X



【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 76【SE・VR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/04(木) 11:28:30.56ID:n5tqX5eB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときは「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文1行目に立てミス防止のために3回書き込んでください

情報
◆対応機種: PlayStation4
◆開発元 : Bethesda Game Studios
◆発売元 : ZeniMax Asia
◆発売日 : (SE)2016年11月10日 (VR)2017年12月14日
◆価格  : 5,980(税抜)
◆CERO  : Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしmodの使用も可能になったスペシャルエディション版です
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版限定の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

■関連サイト
日本版公式
https://elderscrolls.bethesda.net/ja/
日本版wiki
https://w.atwiki.jp/tes5/
日本語版MOD wiki
https://w.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 12 【SKYRIM:SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587203571/

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 75【SE・VR】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646990228/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/04(木) 18:19:58.78ID:wH3ByMDS0
>>1万歳!スレ立ての英雄!
2022/08/05(金) 21:17:56.07ID:huwQ+GfFM
>>1
ありがとう!必要かどうかわからないが
2022/08/06(土) 00:59:46.83ID:GlOevLAW0
末永い乙を、>>1
2022/08/06(土) 22:28:32.47ID:THJ1A8TY0
>>1をガラクタだって言う人もいるけど、俺は宝物って呼んでる
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a23b-cw3q [61.87.42.153])
垢版 |
2022/08/12(金) 03:22:35.79ID:J7+I/+Q10
マーキュリオさんにサングインのバラ持たせてからあちこちのダンジョン回ってきたけど一度も使わないので従者は杖使わないのかなと思ったら今ようやく初めて使ってくれてちょっとビックリした
2022/08/12(金) 19:15:10.25ID:ZVO9EnHE0
デイドラ王ってハルメアスモラ以外ろくな道具くれないな
2022/08/12(金) 21:11:35.90ID:8wqrv1Rr0
おいクラヴィカス・ヴァイルさんの悪口はやめろ
2022/08/12(金) 21:30:39.47ID:NaYGrArg0
個人的にモラの本が一番要らないかな
Lv上げとか全然興味ないので貰っても本棚や展示ケースに入れて終わり
それはそうとダンスタッド砦の強山賊相手に遊ぼうと思ったらストクロに制圧されてたけどこれは何か基準があるんですか?
以前も何度も壊滅させてた気がするけど再び訪れると山賊は必ずリスポーンしてた
中の人間まで全て壊滅するとストクロや帝国が鍛冶場泥的にやって来るんでしょうか?
2022/08/12(金) 22:02:05.45ID:bulzNqzRa
クエ進めただけ
2022/08/13(土) 01:13:39.48ID:W00tHH9sa
モラは黒の書も服従のシャウトもあるしDLCのメインはってるだけあって破格の恩恵くれるよね
後々の事考えると怖いけど
2022/08/13(土) 01:35:00.77ID:XQAqQEU30
>>11
恐いよね、だから最近やったドラゴンボーンRPでは必要な黒の書のみを回収して他はスルーした
セプティマスの欲しい血は集まったけどオグマインフィニウムは貰いに行ってない、もし貰ってもモラに辛口の返答をするがw

砦の件だけど、外国wikiを見たらどうも主人公がニュートラルな状態で敵を壊滅するとその地域を掌握してる勢力が乗り込んでくるみたいです
ウィンターホールド近くの強魔術師が二人いるカスタヴも中の敵を壊滅するとストクロが乗り込んできた
2022/08/13(土) 19:12:21.39ID:iNH8w8Pr0
むしろハルメアスモラにまた会いたいぐらい好きなんだが
ドラゴンボーンもオグマインフィニウムも終わったらもう会えないんかな
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3b-o9g6 [61.87.42.153])
垢版 |
2022/08/13(土) 20:59:40.02ID:E6K8mhvc0
初見でアルドゥインの災いバグに遭遇
一度目はアルドゥインが来るぞ!のあとにアルドゥインが登場せず進行不可
二度目はシャウト習得した瞬間にクラッシュフリーズ
3度目でようやく正常に進行できた
2022/08/14(日) 05:22:50.09ID:jDxTAV1o0
盆休みに盗賊ギルドの5つの都市で5件ずつこなす
例の面倒臭いクエスト片付けようかな、時間あるし
2022/08/14(日) 08:46:16.54ID:I7TxhsLpd
盗賊ギルドのお使いクエは回数減らす専用MODがあるくらいだからなw
サマーセットシャドウズで詰む関連クエストをクリアしてるなら進めるのもいいんじゃないか?
2022/08/14(日) 10:15:23.77ID:JfzADUAQa
できることならモラ様からドラゴンレンド教わりたい

対価はデルフィンの命だ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-VINv [106.146.10.217])
垢版 |
2022/08/14(日) 13:52:31.69ID:uWtKFqjca
不死のドラゴンが有限を理解できずに教えられないからモラも教える事はできなさそう
2022/08/14(日) 14:28:21.44ID:9W9pmW5f0
やっとめんどいドーンガードクエ終わったぜ
気兼ねなくレベル上げられるぜ
だけどやりたい事多すぎて迷っちゃうな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3b-o9g6 [61.87.42.153])
垢版 |
2022/08/14(日) 14:30:08.91ID:mn3pmGPz0
ヘブノラーク手に入れてさっそく装備してるんですけど普通に病気にも毒にもなるんですけどバグなんですかね…
2022/08/14(日) 21:04:30.52ID:VNFfAmUV0
ヴォルキハル城とかいう怪しい城の門の向こうにいる老いぼれた門番に下級破壊呪文で攻撃したらライフ0になってグエェ~とか呻いて倒れたけどまた起き上がった
不死身かこいつは!
2022/08/14(日) 21:16:19.35ID:I7TxhsLpd
毒は属性と同じでプレイヤーの耐性上限は85%だと思う
疾病は感染系のものはたぶん無効化できるが、骨折熱とかの怪我由来みたいなものに対しては耐性がつかない模様
2022/08/14(日) 21:30:47.66ID:I7TxhsLpd
>>21
不死属性持ちはライフ0になっても死ぬことはなく、しばらくひざまずいたあと復活する
ちなみにその城はクエスト上の重要拠点だが、クエストを進めずに1人でそこを発見してしまっていた場合は発見前からやり直すことを奨める
2022/08/14(日) 21:44:04.98ID:VNFfAmUV0
>>23
えぇ…もうずっと前に発見してしまっていてやり直せないんだが・・・
クエストが進行できなくなるとかなるの?
2022/08/14(日) 23:57:10.55ID:I7TxhsLpd
>>24
今現在のレベルとかどのくらい進めているかわからないから何とも
本来の進行としてはドーンガードってクエストを始めてからクエスト上のヒロイン的キャラを連れていくと門番が門を開けてくれるんだが、クエスト発生前にその城を発見してしまうと門番が門を開けてくれなくなるというバグが起きることがある
一応皿抜け(一人称視点で大皿等の平たいアイテムを持ち上げながら薄い壁等に押し付けるようにダッシュや旋風の疾走をすると壁をすり抜けられるという裏技)で通行は可能だが面倒なことは確か
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3b-o9g6 [61.87.42.153])
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:54.18ID:AOpfKLQh0
従者2人雇用バグ成功した
実行した直後は2人雇用状態にならなくて失敗したものと思っていたらしばらくしたらいつの間にか2人付いてきていたw
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcc-oUG4 [153.168.69.150])
垢版 |
2022/08/16(火) 00:56:04.31ID:KouwupFD0
やるゲーム途切れて暇だったから3年ぶりに初めからやってみたらつまらなすぎて15分でやめた
2022/08/16(火) 08:25:15.97ID:unZiDZd90
mod入れたら楽しんだろうなーと思いつつやってる
ずっとDL不可状態放置らしいしPs4版は滅んでほしいんだろうなぁまぁMSに買収されたから
そうなるのも仕方ないのかもしれないけど
2022/08/16(火) 11:10:13.15ID:dIbOaNkK0
海外ではPSにもAE出てるのに何言ってるんだ?
それとMSが買収を持ちかけたのではなく、ベセスダ側から買収してくれと頼んだんだぞ
PSのSkyrimでMODが使えないのは日本だけで、海外のSkyrimでは普通に使えている
2022/08/16(火) 12:07:14.62ID:cF/k1Ffhd
mod消えたけれども開き直ってバニラで遊んでみたがまだまだ楽しめるな
盗賊として淫術を極め尽くしてやる
2022/08/16(火) 12:34:54.88ID:+dZvYdrfd
MODの不具合ってPC版にも箱版にもあるらしいから
MSとか関係なくなく日本語版だけがハブられてるんだよな
日本人ユーザー舐めてるというか見捨てられたというべきか
ゼニアジがクソなのは確か
2022/08/16(火) 13:31:03.74ID:BYwxKQkt0
箱なら北米版ダウンロードして日本語訳MOD入れればテキストは日本語で遊べるけどね
実際MOD入れると楽しいわ
2022/08/16(火) 13:38:50.02ID:a3IyGwKeK
ユーザーが作ったオリジナルイベントとか要素のMODは興味ないけど、バグ修正とか町人に生活感でるみたいなのはちょっとうらやましい
なくても十分楽しいゲームだからいいんだけどね
2022/08/16(火) 13:53:39.67ID:2WRwaMFx0
スイッチ派だけどMODは邪道だと思ってる
2022/08/16(火) 17:59:05.35ID:BYwxKQkt0
俺もオリジナルの世界観壊すようなMODは嫌いだけど、戦闘のバランス調整とかスキルパークのオーバーホールとかはシンプルに面白くなるね
破壊魔法とか普通に強くなるし

あと町民が雨降ってくると店の中に入ったりとか、オルフィナとジョンが色んなとこでイチャついてたり
クエスト関連の人物を見つけるのが大変になのが珠に傷だが

馬を口笛で呼べるようになるのと荷物乗せれたりするのも便利
あとセラーナと結婚したいわ
まだそこまでやってないけど
2022/08/16(火) 18:54:36.79ID:P/JKdNUMM
switch版でバニラやってて一番困るのは明度だな
いくらなんでも暗すぎる
2022/08/16(火) 19:04:25.61ID:2WRwaMFx0
わかる
灯火で照らしてるけどいちいち切り替えるのめんどいし発動するのにタメが必要だし面倒すぎる
2022/08/16(火) 19:19:50.89ID:2SavRbHu0
そういやswitch版ってMODないのか
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcc-oUG4 [153.168.69.150])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:52:15.00ID:KouwupFD0
PS5でPS4版遊んでもカクカクで遊べたもんじゃないのにswitchでやるとかどんな罰ゲームだよ
FTのロード時間知らんけど1分とかか?地獄だな
2022/08/16(火) 20:58:01.66ID:gCOCyVq+0
スイッチだけの友達にskyrim推してヤラセタケド途中でヤメチャッタネェ。
2022/08/16(火) 21:06:46.01ID:BYwxKQkt0
Switchは寝転んでスカイリムできるだけで最高やないか
2022/08/16(火) 21:33:56.60ID:5YYm0i2dM
>>39
30秒くらいかな
2022/08/16(火) 22:13:03.58ID:2WRwaMFx0
>>40
スカイリムってウィッチャー同様慣れるまで時間がかかるからな
慣れるとどっぷり世界観に嵌れて面白いが慣れるのが大変なんだろうな
2022/08/16(火) 22:19:58.51ID:YJL0+8WI0
フリアが二刀流する時の武器は決まってる?初期装備ともう一つ持たせたいけど持ってくれない
2022/08/16(火) 23:52:54.38ID:Ye0LNVsm0
MOD触ったことない奴に限って邪道とかのたまうよな
あとここはPSスレだから箱やSwitchの話は専用スレでやれ
過疎ってるからってこっち来るな
2022/08/17(水) 03:43:26.14ID:K3QI76Nq0
MODは商人の持ち金増やす奴くらいしか使ってなかったな
PS4版はそれくらいしか良いの無かったのよな
PC版だと定番の美化MODやUIに良いのが無かった
2022/08/17(水) 04:56:31.09ID:VMv0xZwJd
PS版では家具を自由に設置できるMODとNPCの居住地を設置できるMODは愛用してたな
この2つだけで相当長く遊べるMODだったのに残念
2022/08/17(水) 12:15:28.66ID:QnCUEeoWd
バグって所持重量5000超えた
他のキャラで再現したいけど何がどうなったのかさっぱりわからない
2022/08/17(水) 13:35:07.71ID:BHkaRCbn0
リザレクションの魔法は重宝してた
何度エイドリアンを生き返らせたことか
2022/08/17(水) 13:48:42.82ID:U9DMABuA0
>>49
それは「ネクロマンシーだ!」とスカイリム住民から非難されるよw
2022/08/17(水) 17:03:05.40ID:xlWputk90
>>47
これプラス、景観美化MODやNPCの会話増加MODがマストかなあ
めっちゃ賑やかになる

あと三人称のときの弓のクロスヘア調整のやつ
2022/08/18(木) 09:47:01.70ID:CiDRyE740
クロスヘア消してプレイしてみるのも面白いけどな
弓ゲーだからこそあえてそこを縛ってみる
当たりにくいけど当たったら気持ちいい

キングダムカムデリバランスっていうゲームの弓がそういう仕様だった
2022/08/18(木) 11:32:40.85ID:56qCP7xJ0
人類は全員投擲の天才の子孫。
頭の中で直感的に風景に描いた投射弾道と標的の動線が交差するのを予測出来るから、
当たるように肉体を制御できるし当たるのが事前にワカル。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3b-o9g6 [61.87.42.153])
垢版 |
2022/08/18(木) 22:00:29.62ID:gjZKq4h20
セラーナフード増殖バグ発生してた…
荷物持ってもらうのは諦めるにしても装備品も持たせられないのは辛すぎる…
2022/08/19(金) 14:45:02.42ID:cIw3ChpJ0
セラーナはアイテム交換できるようになったらすぐ強化鎧を渡せとあれほど…
2022/08/19(金) 15:11:11.35ID:hPZo+HpF0
指示で拾わせれば重量オーバーでも拾ってくれたはず
2022/08/20(土) 15:01:21.55ID:gX9YB8CT0
PCのゲーパスでmorrowindの一作前のレッドガードが配信されてたからやってみたら
すげーな、今の目で見ても映像が綺麗で驚いた
そりゃオープンワールドでこの後天下取るわって思った
2022/08/20(土) 21:20:29.96ID:MZSZXb3/0
セラーナにしゃがみローリングバグが発生したので一旦ダウンさせてバグ解除しようと攻撃したら反撃されて瞬でやられたw
セラーナ鬼エイムアイススパイク強えーわ
2022/08/21(日) 18:13:35.01ID:gIYWjeeu0
ばあさんや
アニバーサリーエディションはまだかね?
2022/08/21(日) 19:05:28.33ID:RWlnSl3+0
スチームのレビュー見るとメッチャ評判ワルイヤン。
2022/08/21(日) 20:03:06.35ID:GGlqsoaxM
>>59
今年の早い時期に出るからまっとけ
2022/08/21(日) 20:28:31.15ID:v4a8ye2v0
スカイリム大好きすぎてうっかりps4版おすすめしちゃったが、MOD使えないんだった。
XBOXかPCのほうがいいか
英語版しかサイトは対応してないんだろうしね
2022/08/22(月) 20:55:12.05ID:f8ZqX0yC0
スコール復活バグ初めて遭遇したわ
ナチュラルに他のメンバーと話してるのみて何か素直に嬉しくなってしまった
2022/08/22(月) 23:01:17.29ID:Lxj46V9/0
スコールは復活してたら首跳ねるか灰にしといた方がいいらしいぞ
2022/08/23(火) 11:27:49.27ID:azJB/nnt0
スカイリム民「それはネクロマンシーだ!同胞団もついにネクロマンシーに手を出しやがった!」
2022/08/23(火) 18:41:07.35ID:5gDTNFshd
スコール復活はランダムイベントの同胞団メンバーの狩りに出くわした時のメンバーで決まるようだから、イベント発生ポイント周辺をよく通ってれば割と頻繁に起きるよ
ちなみにスコールの死体は「最終的に倒された場所に残り続けるタイプ」だから灰化or斬首した場合は景観に注意
復活が良くないと言われるのは「ないはずの物があるorあるはずの物がない」というエラーを出し続いてしまうため
2022/08/23(火) 22:21:48.97ID:+I/ACOVW0
ほぼやることやり尽くしたキャラのデータで復活したから良いかとも思ったけど
他のデータにも影響出すかもしれんし○しとくかね
2022/08/25(木) 12:47:48.42ID:Vf6ClPvfd
世界がエラーを吐き続ける事で存続すら危うくなってくるから
早めに命を絶って存在を抹消する事で世界を修正する必要があるのか

壮大な話になってきたな…
2022/08/25(木) 13:38:13.00ID:aRaL1GEwp
他のキャラでも復活バグ起こってるとまずいのかな?
ドーンガードの番人トランや、食べたはずのマルカルスのヴェルラスも生き返って普通に生活してることあるんだけど
2022/08/25(木) 16:10:38.82ID:SAQzRgjnH
イベント死じゃない事故死なら大丈夫なような気がシル
2022/08/26(金) 14:44:18.37ID:yskP8hQXd
>>69
トランやヴェルラスの復活は経験ないけど大丈夫だと思う
スコールは同胞団はクエストラインを終えても繰り返しのミニクエストを受注できたりするのがマズんだろうね
2022/08/26(金) 17:55:28.05ID:Ko2/yCXx0
なるそど…
スコールは死してもなおクエスト属性が外れないのか
ありがとう
2022/08/26(金) 18:23:19.79ID:h6wbPiAM0
スコールを灰にした後また復活すると二体目のスコールの遺体ができるのか?
2022/08/26(金) 19:04:42.47ID:Rplma9kz0
ウエアウルフだからナンデモアリヤロ
2022/08/26(金) 23:17:35.79ID:yskP8hQXd
>>73
たぶんだけど灰化or斬首した場合は復活しないと思う
死体の状態ってのはずっと記憶され続けていて灰化や斬首で蘇生できない状態になった場合は復活もできなくなるはず

少なくとも自分は毎回スコールの死体灰化させてるけど復活したことはない
アエラの狩りに出くわしてもンジャダと2人組みになってる
2022/08/27(土) 08:39:11.95ID:AFK9xjzhd
完全に吸血鬼の退治法で草
2022/08/27(土) 11:07:59.56ID:KoFAafOx0
十字路にウメロ!
2022/08/29(月) 08:48:45.99ID:D70exUxua
たまたまじゃね
死亡か生存かのフラグに灰やら斬首やらのアルゴリズムが働いてる気がしない
2022/08/29(月) 17:39:41.71ID:u0l7McDdKNIKU
牛を巨人に捧げに行く農民になんとなくついてこうと思ったのに、途中で動かなくなってしまった
2022/09/02(金) 12:57:45.69ID:GbCJChHu0
盗賊ギルドのサマーセットシャドウズをクリアしたら
お気に入りのニラナイが居なくなっちゃったよ
盗品商になってくれるはずだよね
店にもどこにも居なくなった
2022/09/02(金) 14:58:22.90ID:i8GS49XNa
>>80
俺もニラナイ好きなんで覚えとこう。
ニラナイに絡むイベントなら遊んでみたいけど居なくなるのは勘弁
2022/09/02(金) 16:44:04.03ID:GbCJChHu0
>>81
以前クリアした時は普通に盗品商になって
その後もすごく重宝したキャラなんだけどなあ
バグなのかな?まあ少し時間置いたら復活するかも
2022/09/02(金) 21:06:15.16ID:HXwVdYdT0
アマゾンの指輪物語見たけど、やっぱこの雰囲気ええな。
スカイリムもドラマ化してくれや、アマゾンさん。
2022/09/02(金) 21:08:22.62ID:81e7BCDT0
ドヴァキンの種族どうすんねん
2022/09/02(金) 21:56:11.83ID:fhALZKHjK
実写トレーラーの時とかフィギュアとかは基本ノルドっぽかったし、ノルドでいいんじゃない?
ドラマ化したら本格的にリディアさんがヒロイン格になりそう
2022/09/02(金) 22:43:02.84ID:YWju9V5n0
>>84
ねこだろ
絨毯になるけつまつ
2022/09/03(土) 00:42:50.10ID:eVhcpNrU0
ぶっちゃけ実写化するなら前作のオブリビオンの方が断然面白いけどね
マーチン救出からブルマ防衛戦、キャラモンの楽園突破にラストのドラゴンファイアまで
分かりやすい名シーンがいっぱいある
スカイリムのメインは…もはや思い出せないレベル
2022/09/03(土) 02:21:46.65ID:wh8RAnNE0
>>85
黒人のレズビアンになりそう
2022/09/03(土) 02:44:48.77ID:P0Jmhc6i0
>>87
星霜で過去の英雄の活躍を見てからの、ソブンガルデでその英雄と共闘とか熱すぎだろ!
2022/09/04(日) 00:33:28.11ID:IGmV9+hJ0
スカイリムならドラゴンたくさん出てきて動画映えしていいと思う
オブリはフンドシおっさんばかりになるから・・・
2022/09/04(日) 02:10:34.47ID:sCj+I283K
七千階段登った先で吹雪のなかそびえ立つハイフロスガーとかも絵になりそう
2022/09/04(日) 20:17:23.85ID:NrPwUHLi0
同胞団のクエストって闇の一党に比べてえっらい雑な作りだな
いつの間にか死んでたスコールや簡単に本部襲撃されいつの間にか死んでるコドラクww
やたら上から目線な奴多いのに無能ばっかりだな
2022/09/04(日) 21:00:14.13ID:UOvt+ZUk0
「こう言っときゃいいんだろ?」みたいなペラッペラなレスだな
2022/09/04(日) 21:27:24.33ID:NrPwUHLi0
大した山場もなくいつの間にか終わってたイメージ
スコール復活するバグもあるらしいし同胞団周りは色々と雑だな
2022/09/04(日) 21:40:14.58ID:Qmd8wGEr0
同胞団は犬の匂い云々のせいで毎回スルーせざるを得ない
2022/09/05(月) 08:51:56.68ID:yJOS+u7Ua
スカイリムって今や潮流であるポリコレの煽りを早くから受けてたゲームだよね
今実写化なんてしたらそれこそどえらいことになりそう
大人も子どもも美男美女が一切出ないドラマとか観る気しないわぁ
2022/09/05(月) 19:04:37.67ID:Y+6C1Zcld
テルドリン・セロと一緒にベンコンジュリケ探索してたら立ち往生して動かなくなっちゃった・・・・・
フスロダーしても変わらないしFTしてもついてこない
これはセーブデータやり直ししかないかもしれんねぇ
進捗がめちゃくちゃ巻き戻されるぅー
2022/09/05(月) 20:26:56.30ID:IEtdDZsu0
セロは火炎、セラーナは吸収魔法使ったまま微動だにしなくなることあるね。無視して進んでたらいつの間にか合流してることもあるよ
2022/09/05(月) 22:54:23.94ID:thvi85X70
美男美女とか必要無いんですよ
イギリスのドラマとかだと主人公の嫁でもモブ顔だしリアリティあって没入感が凄いぞ
スカイリムでもNPCをBIJINシリーズで女優みたいな顔にするより
バニラからメッシュやテクスチャだけ変えて少しリアル顔にするくらいで止めたほうが絶対没入感あがるわ
2022/09/06(火) 07:23:53.77ID:es1I0S4qM
出たの十年以上も前だしポリコレ関係ないよ
TESっぽい雰囲気出すためにあえてああいうアクの強い顔にしてるだけだよ
後から出たFallout4は別に普通の顔だろう?
2022/09/06(火) 07:29:42.71ID:es1I0S4qM
リディアの濃い顔を見ると
あー異世界に来ちまったなって感覚になるからね
2022/09/06(火) 09:06:18.00ID:HfIAD11g0
>>100
は?関係あるが?
ポリコレが因縁付けてきたから顔面レベル下がったんだぞ
2022/09/06(火) 12:31:05.56ID:wKgsTdvKa
どれだけ騒いでもPSでは美化の選択肢はないからな
ブスのままやるしかない
選択できるPCと箱とでは雲泥の差がある
2022/09/06(火) 13:17:15.97ID:TxbvtXWKa
むしろ美男美女揃いな気がする
現実世界と比べれば驚くような不細工いないし、体型に至っては全員引き締まっている
JRPGとか好きな人には不満なのかもだけど、リアルな世界観と思えば整い過ぎてる
2022/09/06(火) 13:28:46.35ID:kU6i6JJI0
6はどうなるだろうね
TESOはやっとこと無いけど
動画を見る限りは美形キャラ多かった記憶
2022/09/06(火) 15:33:23.86ID:2aHaaxF00
スカイリムは美形で行こうとしたら過激派のファンが不細工じゃないとTESじゃない!って騒いだんじゃなかったっけ
2022/09/06(火) 18:02:27.44ID:IfHdk0B30
スカイリムには美人もいるしブスもいるからバランス的には素晴らしいと思うよ
問題は嫁にできるキャラに限ってブスばっかりって所だろ
ほんとこれに関しては開発頭おかしいと言うほかない
2022/09/06(火) 18:10:08.30ID:sPoxzoEe0
ジャガイモとまで揶揄される子供達
次回作では可愛くしてくれ
美少女化したバベットちゃん続投で
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-o0HN [106.154.122.25])
垢版 |
2022/09/06(火) 19:29:29.14ID:XmhZyzafa
言うほどブスか?
エルフはみんなつり目やけどノルドインペリアルあたりは普通の容姿やろ
2022/09/06(火) 21:49:31.78ID:y/V+gbTY0
>>109
原神とか好きなんだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-o0HN [49.98.87.30])
垢版 |
2022/09/07(水) 12:40:36.63ID:nhcyjYNJd
死霊術師楽しいけど強い死体手に入れても段差登れないしついてきてるかこまめに確認しないといけないしなんか介護してる気分
デイドラ送還が効いたら融通きいたけど従者は抵抗するみたいだからこれもまためんどくさい
2022/09/07(水) 18:59:57.70ID:hWSrqrDQ0
正直、ネクロマンサープレイはあまりにも面倒だ。
もうちょっと楽に死体管理が出来たら楽しかったんだろうけど。
2022/09/07(水) 19:11:41.51ID:sUF6NfBY0
スカイリム民「衛兵さん!こいつネクロマンサーです!」
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-GXRe [61.87.42.153])
垢版 |
2022/09/07(水) 20:13:57.61ID:pNAMRWyB0
カースターグと戦ってたらバグってセラーナが死んだ
本来不死だからか死んでるのに「拾う」にならず「話す」コマンドのままだったので持ち物回収できず
2022/09/07(水) 22:09:54.44ID:Itzx0QnP0
もしかしてNPC灰化バグでは
2022/09/08(木) 01:51:46.38ID:coMCcx0xa
ゲラルトのレシピ教えて下さい
2022/09/09(金) 11:02:15.20ID:P+buc3eu00909
>>109
俺はオブリもやってたからブスとは思わんな
まあ過激派の言い分も解る気がする、ブスじゃないとネット上のネタにならんからなw
2022/09/09(金) 11:56:52.46ID:wPMnK6cIa0909
プレイヤーはオブリの方が美人作り易い。
昨日からPS3のオブリ遊び始めた
119名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 4bcc-CzlZ [153.168.69.150])
垢版 |
2022/09/09(金) 14:59:49.74ID:2Qk6cMOJ00909
1年ぶりに起動してみたがフレームレートガクガクでダルくてすぐやめた
2022/09/11(日) 03:59:42.77ID:w4Q2rV5p0
ていうかこのツラでブサイクならオブリのタマネギ見たら卒倒しそうだ
2022/09/11(日) 14:49:31.26ID:eWJf9Ym30
せめて4K60fps化のパッチだけでもあててくれんかな
2022/09/11(日) 16:43:20.96ID:Yin1aM3la
>>121
箱360版のオブリは箱1で起動すると勝手に4Kデータのダウンロードが始まるとか何とかで、某実況者さんが遠くの葉っぱまで細々と揺れとると痛く感動されておられだが、詳細は調べてみれ
2022/09/11(日) 17:39:16.38ID:84guYEv20
美人のキャラは多いけど嫁のキャラにかぎってブスが多いのは何故なのかって話よ
2022/09/11(日) 19:06:09.54ID:e+0SycZQ0
唇の色が良いシルグジャとか、市民のアストリッドが欲しかった
2022/09/11(日) 19:21:19.95ID:y/mFPDsa0
アストリッドの焼死体ってずっとあるんだな
2022/09/11(日) 20:08:04.46ID:ZR3uiQ/x0
リディア美人じゃん
2022/09/12(月) 13:28:08.11ID:m0wwI2FTp
カーリアお嬢の声が好き
2022/09/12(月) 20:47:21.23ID:ni91h2omd
えぇ・・・野党に攫われた嫁を救出して家に帰ったら挙動がおかしい・・・・
ベッドに横になって2日は起きないし話しかけられないし、殴ったら横になったまま目を開けて威嚇してくるし、ずっと後ろ歩きで移動してるしなんなんだ・・・・
ムジョルがこんなに動揺しているは見たことが無い・・・・
2022/09/12(月) 21:16:37.20ID:/f05ddh/0
よほど怖い目にあったんだろう
野菜スープでも振る舞ってやれ
2022/09/12(月) 22:31:45.15ID:tf5u5kfK0
>>128
それなったことある。自分の場合は起きたら床に足がめり込むとかもあった。どうにもならないからやり直したよ
2022/09/13(火) 19:38:12.79ID:9rVvy7MK0
やりなおしかぁー!ww
だいぶ巻きもどるからこのままでいいや・・・
心にトラウマ抱えてヘラってる嫁さんっ言う設定でいきます!ありがとう!
2022/09/13(火) 20:19:02.57ID:fElS0I1c0
ドヴァキン強化しすぎてつまんなくなったからデータ消してやり直す事にしたわ
闇の一党クエでついてしまった懸賞金を消すためにストームクロークなんぞに付いちゃったりして色々間違えちゃったから丁度いい
さてまずは崖から飛び降りまくって回復スキル上げるか・・・
2022/09/13(火) 22:14:27.36ID:iH21bn/Da
>>132
まだまだ初心者だな。
5000時間も遊んでるとやり直しなんて日常茶飯事だった(今は全く遊んでない)
2022/09/14(水) 16:14:10.59ID:+7uB+kXl0
プレイスタイル毎にデータ5つぐらい分けて気分で変えて遊べば楽しいよ
2022/09/14(水) 17:20:47.42ID:hscJRFusK
そのプレイスタイルで3人目作ったけど、興味ないクエスト消化にあわせたRPキャラにしてるからヤル気なくてずっとそのまえの二人で遊んじゃってるわ
2022/09/14(水) 18:37:12.95ID:3E2lBLs/0
街中でチンピラに喧嘩売られるイベントこれクソゲーすぎるな。衛兵助けてくれないくせに
返り討ちにする→殺人罪で逮捕だ!
無抵抗でやられてみる→雑魚乙wwって何故かこっちが煽られる
チンピラ爆アド過ぎるやろ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8111-OtBX [210.165.240.142])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:56:36.63ID:ibV0R19H0
このゲームやり初めてから一週間程経った頃リディアを仲間にできて初めての仲間だー!って喜んでいたんだけど強い装備とか武器とか渡せるの知らなかったり色々知識不足のせいで木の妖精みたいなやつと初めて遭遇した日に激戦の末リディアは天に召されちゃった……それからひと月経った今誰かしら仲間にできるようになってもリディアの断末魔を思い出してしまい怖くてずっと一人旅してるもう誰も目の前で死んで欲しくない
2022/09/14(水) 19:14:32.80ID:Wplj3kN90
そんなあなたに不死属性のムジョル
アエリンもおまけでついてくる
2022/09/14(水) 20:00:27.52ID:qpz8GIK10
アエリンが死んじゃう!
2022/09/14(水) 20:41:15.72ID:hscJRFusK
>>137
自分も最初装備渡せるとかわからなくて、初めて仲間にした不滅のウスガルドを洞窟で死なせたわ
仲間しなせたショックでしばらく一人で活動してたけど、そのうち装備渡せるのと自分の攻撃以外じゃ死なないってしってつれ回すようになった
2022/09/14(水) 23:15:18.87ID:WYXDssD30
仲間が死ぬ時は大抵誤爆が原因だからな
DLCの誤爆ダメ無効のペルク取るしかない
2022/09/14(水) 23:19:12.25ID:Oqw8XCaV0
リロードすりゃいいのよ
2022/09/15(木) 03:08:23.08ID:q5Mjs/km0
最悪だ・・・ウステンブルグクリアしてホワイトラン帰ったらミラークのクソ信者が襲い掛かってきて死体が2体転がって血だまりができてしまった
俺の大好きなホワイトランを汚しやがって
とりあえず死体は橋の下の水路に捨ててやったが血だまりはどうしようもない
その内なくなるのかな?
2022/09/15(木) 03:39:54.97ID:q5Mjs/km0
むかつくから信者の死体をスカイフォージの炉の中に遺棄したった
2022/09/15(木) 18:18:22.01ID:u5hLAyZua
やっとアニバーサリー来るか。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-uKiU [110.163.11.149])
垢版 |
2022/09/15(木) 19:15:33.52ID:PoblrdQ5d
ae来たらしいがMOD直ったか?
今出先で確認出来ないから誰か確認してくれ
2022/09/15(木) 19:29:01.31ID:+OeH51Hx0
ストアあるね、3080ゴールド
2022/09/15(木) 19:33:29.61ID:iRJ+NCq5a
11年遊んで来たが、まだまだ楽しめそう
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-7tl9 [106.128.92.228])
垢版 |
2022/09/15(木) 19:34:29.06ID:ILvTIlq8a
えらい急にきたな
60フレーム嬉しい
2022/09/15(木) 19:39:26.15ID:G3hQ0Aus0
まじだったw
何で唐突なんw
予告あったら別ゲー買わなかったのにw
2022/09/15(木) 19:45:38.21ID:sqiu5mdud
え、マジでPS版にAEきてるの
mod死んだままなのかな
2022/09/15(木) 19:48:18.31ID:ILvTIlq8a
自分はまだ確認してないけどMOD直ったってSNSに上がってたよ
2022/09/15(木) 19:58:01.97ID:o+wp7FN0M
え?PS4でもまたMODできるようになったの?60fps導入可能?
2022/09/15(木) 19:59:27.78ID:NkJduTVt0
家庭用(PS4/5、XboxOne/SX/SS)のまとめ
・SE版→100円でSEをPS5orSXにアプグレして60fps
・AE版→7480円で新規購入、PS4版とXboxOne版所持者は購入の必要なし
・AE Upgrade(DLC)→3080円で購入する事でCREATION CLUBコンテンツが利用可能
・Modは家庭用本体のシステムを最新にしてSkyrim最新バージョンのパッチを適応してる事で利用可能

