X

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 76【SE・VR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/04(木) 11:28:30.56ID:n5tqX5eB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときは「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文1行目に立てミス防止のために3回書き込んでください

情報
◆対応機種: PlayStation4
◆開発元 : Bethesda Game Studios
◆発売元 : ZeniMax Asia
◆発売日 : (SE)2016年11月10日 (VR)2017年12月14日
◆価格  : 5,980(税抜)
◆CERO  : Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしmodの使用も可能になったスペシャルエディション版です
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版限定の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

■関連サイト
日本版公式
https://elderscrolls.bethesda.net/ja/
日本版wiki
https://w.atwiki.jp/tes5/
日本語版MOD wiki
https://w.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 12 【SKYRIM:SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587203571/

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 75【SE・VR】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646990228/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/22(木) 21:25:40.83ID:VkHWzCMC0
AEになってから塩が樽の中に入ってる事増えた気がするけどMODいれてるかなかなこれ
2022/09/22(木) 21:46:15.59ID:nUSNCB0F0
塩は常日頃から袋や樽を漁り宿で買ったりすれば集まる
>>744が言うように炎の塩鉱石が大変
2022/09/22(木) 22:29:31.98ID:3O5DWMBj0
どなたか従者弱体化MODみたいなもの知ってる人いますか?
被ダメあげるみたいな感じのやつです
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd11-Qua6 [210.165.240.142])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:38:56.82ID:0Vhsq8tO0
農場経営できるようになって思ったんだが牧場も経営したいドラゴンだ内戦だ関係なくスローライフを送りたい
2022/09/22(木) 22:40:05.67ID:XZyJZp6E0
>>737
やっぱ変わってるよな
前はセーブの種類問わず最新のだった気がするけど
今クイックが最新だとその下の本セーブとかからになる
2022/09/22(木) 23:29:46.75ID:4bFRd6bn0
>>749
クイックセーブしたタイミングによってはロードする間もなくゲームオーバーループに入ることがあったから
その対策として仕様がかわったのかな。
個人的には前の方がありがたいが
2022/09/23(金) 00:50:36.38ID:WHGD9jAl0
>>727
小さいのだけどプラウドスパイアー邸(リフテンの家)に追加できた
生簀1つと魚飾れる額1つ、周囲に細かい(かごとか)家具追加

ブルーパレスの執政官のオジさんと会話で家具購入(通常の選択肢とは別枝)
他はまだ見てない
2022/09/23(金) 01:25:13.01ID:WHGD9jAl0
>>732-733
一応解決したのなら良かったな
USSEPで広範囲英語化してしまうのを嫌うなら、狭く精霊パークだけに絞ってAtronach Summoning Conjuration Fix(es)みたいなワードで検索すれば見つかるかもしれない

探してないから知らんけど
2022/09/23(金) 01:37:36.17ID:rqslQUFf0
>>751
一応あるのか
でも他にあったとしても規模はあまり期待できなさそうだね
ありがとう

