X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b29-rZTD [175.28.182.112])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:49.64ID:RUfxcZMY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part178
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655005985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-atM5 [133.106.181.13])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:42:10.36ID:jhO3IZGEM
モンドは姫様の庇う役なんだと思って素直に槍持たせて壁役やらせてたらLPが苦しくて仕方がなかったっけ
お爺さんに戦闘させるが忍びなくてティシサックに槍譲ってもらったわ
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-atM5 [133.106.156.206])
垢版 |
2022/10/02(日) 12:34:23.19ID:so6YRqvXM
ついてこないとどうなるかわかってんだろうな?

うーん、そうだな〜
カオス
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a362-ruke [202.208.113.59])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:45.54ID:rLZfc1eq0
この累積値が増えるシステム必要だったかな~
いらない技閃くと新しい技がクッッッッソ閃きにくくなるからリセットみたいな馬鹿みたいなプレイしなきゃいけないよね
まあ本来は何が閃くかなんて知らない、閃かなくても困らないバランスで作ってるんだろうけど…
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63de-2/Rq [218.110.23.37])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:57:30.38ID:6rSzqwjJ0
>>216
おおよそ星の累積値とパーティーレベルと使用してる武器レベルと何の技を覚えたかで閃き易さが決まる
同じところでばかり戦ってるとパーティーレベルが上がりにくくて、必然的に武器レベルの上昇も止まる
武器レベル50とかでも閃かないなら星累積値が足りない
派生もとの技を何度も使うより関係のない大技を使い込んで星を貯めてから派生もとを使うほうが効率が良い
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ea-lCv3 [106.178.155.169])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:48:03.20ID:+RqHc+Vq0
累積値の仕組みを理解していれば従来のサガより閃き狙いやすいよね

>>224
なので武器固有技がとても有効なのよね
装備するだけで使えて消費BP軒並み高い、何より武器固有技から派生する技が無いというのが大きい
技覚えさせたいキャラが固有技を使いまくり、その後派生技何度か使えば高確率で閃くよ
習得済の技が多いとそれなりの蓄積が必要だけど、数個程度しか技覚えてないキャラなら固有技数回使えば大体ツモるね
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ea-lCv3 [106.178.155.169])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:06:42.37ID:+RqHc+Vq0
>>226
俺が書いたのはそれなりに鍛えたパーティの話だから序盤には使えんよ
固有技持ちの武器は大体鍛冶レベル最高クラスだからな
(5周目以降の装備引継解禁後なら序盤から使えるが)
まだ1周目なんだろうし、連撃を積極的に狙ってその際に消費BP高めの技をなるべく使っていけばいいよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-MKB8 [60.151.17.172])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:40:04.54ID:xkBxTMcz0
>>231
連撃成功後に斬属性攻撃が来た時
ランク上げないと本当使えない
ランク3になったら使えるとは言っていない
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-atM5 [126.242.221.70])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:02:16.92ID:feRE15I/0
強力な技が強い技とは限らないからなぁ
仮に序盤でサザンクロス覚えたとしても、マインドステアやマタドールの方が遥かに使いやすいだろうし
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-MKB8 [60.151.17.172])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:12:21.70ID:xkBxTMcz0
アントニウスの二刀烈風剣に対して二刀荒時雨をウルピナが閃いてトドメ刺した時には感動した
その後BPの重さに絶望したわ
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-rofv [106.72.214.193])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:07:04.48ID:UW8UFwqM0
一部のボス戦除いて、中盤くらいで武器レベル育ってきたら連撃した時点で勝ちルートだからわざわざインタラプトやカウンター使う必要が無いというか
アーマーブレイクみたいにそこそこ危険な攻撃を潰すのに使うくらいかなあ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-atM5 [126.242.221.70])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:30:16.98ID:feRE15I/0
アントニウスやらお姉様やら身近な重要人物を失えば覇王の器とてさぞ悲しむことだろう
それと同時にその死をどう利用すべきか計算してる非情なもう一人を自分を心の中に飼ってそう
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ea-lCv3 [106.178.155.169])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:10:37.82ID:nuKs69Vk0
>>241
カウンターは複数の敵に攻撃されても1体にしかカウンター取ってくれないのが微妙に使いにくいね
使える局面が結構限られる、タイマンだと滅茶苦茶輝くけど
真緋戦で仲間全員やられてラス1状態の時にカウンター連発で逆転勝利した時は結構熱かったわ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ea-lCv3 [106.178.155.169])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:10:13.43ID:nuKs69Vk0
>>247
そのレビューで何を指して詰むと言ってるか知らんが、一般的な意味での詰み(進行不可でクリア出来ない)は1章のアスワカン以外には無いぞ
ウルピナ編限定のサーシャが欲しいなら2章シグフレイ→3章緋の欠片
そうじゃないならどのルートでもいいが、3章不死鳥ルートでダム崩壊は早いうちにやっておいた方が後々楽
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-MKB8 [133.106.220.97])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:48:20.44ID:5Bcr9HEZM
詰むわけではないが選択次第でラスボスの強さが変動するので変動が強い方だと強すぎて詰むかもね
頑張って修業したら勝てるけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-MKB8 [133.106.220.20])
垢版 |
2022/10/04(火) 20:39:50.61ID:1pA1CaZxM
その内お気に入りの修行場所が見つかるだろうけど
効率求めるならテンプレ参考だな
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-MKB8 [133.106.220.20])
垢版 |
2022/10/04(火) 20:41:15.77ID:1pA1CaZxM
バルマンテ序盤のモウレワ州のシャムス神殿とかアクセサリー貰えるから意味もなく何度も戦ってたわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-pctS [106.128.71.143])
垢版 |
2022/10/04(火) 20:48:02.51ID:d6PviOfka
竜鱗と魔物の血手に入るからケイ州下の岩山がお気に入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています