X



【PS4/PS5】TES V:SKYRIM スカイリム 77【SE・AE・VR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-9B5+ [106.128.109.106])
垢版 |
2022/09/26(月) 15:22:18.08ID:TPro9evEa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときは「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文1行目に立てミス防止のために3回書き込んでください

情報
◆対応機種: PlayStation4
◆開発元 : Bethesda Game Studios
◆発売元 : ZeniMax Asia
◆発売日 : (SE)2016年11月10日 (VR)2017年12月14日
◆価格  : 5,980(税抜)
◆CERO  : Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしmodの使用も可能になったスペシャルエディション版です
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定
※PS4/PS5版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版限定の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

■関連サイト
日本版公式
https://elderscrolls.bethesda.net/ja/
日本版wiki
https://w.atwiki.jp/tes5/
日本語版MOD wiki
https://w.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 12 【SKYRIM:SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587203571/

前スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 76【SE・VR】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659580110/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33b-kE2G [116.82.165.252])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:26.96ID:yAYwPCyj0
>>306
ありがとう。
通常モードのレベル1legendaryは簡単にクリアできたが、サバイバルモードは画面が
見にくくてかなり辛いね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f6-o1nH [124.100.8.0])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:43:59.25ID:FmlESPNG0
今更なのかも知れんけど盗賊ギルドに居る隠密の上位トレーナーのデルビンって、
皆に見られてる&デルビンの真正面から麻痺の杖当てても敵対すらしないのね
レイロフ道場とか一切やらなくて良いな

つーかそれ以前に皆に見られてる状態なのに周囲が無反応で草
ヴィックスに嫌われてるのは知ってるけどまさか全員から嫌われてるのかな・・?
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-vqPj [125.197.237.217])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:59:55.36ID:x0CUcnuu0
>>310
スキル全部初期値のままレジェンダリーメインクエクリアも結構簡単だったよ
それならサバイバルでも寝まくれるし結婚すれば毎日100ゴールドと料理くれるから
極端に寒い地域でスープさえ切らさないようにすればいけるいける
服はあったかいのがソリチュードで買わなくても手に入るしね
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-XQZ/ [126.23.104.13])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:05:19.94ID:n2N+HPIH0
農業凄いな
他の農場のように収穫物は1個ずつ生産されるのかと思ってたら、3つとか採れる…
編み込みパンでサバイバル駆け抜けてるww
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f18-cUb0 [61.46.4.18])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:28:03.60ID:EBP8zeVD0
>>323
PS4proだけどAEにしてからめちゃくちゃ落ちるようになったよ
昨日バグの原因確認で何度もタイトル戻ってMODのオンオフ繰り返してる時に3回に1回ぐらい落ちてた
普通にプレイしてても前は1ヶ月に1回2回って感じだったのが3日に1回ぐらい落ちてると思う
てかimmersive cutuzensがAEとかなり相性悪い気がする
>>265のバグもだけどこれ入れてるとまずタイトルからのロードの後描画にかなり時間がかかるようになった
ロード終わってBGMは鳴ってるのに真っ黒の画面が数秒続く
とはいえ快適プレイにはほぼ必須のMODだと思ってるから今は我慢するしかないけど……
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-kE2G [153.165.166.2])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:56:24.68ID:cipQ9CJ70
>>326 >>327
Proでも重いか… 5なら大丈夫そうでちょっと安心

SEのMOD100よりもAEのバニラの方が重い気がするけど、CCといえどもMODはMODだもんね
今回は何が何か分からないから、全ダウンロードして総当たりで楽しんでるけど、
勝手が分かったら取捨選択して個別に落とすのが吉かな

>>328
自分の環境だとリフテンは全く重くなく、ウインドヘルムの市場がちょっと怪しくなる
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934a-iVma [118.108.36.9])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:43:52.89ID:WHs+Msct0
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-kE2G [153.165.166.2])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:08:35.94ID:cipQ9CJ70
俺に答えてくれたのに嚙みつかれた人ごめんね、悪かったありがとう

>>337
あ〜。そういえばオートセーブ切ってなかった
PS3の時は気を付けてたのに、そういうテクニック頭から抜けてた
確かにコッチも落ちたの全部エリチェン時だ。これで少しはマシになると嬉しいな
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jY6J [133.106.53.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:32:07.46ID:PcowpPw4M
リフテン等一部地域の遅延はPCを含めた全機種共通の遠景処理の不具合
PS4でMODコミュニティが開設された2016年から既に確認されていて
翌年6月にPC版で非公式修正パッチ初版が作られている
AEが出る前に無料のMODを山ほど入れていた人の中には、気付いた人もいるんじゃないかな
是非思い出してみてください
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934a-iVma [118.108.36.9])
垢版 |
2022/10/04(火) 11:00:45.94ID:Fvj1xEyb0
世界設定語り始めると長くなりそうだな…
光の神アヌと闇の神パドメイ、竜神アカトシュが元の三柱
その下に光の八大神と、悪神デイドラロード16柱
これに加えて初代皇帝タイバーセプティムが神格視され「タロス」と呼ばれて九大神に

これがTESV時代の世界設定に於ける神々
時代によってはタロスが神として認定されてなくて八大神だったりする


それはそうと >>344
参考になったようでなにより
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-bmkY [49.97.100.160])
垢版 |
2022/10/04(火) 11:20:56.05ID:ZLSkcUjCd
でもまあ冷静に考えると祠にちょろっと祈ったくらいで
病気が治ったり傷が全快したりするのはやべー加護な気はする