あと他の人も言ってたけどCCの追加要素ってMODみたいに止めたりはできないんだろか?
使わない家とか消したいんだけどやっぱ無理なのかな?
2022/09/23(金) 05:07:30.40ID:KEzyLraua
山賊達が住処にしてる洞窟ってバーがあったり秘密基地みたいでワクワクするなぁ
ちょっと住んでみたいわ
2022/09/23(金) 05:41:04.32ID:H8rinY4n0
サバイバルはエクストラポケットや駿馬の石碑の効果まで半減か
馬車の有難みが分かるモードだ。到着したとき疲労してるのは謎だが
2022/09/23(金) 06:26:55.84ID:WHGD9jAl0
現代みたいなアスファルト舗装された道じゃなくて、まばらに石埋め込んだだけの街道を
ゴムじゃないリベットむき出しの木枠鉄輪の荷馬車でだ
30分も乗ればケツと腰がタヒぬ。それを数時間だろ
疲労しない方がおかしい
2022/09/23(金) 06:42:43.76ID:DY0UzeCka
駿馬のいいところは装備品の重量無視だから…
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.146.12.15])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:15:47.48ID:M+yFVLx2a
>>756
関係ないが
wizのノベライズ風よ龍に届いているかの
忍者のジウラシアも街とダンジョンがある山のスケイルを往復する王宮から支給されてる馬車も乗り心地が悪いとボヤいて自分で走って街から迷宮のある山まで往復してたな
2022/09/23(金) 11:49:08.84ID:cmaYgQkj0
GTAサンアンドレアスのタクシーミッションで、荒い運転して降ろした客が
金とチップも払ってタクシーから出た途端に死んでワラタ
2022/09/23(金) 12:53:49.36ID:3WdO/Kld0
>>756
シルトストライダーは案外乗り心地良いのかな
2022/09/23(金) 13:26:18.79ID:L6LGjgPI0
ゴールデンヒルズ農園クエスト前にリンの剣を拾ったら詰んだ、気を付けろ
2022/09/23(金) 13:46:27.05ID:Uf43HGoU0
サバイバルはレベルアップブースト系MODとオグマインフィニウムが競合するな
ブーストでスキルレベルは上がるけどレベルアップができない
オグマは読んでも何も起こらないただの本と化してる
ペークは取れるから最強のレベル1プレイができそうではあるけど
2022/09/23(金) 14:29:38.58ID:WHGD9jAl0
>>762
残念ながらオグマ取得クエストの霊魂の確認はLv15にならないと発生しないんだ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f6-W3aP [124.98.202.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 18:45:57.35ID:wYauGcCN0
CCで追加されたクエで手に入るユニーク武具の性能ってレベル依存?
2022/09/23(金) 18:53:45.82ID:cmaYgQkj0
種族の血液サンプル採取パックなんかもうヘルゲン襲撃時に渡すべきだとオモウノ
2022/09/23(金) 19:41:37.53ID:rqslQUFf0
杖の買い取りってどこでしてもらえますか?
2022/09/23(金) 19:49:01.67ID:rqslQUFf0
>>766
すいません自己解決しました
2022/09/23(金) 20:29:42.63ID:SFsSzSW20
黒の書がクリアするまで片道切符になってる?
途中で本読んでも「集中できない」って出るし
落ちて死ぬと戻ってもダメージ受け続けて再起動しても直らないから詰む
普通にダメージで死ねばいいのかな
もうSkyrim戻っちゃったから分からん
2022/09/23(金) 23:06:29.72ID:OFMLYogS0
ゴールデンヒルズ農園の執政にファエンダルさんをお願いしていくつか設備買ってもらって
家の中でちょっと錬金して出てきたらファエンダルさんいなくなってるんだが…
3日待っても出てこないしこれは消えたということかい…
2022/09/23(金) 23:17:41.20ID:WYHKuZ0d0
やっと待望のサバイバル。久々の復帰だ
もうmodのあれこれの記憶はオブリビオンになっちゃったけど

バグ取りmodだけ入れたいんだけど、AEはそこらはノータッチよね?
鉄板はUSSEPと、あと何か入れといた方が良いもんあるかな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kx6E [60.115.218.147])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:53:28.58ID:+FPJrF1C0
わんことかペットのHP上げてくれるmodないもんかねぇ…
2022/09/24(土) 00:04:38.43ID:52X89Vzy0
武器保管庫が充実してる家MODのおすすめってありますか?
CCの家にあるようなユニーク武具の専用棚があるやつがいいです
2022/09/24(土) 01:17:24.62ID:vUcY+Eoha
>>771
バルバスとかファルカスをペットにするといい。

