 19:02:38.61ID:eBz6hEAZd
軌跡はあと臭すぎるセリフと展開に耐えられるかだな。
耐性あると思った俺でも創の剣聖クラス数人でレーザー?を止めるところと、最後辺りのロイドの「貴方自身が紡いできた絆を甘くみた容疑で」はうっわ、、、と思わず恥ずかしくて赤面しそうになった。
2022/07/31(日) 19:04:08.06ID:g5oPJNQKr
>>101
4版の店舗特典全部持ってるけど、どれも割引されなかったんだが
2022/07/31(日) 19:04:46.42ID:6UqsNLHG0
乙女を揶揄されて、大人げなく抜刀するソードメイデンさん
2022/07/31(日) 19:08:46.40ID:LJqDSp0Y0
乙女さんは今はまだ笑い話で済むだろ

剣の乙女(57歳)
こうなったらもう誰も突っ込めねえ、というか目が合わせられねえ
山田ジャスティスさん(57)並にきつい
2022/07/31(日) 19:08:51.22ID:sVsVJ85hd
>>171
店舗特典と攻略本特典は割引なしって書いてるじゃん
2022/07/31(日) 19:10:19.95ID:6UqsNLHG0
旧剣の乙女(57歳)
2022/07/31(日) 19:14:36.62ID:58iiYUbL0
フィーも20歳になって妖精を恥ずかしがってたけど
団長が付けたの?
アイーダの火喰鳥も団長が付けたみたいだし
2022/07/31(日) 19:24:50.32ID:Nlate/Yd0
守護騎士のケビンは自分で決めてたよね。
執行者は盟主が決めてるとか言ってたような…。
遊撃士はどうなんだっけ?
2022/07/31(日) 19:26:30.24ID:OTtdbfKf0
陽性か・・・
2022/07/31(日) 19:28:48.75ID:LJqDSp0Y0
乙女さんは創で成果上げたときにこれからはあなたは剣の乙女と名乗りなさいと押し付けられたんじゃなかったっけ?
ワンパンマンのサイタマのハゲマントみたいに抗議団体作らなきゃ悲劇は繰り返される
2022/07/31(日) 19:38:19.52ID:2CBDyH+n0
乙女さんへの乙女弄りがスゲェな
2022/07/31(日) 19:45:28.69ID:u7GbE6m30
ジンさんとかリーシャ関連のキャラは割と1で出てきたけどエリィの父親やロイドの親戚が出てきてないんだよな
あとレンがヘイワース夫妻から離れた時に共和国のどの街の人に預けられてたかも謎
亡くなってるから預け先の当人は出てこないにしても当時の不審火の話とかは話に出てくるだろうし
その辺の話も2でしてくれるといいな
2022/07/31(日) 19:46:53.92ID:AcpgPhI8d
グリムキャッツはマジカルアリサ的な何かかと思ったけど特に関係無かった
2022/07/31(日) 20:08:00.31ID:q+ILlYfN0
そういやレンがアラミスに来た理由もまだ不明なんだっけ
2022/07/31(日) 20:14:13.22ID:Nlate/Yd0
ヴァンがエレインの乙女の渾名を弄るのは大丈夫か?と思ってしまう。
ヴァンも何気にエレインに対してあまり遠慮しないと言うか、捨てた元カノ相手言うより幼なじみのA級遊撃士という方が強く出てる感じがする。
2022/07/31(日) 20:19:56.14ID:QoKNdnk90
>>183

いやキャラ紹介ページに書いてるがな

>共和国入りした当初の目的である《技術連盟》の取りまとめも目途が付き、
「アラミス学藝祭」を目前に控えたレンは一時的にリベール王国へ里帰りしたようだが……
2022/07/31(日) 20:23:08.09ID:OTFL6mAj0
>>181
エリィの父親はモブ議員とかが話題に出してたしまあ十分じゃね
まだ新人で影響力もなさそうだしエリィ本人が出てきたりしないなら話に絡め辛そう
2でレンがパーティに入るならレンの預け先やロイドの親族とかの話も
やりやすくなるだろうし今後に期待かな
2022/07/31(日) 20:43:57.36ID:Fe45zAzy0
ティータが自分で選んでトールズにいって見識を広げて大きく成長したってのに
対するレンなりの一歩というのもある
2022/07/31(日) 20:44:12.46ID:PPUviZkK0
グリムキャッツはおふざけネタ枠だと思ってたから真面目に話に絡んできそうなのはちょっと楽しみ
2022/07/31(日) 20:48:13.55ID:5MRYzSW40
グリムキャッツにゲネシスが反応した伏線が残ってるからなあ
2022/07/31(日) 21:15:11.12ID:8ua7Bg9U0
>>184
捨てたっつっても事情はわかってるんだから
単にイチャイチャしてるとしか
2022/07/31(日) 21:16:47.89ID:8ua7Bg9U0
>>187
ティータって成長してるのか?
パンツ見せマシーン開発しただけでは
2022/07/31(日) 21:17:41.70ID:Z66goMM80
チートすぎるクラフトやシャードスキルは下方修正はいるかな。.
ノーブルオーダーとかめちゃ強かったのにUで3ターンになって
使いにくくなったもんなぁ
アークフェザー確実に調整はいるよね…
威力〇 効果〇(遅延)hit数〇 発動確率△(ただしブーストすれば解決)
遅延なくなっても全然強いわ
2022/07/31(日) 21:17:57.22ID:8ua7Bg9U0
作中成長したといえばユウナだと思う
2022/07/31(日) 21:35:57.17ID:crH5cS8gr
>>193
フィーだろ?黎まで含めれば
2022/07/31(日) 21:38:00.22ID:C86TvHqE0
成長はマキアスが一番感じたな
2022/07/31(日) 21:44:15.49ID:KF+mbcUJ0
今回メルヘンでクラフト成長させられるから序盤ではコスパ悪いとか弱体化されて使いにくいクラフトが終盤で化ける可能性ありそう
2022/07/31(日) 21:54:09.32ID:2CBDyH+n0
>>193
レンか
2022/07/31(日) 22:03:26.36ID:pgzr48At0
>>190
これが恋愛脳か
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-sMW4 [124.241.80.166])
垢版 |
2022/07/31(日) 22:04:54.63ID:332trQy+0
7組は一年くらいで結社最強の2人を抑えたり出来るし全員成長力が凄い
2022/07/31(日) 22:05:38.09ID:0HFMUEti0
>>199
別に抑えてないだろ
2022/07/31(日) 22:19:08.48ID:9Jqw51sLr
本気じゃなかったかもしれんが黒き星杯で足止めしたことを言ってるんだろ
2022/07/31(日) 22:22:25.10ID:/uPNejqx0
なお3ヶ月程度で魔神や魔王も撃退するチームスプリガン
2022/07/31(日) 22:30:14.64ID:AAQ35Q6+0
黎は元から年月とリンクさせての成長は描く気ないだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-sMW4 [124.241.80.166])
垢版 |
2022/07/31(日) 22:31:58.14ID:332trQy+0
>>202
そいつらはグレンデルありきで倒しただけだし
生身で執行者やA級クラスの人はベルガルドしかいない
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f52-e3Zt [153.231.33.157])
垢版 |
2022/07/31(日) 22:33:10.24ID:KN9a4fKA0
steam版やろうとしたら日本語対応してなくて草
これいつ頃対応すんだよ、、、
2022/07/31(日) 22:33:13.46ID:0HFMUEti0
>>204
それ言い出したら閃もほぼ騎神と呪いの力に
2022/07/31(日) 22:39:07.92ID:890eE9IEa
鉄血の子供達の因果律操作って具体的にどういう事なの?ゲームのTASやニンテンドースイッチスーパーファミコンの巻き戻し機能でプレイヤーが有利になる状況を作り出すとか?
2022/07/31(日) 22:45:14.73ID:ETspeZv20
>>205
対応しないぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-Xshe [126.182.173.24])
垢版 |
2022/07/31(日) 22:49:42.89ID:iLawRp/Lp
>>204
なんで閃厨ってわざわざ黎disりに来るの?
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 22:50:05.67ID:yEn2Dfga
>>204
また閃厨が荒らしに来たのか
2022/07/31(日) 22:53:03.21ID:MG/MmOA20
剣の乙女さんは既に・・・

前作も散々いじられたから今回もいじられるんだろ。白銀の剣聖うらやましいネタとかありそう
2022/07/31(日) 23:03:20.03ID:/SI4UyFK0
キメ顔みっしぃスーツで登場するヴァンのイベントが気になる
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-ENmN [180.145.2.191])
垢版 |
2022/07/31(日) 23:16:10.51ID:B0MaHKdB0
閃は切磋琢磨しながら学生が成長する物語で黎とはかなり方向性が違うような
2022/07/31(日) 23:29:26.86ID:LJqDSp0Y0
あれはあれで良かったけど、年齢ぐっと上がった大人が主人公も良いものだよ
2022/07/31(日) 23:37:54.59ID:AAQ35Q6+0
早くみっしぃスーツで蒼天反照撃ちてえんだ
カットインもみっしぃになるのかは不明だが
2022/07/31(日) 23:42:02.44ID:YMVgSDs50
黎1の時って店舗特典のDLCってラフ画だけで実際のモデリングの画像って発売前に公開されてなかったよね?
シズナの方予約済みだけどアニエスの衣装も欲しいんだが実際どんな感じか見て決めたいから公開してほしいなぁ
2022/07/31(日) 23:56:37.85ID:NxFYf25Fd
>>216
公開されてた
2022/08/01(月) 00:39:54.24ID:DR9GKPned
本PVは8月末かな?
今回はOPは来ない気がする
2022/08/01(月) 00:55:33.13ID:Wzma+uxkd
>>203
これ以上ババアになったら困るキャラ多いからな
2022/08/01(月) 00:57:35.04ID:Wzma+uxkd
>>205
日本語版は2023発売になってる
2022/08/01(月) 01:09:30.45ID:yuV9zKYN0
https://i.imgur.com/mwXaa9G.jpg
2022/08/01(月) 01:10:48.37ID:ReUiJEuz0
>>221
一体いつになったら何かを追い求める少年少女の詳細明かされるんだか
2022/08/01(月) 01:15:32.17ID:0aB2jRthp
何かを追い求める少年少女の詳細を追い求めるプレイヤー
2022/08/01(月) 01:18:34.73ID:VAv2TIEfd
そもそもそれは話の肝だからプレイするまで明かされないじゃないの?
アルマータの事発売前にそんなに明かされてたっけ?
2022/08/01(月) 01:20:42.34ID:ReUiJEuz0
>>224
寧ろ発売前に明かされなかったキャラとか数人でしょ
2022/08/01(月) 01:22:13.91ID:0aB2jRthp
発売前までには明かされるだろうし気長に待とうぜ
2022/08/01(月) 01:23:53.49ID:VAv2TIEfd
>>225
ごめん目的と勘違いした
キャラを早く紹介しろって事ね
2022/08/01(月) 01:58:12.35ID:InVJ18xK0
>>215
Sクラカットインにもコスチューム反映されたら色々遊べそうで楽しそう
ネタ系DLCももっと欲しいな
2022/08/01(月) 02:05:15.53ID:vJrmT1K5p
ファルコム作品の女の子みんな可愛いけどさ、軌跡って特に可愛く作ってない?キャラ多いからかな
あと乳の大きいコ多すぎだろw

割合は巨乳6 ロリ3 普通1なイメージだ
イースは巨乳1 ロリ3 普通3 貧乳3なイメージ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.130.79.6])
垢版 |
2022/08/01(月) 02:55:31.61ID:Z7NPDOGaa
ロイドが世話になった親戚の家やレンが預けられた知人の家の場所がまだ不明だけど、ジュディスの実家ともども1未登場の町に出てくるのかどうか
出てくるとすれば首都の残りの街区もしくは「メッセルダム」「アルタイル」「アンカーヴィル」「ボーメ」「マルテ」「ディジョン」のどこかになるということか

全部まとめてメッセルダムにすれば続編待たずに全て解決だがw
2022/08/01(月) 03:17:26.42ID:2qke3WCVd
おっ、もう来月発売か
2022/08/01(月) 03:26:35.88ID:dX7ZbgRa0
イースはラクシャや猛牛くらいで巨だからリーシャとかエリィの3D最初に見た時でけぇ!って感想しか出てこなかったw
ファルコムは男キャラも割とムキムキなんだよなーヴァンとか細マッチョのアーロンと比べるとより鍛え上げられててカッコいい
ベルガルド先生は表から消えた後に何があったのってくらいムキムキになってて草
2022/08/01(月) 04:43:20.68ID:DR9GKPned
少年少女はパケのカトルに似てる二人組じゃね?次点でスウィンナーディア。
パケにまでなってるんだからカトル似の二人組は流石に紹介されそう
2022/08/01(月) 08:37:50.17ID:AutxrbQ90
至宝 ダーナ トワ ティオ
無駄 エマ サラ 猛牛 黄金蝶
奇形 エリイ リーシャ
無理 黎のリーシャ

最新作のリーシャはやりすぎっつーか、ふざけすぎ
ただただ気持ち悪くなってる体型で
2022/08/01(月) 08:43:55.66ID:/kUlbQGX0
巨乳が多いんだなぁ割と
デカすぎは流石に気持ち悪いだけだしなぁ難しい
アニエスさんがギリな
2022/08/01(月) 08:48:04.68ID:AutxrbQ90
なんで創からリーシャの大きくしたんだろうな
まじで奇形を通り越してて気持ち悪い
2022/08/01(月) 08:48:35.97ID:IC4QTUvj0
でもお前の顔のほうが気持ち悪いぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.156.44.237])
垢版 |
2022/08/01(月) 08:51:44.75ID:+nSChDSAp
>>237
どういう意図でその書き込みしたんだ?
他人を煽るだけの人生って虚しくならないか?
軌跡好きならエステルやロイド、リィンやヴァンに恥じない生き方を心掛けようぜ
2022/08/01(月) 08:52:14.74ID:gFHxTh480
フェミまんこイライラで草
2022/08/01(月) 09:47:43.33ID:Fblkzkxv0
単にお前がつるぺたがすきなだけじゃん、きもっ
2022/08/01(月) 10:10:21.18ID:dX7ZbgRa0
幸せになれるなんて本気で思っちゃいないよな?
このセリフ恐らく動画の様子からカトルに向けて言ってるのが鉄板パターンだろうけど大穴でレンに向けて言ってる可能性もあるよな
どちらも教団の被害者だし
カトルはまだ確定ではないけど
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.156.34.69])
垢版 |
2022/08/01(月) 10:13:08.44ID:ArC2QsZgp
>>240
女性の胸にはつるぺたと爆乳以外にもB〜Dって中間のサイズがあるんだ
何かを否定する前にまず知識を得る事から始めよう
2022/08/01(月) 10:19:26.17ID:DznExVagd
>>241
すーなーに言ってる可能性もある。
2022/08/01(月) 10:20:03.39ID:ReUiJEuz0
でもあの声田村睦心だよな?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-v93i [1.66.96.196])
垢版 |
2022/08/01(月) 10:21:37.67ID:g6mD5Q4Qd
巨乳じゃなくて奇乳だからな。奇形種
2022/08/01(月) 10:27:46.44ID:ArC2QsZgp
不幸な過去持ちで庭園にいることを望んでいた双子が同郷出身のすーなーに煽り
ゾルガは双子がエースを利用している
庭園絡みの因縁が多いのでそれに引導を渡すことがスウィンの覚悟
これなら現状のセリフは全部繋がるっちゃ繋がるが
2022/08/01(月) 11:00:18.26ID:7tD9eAb+d
双子の男の台詞は順当→カトル、ありえる→すーなーかなって思った
カトルだとしたらそんな台詞言われる理由なさそうだが双子に似てることとか特殊な出自ってやつが関係してくるんかな
2022/08/01(月) 12:21:29.76ID:2X1g3A/4d
空、黎、碧は色?
創、黎、暁は時代?
黎明はそれらシリーズを繋ぐピースと考えてそう
なんなら朱紅い雫のガガーブとも
2022/08/01(月) 12:26:01.42ID:tyZmyZsT0
コミカライズ絵師のPS5版記念イラストええな
2022/08/01(月) 12:27:29.35ID:GQfexbTl0
お、YouTubeにラジオ4回目がきた
2022/08/01(月) 12:59:20.07ID:kFYT2ixwd
今回は最初から60f実装してるのかな?
また後からならしばらくプレイはお預けかな
2022/08/01(月) 13:00:32.92ID:0LJGt0MD0
>>234
俺はエマが至高にして至宝だな
旅で筋肉が付いたという公式設定も良い
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4d-K9CZ [115.179.190.135])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:01:32.33ID:Qfa73Y1m0
さすがに8分のラジオは無理がある。さくっと聞けていいけど。
2022/08/01(月) 13:07:13.99ID:ZFqUDaJXp
10分で収めつつそれなりに楽しく話すってのも大変だよな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Og+R [123.1.119.249])
垢版 |
2022/08/01(月) 14:34:09.18ID:PRbWKnwY0
>>248
空、零、碧は七の至宝の連想で閃以降は至宝と違うかな
創は次に繋がるという意味らしい
2022/08/01(月) 14:37:40.84ID:YrylJh5ld
>>255
閃の軌跡は英語だとcold stealの軌跡なんだよな
2022/08/01(月) 14:59:39.16ID:Nn1AgSNK0
ラジオ聴いてるけど作品について語ってほしいのに
わけわかんねークイズばっかで草
2022/08/01(月) 15:22:45.63ID:9GmFVAc70
といってもフルボイスじゃないから声優も大して語れん
2022/08/01(月) 16:23:07.92ID:ds0Aj2kH0
ひねくれもんクイズ
2022/08/01(月) 16:25:09.62ID:ds0Aj2kH0
https://www.youtube.com/watch?v=0YDGy3Sw40s&list=PLzFTGYa_evXjHwIE55C_Pcrb8KKwuFY7h
2022/08/01(月) 16:28:34.15ID:w3s+tUder
>>256
冷たい鋼?
2022/08/01(月) 16:42:49.50ID:exwqqyr80
アニメやゲームを元にしたラジオってどちらかというと作品じゃなくて声優中心のコンテンツだからね
声優のファンを作品に関連付けるための意味合いが強い
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-G5vq [133.201.199.128])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:44:44.13ID:nf17kmXc0
ラジオは発売前だししょうがなくね
システムはもちろんストーリーも話せないだろうし
2022/08/01(月) 17:12:37.68ID:HUTNITHc0
Cみたいに擦りやすいネタってあんまりないな
2022/08/01(月) 17:57:04.92ID:/mTNOO9nd
>>253
8分なら台本ありでキャラとしてやったほうが良さそう
2022/08/01(月) 17:58:53.50ID:/mTNOO9nd
ターゲットはシリーズ興味なかった声優ファンだろうから難しいのかな
2022/08/01(月) 18:10:37.25ID:NcAhtP/30
今週のファミ通に情報のるから今週更新ありそう
2022/08/01(月) 18:23:53.94ID:GQfexbTl0
そりゃ楽しみだな
あと2ヶ月でどんな情報出すんだろうな
2022/08/01(月) 18:31:40.01ID:Vt3jdD7U0
去年の今頃はサントラミニ視聴動画がアップされてて
その頃から毎週更新くらいのペースになっとるね