PS4/OneでSkyirm所持者はアプグレ+Upgrade(DLC)買え!AE版単品は買うな!って部分だけ注意
PS5だと本体ストアで今は表示されないぽいのでブラウザからUpgrade(DLC)を買った方が良い
2022/09/15(木) 20:03:24.60ID:jaWj9Wl/0
まだ確認してないけどヤッター!!!
2022/09/15(木) 20:03:30.40ID:OFZIpZmE0
まーじで唐突すぎて笑う
出すのか出さないのかはっきりしなくてイライラしてたけどいざ来るとやっぱ嬉しいわ
2022/09/15(木) 20:08:42.52ID:Whku0gtU0
>>111
>>112
アレに関してはNPCをワープさせるMODの魔法が無いと
マジで地下とかダンジョンでは連れて歩けないレベル
2022/09/15(木) 20:08:44.63ID:sqiu5mdud
マジじゃねーか
PS5持ってるけどSwitch版も早く出してください
2022/09/15(木) 20:12:24.52ID:yFizVwnP0
DL終わって起動したけどMODにはアクセス出来た
2022/09/15(木) 20:13:40.80ID:qFVZTbJr0
SEディスク版持ってるが、PS5でディスク入れたら
アップグレード版が表示されるからそれで買えるぞ
2022/09/15(木) 20:17:53.14ID:XAQgbmrpM
仕事してたのかゼニマックス・アジア!?
2022/09/15(木) 20:33:44.33ID:FLRHCdX80
スカイリムSE、元々PS4版を持ってたからPS5版を100円で買えたけど
AEの方は7800円だかで買わないといけないみたいなんだけど
これはPS5版SEと、AEってのは別々なの?
どういうこと
2022/09/15(木) 20:41:08.97ID:bu4fXcl7x
ついに吸血鬼の襲撃に悩まされる日々とおさらば出来るのか…
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e2-EsdQ [180.56.209.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/15(木) 20:43:31.66ID:lUcWqx/I0
>>162
100円のやつ元のやつ持っててポチったらフルプライスの購入履歴なんだけどなにこれ
むかつくんですが
2022/09/15(木) 20:44:03.41ID:1cR1WwqD0
>>PS4版アプデ後ゲーム起動するとタイトル画面からAE版へのアップグレードが3080円でできる
2022/09/15(木) 20:44:04.37ID:qFVZTbJr0
>>162
100円で買えるのはAEだぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e2-EsdQ [180.56.209.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/15(木) 20:46:24.64ID:lUcWqx/I0
>>166
なんかわからんけど罠はまった
もういいわ
ありがとう
2022/09/15(木) 20:46:59.63ID:TQ/xd/750
まさかMOD復活するとは思ってもいなかったわ……
そして昨日コントローラー壊れたとこなんだよ……新しいの届くの明後日だからそれまでお預けだわ
2022/09/15(木) 20:47:50.86ID:FLRHCdX80
いや、俺は100円で買って今DL中になってるのはスペシャルエディションって書いてあるぞ
引き落としも100円しかされてない
2022/09/15(木) 20:48:00.76ID:TQ/xd/750
AEが何かわかってないだけで何も罠にははまってないよな?
2022/09/15(木) 20:48:09.46ID:NkJduTVt0
>>162
>>154の通り
アニバーサリー版のSkyrim本編はSE版
公式ModコンテンツのCREATION CLUBコンテンツが付属したのがアニバーサリー版

PS4のSE版所持者は100円プラスでPS5版にアップグレード
アニバーサリーエディションの独自コンテンツが遊びたければDLCのAE Upgradeを別途購入でOK
AE UpgradeはPS5本体のストアからは今は表示されないっぽいからブラウザから買えばいい
2022/09/15(木) 20:49:19.36ID:TQ/xd/750
ん?あぁIDちゃんと見てなかったわ
罠にはまったんじゃなくてただの確認ミスってだけじゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e2-EsdQ [180.56.209.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/15(木) 20:50:03.24ID:lUcWqx/I0
>>170
SEのPS5が100円って書いてたから買った
そしたらAEのフルプライスのやつが買ったことになった
アプデ版はまだなのかなと思ってダウンロードはしてないし意味がわからん
俺が頭悪いんだろけどわからんw
2022/09/15(木) 20:50:39.62ID:FLRHCdX80
>>171
ありがとう
そもそも本編がAE版というものがあると思ってた
でもSE本編とその他のコンテンツの複合のことをAEって言うのね
2022/09/15(木) 20:53:17.91ID:qFVZTbJr0
すまん、俺の勘違いだったな
100円でSEをPS5版にアップグレードしてAEにするには別途3080円で購入って事か…
PS5版起動するとリンクが表示された
2022/09/15(木) 20:57:23.89ID:FLRHCdX80
あぁ。MOD繋がったわ
ひさしぶりにこの画面見た
2022/09/15(木) 21:01:20.47ID:NkJduTVt0
>>175
ややこしいがAE版に入ってる本編はSE版の次世代機版(60fps動作、3つの大型DLC込)
そのSE次世代機版+AE独自コンテンツを入れたのアニバーサリーエディション
AE独自コンテンツは別途DLCが単体販売されてるがPS5本体ストアでは表示されない罠

PS5ストアのアニバーサリーエディションの[ゲーム情報/法的情報]の欄には
「このゲームはPS4版のみをすでにお持ちの場合は、割引価格でPS5ダウンロード版にアップグレードできます。本製品を購入する必要はありません。」
との注意事項が書いてあるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e2-EsdQ [180.56.209.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:04:35.18ID:lUcWqx/I0
>>177
AE版のフルプライスの方は中身も見てないんよね
隣に100円でPS5のやつ表示されてたからそれ押しただけ
だから起動後にアップデートで3千円とかの画面も見てない
もうどうしようもないけど
2022/09/15(木) 21:07:23.52ID:NkJduTVt0
>>178
PS5のアニバーサリーアプグレ版は今のところブラウザからのみしか見れないっぽい
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0262-CUSA06038_00-SNOW010000000000
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-uW6I [60.84.71.43])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:12:47.13ID:tUnj6uAM0
いまだにps5買えてない俺はps4で遊ぶんだけどae3000円位買えばps5手に入ったら100円でアップグレード出来るの?
2022/09/15(木) 21:18:30.94ID:NkJduTVt0
>>178
PS4版からアップグレードしたSkyrimのSE版のPS5版インストール後に
タイトル画面からアニバーサリーアップグレードが購入可能になってるわ
2022/09/15(木) 21:20:01.97ID:yDNtVALV0
PS4版SE持ってたからまずはPS5版にアプグレしようと思ってPSストアで100円のアプグレポチったら、
なぜかの7480円AE本編も買ったことにされて計7580円の請求が来てるんだが何これ押し間違えたのか?
2022/09/15(木) 21:26:19.10ID:yL2SP7xO0
ゲームショーで何か発表あったの?
タイミングドンピシャなんだが

どうせおデブはできないんでしょう?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-Mjbb [143.189.243.36])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:38:38.32ID:RAkoBc4G0
>>180
次回作TES6はPS5で出来んと思う
Xboxにした方が良くね?
2022/09/15(木) 21:52:05.97ID:upF2rfsp0
とりあえずPSにver1.24のアプデきてた
16.792GB
2022/09/15(木) 21:52:44.81ID:mJiH6zBB0
>>184
箱の方がMOD多いしね
2022/09/15(木) 21:54:38.54ID:u3vVjCte0
別のゲームするつもりでPS4立ちあげたらまさかスカイリムにアプデきてるとは
2022/09/15(木) 22:07:51.67ID:N713y/HM0
これはAE発売近いか!?
MODも復活すればいいけど
2022/09/15(木) 22:09:13.59ID:/3c0RmzUd
AE単体のDL容量どれくらい?
2022/09/15(木) 22:11:09.23ID:wN8rn1CvM
箱は美人化MODもあるのか
美男美女だらけのスカイリムを冒険したいわ。アルゴニアンで
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-uKiU [1.75.0.161])
垢版 |
2022/09/15(木) 22:35:12.00ID:3YDmCYq2d
とりあえずアプデすればベセスダネットログイン出来てMOD使えるって認識で良いのかな?
2022/09/15(木) 22:36:12.45ID:+OeH51Hx0
>>190
言う通り、それはありえる。
2022/09/15(木) 22:52:44.69ID:Ih8D4tvn0
PS4スカイリムSE板から100円払えばPS4板AEにアップグレードできるの!?
2022/09/15(木) 23:27:15.17ID:46+FSWczM
>>193
それは3080円
2022/09/15(木) 23:44:09.96ID:XxtAfhN60
>>194
ありがとう!
うぉぉぉ!仕事終わるのが楽しみだ!
2022/09/15(木) 23:59:58.38ID:P0hz8eBga
エラー連発で起動出来ぬ
おま環か?
2022/09/16(金) 00:15:45.48ID:YTgpUZd9a
駄目だce-34878-0で出来ない
この間まで起動できたのに
2022/09/16(金) 00:17:31.22ID:qZ6QqLl50
ん?PS4のAE本編は存在しないってことか?
次世代機のみで遊べるってこと?
2022/09/16(金) 00:25:04.49ID:anOL9XdM0
そもそもAE本編ってものが最初から存在しない
SEに追加コンテンツを付け足した状態のことをAEと呼ぶ

・SE本編
・DLC
・クリエイションクラブ

これをまとめたパック売りのことをAEと呼ぶ
2022/09/16(金) 00:29:08.95ID:iKzbpmYu0
無料追加分はさほど魅力感じないけどAE買う価値ある?
そんな違うんだろうか
2022/09/16(金) 01:08:50.57ID:S531gTIbK
>>197
PS4は最新アプデで不具合でまくりで、確かそのエラーもアプデ後多発してるはず
ゲームのDLCすっとぶわ人によってはPS4起動できなくなってるわと不具合多発してるのに、SONY公式からいまだになんのアナウンスも出てない
2022/09/16(金) 01:24:05.30ID:KU03juam0
それはベセスダがだんまり決め込んでるからでしょ
ソニーにいくら問い合わせたところでベセスダからの返答がなければソニーとしても何も回答は出来ないよね
2022/09/16(金) 01:30:20.55ID:S531gTIbK
>>202
いやスカイリムだけの話じゃなくて、PS4の問題でどこのソフトとか関係なく起きてるエラー問題なんだけど
2022/09/16(金) 02:15:40.17ID:oxAapDH20
ひよっとしてPS4って吸血鬼襲撃無効のMOD無い?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f6-V+uT [122.26.103.134])
垢版 |
2022/09/16(金) 03:54:58.20ID:DVz1Sub+0
一応報告、クリエイションクラブコンテンツ全部日本語化されてます
2022/09/16(金) 07:22:32.43ID:gKrk/je1d
>>201
これ本体アプデの事か
怖いな
2022/09/16(金) 07:24:38.26ID:dier/qU50
>>205
ps4版のmodてゲーム化けるほどのものってあるの?
2022/09/16(金) 07:29:07.67ID:ON6QITUS0
>>204
有名なMODだからもう入れてるかもしれないけど

Immersive Citizens

↑NPCの生活リズムがリアルっぽくなるMODだけど、これで街の人がドラゴンや吸血鬼の襲撃時に逃げてくれる
順番は自分で確認してね。たぶん上の方だったと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-uKiU [1.75.0.110])
垢版 |
2022/09/16(金) 07:50:32.91ID:69azlUiWd
襲撃で困るのは住民の事故死だけだし死体置き場とザオリクとフォロワーリング入れとけば良いと思う
2022/09/16(金) 07:56:32.77ID:5a7IZKX+0
AE版くるの唐突すぎるだろ
ちょい前に告知してくれよ
ドラクエ買っちゃったよ
2022/09/16(金) 08:13:44.11ID:z8QzUVAG0
SEとAEの違いってCCあるかどうかだよね

メニュー画面からCCの内容見たけどなんか少ないなって思った
CCに3000円の価値ぐらいあるのかわからん
PS5持ってるならアプグレ100円だからなんも思わんけど
無料で貰えるサバイバルモード、釣り、新クエスト以外に面白いのあるのかな
2022/09/16(金) 08:30:16.79ID:YOALa9ZL0
AE急に来てびっくり!どんな内容なんでしょ
modも入れられるようになったみたいなんですけどUIが見やすくなる(よく動画で見かけるような形になる)modやオススメのmodありますか!?
2022/09/16(金) 08:36:48.84ID:UlsXQMeD0
新クエスト欲しいならただアップデートさせればいいだけか、買うか悩むな
2022/09/16(金) 08:41:43.21ID:bbwwMo6/0
もうこの企業1ミリも信用出来ねーし
今回の不具合も当分放置だろうな
2022/09/16(金) 08:47:59.79ID:nxh6Sxa/0
MODとCCの違いがよくわからんのだけど、とりあえずCC使うにはAEへのアップデートが必要ってことで間違いない?
なんか100%オフってアイテムもいくつかあるみたいなんだけど
2022/09/16(金) 09:15:52.27ID:YTgpUZd9a
参考資料

https://youtu.be/ZKV8wAqn5oc
2022/09/16(金) 09:47:49.86ID:NnvTltOe0
>>216
はやた乙
2022/09/16(金) 09:56:08.36ID:YTgpUZd9a
>>217
違うぞ
残念だが自分のps4はまだ起動しない
今晩帰ったら何とかしたいが…
2022/09/16(金) 10:02:00.54ID:9OALadtg0
クリエイションクラブってのはMODと違ってトロフィー解除には影響ないのかな?
2022/09/16(金) 10:30:33.53ID:UlsXQMeD0
残高3ケタだったからストアカード買ってくるか…
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ppRC [153.181.9.24])
垢版 |
2022/09/16(金) 10:34:11.26ID:P+2JtKLP0
サバイバルモードやってみた。食事・睡眠とか適度に取らないといけないとかFT出来ないとかリアル感はあるな。これでキャンプ道具一式持ち歩ける様になったら面白いんだけどな。
2022/09/16(金) 10:35:24.18ID:KwsdnUTxa
ps版だとUIとかのmodはあんまりないのか
美化modとかnpcの挙動変化くらい?
2022/09/16(金) 11:23:34.11ID:2sm4/TMZa
ベセスダネット使えなくなる前にPS4版MOD紹介してるブログ見て、そこで良さげなの選んで色々導入したな
良し悪しは置いといて、PS4でも導入できるMODの数は意外と多いと思った個人の感想です
XboxとかPCと比べたらそりゃ少ないけど
2022/09/16(金) 11:30:19.03ID:3ZV+jiThM
>>220
Z指定でストアカード残高じゃ決済できない気が・・・クレカ必須では?
AEアプグレも100円PS5アプグレもZ指定だ
2022/09/16(金) 11:38:52.73ID:3ZV+jiThM
>>224
ごめんなさい、AEアプグレはZ指定なのにウォレット残高で購入出来ました
(PS5の100円はクレカ必須だった)
2022/09/16(金) 11:50:02.84ID:Ly8BJ7Nud
>>225
SEあるからだろうね
2022/09/16(金) 11:54:53.36ID:jrioyGRU0
CCで追加されたアイテムの詳細がわかるサイトないかな
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-RoGq [1.75.198.7])
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:38.69ID:dhchO/QOd
ae急すぎるだろ

xbox series xでやるぜ
2022/09/16(金) 12:39:10.32ID:hKdzL0+80
AE(Creationclub)で何が追加されるかはUESPにあるぞ
ただし英語

https://en.m.uesp.net/wiki/Skyrim:Creation_Club
2022/09/16(金) 12:39:34.81ID:/cPOgAcrd
>>228
スレチです
2022/09/16(金) 12:48:09.51ID:kryMtLJW0
>>221
持ち歩けるぞ。革と蒔で溶鉱炉で生産できる。
どこにでもキャンプ設営できるよ
2022/09/16(金) 12:55:03.57ID:rb9Qereq0
ショールのすね毛に懸けて、Fallout4のModも直ってる!…事は無かった。うんぬ。
2022/09/16(金) 13:11:06.83ID:qZ6QqLl50
アプでしたら今まで使えたMODが使えなくなったりするんだよな?
バージョン戻すことってできるんかな
2022/09/16(金) 13:12:46.02ID:4VQpDBdoa
スカイリムのサバイバルモードはセーブに関しては制限ないのかな?

Fo4サバイバルはベッドで睡眠した時のみオートセーブされて、
探索や戦闘に緊張感生まれるのは良かったけどバグでクエが詰んだりフリーズした時が精神的にツラい……
2022/09/16(金) 13:15:25.33ID:3ZV+jiThM
アプグレ100円PS5版、セーブデータ引き継ぎ無くて、トロフィーも取り直しかな

SEのバージョン上がって、色々なバグが無くなってると良いんだが(自分のPS4版はクエが時間経過: 480時間位?で順番にリストから消えてマーカーも消えるバグ 内戦クエ起点も消えた)
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ppRC [153.181.9.24])
垢版 |
2022/09/16(金) 13:50:25.68ID:P+2JtKLP0
>>231
おお!ありがとう!知らんかったわ。早速作ってサバイバル生活してくる。
2022/09/16(金) 14:01:23.02ID:zUZ3zGJN0
親のアカウント(いつも使うps4)でAEUpdate買った
自分のアカウントで立ち上げたら適用されてないんだが?
2022/09/16(金) 14:02:06.79ID:+YdULerl0
修正されてるバグのリストとか欲しいな
パッチノートかなんかでいいのか?