あ...あとアンジー。
あれは良いプレイができる
2022/09/24(土) 01:30:04.69ID:18XF21fF0
変な虫2匹仲間になったから家に送ったら予想以上に足音キモくて町に放し飼いにしちまった 元気でな
2022/09/24(土) 01:38:13.01ID:dkS2rLcXd
聖職者吸血鬼から吸血鬼を治した場合、それまでとったパーク等の25%アップ効果は消えるでしょが、その後また吸血鬼になれば元の状態に戻りますか?
それともパークは先に取った事になり強化対照外になりますか?
もし誰か知ってたら教えて!
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-tQD7 [126.107.119.115])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:47:25.12ID:r1GVXZD90
TESシリーズって神様の夢の中のお話って本当なの?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-BmDQ [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:47:27.78ID:XJ7J5nxl0
ペット強化MODも武器ラックが大量にある家追加MODどっちも知ってるけどこのスレで○○のMODある?って聞いてくる奴に教えてやってもありがとうの一言すら返ってこないから教えない
2022/09/24(土) 02:18:09.51ID:zvQPI/860
>>768
黒の書の内部エリアで黒の書を読むか、死ねば出られる
「集中できない」のは周辺に自分が発見された状態の敵性NPCがいるから
本読んで出た場合それまでに解いたギミックはそのまま。次回続きから再開できたはず

読む前に手動セーブ、詰む状況になったらロードが安全
事前手動セーブなら中でクイックセーブしながら進めるしな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-zTSt [60.115.209.217])
垢版 |
2022/09/24(土) 06:51:35.18ID:RqBQjJQ+0
調べてみたけどペット強化modはAttackDogs-A dog combat overhaulが良さげ