あと、ショートPVが8/27、OPムービーが9/17だった
2022/08/01(月) 18:39:39.54ID:0LJGt0MD0
今週はベルガルド、双子ぽいの、アシュラッド、入れ墨男辺りの紹介?
まだ敵勢力の情報が少ない
2022/08/01(月) 18:51:32.31ID:uxTYZxeX0
ヴァリマールの人形の出来すごいよく見えるけどどうなん?
2022/08/01(月) 18:53:33.80ID:Q+yWLwVu0
あのプラモ組立から塗装も自分でやるんやろ?
ミドルクラスのガンプラですら投げた俺にはむりだわ
2022/08/01(月) 19:19:45.36ID:ds0Aj2kH0
早くメアちゃんをプレイヤブルキャラクターに希望!!
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.130.77.112])
垢版 |
2022/08/01(月) 19:29:48.14ID:Ewwr98pda
>>268
舞台になる町はあらかた出し尽くしたから、あとは例の双子や入れ墨の男含めた新規敵勢力の紹介とか?
結社は前作の三人組が続投だろうな
2022/08/01(月) 19:32:04.03ID:exwqqyr80
結社も追加メンバーは投入するだろうけど新キャラとセドリック、シャーリー辺りかね
すーなー出るから銀も色々絡めやすいし
2022/08/01(月) 19:41:04.54ID:yjMjwn+u0
結社は至宝が出現するタイミングで必ずカンパネルラが出張って来ると思う
2022/08/01(月) 19:48:29.58ID:rzFgS5rX0
ヴァリマールの塗装はしてあるパーツとしてないパーツがあって、多分塗装しなくても、それなりに見栄え良くなる感じじゃないかね
2022/08/01(月) 19:48:38.63ID:Nn1AgSNK0
結社は今回も敵対しそうな雰囲気がない
共和国編最終作で明確に対立かなあ
2022/08/01(月) 20:04:27.26ID:RQ4O6rhGM
>>276
そういえば何でカンパネルラくろすべるに来たんだろ
あそこには本物の至宝は無かったのに
2022/08/01(月) 20:12:01.36ID:ds0Aj2kH0
https://steamcharts.com/app/1811950
2000ユーザーって
えぇ・・・
2022/08/01(月) 20:19:56.38ID:G4XEV0UE0
steamは毎度そんなもんだぞ
買ってるやつの大半はloverslabでMOD作りに勤しんでる奴らだし
2022/08/01(月) 20:19:59.39ID:lhvDc7Rx0
>>279
人間による至宝の結末を見届けるのが目的って話だから
オリジナルの幻の至宝が消えた後の1000年のクロイス家の妄執やロイドたちの行動も含めて
至宝が人間の手でどうなったかを見届けるってことなんじゃないかね
それに焔と大地もオリジナルからは別物に変化してたわけだし
2022/08/01(月) 20:30:04.25ID:RQ4O6rhGM
>>282
あれ結局何の意味があったのか不明だよね
帝国の計画と結局何の関連もなし
2022/08/01(月) 20:36:20.33ID:ds0Aj2kH0
>>281
それなに?
なんか猥雑な感じがするな
あんた変態なのか?
2022/08/01(月) 20:40:19.21ID:ALT6FxN1p
結社はもう今更シナリオ上の本命の敵集団みたいな扱いに出来ないだろ
あんなにぞろぞろ居てボコりたいって思うのがマリアベルとカンパネルラだけっていう
2022/08/01(月) 20:43:11.12ID:E9/tsRp90
>>283
至宝の結末を見届けてなにがしたいかは不明だな
ただ閃12の時期のヴィータが主導した幻焔計画自体は
クロスベル独立国をきっかけに帝国で内戦を起こして闘争の力が貯まって相克を起こす(?)
関連というか単純にそれだけの計画だったんじゃないかね
2022/08/01(月) 20:43:38.30ID:0LJGt0MD0
幻焔計画の本来の目的はクロスベルと帝都の霊脈活性化に連動させる形で黄昏に近い状態にして擬似的な相克を行うこと
その計画が双方途中で阻止された上に、実際は大陸規模の霊脈活性化が必要だったから結社は計画を修正してオズボーンの軍門に下った
2022/08/01(月) 20:46:47.08ID:Vt3jdD7U0
>>272
割と直近に出たモデロイドで、ヴァリマールに意匠近い
レイアースの魔神のレビュー(素組)がこれ

多分塗らなくてもそこそこ見えると思う
https://akiba-souken.com/article/56747/
2022/08/01(月) 20:56:04.61ID:RQ4O6rhGM
>>286
>>287
結果的にこれクロスベルと帝国の計画一緒にする必要あった?
て感じになったな
多分ファルコムもやりたいこと多すぎて方針転換したかで計画自体がグダグダになってしまった
2022/08/01(月) 21:04:02.72ID:0LJGt0MD0
https://www.google.com/amp/s/hobby.dengeki.com/news/1603156/%3famp=1

シャープな造形と各部装甲に施された細かな彫刻、そして複数の成形色と一部彩色済みパーツによって、組み立てるだけで劇中イメージに近い姿に仕上がります。

>>271-272
電撃でもこう書いてるし無理に塗装しなくても大丈夫じゃないか?
原作再現のいろんなポーズ取れるしお得と思う
2022/08/01(月) 21:33:42.84ID:TQ5plQEg0
現行機で遊べないからか、空Evo3部作の値段上がってるな
3rdEvoなんて殆ど在庫残ってないんじゃないか
2022/08/01(月) 21:35:25.48ID:Vt3jdD7U0
今Evo買うならDL版の方が安かろう
2022/08/01(月) 21:37:49.22ID:Q+yWLwVu0
Vitaの空そういえばSC途中で放置してるわ
3rdも新品である
閃やった後だからファストトラベル無い移動操作が面倒で放置しちゃったんだよね
2022/08/01(月) 21:42:43.92ID:/7Yoi0kr0
>>285
俺はそいつらよりもノバルティスをボッコボコにして、消し炭にしたいけどね。
みそ汁の具にして飲まないで捨ててやりたい。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.130.76.54])
垢版 |
2022/08/01(月) 21:46:57.87ID:lVmhrZCra
>>289
ちゃんとテキスト読んでるか?
帝国の煌魔城を出現させるためには、零の巫子とクロイス家が作り上げた碧の大樹による霊脈活性化が不可欠だったんだよ

記憶が曖昧になって適当な話の繋ぎ方してるのは、老人化してシナリオうろ覚えの軌跡ユーザーのほうなw
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.130.76.54])
垢版 |
2022/08/01(月) 21:51:44.04ID:lVmhrZCra
>>294
ノバルティスとハーウッド(予定)
かつて外道集団のイメージがあった頃の結社メンバーらしさが出てるよな
2022/08/01(月) 21:53:38.61ID:exwqqyr80
聖獣は至宝に対する人間の答えを見守る存在で多分女神と古の盟約を交わしてる
盟主は至宝の結末を見届けて盟約を解いていくことが目的
改めて整理すると盟主って聖獣を解放していってるようにも見えるな
2022/08/01(月) 22:07:43.41ID:/7Yoi0kr0
>>297
おれも盟主ってエイドスの何らかの記憶を共有していて動いている気がする。
初期の軌跡って、描写的に女神エイドスが絶対信仰の対象って世界間だった。
そのなかで支柱たち基地外どもが盟主を崇拝しまくってるあたりからしてエイドスそのものか?とも疑った

でも聖獣解放ってわりには。
レグナードをゴスペルの実験台にして、商業施設メチャクチャにするっていう
エグいこと結社はやっているね。
ま、これは盟主が命じたっていうよりワイスマンの独断だったようだけど。
2022/08/01(月) 22:27:01.35ID:exwqqyr80
レグナート含めリベールでの被害は盟主も悲しんではいたけど必要経費として割り切ってるって感じだったよね
自分のことを世界の終わりを告げる影と言っているしマリアベルが貴女という現象と称していたから女神の対を為す存在とか?
軌跡のルールを破るってのも女神=善良な神様って前提を覆す可能性もあるのかもね
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-iNeV [124.241.80.166])
垢版 |
2022/08/01(月) 22:35:09.65ID:RXff9epv0
>>297
盟約が続いていたのは今のところレグナートくらいで他は大崩壊時に解かれているんじゃない
2022/08/01(月) 22:37:34.48ID:71Nq0EUU0
女神は始まりの地に封印されてんじゃないの
守護騎士ってのはその封印を守護する存在かな
女神はそのせいで次元に存在できないから意識だけ顕現してるのが盟主
至宝が全部解放すれば復活するよ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.227.3])
垢版 |
2022/08/01(月) 22:46:21.07ID:0952vt7hd
何でそれで結社と教会が対立してるんだよ
2022/08/01(月) 22:55:03.81ID:exwqqyr80
面白そうだからその説で考えてみたけど
教会→女神を封印し世界を自分達の都合の良いように支配しようとしている
結社→女神の封印を解き世界を教会の支配から解放しようとしている
って感じもできそうではある
教会も守護騎士は善性だけどトップを僧兵長が操ってるとかで敵にできるし
2022/08/01(月) 22:56:24.56ID:qcIoIR6/M
>>295
それがオズボーンのせいでご破産になって
仕切り直ししたけど、結局これならクロスベルの何も意味なかったじゃんと
閃4のカンパネルラとマリアベルの説明読んでも尚更クロスベルの必要だったのかと
2022/08/01(月) 23:00:08.17ID:qcIoIR6/M
>>295
ついでにいうとクロスベルの結社の目的はあくまで零の至宝の覚醒までで
それ以降はマリアベルとイアンの計画
2022/08/01(月) 23:06:12.61ID:/7Yoi0kr0
>>300
> >>297
> 盟約が続いていたのは今のところレグナートくらいで他は大崩壊時に解かれているんじゃない

ツァイト・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-sMW4 [60.152.138.4])
垢版 |
2022/08/01(月) 23:07:58.93ID:exwqqyr80
>>304
作中での意味はわかってる通りとしてメタ的な意味で必要かどうかって話ならクロスベルで色々ばら撒いてないと閃も黎も伏線が足りなくて後付けが多く感じられてしまう
2022/08/01(月) 23:11:30.45ID:7B/sta9j0
8月4日の21時から電撃でまたやるみたいだな。
その日の日中にはまたそれなりの新情報がきそう。
2022/08/01(月) 23:16:37.04ID:71Nq0EUU0
古代ゼムリア文明で何が起きたか分からないと何ともな
女神が与えし至宝のせいで大崩壊が起きて世界が無茶苦茶になった原因を
人類は女神の責任に擦り付けて女神そのものを封印しちゃったとか考えられるね
女神から見れば至宝の使い方を間違えた人類に責任があるわけだけど
2022/08/01(月) 23:21:02.40ID:CNzZ7Yql0
>>294
ノバルティスも空のころには血も涙もないマッド博士かと思ってたけど碧でティオを勧誘して断られて「ガーン!」は笑ったわ
実は人間味のある普通の博士だわ
2022/08/01(月) 23:32:20.54ID:Nn1AgSNK0
そろそろロングPVみたいけどまだはやいかね
ベルガルド以外は紹介きたしそろそろ敵の
情報くるかな
2022/08/01(月) 23:39:33.96ID:GQfexbTl0
黎1の時は事前にヴィランがわかりやすかったけど今回はどうなるんだろうな
双子、ゾルガ、ニナの組織など新しい要素が混在してる
2022/08/01(月) 23:43:21.80ID:/7Yoi0kr0
>>310
さすがに普通の博士には無理があるよw
2022/08/02(火) 05:30:08.40ID:67FwFLaK0
グレンデルもとい5柱の魔王と外の理と通じてそうだし黎Ⅱで軌跡シリーズの重大なところがわかってそこから最終に向けて加速していく感じかね
世界の終わりまでいくかその直前ぐらいで終わりそうな予感
2022/08/02(火) 06:03:00.52ID:qjmaqxU/d
>>312
色んな組織と敵対するけど、2の最終的なラスボス的にはゾルガな気がしてるけどな。
あのゾルガがパワーアップして最終決戦、グレンデルも進化とか
2022/08/02(火) 06:40:36.37ID:iQMhaL8N0
ノバルティスってある意味純粋な博士じゃない
実験そのものに興味があるだけでその実験で相手が不幸になろうが幸せになろうがどうでもいい
例えるならアリの巣に水流し込む少年みたいなもん
2022/08/02(火) 07:49:34.65ID:xtWKX/CN0
潰れる組織は毎作1多くて2くらいかなと思うと
今回は教団と庭園かな
2022/08/02(火) 08:11:00.84ID:cXm7h9nad
ノバルティスはマクバーンにビビってる姿が小物過ぎてちょっとガッカリした。
マルドゥックにしてやられてるし
2022/08/02(火) 08:11:43.85ID:hkDmb9u6p
教団トップって生死不明以前に顔バレしてるのかどうかも不明なの不気味だよね
これだけの大罪人なのに回想でも資料でも全くと言っていいほど情報が不自然なくらい出てきてないのは何か意味があるのかどうか
2022/08/02(火) 10:51:33.70ID:1H9KNW5GM
ヴィータもオズボーンにビビってるし
使徒らしい使徒はワイスマンとアリアンかな
マリアベルは公式が憎めない、とか人徳とか予防線貼る時点で駄目だ
2022/08/02(火) 11:20:33.93ID:xF9XTmHw0
ヴィータは他の使徒と対立してまで自分の信念を貫いたから立派
ノバルティスは戦闘要員じゃないし怒れるマクバーンにビビるのは当然と言える
2022/08/02(火) 11:42:52.26ID:6UyGa3Bc0
唯一の悪党らしい事を貫いているのってカンパネルラだけだよな
他の会員や使途は個性的なポンコツばかりや
2022/08/02(火) 11:47:58.79ID:qqNIbLOZp
使徒なんて全員良くも言えれば悪くも言えるよな
アリアンロードだって合理的な行動していたとは言えないしワイスマンだってしんでる時点で無能
ビビることは力の差や自分の立場をちゃんと理解できていて賢く立ち回れるともいえる
2022/08/02(火) 11:50:41.47ID:wjUkwPVed
ベルはクズキャラだけど教授やメルキの様に振り切れた悪としての魅力も無いしどうしようもない
コイツやvitaのおかげで使徒株価底割れしたが後は上がるだけだから破戒のおっさんは有利だな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.182.29.4])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:52:06.53ID:qqNIbLOZp
>>322
いうてカンパネルラも仲間の死を悲しんだりカレイジャス爆破にそこまでするかい…って発言したりと悪党としてはだいぶ甘い
2022/08/02(火) 11:52:23.13ID:SHXGdZwi0
頭脳寄りなのに戦闘も強く悪役らしい立ち回りしつつ最後は綺麗に退場するワイスマンとかいう伝説
2022/08/02(火) 11:55:28.03ID:xF9XTmHw0
別に結社は悪さをしたくて集まってるわけじゃないからな
一部個人的趣味で悪いことしてるのも居るというだけで、盟主のカリスマのもと計画遂行に必要な人材を集めている
2022/08/02(火) 11:57:28.64ID:qqNIbLOZp
まぁ敵が単なる悪役じゃないってのは時代じゃないか
あのフリーザ様だって今じゃどこか憎めない半味方ポジになってるし
2022/08/02(火) 11:58:37.71ID:SHXGdZwi0
結局計画の根幹部分がユーザーにも伝わってないし結社以外の登場人物すらほぼ知らないから悪の結社感が出てしまうんだよね
その辺が判明したら結社に対するイメージも今までより変わってくるかもね
2022/08/02(火) 12:03:26.21ID:ofVeiUfJp
結社なんて一部の屑除いて閃2くらいからおもしろ集団ってイメージしかないけど
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.154.144.211])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:47.94ID:Osi+PO0ra
>>326
でも結局自分の趣味に走った挙げ句墓穴掘って失敗
最後はケビンの実力見誤って犬死にしてるよね
伝説ってw思い出補正きっついんじゃないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.154.144.211])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:42.39ID:Osi+PO0ra
>>324
マリアベルってキーアモノ扱いしたこと以外クズ要素が見当たらないんだが
悪趣味ってならわかるが
2022/08/02(火) 12:55:12.42ID:FoggpaLv0
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1553757375684743168
黎が入ってるやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/02(火) 12:56:02.89ID:J5FhYgUP0
層が薄すぎて入れざるを得ないわな
2022/08/02(火) 12:56:03.37ID:vYHSORjVH
マリベルとキーファに見えた…暑さで脳がバグってる
2022/08/02(火) 12:58:01.40ID:vYHSORjVH
マリアベルの目的がいまいちわからん
崇高な理念とか無さそうに見えて消えてもいいように思える
2022/08/02(火) 13:05:31.65ID:5CF4Mxgep
マリアベルはノバルティスと同じ部類でしょ
自分の好奇心に忠実で善悪に興味はない
純粋な子供と同じ
2022/08/02(火) 13:26:22.12ID:Pe9t59KJr
直接何かをしたわけじゃないがマリアベルが零の至宝を完成させて
その上でディーターを放置してたからクロスベル襲撃とかも起きたわけだしな
いつでも止められる立場にあったんだしクズといわれれば否定できんと思う
2022/08/02(火) 13:44:48.51ID:UILeaX850
黎の軌跡2

ps5 12GB
https://i.imgur.com/snikME8.jpg

ps4 22GB
https://i.imgur.com/lPM5YNF.jpg
2022/08/02(火) 13:51:04.39ID:piqrigRr0
>>339
キャッシュ処理がPS5の方が早いからその都度読み込みでも問題無いということだろう
2022/08/02(火) 14:13:24.84ID:Oo2fpHZN0
PS4版前作より容量少し増えたな
PS5版は圧縮や読み込み省略で容量は当然減るとして
まぁ物量は前作で十分あったしな
2022/08/02(火) 14:25:33.20ID:zWcR4/5r0
そういや黎1の容量判明した時、閃4や創からえらく容量減ってて
ボリュームや物量を心配されてたんだっけ
終わってみれば過去最長だったが

新エンジンで無駄が減ったとかもあったのかな
2022/08/02(火) 14:40:19.01ID:7zqOD+Stp
創のラスダン前ロード地獄はなんだったんだろうな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-KEaD [126.255.200.199])
垢版 |
2022/08/02(火) 15:08:14.76ID:dNwq0gt2p
新エンジンで減ったっていうのもありそうだけど単純に釣りとかのミニゲーム要素もなかったしね
2022/08/02(火) 15:22:59.40ID:fE6wp0c3r
比率で見るとPS4の容量増加は後編としては過去一か
2022/08/02(火) 16:05:30.22ID:kDjqT39I0
昨今はアルマータみたいな敵役のが珍しい気がする
2022/08/02(火) 16:21:59.33ID:bX23cfi10
>>339
PS4は容量増えてるけどボリューム増しってことでいいんかね
前は14gbだから8Gb増
2022/08/02(火) 16:48:48.90ID:HPtPQjIa0
>>342
PS5は圧縮処理が優れているのが売りの1つ
2022/08/02(火) 17:17:03.37ID:YaHXSEGEd
黎からの最適化が加速したんかね
システム系と3Dモデルの演出面でどっかから引き抜いたかな?
2022/08/02(火) 17:27:42.19ID:Oo2fpHZN0
>>347
一応前作もパッケージ上は20GB以上要求(実際には14GB)だから、
黎Ⅱは実際のスペック次第だが微増~増って感じ
2022/08/02(火) 17:30:43.22ID:0kY0zxfv0
夢幻回廊要素もあるし長く遊べそう
PS5でやりたかったわ
2022/08/02(火) 17:38:17.09ID:piqrigRr0
.                フェリ
゚~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えへへっ……どうしますか、
これから半殺しにしますか?
2022/08/02(火) 18:22:32.10ID:piqrigRr0
黎2
・チャプター選択方式
・なーちゃんとエレインが一緒(護衛中?)
・メアちゃんがハッカー
・すーちゃんがステルス追跡(キムタクが如く)
・メッセルダムに行ける
・月華流の総本山のある地区が登場
・リベールアンテナショップが登場?クルクルが来る?
2022/08/02(火) 18:29:32.59ID:3cWFVcyw0
2周目のハイスピード全すっ飛ばしプレイが意外と面白い
2022/08/02(火) 18:48:14.70ID:FoggpaLv0
もう枠たってた、早いな
https://www.youtube.com/watch?v=a1r-ZIZYPNg
2022/08/02(火) 18:53:32.62ID:PQYYecGa0
とりあえず、今からファミ通を全裸待機しておきます。
2022/08/02(火) 18:56:19.78ID:0rHPp0rT0
>>339
後付けて5対応になった1より最初からクラーケン使用前提でプログラム組んだ2のほうが圧縮効率断然良いだろうしな
ボリュームは今作もすごそうだ
2022/08/02(火) 18:58:53.36ID:0rHPp0rT0
>>355
軌跡シリーズはあんまり発売前にでかい情報出さないし、新プレイ動画公開辺りでお茶濁してくるだろうが、なんだかんだ楽しみやな
2022/08/02(火) 19:02:04.39ID:P1u6xfCFd
楽しみだわ。発売日から3日くらいは年休入れとくか
2022/08/02(火) 19:09:25.41ID:z5i4f9+k0
そろそろOP公開とかやってくれるか?
それともシズナあたりの戦闘シーンとか?
2022/08/02(火) 19:18:34.27ID:YCm2i6150
OP公開は来月あたりでは
先にPVは来るだろうけど
2022/08/02(火) 19:36:25.97ID:0rHPp0rT0
1もOPフルverが正式公開されたのは発売日の2週間前とかだったしね
まだ先だと思う
2022/08/02(火) 19:41:53.27ID:FoggpaLv0
今週ロングPV説あると思います
2022/08/02(火) 19:48:15.06ID:aAvht5na0
ラストダンジョンかラスボス戦のちょいネタバレBGMか嘆きのリフレインのような不穏な曲が流れる可能性があるのか
2022/08/02(火) 20:23:39.68ID:UILeaX850
https://pbs.twimg.com/media/FZJu4UMaMAAD2f3.jpg:orig
2022/08/02(火) 20:27:19.47ID:C7wwvh7w0
おお〜って変わってないなw
2022/08/02(火) 20:38:46.36ID:uyckuaSld
ちょうどよいパイ乙
2022/08/02(火) 20:47:38.32ID:zWcR4/5r0
でも1の長めのPVが公開されたのは8月下旬だった
閃3・4も同じ時期