従者初期弓重量圧迫とか
PS3だと直ってるのにPS4だと直ってないみたいなのがあったから色々確認したい
2022/09/16(金) 14:43:17.03ID:V+LhfIVk0
MODの説明が英語でよくわからんよ
今までそういうの入れた事なかったからさっぱりだ
2022/09/16(金) 14:51:26.23ID:+D238xQE0
>>239
携帯で見てそのまま翻訳すればだいたいわかる

それかMOD名でググって情報サイトで読むか
2022/09/16(金) 15:01:53.98ID:IrN0wZJn0
アプデ来たから飛んで来ました
2022/09/16(金) 15:02:10.10ID:oO9Q1nSC0
>>235
セーブデータは引継ぎ可能
PS5版のタイトル画面に「データを移行」があるのでPS4版のセーブデータ選択したら移行される

トロフィーはPS5は完全に別扱い
つーかPS4と5はアプグレのリマスタータイトルでも全てトロフィーは別扱い
2022/09/16(金) 15:13:26.61ID:+YdULerl0
従者初期弓重量圧迫直ってるね

これでようやくウスガルドさんと別れられる
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1a2-Rygu [114.157.163.187])
垢版 |
2022/09/16(金) 15:14:23.85ID:JpG+lHN00
100円で買ってないけどアプデで60fpsになってる
2022/09/16(金) 15:15:54.38ID:V+LhfIVk0
>>240
どうもありがとう
図々しいかもしれないけどオススメMODとかあります?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1aa-rONL [106.73.228.161])
垢版 |
2022/09/16(金) 15:50:53.95ID:NKFp19050
ps4版なんだけどなんか勝手に追加されたクリエーションクラブとかいうの削除できないの?邪魔すぎる…
247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-VVmn [106.131.231.156])
垢版 |
2022/09/16(金) 16:00:14.37ID:z0XA9JjLa
100円のアプグレにしたけどこれは何が変わるの?
2022/09/16(金) 16:03:56.66ID:qZ6QqLl50
頭悪くて理解できてない、すまん
PS4の場合、AEを「購入」しないとCCの追加MODみたいのは使えないってこと?
2022/09/16(金) 16:23:29.81ID:Zr0CwSska
俺は3080円だった
まだ確認しようが無いが
2022/09/16(金) 16:40:53.39ID:k/mX/QXH0
>>247
PS5版を選択してプレイできるだけ 追加コンテンツのAEは含まれない
2022/09/16(金) 16:49:52.92ID:IrN0wZJn0
AEを購入できるってだけ?
3080円もするじゃないか
2022/09/16(金) 16:55:07.11ID:nxh6Sxa/0
>>251
ソフト自体のアプデも来てるよ
MOD復活してるしサバイバルモードとか釣りとか追加されてる
てか釣りはぶっちゃけ淡白すぎるなぁ……10年前でももっとマシな釣りミニゲームあったよな?
まぁ釣りそのものはアクアリウムのおまけってことなのかな
2022/09/16(金) 16:56:58.52ID:oO9Q1nSC0
・アップグレード(100円)
 SEの次世代機版で60fpsでロード劇速
 AE版のコンテンツのCreationclubはゲーム起動後にDLC購入可能(DLCは3080円)
 PS4版やOne版の所有者はアップグレードしてからDLCを購入する方が良い

・アニバーサリーエディション(7480円)
 本編はSE次世代機版、アニバーサリーコンテンツ(Creationclub)が付属のセット版
 新規でSkyrim買う人はこちら
2022/09/16(金) 17:13:32.77ID:bbwwMo6/0
どこに行けば新クエスト始まるんだろうか
2022/09/16(金) 17:18:50.57ID:jrioyGRU0
新ストーリーラインってのは日本語版ボイスなんかな?
てかそもそもボイスあるようなクエストなんかな
2022/09/16(金) 17:19:31.53ID:OIpPP+2f0
アニバーサリーエディションもModも完全に諦めてたが来たのか今年一番驚いた
2022/09/16(金) 17:27:26.48ID:9OALadtg0
リバーウッドトレーダーの宝箱からバックパック盗めたから、これから始める人はまず取りにいくといいかも
2022/09/16(金) 17:54:29.35ID:uZa2X3vf0
なんかよく分からんけど五年振り位に始めた
やっぱ面白いな
2022/09/16(金) 17:58:43.44ID:UlsXQMeD0
ウォレットでアニバーサリーエディション買えたわ。家帰ったらダウンロードする
2022/09/16(金) 17:59:00.39ID:r6OXifRp0
久々に起動したがMOD盛りもりにしすぎてごちゃごちゃしてるな
今まで選んだことない種族で最初からバニラでサバイバルやろう
2022/09/16(金) 17:59:52.55ID:UlsXQMeD0
馬車なし縛りは前にもやったが結構楽しい
2022/09/16(金) 18:04:22.54ID:gKrk/je1d
日本版AEなんか来るわけねえだろってよく言われてたけど素人の見立ては本当にアレだな
2022/09/16(金) 18:06:55.92ID:ON6QITUS0
ロード爆速なのはめっちゃ実感できた!
しかし倒した敵が立って生きてるのに「調べる」扱いになってたり、クイックセーブしたところからリスタートしなかったり初めて遭遇する変にバグもちらほら

AE版いらんと思ってたけど装身具の種類増えるのはいいなあ…
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f900-aBkE [118.106.104.98])
垢版 |
2022/09/16(金) 18:07:49.54ID:wPmsY+BP0
PS5でも30fpsのままだったから60fpsになったのがほんとにでかい
265名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-AwDo [133.106.142.80])
垢版 |
2022/09/16(金) 18:36:05.78ID:hGaQ2PvOM
MOD産のフォロワーなんか装備しょぼくてもやたら強くね?
ドヴァキンが初期ステだからでレベル上がったらそうでもないんかな
フォロワーが最初のドラゴンを3回殴ったぐらいで沈めてビビってるんだが…
2022/09/16(金) 18:39:49.82ID:OIpPP+2f0
とりあえず破壊魔法の火力上げれる様になるmod入れて久しぶりに魔法使いやるか
2022/09/16(金) 18:44:52.41ID:rKCrkaxBd
>>250
>>253
助かる100円だけ払うのか参千円なのか混乱してたから横からだけど三月
久々にイクラ漁するかな
いやー日本版嬉しいわ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-e+cG [14.8.4.227])
垢版 |
2022/09/16(金) 18:47:59.28ID:52g2NKSo0
AEでnewgameしてるけど
オプションのシステムにサバイバルモード変えるとこなくね?
バグってる?
2022/09/16(金) 18:49:28.92ID:Om90q5OBa
無料アップデートで解放されるのは釣り、サバイバル、一部新規クエストMod
それ以上のCCコンテンツはAE
SE所持者が急いでAEを購入する必要はない
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-9w8R [153.139.134.15])
垢版 |
2022/09/16(金) 18:54:04.53ID:itEoD0fb0
PSVR2でも、スカイリムVRはプレー出来るかな?
2022/09/16(金) 18:54:39.42ID:UlsXQMeD0
ちょ、ハドバルの隠密スキル上げなおってないのか…
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-lmK8 [60.115.214.191])
垢版 |
2022/09/16(金) 18:58:06.34ID:Hhib7vJa0
セラーナさんの重量バグ治ってて欲しいなあ
2022/09/16(金) 19:23:07.86ID:KU03juam0
CCの装備品は良くも悪くもバニラ装備の延長線って感じだな
やっぱ厨二っぽい装備はPCじゃないと無理か
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-YHsU [60.127.232.231])
垢版 |
2022/09/16(金) 20:15:26.38ID:CBNF0Kls0
なん…だと
7月のコロナ療養中ににゼニアジ見切って箱SでskyrimとFallout4買ったというのに
でも箱はFallout4専用機として遊ぶか
あー贅沢な悩みで最高!!
2022/09/16(金) 20:18:35.49ID:Xm9LuloL0
>>274
それってどっちの作品もゲーパスにあるから買う必要なかったのでは?
2022/09/16(金) 20:27:58.96ID:/+3pvZGsd
>>274
スレチ
2022/09/16(金) 20:28:19.17ID:/+3pvZGsd
>>275
スレと関係ない話やめてもらえます?
2022/09/16(金) 20:58:57.90ID:nHoT3ykK0
なんかプレステ立ち上げたらダウンロード始まって
残り8時間とか出てるんだが
何ダウンロードしてるんだ?噂のCCだったら嬉しいんだけどさ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-lmK8 [60.115.214.191])
垢版 |
2022/09/16(金) 21:06:26.67ID:Hhib7vJa0
>>278
長いよね
近所のコンビニに3000円のウォレットカード買いに行くかなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-YHsU [60.127.232.231])
垢版 |
2022/09/16(金) 21:21:21.22ID:CBNF0Kls0
>>272
ぱっと見だけど直ってなかったわ。残念

>>275
ゲーパスはDLC含まないし、ベセゲーはオフゲだしで、最初の月でFallout3とN Vクリアして終わったんだわ

>>276
ナルフィ!!
レイダはあっちに居たよ
だからここに戻ってきてはいけないんだよ。難しいと思うけどわかったかい?

>>278
噂のCC(のごく一部)だよ
2022/09/16(金) 21:30:27.61ID:eqpcLEN80
これPS4版をPS5版にアップグレードするのにMODは消したほうがいいとかあるかな?
2022/09/16(金) 21:45:49.97ID:CgoNK9Ljx
無料のアップデートだけして普段通り遊んでたんだが
何気なく自宅の地下室に入ったら轟音が鳴り響いて部屋が拡張しててビビった
アクアリウムは地下に作るのね
地味に吸血鬼の棺が隠し部屋になったのが嬉しい
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-lmK8 [60.115.214.191])
垢版 |
2022/09/16(金) 21:53:39.85ID:Hhib7vJa0
>>280
さんきゅ!

治ってなかったか、残念!
セラーナさんにはもう少しドーンガード城でお留守番してもらおうか…
2022/09/16(金) 21:55:36.69ID:oO9Q1nSC0
いろいろ試したけどPS4版(PS5で互換)でも60fpsになるんだね
アプグレしたPS5版だとロード爆速と4kでも安定ってところか?
2022/09/16(金) 23:02:50.11ID:+YdULerl0
弓は直ったのにフードは直ってないのか

あとソルスセイムで屋内から外に出ようとするとソルスセイムの文字が英語になってたり
ちょくちょくバグっぽいの見かけるな
2022/09/16(金) 23:35:38.13ID:Xunh+o8Q0
アプグレ版では超錬金できる?
2022/09/17(土) 01:22:16.72ID:lTADYEQBr
AEの事完全に諦めてたわ
まさか本当に発売されるとは
2022/09/17(土) 01:31:22.95ID:4gau8r3E0
リバーウッドに来たらいきなりファエンダルが死んでる
何があったんだ…
2022/09/17(土) 01:33:51.57ID:IETORyUOd
こういうレス見て和むのも久しぶり過ぎるw
ドーンガード先に入れたとかか
2022/09/17(土) 01:35:09.82ID:7Unqd5r/0
60fpsのMOD入れても60fpsにならないんですけど
同じ症状の人いますか?
前MOD使えたときは屋内に居る時とか確かに60fpsになったんですけど
PS5持ってなくてノーマルのPS4です
AE買えば60fpsになるのかなぁ…
2022/09/17(土) 01:38:15.92ID:jxscjzcI0
PS5版のメニューでMODを選択すると、
「Bethesda.netサーバーに接続できませんでした」となるな。
2022/09/17(土) 01:46:18.33ID:TpUPRN2s0
>>290
そもそもアプデでAE用のエンジンになってる
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp61-naEF [126.247.39.83])
垢版 |
2022/09/17(土) 01:47:07.04ID:Vj34fxxvp
AE日本語版いきなりきてビビった

AE版買ったが、ps5上ではSEになってるけど大丈夫なんかな
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp61-naEF [126.247.39.83])
垢版 |
2022/09/17(土) 01:48:49.52ID:Vj34fxxvp
AE版でも召喚スキル上げれる魂縛バグって残ってる?
2022/09/17(土) 01:53:19.47ID:XAcKY8wG0
AE楽しみだなーって言ってた人を片っ端からバカにしてぶん殴ってたやつは元気してるかなぁ
2022/09/17(土) 01:56:32.72ID:Q3/5RkoNd
>>293
ここps4スレ
2022/09/17(土) 02:00:37.02ID:4gau8r3E0
>>289
チュートリアル終わってレベル1なんだがなmod入れてるからそのせいかもしれないが
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp61-naEF [126.247.39.83])
垢版 |
2022/09/17(土) 02:06:01.44ID:Vj34fxxvp
>>296
過疎ってんのに排他的になるなよ

ps5に対応したばっかだからここで聞いても問題ねーだろが
2022/09/17(土) 02:07:17.48ID:Q3/5RkoNd
何のためにハード毎にスレ分けられているか考えよう!過去の対立、醜い煽り合いの歴史を知らずに軽々しく統合などと言うのはやめよう!
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp61-naEF [126.247.39.83])
垢版 |
2022/09/17(土) 02:13:14.02ID:Vj34fxxvp
>>299
じゃあps5の質問はどこに書けばいいかな?

お前が突っかかってこなかったら対立にはならないんだけどな
2022/09/17(土) 02:14:39.16ID:st7ulmWBd
>>297
mod入れてなくても確か古くからあるバグだったような気も…自分も一回だけあったよ
ドーンガードとかDLC出る前
ファエンダル派だから物凄いショックだったが景色がシュール過ぎてスゲー笑った記憶
発売当初夜な夜なファエンダルさんの後をつけてたのを思い出したわ…アイツ寺門かよ
2022/09/17(土) 02:53:29.80ID:aZHZtQjjM
>>288
たぶんスヴェンって男が怪しい
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-naEF [126.243.100.253])
垢版 |
2022/09/17(土) 02:55:45.89ID:vFvoZSd90
2年ぶりにするけどダーネヴィールってレベルいくつくらいから挑めるだけ
2022/09/17(土) 03:54:29.29ID:n37teqCR0
影の弓っての取ったけど、武器出しするだけで透明になれてクソつえーなこれ
2022/09/17(土) 05:30:36.89ID:V6rpZU7c0
MODって難しいね
入れたら所々英文になったりして
色々分からない
自分みたいなのは使わない方がいいのかなと思った
2022/09/17(土) 06:00:49.19ID:+xjqR9Vy0
セラーナのフードバグは Multiple Followers System のMODで解決できる
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-wcE4 [126.236.2.200])
垢版 |
2022/09/17(土) 06:13:44.50ID:Y1EpH7MMp
セイント&セデューサーって日本語の吹き替え?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da2-lWwU [114.157.163.187])
垢版 |
2022/09/17(土) 06:13:53.14ID:xO5OlMra0
60fps気持ち良すぎだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-GgUg [60.127.232.231])
垢版 |
2022/09/17(土) 06:29:06.39ID:kUJdDROS0
>>305

「JP」のワードが入ったmodは日本人作成で全く日本語が崩れないことが多い
あと、オーバーホール系じゃなくて強化系も日本語は崩れにくい
例えばコンパニオンの動作を改善しました!はコンパニオンの名前などが英語になったりするけど、コンパニオンの火力を50%増加しました!は日本語のまま、とか

エロと一緒でガチれば余裕よ
2022/09/17(土) 06:49:33.79ID:V6rpZU7c0
>>309
どうもありがとうございます色々試してみようと思います
2022/09/17(土) 07:44:45.57ID:WOzIJiGf0
>>290
MODのページ見たら
BROKEN as of AE Update. Requires Bethesda to fix.
ってあったからAEアップデート入ってからダメになったみたい
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kx6E [60.115.214.191])
垢版 |
2022/09/17(土) 07:46:06.35ID:vz2++7mY0
>>306
ありがとう!
トロフィー確保出来たら入れてみるわ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6500-hxD9 [118.106.104.98])
垢版 |
2022/09/17(土) 07:49:17.83ID:8L4RHH120
これPS5版はトロフィー別なのか
2022/09/17(土) 07:49:33.85ID:UYXPr1w6a
つまるとこPS4SEはアップデートしてAEの3080円のDLC買えばAE完全版になるってことでOK?
アプデだけでも60fだの追加クエストだのサバイバルだのMODだのはいける、と
AEDLCはCCの追加だけで必要ない人は入れなくてもよし
まとめるとこうかな?
2022/09/17(土) 08:16:18.42ID:+nS2TuU8d
>>295
AEを待つレスがあるとほぼ確で殴りに来てたよなw
まぁマヌケだったという事
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-6zN1 [106.131.61.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 08:22:25.26ID:UYXPr1w6a
それとここまで言及ないけど吸血鬼の襲撃はなくなってんのか?
あれネックだったからなくなればドーンガードほっといてもいいんだけどな
2022/09/17(土) 08:27:04.03ID:7kLoLDno0
>>314
基本的にAE中身はSE本編で60fpsでサバイバルや釣りなどを追加が現在の無印
別途3080円でDLCがAEの独自コンテンツの「CREATION CLUB」
SEとCREATION CLUBが一緒になってるのがアニバーサリーエディション

つまり
PS4版所持者はSkyrimタイトル画面でDLCの購入、PS5版へは100円アプグレしてタイトル画面でDLC購入
PS4版を持っていて60fpsでバニラを遊びたいだけならDLCを購入する必要なし
PS4版持ってなくてはじめてSkyrim買う人はアニバーサリーエディション(7480円)を購入
318名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-N10A [133.106.142.2])
垢版 |
2022/09/17(土) 08:29:40.35ID:UA2UzWl7M
MOD産従者強すぎません?最初のドラマ三発ぐらいでボコしててビビったわ
主人公がレベル上がればんなことなくなってくるのかね
2022/09/17(土) 09:00:36.67ID:QEh1puMG0
おいー、seもってるのにaeフルプラで買っちまったよ!
2022/09/17(土) 09:22:16.35ID:4FtCJQxq0
商品説明読まずにかうから…
2022/09/17(土) 10:04:43.61ID:+aLc4tmb0
釣りマップ、解らないよあんなアバウトなのw
ところで巻き上げる「起動ボタン」ってXボタンで良いの?
2022/09/17(土) 10:15:07.68ID:ogi69MCvd
PS4だけど、PS5のアプグレだけカートに入れたつもりが、なぜか一緒にAE単品版まで入っていたぜ
価格見て気付いたから良かったが
2022/09/17(土) 10:36:44.24ID:lANBZ/A70
>>321
Xボタンで大丈夫ですよ
たしかに地図は分かりづらいですよね
2022/09/17(土) 11:01:09.92ID:+Biv/KaFa
SE所持者ならAEを買う必要性はほぼない
無料分でおk
2022/09/17(土) 11:14:55.83ID:4FtCJQxq0
カジートキャラバンの透明宝箱にも入ってたな釣り地図
2022/09/17(土) 11:21:26.05ID:3Ur+IDXS0
釣り豆知識
・魚のリセットはAMの6時
・ゴミだけじゃなくてレアアイテムっぽいのも釣れる(全呪文消費マジカ10%の符呪が付いた「師の指輪」ってのが釣れた)
・サイドクエスト「計り知れない深み」をクリアーしていないとリフテンでの釣りの最中水底からの者に強制中断される場合があるし単純にうるさい
2022/09/17(土) 11:42:49.33ID:hInx6w1Zd
¥100のSEアプグレ版だけ買ったはずなのに何故か¥7480のAE本編も同時に買ったことにされてたけど、SONYに問い合わせたら普通にキャンセル出来て助かった
2022/09/17(土) 11:45:27.66ID:alWFRZ2a0
PS4版をPS5でやってるけど、60FPS張り付きて感じではなさそうだけどだいぶ良くなったね

PS4のコントローラーでやりたいからアプグレ悩むな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kx6E [60.115.214.191])
垢版 |
2022/09/17(土) 11:51:53.66ID:vz2++7mY0
>>326
あー
ドゥーマー絡みのアレか!
2022/09/17(土) 11:53:34.40ID:7kLoLDno0
>>328
PS5本体でPS4版SEをプレイすればデュアルショック4で遊べるぞ
ただしロードは重いけどね
PS5版SE(AE)はPS5のデュアルセンス専用
2022/09/17(土) 12:21:25.95ID:OYKHiFRCa
PS5版があるゲームをあえてPS4版のままにするとメリットはないぞ
2022/09/17(土) 12:24:19.14ID:+aLc4tmb0
>>323
ありがと
起動ボタンっていうから最初真ん中の「PSボタン」押しちゃったよ
2022/09/17(土) 12:28:42.08ID:Gx/F0PMV0
>>331
まあね
何よりロード時間が驚くほど短くなるのが良いよね
ゲームにもよるかもしれんが
2022/09/17(土) 12:30:09.70ID:alWFRZ2a0
>>330
ごめん、書き方悪かったかな。もう既にそれでやってる
>>331
>>333
PS4コンの方が使いやすいから躊躇ってるけど、ロード時間がかなり変わるならアプグレしてみようかな
2022/09/17(土) 12:47:19.13ID:QLEO5zrF0
エリアロード時セーブはもう気にならないレベルなのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-t9AK [60.105.255.46])
垢版 |
2022/09/17(土) 13:05:21.94ID:V+cG9ezP0
ccのパックパックって実際に背負えるの?
2022/09/17(土) 13:10:15.82ID:8NvKprhs0
334 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9f-qJt/ [27.85.207.44]) sage 2022/04/25(月) 02:58:07.38 ID:3K2rzBU8a
mod誠意対応中です→1年放置
AE2022年初頭発売予定です→半年放置
これで発売信じてる方がバカ
詐欺とかに引っ掛かるタイプ
2022/09/17(土) 13:25:32.15ID:prc6Z0Wfa
実際諦めてたやつ多いだろ
2022/09/17(土) 13:26:58.91ID:gkEok+ZPp
パックパックて可愛すぎやろ…
2022/09/17(土) 13:28:16.32ID:iID1u7tF0
「うえェ〜ん、コレ戻してきてヨォ〜」😭

「なにか用?」キリッ

がナンカすごいトカゲっぽくて大好きお姉さんのヤツ。
2022/09/17(土) 13:42:26.01ID:L3olUlf5K
終わったし一応報告しにいくか!ってリフテンいって、あの態度みてなんやこいつってなった人いっぱいいそう
俺はなった
2022/09/17(土) 14:11:23.63ID:LfcNxnCNp
PS5版ってトリガーとハプティックフィードバック対応してる?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kx6E [60.115.214.191])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:29:58.69ID:vz2++7mY0
>>337
馬鹿丸出しだったよなーw
2022/09/17(土) 14:52:53.11ID:htFOM2vQ0
PS4proだとカックカクなんだがこんなもんか?
AEにアプデしたせいだろうか
2022/09/17(土) 15:19:39.20ID:dCR9Peza0
AEになって修正されたバグはある?
2022/09/17(土) 16:13:09.81ID:jFaZCTKf0
MODの数
確か
PS 6900
Xbox 21000

何でこんなに差があるん?
2022/09/17(土) 16:20:47.91ID:3Ur+IDXS0
アルゴニアンの釣竿「大きな魚を釣り上げる確率を大きく高める」って書かれているけど、逆に小さな魚がかなり釣れにくくなるみたい
1時間近く金魚が釣れなくてふと「そういやアビシニアンロングフィンとかの小型もほとんど釣れてない」ってのに気付いて普通の釣竿に変えたらすぐに釣れたわ
2022/09/17(土) 17:04:18.56ID:zIroGt6L0
>>346
ポートのしやすさと出来ることの多さじゃないかな
2022/09/17(土) 17:07:19.18ID:CctsJVmSM
>>346
PSはセキュリティ的に外部データの持ち込みを許可してないから、ゲームに元々無い美少女顔グラのテクスチャMODとかが不可と聞いた

それもあってPS5版が(セーブデータ改変されたことある)PS4のセーブデータを直接取り込んでデータ引き継ぎって前代未聞では?他ゲーの引き継ぎはわざわざPS+経由じゃないとダメなのに
2022/09/17(土) 17:30:06.40ID:zIroGt6L0
>>349
俗に言う外部アセットが出来るか出来ないとかだね
箱もできないことは沢山ある

でも外部アセットがあれば字幕MODも作れて海外版を入手してこの失われた一年ちょっとを穴埋めできたね
箱の様に簡単に入手出来ないけど
2022/09/17(土) 17:30:23.25ID:rPyYeOit0
システムメニューのインストール済コンテンツ開いたら
各項目は出てくるんだけどその詳細が空白のまま一切表示されない

一度セーブデータ含めてすべてアンインストールしてやりなおしたけど同じ
俺環だとおもうけど原因が分からん
2022/09/17(土) 18:10:05.98ID:B50NPwVC0
新しく追加されたアイテムや呪文書はどこで手に入る?
単に各地を巡るしかないのかな?
2022/09/17(土) 18:21:13.12ID:PI6n7x6c0
とりあえず吸血鬼のハゲバグは直ったなw
ようやくフード被れるわ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d5-G5yJ [27.140.217.148])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:44:28.94ID:X7E7Pn1E0
ちょっと気になったんだけどゲーパスでSE版をダウンロードしたらAE版にアプグレ出来るのな?
今自宅じゃないから調べられん
2022/09/17(土) 18:46:56.22ID:NNWcIVvW0
ようやくmod入れられるようになってもどれがどんななのかイマイチ分からない…
2022/09/17(土) 18:48:38.79ID:ctCqQP3J0
追加されたクエストで簡単なやついくつかやってみたけど、メモとか報告書とかテキストベースで進むものばかりだね
当然ちゃ当然だけど日本語音声の追加収録とかはしてなさそう
2022/09/17(土) 18:49:36.98ID:hxKklX6M0
>>351
俺も同じ症状
冒険者のバックパックの項目を見ると何故かドーンガードの説明が出るしなんならその後はどこを選択してもドーンガードの説明が出る
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-D4UH [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:06:50.74ID:Pv1igg7N0
セイントセデューサーってひたすら山賊の一団倒してくだけで特にストーリーとかは無い感じなのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-t9AK [60.105.255.46])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:24:14.51ID:V+cG9ezP0
アプデ来たんで昔やってたデータでサバイバルモード付けてやり始めたけど追加された食い物以外じゃ飢え回復出来んわ
なんのmodが悪さしてんだろ
2022/09/17(土) 19:57:40.11ID:dJ+glcyK0
飢えポイントの設定極論というかおかしくね?
料理と食材の差もすごいけどキャベツが2でトマトが18ってどういうことだよw
FO4は食材ダイレクトでもそこそこ腹膨れたし料理は追加効果で差別化すりゃよかったのに
2022/09/17(土) 20:20:36.09ID:fQFqpszr0
腹の満ち具合なら確かに逆だなトマトとキャベツw
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kx6E [60.115.214.191])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:35:25.74ID:vz2++7mY0
まあちょっとおかしいかな?
キャベツとトマト
2022/09/17(土) 20:35:35.51ID:4gau8r3E0
ドヴァキンは身体が弱いからちゃんと火を通さないと栄養を吸収出来ないんだよ
2022/09/17(土) 20:41:27.85ID:G2QZnZlea
まあサバイバルも釣りも公式じゃないんだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kx6E [60.115.214.191])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:48:08.82ID:vz2++7mY0
ドヴァキン意外と好き嫌いが激しかったりする?w
2022/09/17(土) 20:51:04.49ID:3elna+L80
水分の概念込みなら分からんでもないが

あとは栄養とか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-D4UH [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:50:42.96ID:Pv1igg7N0
相変わらずbgmの二重奏頻発するな
テンション下がるから修正して欲しい
2022/09/17(土) 22:24:45.51ID:fQFqpszr0
セラーナのフードバグは直ってないみたいだけど吸血鬼の襲撃は無くなったんだっけ?
2022/09/17(土) 22:35:23.12ID:jaVF/jVX0
>>368
今までのパッチが反映されてるんならそう