わんこの種類が増える上にレベルが上がるしpeakまで覚えるとか至れり尽くせり

ただコレAE日本語版に入って?あんのかな?
2022/09/24(土) 08:38:43.55ID:NelDC5Nj0
クエ受注前に関係するダンジョン侵入かクリアで進行不可になるバグはそのままなのかな?
近くのロケーション片っ端からクリアしたいタイプだから地味に嫌なバグ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-FXUG [153.181.9.24])
垢版 |
2022/09/24(土) 12:45:51.50ID:L/h9Doh90
サバイバルモード始めたけど最初の墓地に行くまでのハードさ考えるとハイフロスガーの途中で力尽きる自信があるわ。
2022/09/24(土) 12:48:37.28ID:i5DT/KHc0
なんのMODか知らんが最初の墓地の入り口に即死級の射手と全身ドラゴン装備の山賊が常駐するようになって詰みました
2022/09/24(土) 12:49:06.08ID:WOC4GfaM0
1000段て健康なお爺ちゃんなら寝たきり予防のためぐらいの感覚で毎日行き返りしてそうw
2022/09/24(土) 13:18:52.79ID:I2Bi5or50
>>780
確かキャンプで焚き火作れるんだっけ、それで凌げないかな?
2022/09/24(土) 13:28:18.37ID:PZ5zgbu1p
蜘蛛1匹ならまだホワイトランに置いといてやるけど群がるとやっぱキモいから、ヘルヘイムにまとめて住まわしてる
きれいな家だけど収納少ないし微妙にアクセス悪いからなあ…
2022/09/24(土) 13:34:06.36ID:zvQPI/860
サバイバル、疲労でマジカ50%になったあたりから目の霞みからか視界ぼやけるんだな
そして最終的に最大マジカ0になるのでサバイバルLv1縛りするなら魔法系ビルドは詰むなこれ
2022/09/24(土) 13:45:01.89ID:m2zAhUQU0
サバイバルモードはかなり別ゲー感が出て楽しいなw
PC版では昔っからMODでそれなりに有名なHTS系(飲食睡眠ペナ)とfrostfall(寒さペナ)入れて遊んでる人達はいたけど
日本語CS版にサバイバルが提供されてようやくこのドMな遊び方wを大手を振って語れるようになったわ
2022/09/24(土) 14:01:07.38ID:+YJPWR4da
PS5でロード爆速になったおかげでロードが億劫で入ってなかったその辺の家とかにも気軽に入れるようになって知らないクエストと巡り会える
2022/09/24(土) 14:02:53.79ID:05kCPM/8a
言ってもロールプレイだから、個人的には昔から食事と睡眠必須、ファストトラベルとその場待機禁止とかしてたな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbf-nvcm [126.255.193.114])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:31:36.97ID:laZqo2pmp
流石にps5だと安定するな、本当に快適だわ
今までハードスペック的に相当無理してたんだろうな
2022/09/24(土) 14:39:24.15ID:KRafNdt7d
>>788
>>790
スレチ
2022/09/24(土) 14:43:18.04ID:J8Dyq4+Sd
PS5もってない人の嫉妬
2022/09/24(土) 14:46:56.68ID:KRafNdt7d
>>792
はいこういう対立煽りゲハカスが湧いてくるから話題にするのやめようね
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-ToQe [122.135.184.173])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:49:15.67ID:p0WRPm+yM
ゲハって世代間では関係ないだろw
他機種ならともかく
悔しいならはよPS5買えよ
んでSCE応援しろよ
2022/09/24(土) 14:49:36.11ID:18XF21fF0
元々PS4版買ってたとはいえ100円でアップグレードさせてくれてこれだけの物遊べるのはすごいな
2022/09/24(土) 14:53:38.41ID:8i+aV+fK0
次スレからPS4/5で良いだろ
ロード以外は大きな違い無いわけだし
2022/09/24(土) 14:55:49.11ID:8i+aV+fK0
>>795
リマスター商法はうんざりだけど低額アップグレードって良いよな
Skyrimだけで360、One、PS4、PCの5バージョン買って全てでトロフィー/実績コンプしてたな
PS3版は怖くて買わなかったけど
2022/09/24(土) 14:59:33.70ID:B2QCTYkQd
>>794
買えよってw
売ってないものをどこで買えばいいのかな~?頭大丈夫?w
どこにいけば「今」「すぐ」「定価で」買えますか?
2022/09/24(土) 15:05:29.61ID:18XF21fF0
最近だとラスアスが追加要素なしむしろマルチが削られて綺麗になっただけでフルプライスだったからグラフィック向上に追加要素ありで100円スカイリムには驚いたわ
2022/09/24(土) 15:07:27.19ID:Y3fMTzWkd
おう分かった買ってくる
で、どこで売ってるの?w
2022/09/24(土) 15:13:42.12ID:8i+aV+fK0
>>800
ヨドバシなら店売りしてるよ
ヨドバシのクレカ会員+会員クレカで支払いが多いけどね
入荷を纏めてるサイトあるし電話で在庫有無も確認取れる店舗が多いよ
https://gamenv.net/ps5_yodobashi/
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-BmDQ [116.65.204.86])
垢版 |
2022/09/24(土) 15:19:06.81ID:XJ7J5nxl0
スカイリム未プレイならその為にps5買うのは有りだと思うけど定期的にやりたくなるとはいえ散々やり尽くしたゲームの為に6〜7万はちょっとな
俺の初期型ps4の掃除機級の爆音と室内温度が上昇するレベルの排熱と日が暮れそうな長さのロードとおさらば出来ると思うとそそられるけど
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-F2gH [60.90.74.158])
垢版 |
2022/09/24(土) 15:26:15.57ID:0yRUyv7n0
ツンドラホームステッドに子供迎えたらいつまで経っても元の街から移動してこない。街にはいるんだけど。みんな気をつけて。
2022/09/24(土) 15:30:15.25ID:8vmhjZPAa
今家の近所だとヨドバシに在庫が1週間くらい余ってたりするからカード作ったら簡単に買えるけど抽選縛りは辛そう
2022/09/24(土) 15:45:25.95ID:slM/R4hJ0
>>803
子供を養子にとったあとFTしたら自分のとこはちゃんと住み着いたよ
もしサバイバルでやってるなら養子迎える時だけ解禁してみたらいいかも
2022/09/24(土) 15:46:48.87ID:52X89Vzy0
こいつほんと邪魔だなぁ
次スレPS5追加で誰も異論無いよね?
あと個人的にはMODも統合でいいと思うんだけど、どう?
あっち過疎ってるまんまだし統合してもそんなゴチャゴチャしたスレにはならないと思う

>>950
2022/09/24(土) 15:47:26.15ID:WaJU5zaI0
ようやくAE版が発売されたのね
PS4版SE持ちでアプグレして釣りとサバイバルは楽しむ予定なんだけど質問です
俺のPS4だとMOD入れまくると地名やアイテムが英語表記になったりカクツキ発生して重くなったりするからMOD入れる予定無し