あと1のOP公開は9月中旬
2022/08/02(火) 20:50:13.52ID:RDitKQwE0
アシェンも親父みたいに符術(?)で戦うんか
2022/08/02(火) 20:57:24.85ID:b9RN5YUk0
PS5版のアプデ来てるね。
クリアデータを変換し直してから周回プレイでデータ読み込みすると、引き継ぎ要素の選択が出るようになってる。
アプデ前に変換したデータは、そのまま読み込もうとしても異常なデータ扱いなので注意。
2022/08/02(火) 21:09:55.01ID:30l/Mxub0
明日はBGMの公開かな
2022/08/02(火) 21:15:28.48ID:FoggpaLv0
>>365
パーティインあるか!?
2022/08/02(火) 21:29:11.91ID:YCm2i6150
黒月はみんな月華流か符術修得してる感じね
2022/08/02(火) 21:40:36.88ID:d676UqqF0
ツァオやリーシャといったクロスベル組は今回もでんのかね
2022/08/02(火) 21:41:14.01ID:0rHPp0rT0
>アプデ前に変換したデータは、そのまま読み込もうとしても異常なデータ扱いなので注意

こういう情報マジ助かる
アプデ前のPS5のエラー吐いてたデータ消して、再度4版のクリアデータ読み込んだら5版に引き継ぎ出来た
2022/08/02(火) 21:43:40.61ID:VRyulRDQ0
公式フラゲっていつまでに予約しておけばいいんだっけ
2022/08/02(火) 22:29:13.12ID:jVgkaYk90
公式フラゲってアレだっけ?佐川ヤマト便が速すぎたり遅すぎたりするやつ
2022/08/02(火) 22:48:51.28ID:67FwFLaK0
黎2はPS4版とPS5版でセーブデータの互換性あるかな?
PS5持ってないけど一応両方ソフト予約したのだがPS5当たるのを願って
2022/08/02(火) 22:59:49.59ID:DBnu19O/0
今日からps5版始めたけど共闘系トロフィーが引き継がれなかった
5章の共闘する組織を選択する直前のデータがあるけどまたクリアするの面倒だな
2022/08/02(火) 23:03:05.86ID:0rHPp0rT0
2は発売日からアプグレ対応してるようだし出来るでしょ
4版で遊んで本体買えたらアプグレしてセーブデータも移行して5版で続きやれるんじゃない
2022/08/02(火) 23:25:13.26ID:dKpy/d740
公式フラゲがある以上最初はディスク版買うしかない。1日前にできるのは良い。
閃4は1週間くらい前に届いてびびったけど
2022/08/02(火) 23:33:07.86ID:iyhZZPkw0
一向に情報が出ないジン、フィー、ベルガルド、ヴァルター、ルクレツィア、リーシャ、ツァオとかの1でのプレイアブルキャラは2でもプレイアブルになるのだろうか・・・
2022/08/02(火) 23:36:10.78ID:gIM+ifhb0
メイドにバリア張らせてカトルに回復cpさせて
ヴァン、アーロンで殴る蹴るが最良ゲーじゃない?

カウンターとか使ってる?
2022/08/03(水) 00:03:55.14ID:BtcKGi220
アプデしてみたけどこれ何?
ps5版のアプデの詳細ってどこで見れるんだろ
2022/08/03(水) 00:20:51.83ID:04nFheNY0
不遇のジンさんは個人的にはⅡでも使わせてほしい。共和国編になってせっかく再登場したのに一回こっきりとか残念ですわ
2022/08/03(水) 00:30:33.66ID:TLn56gPO0
いうてバイト組すらこの前発表されたばっかやし
ツァオはもう結構な付き合いだしそろそろプレイアブル化してもいいと思うんだけどなぁ
2022/08/03(水) 01:11:07.64ID:NmrLPswX0
>>385
成長ドラマも伸びしろも残ってないおっさんが伝承者とか泰斗流にはもう期待できないんだよな
2022/08/03(水) 01:15:34.18ID:PgSYW5kvd
ツァオの孔明みたいな扇バフ凄い効果だった気がする
ツァオに限らずゲストだと肝心な時に限って通常攻撃して張っ倒したくなったが自分で操作できたらかなり強そう
2022/08/03(水) 01:23:36.40ID:UQUBdUZY0
メタ的な話をすると、せっかくクラフトも作ったことだしジンさんは少なくともⅡでもスポットでは戦うと思うぞ
2022/08/03(水) 01:50:47.58ID:2V22+yweM
PS5版で何が変わったか、詳細まとめサイトみたいなのありますかね?

自分が序章のみプレイした感想は

グラがキレイになったなーと思ったが、去年までフルHDで今年4Kモニタに替えたから、それの効果かも。
ハイスピードモード便利。移動と戦闘が一瞬で終わる。
ロードが早い。ホントに早い。

あとはモーションが実は違うとか、絵やイベント、2への布石が増えたとか無いかな?と思いまして。
2022/08/03(水) 01:55:40.18ID:t504ya4yd
>>384
PS5は基本アプデ情報見られない
2022/08/03(水) 01:59:31.10ID:jdkR10jo0
内容に違いはないでしょ
グラフィックはディスプレイ並べてPS5版とPS4版比較してみると結構違う
全体的にクッキリしてぼやけが少ない
PS5版が開発中の本来のグラフィックでPS4版は処理を軽くするためにダウングレードしたものだと思う
Ⅱは最初からこのロード速度やオブジェクトの表示速度をキープしてくれていてほしいな
1の最初はほんまアレやったし
2022/08/03(水) 02:21:48.63ID:Ehy3WXrH0
steam版のモデル変更でポールダンスイベントでヴァンが踊ってる動画がつべに上がってて不覚にも笑ってしまた
2022/08/03(水) 05:40:23.93ID:duFucOa40
共和国ギルドは融通が効かない頭でっかちで、乙女って言われて抜刀して脅したり(エレイン)、一般人を脅してギルドの慣例に習わそうとするのを嗜められるレベル(アルビス)

ジンさんが良い感じにならしてるってことだな
2022/08/03(水) 05:43:37.68ID:4sKzVRqq0
アプグレしたけどすんげえヌルヌルだな
R1一回で常時ダッシュに出来るけどこれ前からだっけ?
2022/08/03(水) 07:31:27.01ID:Qvxqdnr7M
前からできてたよ
2022/08/03(水) 08:13:05.87ID:qGdfrheP0
PS5版から追加された機能じゃなかったっけ?
アプデで追加されてたのかな
2022/08/03(水) 08:21:51.54ID:XIG1PAVv0
ワンタッチダッシュは創から選択制で出来る、創は使い勝手悪かった
黎は使い勝手良くなったし最初から選べるが初期設定はいつものずっと押さないとな方になってただけ
PS5版は知らんが好評で初期設定がワンタッチの方になったんでは
2022/08/03(水) 09:13:47.52ID:jD/trYopp
零の頃の悪い顔するツァオが見たいですよ
リーシャはせっかく作ったんだから夢幻回廊だけでも出してほしい
2022/08/03(水) 09:42:55.61ID:BtcKGi220
>>391
やっぱそうなのか
てか、せめて公式ページで情報出してくれてもいい気がするけどverがなんかゼロいっぱいだった記憶あるから公表するまでもない細かい修正だったのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-KEaD [126.255.203.183])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:08:55.49ID:LSobpmBEp
ps5版は取り敢えずヌルヌルでロードが早いのとキャラを壁際の画面一杯まで近づけて拡大してもジャギが全くないからスクショが捗るわ
2022/08/03(水) 11:06:30.33ID:5Kyedd9k0
空の軌跡SwitchかSteamで出る可能性あるかな?
一度プレイしてみたいんだけどハード持ってない
2022/08/03(水) 11:06:38.90ID:HVO7XZGud
steamが一番何だろうけどJPまだ無いしな
2022/08/03(水) 11:14:35.17ID:PevaZK5Z0
スマホのストアでも売ってた気がする
酷かったら24時間払い戻しも出来たはず
2022/08/03(水) 11:25:31.27ID:Hr2ikgL90
>>402
PC版ならDMMかdlsiteで売ってる
win10で動いてたから問題ないと思うけどwin11は知らん
2022/08/03(水) 11:27:43.70ID:UQUBdUZY0
今ならDMMとdlsiteでセールやってたはずだぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Og+R [123.1.119.249])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:36:39.15ID:+28AeTKn0
>>402
PSplusプレミアムに加入してればPS4またはPS5で黎以外は全軌跡シリーズがプレイ出来るけどな
2022/08/03(水) 11:42:17.35ID:LHrgvs+gM
>>407
switchかsteamってわざわざ前提条件書いとるがな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0774-SQXZ [106.166.214.200])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:59:01.40ID:2NPiwZLQ0
ヴァンのグレンデル状態で苦戦描写ほとんどなかったから2ではやられまくりそう
2022/08/03(水) 12:01:27.59ID:sEAv2j1id
まだまだ魔王のチカラ使ってないなら
ロードグレンデルとかになるか
2022/08/03(水) 12:07:04.24ID:e94TzV4o0
>>408
横からだが
別に的外れなレスじゃないでしょ

質問者はハードを持って無いと書いてるだけ
PS4やPS5は持ってて軌跡そのものは経験してる可能性はあるわけで
PSプラスで全てできるの知らないだけの可能性もあるでしょ
ここ黎の軌跡スレだし、ここでわざわざ空の軌跡って書いてるんだから
黎の軌跡は経験則してるのかもしれん
2022/08/03(水) 12:08:17.63ID:xGvblv+N0
新Sクラに魔王の影が現れてたし亜空間で魔核を投げたのはイメージ的に心臓付近にあったものをつま先あたりに遠ざけた感じなのかな
2022/08/03(水) 12:31:47.45ID:5Kyedd9k0
ありがとうDMMで購入しようと思います
色々紛らわしくてごめんなさい
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6775-nYBb [182.166.110.35])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:42:54.02ID:cXs+HFzr0
WebCMの最初のキャラ誰だ?
2022/08/03(水) 13:18:04.71ID:ILu5F0Ht0
初期に画像が出てた謎の双子の片割れ
2022/08/03(水) 13:50:01.67ID:duFucOa40
スマホ版の空シリーズはクラウド配信だからやめた方が良いぞ
購入者が居るから提供を辞められない負の遺産だ
2022/08/03(水) 13:54:09.16ID:qGdfrheP0
空はリメイクして欲しいけど完結が長引いてしまうというジレンマ
2022/08/03(水) 14:00:05.50ID:5+C+ZO6b0
せめてVita版を移植して欲しいが
発売元も開発元もファルコムじゃないから難しいんかな
2022/08/03(水) 14:23:44.37ID:3UD63SWK0
まぁ角川のゲーム部門も無くなったし版権がどこにあるのかわからない
2022/08/03(水) 14:32:20.53ID:Iu2AdLpna
Steam版、黎の軌跡、日本語化パッチが出ているみたいだけど、試した人いる?
https://logu.jp/kurono-kiseki-no-japanese/
2022/08/03(水) 14:35:55.86ID:LA2CLTcO0
軌跡evoって配信で収益得るの禁止だったけど最近解禁されたんよな
2022/08/03(水) 14:42:12.35ID:duFucOa40
開発工数の点でとてもじゃ無いけど、自社じゃ真似できないって発言してたevo版か
2022/08/03(水) 14:59:44.45ID:oZQpWvYY0
黄金蝶の水着に期待
2022/08/03(水) 15:09:23.05ID:Vo42YCg20
グリムキャッツって当代になると髪の先がメッシュになるんだな
これも伏線かな
幼少期の写真→ドミニクはピンク、当代のクロエはメッシュ、ジュディスはピンク
エンディングの三人→ドミニクはピンク、クロエはピンク、当代のジュディスはメッシュ
2022/08/03(水) 15:19:24.90ID:duFucOa40
やり直してるけど、アシェンが車に同乗してるシーン生足出すぎでエロ過ぎだろw
2022/08/03(水) 15:22:33.23ID:CyzBJdOL0
>>424
ヴァンもメッシュだし、グレンデルとグリムキャッツが無関係とは思えないな
2022/08/03(水) 15:25:20.85ID:sEAv2j1id
なるほどリィンさんも色変わったしな
2022/08/03(水) 15:29:58.61ID:Vo42YCg20
>>426
グリムキャッツが役目を次代に譲ると髪色が元に戻るとかもう明らかに何かあるって感じがする
高密度のシャードを纏って変身ってプロセスは同じっぽい感じするしやっぱりあのキャットスーツってグレンデルのプロトタイプとかなのかな
2022/08/03(水) 15:31:18.97ID:N0yFimK/d
ルネ・キンケイド 序盤から動き出す
ジン・ヴァセック ヴァルターと共闘もあり。頼もしい戦力に
エルロイ・ハーウッド なぜか黄金蝶とは距離を置く
ルクレツィア・イスレ 水着シーンも。単独で行動中だが実は意外な人物と相性がいい、本編をお楽しみに
ヴァルター・クロン ハーウッド以外から依頼を受け単独行動中
ツァオリー ルウ家の内部争いに巻き込まれる
黒月
ガウラン 神尾 晋一郎 ライ家の拳士
ギエン・ルウ 山本格 黒月の長老の一人 彼の身に何かが起こってしまう、かも。
アシェン・ルウ アーロンが婿になる?ツァオへの想いにも注目
2022/08/03(水) 15:42:16.01ID:Vo42YCg20
>>429
ギエンこれ演技くせえぞ
アーロンが後ではああああ!?って驚くパターンじゃね
2022/08/03(水) 15:51:27.95ID:UQUBdUZY0
アーロンとアシェンフラグ立つかもか
Ⅰより登場機会多そうでいいぞ
2022/08/03(水) 15:56:11.63ID:ZOYBo+8Y0
ニナはヘイユエ関係っぽいね
まぁ九曜の話で何かあるんだろうけど
2022/08/03(水) 15:58:18.72ID:mMhpfFFb0
>>431
アーロン×フェリ派です。
2022/08/03(水) 16:13:48.89ID:CrIUstQ/0
黄金蝶の水着って誰得なんですかね…
これで黄金蝶には水着あってエレインやシズナにはなかったら笑う
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-mkbR [49.105.71.165])
垢版 |
2022/08/03(水) 16:16:43.63ID:aHNxHD4Vd
>>434
少なくとも俺得だな
2022/08/03(水) 16:17:25.78ID:LHrgvs+gM
フェリたそは恋愛とは無関係の立ち位置でシリーズ終了までいくだろうし
コンビ的な意味では好きやで
2022/08/03(水) 16:18:39.71ID:oZQpWvYY0
まぁ龍來でも遊んでたしそんな感じでは
相性の良い意外な人ってのは、シェリドかその妹な気がする
2022/08/03(水) 16:22:45.81ID:hXcOi3gh0
今回もメインキャラたちの水着DLC販売があればいいのだけれど。リオン君の水着。
2022/08/03(水) 16:27:10.51ID:3QkLH2ll0
ガウランってCMに出ていた右腕に入れ墨あったやつ?
2022/08/03(水) 16:33:30.33ID:oZQpWvYY0
ガウランは拳士らしいし、神尾晋一郎って人
七枷 社とかいう格闘ゲームのキャラ演じてるからイメージしやすいな
2022/08/03(水) 16:36:01.18ID:pQQlu5Ma0
喧嘩が強い上に男前っぽそう
2022/08/03(水) 16:38:25.20ID:mMhpfFFb0
覚醒しそう
2022/08/03(水) 17:13:49.63ID:bBGlJwWb0
くじくだいちがチート性能してそう
2022/08/03(水) 17:14:50.07ID:tIAdpswBd
ラップやってる声優か
2022/08/03(水) 17:16:25.55ID:Vo42YCg20
社って昔は舞台俳優さんかなんかが声やってたな
流石に今は声優さんがやってるんだね
2022/08/03(水) 17:20:40.07ID:b8UaGrYo0
いや黄金蝶の水着はありだろう大体そんなこと言ったら紫電さんどうなっちゃうんだよ
2022/08/03(水) 17:28:28.10ID:aKK19U/Ca
調子コイてんじゃねぇぞコラァァ!!(Sクラ)
2022/08/03(水) 17:34:45.85ID:xNK4rNMo0
初公開の動画もあり!! 『黎の軌跡II』最新情報をお届けする番組を8月4日21時より配信
https://dengekionline.com/articles/143559/
2022/08/03(水) 17:36:21.48ID:MUFtFq1kd
>>439
そうっぽいな
2022/08/03(水) 17:40:54.79ID:duFucOa40
フェリはポンコツ
直ぐに銃撃したり拷問したりするからマジヤバ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.129.159.142])
垢版 |
2022/08/03(水) 17:43:13.43ID:hWQ/jnzca
ニナは黒月別派の人間で確定か
僧兵長の線は完全に消えたな
2022/08/03(水) 17:50:55.31ID:xGvblv+N0
ライ家の紋様アクセサリーとかして女優をしてたら直ぐバレてしまいそうだけどなw
2022/08/03(水) 17:52:57.33ID:E59wUFMH0
ライ家の人間かどうかはまだ分からなくない?
ガウランはルウ家におけるリーシャみたいな助っ人ポジションかもしれないし
2022/08/03(水) 17:54:07.68ID:KYCMRKPEa
黒月とは別の九曜の末裔かもしれん
455名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/03(水) 18:24:15.81ID:imKGBw6fd
赤い星座の凶戦士の末裔設定も九曜の一角か敵対してた部族とかになるのかな
2022/08/03(水) 19:02:17.27ID:xGvblv+N0
130年前に滅んだイスカ神聖皇国を守護していた九曜って今のところアリオッチの羅睺衆と黒月が確定で斑鳩もそうなんじゃないか?という感じだっけ
2022/08/03(水) 19:10:52.04ID:UQUBdUZY0
発売前に過去作やり直してるけど、共和国の技術レベルが割とリベルアークレベルになって来てる気がする
2022/08/03(水) 19:19:57.32ID:NmrLPswX0
シャードとかいう万能粘土で何でもできるようになったからな
2022/08/03(水) 19:22:41.89ID:eMvHalXIa
>>405
dmmとかdlsiteは音声なし版?
2022/08/03(水) 19:38:04.41ID:ErHg6evz0
>>405
iPhone版Android版もあるから、スマホ版を買って大画面でやりたい時はテレビ出力ケーブルも買ったらいい思う
2022/08/03(水) 19:38:58.45ID:qGdfrheP0
黄金蝶は普段の服よりロンライで着てた着物の方がええわ
2022/08/03(水) 19:44:33.24ID:omDU+JtY0
引継ぎで2に影響しそうなのってレベルとLGCアライメントくらいだろうか?
2022/08/03(水) 20:07:37.66ID:ezHrhc2vM
カシムカシムと馴れ馴れしいんだよ!!クソッタレ!!
2022/08/03(水) 20:14:48.37ID:oZQpWvYY0
ガウルンちゃうわw
2022/08/03(水) 20:15:24.51ID:cgJQF5XXp
愛してるぜぇ、カシムゥ……
2022/08/03(水) 20:54:57.19ID:d2asobQj0
関さんは退場しただろいい加減にしる
2022/08/03(水) 20:58:54.47ID:LYwo6DOs0
メルキオルはシミュラクラ復活してほしい()
2022/08/03(水) 22:09:30.95ID:0Y+tYxKO0
>>459
PCのwin8版相当で、戦闘ボイスのみ。
ウィンドウモード切り替えとかはインストールフォルダ内の設定ツールからやる必要あるので注意
dmmならサブスク入れば安くできる
2022/08/03(水) 23:05:33.49ID:ulxw1EbF0
A関連はもういい。あ、協力してた組織はがっつり出して。特にハードやアーティファクト系の謎技術周り