それより誰も>>351>>357の症状ないの?
ヘルゲン脱出するとサバイバル解放されるからそこまで待った上でなおインストール済みコンテンツの詳細が空白なんです
実装はされてるから気にしたら負けってコト?
2022/09/17(土) 22:41:06.38ID:4gau8r3E0
俺も見れないよ
更に建物のに入る時とかの表示が「ヘ ヘルゲン」とか「ヘ スカイリム」とかになってる
2022/09/17(土) 23:03:41.47ID:xvo7uqFV0
PS4なんだけどMODの読み込み順番入れ替えできる?
なんかタイトルに飛ばされんだけも
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-D4UH [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:13:07.94ID:Pv1igg7N0
下に△ロード順てデカデカと表示されてるじゃろ
2022/09/17(土) 23:14:53.41ID:xvo7uqFV0
△押したらタイトルに飛ばされるんだよ
2022/09/17(土) 23:26:07.18ID:ObppL1nV0
確認したんだけどつべの動画は多分steam版でバージョンは1.6.629.0.8
PS4は俺のは1.24パッチ当てて1.6.614.0.8だな
この違いが詳細が空白になるとか小さいバグの原因かね?
箱版もmod関係バグりまくるらしいしバージョンいくつなんだろ
steamならCSのようなバグって出てないのだろうか?
まあ元々CS版とは色々事情がちがうからバージョン違いでも同等ではあるんだろうけど
2022/09/17(土) 23:42:12.85ID:3elna+L80
そういやアップデータは1.24なのに
ソフトのアップデート履歴見ると1.23になってるのなんでだろうな
2022/09/18(日) 00:00:48.63ID:GsZTugnm0
ps5やっと買えたら矢先にAE来るとかやれって事だよな
取り敢えずインストール中だけど相変わらずOP神だわ
2022/09/18(日) 00:16:25.05ID:/tocnYke0
CCのボウガンをクラフトできるやつは神だな
これで心置きなく吸血鬼ルートに進めるわ
爆裂ボルトはないけどしゃーない
2022/09/18(日) 00:22:28.48ID:n2lLUGQf0
バックパックについているベッドロールってどうやって使うの??
だれか教えてくださいな
2022/09/18(日) 00:24:06.08ID:mprbHkek0
あれただの見た目違いじゃないの
2022/09/18(日) 00:27:39.68ID:4AFUloYd0
おやつ系って満腹度低いけど食べると「気分がいい」って出るw
2022/09/18(日) 02:56:52.93ID:3sk8QeP9d
笑っちゃいけないんだけど>>370から>>373までの流れがSkyrimの様式美っぽくて腹痛いwコント並みにワロタ
これ発売当初だったらベセゲーとしても本気で怒る人いたろうなw
2022/09/18(日) 04:00:48.27ID:VK4vQHsH0
>>373
MODの並び替えはキーコンフィグ(操作方法)いじってると動作しなくなる
適当なデータで始めてシステム→操作方法→△でデフォルトに戻して→終了でタイトル戻ればいい

デフォルトに戻す前にキーコンフィグをメモするの忘れずにな
2022/09/18(日) 04:02:53.61ID:oTNDJIXZ0
>>382
ありがとう・・・ありがとう・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-ldZd [143.189.243.36])
垢版 |
2022/09/18(日) 05:08:19.14ID:x7vLn7de0
皆TES6どうすんの?
XboxとPCでしか出ねえぞ
2022/09/18(日) 05:53:11.63ID:azEeIRGW0
アクアリウムが凄え良いなあ
当分他のクエストに目もくれず魚集めて回ると思うわ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-6ZpU [14.13.67.96])
垢版 |
2022/09/18(日) 06:48:59.29ID:XLzDOMAb0
その前にスターフィールドあるからもっと先になるだろ
2022/09/18(日) 06:54:17.47ID:xjfTpvf60
>>360
調理した牛肉は0で焼き小魚が220なのもなぁ
2022/09/18(日) 06:57:51.03ID:h0AMG1960
いきなりAE来てて笑った
これであと10年は戦える
昨日PS5買えて良かったー
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da2-lWwU [114.157.163.187])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:59:32.66ID:IghzFrlb0
つべでPS5版見てきたけどグラはほぼ変わらずロードは
ファストトラベルでも3秒以内と早い感じなのかな
2022/09/18(日) 09:21:29.74ID:3Exo/8ee0
PS4だけどAEにしたら若干ロード時間が短くなったような気がする、あくまでも体感だけど
2022/09/18(日) 09:28:46.01ID:GsZTugnm0
>>384
結構先だしまだ確定じゃないからその時考えればいいやん
今妥協してseriesS買ってカクカクだったら意味ないし
2022/09/18(日) 09:33:04.68ID:KytLiRWb0
>>384
普通に遊びたいゲームがあるハードを買うだけど
現状のように供給が不安定で抽選や通販や店舗の抜き打ち販売とかは早くなんとかして欲しい
2022/09/18(日) 09:35:27.06ID:rzNTUEHj0
>>390
気持ち短いよな、実測したら変わんないかほんの少しなんだろうけど

あと鮭の数増えたよね?リバーウッド手前でイクラ10個以上取れた
釣りのおかげかな
2022/09/18(日) 09:41:24.82ID:rzNTUEHj0
鮭の餓え数値2ってのもまるごと1匹で?ってなったけど
調理した牛肉が0ってことは牛肉はゼロカロリーってことだな
2022/09/18(日) 10:37:56.13ID:jiGwLEwT0
サバイバルモードはファストトラベル使えないのはしんどそう
馬車は流石に使えるんだっけか
2022/09/18(日) 11:01:56.77ID:Q/5SFsVbd
サバイバルモード面白そうだけどFT禁止はダルいだけな気がする
マイクラみたいに自分で路面舗装できたり交通手段作れるならまだしも
2022/09/18(日) 11:02:29.09ID:6//xbBac0
新人ドヴァキンにアドバイスくれませんか….
だんだん鍛冶スキルトレーニングの出費がきつくなってきました
ひたすらホワイトラン平原で獣狩りをしては革製品作ってるけどどうにも効率が悪い
ばしばし上がるだけの素材を手に入れる方法ないものかね..
2022/09/18(日) 11:16:36.93ID:zEjIZW06M
付呪トレーニングと併用して金策するのが鉄板ですよ
2022/09/18(日) 11:23:58.31ID:/tocnYke0
>>397
ホワイトランに達人の鍛冶師がおるじゃろ?
2022/09/18(日) 11:28:24.52ID:mprbHkek0
鍛冶はドワーフ装備作れる様になったらマルカルスのカルセルモおじさんのクエストやってドワーフ博物館で素材大量ゲットしてレベル上げちゃうな
2022/09/18(日) 11:29:32.14ID:/H6E/cqv0
鍛冶は高いの作ればあっという間に上がる
ドワーフのインゴットを遺跡で拾ってドワーフの弓を作れ
2022/09/18(日) 11:37:23.21ID:I330/UUh0
宝石類を作るのがいちばんいい
マルカルスの城内の鍛冶屋のみ確定で銀のインゴットを売っているので買って作って売却の繰り返し
指輪に符呪するとなお高く売れるし符呪スキルも上がる
ドワーフ装備が作れるようになったらほかの人も書いてるように弓を大量に作ればいい
ドワーフ遺跡を一つ回れば30個くらいはインゴットが取れる
2022/09/18(日) 11:47:14.11ID:VK4vQHsH0
皮腕を大量に作って
鍛造上昇のエンチャ4部位付けて、あれば錬金で鍛造上昇の薬作って飲む。作った皮腕を革で強化
強化の度合い(差分)で経験値ドカッと入るので、高額素材集めるのがしんどいなら強化メインに動くと良いやも

完成品は鍛冶屋に売ってクイックセーブ→鍛冶屋殴ってからロードすれば革と革紐の在庫と所持金が復活するので、あとは気が済むまで繰り返し
2022/09/18(日) 12:03:18.36ID:tteex+RD0
昔を知るおじさん「鉄のダガーばっか作ってた頃が懐かしいのう」
2022/09/18(日) 12:03:22.32ID:VhIUxFZ50
サバイバルモードってファストトラベル出来ないんだよなぁと思いながら試しにやってみたら飛べてビビった
直後にまたやろうとしたら出来なかったけどあれなんだったんだ
2022/09/18(日) 12:21:05.63ID:cEiZgBfbM
ツルハシ片手に鉄鉱石を掘りに行って、変性魔法で鉄を金に変えて、鍛冶で金のアクセサリーを作る。
この上げ方がSkyrimで生活してる感があって好き
2022/09/18(日) 12:24:28.08ID:I2O0nswG0
ゾンビとか亡霊とか召喚魔法が増えたおかげでネクロマンサープレイが楽しい
408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-QrQX [106.128.140.35])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:30:59.74ID:Ubt2K/0na
MOD入れたらトロフィー非対応になりますか?
2022/09/18(日) 12:31:08.53ID:1Mp8oQ5J0
今まで全然気にとめなかった樽にりんご5個入ってたりするのが
すごくありがたく感じる

FT禁止・空腹・睡眠は慣れるとそうでもないが
寒冷地やばすぎない?命がけすぎる
2022/09/18(日) 12:44:01.01ID:KdAshy0Bd
サバイバルてもう少し緩めのやつmodでないの?
FT禁止は少しダルい
2022/09/18(日) 12:57:56.34ID:6//xbBac0
>>397
いろいろ提示してくれて助かりました
Vault76から転生してきたから意外と素材入手がきつくて四苦八苦してる
でも楽しいわこのゲーム
2022/09/18(日) 13:01:38.63ID:9kwOeSSb0
移動は馬車や馬あるだけFO4のサバイバルより楽
でも全体的になんか雑だな

馬車降りたら画面赤くなったり
荷台で仮眠とか軽食くらい取るだろ
あと食料の飢えポイントの設定はやっぱおかしい
腹膨れないパンとか
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kx6E [60.115.214.191])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:05:30.40ID:z5Ugpepk0
>>397
ドゥーマーの遺跡行ってドゥーマーの素材拾って装備作れば簡単に上がっていくよ
2022/09/18(日) 13:21:31.27ID:MaHbli9hK
鍛冶は付呪とあわせてあげるから、どこだかでみた鉄の短剣作ってバニッシュ付呪して売るってやり方をやってる
2022/09/18(日) 13:24:18.04ID:QNHBI591d
AE買った人に聞きたいんだけどクリエイションクラブのコンテンツって3000円払ってやる価値ある?
2022/09/18(日) 13:39:26.97ID:EQLnHoLgp
極寒の中歩いてて焚き火や野営地を見つけたときの感動がもはや別ゲー
2022/09/18(日) 13:41:51.15ID:zlDZA7ol0
>>397
麻痺の杖拾って来て
麻痺らせて起き上がり出したらトレーナーから持ち金掏るってやり方はどう?
老婆心ながらクラフトはそこそこにしとかないと直ぐにバランス崩壊しちゃうよ
緊張感のある探索が楽しめなくなる
2022/09/18(日) 14:08:13.06ID:/A4RPubf0
>>384
普通にPSでも出るでしょ
MOD目当てだからPC版を買うだろうけど
アプデ放置でMOD使えなくされるのはもう嫌だしな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-D4UH [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/18(日) 14:18:40.98ID:bYhuqh2L0
CCの装備のデザイン全部ダサくて笑うわ
相変わらずps環境だとフード付きサルモールローブが一強か
金取るならゲームオブスローンズのマント付き鎧みたいな王道デザインのカッコいい装備くれよ
2022/09/18(日) 14:29:14.92ID:/tocnYke0
>>408
MOD入れたら当然トロフィー非対応になるし
いかなる不具合・損害が起きたとしても完全に自己責任になるよ
2022/09/18(日) 14:30:11.87ID:Kyg2YryM0
Legendaryで初めて隠密プレイ始める予定だけどスキルは隠密・片手武器・弓の他に何上げたらいいかな
幻惑は無音の唱えまでは取る予定、魔法何使うか決めてないけど
2022/09/18(日) 14:34:09.58ID:njttQ3Xi0
>>421
魔法は破壊で設置罠が使えるよ
2022/09/18(日) 14:52:17.57ID:bl2vJHvA0
>>411
余計なお世話かもしれんがこのゲームの鍛冶というかクラフト系スキルは
上げるのが面倒な割に上げきると強くなりすぎて
クソ面倒な過程を踏んだ後に待ってるのはつまらないゲームになる(個人の感想)

クラフト品に野良のアイテムが敵わないのもあって
ダンジョンでお宝漁るのも無意味になるし金の使い道もなくなるから冒険の楽しさもなくなる

攻略サイトとかでいきなり鍛冶レベル上げて最強武器みたいなの見たのかもしれんが
あまりおすすめしない

まああくまで個人の感想なので好きにやればいいと思うけどね
2022/09/18(日) 14:53:13.49ID:kQR8YQ790
>>421
オーラウィスパーもしくは生命探知、死者探知はあったほうがいいんじゃ?
ただ死者探知は変性をかなり上げないと買えないけど
隠密やる時は毎回ソルスセイムでブラックガード一式盗む、トレヴァの監視所で生命探知もらう、ハグズエンドで崖登りして肉食獣の恩寵取るのがワンセットだわ
ちなみに弓は意識して使っていかないとなっかなか上がらないから頑張ってね
2022/09/18(日) 15:38:44.69ID:Kyg2YryM0
>>424
CCで追加されたノクターナルの頭巾?だったかが装備するだけで生命探知の効果があったからそれで代用する予定
木の皿2枚もってブラックガード装備盗みには行こうかな
2022/09/18(日) 16:01:40.44ID:x7vLn7de0
AEアプデで従者が弱い弓しか使わないバグ修正されてる?
2022/09/18(日) 16:13:18.36ID:zdhpK9sZ0
イチから始めて今リフテンにいるけど
あちこちで新クエスト始まるな
>>351で書いたとおり詳細分からんけど
逆にそれで良かったかもしれん
2022/09/18(日) 16:24:28.48ID:mprbHkek0
見慣れない手紙とか日記がそこらにあるしレベルが上がるとクエストの手紙が来たりするな
今もファルクリース近くの祠から闘技場みたいな場所にワープして殺されて来たぜ
2022/09/18(日) 16:41:08.93ID:wv0+SLtP0
>>423
これな
クラフト縛りで難易度ハードくらいがおもろい
2022/09/18(日) 16:46:41.61ID:6ptzCSeU0
鉱石っぽいアイテムが増えてるね
マイホームを石で彩れるぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-GgUg [60.127.232.231])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:08:49.74ID:JHYzxiXi0
397モテモテやね
鍛冶スキル上げは上にあるけど、鉄鉱石を変性して金にして宝石付き金の指輪にするのが好きだな

さて、自分もクラフト縛りで楽しみたいんで鍛冶スキルを上げたくないんだけど、ドロップアイテムや宝箱アイテムがランダムに強化されるなるようなmodがあったら教えてくれませんか。
宝箱開けたら「鋼の剣(優良)」ヤッター!なイメージ
2022/09/18(日) 18:04:58.77ID:kQR8YQ790
>>431
Rebalanced Leveled Lists-PS4
たぶんこれぐらいじゃないかな?
2022/09/18(日) 18:20:40.37ID:mhy9ibLw0
バルグルーフの私室内にある銀のインゴットを盗んで盗品属性付いてるのを
鍛冶で見事な指輪やら首飾りにすると盗品属性消えるって知ったとき盗賊ギルドに入ることに決まっていたのだ
2022/09/18(日) 18:23:52.76ID:vuiSwokn0
スリの旨味が欲しい…
2022/09/18(日) 19:59:20.54ID:3GkVnd9l0
商人の持金をもっと増やしてくれ
売るのが面倒くさい
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-D4UH [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:53.67ID:bYhuqh2L0
ドラゴン戦のbgmをonetheyfearに固定するmodってあったりしないかな
2022/09/18(日) 21:45:19.53ID:WeyxzE/g0
Better Loot (Treasure Hunter Edition)
宝箱、壺、袋などの中身がちょっと豪華になる
バランスが壊れすぎない程度のいい調整
https://bethesda.net/ja/mods/skyrim/mod-detail/3010959

[PS4]Rich Merchants of Skryim: Special Edtion
商人の所持金を10000以上にするシンプルなMOD
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/2958371
2022/09/18(日) 22:10:57.69ID:9kwOeSSb0
Skyrim自体けっこうやってるけどFTなしだとモーサルとか帰り道が分からないw
沼地突っ切るかぁ
2022/09/18(日) 22:14:52.71ID:epZxaqLC0
FTなるべく使わないけどやはり面倒になるとドヴァキンレーダーで真っ直ぐ行くのです
クヴァッチの英雄の魂も宿っているから
2022/09/18(日) 22:17:46.25ID:VSwe8mBm0
>>438
道が分かりにくいしわりとどこでも行けちゃうからドヴァキン山だの谷だの突っ切りがち
普通なら遭難レベルの地形もものともしないクライマーっぷり
ドヴァキンジャンプを実装したベセスダが悪い
2022/09/18(日) 22:33:28.65ID:/tocnYke0
FTなしだとヴォルキハル城の北の塔行くのめんどいな
あそこ貴重な黒魂石がリスポンするから定期的に行かないといかんのに
2022/09/18(日) 22:59:22.13ID:kQR8YQ790
MODのThird Person Camaraってのが機能しないんだけどちゃんと使えている人いる?
2022/09/18(日) 23:05:04.29ID:BiIIQ+gm0
難易度レジェンダリーのボス級の敵が硬すぎ&攻撃痛すぎで疲れるな
大人しく鍛治付呪錬金を上げないといけないか
2022/09/18(日) 23:22:04.15ID:6/lmAou3M
大人しく難易度下げりゃいい
2022/09/18(日) 23:24:39.36ID:jiGwLEwT0
FT不可だと地形にハマってスタックしたら完全に詰みじゃない?
後はフォロワーと逸れてもきつそう
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-nva5 [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/18(日) 23:29:07.43ID:OvIKD/fs0
ドーンガードとかいう名前のオークがどこまでも付き纏ってくるんだけどどうすればええのこれ
2022/09/18(日) 23:32:11.71ID:4AFUloYd0
まさかホッドとジャルディルの家を拠点に冒険するとは思わなかった
2022/09/18(日) 23:51:22.57ID:wv0+SLtP0
PSで使える難易度上げるMODってYASHくらいか?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-nva5 [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/19(月) 00:47:24.67ID:0iG6VyKs0
いきなりps5版&AEが来たからシルバーウィークは夜中までSkyrimやってるやつ結構いるんだろうか
2022/09/19(月) 01:12:50.48ID:wscl5PHHd
シルバーウィークにシルバーがやる
なんら問題はない…ハズっ
オブリ以前から現役だったやつはもうGGワオン持てる歳とっくに超えてるよね
フレンドも双子産まれたり孫増えたりリアルオープンワールド堪能してるw
自分は白内障出てきてメガネでも辛くなってきたわゲホゴホ
加齢臭なんて通り越して乾ききってるから吸血鬼側に入ろうかしら
2022/09/19(月) 01:17:49.83ID:5l0vf2dz0
それはさすがにジジイ過ぎる
2022/09/19(月) 01:44:45.84ID:F2QuqbRVx
台風接近中の直撃コースだけどスカイリムやってる
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-D4UH [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/19(月) 01:45:13.27ID:j30Vq56k0
年寄り特有の唐突な自分語りする辺りガチでジジィなんだな
TES6出る頃にはもうこの世に居なさそう
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-6ZpU [14.13.67.96])
垢版 |
2022/09/19(月) 02:12:25.36ID:bBo7ZfAl0
強化するより難易度ハードに下げるほうがおもろいのか
2022/09/19(月) 02:18:34.62ID:2SU9fvWEd
ネットとはいえよくそんな残酷な事言えるなエリクの件もあるし冗談でも笑えねーわ
持病もあるからTES6間に合わなそうなのは合ってるけどなもう目にきたからお迎え予定より早そうだし
プラススレや本体スレで同じく寿命見えてる奴と馴れ合いしててもお前みたいに酷い言葉使うやついなかったわ
過疎ってハチミツ酒やドンキのマジカで盛り上がったり少数でマッタリしてた頃のスレが懐かしいな
2022/09/19(月) 02:30:33.91ID:K2SwQfaC0
自分もじじいになったら死ぬ寸前までゲームやってそうや
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd11-Qua6 [210.165.240.142])
垢版 |
2022/09/19(月) 03:57:52.82ID:BiM5ccWy0
最期はゲームオーバーって表示されてるモニターの前でコントローラー片手にソブンガルデに行くんだろ胸熱だな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-Qua6 [126.203.74.121])
垢版 |
2022/09/19(月) 06:37:05.52ID:grV6Nlk70
スカイリム日本語版出たみたいなんですけどSE買ってハマったらAEにアップグレードって感じでいいのかな?
2022/09/19(月) 07:27:16.68ID:oagp5Vv8a
>>455
過剰反応だろ気持ち悪いな
460431 (ワッチョイ c5b9-GgUg [60.127.232.231])
垢版 |
2022/09/19(月) 07:30:56.33ID:lyuNKyyx0
>>432
こりゃあわざわざありがたい。試してみます。
2022/09/19(月) 07:36:29.95ID:GnK5oZsb0
>>458
ハマってもSEのままがいいです
本体の中身同じなんで
慣れて色々把握した上でクリエーションなんたらの内容に魅力を感じたらAEにする
AEとは「公式MODをセットで買う」というだけです
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Qua6 [49.98.161.68])
垢版 |
2022/09/19(月) 07:42:05.78ID:QGF2IGeNd
>>461
ありがとうございます
迷わずSE買います!
2022/09/19(月) 09:55:35.50ID:eH1/CNGV0
久々にMOD導入したけど
>>437にある商人の所持金増やすやつ適用出来なくなってる
何でだ~
2022/09/19(月) 09:59:18.59ID:eH1/CNGV0
ごめん
商人のとこ行って確認したら適用出来てたわ
すまねえ
2022/09/19(月) 10:03:01.36ID:BM3r2qNk0
こんなんAE以前はあったっけ?

https://i.imgur.com/TtxdlN9.jpg
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d6c-wcE4 [42.127.60.177])
垢版 |
2022/09/19(月) 10:22:29.66ID:fqts81Pn0
>>458
AE購入すると、ロード時間短くなるよー
467名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-D4UH [1.75.0.110])
垢版 |
2022/09/19(月) 10:55:29.48ID:EIlYJoRrd
cc装備全部見た目ダサいし使ってるmodが対応してるのかもよく分からんし現状SEからAEに切り替えるメリット皆無だわな
ベセスダの事だから日本語版にだけに変な不具合盛り込んでる可能性もあるし暫く様子見安定
2022/09/19(月) 11:00:16.98ID:HKSlV2vd0
PS4のSEを100円でPS5版にアップグレードするとクエストが増えるんでしょうか?
Aeを3000円で買うとどのくらいクエスト増えるでしょうか?
2022/09/19(月) 11:21:36.92ID:bjkRev28d
>>468
ここps4スレだからps5の話はスレチ
2022/09/19(月) 11:22:20.46ID:ZPGgwRta0
USSPをアプデした人いる?問題なければアプデしようかと
2022/09/19(月) 11:25:18.11ID:eYxHMZ7k0
サバイバルモードなのにFT出来たんだが…
何かMODが影響してんのかな?
2022/09/19(月) 11:29:37.07ID:2rhTuZk20
公式美人化MODとか良いの使えるのありました?
それによってAE版買うか検討したいです
2022/09/19(月) 11:37:46.44ID:imds1o7j0
>>468
SE版本編にプラスして釣りやサバイバル(食事要素)にFT禁止モードが追加される(OFFでプレイできる)
新しく追加された魔法やクエストなどは+3080円のDLC必須

PS4アップデートとPS5アップグレードのSE本編には基本違い無しでどちらも60fps動作
ただしPS5版はロード時間が爆速で、たしか4k対応テクスチャで2160p+60fpsで安定動作する
XboxSX|Sの方は可変解像度になってるのが海外検証で分かってる
2022/09/19(月) 11:52:39.03ID:eYxHMZ7k0
ロードし直したらちゃんとFT不可になったわ
2022/09/19(月) 12:32:29.70ID:cn8OZNfs0
>>468
a
クエストはアホみたいに増える
久しぶりやってるけどnpc同士の会話パターンとか増えてる気がするが気のせいかな
そこら辺にある手紙読むと始まるやつが多い、もうお腹いっぱいpsなら日本でお得じゃないかな
476名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-N10A [133.106.132.127])
垢版 |
2022/09/19(月) 12:39:40.31ID:cNkdGtGIM
操作方法ぐらいフォールアウト4式に一新して欲しかった
自分で好きに弄れるのは知ってるけどそれでも
477名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-oDTX [49.106.118.41])
垢版 |
2022/09/19(月) 12:43:24.39ID:TvsAFtz7d
CCのバックパック作りたいのになんかのMODと干渉して作成できねえ
2022/09/19(月) 12:44:30.48ID:cwjDNGLH0
追加された防具どれもロアフレンドリーでかっこいいな
サバイバルモード試してみたいけどFTだけ可能になるmod出ないかな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b51e-jTb/ [116.58.148.124])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:19:31.62ID:1wmVfapn0
>>409
最序盤のブリーク・フォール墓地に辿り着くのが命懸けになっちまった
この分だとハイ・フロスガーも‥炎の塩鉱石を店で見かけたら即ゲットする様にしてる
2022/09/19(月) 14:09:03.02ID:udbdcIp10
ホワイトランでハドバルが剣抜いてこっちに来るんだが
なんなん
怖いわ
2022/09/19(月) 14:30:30.04ID:3tazuxER0
ウィンドヘルムの市場重い
おまけに寒いし拠点には向かんなここ
2022/09/19(月) 14:44:13.83ID:5N562lg+0
>>478
Teleport Rings & Spells っていうmod
FTとは違うけど特定の場所(基本的に要塞・村・自宅)にテレポートできる変性呪文と指輪を追加

ホワイトランの宮殿の魔法使いの部屋の本棚の下の段に金庫追加される。その中に全部入ってる
2022/09/19(月) 14:57:14.48ID:3tazuxER0
サバイバルのFT禁止は以前は微妙だった馬やウェアウルフダッシュに日の目当たるから面白いよ
馬上戦闘もアイテム拾えないのがネックだけど思ってたよりは戦える

でもオートランは欲しかった
街道に沿ったりしなくても単純にオート前進してくれるだけでかなり楽になるはず
オブリはデフォルトであったのに何でこっちにはないのか
2022/09/19(月) 15:12:00.10ID:imds1o7j0
360からPCやハード跨いでPS5版でバニラの累計5周目をはじめるけど
ずっとFT禁止でプレイしてたから期間が空いても道はほぼ完全に記憶してるもんだな
2022/09/19(月) 15:14:17.38ID:F15Q2vGI0
テレポートは世界が変わるレベルの便利MODだけど
使い方を誤るとクエスト進行不能レベルのバグが頻発するから注意
2022/09/19(月) 15:33:51.85ID:udbdcIp10
アニバーサリーで強い従者とか追加された?
2022/09/19(月) 15:37:21.54ID:XkD+tN3UK
>>480
帝国軍ルート進行したらだったか内戦進めたらだったかのバグで、ハドバルがホワイトランに出現するバグがある
たしか会話連れ出しでホワイトランから出せばリバーウッドの酒場に向かってくよ。昔それで酒場まで護衛してったら、そのまま酒場に落ち着いてホワイトランに出現しなくなった
2022/09/19(月) 15:44:39.77ID:udbdcIp10
>>487
バグなんだね
特使だから護衛のていかと思ってた
2022/09/19(月) 16:01:01.19ID:8j3AQ6bed
いやじゃあFTのときだけ難易度変えてFTしろよ
その程度の知恵もないのか
2022/09/19(月) 16:30:19.44ID:R7yVJqhdM
>>489
いきなりどうした?
2022/09/19(月) 16:33:36.82ID:jLOli5EZ0
最大レベルのナイチン剣強化できないバグ直ってるか確認できた人いる?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-wcE4 [126.236.6.132])
垢版 |
2022/09/19(月) 16:38:53.27ID:2B7v9oVGp
クエスト日本語吹き替えなのな
2022/09/19(月) 16:43:50.53ID:udbdcIp10
そういや吸血鬼襲撃しなくなった?
2022/09/19(月) 17:02:24.59ID:tf0doTioa
>>492
マジで?その辺きちんとやってくれてるんだ
2022/09/19(月) 17:18:43.77ID:4eZeooto0
>>493
そういや見てないなどっかのバージョンでなくなったとかも見たしもう来ないのかアイツら
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-D4UH [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/19(月) 17:21:31.26ID:j30Vq56k0
汎用台詞とか没台詞の使い回しでは無くて?
固有名詞とかも新録で吹き替えされてるの?
セイントセデューサーと釣り関連クエストは全部汎用台詞使い回してるだけでショボかったが
2022/09/19(月) 17:52:42.96ID:BM3r2qNk0
文書だけ渡されて会話は淡々と進んでいくから不気味だったわ
2022/09/19(月) 18:06:56.35ID:P9hV5sP70
まあ所詮CCのコンテンツだからな…
2022/09/19(月) 18:41:44.52ID:F15Q2vGI0
ベセスダの制作じゃなくてあくまで有志のMODだよねCCって
だとしたら新規で吹き替えなんて英語でもあるはずがないのではと
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-tshm [153.181.9.24])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:39.26ID:ZwBRlIll0
パックパックってcc導入しないと手に入れられないのか?
店売り、鍛冶作製にも出てこないんだが。
2022/09/19(月) 19:46:50.44ID:4eZeooto0
ホワイトランに変な虫がいる!って驚いたら俺のペットだったわこんなの放し飼いさせて貰えるとかみんな優しいな
2022/09/19(月) 19:52:19.99ID:udbdcIp10
ドヴァキン指してるかと思ったよ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-nva5 [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/19(月) 20:37:31.84ID:0iG6VyKs0
ホワイトランの家の武器を立てかけるやつに木こりの斧を立てかけようとすると出来ません言われた挙句に斧が空中に浮くんだけどなんなのこれ
2022/09/19(月) 20:47:33.59ID:+7sT/ufr0
>>499
ベセスダ製のもあるし外部に委託して開発したのもある
要するにCCはベセスダ公式
2022/09/19(月) 21:22:25.27ID:lu2029PTa
何のMODの影響か肉と野菜が腹に貯まらないのキツ過ぎる
飯…飯はどこだ…
2022/09/19(月) 21:39:30.63ID:jLOli5EZ0
>>503
元々武器棚にはバグが多くて
家買うときに家入る前に全部のオプション買ってから入らないとバグる奴とかじゃないの?