こんな俺のプレイスタイルで3080円払ってクリエイトクラブ?を買う価値ありますかね?
2022/09/24(土) 15:55:07.66ID:8i+aV+fK0
>>807
PS4でもアップデートで60fps+4つの無料クリエーション追加(釣り、セイント&セデューサー、レアキュリオス、サバイバルモード)
なのでSE版を基本で遊ぶなら急いで3080円払わなくても良いよ
2022/09/24(土) 15:56:10.55ID:vyBg7Savd
誰か今回の公式サバイバルじゃなくて元々modで配信してたサバイバルでオススメのない?
2022/09/24(土) 15:57:52.34ID:WaJU5zaI0
>>808
ありがとう
3080円のクリエイトクラブって基本的に大量のMODって認識でおkですか?
2022/09/24(土) 15:57:56.69ID:piQZqMcR0
PS4は60fps無いでしょ
前の60fpsMODのヌルヌルさを知ってるのでハッキリわかる
2022/09/24(土) 16:06:00.64ID:WaJU5zaI0
PS4版のFallout4で長い間サバイバルモードをやり込んでたからスカイリムには期待と不安が混在してる・・
Fallout4のサバイバルモードはエラー落ち多過ぎだわ
特にベルチバード呼んで高速移動しようとすると落ちまくった悪夢がw
スカイリムは馬移動で遅いから多分大丈夫だと信じたいけど
2022/09/24(土) 16:08:10.48ID:qpSdlZkw0
>>807
CCは公式MODだから全部日本語化されてるし過去作の有名装備とか新規装備もかなり追加されてる
メニュー画面からカタログ見れるからそれを見てから決めればいい
装備は基本的にクエスト報酬で一部店に並んだり鍛治のリストに並ぶ物もある
クエストのストーリーには期待しない方がいい
2022/09/24(土) 16:14:51.42ID:e8qSjh9l0
PS4のSEディスク版をPS5で100円アプグレしてAE買ったらディスクレスにできたりする?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4700-m1zi [118.106.104.98])
垢版 |
2022/09/24(土) 16:18:09.98ID:bICShmg60
起動するにはディスク刺してないと無理だったはず
2022/09/24(土) 16:21:07.17ID:e8qSjh9l0
>>815
マジか面倒くさいなこんな事ならFO4とセットのDL版安かった時に買っとけば良かったわ
2022/09/24(土) 16:26:33.15ID:+pq+iLaq0
AE気になるけどすぐ飽きそうで手を出せない
2022/09/24(土) 16:26:48.35ID:2NAJfv3R0
サバイバルを楽しむならバックパック(CC)はあった方が嬉しいような
2022/09/24(土) 17:05:01.30ID:P0Asspy30
固定されたクルセイダーの盾背中に背負うやん
2022/09/24(土) 17:11:56.89ID:18XF21fF0
俺もフォールアウトはオートセーブ切ったりなんなりで色々気を使って進めてたわ懐かしい
あれもアップグレード版出してほしいな
2022/09/24(土) 17:28:35.14ID:U612jJHv0
fo4も4年後にAE版出しそう
2022/09/24(土) 18:29:40.54ID:oVwRUN0Ja
言うほどサバイバル感は無いかな
そりゃドヴァーキンほど強い奴からすれば食糧も暖房も寝床確保も苦労するはずないわ
2022/09/24(土) 18:57:34.38ID:6nIqox/W0
FO4のサバイバルと違って移動も楽だし被ダメも増えないからな
重量も従者はサバイバル適用外だからけっこう余裕ある
難易度は丁度いいわ