メルキオル一人であんなことできるわけがない。特に最終章の仕込み
2022/08/03(水) 23:33:29.79ID:jdkR10jo0
クレイユからの仕込みのかいがあったとか言ってたけどあの半魔化の展開にそこまでこれまでの実験関わってただろうか
死んだメンバー蘇生や半魔化を取り込んで魔人になるのは屍鬼化の実験やアイーダグーラや大君にウルスラグナみたく別の何かを人に取り込ませて変質させるのが関わってはいそうだけど
サルバッドでやった薬と仮面とゲネシス使った洗脳?は今後役に立つとか言ってたけど結局使われてなさそうだよね
Ⅱで使われるのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2770-CqPS [222.0.186.161])
垢版 |
2022/08/03(水) 23:59:22.24ID:Ad/q9FOL0
薬は最後手前で半グレ操ってた時に使ってるな
アレもメルキオル一人でやったのかな
2022/08/04(木) 00:09:33.28ID:VIZLsc9S0
https://i.imgur.com/IJqOQvt.png
2022/08/04(木) 00:10:24.70ID:Ax+MVw340
シズナが人気な理由は外見なのだと、エセルを見て確信した
2022/08/04(木) 00:19:57.77ID:ZOHGkPYd0
これは何のスクショ?1で見たことないしフラゲ?
結社内でもごたごたある展開か
ヴァルターは完全に味方キャラになるんじゃないの
2022/08/04(木) 00:25:21.92ID:MZtKN77p0
ファミ通に載ってるスクショだよ
破戒が洞窟みたいなとこにいるスクショにはがっつりD∴G教団のマークあるからやっぱロッジ行きそうだなー
2022/08/04(木) 00:28:23.11ID:N5ISzHIg0
ヴァルターも使いたいけどフィールドアクション作る手間増えて気軽にプレイアブル化出来なくなったからなぁ
期待させといてNPC参戦は結構萎えた
2022/08/04(木) 00:28:40.37ID:HuQ9ZA760
まじでほぼ全ての登場人物の立ち絵が黎Ⅰの使い回しだな
ヴァン、アニエス、エレインは新規イラストが用意されるの当然としてレンもわかるが、シズナが用意されたのは凄いな
大して重要でもない立ち位置なら衣装チェンジもせずに前回のイラストのまま使い回せばよかったし
2022/08/04(木) 00:32:39.31ID:7hzuJxwAa
>>473
銀髪ロングヘアの女に剣待たせて強くすれば人気出るんだろうなぁ
と、俺も同じこと思った
追加で少しあざとい服
2022/08/04(木) 00:36:23.50ID:XLhRVCsU0
人気要素集めればそら人気出るよ
2022/08/04(木) 00:47:22.69ID:t8yy27310
シズナは創のエピソードから出演しており、三大ヒロインの一角を成してる可能性が高い
イスカ皇国の皇族の末裔という可能性も高いし
リィンとの再会にも期待が高まってるからかなり目立つポジだろう
2022/08/04(木) 01:01:27.67ID:bXRJXcOxp
>>478
お嬢にも剣持たせよう!
2022/08/04(木) 01:03:10.16ID:DDoEWPZwa
>>473
あれはメインパーティーのデザインが全員モブくせえのに対する不満からの反動もある
2022/08/04(木) 01:06:31.05ID:DDoEWPZwa
JRPGなんか高尚ぶって今回は露出控えめにしてデザインも渋めにしましたとかせずに大人しくパンツとおっぱい追及してオタクに媚びときゃいいんよな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.129.20.121])
垢版 |
2022/08/04(木) 01:07:03.39ID:a7CAzjMfa
>>480
オラシオンじゃ見境なくパーティー皆殺しにしようとした外道キャラなのにねえ
見た目って大事よな
2022/08/04(木) 01:11:43.12ID:N+f88PPm0
そういえば前作キャラはトワが内定してるけどエナミ絵あるのかな

>>484
見境なくというが別に戦闘の流れなんだからそれを外道とは言えないよ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-iNeV [124.241.80.166])
垢版 |
2022/08/04(木) 01:13:57.85ID:AakhJeMP0
>>478
オーレリアは7組の仲間として登場していたらもっと人気出てたかもしれない
2022/08/04(木) 01:15:44.67ID:XLhRVCsU0
てかそもそも普通剣やら銃やら魔法でどんぱちしてる時点で常に死ぬ殺すは当然に起こり得そうだが軌跡の世界ってどれだけハードに戦っても全然死なないどころか外傷も起きずに体力尽きた感じに倒れ込んだりしかせんのどうなってるんってなる
2022/08/04(木) 01:17:48.71ID:OBDkPXwb0
何年も鍛錬を積んだおばさんキャラだからあの強さで許されたんだし
学生時代のヴィジュアルでヒロインなら人気やばかったやろな
2022/08/04(木) 01:18:08.45ID:XLhRVCsU0
>>486
若い頃ので同学年で出てたら普通にいい感じに人気出てたんじゃね
まあキャラがラウラを傍若無人にした感じで被っちゃうが
2022/08/04(木) 01:19:21.97ID:lZNvMCps0
ファミ通読んだが結構みんなⅡで歳上がってんな
ルネも26になってるしルクレツィアも30
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-3VuK [60.119.103.135])
垢版 |
2022/08/04(木) 01:23:08.95ID:An5Sw9AD0
蝶のおばさry
2022/08/04(木) 01:27:52.47ID:h30Uukkb0
レティ30はむしろ良い感じ
しかし今作もヴァルターは良い活躍してくれそうでなにより
2022/08/04(木) 01:39:17.23ID:XLhRVCsU0
レンは身体も成長したことだしヴァルターからゼロインパクト習得しよう
2022/08/04(木) 02:03:00.60ID:pKREvlgc0
ファミ通見たが、割と気になる新規画像というかセリフが多いな
2022/08/04(木) 02:05:17.30ID:8YqfGwf8d
色々試したけど鎌が一番合ってるみたくレン言ってたが体術も齧ってるのかね
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-kylC [14.13.212.32])
垢版 |
2022/08/04(木) 02:15:38.02ID:TFr6ZW5h0
黄金蝶さんもっと年齢高いと思ってた、雰囲気とか言葉遣いが
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.3.208])
垢版 |
2022/08/04(木) 02:18:08.23ID:mTXs3x6+a
>>485
クロガネが言ってた屍が2、3体お覚悟をって間違いなくあのメンバーじゃアニエスやカトルのことじゃん
クロガネの制止も聞かず逆に凄んでることからしてもやっぱり見境ないわ
2022/08/04(木) 02:31:06.91ID:h30Uukkb0
ガウランが思った以上の存在だな
月華流の第一人者で最強の使い手とか
素性を知るものはほとんどいないとか
ニナ=黒月関連って一概には言えないなこりゃ
2022/08/04(木) 02:38:16.58ID:k3Qf243M0
>>489
ラウラはなんか小さくまとまっちゃったのと
途中でデュバリィに人気も役割も食われた感あるんだよな
2022/08/04(木) 02:41:50.12ID:HuQ9ZA760
ガウランの紹介で、『ライ家が没落した今、その力を誰のために振るうのだろうか』的なコメントがあったけど、まあニナの可能性が高そうではあるな

あとはルネの台詞的に正体不明の2人の少年少女は元々1人の人間だったみたいな感じなんかね?
2022/08/04(木) 02:44:41.73ID:k3Qf243M0
廃棄前に逃亡して犯罪に手を染めたOZナンバーとか見たい
2022/08/04(木) 02:53:40.19ID:GPt6tF+80
>>500
話している対象が画像からははっきり判断できないからあの少年少女ではなく後ろのスウィンとナーディアに対して言っている方が現実的だな
つまりルーファスとラピスが一緒にいるのでは?=共和国にいるではとルネが暗に言っている
2022/08/04(木) 05:14:38.78ID:eWJbuocad
レティは幕間で出てきていやあっさり素顔見せるんかいってなった
そしてメチャ美人
2022/08/04(木) 06:58:31.88ID:tRGV4N1T0
すーなーVS破戒があるの気になるな
破戒がSクラ?で口元隠してるのは毒ガス系なんかね
2022/08/04(木) 07:01:43.20ID:KjGEvzPs0
黎2はボイスの配分とかはどんな感じなってるかね
ボイスある会話はせめて全員ボイスありで進めて欲しいってのが贅沢な要望・・・とはなって欲しくないなー
たぶんプレイヤーからのアンケートとかゲーム実況の生の声とか拾ってるだろうし
電撃の人気投票でもボイスありなら1位だったとコメまで拾ったの見てボイスにも力入れようとなってくれないだろうか予算的に削りたい部分なのかもだが
流行り病のご時世で収録現場とか声優事務所サイドから制限あったとかなら致し方なしだけれども
2022/08/04(木) 07:10:52.80ID:tRGV4N1T0
音響に関してはボイスが云々ってより全体的にファルコムのセンス自体がないから諦めるしかない
昔からBGMの間とかキリの良さなんか何も考えずに流してるし
2022/08/04(木) 07:25:04.85ID:N+f88PPm0
>>497
戦場に足を踏み入れてる時点で女も子供も関係なし
2022/08/04(木) 07:47:41.83ID:aKMktQeQp
前にも言われてたけどシズナは男だったら普通にヘイト買ってたと思うぞ
2022/08/04(木) 07:58:55.99ID:t8yy27310
オラシオンのシズナは性格が豹変しすぎて、妖刀に呑まれてる感じするからなあ
リィンの神気合一を真似したり胸を張れるようにとか言ってたのも、たぶんそれのせいだと思うんよな
2022/08/04(木) 08:11:13.05ID:aKMktQeQp
素の状態でも幼女の首根っこ掴んでそのまま落とすくらいのことはしてるけどね
あれも破戒なんかが同じことやったら屑って言われてる
2022/08/04(木) 08:13:04.86ID:APPNprTQd
ニナはライ家の人間なんじゃ?
アルマータのせいで没落したライ家を復興させるために3年前に女優としてデビューしたとか?
2022/08/04(木) 08:13:30.21ID:HXFMahPB0
サイトの更新は昼頃かな?
2022/08/04(木) 08:20:22.43ID:0TJRXZYv0
いつも15時でしょ
2022/08/04(木) 08:20:32.89ID:Y6a7GU9ha
念話とか現状黒月では使い手居ない技術だしやっぱ他の九曜の末裔が有力では?
2022/08/04(木) 08:35:39.81ID:HXFMahPB0
>>513
なるほどありがとう
2022/08/04(木) 08:52:50.80ID:h30Uukkb0
ヴァルターに依頼してる使徒はヴィータかな
2022/08/04(木) 08:56:40.89ID:N+f88PPm0
マリアベルじゃね?
2022/08/04(木) 09:38:00.60ID:aKMktQeQp
誰かの依頼でDGの拠点をジンとヴァルターが調べる→なぜか破戒がいて問い詰めるって感じかな
破戒がすーなーと対決するのもロッジだろうし
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07aa-1qAe [106.73.4.129])
垢版 |
2022/08/04(木) 09:52:32.76ID:0eyWiwTI0
アシェンがパーティインしてくれたら、同志Pが捗るなl
2022/08/04(木) 10:38:07.73ID:pKREvlgc0
>>505
テキスト量が増えてる分、もうちょっとボイス量も増やしたいようだが
コロナでなくても今の年1本の開発ペースだとフルボイスはスケジュール的に無理だろ
2年に1本ペースなら可能だろうけど
ただ予算的にも、パートボイスだと割り切ってるから有名声優ばかりを使えてるってのもあるだろうし
2022/08/04(木) 10:50:01.58ID:1Fvyzxkx0
無名声優でも良いからフルボイスにしてほしいな
零や碧をやったら思ったよりボイス量が多くて驚いた
むしろ最新作の黎の軌跡のがボイス少なくね?
2022/08/04(木) 10:50:38.87ID:lZNvMCps0
パートボイスに不満はないがどちらか片方の話者だけボイスある違和感だけでも緩和されてればいいや
2022/08/04(木) 10:50:51.34ID:HXFMahPB0
今回の結社3人はそれぞれ別の思惑があるって感じかね
2022/08/04(木) 10:51:37.27ID:1Fvyzxkx0
>>522
分かる主人公だけ無言とか気持ち悪い
2022/08/04(木) 10:51:42.12ID:6T6S1WVGF
>>500
カトルもその1人な気がする
2022/08/04(木) 10:52:45.26ID:MZtKN77p0
>>520
フルボイスじゃなくて1人だけ声あったりなかったりって中途半端なのを減らしてボイスが着くシーンには全員に着けてほしいってことじゃないか
俺は字幕読み終わったら次の台詞にいっちゃうからあんまボイスにこだわりない方だけどそれでも5章のヴァンとエレインのシーンはヴァンに声ないんかいwって思ったな
2022/08/04(木) 10:58:06.40ID:nzPS/9oDa
ボイス量増やしてほしいというより一部のキャラだけボイスがありの場面を無くしてほしいわ
一部のキャラだけボイスがないイベントはいっそ全員ない方が違和感ない

>>521
evoの素人のボイスが良かったとか正気か?
2022/08/04(木) 11:00:08.93ID:ZQYnpnjAd
あの素人ボイスはまじで酷かったな…
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07aa-1qAe [106.73.4.129])
垢版 |
2022/08/04(木) 11:22:39.82ID:0eyWiwTI0
ボイスありイベントかとぉもったら
突然ボイスなくなり、lまたボイスlふっかつ
2022/08/04(木) 11:33:00.25ID:aKMktQeQp
ボイスの話になると
A「歯抜けボイスやめてほしい」
B「ボイス量増やしてほしい」
C「フルボイスにしてほしい」
D「このテキスト量でフルボイスなんて無理だよ」
この流れになりがちだけどAとB、Cでは求めてるものが違うからDはAの回答にはなってないんだよな
2022/08/04(木) 11:42:56.73ID:N5ISzHIg0
一部でもボイスないシーンはさして重要じゃないんだなって思ってしまう
2022/08/04(木) 11:46:57.58ID:0eyWiwTI0
もしかしたら、途中でテキスト変わったのかもしれない
開発期間短いと同時並行してるだろうし
533名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-vXiP [126.158.164.21])
垢版 |
2022/08/04(木) 11:53:47.25ID:SQi7/GFEr
これカオスルートだとヴァルターと組んで破戒と戦いそうね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.129.23.21])
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:43.46ID:KTrxxQEca
>>511
黒月の長老に連なる一族の者をルウ家の人間が知らないなんてことがあるのかな?
幼少時幽閉されてたとか言い訳はできそうだが
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-TTaw [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/04(木) 12:18:14.07ID:PLeEb9yh0
>>531
剣聖皆伝のシーンのボイスなかったのは未だに根に持ってるわ
2022/08/04(木) 12:20:29.99ID:v024hX8Na
没になったボイスとかも多少ありそうだよな
2022/08/04(木) 12:20:38.96ID:SDQXS1CRd
アフレコ終わってからちょこちょこシナリオ修正したりしてんじゃない
2022/08/04(木) 12:26:31.46ID:Y6a7GU9ha
ボイス収録するタイミングではシナリオ完成してなさそう
一度にまとめて収録するだろうし
2022/08/04(木) 12:31:05.59ID:Cbt8+/sO0
>>534
ライ家の為ってのは建前で、ライ家が引き取った九曜の別の一派末裔がニナで
その子の為に忠義を尽くすつもりならまだわからんでもないw
2022/08/04(木) 12:36:03.34ID:e3E6YTCl0
ギエン「さーて今回も外禍を通じ内患を見定めますか」
2022/08/04(木) 12:40:46.59ID:e3E6YTCl0
個人的にはパートボイスはいいけど同じシーンでキャラAがボイスありなのに
キャラBはボイス無しというのをやめてほしい

あと、有料でいいからフルボイス化するDLCを出してほしい
それいれて2週目とかプレイしたいぜ
2022/08/04(木) 12:43:36.50ID:F9vQHw+ud
ボイスはあきらめろや
1年の制作期間では無理なんだよ
何回も言わすな
2022/08/04(木) 12:47:27.26ID:e3E6YTCl0
>>542
あとからフルボイスDLCはできるのでは?
某RPGもそれの方式でフルボイス化したし まあ発売から半年ほどかかったけど
2022/08/04(木) 12:48:56.38ID:0eyWiwTI0
そりゃ、売れりゃ出来るかもしれないけど…
2022/08/04(木) 12:50:30.28ID:F9vQHw+ud
>>543
その頃にはもう次の作品作ってるんだよ軌跡は
次作が遅れたら困るだろ
だからあきらめて
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-KEaD [126.255.206.14])
垢版 |
2022/08/04(木) 12:51:49.12ID:BBlZgiaLp
>>521
evoや改じゃない零や碧ってボイスあったっけ?
改evoは最新機種への移植ついでにフルボイスにしてる形だし黎のボイス量とは比べられんだろ
2022/08/04(木) 12:51:56.43ID:I4hdsJjr0
サブイベント含めるとテキスト量が膨大で、有名、大御所声優起用してるこのシリーズで、収録費用を回収できるかどうか...
2022/08/04(木) 12:54:51.38ID:9HfuyQy/H
フルボイスすることでファルコム潰れると困るな
俺の100株が紙くずになる
いつになったらお土産付き総会復活すんだよ
コロナで結局一回も行けてない
2022/08/04(木) 13:01:49.47ID:pKREvlgc0
結局、予算と時間の問題なんだよね
ファルコムみたいな中小企業が年1でこの規模のRPGを作れることが普通じゃないんだから
どこかしら歪みも出る
ボイス関連もその一つ
2022/08/04(木) 13:02:19.21ID:I4hdsJjr0
ファルコムには堅実に末永く続いてほしいわ

調子に乗って完全版商法を繰り返して自滅したシリーズもあるからなぁ
2022/08/04(木) 13:13:26.34ID:lZNvMCps0
とはいえ碧とか東ザナの頃はもうちょっとボイス配分綺麗だった気がする
2022/08/04(木) 13:15:44.42ID:92e9gTI8M
フルボイスにして欲しいならお前らもう少し布教する努力してくれよ
インフルエンサーになるとかYoutuberになるとかさ
2022/08/04(木) 13:16:09.87ID:3XMX+bjW0
空EVOはサブイベントとかもフルボイスで凄かったけどあれ角川が出資したってことなん?
もっと出資してくれ
2022/08/04(木) 13:36:41.20ID:9IKUxr7l0
ボイスは気がついたら無かった、みたいな感じが多い
誰かが急に喋りだして「あ、ボイス無かったか」くらいな感覚
2022/08/04(木) 13:46:27.67ID:ByF6ndWjd
>>553
空Evoはサブイベントどころか町人NPCすらボイスがあったからなあ。
2022/08/04(木) 13:47:03.77ID:9HfuyQy/H
>>550
ONI零とか?
シャドウハーツは一応完結したけど潰れた
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-G5vq [133.201.199.128])
垢版 |
2022/08/04(木) 13:53:43.97ID:/AMPe9Py0
コミュみたいな個別イベントくらいはとも思うけどコンスタントに出してくれる方がありがてぇから無理ならなくていいや
2022/08/04(木) 13:55:01.00ID:0eyWiwTI0
角川は見る目が無かった
見る目が無かった恩恵を空が受けたのだ

Ωくあ、あんですってー
2022/08/04(木) 13:55:36.56ID:MPkXE1hj0
上でも出てるけどリィンの奥伝のシーンにリィンボイスないのまじでガッカリしたわ
今までの集大成+これからに向けてめっちゃ大事なシーンだろ…ギャラがどういうシステムか知らんけど追加料金支払って内山くん呼べ
2022/08/04(木) 13:58:06.46ID:aKMktQeQp
フルボイスフルボイスいってるやつは1か100しかないのか
何人か言ってるけど同じシーン内でAだけボイスありみたいなのだけ無くせば良いよ
シナリオはボイスつけるような大事なシーンは変更しなければいい
2022/08/04(木) 13:58:11.27ID:QuEraeZS0
別にフルボイスじゃなくてもいいと思うけどボイス入りのイベントの時は最後までボイスありで行ってほしい
途中でボイス無くなるとやっぱ違和感あるし
2022/08/04(木) 14:09:37.12ID:pKREvlgc0
>>551
あの頃はまだメインストーリーのテキスト量は今と比べたら少なかったんでは?
閃3ぐらいから目に見えてテキスト量が増えた気がする
プレイ時間も増えたし
2022/08/04(木) 14:11:32.83ID:pKREvlgc0
>>560
シナリオと収録は同時進行だろうから、変更しなきゃいいってわけにも行かないんだろう
テキスト量が増えれば増えるほどその辺の調整も大変になるだろうし
2022/08/04(木) 14:18:20.66ID:KjGEvzPs0
>>520
フルボイスにしてとは言ってないよ
ボイス付き会話が始まったらその場にいるメイン・サブキャラ達ぐらいはボイスありで会話して欲しいという切なる願いや
年1の発売だけど開発はもっと前から着手しとるやろ 脚本・台本なんかは特に