あるいは木こりの斧が駄目とか
2022/09/19(月) 21:44:50.18ID:6TCVG5Uya
>>500
バックパックはCC
まあそんな価値はないって思うかもしれないけどAE買っちゃえばいいよ
追加されるの山ほどあるから賑わいはするよ
絶対必要じゃないけど入れても別に損したとはならない絶妙な感じだな個人的感想としては
2022/09/19(月) 21:54:44.67ID:tPBPB5Ee0
Steamでmod盛り盛りで遊んだこともあるけど、ユーザー制作のmodって昔の改造コードとかでチートして遊んでる感覚に近くてすぐ飽きるし没入できないんだよな
それを「公式」として出す意味は大きいと思う
2022/09/19(月) 22:08:16.02ID:P9hV5sP70
玉子が更新再開したし多少mod盛り上がるか
2022/09/19(月) 22:14:34.38ID:2+sRe/L50
新しい呪文とローブはそこまで強いわけではないね
あと影の弓は隠密プレイではチートすぎる
2022/09/19(月) 22:28:36.46ID:+7sT/ufr0
PC版やってる人にはCCは物足りないだろうけど
PS勢には唯一CCだけが外部アセット使用の装備を配信してるからありがたい
欲を言えばもう少しデザインはっちゃけて欲しかったけど
2022/09/19(月) 22:34:35.35ID:udbdcIp10
mod復活したのはありがたい
日本勢切り捨てたのかと思ったよ
2022/09/19(月) 22:56:33.87ID:4eZeooto0
見慣れないメモとか見るとついつい拾って際限なくクエストが増えて行く
2022/09/19(月) 23:09:17.76ID:3tazuxER0
サバイバルで山登りとかすると従者が行方不明になるな
待機じゃ何時間待っても合流できない
2022/09/19(月) 23:18:54.81ID:caplnlfd0
喋り掛けるとクエスト増えそうで怖くて話しかけれない
2022/09/20(火) 00:13:38.51ID:cvg6xQQ00
2022/09/20(火) 00:56:12.46ID:urBNduxz0
真面目な話バグがなければいくらでもクエスト受注してもいいけど
このゲームの場合クエストギバーとかクエスト選択肢にはマークの一つも付けて欲しい
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-nva5 [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/20(火) 01:58:46.54ID:UkjKKxDw0
新クエスト手紙が多いのはいいんだけど文字が小さくて辛い
全部スマホで撮影して拡大して読んでる
2022/09/20(火) 02:12:12.45ID:kz5NjVqM0
>>508
分かる
別段チートくさくないMOD構成でも、ふと「俺、一人で何やってるんだろ…」的な寂しさが脳裏をよぎる事があるからな
公式ならある程度皆で話題を共有できるし、少々ガバガバなコンテンツでもあーだこーだ言い合ったりして楽しいもんね
2022/09/20(火) 02:12:51.22ID:32k9cvIt0
CCもやっぱりトロフィー不可?
2022/09/20(火) 02:40:00.38ID:06XEDoWT0
AE買った所でPSではベセスダの新作は今後出ないしマイクロソフトへのお布施にしかならないんだぜ
2022/09/20(火) 02:41:47.02ID:XnQ5GwQR0
100円課金するために1100円のPSカード買うのだるい
2022/09/20(火) 03:49:17.60ID:2LTFOZy50
カジートの行商人リサードと話すとクエスト始まるとあるが探してもいねえ
ググったらホワイトランとマルカルスを行き来してるらしいがどこのルート通ってるやら
524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-6zN1 [106.131.34.70])
垢版 |
2022/09/20(火) 03:53:14.13ID:0zvpLr7Ha
>>521
じゃ箱かPCで買い直さないとな
TES6が出たときに考えるしこの先まだ時間がかかるからどうなるかわかんないよ
てかもう出ないから買わないとか無いわ子供の我が儘みたいだな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-nva5 [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/20(火) 04:12:00.45ID:UkjKKxDw0
30fpsってどんなんだったっけか?
ってやり直してみたらこれはもう元に戻れんな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-6ZpU [14.13.67.96])
垢版 |
2022/09/20(火) 07:20:04.17ID:7sR/DaPp0
PS4もロード時間短くなる?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.5.94])
垢版 |
2022/09/20(火) 07:29:30.97ID:9CtdChVMa
>>523
いい機会だから徒歩でもお馬さんでもいいから
マルカルスとホワイトランお散歩して探してみたら?
2022/09/20(火) 07:29:43.81ID:Xbxait2r0
>>508
装備ださいとかいってる人多いけど公式だからロアフレンドリーに決まってるよねmodやり過ぎてセンスバグっちゃうんだろうな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.5.94])
垢版 |
2022/09/20(火) 07:30:44.61ID:9CtdChVMa
スカイリム風景いいから地味に歩いてるだけでも楽しいのな
2022/09/20(火) 07:36:44.41ID:+ZBbzSOq0
冷涼で澄んだ空気感が良いんだ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.5.221])
垢版 |
2022/09/20(火) 07:39:22.00ID:wb0hqbEJa
それもいいし
土の香りがする素朴な小さい村もまたいいんだ
2022/09/20(火) 08:30:24.78ID:NUE/y67/0
リフテン北西の辺のジェットコースターみたいな山道がスキw
2022/09/20(火) 08:34:14.33ID:Bs6lgNegd
グラフィック系のmod入れて色彩豊かな感じにすると最高に楽しい
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-6zN1 [106.131.34.70])
垢版 |
2022/09/20(火) 08:43:43.22ID:0zvpLr7Ha
>>528
エルデンリングかなんかと比べてんじゃないの
そういうのはだいたいフロム厨の仕業にしとけばおおよそあってる
2022/09/20(火) 08:46:43.86ID:ka1HnypF0
まだPS5手に入らないから60fps体験は大分先になりそう
2022/09/20(火) 08:48:26.31ID:2JS8ljLDd
>>535
ここps4スレ
別ハードの名前出すな
2022/09/20(火) 09:13:56.34ID:iaUSuk3t0
SE買ったもののMOD復活するまで放置してたから、やっと初スカイリムできた
戦闘つまらないけど、そういうのを求めるゲームじゃないんですね
2022/09/20(火) 09:19:38.01ID:zFgODY400
自作のキャンプで疲労困憊までしか回復しないのはちとシビア過ぎやしませんか…
山賊長のベッドがこんなに有難いとは
2022/09/20(火) 09:22:08.60ID:LUsjTAra0
AE始めても結局最初にやる事は
盗賊ギルドの特殊任務

相変わらずマルカルス出てこねえ
2022/09/20(火) 09:37:03.86ID:2JS8ljLDd
>>537
いやバニラでやれよまず
2022/09/20(火) 09:38:11.16ID:2JS8ljLDd
mod来たからやるって何?じゃあはじめから違うゲームやってろよ
バニラでプレイしてない奴がmodの話するなよ
あーマジでイライラしてきた
542名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-tshm [126.254.156.208])
垢版 |
2022/09/20(火) 09:38:17.84ID:MIAyDNTQr
>>507
んじゃcc導入してキャラ作り直しから始めてめるわ。
2022/09/20(火) 09:51:15.57ID:kz5NjVqM0
カルシウムの足りないドヴァキンがいるな
つ マッドクラブの殻
2022/09/20(火) 09:54:38.56ID:dkYRLO7or
アルゴニアンで遊んでるけど
そこらの人間より俺の
オスアルゴニアンのほうが可愛く見えてきた
2022/09/20(火) 09:57:32.04ID:LUsjTAra0
>>543
昔からいる関西弁にキレるスププやで
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.7.164])
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:10.74ID:ykAoFxR5a
>>544
この地には貴方様の性癖にドストライクな御本があったりしますw
2022/09/20(火) 10:38:59.22ID:kz5NjVqM0
>>545
そんなのいるんか
アプデで久々に戻ってきたから知らんかった

つか今しがたAE課金しちまったぜウェーイw
仕事が遅番だから昼過ぎまで遊ぶぞ
お布施してやったからトッドのア○は早よTES6作れやオラァン!
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-6ZpU [14.13.67.96])
垢版 |
2022/09/20(火) 10:52:12.09ID:7sR/DaPp0
60fpsのmodあるけど入れれば全然違いますか?
2022/09/20(火) 11:09:20.50ID:iyO+Gghr0
このスププはPS5も目の敵にしてるん?w
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-D4UH [49.98.147.50])
垢版 |
2022/09/20(火) 11:49:25.89ID:DbaulkjSd
MOD30個くらいで芝刈り機級の爆音発してる俺の初期型ps4に60fpsMODなんて入れたら爆発しちまう
2022/09/20(火) 11:50:40.09ID:O6pCWQ5c0
30と60fpsなんて天地の差があるに決まってる
ただPS4で60fpsなんてオバヒで本体が落ちてもおかしくないレベル
ただでさえ何故か読み込みが激しいゲームなのに
2022/09/20(火) 11:52:12.11ID:uZiBOBDrK
MODいれようと思ったけど、トロフィーコンプしてないことに気づいた
2022/09/20(火) 11:57:04.61ID:rUP3SUbn0
>>548
SEの頃はPS4でも60fpsMODで屋内は完璧に60fpsだったけど
AEは60fpsMOD入れても機能しませんわ
SEで1.24入れた時点では60fps出来たので、たぶんCCで競合しとる
2022/09/20(火) 12:04:57.37ID:edG5MaNY0
正直今さらスカイリムのトロフィーコンプとかどうでも良くない?
いやトロコン厨には大事なことかもしれないが新規ならともかく今までほっといてたトロフィーだし
それより楽しんじゃいなよyou
2022/09/20(火) 12:35:46.34ID:c09udlWxa
>>541
色彩と60epsとデビル入れてる
見た目重視
2022/09/20(火) 12:39:36.98ID:IWhYhSm20
>>554
Skyrimは360、Steam、PS4でトロフィー(実績)コンプリートしたけど
普通にプレイしてれば大半は取れるじゃん
ただデイドラ装備は狙わないとダメだけどね

360だとバグでデイドラ装備の実績取れなくて2周したけどね
2022/09/20(火) 12:45:55.45ID:E7P7Bf4E0
デイドラロードの武具はハーシーンのクエストが指輪貰ってからシンディング倒すと救世主の革鎧もゲットできて2個としてカウントされるらしい
これで他の装備1個取得失敗したときの予備になると聞いた
2022/09/20(火) 13:35:21.02ID:VNWegzxNa
何とかしてプレイヤーキャラクターを真ん中にできませんか?
ウィッチゃーもだがオフセットしてて使い辛くて仕方無いかといってFPSだとハイエルフでも目線低過ぎだし
2022/09/20(火) 13:38:25.98ID:uZiBOBDrK
>>554
トロフィーコンプしたい派じゃないけど、>>556がいってるみたいに普通にプレイしてれば簡単にとれるゲームだからとっときたいなぁという気持ちがある

複数キャラ作っても同じキャラで延々と遊んじゃってるからとってない吸血鬼みたいな対抗勢力選ぶと取得できないトロフィー、新キャラつくってぱっぱと取るかなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da2-lWwU [114.157.163.187])
垢版 |
2022/09/20(火) 13:42:12.69ID:sZnJIEKN0
同胞団クエで急に乱闘騒ぎになったけど従者連れてると起きるバグなのね
2022/09/20(火) 14:32:47.04ID:EIy3BeuV0
次スレのタイトルに【PS5】を入れていいぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.7.47])
垢版 |
2022/09/20(火) 15:05:48.70ID:LN5yullXa
>>558
TPS視点?キーコンフィグとか機能とかに無かったっけか?
2022/09/20(火) 15:31:37.03ID:RYW3dEST0
セラーナって家に帰らさずに、そのまま連れまわしちゃうよね
2022/09/20(火) 15:31:50.49ID:8YTL1D0Z0
PS5版出たから最初からやり直して遊んでるけどこんな敵の火力高かったっけ
回復薬ガブガブ飲んでるわ
2022/09/20(火) 15:38:24.61ID:ru9riCIi0
>>311に書いてるとおり今ある60fpsのMODは使えないんじゃないの?
てかPS4でもアップデートしたら60fpsになるの?
2022/09/20(火) 15:47:04.70ID:IWhYhSm20
>>564
難易度変わってるとか無い?
もしくは以前はイージー以下でプレイしてたとか
2022/09/20(火) 16:08:21.33ID:8YTL1D0Z0
>>566
>もしくは以前はイージー以下でプレイしてたとか

あーそうかも
ちょっと難易度下げてみよう
2022/09/20(火) 16:41:42.28ID:urBNduxz0
>>562
多分TPS視点で微妙にキャラが中央より横に表示されることを言ってるんじゃないか
洋ゲーというかシューティング系では良くあるが
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-6ZpU [14.13.67.96])
垢版 |
2022/09/20(火) 16:47:30.36ID:7sR/DaPp0
>>565
玉子は60fpsになったと書いてる
じゃあmodはなんのためつながるようになったの
アップデートも出来たし
2022/09/20(火) 16:50:15.24ID:AW+sOe58a
真後ろからキャラ見る体のTPSってあんま記憶に無いな
和ゲーじゃよくあるのか?
2022/09/20(火) 17:00:37.32ID:p4MlRMqw0
AE購入したアカウントでしか遊べないの?
同じ本体の別アカに反映されないんやけど、ちなps4
2022/09/20(火) 17:06:56.36ID:Cx2WIcxEd
PS5のSkyrimは吟遊詩人とかの声はどうなの?
PS4のみたく違和感あるのかな
2022/09/20(火) 17:34:04.12ID:zFgODY400
ウィッチャー3ってキャラの真後ろカメラじゃない?
スカイリムもカメラを結構引き離せばそれに近くなるかも
2022/09/20(火) 17:43:30.03ID:7eEDHhTe0
>>572
音声録り直しとかしてないからいっしょでしょ
音響はしらんけど
2022/09/20(火) 18:01:08.33ID:dn01yQHV0
皆どんなMODを入れて遊んでるんだい?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-D4UH [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/20(火) 18:14:05.25ID:KdSDucrn0
大麻MODと広告クリックMOD入れてるアフィよ
2022/09/20(火) 18:20:57.22ID:JnKfk/XT0
基本バニラだけど見た目変わるのあったら使ってたかもなぁ
アネックさん思ったよりブスでつれぇわ
2022/09/20(火) 18:21:48.17ID:7eEDHhTe0
いくらアプデ来たからってそんなアフィアフィ言わんでもスカイリムやらの専門サイトくらいしか記事書かないだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-nva5 [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/20(火) 18:22:08.13ID:UkjKKxDw0
欲しかったmodは60fpsだけだったのでバニラになったわ
2022/09/20(火) 18:31:59.13ID:+ZBbzSOq0
>>575
商人の持ち金増やすやつと所持重量増やすやつ
2022/09/20(火) 18:36:23.99ID:XnQ5GwQR0
従士が死ぬのが怖いからリディアはずして別の従士にしようかな
リディアはホワイトランの家に囲うか
2022/09/20(火) 18:39:31.08ID:O6pCWQ5c0
>>575
チートルームとレベルファスターとダッシュ&ジャンプ150%と吸血鬼の顔きれいになるやつかな
チートルームは通常プレイだと手に入らないサイジック装備を手に入れるため
2022/09/20(火) 18:54:36.73ID:ru9riCIi0
>>569
60fpsのMODが使えていた時とそんな違いを感じないからそういうことなのかな
2022/09/20(火) 18:56:50.58ID:0NvFmXGEd
>>569
玉子ってなんですか?
2022/09/20(火) 18:57:05.92ID:ru9riCIi0
>>582
complete smithingってMODでほとんどの装備作れるようになるよ
まぁ対応する素材が使えるとこまでスキル上げは必要だけど
2022/09/20(火) 19:04:37.26ID:rUpOlsMgd
>>584
ゲームの玉子様で検索
2022/09/20(火) 19:06:30.37ID:ru9riCIi0
タイトル画面からAE購入画面に飛んだらゲームと同じで×が購入になるのか……戻ってるつもりで×押してたら購入完了になってしまったわ……
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kx6E [60.115.216.133])
垢版 |
2022/09/20(火) 19:13:06.54ID:WJTBLsFG0
>>568
あーそゆことかあ!
それは残念ながら分かんないな
2022/09/20(火) 19:27:09.01ID:0NvFmXGEd
>>586
つまり>>576ってことですか?
2022/09/20(火) 19:54:55.63ID:ru9riCIi0
今目の前を霊体の馬が走り去って行ったから「あれ?首の無い乗り手は?」って思ったら後ろから走って来たw
なんで落馬してんだよwww
2022/09/20(火) 20:09:41.23ID:6uuT11PwM
PS5版AEにアプグレして久しぶりに再開したらセラーナの所持重量がもとに戻ってる気がするけど気のせいかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-nva5 [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/20(火) 20:37:17.92ID:UkjKKxDw0
鍵が必要な扉を開けられるようになるmodとかないです?ディナーのやつから逃げて暫くしてからまた行ったら鍵しまって入れなくなってて。
2022/09/20(火) 20:58:19.82ID:Cx2WIcxEd
あれ?
PS5版は最初から?
トロフィーが別みたい
2022/09/20(火) 21:14:21.51ID:i9R0y4V70
>>592
ロード扉じゃないなら木の皿でなんとかならない?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.12.32])
垢版 |
2022/09/20(火) 22:01:56.40ID:pexToI/Na
>>591
誰かがセラーナさんの重量バグは治って無いみたいと
言ってたけどお手隙なら検証確認して頂けると助かります
2022/09/20(火) 22:04:12.92ID:IWhYhSm20
>>593
PS4版とPS5版はアップグレードでも別扱いだからトロフィーは別
全てのアップグレードタイトルが同じ
2022/09/20(火) 22:05:10.01ID:C6VCczfEd
今回のアプデ、ゲーム内の本や手紙が読みやすくなったのが一番嬉しいわ
2022/09/20(火) 22:06:49.92ID:JnKfk/XT0
馬上戦闘けっこう強いな
クマとかグルグルしてれば完封できる
足止めてパワーアタック連打も有用
FT常用だと馬は邪魔でしかなかったけどサバイバルだと移動に戦闘に大活躍してるわ
弓でも近接従者に敵なすりつけるくらいはできそう
魔法は泣いていい
2022/09/20(火) 22:16:07.39ID:i9R0y4V70
お馬さんは重量オーバーでFT出来るから非サバイバルでも引っ越し時に大活躍だったな
2022/09/20(火) 23:17:48.39ID:UNJBW6i/a
>>558
問題の解決になってないかもしれんがR3押してL3を上下するとカメラがキャラから遠ざかるからそれでなんとかするってのはどうだろう
2022/09/21(水) 00:07:09.54ID:W90XACMG0
吸血鬼襲撃しなくなったのは嬉しい
2022/09/21(水) 00:26:36.96ID:ZBq2aHBp0
ドラゴンの襲撃は直らなかったな
2022/09/21(水) 00:37:48.69ID:ckSN2bCx0
PS5版でたから久しぶりにやったけどおもしれ~な
サバイバルモードのおかげで生活感が増して新鮮な気持ちでプレイできる
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-6ZpU [14.13.67.96])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:44:22.68ID:iEL+5pzr0
久しぶりにやったけど自分が入れてるMODがどんな役割してるのか9割は忘れててわかんねぇーw
入れるときそれが何なのかメモしといたがいいな
また玉子とYouTube1から見直すか
605名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-bK/L [1.79.88.196])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:09:07.37ID:ciUdRp0Gd
それな
MOD落ちてる間Vanillaでプレイしてたけど、いざ復活してMOD導入するとオーダー順もよう忘れとるし競合してちゃんと動かんしどこになにがあるか分からなくなって新鮮で楽しいんじゃ
2022/09/21(水) 01:31:53.68ID:3gTjv2/j0
サバイバルモード、キャベツが2回復なのに塩とキャベツだけで作ったキャベツスープが380回復はおかしいだろ
2022/09/21(水) 02:15:57.22ID:awEenoUZ0
現実でもキャベツ生で齧るより料理したスープの方が美味しくてあったまるだろ?
寒い地域なんだから尚更よ
2022/09/21(水) 02:24:54.45ID:W90XACMG0
スカイリムはキャベツと鮭を消費してるイメージ
あとハチミツ酒
2022/09/21(水) 03:41:11.56ID:i8eQsV+I0
PS4に1.26パッチが降って来た
しかしパッチノートのページが杜撰すぎて情報がまったく見つからないな
内部バージョンが1.6.614.0.3→1.6.643.0.8になってるのは分かったけど何が変わったかは分からない
2022/09/21(水) 04:28:39.74ID:GG4uPKMna
SEのアップデート済みだけどAEにアップグレードするとまたいくらかデータのダウンロードがあるのでしょうか?
2022/09/21(水) 04:49:53.65ID:MwuzbfEE0
>>609
最新にアプデしてみたけど
60fpsのMOD入れるにしろ入れないにしろPS4で60fpsになるわけじゃなかった
ガックリ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-rBQF [126.182.135.84])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:05:51.55ID:V/fdDrH0p
>>518
PS4とPS5には画面の拡大機能があってな
四角ボタンとPSボタンを同時押しするんだ
拡大率は3段階あって、ばつボタンで固定される
俺はメモや本は拡大して読んでる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-6ZpU [14.13.67.96])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:57:46.27ID:iEL+5pzr0
グラがしょぼいからか三人称でも酔ってまう
最近までやってたサイパンはfpsでも全く酔わなかったのに
2022/09/21(水) 05:57:52.55ID:91jzxAKZ0
いきなり1.26か
とりいそぎ確認中だけどまずはインストール済みコンテンツの詳細が見られるようになってる
あとはなんだろうね?箱版はMODの色々バグってるっていうからその辺同等のパッチ当たってんのかしれん
820mbくらいのパッチなんでテキストデータ表示だけではないはずだがちょっとわかんない
PS4版って意外に安定してるからなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcb-SbG6 [133.202.94.170])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:02:29.99ID:416U6kc/M
ps5だけどmodがインストールしてもロード順に出ないバグはあった
インストール自体はされて反映もされてるっぽかったけど
xboxと一緒でそれも治ったかな?
2022/09/21(水) 06:03:03.23ID:BXHbRXf9a
>>610
あるよー
クリエーションクラブの全コンテンツがダウンロードされる
2022/09/21(水) 06:17:03.10ID:ezsI3rCN0
野生の馬には鞍付けられないのか残念
2022/09/21(水) 06:47:02.39ID:91jzxAKZ0
もう一つ修正見つけた
ヘ スカイリムってマップ読み込み移動時の表示が直ってる
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.12.147])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:29:58.12ID:sFD+lHtJa
>>617
アルヴァクちゃんにも是非鞍お願いしたい
抜群に使い勝手いいんだけど基本骨だから異様に乗り心地悪そうに見えるんだよね
2022/09/21(水) 07:41:36.73ID:+1Q2fHVF0
サバイバルは種族で差が結構つくのはちょっとなんだかなぁ感ある
2022/09/21(水) 08:04:58.44ID:rBrfyXeip
いや現実でもそれが普通じゃね?
2022/09/21(水) 08:13:27.53ID:o+3ZVUzJa
男がパンツを脱いで近づいて来たら衛兵は緊張するだろうな
2022/09/21(水) 08:39:19.40ID:sBe+2gFFa
女でもするじゃろがい!!!
2022/09/21(水) 08:41:03.94ID:BDbJEUlad
>>604
玉子って何?
2022/09/21(水) 08:42:16.71ID:L1pixuGi0
どうでもいいチラ裏だけど
こんだけ長くスカイリムやってると
平行して和ゲーやってても〇×ボタン逆でも完璧に対応出来るようなった
2022/09/21(水) 09:02:47.03ID:SfTejrgrd
>>625
すごいな
それで脳味噌混乱しちゃってプレイ断念してたわ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-dBhJ [106.128.104.8])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:19:32.97ID:PA8mgmada
自宅で執政に頼んで用意してもらった馬と野生の馬は鎧付けられないのかな?
鞍も鎧も基本的に各街の馬屋から購入した馬だけなんだろうか
2022/09/21(水) 09:24:55.03ID:BDbJEUlad
玉子ってなんですか?
2022/09/21(水) 09:38:34.25ID:QrWqEcC70
動物の卵細胞が未受精、または受精し胚発生が進行した状態で
体外(外環境)へ産み出される雌性の生殖細胞と付属物の総称である。
2022/09/21(水) 09:40:29.21ID:L1pixuGi0
スカイリムに出てくる鶏の卵は水中呼吸持ちの錬金素材として貴重である
2022/09/21(水) 09:44:43.49ID:m/SwqVNCd
ゲームの玉子様ってなんですか?
2022/09/21(水) 09:45:31.55ID:ZaINdv9k0
初期に水中呼吸の効果のついたアクセサリーを見つけると速攻で買う
2022/09/21(水) 10:13:03.74ID:i8eQsV+I0
俺も水中呼吸、疾病耐性、毒耐性、交渉上昇は見かけ次第確保するけど交渉上昇以外は使い道ないんだよな
疾病・毒は耐性100%にならないし、水中呼吸はスティープフォール窟くらいでしか使ったことないな
探索が甘いんだろうけど、無くても困らない付呪だな
2022/09/21(水) 10:16:44.07ID:L1pixuGi0
あと消音
これもなかなか出ない
2022/09/21(水) 10:24:13.31ID:+Zbj38xVd
消音、水中呼吸は見つけたら確保。
付呪の際、スキルは低くても影響ないし持っていて損はない
2022/09/21(水) 10:49:34.10ID:ezsI3rCN0
ウィンドヘルムの肉屋が雑貨屋になってたw