デイドラ王子はちょくちょく現れてはぶっ叩かれて帰るやつや
意味不明な迷惑を人様にかけるやつらや
忘れ去られそうで影が薄いやつのせいで神格落としてる
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-pIDl [118.237.141.229])
垢版 |
2022/10/04(火) 11:30:45.80ID:dVui2lhi0
>>357
設定でエイドラには制約あるから仕方ない
デイドラは殺されても死なない完全な不死だけど
エイドラはロルカーン(ショール)のせいで殺されるからほとんどムンダスには現れない
つまりエイドラは永遠に生きれるて凄い力があるけど殺されたら終わりな存在で
ヤバいのに気がついて逃げたマグナスが開けたのが太陽(ここからマジカが人間界にあふれてる設定)

ムンダス(人間の世界ニルン)→オブリビオン(デイドラの領域)→エセリウス(エイドラの領域)
エイドラが人間の世界に来るにはオブリビオンの空間を抜けないと行けないからエイドラが来にくいとも
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-ma7s [153.201.172.20])
垢版 |
2022/10/04(火) 11:52:17.77ID:DHrNUl3Y0
ロルカーンとかいう今の世界構造の発案者で、
エイドラをはめたクズで心臓を抜かれても死んでなくて
ソブンガルデに居座ってるけど光りすぎてて見えなくて
実はエイドラじゃなくてデイドラじゃない?って言われている
TES舞台装置全体の業を負わされた謎の存在。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-pIDl [118.237.141.229])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:05:35.52ID:dVui2lhi0
>>365
マーティンさんはタロス神(タイパー・セプティム)から直径の子孫だし特別だからな
その血筋が「王家のアミュレット」を持つことでオブリビオンからの侵攻を防ぐ障壁になってた
だけどデイドラ崇拝の教団が皇帝一族の直系を暗殺しまくって障壁無くしてデイゴンを呼ぼうとしてたのがTES4やし

マーティンさんは命と引き換えにアカトシュ呼んでデイゴン撃退
後でアカトシュさんは何か知らんけど王家血筋やアミュレットが無くてもデイドラが直で来れないように障壁作ったもよう
TES4で血筋が途絶えセプティム王朝が終わった事で帝国衰退の要因になってる
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-XQZ/ [126.156.139.145])
垢版 |
2022/10/04(火) 19:35:05.83ID:rLNpbHczr
大きい方に12ゴールド!


難易度高くすれば、サバイバルモードも難しくなったりする?
寒気の値が早く溜まったり、空腹が大幅に下がったりとか…
難易度ノーマルでやってるけど、個人的にもう少し歯応えあってもいいかなって思うんだけど
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-XQZ/ [126.156.139.145])
垢版 |
2022/10/04(火) 20:20:24.08ID:rLNpbHczr
>>380
そうなのかー
難易度上げてみる、ありがとう
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef8c-1olQ [223.217.145.201])
垢版 |
2022/10/04(火) 20:42:34.62ID:4w5kOCFd0
ホワイトリッジの黒の書やっぱバグってるな…

・非戦闘時でも黒の書読んで帰れない
・落下死で帰ると継続ダメージがロードし直しても消えずに詰む(再現性不明)
・黒の書クリア後にセーブ→ロードで重量オーバーしてないのに重量オーバーになる(一応構えると治る)

最後のは1キャラ目は起こらなかったけど2キャラ目は今のとこ再現性100%
セーブし直しても変わらず

うーん、早めに死者探知欲しいからクリアしたいクエなんだけどなぁ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef8c-1olQ [223.217.145.201])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:09:55.19ID:4w5kOCFd0
>>383の3つ目の再開時に重量オーバーになるのは黒の書由来じゃなく駿馬由来のバグだった
辻褄合わない分が装備の重量と合致したので
別キャラは服だから気づかなかっただけで同様の症状あったわ
ちなみにAEなしバニラ

このバグ前からあったっけ?
サバイバルかアプデで追加されたかね
何はともあれ黒の書由来でもなければデータ自体ぶっ壊れたわけでもなさそうでよかった
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jY6J [133.106.63.80])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:55:55.39ID:h7TDATQVM
永続魔法効果はロードを挟む効果が消えることがあるらしいよ
付呪品なら装備し直し、石碑ならもう一度加護を受け直せばいいんだけど
マーラの使徒みたいな習得機会が1回しかないものは取り返しがつかないかも

エンジンの浮動小数点演算の問題とのこと
https://www.nexusmods.com/skyrim/articles/52587
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539e-vqPj [124.97.4.128])
垢版 |
2022/10/05(水) 09:42:50.48ID:38XP0t1c0
スカイリムのMODって楽しいけど結構バグるんだな
今度は家の執事に任命することが出来なくなったわ・・・イリアやマーキュリオも任命できるはずなのに
出来ないわ。PTに入れてたリディアは出来たけど一旦外して再加入させたら出来なくなったし
どっかのタイミングで任命フラグが永久消滅したのかな。ラッセを任命すれば良いだけなんだがなんだかなぁ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jY6J [133.106.53.62])
垢版 |
2022/10/05(水) 12:39:03.20ID:LK1slDuwM
>>403
MODコミュニティにある無料の分は、競合の理屈を理解して使い、何かあっても自己責任と言うことで
CCの製作者らは恐らくベセスダからバグや競合を極限まで減らすよう言われて作ってるはず
CCの有料コンテンツはそれなりに安全といえるかもしれない

>>406
USSEPまたはそれに準ずるMODが人気で色々なバグが解消されるが
超錬金や吸血聖職みたいなプレイヤーに有利なバグもほとんど消える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況