ちぐはぐボイスがテキスト変更の弊害だったのなら残念すぎるけども、ご時勢的にも追録してる余裕もなさそうか
ある程度はもう仕方ないとしても めちゃめちゃ良いシーンで何故かボイスが偏ってるのが勿体なさすぎるのでそこのセンスはしっかりして欲しいわ
たぶんゲームアンケートで散々言われてると思うけども
2022/08/04(木) 14:26:55.20ID:9IKUxr7l0
株主総会でも質問があった事項やな
2022/08/04(木) 14:38:12.56ID:X3o8u2plr
そうなる推測に食い下がられてもどうしろっていう
2022/08/04(木) 14:49:02.15ID:F9vQHw+ud
何度も言うが声関係は無理だからあきらめろ
これだけ軌跡やってきていまだに理解できない奴はさっさとやめちまえ
どうしてもセリフ有り無し合わせろっていうならイースみたいにもう全員セリフ無しにするしかないだろ
軌跡の声はあったらラッキーぐらいに思っておけ
2022/08/04(木) 14:53:17.81ID:8feADsDfd
天外魔境だかで千葉繁がアドリブしまくって字幕と台詞が食い違う現象あったらしいがもうそのノリでいこうや
テキスト変更してもボイスそのままみたいな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1b-Og+R [153.214.123.144])
垢版 |
2022/08/04(木) 15:01:44.65ID:FiC5aGMw0
サイト更新きたね
2022/08/04(木) 15:03:36.33ID:MPkXE1hj0
今まで無理=ずっと無理な訳ではないから改善されることを願って意見出すのは悪いことじゃない
良いシーンでちぐはぐボイスとか正直盛り上がりに欠けるだろ
2022/08/04(木) 15:07:14.26ID:lZNvMCps0
https://youtu.be/WB72T4CggnI
近藤社長「今後続編をやっていく時にどこをボイスで表現するかは工夫していきます」
量はともかくタイミングは色々頑張るつもりみたいね
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-KEaD [126.255.205.146])
垢版 |
2022/08/04(木) 15:08:32.05ID:kSIc1IX5p
破戒のsクラっぽいスクショいいな
2022/08/04(木) 15:10:45.67ID:5XWL2EDWd
アシェンとツァオの関係、いろいろドラマがありそうでどう決着がつくのか楽しみ
2022/08/04(木) 15:16:05.70ID:5YDV2PZ5d
さりげなくヴァンとアニエスが上着脱いでるな
2022/08/04(木) 15:16:57.75ID:GPt6tF+80
>>572
ゲーム内ではあんなヒット数なのか不明だが本当ならえげつないSクラフトになる
2022/08/04(木) 15:25:42.75ID:0TJRXZYv0
弱そうな最強やな
https://www.4gamer.net/games/610/G061030/20220802099/SS/017.jpg
2022/08/04(木) 15:26:03.01ID:MRiCmXb/0
>>574
水着来てる人いる位暑いのに冬服は辛いでしょ
2022/08/04(木) 15:26:27.10ID:XxwSFF2jd
黄金蝶よりこっちの方に目が行く…
https://i.imgur.com/XQLVNpU.jpg
2022/08/04(木) 15:27:46.72ID:ORbLuyOM0
https://i.imgur.com/vaKygtr.jpg
https://i.imgur.com/SSC6Jnq.jpg
https://i.imgur.com/6pFjTGC.jpg
https://i.imgur.com/nkzz8nU.jpg


まとめ
2022/08/04(木) 15:28:02.91ID:3An1dLz+0
上着脱いだだけでアニエスすげぇエロく見える
2022/08/04(木) 15:30:07.07ID:t8yy27310
>>576
うーん、眉毛と入れ墨が何かなあ
2022/08/04(木) 15:30:32.95ID:5YDV2PZ5d
>>577
サルバッドでもコート着てたからなぁ
1周目からその辺脱いだり出来るのは違和感無くていい
2022/08/04(木) 15:32:25.55ID:lZNvMCps0
お爺ちゃんの紹介がないままサブキャラ紹介にいっちまったな
2022/08/04(木) 15:35:19.54ID:456BYWgF0
>>580
アニエスが上着を脱ぐだけのムービー作ってあったら2も買う
2022/08/04(木) 15:35:26.00ID:9HfuyQy/H
2丁拳銃w
2022/08/04(木) 15:38:53.09ID:456BYWgF0
>>571
そんなん工夫してる暇に全部録ったほうが早いやろ
なんなら社員の声でも別にいいけど
2022/08/04(木) 15:38:53.76ID:N5ISzHIg0
ガウランってのCMの強そうな印象的にもっと強面でゴツい感じかと思った
2022/08/04(木) 15:42:32.40ID:3An1dLz+0
>>583
正直全部が全部事前に紹介しなくてもいいと思う
碧のガルシアみたいなサプライズある方が楽しいし
2022/08/04(木) 15:44:58.37ID:845cGPbIa
黎のグラになってから気になりだしたけど、グラの色塗りがのっぺりし過ぎてて、せっかくグラ自体は向上してるのに台無し

軌跡はイラスト系グラで進むなら、そろそろ色塗りもイラストにせんと、いつまで経ってもPS2とか3とか揶揄されるよ
アニメ風にするならスカネクみたいな色塗りとかさ
2022/08/04(木) 15:47:38.53ID:EKBdHSg50
空Evoの時の社長インタビューで発売ギリギリまでシナリオを調整してるから
新作のフルボイスはムリってはっきり言ってたな
同じ場面でキャラによってあったりなかったりもその影響なんかね
2022/08/04(木) 15:47:46.39ID:W3akQevLM
>>485
本当にいいの?後悔しない?
2022/08/04(木) 15:49:35.87ID:W3akQevLM
何で自分にレスしたんだ?

>>586
ノーマル碧のあれ知ってたらそんなこと口が裂けても言えん
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1b-Og+R [153.214.123.144])
垢版 |
2022/08/04(木) 15:52:08.20ID:FiC5aGMw0
ベルガルドは今回本当にでなさそうだな
出ても終盤に顔出しするだけになりそう
2022/08/04(木) 15:57:43.69ID:HuQ9ZA760
>>578
これは黄金峰
それと成長途中の山
2022/08/04(木) 15:59:04.50ID:Cbt8+/sO0
今の所ヴァルターの活躍に期待できそうだな
どう動いても面白い事になりそうなオッサン
2022/08/04(木) 16:02:18.50ID:w/M0X+eb0
ツァオって謎に黒月への忠誠心が凄いよね
アシェンパパに何か恩があるんだろうか?
2022/08/04(木) 16:16:29.19ID:yvzuEyeva
ガウラン細身で刺青とアンバランスでダサいな
もっと筋肉質な体格にした方が良いだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:03.88ID:j9SWPZYQd
月華流は薬屋の奴といい強い奴ほどモブっぽいのはなぜ?
2022/08/04(木) 16:27:29.07ID:Cbt8+/sO0
泰斗と崑崙が剛って感じだからな
月華流は技よりな流派なんでは、筋肉量は控える事を推奨してるんだよきっと
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-KEaD [126.255.204.227])
垢版 |
2022/08/04(木) 16:30:32.80ID:g3AMOlLpp
月華流は細身のイメージあるわ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-TTaw [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/04(木) 16:54:39.37ID:PLeEb9yh0
ガウランは高圧的な口調だから嫌われそう
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/04(木) 16:55:09.64ID:j9SWPZYQd
流派それぞれの理念や在り方を明確にしてほしい
ヴァンダールとアルゼイドもそこら辺描かれてないし
2022/08/04(木) 17:03:00.12ID:8feADsDfd
月華最強さん半グレモブに混じって出てきても全く違和感なさそう
2022/08/04(木) 17:06:47.51ID:t8yy27310
>>602
ヴァンダール流は皇族守護の剣
アルゼイド流はサンドロット家から継いだ総合武術で、ちゃんと理念の違いや特色が描かれてたぞ
2022/08/04(木) 17:11:09.66ID:SaPkvAQI0
シリーズが続くたびに思うが、零で黒月がリーシャを雇う意味ってほとんどなかったような
当時の執行者クラスのリーシャぐらいの実力者はポコポコ出てくるし
それとも代替わりしたことに当時はまだ気づいてなくて、先代を雇ったつもりだったのかな
2022/08/04(木) 17:22:48.39ID:frJ1wxjia
相変わらずアシェンのチャイナ服のスリットすげえなぁ
大好き
2022/08/04(木) 17:22:53.77ID:F9vQHw+ud
銀の名前だせば伝説の凶手って事で相手が恐れる
とは言ってもクロスベルじゃ名前売れてなかったからあまり意味がなかったとか
2022/08/04(木) 17:25:46.66ID:frJ1wxjia
ツァオの直下の部下に強いのがラウくらいしかおらんかったんやろ
自身の影響力増やすために自前の戦力だけで進めたかったから本家からの増援歓迎してなかったみたいやし
アレで銀との大きなつながりも出来て上手いこと手伝ってもらえてるしな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:38.97ID:j9SWPZYQd
>>604
それは流派それぞれの成り立ちや歴史であって武術としての違いはクルトの双剣ぐらいじゃん
ヴァンダールが皇族守護が役目だから守りに秀でているとか
アルゼイドが逆に攻めに秀でているとかそう言う話しあった?
2022/08/04(木) 17:37:00.72ID:SaPkvAQI0
>>608
なるほど、自前の戦力でって条件なら金で雇える外様の戦力としてありがたいわけか
しかし本当に執行者クラスのキャラ増えたよな
空・零・碧の時はほとんどいない超人って感じだったのに
2022/08/04(木) 17:45:25.40ID:W3akQevLM
寧ろ執行者クラスがいくらいたって物語を動かせる力はないと閃が証明したな
2022/08/04(木) 17:46:18.27ID:3XMX+bjW0
30代で日焼け止め無しでビーチって大丈夫なんか
シミだらけになって終わるぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-iNeV [124.241.80.166])
垢版 |
2022/08/04(木) 17:47:17.58ID:AakhJeMP0
>>602
理念やあり方は作中で言われるよ
剣と力は己の続きにあるものでそこに魂や意志を込めるのがアルゼイド流
剣は形あるものでなく自ら内側に宿るもの己の形を掴めばそれが剣の形になるのがヴァンダール流
2022/08/04(木) 17:56:37.18ID:pKREvlgc0
今日の番組でPV初公開こないかな?

今回は番組の前にPVは発表されてないし、最近の情報ってほぼ既存キャラの紹介しかないから
その発表済みの画像を延々おさらいして、最後にいつものような戦闘クラフト動画ちら見せだけでは
さすがにわざわざ番組やるほどか?って思ってしまうし
2022/08/04(木) 17:57:08.26ID:c6xI3ILta
武術は全部己と向き合って精進するみたいなもんなのか
八葉も閃2で自分の力受け入れて神気合一習得して閃4では自身に打ち勝って皆伝したし
2022/08/04(木) 17:58:32.17ID:W3akQevLM
>>614
それは来月
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/04(木) 18:13:45.96ID:j9SWPZYQd
>>613
それはヴィクターやマテウスが理に至っているから言える言葉じゃないのか?
言ってる言葉の内容もほぼ一緒だし流派それぞれの理念とは別なんじゃ
2022/08/04(木) 18:32:44.04ID:aKMktQeQp
ぶっちゃけヴァンダール流もアルゼイド流も言われないとわからない流派だよな
クルトなんて名前伏せられて剣術だけでヴァンダール流だとはわからない
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-iNeV [124.241.80.166])
垢版 |
2022/08/04(木) 18:33:24.75ID:AakhJeMP0
>>617
ラウラもアルゼイド流の真髄と言ってるから流派の理念である事は間違いないよ
マテウスさんの奴はリィンへの助言だからヴァンダール流とは関係ないかもしれない
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c781-zte8 [152.165.55.122])
垢版 |
2022/08/04(木) 18:44:03.98ID:d0dF0SgJ0
名前忘れたけどヴァンダールの人、空3rdで使ってて爽快だったなあ。もうプレイアブル化は二度と無さそうだけどw
2022/08/04(木) 18:51:11.36ID:F9vQHw+ud
アルゼイド流もヴァンダール流も騎士剣での戦いがベースになってるから似たような感じになるんじゃね
アルゼイドの方はデカイ剣使うけどヴァンダールはやや自分に合った武器使う臨機応変さがある感じ
2022/08/04(木) 18:56:37.26ID:+/gvcivh0
大剣だとヴァンダールはタンク
アルゼイドはアタッカー感
2022/08/04(木) 18:59:54.64ID:4JERnc7r0
みんなの期待のアイドルであるアネラスはいつになったら登場するのか
創の時は姫がアネラス疑惑とかあったよな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-3VuK [60.119.103.135])
垢版 |
2022/08/04(木) 19:00:28.62ID:An5Sw9AD0
八葉撲滅しなきゃね笑
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-G1eK [90.149.161.131])
垢版 |
2022/08/04(木) 19:02:10.54ID:H2O0S2eR0
>>620
ミュラーか
破邪顕正くっそかっこいいからスタメンだったわ
2022/08/04(木) 19:03:26.24ID:OsAtWoCNa
>>624
滅殺だぞ
2022/08/04(木) 19:04:32.24ID:9JI6y8wW0
>>624
滅殺だ、二度と間違えるな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/04(木) 19:06:39.80ID:j9SWPZYQd
>>622
純粋なヴァンダール流のプレイアブルキャラがクルトとミュラーしかいないし守りのイメージが無いマテウスがそれっぽいだけで
2022/08/04(木) 19:10:57.39ID:Cbt8+/sO0
攻撃は最大の防御なんだよ
2022/08/04(木) 19:11:09.75ID:N5ISzHIg0
ガウランよく見たら殴ってるんじゃなくて手刀なのか
ツァオよりの戦闘スタイルなら細いのも合ってるのかな…?
2022/08/04(木) 19:11:26.42ID:ORbLuyOM0
https://pbs.twimg.com/media/FZTv6iiagAEheio.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FZTv6ixacAofwX9.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FZTv6iyakAAMzjU.jpg:orig
2022/08/04(木) 19:16:22.85ID:cqm/s7jcd
>>631
対魔忍って言っても通用しそう
2022/08/04(木) 19:24:56.56ID:Ax+MVw340
双子の紹介引っ張るなぁ、と思ったけど、前作のアルマータもこんなものだったか
2022/08/04(木) 19:28:27.06ID:Kp4LjTTe0
>>631
めっちゃいい!
2022/08/04(木) 19:29:03.86ID:jl7CW3gbd
次の主人公はガンカタがいいな
2022/08/04(木) 19:33:06.47ID:Cbt8+/sO0
ジェラールみたいなこれだ!ってのがPVにはいないし(ゾルガは例外として)
ロングPVきたらなんか映ってるだろうな敵役のやべーのが
それか正面枠だから見せられないとかかな
2022/08/04(木) 19:33:51.08ID:Ax+MVw340
ゾルガの正体探ってく流れになるのかね
2022/08/04(木) 19:34:06.06ID:Hb/oCeeBd
ミュラー以外ラグナバインドの使い手が居ないんだよな
2022/08/04(木) 19:42:21.08ID:3XMX+bjW0
アネラスは八葉になんの恨みがあって滅殺すんの
2022/08/04(木) 19:43:03.55ID:SaPkvAQI0
>>632
世の中には言って良いことと悪いことがあるぞ!
2022/08/04(木) 19:49:09.12ID:4JERnc7r0
>>631
パンツ穿いてる?
2022/08/04(木) 19:54:11.91ID:GkBWR5TS0
>>641
履いてるよ
https://i.imgur.com/F5ug3VP.jpg
2022/08/04(木) 19:57:46.55ID:ByF6ndWjd
>>642
パンツじゃないだろう
紐だ
2022/08/04(木) 20:00:02.64ID:k3Qf243M0
>>642
ダクトはレディーファースト
2022/08/04(木) 20:00:59.63ID:Ax+MVw340
>>632
そういえば、忍者って女性もいるのかね
2022/08/04(木) 20:01:29.56ID:pOCsOQnJ0
>>631
地味におっぱいのとこ鳳凰が描かれてるw

このチャイナ風衣装をアレンジしてアニエス、エレイン、シズナにも着せてくれんかなー
エレインとシズナは太ももムチムチだから似合いそうw
2022/08/04(木) 20:01:46.28ID:9IKUxr7l0
>>641
とうとう肉眼で確認できる時が来たなw
2022/08/04(木) 20:07:43.16ID:aWpQgg5k0
共和国では月華が隆盛を極めてる感じだなー。泰斗はジンさんがその気にならないと復興厳しそうだし
崑崙流はどうなんだろう。三大拳法だし各地に使い手はいるんだろうけど
2022/08/04(木) 20:18:35.86ID:Ax+MVw340
崑崙流といえば、ベルガルドマジで今回出てこないのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-G1eK [90.149.161.131])
垢版 |
2022/08/04(木) 20:21:13.34ID:H2O0S2eR0
出ないわけないと思うけど・・・
2でけっこう重要なポジションで引っ張ってるとか?
2022/08/04(木) 20:22:15.72ID:HXFMahPB0
もうサブキャラの紹介に入っちゃったから登場はしても仲間にならなさそうな雰囲気
2022/08/04(木) 20:22:24.97ID:XLhRVCsU0
崑崙流の伝承者はアッパスだから…
2022/08/04(木) 20:25:07.09ID:Ax+MVw340
ジンやヴァルターも戦闘画面ないから、割と危険域かな…
せっかくメルヒェンガルテン搭載したんだし、使いたかった
2022/08/04(木) 20:28:43.80ID:ZOHGkPYd0
ベルガルドってそこまで重要か?
もう騎士団引退してるし世話してたヴァンの昔話も1で判明しちゃったし
現役の守護騎士との縁づくりもやって2から2人もパーティーに入ってくれるし
残ってる老人の役割って壁になって死ぬ役しか残ってないw
2022/08/04(木) 20:31:01.75ID:fI/G+YkY0
ツリ目に違和感がある
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-kylC [14.13.212.32])
垢版 |
2022/08/04(木) 20:33:06.03ID:TFr6ZW5h0
ベルガルドってジェラールのカウンターとして出てきたって言ってるけど終始保護者ってイメージしか持てなかったからまだなにか隠してると妄想してる
2022/08/04(木) 20:36:45.90ID:N+f88PPm0
ルネの言う本当に2人なのか?ってのはルーファスとラピスのことなのかな?
2022/08/04(木) 20:37:50.47ID:lZNvMCps0
あのメンツの戦力でジェラールに勝てたのはほぼほぼグレンデルとベルガルドのおかげだからな
2022/08/04(木) 20:39:06.81ID:Ax+MVw340
>>657
俺はそう思ったが、誰かに銃を向けてることから双子に対してという説もあるっぽい
2022/08/04(木) 20:39:50.78ID:Ax+MVw340
ハーウッドが誰の依頼を受けてるのかもわからんな
盟主でもないのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.5.99])
垢版 |
2022/08/04(木) 20:54:20.57ID:juLwMYMKa
>>648
アンゼリカ先輩がおるやん
女性も安心して学べるし
2022/08/04(木) 20:58:05.94ID:k3Qf243M0
>>661
アンゼリカはジンよりもヴァルターに近いよな
クロスベルのリンの方がジンと技が似てる
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7e1-UaZ4 [120.75.57.198])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:04:18.20ID:vflgujrR0
アニエスがレーヴェを知ってたのにイラッとしたワイ
レンが自分で喋ったんだろうけど ぽっと出の小娘が何でも知ったような顔して踏み込んでくんなってなっちまったな
2022/08/04(木) 21:08:02.67ID:Eyo8M8M5d
破戒の経歴や性格考えたら庭園と繋がってたり結社裏切る事もありえそう
教授ですら絶対の忠誠誓ってた盟主に背けるか知らんが
2022/08/04(木) 21:12:56.53ID:sjB94fuJ0
フィーも2は登場しないかな、この調子だと。
残念。
2022/08/04(木) 21:18:57.46ID:k3Qf243M0
>>664
破戒も立派な外法なのに塩にされないのなんでだろうな
塩さんはそんなに悪かったのか
2022/08/04(木) 21:27:39.03ID:3XMX+bjW0
ワイスマンは教会が排出したっていうのが問題だから確実に殺すために塩の杭を使った
上の人間がメンツを気にしてるのかなんなのか分からないけど至宝の回収は二の次でワイスマン殺す方を優先したから教皇が怪しいとか言われてる
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2770-CqPS [222.0.186.161])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:31:06.22ID:bsrrmaIF0
>>665
まぁ出す気なら帰さないし
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-TTaw [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:31:41.07ID:PLeEb9yh0
ギエンの髭が鼻毛にしか見えない
2022/08/04(木) 21:34:08.13ID:7RUsQnEMd
ホンマ電撃生放送の情報の無さとつまらなさはなんなんやろな
やめたらこの宣伝
2022/08/04(木) 21:40:33.34ID:qZJbbXR10
ツァオ完全に敵になるんか
2022/08/04(木) 21:40:46.09ID:WWm2KcjWd
>>664
庭園ってもうリーダー格は残ってないんじゃない
2022/08/04(木) 21:42:44.82ID:ZOHGkPYd0
ツァオは旧ライ家側の人間だったとか?
2022/08/04(木) 21:44:55.89ID:ZOHGkPYd0
なんだよこの動画w
2022/08/04(木) 21:49:22.79ID:IOihMveZ0
破戒がゲネシス渡したのかこれ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2770-CqPS [222.0.186.161])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:49:40.76ID:bsrrmaIF0
あの双子は破壊の下なんか
2022/08/04(木) 21:49:53.41ID:9JI6y8wW0
結社というより破戒が関わってくるのか?
2022/08/04(木) 21:50:38.06ID:h30Uukkb0
破戒の完全犯罪劇がメインになるのか
こら楽しみだわ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-KEaD [126.255.204.153])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:50:58.43ID:o7Qhsi18p
フードのやつエースとかだったりする?
2022/08/04(木) 21:51:19.03ID:043zbug6d
破戒が動いてきたな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-G1eK [90.149.161.131])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:52:22.30ID:H2O0S2eR0
やっぱ結社が動くと面白くなるな
2022/08/04(木) 21:52:23.32ID:MJYkS0XX0
結社とは別で動いてる感じか?
2022/08/04(木) 21:52:33.63ID:h30Uukkb0
>>679
その可能性は高いな
ゾルガエース説もあるけどあっちはヴァンの宿敵って感じだしな
2022/08/04(木) 21:52:44.77ID:vVm6uLTf0
最初のやつは、使徒第1柱のニールセンさんかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-TTaw [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:53:01.52ID:PLeEb9yh0
破戒が本気出すとなると今回どんだけモブ死ぬんだ
2022/08/04(木) 21:53:10.89ID:sjB94fuJ0
双子の声が初披露か
2022/08/04(木) 21:53:22.05ID:ZOHGkPYd0
うわ今回の大ボス破戒じゃん
やばそう
2022/08/04(木) 21:53:53.90ID:9IKUxr7l0
結社本気出してきたな
いや破戒の独断か
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2770-CqPS [222.0.186.161])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:54:15.20ID:bsrrmaIF0
今回は戦闘とかなしか
690名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-vXiP [126.158.164.21])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:56:53.99ID:SQi7/GFEr
執行者使ってないから独断確定
破戒がDG教団の最高司祭じゃないかな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-1VwW [49.97.102.39])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:57:51.43ID:doNVi80Bd
例の少年少女、おじさん陣営かよ。
2022/08/04(木) 21:58:06.05ID:HXFMahPB0
やっぱ結社は敵になってこそだよな
破戒のSクラ?カッコよかったんで動画みたかったけど残念
2022/08/04(木) 21:59:13.65ID:ngliAS5O0
態々世界を変えようとする奴ってのは余りいなさそうやが
2022/08/04(木) 21:59:50.22ID:ORbLuyOM0
https://i.imgur.com/Il8iigg.jpg