>>627
馬屋の馬でも鞍変えたり鎧付けたりが反映されない
承諾はしてくれるんだけど…
2022/09/21(水) 10:52:47.82ID:2/i3ZW7ya
>>636
あそこは元々雑貨屋じゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-6ZpU [14.13.67.96])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:08:50.07ID:iEL+5pzr0
ダメだあの時の情熱がもはや無いw
一年半空いただけでこんなにもやる気がなくなるとは
639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-dBhJ [106.128.104.165])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:11:40.19ID:+W5aTnO5a
>>636
マジか
馬屋のだけ試してなかったからそれだけできるかと思ったけどダメなのか
同じく承認はしてくれるけど何も変わらない
野生の馬の名前だけは変えられるんだけどね
おま環バグなのか不具合なのかどっちだろ
2022/09/21(水) 11:23:50.47ID:UpSyy2fI0
付呪効果は一定レベル以上になると出現しなくなるのもあったよね
2022/09/21(水) 11:47:25.50ID:kjYqMNQJ0
トカゲ「マジか水中呼吸探しに旅にでるワ!」
2022/09/21(水) 12:12:16.33ID:ezsI3rCN0
>>637
え、そうなの!?
サバイバルモード始める前は肉屋や野菜市場はあんまり覗かなかったから知らなかった
2022/09/21(水) 12:32:39.05ID:1X7rnRkq0
PS4ウィンドヘルムの市場だけやたら重いのは何なんだろ
PS5だと問題ないのかな
2022/09/21(水) 13:58:48.16ID:JI2Ov2JJ0
>>253
助かりました
2022/09/21(水) 14:11:31.28ID:L1pixuGi0
>>644
いいってことよ
2022/09/21(水) 15:25:07.17ID:w4UZAelp0
サバイバルモード、腹減るのが早くて若干だるいけど、寒さの概念とか毛皮装備がちゃんと保温力高いとか設定されてていいね
バックパックと毛皮装備でキャンプしてたらめっちゃ旅人感出ていいわ
2022/09/21(水) 18:58:45.15ID:qGBoTCXi0
巨人と殴り合える様になったら一人前のドヴァキンになったなと実感出来る
2022/09/21(水) 19:09:02.67ID:W90XACMG0
寒さの概念いるかな
あいつら薄着でも平気そうだもん
2022/09/21(水) 19:23:35.14ID:OwpT8PiBa
新規台詞無いからか新クエストの会話のやりとりが雑でワロタ
2022/09/21(水) 19:23:55.40ID:1X7rnRkq0
サバイバルめちゃ楽しんでるけど雑なシステムなせいでドヴァキンが極度の偏食家で虚弱体質なキャラにしか見えない
2022/09/21(水) 19:26:33.95ID:VoZQzFOiM
>>650
ドヴィーガンになっちゃうよ
2022/09/21(水) 19:50:41.72ID:RPIB7xa1a
空腹のデバフってほんのすこーーしでも小腹が空いただけでも発動するんだよな
万全の状態で入られる時間は満腹になった一瞬だけで消化が始まったらもう虚弱だから常におやつ食べてないと顔色悪い
2022/09/21(水) 19:56:36.59ID:BWS7rFTQa
糖尿病にかかりそうだな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.25.61])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:10:14.57ID:Z6psJaoAa
>>647
巨人でスキル上げ出来るようになるとちょっと寂しい
2022/09/21(水) 20:21:00.68ID:8/PAZrIwd
サバイバルもクリエイションクラブの一つだよな?
公式が用意したわけでもない素人の
オナニーmodでしかないからサバイバルなんてやらなくていいよ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.26.247])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:29:08.29ID:e/qlX/mya
>>655
サバイバルはmodでは無くて公式ぞ?
2022/09/21(水) 20:30:29.20ID:/Mtcop/l0
かまってちゃんが過ぎるだろw
どんだけ相手してもらいたいんだよw
2022/09/21(水) 20:33:54.25ID:UpSyy2fI0
>>655
釣りやサバイバルはSEに追加された基本機能
2022/09/21(水) 20:35:59.48ID:w4UZAelp0
サバイバル面白いけどな
冒険感がかなり増してる
寒い地域で暖かい火を見つけた時の安堵感

ただ腹減るのがマジではやいね
時間経過遅くするMOD入れた方がいいのか?
2022/09/21(水) 20:40:20.67ID:w4UZAelp0
あと魚は塩なしで調理させて欲しいなぁ
釣った魚を焼いて食うっていう流れが塩なくて出来ないんだよな
2022/09/21(水) 20:41:35.81ID:qGBoTCXi0
塩は魚の樽とかないとあんまり手に入らないもんないっそのこと全部の樽に入っててもいいのに
2022/09/21(水) 20:44:24.87ID:w4UZAelp0
塩は必須じゃなくて、あると効果の高い上位の料理が出来るとかで良かったな
サバイバーだったら肉や魚にわざわざ塩なんて使う余裕ないだろー
2022/09/21(水) 21:01:33.22ID:fanrFFZ30
馬に鎧装備できたわ
不具合だったみたいだサンキュー!
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-nva5 [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/21(水) 21:02:26.78ID:46tRZll40
サバイバルモードドヴァキンはただでさえ持ち運び重量足りないのに塩ばかり持ち歩いてるのか
2022/09/21(水) 21:25:08.73ID:qGBoTCXi0
勇者の戦いのストームクローク鎧にはシャウト短縮あるのか
2022/09/21(水) 21:31:23.05ID:ezsI3rCN0
やっと馬に鎧付けられるのか
待ってろライトニングちゃん(その辺で拾った駄馬)
2022/09/21(水) 22:03:32.95ID:GlC7aZGJd
>>659
時間いじるやつかなり不具合出るとかって見たけどどうなんだろ
2022/09/21(水) 22:10:16.06ID:YSQ/KMAk0
CCのやつだと
サバイバル、キャンプ、農場が面白そうだよな
農場はホワイトランだけじゃなくて各街に1個ぐらい作れたらいいのに
2022/09/21(水) 22:38:19.53ID:leiVmKR30
それにしてもパッチ来たからって数年ぶりにゲーム系板に戻ってきたわけだが
こことか少数のスレを除いてアンチスレでもないのにゲームのダメなとこやメーカーが終わっただの
とにかくネガティブ度が増してるな
楽しんでゲームをプレイしようって気が全然ないし愚痴ばっかで・・・まぁねらーとかいう人らも高齢化したのかな
2022/09/21(水) 22:59:24.77ID:LoNr10EAd
状況把握してない説教したいだけの高齢者来ちゃった
2022/09/21(水) 23:16:35.56ID:HlkftA0A0
UniSLさんのHearthfire Cellar Extension使っている人いるかな
どうも釣りと競合するみたい
自分は箱だけどそのmodの箱版使ってて、予想はしてたけど見事に競合してて
おせっかいかもしれないけどPS4版も確かあったよなって思って報告したんだけど
こっちはどう?
2022/09/21(水) 23:22:54.73ID:ckSN2bCx0
やっぱみんな塩不足なんだな
外食ばっかしてんの家だけかと思ってた
2022/09/21(水) 23:25:16.49ID:rJSq6dlf0
塩って根本的に販売経路少ないんだっけ?
2022/09/21(水) 23:27:16.03ID:biSonSWp0
塩が重要なのってサバイバルだけだよね?
2022/09/21(水) 23:33:49.46ID:BoEfbHSLa
錬金術店か雑貨屋ぐらいしか見かけないと思う
酒場の飯屋にも多少あるか?
基本的にコジキだなんだと言われながらタル漁るのが一番だが
2022/09/21(水) 23:36:32.78ID:hwCc67mT0
袋漁ればそれなりに手に入るな塩

本格的に欲しいならウィンドヘルムの港周りとかリフテンの樽あたりか
2022/09/21(水) 23:42:06.34ID:BoEfbHSLa
正直ウインドヘルムは寒すぎてヤバい
松明とかで暖取れないものか
2022/09/21(水) 23:50:42.90ID:JJiGLwBJ0
>>670
反応するじゃんwww図星?
2022/09/21(水) 23:54:28.63ID:wwnGS3oCd
>>678
論理が統合失調症
無敵の人だな
反応したから図星?
頭の悪い高齢者を馬鹿にしてるんだよ
2022/09/22(木) 00:13:20.12ID:hUxD5u1T0
松明はあれほとんど意味なくない?効果実感できなかったけど適当な防具一部位分くらいの防寒耐性は一応得られてるのかな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-oDTX [106.129.117.52])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:27:13.46ID:ZT0sP3s2a
落下ダメ無効のmodあれば教えて頂きたいです
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-D4UH [49.97.106.149])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:31:33.97ID:w8RzOsxEd
そんなの検索すれば一瞬で出てくるんだから次から自分で調べろよ
No Player Fall Damage
2022/09/22(木) 01:09:08.49ID:d/dqwNWo0
塩デスペル薬で序盤の金稼ぎにも使えるよ
2022/09/22(木) 01:33:33.12ID:d1p1ubVI0
>>680
たいまつは保温+50の効果
アイテム→防具で右下に保温率が出るので、たいまつ持って数値見比べるといい

鎧でも生地面積が少ないものは保温率が下がる。下手すれば胴装備よりたいまつの方が保温効果大きくなる
生地面積が最も少ない毛皮の鎧やエルフの軽鎧(ペラペラなのか?)が保温+17、最も多い毛皮の鎧や重鎧で保温+54なので倍以上の差がある
2022/09/22(木) 01:35:32.97ID:Tuj/F5I+0
むしろキャベツやじゃがいもより塩のがたくさん手に入ってる
トマトとリーキがやや少ないぐらい
2022/09/22(木) 01:45:49.82ID:4bFRd6bn0
火炎魔法じゃダメなんです!?
2022/09/22(木) 01:50:29.10ID:d1p1ubVI0
>>686
地面に炎の壁を放って近くに寄っても寒さは緩和されなかったので効果ないっぽい
しかしUESPによると炎のマントだけは氷海を泳ぐ際の凍傷防止に役立つみたいだ
2022/09/22(木) 02:28:42.59ID:hUxD5u1T0
>>684
丁寧に教えてくれてありがとう
序盤に効果よくわからないまま燃え尽きて消失してそれっきりだったから今度からは寒い地域行く時に持っていこう
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-nva5 [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/22(木) 02:31:20.31ID:tOMnQnuO0
公式でmodが入ってくれると共通の話題として話せるから楽しいな
2022/09/22(木) 02:36:07.96ID:d1p1ubVI0
>>688
たいまつは4分で燃え尽きてしまうんだけど、一度しまって再度持つと燃え尽きるまでの時間がリセットされる
お気に入りに入れて十字キー上下でショートカットを呼び出して、外す→装備で簡単リセットができるので利用するといい
2022/09/22(木) 03:47:19.84ID:Hhxah8WCd
変性100にしたら召喚が出来なくなった(;_;)
調べたらUnoffisialSkyrimPatchでこのバグが治るとあったので入れたけど変わらす‥
このスレの人誰か解決方法知ってたら教えておなしゃす!
2022/09/22(木) 04:41:30.35ID:RFreJm6sa
俺の場合PS4版だと塩のゲット率が高いんだが、何かそれ系のMOD入れてたからかな...
SEのまま久々に遊んてるけど序盤から塩出まくってて錬金も調理も全然困らんわ
2022/09/22(木) 05:24:44.38ID:d1p1ubVI0
>>691
変性の精霊パークを習得したのが原因。説明文と実際の効果が違ってて
「30%の確率で自身が受けたマジカを吸収」で、召喚魔法は内部的に対象が自分になってるので3割の確率で吸収してしまって発動しなくなる

A. スキル100になってるはずなのでレジェンダリー化してパークをリセットする
B. DragonBornの黒の書の「白昼夢」で変性パークをリセットする

のどちらかで精霊パークを外せば解決する
同様の理由で「精霊の石碑(確率50%)」とブレトンの固有パワー「ドラゴンスキン(60秒間/確率100%)」でも同様の現象が起きる

なおUSSEPはロードオーダーを一番上にすればちゃんと効いて修正されるのを確認。PS4 SE 1.26
AEにアップグレードしてもパッチ効くかは知らない。MODで追加された召喚魔法はパッチ効果ない
2022/09/22(木) 05:39:21.99ID:dHfL2tlB0
暗殺者のバンテージの効果は弓にも乗る
これ本当?
2022/09/22(木) 07:20:24.16ID:ufvLPUOF0
サバイバルの凍死対策
炎の精霊呼んでくっついてるとあったまる
あくまで緊急避難だけど

食事対策は、既出だけど樽や袋をこまめにあさるのと
食卓があったらだいたい調理済みの肉や魚があるので
お弁当に持っていく(特にサケのステーキみたいな軽いやつ)
2022/09/22(木) 07:57:45.34ID:iHPaYkgv0
サケのステーキは空腹に効くのか…(何かのMODが干渉してるのか食べてもお腹膨れないドヴァキン並感)
2022/09/22(木) 08:40:54.25ID:wrDBZQXld
>>693
成程ありがとおおお!
今日の夜にもう一度MOD入れてみる!
2022/09/22(木) 09:01:33.46ID:Ds40CWZx0
>>670
まあ君もマウント取りたいだけのお子さまなんだからお互い仲良くしような
2022/09/22(木) 10:21:07.67ID:VHatbFud0
サバイバルやってる奴多いのな
始めても速攻挫折しそうで手出してないわ
2022/09/22(木) 10:31:05.58ID:giavdxjIa
間違えて全てDLしてしまったのだが、CCは個別に取り消したりできないの?
2022/09/22(木) 10:51:12.39ID:o+fqoFXA0
SDガンダモそろそろ終わったらskyrim行くドー
2022/09/22(木) 12:00:40.96ID:S6T1dTW00
サバイバルオンにしたらバックパック貰えるのかと思ったら違うのな
リバーウッドのトレーダーに行ったけど無かった
2022/09/22(木) 12:00:47.87ID:fPNmUq2ga
久しぶりだからどうせなら新鮮な気持ちでやりたいなってサバイバルにしたわ
空腹とか気温もARKやコナンみたいなゲームほどシビアじゃないから丁度いいスパイスになってる
2022/09/22(木) 12:07:34.98ID:+ZxMCyOL0
持つだけで透明化する影の弓強すぎるなこれ
これだけ公式がGO出していい性能じゃない気がする、有難く使ってるけど
2022/09/22(木) 12:45:49.77ID:NNeByB6nd
>>704
自分で考えてダメだと思うなら自制するんだよ?
日本の企業の客対応は過保護でどうしようも無いからクレーム入らないように至れり尽くせり配慮してくるけど海外は普通にんなもん自己責任で自分で考えろよ頭付いてねーのか?がデフォ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-N10A [133.106.142.7])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:48.20ID:yZD7MjTXM
ダーネヴィル強化modってある?
2022/09/22(木) 12:51:45.76ID:KvvvX+ena
>>705
勝手に遊べよってスタイルのゲームなのにな
2022/09/22(木) 12:55:47.57ID:RyDYX4eqa
>>705
>>707
君、アスペルガーの可能性あるから病院に行ったほうがいいよ。煽りじゃなくて現実的な問題として…
2022/09/22(木) 12:58:39.40ID:+ZxMCyOL0
>>705
日本のゲームって開発側がプレイヤーにプレイスタイルの強要をするの多いよな
俺たちが考えた遊び方が一番面白いはずだから、想定外の遊び方されないようにそれ以外を弱くしようみたいな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2302-x0qZ [125.215.123.89])
垢版 |
2022/09/22(木) 13:00:21.19ID:CZzKYEY20
フォロワーのレベル上限を無くすmod教えてください
2022/09/22(木) 13:12:13.72ID:2jAvFR5F0
最高評価で調べれば普通に見つかると思うけど
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a2-n9JC [180.196.134.224])
垢版 |
2022/09/22(木) 13:22:52.57ID:Y3AOBZxY0
だけどレベル上限外れたかなんて分からなくね?
2022/09/22(木) 13:31:30.20ID:Uda6kTr7p
炎の精霊で暖取れるのか!
めっちゃいいこと聞いた!!
2022/09/22(木) 13:43:15.97ID:9g5Crhh6M
召喚士万歳!ということで暖かいベッドを召喚してくれ
あとスイートロールとエールかはちみつ酒も
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-nva5 [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/22(木) 13:58:01.86ID:tOMnQnuO0
台風で後半三連休の予定も無くなったからまた三日間スカイリム漬けだぜ
2022/09/22(木) 16:04:36.30ID:tBCW54MKd
レベル30くらいになって大体そのキャラでやりたかったビルドが形になってきたところで、また新しく別のキャラ始めたくなる病に10年くらいかかってる
2022/09/22(木) 16:33:01.53ID:5Q55yM7Td
野生の馬に鞍付けられないのはバグ?
鎧は付けられるが

あとロリク近くの農場クエで先に子供の遺品を拾うとクエスト進められなくなるから注意して
2022/09/22(木) 16:52:48.08ID:4WZFeVkPa
農場の労働者って雇ったらもう解雇できないんかな
名有りNPCは解雇できるけど執事に頼んで雇ったモブ労働者は処すしかないんだろうか
719名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-D4UH [49.97.106.149])
垢版 |
2022/09/22(木) 17:06:39.16ID:w8RzOsxEd
○○のMODない?とかちょっと検索すれば一瞬で分かる事聞いてくる奴は何が目的なの?
教えてやっても礼一つ言わねぇし
2022/09/22(木) 17:29:53.98ID:d1p1ubVI0
「別にお礼なんていいや。ちょっと親切ばら撒いてやろ」
くらいの気持ちになれないならスルーした方がいいよ

「教えてやっても」って施しを与えた気分なら見返りは求めちゃイカン
2022/09/22(木) 17:47:09.07ID:/qgEGx0f0
>>716
サバイバルも最初はすごいはまるけど安定してくると別キャラにしたくなるわ
2022/09/22(木) 18:14:35.30ID:D6xsenKiK
というか、MODならPS4MOD専用スレなかった?
MOD関係はそっちで話した方がいいんじゃない。人いるか知らんけど
2022/09/22(木) 18:16:40.02ID:ehNXBC4T0
>>716
おれもそうなってる
強くなったキャラで攻略していく展開にはならない
ほとんど育成ゲーム
2022/09/22(木) 18:25:40.66ID:s1sgaFTi0
ボエシアの呼び声で生贄になっても当たり障りない従者教えて
2022/09/22(木) 18:27:29.55ID:uls6Q10G0
ファエンダルをスキルトレーナーとして使い終わったら生け贄にするのがいつものプレイ
2022/09/22(木) 18:56:03.31ID:ht007yoC0
>>716
病というよりそれがもう健常者の行動な気がするw
2022/09/22(木) 18:57:58.96ID:ht007yoC0
アクアリウムってハースファイアで建てた家にしかないのかな?
CCで追加された拠点には1つも無いよね?
2022/09/22(木) 19:09:10.33ID:p7aAtZzd0
ブリークフォール墓地やりたくないんだよ
でもフスロダくらいは覚えたいんだよ
塩くれ
2022/09/22(木) 19:21:08.66ID:6TAh5P1B0
塩増やすMOD入れたら
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-GgUg [60.127.232.231])
垢版 |
2022/09/22(木) 19:28:14.67ID:oVhDn+5z0
>>724
俺はやっぱエオラ
レベル上限低いし、人肉食わせやがるし、あいつなら喜びそうだし
2022/09/22(木) 19:31:46.78ID:o+fqoFXA0
>>701
と思ったらアケアカにイシターきてskyrimどころじゃネーワ!

オメーラは勝手にシャケ食ったり凍死してろヤ変態ドモ!!
2022/09/22(木) 19:39:19.68ID:dZK3WuPVd
>>693
自宅にもどって再度USSEP導入しロードが1番上なのを確認したけどやはり召喚出来ない(T_T)
恐らくAEに対応出来てないのかも?残念‥でもありがとね
2022/09/22(木) 19:59:08.13ID:gpwiXUTX0
>>693
何度もゴメンmid導入後一度ファストトラベルすると召喚出来るようになりました!お騒がせしました
今はUSSEPで英語だらけになったのをなんとかしたいwps5じゃ無理そうだけどw
2022/09/22(木) 20:00:00.32ID:45e2DQou0
乗馬の弓のクロスヘアが消えるバグ頻発するなぁ
しかもアプリ再起動しないと治らない
たぶん魔法セットしてるのが悪さしてそう
2022/09/22(木) 20:13:33.08ID:ucIHbPHxa
食糧は酒場で買い込むから結局ほぼ作ってない
2022/09/22(木) 20:34:44.72ID:ufvLPUOF0
サバイバルで炎の精霊であったまると書いた者ですが
やってみたが再現できませんでした
その時たまたま気温が上がったか何かを勘違いしたのかもしれない
信じた方すみませんでした
2022/09/22(木) 20:37:54.14ID:4bFRd6bn0
ゲームオーバー後のリトライってオートセーブの地点からだったけ?
直近にクイックセーブしていたら、そこからリトライできた記憶があるんだけど
2022/09/22(木) 20:42:21.37ID:tBCW54MKd
ゼルダBOTWとかだと火属性の武器背負うだけで暖取れたりしたから炎の精霊もあってもよかったけどね
2022/09/22(木) 20:42:55.99ID:GHmIUEOMd
>>738
関係ないハードの話すんな何のために住み訳してるか考えろ
2022/09/22(木) 20:45:49.26ID:4bFRd6bn0
>>736
破壊も召喚も実際は幻惑魔法説
2022/09/22(木) 20:46:43.55ID:Tuj/F5I+0
>>736
まさにさっき信じて意気揚々と試したら、恐ろしく寒いままでしたw
しかしもしかしたらたいまつぐらいの効果はあるかもしれない…!
2022/09/22(木) 21:01:14.69ID:S6T1dTW00
塩はリフテンやドーンガード砦に一杯あったけども
アプデで無くなったのかな?
2022/09/22(木) 21:05:42.47ID:45e2DQou0
店売りの牛肉ばっか食ってるから塩全然使わないわ
塩より炎の塩鉱石の方が圧倒的に足りない
2022/09/22(木) 21:13:42.20ID:ht007yoC0
追加されたセイント&セデューサーのダンジョンで炎の塩鉱石めちゃくちゃ手に入るよ
たぶんサバイバル救済なんやないかな
2022/09/22(木) 21:25:40.83ID:VkHWzCMC0
AEになってから塩が樽の中に入ってる事増えた気がするけどMODいれてるかなかなこれ
2022/09/22(木) 21:46:15.59ID:nUSNCB0F0
塩は常日頃から袋や樽を漁り宿で買ったりすれば集まる
>>744が言うように炎の塩鉱石が大変
2022/09/22(木) 22:29:31.98ID:3O5DWMBj0
どなたか従者弱体化MODみたいなもの知ってる人いますか?
被ダメあげるみたいな感じのやつです
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd11-Qua6 [210.165.240.142])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:38:56.82ID:0Vhsq8tO0
農場経営できるようになって思ったんだが牧場も経営したいドラゴンだ内戦だ関係なくスローライフを送りたい
2022/09/22(木) 22:40:05.67ID:XZyJZp6E0
>>737
やっぱ変わってるよな
前はセーブの種類問わず最新のだった気がするけど
今クイックが最新だとその下の本セーブとかからになる
2022/09/22(木) 23:29:46.75ID:4bFRd6bn0
>>749
クイックセーブしたタイミングによってはロードする間もなくゲームオーバーループに入ることがあったから
その対策として仕様がかわったのかな。
個人的には前の方がありがたいが
2022/09/23(金) 00:50:36.38ID:WHGD9jAl0
>>727
小さいのだけどプラウドスパイアー邸(リフテンの家)に追加できた
生簀1つと魚飾れる額1つ、周囲に細かい(かごとか)家具追加

ブルーパレスの執政官のオジさんと会話で家具購入(通常の選択肢とは別枝)
他はまだ見てない
2022/09/23(金) 01:25:13.01ID:WHGD9jAl0
>>732-733
一応解決したのなら良かったな
USSEPで広範囲英語化してしまうのを嫌うなら、狭く精霊パークだけに絞ってAtronach Summoning Conjuration Fix(es)みたいなワードで検索すれば見つかるかもしれない

探してないから知らんけど
2022/09/23(金) 01:37:36.17ID:rqslQUFf0
>>751
一応あるのか
でも他にあったとしても規模はあまり期待できなさそうだね
ありがとう