強いて言うと保温装備必須で装備の選択肢が狭くなるのが残念
いちいち着替えるのは面倒だし
2022/09/24(土) 19:08:17.28ID:822XM1SO0
やっぱまだ魔法の不意打ちできるMODは無いのかな?
残念
2022/09/24(土) 19:36:50.71ID:SA2l53R00
なんか配達人が深遠の暁のカッコしてるんだけど
2022/09/24(土) 19:41:39.33ID:WaJU5zaI0
FO4みたいな核戦争後の平坦な土地でサバイバルならまだ分かるけど
スカイリムの高低差が激しい土地でサバイバルだと馬移動ですら迂回必須になって大変そうだな
アルドゥイン倒してメインクエクリア後にはドラゴン召喚出来る様にして貰えたら移動も楽になったのにね
2022/09/24(土) 19:43:12.59ID:2NAJfv3R0
>>824
bittersweet vanillaに含まれてたっけ
2022/09/24(土) 19:51:53.91ID:52X89Vzy0
肉食獣の恩寵って前から解呪できたっけ?
2022/09/24(土) 20:16:48.00ID:822XM1SO0
>>827
無いっぽいなぁ
でもオーバーホール系は知れてうれちぃ
ありがと
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-F2gH [60.90.74.158])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:33:54.18ID:0yRUyv7n0
>>805
サバイバルではない状態で起きたんだよね…
今のところ手の打ちようがない。
2022/09/24(土) 20:39:22.34ID:slM/R4hJ0
>>830
MOD有りならRelocate NPC: Your new home【NPC移住Mod】ってやつで強制的に引越しさせられるかも
2022/09/24(土) 20:57:55.12ID:4bM0CaTm0
CCの消し方知りませんか?
2022/09/24(土) 21:38:20.48ID:ybw3pise0
>>832
消せないんじゃなかったっけ?
再インストールが良いのかも。
消す前にもう一回調べたほうがいいかもしれんけど
2022/09/24(土) 21:39:31.91ID:822XM1SO0
ルンドの小屋に鍵のついた宝箱あるんだけどなんのmod かわがんね
2022/09/24(土) 22:02:35.70ID:XzO7HqmM0
ルンドの小屋はCCのなんかのクエ対象になってたような気がする
2022/09/24(土) 22:11:45.98ID:I2Bi5or50
ホワイトランの宿屋から始まる奴だな手に入るのは別にたいした物でもないよ
2022/09/24(土) 22:42:28.57ID:822XM1SO0
そうなのか
2022/09/24(土) 22:57:12.07ID:rHbHn5D+0
サバイバル最初は面白かったけど結構な頻度で飢えと疲労がきて(寒さと重量半分は気にならない)
高速移動も出来ないから普通にやるより5倍ぐらい時間かかるしやめた

今まで存在価値の薄かった食料に価値が出てきたのは良かったと思う。しばらくやりたくないけど
2022/09/24(土) 23:24:00.88ID:WaJU5zaI0
AEへのアプグレしたけど弓術スキル上昇ボーナスって相変わらず盗賊の石碑なのかな?
本来は戦士の石碑のハズなのにバグで盗賊の石碑の対象だったよね?

それとサバイバル挑戦中でLv3なんだけどLv8で吸血鬼の襲撃って来るのだろうか?
確かSE版って吸血鬼の襲撃が頻繁にあってNPC死にまくりと言う、最悪の状態で放置されたよね・・
2022/09/24(土) 23:36:18.47ID:FEdUSU+z0
このゲーム本当に戦闘はつまらんね
剣は当たり判定よくわからんから振り回すだけ
弓はエイムしにくい糞だし
2022/09/24(土) 23:41:03.40ID:8i+aV+fK0
>>839
吸血鬼はSE版でも頻度(確率)は変わらなかったんじゃない?
夜に襲撃(日中なら襲撃は無い)、ファストトラベルを使うとローディングの関係で襲撃確率アップ
そんな感じだったと思う
2022/09/24(土) 23:41:42.56ID:8i+aV+fK0
>>840
弓は三人称視点で使っちゃダメ
必ず一人称にしないと使いづらい
2022/09/24(土) 23:56:16.57ID:6nIqox/W0
>>839
アプデで吸血鬼襲撃は削除されたよ
ただしドーンガード本編進行中は発生

そういえば無印だとソリーヌとガンマー探すとこで止めると吸血鬼襲撃起きなかったけど今ってどうなってるんだろ
クロスボウ使いたいけどDGやるのはだるい…
2022/09/25(日) 00:04:29.33ID:oPNJJXEQ0
吸血鬼襲撃は海外ではずーっと昔に削除されてた
必死で戦い続けてたのはおれたちだけだったんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況