なんか仮面してるっぽいんだよなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/04(木) 22:00:20.69ID:j9SWPZYQd
webcmの幸せになれると思ってるの声と少年の声違うよな
2022/08/04(木) 22:00:41.86ID:N+f88PPm0
仮面の声は神谷かな?
2022/08/04(木) 22:00:48.73ID:RnreogXKd
双子の男の声がwebCMの冒頭のカトル似の声と明らかに違ったけどあれは何だったんだカトルが闇堕ちでもすんのか
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-kyF9 [126.85.147.180])
垢版 |
2022/08/04(木) 22:01:36.05ID:22ZtZHTd0
DG教団のトップに関して今回、何度も言及があったけど
ついに枢機卿が登場?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2770-CqPS [222.0.186.161])
垢版 |
2022/08/04(木) 22:01:42.06ID:bsrrmaIF0
まぁヴァルター達と揉めてるなら破壊は自分の手駒だけでやるんかな
アルテラやゾルガも破壊の下か?
2022/08/04(木) 22:02:38.29ID:bNGTxXJx0
白フードからは何故か変態キャラの臭いがする
701名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-1VwW [49.97.102.39])
垢版 |
2022/08/04(木) 22:02:50.68ID:doNVi80Bd
元をただせば庭園って破戒が作った組織のようなもんだからな。
破戒が全ての黒幕でもおかしくはない。
2022/08/04(木) 22:03:15.66ID:0ALH3VuN0
結局今回は破戒の話で結社の話全然進まなそうで草
これ絶対トリロジーで終わらん
2022/08/04(木) 22:03:23.43ID:GPt6tF+80
双子?の女の子の方は古賀葵さんかな
2022/08/04(木) 22:04:37.04ID:tRGV4N1T0
何かを追い求める少年少女→ゾルガを追うスウィンとナーディアは確定か
双子→破戒と組んでる
ヴァルター→他の使徒に破戒の監視を任されてる?
謎のフードマン→破戒と組んで世界を変えようとしてる?
どうやってここにヘイユエ内部の問題を混ぜるんや…寄り道エピソードって言われそうだが
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-TTaw [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/04(木) 22:05:16.14ID:PLeEb9yh0
2が破戒編
3で大統領編
って感じか
2022/08/04(木) 22:05:21.46ID:0ALH3VuN0
ファルコムも学んだのか節約複数役声優辞めたんだな
2022/08/04(木) 22:06:39.84ID:22ZtZHTd0
>>704
謎のフードマン→破戒と組んで世界を変えようとしてる?
彼が枢機卿なのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-1VwW [49.97.102.39])
垢版 |
2022/08/04(木) 22:07:36.46ID:doNVi80Bd
執行者や十三工房だけでなく、とうとう使徒からも離反者でたとしたら…結社はグダグダなんてレベルじゃねぇ。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-TTaw [133.106.56.166])
垢版 |
2022/08/04(木) 22:07:47.41ID:JTxF5xB+M
世界を変える=世界のルールが追加されるって話と関係してるんだろうな
2022/08/04(木) 22:08:48.33ID:7RUsQnEMd
全部盟主の掌の上だから離反も真の意味で離反ではないぞ
2022/08/04(木) 22:10:48.30ID:0ALH3VuN0
2でヴァンと破戒のDG教壇廻りやって
3でやっと結社関連か?
来年はイースらしいからまた待つことになるのか…
2022/08/04(木) 22:11:17.81ID:k3Qf243M0
カンパネルラ来ないなら結社の動きは無いんだろうな
2022/08/04(木) 22:11:46.59ID:MZtKN77p0
>>696
石川界人っぽい気もする
ファルコムゲーではイース9の鷹役やってたっけか
2022/08/04(木) 22:11:50.88ID:N5ISzHIg0
なーちゃんパンモロしてて草
2022/08/04(木) 22:14:44.25ID:qQvYFvSYd
>>697
これ思った
あれ話してるの誰なんだ
2022/08/04(木) 22:15:09.68ID:22ZtZHTd0
今回で教団残党はついに壊滅だろうか
2022/08/04(木) 22:21:14.27ID:cpYtoQTS0
カトルが何か豹変してたし精神世界で表人格のカトルと裏人格のカトルが会話するとか?
創のリィンとリィンの会話みたいな感じ
2022/08/04(木) 22:22:31.40ID:HuQ9ZA760
ほう…

https://i.imgur.com/vR8o59d.jpg
https://i.imgur.com/B93wgYt.jpg
https://i.imgur.com/1eIbFuD.jpg
2022/08/04(木) 22:22:50.54ID:0TJRXZYv0
お察しやね
https://i.imgur.com/qSpyO5T.png
2022/08/04(木) 22:23:38.50ID:tRGV4N1T0
これ実は破戒、ツァオ、僧兵長、ルネと各組織からの離反者同士で組んでるとかない?
世界そのものを変えるとなるとそれくらいの人脈は必要な気がするけど
2022/08/04(木) 22:24:34.59ID:lZNvMCps0
破戒さんもしかしてワイスマンレベルのことをしでかしてくれるのか?
2022/08/04(木) 22:29:26.58ID:G+GJb8uI0
>>719
誰?
2022/08/04(木) 22:32:09.12ID:pKREvlgc0
>>719
エース?
でも黒手袋が共通点ってだけではさすがに・・・
2022/08/04(木) 22:32:38.22ID:ZOHGkPYd0
何か読めたぞ
結社と共和国は協定結んでるので結社が裏で糸引いて表立って動けない
んじゃ破戒が結社から離れて自分の人材で好き勝手やってくれって感じか
なんであんな協定出してきたのか疑問だったがそういうことね
だからあの双子は庭園とか教団関係で結社とは関係ないんだろうな
2022/08/04(木) 22:33:35.97ID:kXidzCMJd
空の軌跡SC=結社
碧の軌跡=結社、クロイス家、赤い星座、クロスベル独立国
閃の軌跡II=貴族連合、結社、西風、帝国解放戦線
閃の軌跡Ⅳ=鉄血勢力、地精、鉄血の子供達、結社、西風、赤い星座
黎の軌跡II=グレンデル・ゾルガ



まぁそもそも破戒が動かないと敵少ないからな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-vXiP [126.158.164.21])
垢版 |
2022/08/04(木) 22:33:41.34ID:SQi7/GFEr
各勢力が一斉にロッジ攻めても殲滅できなかったのは破戒が事前に教えてたんだろな
2022/08/04(木) 22:37:24.79ID:h30Uukkb0
まあ古今東西、あらゆる犯罪を網羅してきたらしい破戒が
最悪の犯罪組織の教団にノータッチなわけはないよな
2022/08/04(木) 22:38:57.79ID:t8yy27310
ハーウッドは今回で退場か、最悪双子とか庭園/教団幹部ぽいの使い捨てて生き残るか
2022/08/04(木) 22:39:09.80ID:pKREvlgc0
そもそもエースって使い捨てで死んだ庭園のいち戦闘員に過ぎないのに
今になって世界の根幹を知るような黒幕顔して現れてもなぁって気はする
生きててずっと正体を隠してたようなキャラならともかく
2022/08/04(木) 22:40:31.54ID:pKREvlgc0
もうハーウッドが教団の隠れた黒幕だったとしても驚かない
2022/08/04(木) 22:42:00.73ID:XLhRVCsU0
フードの人はワンチャン僧兵長の可能性も
2022/08/04(木) 22:42:55.46ID:OFUZci8ip
魔王の一柱
2022/08/04(木) 22:43:22.40ID:tRGV4N1T0
なんなら実は破戒がDG教団のトップでしたまである
エース(仮)は黒幕ってよりレーヴェとかアリオスみたいな最強の駒って立ち位置になるんやない
2022/08/04(木) 22:43:49.98ID:N+f88PPm0
>>713
ああ確かに石川だな
他2人はさっぱりだが
2022/08/04(木) 22:45:14.46ID:h30Uukkb0
イシュメルガみたいに
魔王の一体が教団を実は支配してて
エースはその依代にされてて
しゃべってるのはその魔王ってパターンなら有りえそう
2022/08/04(木) 22:46:09.86ID:0ALH3VuN0
破戒は俺の肌感覚からすると黒幕はないな
結社とは別行動してるってことはDG教壇絡みの因縁があって
それ関連のイベントを消化させたら普通に結社に戻る気がしなくもない
737名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-vXiP [126.158.164.21])
垢版 |
2022/08/04(木) 22:46:40.57ID:SQi7/GFEr
とびきりの劇薬はエースだと思うなぁ
2022/08/04(木) 22:50:05.76ID:0ALH3VuN0
イシュメルガ便利すぎ問題
とりあえず困ったらシュメルガ的な奴出せば丸く収まる
2022/08/04(木) 22:50:23.05ID:Cbt8+/sO0
前作からしてどこまでやったら盟主に怒られるかギリギリを〜的な伏線あるし
さらに共和国との協定もあるから
永劫回帰計画の本筋には乗せながらも好き勝手、結社外で劇場型犯罪でやりますよって感じかな

ある意味半分本気で結社側にも共和国にも喧嘩売りそう
2022/08/04(木) 22:52:43.81ID:HXFMahPB0
カルナヴァルやパンデモニウム以上の犯罪って何やらかすんだろう
共和国全土を巻き込むとかかな
2022/08/04(木) 22:53:16.12ID:pKREvlgc0
>>733
それにしてもエース程度じゃ格落ち感ハンパない
え?あえてその程度のやつ使う必要ある?ってレベルで

まあでもあのシーンが一個目の動画と繋がってて同じ場所なら
すーなーに呼びかけてる見えるしし
エースの可能性はぶっちゃけ高いんだよね
2022/08/04(木) 22:54:09.29ID:xJdIv6JYp
破戒さん今作で退場かな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-vXiP [126.158.164.21])
垢版 |
2022/08/04(木) 22:56:50.02ID:SQi7/GFEr
劇場型犯罪で何かを学んだマルドゥック社と大統領が最後じゃねえかな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-TTaw [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/04(木) 23:00:41.21ID:PLeEb9yh0
ストーリー展開がマジで予想できないな
ただでさえ黎は勢力多いし
2022/08/04(木) 23:01:36.07ID:ZOHGkPYd0
破戒が退場するかな
使徒って補充されるからまた破戒の後釜探し?
アリアンロードの後釜に破戒の後釜とかグダグダになるやろ
2022/08/04(木) 23:02:29.90ID:HXFMahPB0
ミニゲーム増えてストーリーの密度薄くなりそうで心配だったが
今作もボリューム多そうでいいね
2022/08/04(木) 23:07:31.50ID:G+GJb8uI0
新七柱はリィンだろ。
破戒は退場かな~カシム辺りに殺されそうだな
2022/08/04(木) 23:08:06.03ID:Dd7c6h620
破戒outしてもどうせ盟主の予定通りなんでしょ
2022/08/04(木) 23:09:25.72ID:5YfGrHtD0
今回破戒がラスボスか
2022/08/04(木) 23:11:45.83ID:hxeocQhp0
声優ガチ勢は特定はえぇな
2022/08/04(木) 23:13:33.49ID:0qNjjoVgd
ガチ勢っていうかファルコムが気に入ったら使い回すからでは
2022/08/04(木) 23:14:32.90ID:tjz/BYAQ0
>>734
男の方は堀江舜にきこえる
2022/08/04(木) 23:18:51.16ID:RarZWe2b0
破戒おじさんのスタンドプレーが始まるのか?
新使徒がヴァルターにお願いして様子を探らせたり黄金蝶は呆れて水遊び…的な
754名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-TTaw [133.106.56.144])
垢版 |
2022/08/04(木) 23:20:30.28ID:0NfgR7k7M
女の方は古賀葵っぽい
2022/08/04(木) 23:20:34.18ID:5XWL2EDWd
謎のフードのCVは田丸篤志だと思う
2022/08/04(木) 23:27:10.37ID:N5ISzHIg0
双子の男のほうガチでウザそうやなぁ
2022/08/04(木) 23:29:13.14ID:hxeocQhp0
ポイズン叔父さんの異世界生活
2022/08/05(金) 00:02:56.57ID:rjt6Tiv5d
黄金蝶連れて行ってないのは「あくまでこれは結社としてではなくハーウッドの独断ですぅ~」するためのアリバイか、ここぞというときに暴れてもらうために残してると考えた方が自然だわな
普通に考えて長年の右腕兼愛人っぽい黄金蝶と別行動とか不自然過ぎるし
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/05(金) 00:04:45.91ID:FAWvAj0wd
>>747
創でのノーマルリィンとのやり取りを見て何でそんな考えになるんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-kylC [14.13.212.32])
垢版 |
2022/08/05(金) 00:14:23.61ID:ufVLTftr0
CMのカトル似の声はエースってこと?
創とかでエースに声付いてた?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-1VwW [49.97.102.39])
垢版 |
2022/08/05(金) 00:38:44.10ID:5sBwjDPgd
おじさんの口振りからして庭園が普通に壊滅してそうで草。
2022/08/05(金) 00:40:21.75ID:ttNONWrt0
教授ロボの下りが酷すぎてスキップしたらリゼットさんが大変なことに
今作最高のシーンが台無しに
2022/08/05(金) 00:43:15.97ID:XMvVrJvc0
そういやフード男がエースだったらそれはそれで
ゾルガの正体候補からはずれるのか
2022/08/05(金) 00:49:06.56ID:a+KNBOjsp
もし今回破戒おじさん退場になるなら
RF絡みでアリサ共和国入り付き人シャロン来て欲しい
2022/08/05(金) 00:57:46.57ID:gFXcR6iY0
>>763
フード男=ゾルガという可能性もあるんでない?
2022/08/05(金) 00:57:50.87ID:Nyi8h0UG0
エースの可能性あるのはゾルガでしょ
フードのやつとは喋り方全然違うぞ
2022/08/05(金) 01:04:57.42ID:jOehqRvu0
新七柱はオリビエだろ
ゾルガはルネ
2022/08/05(金) 01:07:59.46ID:k4x709RM0
ユーシスだよ
2022/08/05(金) 01:08:32.33ID:EU/cvVz4p
マキアスだよ
2022/08/05(金) 01:12:12.23ID:G9sM/r6hM
第七柱《八葉滅殺》
2022/08/05(金) 01:58:26.94ID:fOhABXmh0
木馬團の暗殺者を教団の残りが強化したのがフードの奴らってところか
2022/08/05(金) 02:07:03.10ID:DLUD+uR90
それなりの数いたはずのすーなーが同じ立場だった各園の一般暗殺者は何してるんやろな
破戒に掌握でもされてるんかね
2022/08/05(金) 02:10:29.28ID:zNszjDDW0
少年のルーツはDG教団でウェブCMの台詞はカトルに向けたものという風に考えてたけど、普通にすーなーに向けた台詞っぽいな
2022/08/05(金) 02:16:16.64ID:yUpn9r8xM
フードの男がエースで、スウィンナーディア含め人生滅茶苦茶にされた恨みから世界を変えようとしてる的な展開
だとレーヴェっぽい
2022/08/05(金) 02:20:24.34ID:gFXcR6iY0
ラスボスハーウッドだったら、空SC以来の結社ボスになりそう
2022/08/05(金) 02:37:48.71ID:Ten2d/UB0
ラスボスはどうせ魔王化したゾルガだよ
最後に大統領が動き出して終わる
2022/08/05(金) 03:24:25.46ID:QxOqjw540
で本編終わりにメェルヘンガーデンでビターな展開が
2022/08/05(金) 04:02:25.26ID:EufTSAAg0
つまり共和国の至宝早く来てくれー