あと他の人も言ってたけどCCの追加要素ってMODみたいに止めたりはできないんだろか?
使わない家とか消したいんだけどやっぱ無理なのかな?
2022/09/23(金) 05:07:30.40ID:KEzyLraua
山賊達が住処にしてる洞窟ってバーがあったり秘密基地みたいでワクワクするなぁ
ちょっと住んでみたいわ
2022/09/23(金) 05:41:04.32ID:H8rinY4n0
サバイバルはエクストラポケットや駿馬の石碑の効果まで半減か
馬車の有難みが分かるモードだ。到着したとき疲労してるのは謎だが
2022/09/23(金) 06:26:55.84ID:WHGD9jAl0
現代みたいなアスファルト舗装された道じゃなくて、まばらに石埋め込んだだけの街道を
ゴムじゃないリベットむき出しの木枠鉄輪の荷馬車でだ
30分も乗ればケツと腰がタヒぬ。それを数時間だろ
疲労しない方がおかしい
2022/09/23(金) 06:42:43.76ID:DY0UzeCka
駿馬のいいところは装備品の重量無視だから…
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.12.15])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:15:47.48ID:M+yFVLx2a
>>756
関係ないが
wizのノベライズ風よ龍に届いているかの
忍者のジウラシアも街とダンジョンがある山のスケイルを往復する王宮から支給されてる馬車も乗り心地が悪いとボヤいて自分で走って街から迷宮のある山まで往復してたな
2022/09/23(金) 11:49:08.84ID:cmaYgQkj0
GTAサンアンドレアスのタクシーミッションで、荒い運転して降ろした客が
金とチップも払ってタクシーから出た途端に死んでワラタ
2022/09/23(金) 12:53:49.36ID:3WdO/Kld0
>>756
シルトストライダーは案外乗り心地良いのかな
2022/09/23(金) 13:26:18.79ID:L6LGjgPI0
ゴールデンヒルズ農園クエスト前にリンの剣を拾ったら詰んだ、気を付けろ
2022/09/23(金) 13:46:27.05ID:Uf43HGoU0
サバイバルはレベルアップブースト系MODとオグマインフィニウムが競合するな
ブーストでスキルレベルは上がるけどレベルアップができない
オグマは読んでも何も起こらないただの本と化してる
ペークは取れるから最強のレベル1プレイができそうではあるけど
2022/09/23(金) 14:29:38.58ID:WHGD9jAl0
>>762
残念ながらオグマ取得クエストの霊魂の確認はLv15にならないと発生しないんだ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f6-W3aP [124.98.202.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 18:45:57.35ID:wYauGcCN0
CCで追加されたクエで手に入るユニーク武具の性能ってレベル依存?
2022/09/23(金) 18:53:45.82ID:cmaYgQkj0
種族の血液サンプル採取パックなんかもうヘルゲン襲撃時に渡すべきだとオモウノ
2022/09/23(金) 19:41:37.53ID:rqslQUFf0
杖の買い取りってどこでしてもらえますか?
2022/09/23(金) 19:49:01.67ID:rqslQUFf0
>>766
すいません自己解決しました
2022/09/23(金) 20:29:42.63ID:SFsSzSW20
黒の書がクリアするまで片道切符になってる?
途中で本読んでも「集中できない」って出るし
落ちて死ぬと戻ってもダメージ受け続けて再起動しても直らないから詰む
普通にダメージで死ねばいいのかな
もうSkyrim戻っちゃったから分からん
2022/09/23(金) 23:06:29.72ID:OFMLYogS0
ゴールデンヒルズ農園の執政にファエンダルさんをお願いしていくつか設備買ってもらって
家の中でちょっと錬金して出てきたらファエンダルさんいなくなってるんだが…
3日待っても出てこないしこれは消えたということかい…
2022/09/23(金) 23:17:41.20ID:WYHKuZ0d0
やっと待望のサバイバル。久々の復帰だ
もうmodのあれこれの記憶はオブリビオンになっちゃったけど

バグ取りmodだけ入れたいんだけど、AEはそこらはノータッチよね?
鉄板はUSSEPと、あと何か入れといた方が良いもんあるかな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kx6E [60.115.218.147])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:53:28.58ID:+FPJrF1C0
わんことかペットのHP上げてくれるmodないもんかねぇ…
2022/09/24(土) 00:04:38.43ID:52X89Vzy0
武器保管庫が充実してる家MODのおすすめってありますか?
CCの家にあるようなユニーク武具の専用棚があるやつがいいです
2022/09/24(土) 01:17:24.62ID:vUcY+Eoha
>>771
バルバスとかファルカスをペットにするといい。

あ...あとアンジー。
あれは良いプレイができる
2022/09/24(土) 01:30:04.69ID:18XF21fF0
変な虫2匹仲間になったから家に送ったら予想以上に足音キモくて町に放し飼いにしちまった 元気でな
2022/09/24(土) 01:38:13.01ID:dkS2rLcXd
聖職者吸血鬼から吸血鬼を治した場合、それまでとったパーク等の25%アップ効果は消えるでしょが、その後また吸血鬼になれば元の状態に戻りますか?
それともパークは先に取った事になり強化対照外になりますか?
もし誰か知ってたら教えて!
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-tQD7 [126.107.119.115])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:47:25.12ID:r1GVXZD90
TESシリーズって神様の夢の中のお話って本当なの?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-BmDQ [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:47:27.78ID:XJ7J5nxl0
ペット強化MODも武器ラックが大量にある家追加MODどっちも知ってるけどこのスレで○○のMODある?って聞いてくる奴に教えてやってもありがとうの一言すら返ってこないから教えない
2022/09/24(土) 02:18:09.51ID:zvQPI/860
>>768
黒の書の内部エリアで黒の書を読むか、死ねば出られる
「集中できない」のは周辺に自分が発見された状態の敵性NPCがいるから
本読んで出た場合それまでに解いたギミックはそのまま。次回続きから再開できたはず

読む前に手動セーブ、詰む状況になったらロードが安全
事前手動セーブなら中でクイックセーブしながら進めるしな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-zTSt [60.115.209.217])
垢版 |
2022/09/24(土) 06:51:35.18ID:RqBQjJQ+0
調べてみたけどペット強化modはAttackDogs-A dog combat overhaulが良さげ

わんこの種類が増える上にレベルが上がるしpeakまで覚えるとか至れり尽くせり

ただコレAE日本語版に入って?あんのかな?
2022/09/24(土) 08:38:43.55ID:NelDC5Nj0
クエ受注前に関係するダンジョン侵入かクリアで進行不可になるバグはそのままなのかな?
近くのロケーション片っ端からクリアしたいタイプだから地味に嫌なバグ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-FXUG [153.181.9.24])
垢版 |
2022/09/24(土) 12:45:51.50ID:L/h9Doh90
サバイバルモード始めたけど最初の墓地に行くまでのハードさ考えるとハイフロスガーの途中で力尽きる自信があるわ。
2022/09/24(土) 12:48:37.28ID:i5DT/KHc0
なんのMODか知らんが最初の墓地の入り口に即死級の射手と全身ドラゴン装備の山賊が常駐するようになって詰みました
2022/09/24(土) 12:49:06.08ID:WOC4GfaM0
1000段て健康なお爺ちゃんなら寝たきり予防のためぐらいの感覚で毎日行き返りしてそうw
2022/09/24(土) 13:18:52.79ID:I2Bi5or50
>>780
確かキャンプで焚き火作れるんだっけ、それで凌げないかな?
2022/09/24(土) 13:28:18.37ID:PZ5zgbu1p
蜘蛛1匹ならまだホワイトランに置いといてやるけど群がるとやっぱキモいから、ヘルヘイムにまとめて住まわしてる
きれいな家だけど収納少ないし微妙にアクセス悪いからなあ…
2022/09/24(土) 13:34:06.36ID:zvQPI/860
サバイバル、疲労でマジカ50%になったあたりから目の霞みからか視界ぼやけるんだな
そして最終的に最大マジカ0になるのでサバイバルLv1縛りするなら魔法系ビルドは詰むなこれ
2022/09/24(土) 13:45:01.89ID:m2zAhUQU0
サバイバルモードはかなり別ゲー感が出て楽しいなw
PC版では昔っからMODでそれなりに有名なHTS系(飲食睡眠ペナ)とfrostfall(寒さペナ)入れて遊んでる人達はいたけど
日本語CS版にサバイバルが提供されてようやくこのドMな遊び方wを大手を振って語れるようになったわ
2022/09/24(土) 14:01:07.38ID:+YJPWR4da
PS5でロード爆速になったおかげでロードが億劫で入ってなかったその辺の家とかにも気軽に入れるようになって知らないクエストと巡り会える
2022/09/24(土) 14:02:53.79ID:05kCPM/8a
言ってもロールプレイだから、個人的には昔から食事と睡眠必須、ファストトラベルとその場待機禁止とかしてたな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbf-nvcm [126.255.193.114])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:31:36.97ID:laZqo2pmp
流石にps5だと安定するな、本当に快適だわ
今までハードスペック的に相当無理してたんだろうな
2022/09/24(土) 14:39:24.15ID:KRafNdt7d
>>788
>>790
スレチ
2022/09/24(土) 14:43:18.04ID:J8Dyq4+Sd
PS5もってない人の嫉妬
2022/09/24(土) 14:46:56.68ID:KRafNdt7d
>>792
はいこういう対立煽りゲハカスが湧いてくるから話題にするのやめようね
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-ToQe [122.135.184.173])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:49:15.67ID:p0WRPm+yM
ゲハって世代間では関係ないだろw
他機種ならともかく
悔しいならはよPS5買えよ
んでSCE応援しろよ
2022/09/24(土) 14:49:36.11ID:18XF21fF0
元々PS4版買ってたとはいえ100円でアップグレードさせてくれてこれだけの物遊べるのはすごいな
2022/09/24(土) 14:53:38.41ID:8i+aV+fK0
次スレからPS4/5で良いだろ
ロード以外は大きな違い無いわけだし
2022/09/24(土) 14:55:49.11ID:8i+aV+fK0
>>795
リマスター商法はうんざりだけど低額アップグレードって良いよな
Skyrimだけで360、One、PS4、PCの5バージョン買って全てでトロフィー/実績コンプしてたな
PS3版は怖くて買わなかったけど
2022/09/24(土) 14:59:33.70ID:B2QCTYkQd
>>794
買えよってw
売ってないものをどこで買えばいいのかな~?頭大丈夫?w
どこにいけば「今」「すぐ」「定価で」買えますか?
2022/09/24(土) 15:05:29.61ID:18XF21fF0
最近だとラスアスが追加要素なしむしろマルチが削られて綺麗になっただけでフルプライスだったからグラフィック向上に追加要素ありで100円スカイリムには驚いたわ
2022/09/24(土) 15:07:27.19ID:Y3fMTzWkd
おう分かった買ってくる
で、どこで売ってるの?w
2022/09/24(土) 15:13:42.12ID:8i+aV+fK0
>>800
ヨドバシなら店売りしてるよ
ヨドバシのクレカ会員+会員クレカで支払いが多いけどね
入荷を纏めてるサイトあるし電話で在庫有無も確認取れる店舗が多いよ
https://gamenv.net/ps5_yodobashi/
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-BmDQ [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/24(土) 15:19:06.81ID:XJ7J5nxl0
スカイリム未プレイならその為にps5買うのは有りだと思うけど定期的にやりたくなるとはいえ散々やり尽くしたゲームの為に6〜7万はちょっとな
俺の初期型ps4の掃除機級の爆音と室内温度が上昇するレベルの排熱と日が暮れそうな長さのロードとおさらば出来ると思うとそそられるけど
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-F2gH [60.90.74.158])
垢版 |
2022/09/24(土) 15:26:15.57ID:0yRUyv7n0
ツンドラホームステッドに子供迎えたらいつまで経っても元の街から移動してこない。街にはいるんだけど。みんな気をつけて。
2022/09/24(土) 15:30:15.25ID:8vmhjZPAa
今家の近所だとヨドバシに在庫が1週間くらい余ってたりするからカード作ったら簡単に買えるけど抽選縛りは辛そう
2022/09/24(土) 15:45:25.95ID:slM/R4hJ0
>>803
子供を養子にとったあとFTしたら自分のとこはちゃんと住み着いたよ
もしサバイバルでやってるなら養子迎える時だけ解禁してみたらいいかも
2022/09/24(土) 15:46:48.87ID:52X89Vzy0
こいつほんと邪魔だなぁ
次スレPS5追加で誰も異論無いよね?
あと個人的にはMODも統合でいいと思うんだけど、どう?
あっち過疎ってるまんまだし統合してもそんなゴチャゴチャしたスレにはならないと思う

>>950
2022/09/24(土) 15:47:26.15ID:WaJU5zaI0
ようやくAE版が発売されたのね
PS4版SE持ちでアプグレして釣りとサバイバルは楽しむ予定なんだけど質問です
俺のPS4だとMOD入れまくると地名やアイテムが英語表記になったりカクツキ発生して重くなったりするからMOD入れる予定無し

こんな俺のプレイスタイルで3080円払ってクリエイトクラブ?を買う価値ありますかね?
2022/09/24(土) 15:55:07.66ID:8i+aV+fK0
>>807
PS4でもアップデートで60fps+4つの無料クリエーション追加(釣り、セイント&セデューサー、レアキュリオス、サバイバルモード)
なのでSE版を基本で遊ぶなら急いで3080円払わなくても良いよ
2022/09/24(土) 15:56:10.55ID:vyBg7Savd
誰か今回の公式サバイバルじゃなくて元々modで配信してたサバイバルでオススメのない?
2022/09/24(土) 15:57:52.34ID:WaJU5zaI0
>>808
ありがとう
3080円のクリエイトクラブって基本的に大量のMODって認識でおkですか?
2022/09/24(土) 15:57:56.69ID:piQZqMcR0
PS4は60fps無いでしょ
前の60fpsMODのヌルヌルさを知ってるのでハッキリわかる
2022/09/24(土) 16:06:00.64ID:WaJU5zaI0
PS4版のFallout4で長い間サバイバルモードをやり込んでたからスカイリムには期待と不安が混在してる・・
Fallout4のサバイバルモードはエラー落ち多過ぎだわ
特にベルチバード呼んで高速移動しようとすると落ちまくった悪夢がw
スカイリムは馬移動で遅いから多分大丈夫だと信じたいけど
2022/09/24(土) 16:08:10.48ID:qpSdlZkw0
>>807
CCは公式MODだから全部日本語化されてるし過去作の有名装備とか新規装備もかなり追加されてる
メニュー画面からカタログ見れるからそれを見てから決めればいい
装備は基本的にクエスト報酬で一部店に並んだり鍛治のリストに並ぶ物もある
クエストのストーリーには期待しない方がいい
2022/09/24(土) 16:14:51.42ID:e8qSjh9l0
PS4のSEディスク版をPS5で100円アプグレしてAE買ったらディスクレスにできたりする?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4700-m1zi [118.106.104.98])
垢版 |
2022/09/24(土) 16:18:09.98ID:bICShmg60
起動するにはディスク刺してないと無理だったはず
2022/09/24(土) 16:21:07.17ID:e8qSjh9l0
>>815
マジか面倒くさいなこんな事ならFO4とセットのDL版安かった時に買っとけば良かったわ
2022/09/24(土) 16:26:33.15ID:+pq+iLaq0
AE気になるけどすぐ飽きそうで手を出せない
2022/09/24(土) 16:26:48.35ID:2NAJfv3R0
サバイバルを楽しむならバックパック(CC)はあった方が嬉しいような
2022/09/24(土) 17:05:01.30ID:P0Asspy30
固定されたクルセイダーの盾背中に背負うやん
2022/09/24(土) 17:11:56.89ID:18XF21fF0
俺もフォールアウトはオートセーブ切ったりなんなりで色々気を使って進めてたわ懐かしい
あれもアップグレード版出してほしいな
2022/09/24(土) 17:28:35.14ID:U612jJHv0
fo4も4年後にAE版出しそう
2022/09/24(土) 18:29:40.54ID:oVwRUN0Ja
言うほどサバイバル感は無いかな
そりゃドヴァーキンほど強い奴からすれば食糧も暖房も寝床確保も苦労するはずないわ
2022/09/24(土) 18:57:34.38ID:6nIqox/W0
FO4のサバイバルと違って移動も楽だし被ダメも増えないからな
重量も従者はサバイバル適用外だからけっこう余裕ある
難易度は丁度いいわ

強いて言うと保温装備必須で装備の選択肢が狭くなるのが残念
いちいち着替えるのは面倒だし
2022/09/24(土) 19:08:17.28ID:822XM1SO0
やっぱまだ魔法の不意打ちできるMODは無いのかな?
残念
2022/09/24(土) 19:36:50.71ID:SA2l53R00
なんか配達人が深遠の暁のカッコしてるんだけど
2022/09/24(土) 19:41:39.33ID:WaJU5zaI0
FO4みたいな核戦争後の平坦な土地でサバイバルならまだ分かるけど
スカイリムの高低差が激しい土地でサバイバルだと馬移動ですら迂回必須になって大変そうだな
アルドゥイン倒してメインクエクリア後にはドラゴン召喚出来る様にして貰えたら移動も楽になったのにね
2022/09/24(土) 19:43:12.59ID:2NAJfv3R0
>>824
bittersweet vanillaに含まれてたっけ
2022/09/24(土) 19:51:53.91ID:52X89Vzy0
肉食獣の恩寵って前から解呪できたっけ?
2022/09/24(土) 20:16:48.00ID:822XM1SO0
>>827
無いっぽいなぁ
でもオーバーホール系は知れてうれちぃ
ありがと
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-F2gH [60.90.74.158])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:33:54.18ID:0yRUyv7n0
>>805
サバイバルではない状態で起きたんだよね…
今のところ手の打ちようがない。
2022/09/24(土) 20:39:22.34ID:slM/R4hJ0
>>830
MOD有りならRelocate NPC: Your new home【NPC移住Mod】ってやつで強制的に引越しさせられるかも
2022/09/24(土) 20:57:55.12ID:4bM0CaTm0
CCの消し方知りませんか?
2022/09/24(土) 21:38:20.48ID:ybw3pise0
>>832
消せないんじゃなかったっけ?
再インストールが良いのかも。
消す前にもう一回調べたほうがいいかもしれんけど
2022/09/24(土) 21:39:31.91ID:822XM1SO0
ルンドの小屋に鍵のついた宝箱あるんだけどなんのmod かわがんね
2022/09/24(土) 22:02:35.70ID:XzO7HqmM0
ルンドの小屋はCCのなんかのクエ対象になってたような気がする
2022/09/24(土) 22:11:45.98ID:I2Bi5or50
ホワイトランの宿屋から始まる奴だな手に入るのは別にたいした物でもないよ
2022/09/24(土) 22:42:28.57ID:822XM1SO0
そうなのか
2022/09/24(土) 22:57:12.07ID:rHbHn5D+0
サバイバル最初は面白かったけど結構な頻度で飢えと疲労がきて(寒さと重量半分は気にならない)
高速移動も出来ないから普通にやるより5倍ぐらい時間かかるしやめた

今まで存在価値の薄かった食料に価値が出てきたのは良かったと思う。しばらくやりたくないけど
2022/09/24(土) 23:24:00.88ID:WaJU5zaI0
AEへのアプグレしたけど弓術スキル上昇ボーナスって相変わらず盗賊の石碑なのかな?
本来は戦士の石碑のハズなのにバグで盗賊の石碑の対象だったよね?

それとサバイバル挑戦中でLv3なんだけどLv8で吸血鬼の襲撃って来るのだろうか?
確かSE版って吸血鬼の襲撃が頻繁にあってNPC死にまくりと言う、最悪の状態で放置されたよね・・
2022/09/24(土) 23:36:18.47ID:FEdUSU+z0
このゲーム本当に戦闘はつまらんね
剣は当たり判定よくわからんから振り回すだけ
弓はエイムしにくい糞だし
2022/09/24(土) 23:41:03.40ID:8i+aV+fK0
>>839
吸血鬼はSE版でも頻度(確率)は変わらなかったんじゃない?
夜に襲撃(日中なら襲撃は無い)、ファストトラベルを使うとローディングの関係で襲撃確率アップ
そんな感じだったと思う
2022/09/24(土) 23:41:42.56ID:8i+aV+fK0
>>840
弓は三人称視点で使っちゃダメ
必ず一人称にしないと使いづらい
2022/09/24(土) 23:56:16.57ID:6nIqox/W0
>>839
アプデで吸血鬼襲撃は削除されたよ
ただしドーンガード本編進行中は発生

そういえば無印だとソリーヌとガンマー探すとこで止めると吸血鬼襲撃起きなかったけど今ってどうなってるんだろ
クロスボウ使いたいけどDGやるのはだるい…
2022/09/25(日) 00:04:29.33ID:oPNJJXEQ0
吸血鬼襲撃は海外ではずーっと昔に削除されてた
必死で戦い続けてたのはおれたちだけだったんよ
2022/09/25(日) 00:05:52.97ID:Utj7cEbJ0
>>843
CCでクロスボウ使えるよ
なんかたまに売ってない事もあるけどホワイトランの酔いどれパンツマンやソリチュードの矢のお店でボルトも買えるし
2022/09/25(日) 00:06:33.07ID:q1vb3svR0
いうてもう10年以上前のゲームだからなその当時でさえ戦闘はあまり評判良くなかったから仕方がない
アクションよりも会話や世界観を通して雰囲気を楽しむゲーム
2022/09/25(日) 00:26:38.07ID:+HaVrlww0
>>843
やっと吸血鬼の襲撃が止まるのか助かった
ホワイトランに居る鍛冶屋の女がいつも死んでたわw

>>844
それは知ってた
PC版だけで無くswitch版でも削除されてたんだよね
PS4版だけが修羅の国状態だったからマジで最悪だった・・
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd42-YvlS [49.106.115.8])
垢版 |
2022/09/25(日) 00:35:41.48ID:xSUrzeZRd
ホワイトラン近くの敵対ダークエルフがいる家は何かあるの?
2022/09/25(日) 00:53:20.17ID:Wz761f08K
あそこ謎よな
家とか懐漁っても日記も何もないし謎すぎる存在
2022/09/25(日) 00:59:50.22ID:dEiOb/Q40
あそこの家の内装とか立地の雰囲気とか好きだから何もないなら自宅に出来るようにしてほしいわ
2022/09/25(日) 01:02:31.93ID:7WrgU2WM0
ドレラス?
2022/09/25(日) 02:03:54.62ID:LGBQHVDh0
イヴァルステッドも何かありそうで何もないしな
ナルフィの謎は未だにちょっとモヤってる
2022/09/25(日) 02:31:02.10ID:hr9uA85g0
あそこホワイトラン「近く」なのか?
2022/09/25(日) 04:01:20.16ID:+HaVrlww0
とりあえずアプグレだけしてサバイバルやってるけど、
追加で3080円払ってCC購入しないとバックパックをゲーム内で手に入れる事が出来ないのか・・
バックパックが無いと初期重量150のままで冒険させられるから相当キツい・・

結局3080円払わないとサバイバルの難易度がハネ上がるってオチか
2022/09/25(日) 05:53:32.22ID:2uNyo7LR0
所持重量上げるMOD入れるのも一つの手かと
2022/09/25(日) 06:00:56.69ID:/GJzPpzH0
サバイバルはとりあえず駿馬の石碑
従者は通常と変わらず装備込みで300持てるから誰でもいいから雇うといい
重量制限は言うほどきつくない印象

サバイバルで被ダメ増大ないから大公なしでも問題ないし足装備の耐性を所持重量うpにする手もある
2022/09/25(日) 06:29:24.01ID:+S+KiOa80
バックパック買ったらええんじゃないの?
2022/09/25(日) 07:18:53.09ID:+HaVrlww0
>>856
MOD入れるとアレもコレも欲しくなって際限が無くなる気がする
気がついたらサバイバルでも何でも無くなってそう・・

>>856
やはり駿馬の石碑しかないか〜
・・って、+100から+50に変更されてるのかw

それとキャンプ用品を使えないのも痛いね
キャンプ地を利用したFTも出来ない
2022/09/25(日) 07:44:23.91ID:z96GUNPoa
無人の砦を魔術師の集団が占拠してんだから、空き家にイカれたダンマー魔術師が住み着いたってとこか
2022/09/25(日) 07:51:04.21ID:4bhvpbs/0
新しい装備ダサくていいな
ゴールデン聖闘士リディアさんが結構露出してて味わい深い
2022/09/25(日) 08:43:58.38ID:A5r4WM22x
釣りが導入されたのは嬉しいけどNPCが釣りモーションをしないままなのは残念だな
クリメクとか相変わらず川を眺めて棒立ちしてるし
2022/09/25(日) 09:00:32.65ID:lXgWF3Ot0
まだホワイトラン周辺ですが、どの武器が自分に合うのかわからず、色んな武器を使ってしまいました。
こういうことしてるとレベル上げやパークで不利になったりしますか?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-zTSt [60.115.209.75])
垢版 |
2022/09/25(日) 09:18:59.74ID:b6KFG30c0
>>862
レベルが上がると敵も強くなるから
それを意識して戦闘系のパークメインにとって行けばいいんでない?
2022/09/25(日) 09:36:18.94ID:TlTUepK7d
スカイリムはロールプレイを楽しむゲームだと思ってるから最初にキャラ設定を考えてやってる
ソードマスターの傭兵、闇堕ちした死霊術師、戦闘しない農民とか設定を与えるとどのスキルを上げるか決まるからビルドしやすい
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-BmDQ [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/25(日) 09:40:24.64ID:05EuaHiq0
>>862
どんなに偏った育成しても詰んだりはしないバランスだから何も気にしなくて良い
それより折角の初見なんだから1周目だけでも後先気にせず自分の気の向くままにプレイすると良いよ
どーせ何周もしたくなってセーブデータなんて使い捨てになるからね
2022/09/25(日) 09:43:52.75ID:y3gafjWud
>>862
楽しんでるじゃないか。
細かいことは気にせずにいろいろ試行錯誤した方がいい。
いざとなったら伝家の宝刀難易度下げがあるし。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-F2gH [60.90.74.158])
垢版 |
2022/09/25(日) 09:49:57.94ID:canlowkR0
>>831
ありがとう。もう少し対処してみて、ダメだったらいれてみるよ!
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 868c-VWIm [121.115.169.222])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:10:07.31ID:jtL+DfJ10
Rebalanced Encounter Zones And Leveled Actorsのライトバージョンでも場所によって敵が強すぎるな
ウースラドの破片取ったらデスロード大量沸きで詰んだ
2022/09/25(日) 10:21:12.56ID:+HaVrlww0
空腹と睡眠不足がリアル時間そのものでサバイバルかなり面倒だな
フォールアウト4のサバイバルやり込んでたからかなり自信はあったんだけどね
調理で塩を要求されるのもキツい。デスペル+塩と言う金策アイテムを潰して来たかw
2022/09/25(日) 10:26:09.85ID:AueKXkkma
FO4のサバイバルの方が遥かにキツくない?
あれもキツいのはスキルの揃ってない最初だけだけど
2022/09/25(日) 11:03:11.46ID:/GJzPpzH0
意外と宿屋で調理済み食料が安定供給されてるの気付かない人多そう
考えてみると未調理品売ってる食料品店って罠だよなw
2022/09/25(日) 11:10:01.31ID:GrQRCHyu0
腹ペコ・寝不足・極寒で強敵と対峙するのもまた一興
人生の局面で準備万端体調万全ってそうそう無いからね
2022/09/25(日) 11:23:56.99ID:6K8w0puu0
従者の重量圧迫弓バグってまだある?
2022/09/25(日) 11:34:09.35ID:p7l/DG3fa
宿屋とかで飯買ってたら食料には全く困らんし喉も乾かないし寒いはあっても暑いはないから防寒だけでいいしFTできないのが面倒臭いだけでサバイバル要素自体はヌルい
2022/09/25(日) 11:46:20.27ID:m3QINLqS0
ヌルいというか適度なスパイスを与えてくれるから目線が変わって没入感増すって感じ
難しいとかキツいって類ではないとは思う
2022/09/25(日) 12:11:50.59ID:xkXyi8Fia
>>833
調べても何も出てきません…
どうしたら良いのかわからないです
2022/09/25(日) 12:37:10.25ID:+HaVrlww0
>>870
言われてみればFO4サバイバルモードって
ノーマルと比較して3倍の被ダメ
ネズミやゴキブリに引っかかれただけで病気リスク有り
最序盤に大量出血とかになると下手したら詰み
俺がやり込み過ぎて最大効率プレイしてるから気付かなかっただけかも
スカイリムのサバイバルはまだ手探りだから面倒に感じるだけなのかもね
2022/09/25(日) 12:40:20.66ID:gWiaZ9Oi0
もう吸血鬼の襲撃はなくなったと思って良いですか?
去年スカイリム買ったけどこのスレ読んでレベル8になったら吸血鬼が出るとか絶対無理だと思って最初の村?で中断してる
とにかく話を進めずうろちょろしたいのに誰かに追いかけられたりして怖い
レベル上がるのも怖い
2022/09/25(日) 12:41:09.62ID:oPNJJXEQ0
サバイバルで苦労した分の何かリターンが欲しかったな
ただ不便なだけってどうなの
2022/09/25(日) 12:51:52.49ID:+HaVrlww0
>>878
吸血鬼クエストを進めない限りは襲撃は無くなりました
ついでに言うとデルフィンに角笛を渡すクエ途中で止めれば
ドラゴンの襲撃も止まります