ってことか。あと守護者も
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-L/Ys [113.153.245.153])
垢版 |
2022/08/05(金) 04:35:27.39ID:4WzTH3X80
死んだと思ったやつが生きてて敵になるパターンをエースでやられてもなぁっていう
2022/08/05(金) 05:30:41.11ID:fOhABXmh0
世界を変えるってのをそのままにしていくとゲネシス集めないと全てが終わるに繋がっていくのか
流石に黎Ⅱの間に全ての終わりについて核心つくことが分かるはずなのだが共和国編がまだ続くにしても
2022/08/05(金) 06:24:22.70ID:LEn5B9OGd
破戒さんは世界を破壊しようとしているのか?
そっちの方が面白いと思って
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0Jny [106.146.30.24])
垢版 |
2022/08/05(金) 06:58:37.34ID:Zsw0LPEQa
社長の言ってた重大なルール違反って
もしかして破戒が何かするってことなんかな
2022/08/05(金) 07:07:05.34ID:j/THmza40
使徒が盟主の意思に反して活動するって重大なルール違反だろうな
大統領との協定だって盟主が結んだものだし
2022/08/05(金) 07:20:24.91ID:Hjwk0LlH0
でもそれだとヴィータが結社と距離おいて魔女としての使命優先してたのはどうなんだ?
盟主の意向に大意では反してないから許されて、破戒のほうは真っ向から盟主の意向に反するからアウト、とか?
2022/08/05(金) 07:23:43.02ID:Nc9Ez6rK0
ヴィータって、盟主に個人としては忠誠は誓ってるが
使徒ではなくなった、って位置づけなんだと思ってたけど、まだ使徒なんだっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-1VwW [49.97.102.39])
垢版 |
2022/08/05(金) 07:33:18.59ID:5sBwjDPgd
破戒も気になるが…ツァオは一体何したんだ?
なんだかんだクロスベル編から長い付き合いだったアイツが今後こそ本当の意味で敵になるのか?
2022/08/05(金) 07:33:23.78ID:7FiVXfkDa
でも破戒も白面のように試されてるのかもしれん。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.129.22.125])
垢版 |
2022/08/05(金) 07:39:17.59ID:0FAXjvKla
>>761
旧教団派が庭園のおいしいとこだけ掠め取ってポイ捨てしたってのはあるかもね
2022/08/05(金) 07:42:05.68ID:DLUD+uR90
どうせ全部盟主の掌の上だよ
予定通りだ
2022/08/05(金) 07:44:44.36ID:nPgHgWiop
汎魔化以上のことを裏解決屋諸君が解決することになるんか
共和国軍とかは何やってるの?
2022/08/05(金) 07:46:26.27ID:KhxlT32E0
>>790
共和国は宇宙軍で忙しいので
2022/08/05(金) 07:46:40.58ID:9veNI7uYM
>>785
使徒だよ
2022/08/05(金) 07:48:14.00ID:KhxlT32E0
ヴィータは幻焔計画から外れただけで使徒のままやろ
計画を鉄血に奪われて結社からも逃げてたけど一時的なものだろう
使徒は7人揃ってるのに意味があるらしいけど7柱の後釜しか探してないしな
2022/08/05(金) 07:57:02.82ID:j/THmza40
ヴィータは今後使徒が揃って盟主のお告げを聞くシーンとかで出てくるんだろうか
恥ずかしくて出てこれないんじゃないのか
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.2.5])
垢版 |
2022/08/05(金) 08:08:37.92ID:eW3bVaOda
マリアベルが第二柱は理知的な人と言うからにはもう結社には戻ってるだろう
2022/08/05(金) 08:10:06.48ID:z2ZJ8ZH60
ヴィータはあくまで幻焔計画を続行しようとしてたが、他の使徒はオズボーンの黄昏計画に便乗した
恥ずかしいのはなりふり構わず軍門に下った他の使徒達の方だろな
2022/08/05(金) 08:15:42.74ID:XWikAr5jp
ヴィータは永劫回帰計画で戻ってくるってマリアベルが言うてましたやん
フード男の世界を変えられるってのはジェラールが言ってた世界の真の姿を晒すってのと同じだと思う
破戒の劇場型犯罪ってまんまOPの歌詞にある通りだから黎2はあくまでゾルガ主演の物語ってのはブレないんだろうね
2022/08/05(金) 08:16:27.24ID:GqKfxCnD0
>>794
どうして?
2022/08/05(金) 08:17:29.91ID:pgJOjZrSa
単に他の使徒は黄昏?別にやらせとけばええんじゃねそんなことより減塩計画の完了だってのに対して魔女としては黄昏は看過できなかったヴィータってスタンスの違いだけで計画自体は完了してるし恥ずかしいも何もないのでは
2022/08/05(金) 08:22:22.43ID:zy8nG4c00
一番恥ずかしいのはイキって幻焔計画の奪還を宣言してたカンパネルラとかいう道化
これとユウナに煽られてイラついてたやつで盟主の代弁者みたいな存在じゃなくて
他の使徒やらと立ち位置はそんなに変わらんのかなと思った
2022/08/05(金) 08:39:48.02ID:XWikAr5jp
創られた存在のミリアムとアルティナが心を得るってのがテーマとしてあったけど実はカンパネルラも同じような扱いをされてたよね
見た目が変わらない男女も不明とまるで創られたような描写があってアリアンロードがしんだ時に悲しさを感じてそう思えることが不思議と表現してたしユウナに怒りを覚えてるのも珍しいと言われてた
2022/08/05(金) 08:41:20.24ID:RgiPhhSxd
そして個人的な趣味でグロリアス投入して小破させても全く悪びれないマリアベルとかいう糞女
2022/08/05(金) 08:59:39.85ID:JhyxeIAo0
範馬化と空耳する度ユージローの笑顔が浮かんで笑ってしまうんだ
2022/08/05(金) 09:10:49.71ID:I+O4+XU5M
>>802
小破したっけ?いつ?
2022/08/05(金) 10:21:43.48ID:XWikAr5jp
今回の破戒が独断のものであったとしても盟主が放置して問題ないと思えるものではあるんだよな
創で盟主は人が世界の真実を知った時に耐えられるかどうかを気にしてたけど今回はそれも試すつもりなのかな
2022/08/05(金) 10:29:14.47ID:o9i+rQraH
盟主=女神(または女神の姉妹)
目的は世界の維持か開放
それを阻止する勢力に対して主人公グループと共闘

まぁ軌跡を最後までファルコムができればだけど
2022/08/05(金) 10:43:10.93ID:qYCioYWz0
例のルール違反ってのは作品としてメタ的な意味で言ってたし
新たなルールの追加とも言ってたから、フードの世界を変える関係の事だろう

FSSで途中でいきなり設定まるごと改変があったじゃん
あそこまで極端じゃなくてもそういう感じのものかも
実際、あの世界は魔王なんて以前はありもしなかった存在がいつの間にか追加されてたわけで
2022/08/05(金) 10:53:49.79ID:g8jk5SWVd
あの世界のルールと言えば女神の枷で大陸の外に行けないとかだったと思うけど
女神を否定する集団がついに世界の枷を外す方法見つけたのかな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.2.5])
垢版 |
2022/08/05(金) 11:02:05.17ID:eW3bVaOda
>>796
単に計画のために黄昏の犠牲を受け入れるか否かの話だろ
そもそもクロチルダだって、クロウという当たり引き当てるまで何人か起動者候補潰してるだろうことは想定できるくらいにはダーティーな存在だし
2022/08/05(金) 11:11:57.88ID:I+O4+XU5M
>>809
候補者って何の話だ?
そもそも起動者じゃなければ動かす以前に試練すら受けられないぞ
パテマテと勘違いしてないか?
2022/08/05(金) 11:24:43.81ID:1qdaNMI6d
パッケージ絵のエレインさんが
魔法陣グルグルのコパールバナナムーン編のとこの会議中に見える
2022/08/05(金) 11:26:23.23ID:gK9377JA0
昨日公開のスクショ、エレインさんがたくさん写り込んでたな
2022/08/05(金) 11:27:53.16ID:ATs8XpcJd
>>812
でも今の所ヴァンと一緒に行動してるっぽいシーンは最序盤のゾルガの所くらいだな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-vXiP [126.34.213.140])
垢版 |
2022/08/05(金) 11:30:11.40ID:CZo3I+d40
3rdのクロチルダはダーティーな感じだけど閃の軌跡でエマの姉設定入ってから綺麗になってるわ
2022/08/05(金) 11:32:34.60ID:QfZzvvUA0
エレインパートは遊撃士の服装に戻ったりするとか
ヴァンとは一緒に行動しなくても活躍は多そうだから楽しみ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.129.20.95])
垢版 |
2022/08/05(金) 11:34:25.32ID:EM/Jz6Tfa
>>810
アルベリヒがバルデルとルトガーどちらでもいいと言ってたくらいだから、起動者なんてそこまで特別な資質ではないだろう
ルーファスがなりたいって言ってすぐになれちゃうようなものだし
だからこそクロチルダは何回かの脱落者を経てクロウを探し当てたというのは自然な流れかと
2022/08/05(金) 11:36:30.79ID:9khBNrlUd
レーヴェに粉かけてたけど全く相手にされなかった話、レーヴェ本人のルシオラとは懇意にしていた発言と合わせて好き
立場上協力者のような関係になったけど基本性格悪いからな深淵おばさん
2022/08/05(金) 11:36:42.02ID:I+O4+XU5M
>>816
つまりお前のただの推測か
2022/08/05(金) 11:38:32.68ID:1qdaNMI6d
アリアンの残滓イメージと戦える闘技場とかないかな
2022/08/05(金) 11:46:05.02ID:yL3hkH+v0
ツァオ敵になるって話はどこから?
自分は何かツァオのセリフとかが諸々死亡フラグに見えるんだよな
ツァオ退場でR・A本格参戦とかまじやめてくれよ共和国の話なんだから旦那はピクニック隊の保護者ポジのままでいてくれ
2022/08/05(金) 11:48:02.43ID:i+FsBPua0
いまのクロチルダだと普通に帝国人のレーヴェを気にかけてただけなんじゃねーのくらいになってしまう
2022/08/05(金) 11:49:19.68ID:+p5eh4aE0
R・Aって何?
2022/08/05(金) 11:50:10.11ID:1qdaNMI6d
レンタルアリアン
824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.2.5])
垢版 |
2022/08/05(金) 11:50:52.12ID:eW3bVaOda
>>818
最初から想定と言っている
何を勘違いしてるか知らんがね
2022/08/05(金) 11:51:32.84ID:2S2KHpUH0
クロチルダとクロアチアはよく似ている
2022/08/05(金) 11:52:21.76ID:bk7KUUAQ0
PS5版2400本か
110円でアプグレ可だしコレクター+新規って考えるとまぁまぁ積んだな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.2.5])
垢版 |
2022/08/05(金) 12:02:09.72ID:eW3bVaOda
>>821
新シリーズに移行する上での設定変更と言ってしまえばそれまでだろうけど
クロチルダの男漁りが起動者探しを破戒に揶揄されたものと思えば、それなりに辻褄はあう
騎神の起動者って圧倒的に男が多いし
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-vXiP [126.34.213.140])
垢版 |
2022/08/05(金) 12:02:36.88ID:CZo3I+d40
新規でもPS4版の中古買ってアプグレすれば良いだけだし店舗特典欲しい信者はそれぐらいなんだな
2022/08/05(金) 12:03:26.39ID:XWikAr5jp
ツァオは敵になるか死ぬかって感じだがどちらにせよツァオ・リーというキャラクターは黎2で死ぬんだろうね
あとは別のキャラクターとして生まれ変わるかどうかの違い
2022/08/05(金) 12:15:23.99ID:PJF/Baj60
>>815
遊撃士勢とも結構一緒に行動してそうだな
公式のヴァンのスクショでサルバッド地下で一緒に歩いてるからどこかで合流はしそう
2022/08/05(金) 12:18:01.25ID:DDXrvGwgd
>>785
閃4のラストでヴィータはそのうち戻ってくると言っているから、まだ使徒なのでは。
2022/08/05(金) 12:21:09.35ID:bk7KUUAQ0
>>828
逆にそういう層だけの数字でこれなら御の字よ
2022/08/05(金) 12:21:53.14ID:DDXrvGwgd
>>759
リィンも盟主と会うと忠誠を誓うよ。
それ以上にリィンを共和国編に自然に参入させるには、敵の幹部として出すのが一番いいポジションだろう。
お助けキャラとしては出し辛い。
2022/08/05(金) 12:27:57.11ID:+p5eh4aE0
>>833
そんなことになってたら、フィーは共和国に助っ人なんて来てないと思うんだな
2022/08/05(金) 12:36:15.62ID:z2ZJ8ZH60
ユリアンが留学してる時点で担任教官のリィンが来るのは問題無いし、それ以前に家族旅行で入国できてるんだよな
あと今後は宇宙戦争に発展するからリィンはクロウと共にエースパイロットとして参加するだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-1VwW [49.97.101.58])
垢版 |
2022/08/05(金) 12:38:48.23ID:xr5+MK+hd
1でのメルキオルといい、今回のオジサンといい、元木馬團組エンジョイしてんなぁ。
ジェラール以外の元D∴G教団組ももっと頑張ってほしいわ。
2022/08/05(金) 12:39:05.82ID:1orMahRHd
想像力がたくましい人が多いね
2022/08/05(金) 12:39:38.81ID:hG8WttWCa
軌跡スレのいつもの光景や
2022/08/05(金) 12:48:58.42ID:RgiPhhSxd
教団はどこまで行ってもクロイス家に利用されてた事実は消えないからな
今更残党幹部がキーア様とか言い出したら失笑されて終わる
教義捨ててDもGも否定しないと周回遅れの間抜けにしかならんだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.2.5])
垢版 |
2022/08/05(金) 12:49:01.20ID:eW3bVaOda
中高年しかいないからなこのスレ
妄想、怒りっぽい、執着
老人の特徴すべて当てはまる
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.2.5])
垢版 |
2022/08/05(金) 12:51:54.76ID:eW3bVaOda
教団のトップ(幹部)が実は大して信仰心など持ってないってのは実際にもよくある話
黎のクエストにもあったし何よりジェラールがそうだった
842名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-iNeV [126.33.73.100])
垢版 |
2022/08/05(金) 12:56:19.95ID:zs4HbWYar
>>835
エースパイロットにはならんだろうけど共和国軍にリィンとクロウより機甲兵の操縦が上手い人はいなそう
2022/08/05(金) 13:03:02.71ID:XWikAr5jp
DGはそれぞれの目的のために大きな組織であること自体を利用し合ってた感じだと思う
2022/08/05(金) 13:07:40.87ID:z2ZJ8ZH60
クロイス家は教団の運営を全て管理してたわけではなく創設と情報抜き取りに関与してただけだからな
今の教団残党は独自に世界の真実を暴いて直接的に女神を否定する方向
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.2.5])
垢版 |
2022/08/05(金) 13:18:54.36ID:eW3bVaOda
キーアさまーとか言ってたヨアヒムみたいなのは壊滅作戦のときにあらかた自決しただろうしな
2022/08/05(金) 13:32:37.68ID:fOhABXmh0
パンデモニウムが世界の姿をさらけ出すに繋がるなら外の世界は悪魔だらけってことも考えられそう
七耀脈やら霊圧が高まると幻獣とか悪魔が外の世界から侵入してくる 
それを女神が隔絶したゼムリア大陸で人間に力をつけさせて対抗できるようにするのが今の可能世界
その手段として結社がいたり教会がいたりで方向性は違ってくるから対立にもなってる などという妄想をしてました
2022/08/05(金) 13:37:33.00ID:VC3Zdf4o0
破戒のおっさんなら大陸の枷破壊しそう
2022/08/05(金) 13:37:44.35ID:9khBNrlUd
釣りキチも今際の際に全ての真実知った時も受け入れてたし信仰心無さげな今の教団残党からスカウトされても普通に合流しそうではある
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-kylC [49.98.56.191])
垢版 |
2022/08/05(金) 13:42:32.51ID:iwaapp4Kd
俺も双子の暗殺者雇いたい
2022/08/05(金) 14:09:07.53ID:NjicNOnz0
双子かどうかはわからんぞ
2022/08/05(金) 14:24:42.93ID:RgiPhhSxd
教信者の親に供物として捧げられて純粋培養された二世信者ネタやって炎上しそう
852名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-1VwW [49.97.101.58])
垢版 |
2022/08/05(金) 14:27:46.69ID:xr5+MK+hd
昨日の放送のゲームイベントの映像見た感じキャラの動きが大分滑らかになったなぁ。
2022/08/05(金) 14:38:43.47ID:yL3hkH+v0
>>851
最近はすぐネットのガイの者共が無理矢理繋げて騒ぐ中閃のオズボーン狙撃とかすら言及されなかったくらいのマイナー作品だからでぇじょうぶだ
2022/08/05(金) 14:51:56.28ID:cuMJGlaid
>>846
ゼムリア大陸はなんとなく大高忍の『マギ』的な世界の予感がしている。
マギ世界はアルマトランという異世界が滅亡した後にアルマトランの住人が転移した世界。元住人は異種族だったがマギ世界に転移してくる過程で人間形にコンバートされたが時々先祖返りが起きる。
2022/08/05(金) 15:03:12.14ID:NjicNOnz0
https://pbs.twimg.com/media/FZYChrfaMAAPzzo.jpg:orig
2022/08/05(金) 15:03:44.63ID:PJF/Baj60
サントラ動画見たけどエレインどうなるんだこれ…・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-VqeW [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/05(金) 15:08:46.87ID:edATzoBe0
色々と気になるスクショ多いな
2022/08/05(金) 15:09:58.24ID:88OK26gT0
マリエルで泣けた
2022/08/05(金) 15:14:26.15ID:gK9377JA0
マクシムの笑顔素敵…
あと今回はあのビー玉みたいなアーティファクトが肝になるのかな
2022/08/05(金) 15:14:58.27ID:1UJthkPY0
青い珠出たり赤い珠出たりと、次は黄色やな
2022/08/05(金) 15:21:37.52ID:/BOkgj1Ud
フード仮面はエース確定だな
前髪が同じ
2022/08/05(金) 15:23:32.32ID:weeccx9sd
Solid-State Shard Blow、いいねぇ
グレンデル戦臭いな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-L41P [126.253.127.227])
垢版 |
2022/08/05(金) 15:24:28.15ID:mMGfIwqmp
まじでエース っぽいな
気になる画像多すぎる
2022/08/05(金) 15:28:45.22ID:weeccx9sd
やっぱエースか

妙に3-9出してくるしそりゃ関係なかったら出す意味ないしな
2022/08/05(金) 15:33:16.84ID:0RKkjB8Gd
もうエースにしか見えん
2022/08/05(金) 15:38:04.86ID:hxAqAFyP0
ツァオはルウ家を裏切るのかな。フェリちゃん踊り子衣装来るのかな
かわいい
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf49-lbI7 [223.135.245.61])
垢版 |
2022/08/05(金) 15:42:55.19ID:Rq7WTkK+0
今んとこしっとり系は良さげな感じだわ音楽
2022/08/05(金) 15:44:23.29ID:zqZ6Xwvkd
なんかエレイン2の最後の方で敵になりそう
2022/08/05(金) 15:45:49.70ID:1qdaNMI6d
修羅場かよ…
2022/08/05(金) 15:46:12.38ID:IkXryBRX0
>>856
なんか消えていなくなりそうだなぁ、さすがに死にはしないだろうけど
2022/08/05(金) 15:50:23.05ID:1qdaNMI6d
エレインさんがエアリスやるのか?
2022/08/05(金) 15:51:32.75ID:1PPdLuC40
>>856
いくらなんでもここでエイドス行きの途中って事はないだろうけど、なんとなく内面世界的な感じ。
大君戦とか魔王戦とかみたいな世界のような…。

後、上着を脱いで黒シャツホットパンツのエレインさんエロい。
2022/08/05(金) 15:52:54.80ID:YK6PxZ8Kd
穏やかな表情のエレインさんからの消え入りそうなエレインさんはきつい
2022/08/05(金) 15:57:03.96ID:LEn5B9OGd
これ前回パーティの皆に助けられたヴァンが今度は消えていこうとするエレインさんを助ける番だろ
2022/08/05(金) 15:57:09.08ID:hHdZgqoXF
これ前回パーティの皆に助けられたヴァンが今度は消えていこうとするエレインさんを助ける番だろ
2022/08/05(金) 15:57:12.26ID:yL3hkH+v0
君が残してくれたものって誰が何を残すんだろう
今回死にそうなキャラばかりだしマジで過去に戻ってやり直すパターンかもな
それならツァオとかエレインが死んでも納得
ヴァンが死んでエレインが過去に飛ぶパターンかも知れんが
2022/08/05(金) 15:58:34.02ID:NjicNOnz0
https://i.imgur.com/spbrymn.jpg
https://i.imgur.com/SgWfwyd.jpg
https://i.imgur.com/6duRvnJ.jpg
https://i.imgur.com/z3ahG24.jpg
2022/08/05(金) 15:58:54.05ID:G0GGBQCNM
東ザナを思い出すな
シオリは一度死んだがエレインは果たして……
2022/08/05(金) 15:59:06.84ID:hoEfJxon0
2でヴァン退場
3でエレイン主人公なら褒めるって思ったが
すでに閃4で同じような事してたし、目新しさも無いか
2022/08/05(金) 15:59:42.79ID:LydbmixQM
何やこれクソワロタ

https://www.youtube.com/watch?v=ihLsqjKjhzA
2022/08/05(金) 16:03:53.05ID:9Vt7LcDx0
また死者蘇生ですか?
2022/08/05(金) 16:04:08.36ID:2S2KHpUH0
>>879
3はあるのかどうか
次は白の軌跡になるんじゃない?別の新主人公が出てくるけどすぐに2のキャラが合流していつもの流れ
2022/08/05(金) 16:04:45.36ID:JSjxRo7O0
>>880
銀さん
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2700-L0v6 [222.9.5.106])
垢版 |
2022/08/05(金) 16:05:05.62ID:Azo/50S20
ヴァンを頼むって言う手紙残して消えるんですか
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-vXiP [126.34.213.140])
垢版 |
2022/08/05(金) 16:05:31.80ID:CZo3I+d40
償いでもあるとか言ってたしエースの肉体乗っ取られで確定やね
誰に乗っ取られたかだな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/05(金) 16:08:29.99ID:FAWvAj0wd
見た目が五条で中身が夏油みたいなかんじか
2022/08/05(金) 16:09:36.88ID:Dc7WJSul0
まぁぶっちゃけ過去飛ぶ的な展開あるならゲネシスあるアニエスの方だよね
2022/08/05(金) 16:09:41.38ID:RXsDFU++d
>>876
残してくれたものというからには、エレインのお腹の中にヴァンの赤ちゃんが残るに違いない
2022/08/05(金) 16:10:06.14ID:yL3hkH+v0
フードマンから漂うお疲れサマンサ感

>>881
タイムトラベルなら死者蘇生というより歴史改変だな
実際に時を超えるならキーアの因果操作とも違うし
2022/08/05(金) 16:10:35.03ID:RXsDFU++d
>>880
キャラを入れ替えてもちゃんとダンスシーンなるぐらい、ちゃんとモデリングされているのね。
2022/08/05(金) 16:11:52.86ID:zqZ6Xwvkd
最近ヴァンとのツーショットがアニエスばかりで病んだエレインがひっそり姿消すのか…
2022/08/05(金) 16:12:34.64ID:1PPdLuC40
ジンさんの腸は何で煮えくりかえるんだろう。準S級でいたのがまずかったって事は遊撃士協会の腐敗汚職か?
2022/08/05(金) 16:13:13.13ID:hoEfJxon0
>>882
完結なら完結って先に宣言するでしょ
3で終わりだと思うよ
2022/08/05(金) 16:16:44.10ID:LydbmixQM
碧の時はクロスベルは2作で終わりですって言ってたの?
まぁなんだかんだその後も続いたようなもんだけど
2022/08/05(金) 16:17:14.61ID:mxkiK0kI0
エレインの最後の画像意味深だな
まさかの結社入りとかやめてくれよ
2022/08/05(金) 16:18:20.06ID:yL3hkH+v0
>>892
共和国治安悪いからな
裏の組織が快適に動けるように遊撃士協会が裏で手を回してても驚かない
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-vXiP [126.34.213.140])
垢版 |
2022/08/05(金) 16:18:40.11ID:CZo3I+d40
>>894
言ってた
帝国編の寄り道みたいなもんだし
2022/08/05(金) 16:19:58.99ID:1PPdLuC40
ラスト画像のエレインは実はメルヒェンガルデンのボスステージでしたというファルコムの釣り。
2022/08/05(金) 16:20:16.82ID:2S2KHpUH0
>>895
どんな痛々しい二つ名が付くのか
殲滅乙女 漆黒の乙女 白狼の乙女 
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-VqeW [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/05(金) 16:23:05.85ID:edATzoBe0
いつも以上にこれまでと違った構成になりそう
クロスストーリーで色んなキャラの絡み見れそうなのも嬉しい
2022/08/05(金) 16:32:19.21ID:G0GGBQCNM
愛(かな)しき刻限(とき)の果てに
曲名も相まって意味深すぎる
2022/08/05(金) 16:33:09.17ID:yL3hkH+v0
エース「何が可笑しい!!」
2022/08/05(金) 16:34:55.22ID:r2FN5JQ+0
愛しき刻限の果てにがタイトルBGMなのは分かった
2022/08/05(金) 16:37:03.81ID:1PPdLuC40
誰かカトル君の心配もしようぜ
2022/08/05(金) 16:39:39.17ID:XMvVrJvc0
>>885 一人称が俺から私だしその可能性もあるけど
エースだとしたら動画の迎えに行くはスウィンとナーディアの可能性もあるし
乗っ取られてるならどうだろうな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-vXiP [126.34.213.140])
垢版 |
2022/08/05(金) 16:41:31.18ID:CZo3I+d40
>>905
乗っ取りつつ前の奴の記憶も持ってる系だと思う
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2770-CqPS [222.0.186.161])
垢版 |
2022/08/05(金) 16:45:11.85ID:3Ocg448i0
まぁヴァンも消える消えるとやって消えなかったからエレインも問題ないとは思うけど
教団ガッツリ出てくるならカトルとレンはそこそこ出番ありそうだな
2022/08/05(金) 16:47:14.73ID:88OK26gT0
ユメちゃんの安定感よ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-1VwW [49.97.101.119])
垢版 |
2022/08/05(金) 16:48:21.57ID:LRqC9/Yxd
社長がエレイン派だしエレインは大丈夫でしょ。
マクシムの方がアレが父娘で過ごした最後の時だったになりそうで怖い。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-VqeW [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/05(金) 16:48:24.23ID:edATzoBe0
黎でレン出したのは教団の話ガッツリやるって示唆だったんだろう
DG教団の話やるならティオも出てくるかもしれないな
2022/08/05(金) 16:50:12.17ID:OC1qI1eeM
タイムリープするのが前提なら何が起こってもおかしくないぞ
2022/08/05(金) 16:51:35.60ID:Dc7WJSul0
そもそも変な空間いるだけで消えるとかちょっと飛躍しすぎな気がするが
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-1VwW [49.97.101.119])
垢版 |
2022/08/05(金) 16:54:55.02ID:LRqC9/Yxd
何かクロスベル編以降、死者蘇生・実は生きてました展開が多すぎて「どうせ生きてるんだろ?」となるので緊張感がなくなってきたな・・・。
2022/08/05(金) 16:56:28.80ID:hoEfJxon0
>>913
分かる
死んだキャラですら簡単に生き返るからな
クロウやミリアムは素直に死なせとけぱ良かったのに
2022/08/05(金) 16:57:28.16ID:88OK26gT0
今噂になってるキャラ以外で今後復活の可能性あるキャラはもういないよな?
2022/08/05(金) 16:58:16.03ID:472kByAwd
軌跡を知ってる人はなぜか心配性になるけど
軌跡をホントに理解してるなら楽観的になるよな
だいたいモブ以外は死なんし死んでも生き返るのに何を心配するのか
2022/08/05(金) 16:58:44.36ID:YdxD4syHd
>>904
まぁカトルくんはショートPV時点でなんかやばそうなことになるの確定してたから…
2022/08/05(金) 17:00:35.95ID:/WgSKZQTr
>>913-914
しつこく同じネガ繰り返すおまエラみたいなゴミが死ねば良い
空の頃から死人出ないガーご都合ガーという軌跡アンチが
2022/08/05(金) 17:02:56.31ID:hoEfJxon0
閃だけでも

1 鉄血暗殺で明確に死ぬ描写があったが普通に生きてた
2 クロウが明確な描写で死んだが生き返った
3 ミリアムが明k~普通に生き返る、オリビエ一行が全滅したと見せかけて全員生きてる
4 リィン死亡(ついでにクロウとミリアムも)、あっとういう間に改変

味方側の重要キャラは死なない
2022/08/05(金) 17:04:51.31ID:QfZzvvUA0
>>912
飛躍しすぎだけど
考察する人達って結構な人数飛躍した考察の人多いから突っ込んでたらきりがない
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-VqeW [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/05(金) 17:05:48.02ID:edATzoBe0
結局タイトルの”黎”が回収されてないからな
空ならリベルアーク
零はキーア
碧は大樹
閃は光まとう翼云々
2022/08/05(金) 17:06:15.16ID:+p5eh4aE0
閃については、至宝の特性上、魂と肉体を司るというベースがあるから生きたり死んだりは分かる

黎はそういうのないから、どうなるのか分からんね
ただオクトゲネシスは至宝の簡易版みたいな働きしてるから、限定的なそういうのはあるだろ
既に黎1で死人蘇ってるの何回もやったし
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-G1eK [126.235.14.32])
垢版 |
2022/08/05(金) 17:09:44.44ID:CFgpxYGU0
マジな話、エプスタインもデータ化されてデジタルの世界に生きてるよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VqeW [133.106.54.186])
垢版 |
2022/08/05(金) 17:11:59.16ID:pnme4QttM
>>923
まあ4章のアレを生きてる間に既に実現していて
終章のメールもそのC・エプスタインが送って来たと考えることはできるな
2022/08/05(金) 17:13:26.97ID:PJF/Baj60
黎は黎の軌跡まで含めてクロノ・キセキのダブルミーニングだと思ってた
クロノトリガーってわけじゃないけども
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.2.5])
垢版 |
2022/08/05(金) 17:14:40.00ID:eW3bVaOda
>>919
>味方側の重要キャラは死なない

ここ崩したらそれこそイセルハーサ以降の英雄伝説におけるルール違反になるな
2022/08/05(金) 17:18:15.93ID:yL3hkH+v0
>>925
俺は新たなる始まりの黎明と黎い狭間に生きるヴァンと時を意味するクロノのトリプルミーニングだとry
2022/08/05(金) 17:21:01.11ID:z2ZJ8ZH60
そもそもリィンの場合は因果改変ではなく因果の分岐点
大地の聖獣の加護を得たのが正史でノーマルエンドはあくまで可能性の一つを見せたに過ぎない

大体ゼムリア世界は技術レベルが超文明準拠なんだから
変な宗教観持ち出してケチつけるなよと思うわ毎回
2022/08/05(金) 17:21:50.49ID:+p5eh4aE0
コロコロ希望者多いのけ?
だとしたら、黎は何人か味方はご退場するかもね
2022/08/05(金) 17:24:11.53ID:mf+S60Wr0
声がデカイだけの少数派なんじゃないの
そんなに希望者多いなら閃でさっさとそうなってるでしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VqeW [133.106.54.186])
垢版 |
2022/08/05(金) 17:29:00.69ID:pnme4QttM
>>929
メインで退場するとしたらベルガルドだと思う
刻印の継承も含めて色々怪しさ満点だし
2022/08/05(金) 17:29:49.42ID:+p5eh4aE0
>>930
ノイジーマイノリティってやつか?
サイレントマジョリティはTwitterですらハッキリ書かない人多いしな
まとめは論外だし

黎2は新キャラ・過去作キャラは1からあんまり変更なしかね
2022/08/05(金) 17:30:36.18ID:i+FsBPua0
エアリスとか真の仲間とかあるけどこの規模でプレイアブル減らすんは離れる要員にしかならないんじゃね
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-iNeV [124.241.80.166])
垢版 |
2022/08/05(金) 17:32:27.30ID:B4+n4Ja50
>>921
閃の軌跡は帝国の闇を一閃が由来らしいから光まとう翼では無く閃4のイシュメルガをリィンが一閃するところじゃない
2022/08/05(金) 17:36:49.93ID:y6d9F3cKd
あのファルコムが人気があってしかも女キャラを退場させるわけがないのでどうせ死ぬ死ぬ詐欺
シリーズが変わっても絶対にロリキャラを出してくるのと同じくらい疑ってないわ
2022/08/05(金) 17:38:54.58ID:+p5eh4aE0
死ぬ死ぬ詐欺っていうか、そんなセリフも話も出てないよね?
2022/08/05(金) 17:47:22.64ID:HZ8OGg900
普通に死ぬだけならあんな精神世界みたいな演出ないやろ
ゲネシスか何かでどっか行くくらいだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-G1eK [126.235.14.32])
垢版 |
2022/08/05(金) 17:47:56.76ID:CFgpxYGU0
勝手にこっちが予想してるだけなのに詐欺もくそもなくてワロタ
2022/08/05(金) 17:48:57.46ID:/wav1Pr90
アニエスの流儀5話公開されたけどこっちはひたすらアニエス可愛いだけでやってるから平和すぎる
2022/08/05(金) 17:52:27.31ID:M0SuQGUDp
黄金蝶や紫の子が持ってるビー玉はなんだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gy4c [106.155.2.5])
垢版 |
2022/08/05(金) 17:54:29.74ID:eW3bVaOda
死ぬ死ぬ詐欺とかどういうメンタルで発言してるのか
とてもこのシリーズを楽しみにしてる人間とは思えないんだが
2022/08/05(金) 17:54:44.12ID:IkXryBRX0
まあエレインがちゃんと活躍してくれるだけで満足です、今回出番多そうだし。

>>939
不安を和らげるいいカンフル剤になってくれてるね
2022/08/05(金) 17:56:34.40ID:HZ8OGg900
しかしBGMの視聴動画でさすがにワクワクしてきたな
2022/08/05(金) 18:02:55.96ID:XWikAr5jp
レーヴェが生き返ったら嬉しい人だけ石を投げなさい
2022/08/05(金) 18:03:26.41ID:t3FKL32e0
キャラに死んでほしいわけじゃないけど
殺したなら後から生き返ったりする展開はやめて欲しい
2022/08/05(金) 18:10:58.84ID:hE3I974md
エレイン失踪でもすんのか?
2022/08/05(金) 18:11:11.35ID:PJF/Baj60
公式サイトのギャラリーにスクショ追加されてるな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-ib8a [61.24.213.116])
垢版 |
2022/08/05(金) 18:13:53.38ID:1h4mrq9s0
>>947
ほんまや
2022/08/05(金) 18:15:18.41ID:RgiPhhSxd
>>944
レーヴェ本人が生き返るのは胸糞たけど
剣帝を継ぐ者は現れても良いと思う
2022/08/05(金) 18:16:59.25ID:wOvCC7+nd
>>939
みにいったらトップにエグイ漫画あって軽く引いたわ
2022/08/05(金) 18:18:26.77ID:wOvCC7+nd
って踏んじゃった…
立てられない無能なので>>960か立てられる方お願いします
2022/08/05(金) 18:19:08.57ID:1qdaNMI6d
エレイン消失して
ゲネシス融合からの
過ぎ去りし時を求めて
2022/08/05(金) 18:19:31.70ID:HZ8OGg900
建ててみるか
2022/08/05(金) 18:20:48.47ID:HZ8OGg900
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659691208/
2022/08/05(金) 18:24:57.43ID:9pTZVJm/d
>>954
ありがとう。助かりました
956名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-kylC [49.98.56.191])
垢版 |
2022/08/05(金) 18:29:30.09ID:iwaapp4Kd
ポーレットの服ド派手やな
過去に何かあったかもしれん
2022/08/05(金) 18:33:21.64ID:IkXryBRX0
乙乙
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-Fpey [126.0.55.126])
垢版 |
2022/08/05(金) 18:34:46.95ID:U29r/4Hd0
>>941
そんな人間ばかりと思うなよ
このくそったれなRPGの末路を楽しみしてる元ファンは決して少なくない
スチームパンクの世界観、骨太のストーリー、陰鬱な謎に満ちた帝国
あの頃の期待感を全部零でひっくり返された恨みは今でも消えないんだよ
2022/08/05(金) 18:37:36.65ID:iV+elfVc0
要するにメンヘラ…
2022/08/05(金) 18:38:17.74ID:0qLF+JOKM
ひえ~
2022/08/05(金) 18:44:33.22ID:5EXtKoUr0
自転車ユメかわいい
2022/08/05(金) 18:46:02.15ID:qYCioYWz0
零って10年以上前の話だろ・・・
何で未だに張り付いてるんだよ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VqeW [133.106.54.186])
垢版 |
2022/08/05(金) 18:46:50.19ID:pnme4QttM
何でスレにいてプレイし続けてるのか謎
嫌なら辞めれば良いと思うんだが
2022/08/05(金) 18:48:35.47ID:NPm9RkO5d
おお怖い
まあ仲良くして下さいよ英雄伝説好きの集まりですし
2022/08/05(金) 18:49:05.68ID:hptmBSC20
ネットで暴れてそうな一角とはちょっと
2022/08/05(金) 18:49:40.25ID:7FAjGjUz0
テイルズ総合スレも過去作移植絶対許さぬ警察、ソシャゲの時代の乗れなかったオワコン、日本のオタク向けガラパゴスゲー終わっちまえとか病気なアンチが張り付いてて怖いよ~
2022/08/05(金) 18:50:23.62ID:cjWUQZua0
エレインのスクショがマジで意味深すぎて不穏なんだが…
死ぬとか失踪とかそこら辺を妄想してしまうぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-G1eK [90.149.161.131])
垢版 |
2022/08/05(金) 18:52:35.52ID:3/wn7FFx0
>>954
2022/08/05(金) 18:56:56.78ID:Lprgcz190
ジンが準S級後悔するくらいには
協会関連の事件がありそうなのが何とも
2022/08/05(金) 18:58:41.61ID:p9xbkbped
>>963
元ファンとか言ってるからプレイはしてないけどスレには張り付いてるって事じゃね
どっちにしろかなり気持ち悪いが
2022/08/05(金) 19:01:04.71ID:j/THmza40
エレインさん新7柱きたああ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/05(金) 19:04:08.19ID:FAWvAj0wd
>>969
協会がどうこういうよりs級として顔をきかせていれば事件を防げたと後悔してるセリフなんじゃ
2022/08/05(金) 19:04:47.17ID:2pZPzgH/a
何かあるとしたらラスト付近だろうしジンさんのは関係ないだろ
2022/08/05(金) 19:15:55.63ID:I3CoogIQ0
>>880
ヴァンさんワロタ

とりあえずリーシャのポールダンスはスロー再生した
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2f-Og+R [117.108.9.115])
垢版 |
2022/08/05(金) 19:19:32.32ID:UyWvyIUi0
ジンさんの紹介にあったセリフはゲネシスやアニエスの事情を詳しく知ったときじゃないかな。
エプスタイン財団は遊撃士協会のスポンサー的存在だし。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2f-Og+R [117.108.9.115])
垢版 |
2022/08/05(金) 19:25:59.67ID:UyWvyIUi0
確かアニエスは手記の内容やおばあちゃんが身を隠したことなどで遊撃士協会にはゲネシスの依頼はできない的なこと言ってたし、それでゲネシス関係で民間人に被害が出て、
ジンさんは後悔しているんじゃないかと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-NeNX [126.225.71.71])
垢版 |
2022/08/05(金) 19:27:57.26ID:vTRrW/qS0
第八のゲネシス回収は序章で終わる気がする
目星はすでにつけているとヴァンは言っていたし
2022/08/05(金) 19:30:16.68ID:5EXtKoUr0
それで一回奪われるのかな
2022/08/05(金) 19:31:55.60ID:j/THmza40
A級エレインに負担ばかり掛けて挙句の果てに結社に引き抜きされた後悔の念だろ
盟主にヴァンを救ってあげるよって言われたら今のエレインなら簡単に行っちゃうわ
スクショの場所も盟主の声でリィンの因果が変わった同じ場所っぽいし
2022/08/05(金) 19:33:00.76ID:qYCioYWz0
8月下旬になるだろう次の情報発表のタイミングでPV公開かな
2022/08/05(金) 19:34:44.94ID:XMvVrJvc0
サントラ試聴の白フード見る限り若そうなイメージだが
目隠ししてる点では、1柱説で人気のニールセンにも当て嵌まりそうだよな髪色も近いし
無難にエースだろうけど
2022/08/05(金) 19:37:26.24ID:rT8xBCBL0
>>980
過去の動画投稿的にもミニサントラきたら
次は長めのPVパターンだな
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/05(金) 19:43:53.20ID:FAWvAj0wd
最後のゲネシスはゾルガが持ってるやつでしょ
2022/08/05(金) 19:47:04.13ID:zy8nG4c00
ヴァンと同じで変身にゲネシスが必要なら終盤あたりまで引っ張りそう
985名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VqeW [133.106.53.187])
垢版 |
2022/08/05(金) 19:47:44.55ID:XcvxmulgM
>>982
8月下旬PV
9月中旬op
ってところだろう
2022/08/05(金) 19:52:04.49ID:EEGYz78M0
ミニサントラメッチャええやん
テンションあがるわ
2022/08/05(金) 19:54:09.30ID:1UJthkPY0
最後のゲネシスはグリムキャッツ関連じゃないか?
あれだけ異様に先延ばしされたもん
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-G1eK [90.149.161.131])
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:02.20ID:3/wn7FFx0
愛しき刻限の果てに
めっちゃいいな、しんみりする
2022/08/05(金) 20:04:03.31ID:ytxfc7CRM
>>987
ゾルガが持ってるやつでしょ
2022/08/05(金) 20:06:16.80ID:Wf6IS0RJ0
サントラの画像最後不安になるんだけど
大丈夫だよねファルコムさん?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MxxP [1.75.225.40])
垢版 |
2022/08/05(金) 20:06:49.25ID:FAWvAj0wd
最後のゲネシスがどうこう言ってる人はゾルガが持ってるのは何だと思ってるの?
2022/08/05(金) 20:07:36.39ID:ytxfc7CRM
>>990
そんなネタバレになるような画像出すわけないじゃん
2022/08/05(金) 20:13:06.94ID:/eZ4OuKhp
>>991
ジェネシス
2022/08/05(金) 20:15:01.31ID:RfHeoNS4d
やはり人気投票第一位。
おそらく投票した人の多くはエレインさんに報われてほしい。幸せになってほしい。という人が多いんだろうな。
だからあのスクショで不安な人も多いんだろう。
あの後ろ姿がジュディスだったら誰も心配してないだろうな。
2022/08/05(金) 20:27:49.28ID:mONrO5/5p
映画のワンシーンだと思うわな
2022/08/05(金) 20:28:15.81ID:VA+Hr9gn0
今回も好きな曲大杉問題
2022/08/05(金) 21:02:57.78ID:ttNONWrt0
エレインおばさんの何がいいんだよ!グリムキャッツこそ至高
だれが正体なのやら
2022/08/05(金) 21:04:20.82ID:NWJ+J0t30
エレイン不穏だが、君が残してくれたものの時に
ユメとマクシムさんだけってのも不穏だわ
2022/08/05(金) 21:12:27.37ID:VA+Hr9gn0
>>997
ジュデ……グリムキャッツが仲間になりました
2022/08/05(金) 21:12:31.22ID:/wav1Pr90
>>994
うっわ・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 11時間 2分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況