つまり主人公が行動を起こさなければスカイリムは平和だった・・?
2022/09/25(日) 13:13:54.69ID:gtCsg9F80
>>873
少なくとも1.23(1.24)の段階では直ってた
1.26でまた再発してるかは確認してない
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-EoXp [106.168.155.232])
垢版 |
2022/09/25(日) 13:37:09.84ID:p0aTEoMv0
納刀時に杖を表示したり左手武器を表示するmodは誰かご存知無いですかね。Pocket caseは使ってるんだけど。
2022/09/25(日) 13:49:38.67ID:0L56bNBL0
盗賊の拠点でパンとワインをチーズの切れ端を貪るドヴァーキンプレイ
2022/09/25(日) 14:22:25.40ID:gWiaZ9Oi0
>>880
わぁありがとうございます
・吸血鬼のクエスト
・デルフィンに角笛を渡すクエスト
この2つに注意して久々にやってみます
2022/09/25(日) 15:03:54.81ID:a9HonEX50
タイトルからアップデートのストア行くと操作系が海外仕様になるの質が悪いな
眺めに行って戻ろうとしたら結局購入させられてたわ
無駄金使わせたんだからゼニマは責任持ってFo4のMOD対応パッチも出せよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-FXUG [153.181.9.24])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:32:02.67ID:aPgvWur90
今回のアプデから初めてmod入れてみたけど面白いな。色々調べて景観・グラフィック・天候入れてみたら雰囲気変わってキャラ作り直しが楽しくなった。あとはカトリアさんを従者に出来るmodが出てこんかな。今のところ調べないよね?
2022/09/25(日) 16:36:49.99ID:+HaVrlww0
CC無し・サバイバル中なんだけど
軽い気持ちで馬車に乗ってウインターホールド大学へ行ったら地獄で草
最寄りの馬屋がソリチュードの馬屋まで南下しないと行けないとか罠過ぎるやろ・・
もれなく凍死した
2022/09/25(日) 17:31:59.69ID:o7w/F75xd
おお、サバイバルがバランス悪いからやめてたけど玉子でそのサバイバル調整modいくつか来てるやん
FT解禁してるやつもあるし試して見るか
2022/09/25(日) 17:45:50.83ID:ksK3WOdWd
えっ玉子で来てるの?玉子すげー
2022/09/25(日) 18:01:24.63ID:xkXyi8Fia
玉子様消し方までは知らないかな
2022/09/25(日) 18:13:46.93ID:q1vb3svR0
ソリチュードの地下で大量に炎の塩鉱石手に入ったから料理で使おうと思ったら持ってないことになってて使えない
翻訳でも間違ってんのかな
2022/09/25(日) 18:25:59.06ID:ksK3WOdWd
>>888
その言い方とても不快でガキ臭いからやめてね
2022/09/25(日) 18:51:57.49ID:Fd1XN9cwa
関西弁使っただけで発狂してるやつうぜぇ
使うかどうかはそいつの勝手だから、気に入らないなら黙ってNGしとけよ
わざわざ反応してるお前の方がガキだわw
2022/09/25(日) 18:53:52.65ID:UeNvR/nyd
いやアフィサイトを全面的に信奉してるところが一番ガキ臭いところなんだけど
2022/09/25(日) 19:12:35.74ID:IjC+qu7J0
サケの切り身って料理と勘違いしてしまうわ
何度か当たってしまった
2022/09/25(日) 19:14:07.38ID:E1q5Qtfg0
まぁ教えるのウザいって奴が居るから紹介してくれてるサイトに行ってまとめて解説してくれる人の方に流れるのは仕方あるめえ
ここで言うなって話でもあるんだがな
2022/09/25(日) 19:17:11.49ID:1MP4agBH0
5chで聞いてもイキってはぐらかされることも多いからな
2022/09/25(日) 20:09:04.24ID:PZpJ0ifwa
>>894
なんだそっちか
レスをよく読まずにガキ臭いとか書いて悪かった
2022/09/25(日) 20:20:59.16ID:YAjM1HB10
指定されたまだ行ってないダンジョンとかに行くとき
目の前に山があろうがジャンプして突き進んでるんだけど
正規のルート?がよくわからんよね
2022/09/25(日) 20:21:38.21ID:WwDvwff8a
>>899
千里眼「たまには使ってくれてもいいのよ(´・ω・`)」
2022/09/25(日) 20:24:02.31ID:8FIoZdWrd
>>900
千里眼はたまに(よく?)嘘つくからなあ。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ceed-EJSm [111.217.161.64])
垢版 |
2022/09/25(日) 20:26:28.64ID:h+OrUhaF0
>>891
別物扱いになってるよな
2022/09/25(日) 20:42:23.85ID:+HaVrlww0
モーサル・ドーンスター・ウインターホールド
この3都市って馬車から行くには近いけど帰りの馬車が無い地点だったのね・・
サバイバルモードだとメチャ危険な土地のイメージになったわ
2022/09/25(日) 20:50:02.98ID:0L56bNBL0
ベレソア君バックパック売ってくれ、
2022/09/25(日) 21:07:09.94ID:/GJzPpzH0
>>903
ドーンスターは船あるよ
モーサルは沼地突っ切ってソリチュードが安全
ウィンターホールドは魔境
2022/09/25(日) 21:12:25.43ID:VfuKbqcoM
千里眼は昔のカーナビみたいな感じ
2022/09/25(日) 23:03:27.77ID:YAjM1HB10
ダンジョン内なら意外と役立つんだけど
外ではね・・・
2022/09/25(日) 23:49:07.75ID:LGBQHVDh0
バックパックってこんなに種類があるのに全部リュックタイプなのがベセスダって感じだな
容量少なくていいからワンショルダータイプとか腰に巻くサイドパックがあればよかったのに
2022/09/26(月) 00:43:14.40ID:YYGtXrhsx
>>908
魔術師にリュックは似合わないからズタ袋みたいなタイプも欲しかった
2022/09/26(月) 01:05:19.78ID:2hArxS1U0
FO4は下手な寝方するとなる病気が面倒だった
2022/09/26(月) 01:31:46.20ID:SskVpTTo0
冒険者タイプの出立ちが好きだからバックパックめっちゃすきだけどな
斥候の革鎧とバックパックの組み合わせがかなり気に入った
矢筒もただ重なってるだけなんだろうけれど上手いことバックパックの蓋の隙間から出ている感じになっていて違和感無くていい感じ
2022/09/26(月) 01:43:32.55ID:SskVpTTo0
クエストの「その他」のガイドって以前は「その他」とそれぞれの項目両方を選択していないとガイドが出なかった思うんだけど、今はそれぞれの項目選択しているだけでガイドが出るようになってるね
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-BmDQ [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:10:23.54ID:uuXrA/U+0
鎧とかローブの上にリュックって時点でギャグなのにリュック背負いながら剣振り回したり魔法使ってる絵面が滑稽過ぎ
スーツ姿でリュック背負ってる変人を見た時と同じ気持ちになる
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-Vwae [126.182.170.60])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:22:26.37ID:1EvRp8pRp
元々一人称のゲームだし一人称でプレイしているから問題なし
2022/09/26(月) 02:34:09.77ID:iv3ovC8Na
リュックに剣通す場所があるとかロールすればいい
2022/09/26(月) 02:35:08.58ID:SskVpTTo0
>>913
そんなこと言ったらそう思いながらそういう格好をしているお前が滑稽なんじゃ……
2022/09/26(月) 02:40:40.28ID:PAon2+TEM
リュック背負いながら剣振り回すのは別に変じゃなくね?
ムーンライターとかゼルダ(モブ)とか他のゲームでもよく見かけると思うが
2022/09/26(月) 02:54:58.66ID:SskVpTTo0
>>912
すまんこれ撤回
なんかちょっとバグってただけみたいで1回ロード挟んだらやっぱり両方選択しないと出なくなったわ
2022/09/26(月) 02:58:03.46ID:fWe4jPdp0
バックパックのmod入れたけど一向に売りに出ないな
2022/09/26(月) 03:20:08.88ID:iv3ovC8Na
最悪リサードさんを尋ねれば出るよ
2022/09/26(月) 03:36:02.74ID:fWe4jPdp0
ベレソア君もルーカン君も扱ってない模様なんだな
2022/09/26(月) 04:16:43.17ID:Y2X/9nhla
相変わらず敵の冷気魔法はエグいほど強力だわ
2022/09/26(月) 05:04:45.06ID:VqQFdx6k0
ホワイトランまで来たけどバッグパック売ったないんだけどどこにいけば売ってるんだ
2022/09/26(月) 05:23:07.06ID:SskVpTTo0
バックパックはAE買わないと出ないんじゃなかったっけ?

ヘンドラヘイムの武器保管棚に武器を置いたら取れなくなった……これ直せるMODってありますか?
ちなみにUSSEPはダメでMOD全部止めてみてもダメでした
2022/09/26(月) 05:55:21.95ID:Bs/bLdIU0
ググってもAEの攻略情報が無いな。スカイリムの攻略サイトいくつか見たけどAEのは無い
ソリチュードの下水道で新しく入手できる錬金術の材料そこでしか入手できないのかな?
2022/09/26(月) 06:01:27.00ID:sTkQFKvB0
ナルフィ雇えた!やった!
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2faa-VTbs [14.13.67.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 06:57:27.72ID:tjv3pv3f0
MODは木関係が使えなくなってるな
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-jgci [126.167.39.76])
垢版 |
2022/09/26(月) 07:19:56.59ID:1MkUd0ujp
immersive citizensのmodを入れると、一部の会話が英語になりませんか?何か解決する方法はありますか?
2022/09/26(月) 08:24:12.93ID:QZvA6DZd0
>>879
交通網増やしてくれればいい感じなんだけどなあ
2022/09/26(月) 08:28:53.93ID:QZvA6DZd0
>>913
むしろバックパックのない冒険者のほうが違和感あるわ、ロードオブザリングの旅のシーンとか笑っちゃうんだな
2022/09/26(月) 08:32:15.49ID:/jk81nHcd
>>928
無いよ
そもそも俺らが日本語を使うことの方が悪いんだから俺らが英語を学ばないといけないんだよ
2022/09/26(月) 08:38:07.21ID:AdqFBVGV0
>>928
日本語対応のMODじゃないとそうなる場合は多い
嫌ならそういうMODは入れない事
他に解決策は無いよ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-jgci [126.167.39.76])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:01:56.94ID:1MkUd0ujp
>931
>932
英語のままプレイしたいと思います。
ありがとうございました。
2022/09/26(月) 10:19:11.37ID:LNWLbvRz0
>>923
CCのバックパックMOD入れれば道具屋で売り出すよ
リバーウッドのルーカンの店でも普通に売ってる
2022/09/26(月) 10:21:49.54ID:hjqanVn6a
自分以外の冒険者も背負うようになる?
あるいはそういうmodがあったりするかな?
2022/09/26(月) 10:27:25.40ID:BG9w8mVPa
CCには多少でも美人化に役立つMODありますか?
SEでも十分美人に仕上げるだけの技は極めてますが、より美しくしたい者です。
あと女性の衛兵は後ろ姿がいいです。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa2-DGnU [180.196.134.224])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:28:57.03ID:jSW9XB6l0
リーレ墓地扉開けるスイッチが見つかりません。、助けて
2022/09/26(月) 10:49:53.76ID:wSCqHDTsd
クルセイダー装備の9箇所の祠に行くクエスト、
クリアしてから犯罪するとまた9箇所回らなくちゃいけなくなるのかな
2022/09/26(月) 11:37:44.91ID:7ithUUpEd
CCいれてるけど(PS4用)バックパック売ってない。売り出に出るレベルとか関係ないよね?入れてるmodが違ってるのかな
2022/09/26(月) 11:53:07.78ID:XG+qnhmxp
魔騎士の鎧、鉄だけ強化バグってるね
2022/09/26(月) 12:06:29.31ID:LNWLbvRz0
>>939
チュートリアル終えてすぐのリバーウッドでも売ってる
レベル2だからレベルは関係ないし、サバイバルも関係なし(オンオフどっちも確認)
あと売ってるのは雑貨屋の防具の項目ね
非公式のMODが競合してる可能性は?一旦全て無効にして試してみるとか
2022/09/26(月) 12:29:33.10ID:2hArxS1U0
スーツでリュックは市民権 得てきているから、その例えは的外れだと思う
鞄の種類がもう少し多ければ嬉しいのは確か
魔術師の服辺りのショルダーとかの流用欲しかったな
2022/09/26(月) 12:49:19.08ID:T41rvBcM0
バックパックってNPCも背負うようになるのかな
ドヴァ一人だけ背負ってるのは何か嫌だw

まぁNPCが薄着で平然と過ごしてるのにドヴァだけ完全防寒着で真っ昼間から松明持ってたりする時点で浮いてるけど
2022/09/26(月) 12:49:57.90ID:K7fhSZi5a
バックパック売ってないのは運が悪いのか不具合なのか
自作もできるから鍛治台でリストにあるか確認してみるといい
なんなら自分で作ればそんなに費用もかからないし愛着も湧く
2022/09/26(月) 13:22:42.22ID:HoxsQZe/0
もう箱1でやったけどあんなコレジャナイ感満載のリュック背負う位なら、と思って重量制限を余裕で受け入れたわw
見た目的に無理ですわ
2022/09/26(月) 13:32:19.67ID:Zx/4NcT7d
CC所持してるだけでダウンロード出来てないんじゃないか?
俺はゲーム内でインストール済みって表記になってたから個別ダウンロードが必要だと思ってなくてバックパック売ってないやんけってなったわ
2022/09/26(月) 14:08:52.32ID:SskVpTTo0
どこがどうこれじゃない感なのかさっぱりわからん
2022/09/26(月) 14:27:21.83ID:FFFLrAjBa
鍛治縛りしてなきゃ自分で作った方が安いねバックパック
吊るし品を買っても大した額じゃないんだけど
2022/09/26(月) 14:38:45.29ID:7ithUUpEd
実績解除にならないけど導入してもいいですか?ってなったから入ってるはず。導入後のセーブデータにmodと付いてるし。まあとにかく一旦止めてみる
2022/09/26(月) 15:08:03.20ID:zmFzLk7Sa
CCだけなら実績も通常通り達成できるよ
注意文と、データにMODと書いてあるなら単純にMOD入れただけでCCから導入してない可能性がある
もしくはCCのバックパック入れてるけどMODの何かと競合して消えてるか
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-zTSt [106.146.35.9])
垢版 |
2022/09/26(月) 15:08:43.26ID:WOU9GdZ0a
つか
今まで鞄一つも持ってないのに制限重量内なら素材やら剣やら鎧やらしこたま持ってでもすっぴん丸腰だったのに

今更何処押せばスーツにリュックみたいに滑稽ってセリフ出てくるんだよww
2022/09/26(月) 15:08:54.66ID:p4IYfLTB0
>>937
なんたら洞窟→リーレ→リーレ墓地
のリーレ墓地のマップに入ってすぐの2枚の扉でどちらも感圧板が目の前にあるやつだよね?
あれは敵かなんか倒したときに開いた覚えがある
今入り直したら入れんくなってた
2022/09/26(月) 15:09:55.63ID:zmFzLk7Sa
しまったスレ立てしてみるけどダメならまたお知らせにくる
ちょいお待ち
2022/09/26(月) 15:19:20.94ID:7ithUUpEd
サバイバルモードできるから導入済み。多分modと競合してるんだろう
2022/09/26(月) 15:24:01.75ID:X4awfsseM
>>953
お知らせ前に言うぞ
スレ立ておつ
2022/09/26(月) 15:25:55.57ID:TPro9evEa
次スレ
これでええやろか
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664173338/
2022/09/26(月) 15:32:06.09ID:Zx/4NcT7d
>>954
サバイバルはアプデした時点で搭載されるからダウンロードは必要ない
バックパックは必要。CCの画面でダウンロードまでしたか?
2022/09/26(月) 15:38:06.94ID:uEJLvCnfM
>>956
お前がドラゴンボーンだ
2022/09/26(月) 15:40:17.53ID:uEJLvCnfM
>>954
まさかとは思うが
3000円でAEアップグレードを購入していないってオチでは?
2022/09/26(月) 15:54:19.47ID:4pNbg/0R0
CC購入後は特に何もしなかったが、
その後クリーンインスコした時はタイトルからCCショップに入って全部所有済みになってたけど、
「全てダウンロード」押したらババババってダウンロード始めた
つまり購入済みだけどダウンロードしてない状態だった
とりあえずCCショップで△押してみ
2022/09/26(月) 16:12:47.27ID:hjqanVn6a
>>956
乙ロダー
2022/09/26(月) 16:42:13.35ID:UdEQZdDL0
>>956
ロリクステッドから乙を駆ってやってきた~
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa2-DGnU [180.196.134.224])
垢版 |
2022/09/26(月) 16:49:55.27ID:jSW9XB6l0
>>951
ありがとう。バグみたいかな?英語で検索したら外人が皿すり抜けでクリアしてたw
2022/09/26(月) 17:28:34.09ID:hjqanVn6a
例えばフォロワーに持たせたり、市民にスリ渡したらバックパック使ってくれる?
2022/09/26(月) 17:38:36.90ID:7ithUUpEd
>>960
やってみます。ありがとう
2022/09/26(月) 17:55:31.03ID:fWe4jPdp0
全部導入済みなってる。けど念のため△押したら止まった…modは一旦止めてみることにする
2022/09/26(月) 18:32:40.27ID:LNWLbvRz0
バックパック買えない人はCC購入してないか、購入したけどDLしてないかの二択のような気がしてきた
2022/09/26(月) 18:51:23.41ID:sTkQFKvB0
スカイリムだから何が起こっても不思議じゃないw
2022/09/26(月) 18:52:53.73ID:pbtk3Twna
ついでに、再起動かな
2022/09/26(月) 19:00:56.91ID:To85JgwC0
PS5は仕様わからんけど
以前はトラブル減らすには本体キャッシュもリセットできる本体再起動が良いとかあったな
2022/09/26(月) 19:06:02.75ID:9HEgt2Y4a
もういいだろう!
2022/09/26(月) 19:09:04.02ID:Y6v54uGg0
CC未購入でアプデだけしてサバイバルモード中なんだけど、
バックパックよりもキャンプ用品を購入出来ないのがマジでキツい
馬車以外でのFT不可能って・・・
自宅は出来たんだっけ?
まぁFO4のサバイバルと違ってクイックセーブが出来るからギリギリ耐えられるけどw

新しいワクワク感!って感じはしないからCC買わずに終わりそう・・
2022/09/26(月) 19:22:59.39ID:TcWD7QXf0
敵「降参する!」
ドヴァキン「仕方ないなあ(武器をしまう)」
敵「オラァ」
2022/09/26(月) 19:30:26.81ID:M7MXGkpe0
リディア「命がけで従士様を守ります!!」
敵「ドリャア!!」
リディア「うーっ!!降参よ!!」
2022/09/26(月) 19:36:56.83ID:fWe4jPdp0
やっぱり持ってるけど読み込んでないだけの模様でした。みなさんありがとうバックパック買えました
2022/09/26(月) 19:44:46.93ID:F0OtcFxDa
PS3のときゃセーブデータが肥大化しないよう気を使ってたもんだが、PS5はそんなこと気にしなくなったし、なによりロードが爆速で最高だわ
4K60fpsとライティング改善のmodの効果も相まってまるで違うゲームのように感じる
2022/09/26(月) 19:51:49.48ID:T41rvBcM0
>>972
HFの家の馬車便利よ
FO4のサバイバルと比べたら移動めっちゃ楽じゃね?
馬もいるし
2022/09/26(月) 21:21:37.28ID:o8Et2OIF0
FO4のサバイバル最大の敵はエラー落ち

フリーズしがちだったPS3版はともかく
まず落ちないPS4版スカイリムはFO4とは比べるべくもない
2022/09/26(月) 21:30:04.20ID:TcWD7QXf0
セーブ制限するのは意味不やったな
ただでさえ不具合多いゲームなんだから
2022/09/26(月) 22:50:09.43ID:fWe4jPdp0
釣り楽しいわ
2022/09/26(月) 23:19:30.92ID:dGL8q8sxa
modいれたら街に入る度に衛兵から敵対されて襲われてしまう・・
死にたくないから反撃したら犯罪扱いになるし、何が悪さしとるんだろうか
2022/09/27(火) 04:07:49.43ID:jZmbo920a
馬好きだけどいちいち一緒にFTするのが可哀想で買えない。
CCにアルヴォクを完全な馬の姿にするMOD無いですか?
あるならAEにアップグレードするわ
2022/09/27(火) 05:08:30.38ID:CS3N61ja0
トゥルーフレームがクリアできん
Youtubeで動画探して宝箱にパイロイル・タール入れたらフラグ立つはずなんだが
同じ事やっても反応がない
2022/09/27(火) 05:20:34.27ID:CS3N61ja0
あ、勘違いだった。アイテムから使うだけだ
宝箱に矢印マークついてたから間違えたわ。クリアできた
2022/09/27(火) 07:22:48.58ID:C+ksmEW20
ヴァードンクンド導管石の使い道を知っている人いませんか?
2022/09/27(火) 07:45:19.53ID:RGr7uEba0
>>981
吸血症状が進行してるだけじゃないの?
メニュー > 魔法 > 有効な効果一覧でサングイネア吸血症あるか確認
2022/09/27(火) 08:16:40.74ID:RGr7uEba0
>>982
「一緒のFTするのが可哀想で」てのはどういう意味?

単純にFTしても馬が着いて来ないようにするだけなら、馬降りてアルヴァク呼んで乗り換えて、乗ったまま適当にFTするだけ
それでメインの馬がアルヴァクになるので、今まで乗ってた馬はFTしてもついてこなくなるぞ
2022/09/27(火) 08:27:47.22ID:i/ozGdDUa
>>987
それ知らんかった。
愛馬と別にアルヴォク連れて帰るわ
さてとセラーナセラーナ
2022/09/27(火) 08:46:38.56ID:LLi4/yDB0
アルヴァク召喚のMODが便利すぎる
魔法じゃなくてパワー扱いになるのでショートカットも楽だし
ホワイトランで覚えられるから最序盤からアルヴァクと旅ができる
2022/09/27(火) 08:47:55.13ID:HY9B34Jz0
>>989
魔法150個くらい追加するMODにパワーのウマ召喚に数倍速の奴があって重宝してるわ
2022/09/27(火) 10:32:57.04ID:RGr7uEba0
>>988
降りた馬(アルヴァク乗る直前に乗ってた馬)は降りた場所に留まり続けるので
敵が来ないようなところに放置してやってくれな

置き場考えないと馬肉になるでな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-zTSt [106.146.32.229])
垢版 |
2022/09/27(火) 10:41:09.57ID:F106JVWRa
お馬さん強化modあればなあ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f62-YvlS [222.231.107.133])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:32:54.77ID:RQfVDhhs0
子供を殺せるMODある?
2022/09/27(火) 11:43:57.89ID:rwljqS8t0
ホワイトラン行政はドラゴンよりもリバーサイド近辺の溶鉱炉空白地帯問題を解決スベキ
2022/09/27(火) 12:23:06.60ID:unczfMrr0
>>993
反社会的過ぎて通報削除されて製作者の名前ベセにもモッダーにもユーザーにもマークされそうな気がするがそれでも上げる奴がいるならあるんじゃね?
2022/09/27(火) 12:25:39.35ID:w6KMUwRuM
>>995
逆転の発想で、子供を身体の小さい大人にするMODならあるいは
2022/09/27(火) 12:42:15.02ID:RGr7uEba0
>>993
昔はあったけど落とせなくなってるぽいな
killable children または killable kids でググってみてくれ
2022/09/27(火) 13:19:30.93ID:xYcS0zGc0
>>934
サンクス
ダウンロードだけじゃなくインストールしとかないとダメなんだね
2022/09/27(火) 13:41:04.05ID:cNFqUNO10
サバイバル、俺は楽しめてるけど、不満が出るのも分かる
ドヴァキンの腹が減るのが早すぎるし、食べ物も調理済か否かで腹の膨れ具合が違いすぎて違和感

基本、満腹の状態の維持はほぼ無いと思って良いから、スタミナゲージやステータスに赤表示があると気になる人は辛いかも
2022/09/27(火) 13:55:44.28ID:EETf9f1I0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 2時間 27分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況