X

【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★326【TOR/運命の輪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/04(日) 12:42:36.67ID:R77DWRFh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★325【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670043284/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 19:37:54.58ID:/MuyJiHT0
敵もアンチノックバックつけといてくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-3THx)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:41:22.43ID:sVzxKU7B0
だからOneVisionやれって、あれこそタクティクスオウガの完成形だわ。多分リボーンもめちゃ参考にしてる。
英語だけどな
2022/12/04(日) 19:43:39.94ID:e1BYmMH10
どうして、なんでもかんでもノックバック付けたんだろ
ノックバック発生しない攻撃というのも特性の一つだったろうに
まさか放射魔法までノックバックするとはな。あれ真上から落ちてるんと違うんか
2022/12/04(日) 19:49:04.87ID:IRRjLGC+a
普通の攻撃でもノックバックするようにしたの本当意味分からん
わざわざ弄るようなことか?
2022/12/04(日) 19:52:53.15ID:Hgx28RMd0
クリティカルだと普通の攻撃でもノックバックするのは以前からでは
2022/12/04(日) 19:53:43.53ID:rP7wLZHs0
>>332
簡単にアイテム集められると悔しいから落下死する可能性を付け加えた
2022/12/04(日) 19:54:46.84ID:Y/qPQW9cr
(ミンサガやろうぜ)
2022/12/04(日) 19:56:00.35ID:nbu1l6Es0
運ゲー要素を増やすと面白いと勘違いしてるんだろうな
2022/12/04(日) 19:57:07.38ID:2QJTnr1m0
そんな嫌ならヘビィ入れとけよw
2022/12/04(日) 19:57:09.28ID:MkmTQHAI0
クレリックに盾持たせると嬉々として敵落としにいくの草
2022/12/04(日) 19:58:10.84ID:NLX4QGlAd
>>329
そういうところがオタクゲームなんだよな
ゲームの中の物語や物語としての矛盾に拘るのは製作側だけなのよ
プレイヤーからしたらそんなのはどうでもいい
2022/12/04(日) 19:58:11.45ID:hcAUKga30
カードの仕様もそうだけど、ガッツリ立ち位置固定されるのなんとしても崩したかったとかちゃう
想定外の事はとにかく多く起こって欲しくてやってるとか
2022/12/04(日) 19:58:42.39ID:cj2v+UtU0
クリティカルでもなんでもない放射範囲攻撃でやたらノクバして位置ズレるぞ
しかも使用者が撃ってくる方向に合わせて吹き飛ばされるとかじゃなく横にも吹き飛ぶ
これがある事で範囲攻撃使いにくくしてる的な調整なのか?
2022/12/04(日) 20:00:05.86ID:nbu1l6Es0
敵がアンチノックバック付いてるのに穴の横で盾で殴ってくるもんだから確認しちまったよ


ちゃんとアンチノックバックついてたわww
2022/12/04(日) 20:02:38.87ID:Hj71XWcz0
召喚魔法中にノックバックでズレて範囲外にずれたらそこで終了してるこれ?
2022/12/04(日) 20:02:44.65ID:hcAUKga30
>>329
いや、途中まで姉さん死んだ歴史なのに
エンディングだけ姉さん生きてるアンカー残せたりするし、その辺はめちゃくちゃだろ
2022/12/04(日) 20:02:50.15ID:NLX4QGlAd
サンブロンサもこれどうやって攻略すんだよ(笑)
こっちは50で相手は57
ゲームデザイナー様は攻略の見本見せてくれよ
2022/12/04(日) 20:03:08.81ID:Hgx28RMd0
放射魔法は選んだ地点から放射状にノックバック方向発生するんじゃねーの?
確認してないけど
投射じゃないんだから、術者の方向は関係ないだろ
2022/12/04(日) 20:04:51.99ID:QAP1NWTja
>>326
わざわざスキルの効果範囲を示しているんだから普通なら全員分を一度ぴかっと光らせて終わりだよな
2022/12/04(日) 20:05:33.52ID:MkmTQHAI0
>>347
爆心地から吹き飛ぶみたいな挙動はしてるな
2022/12/04(日) 20:05:48.14ID:cXvm6tgQa
十二人の勇者のドロップがマジキチすぎてつらい
2022/12/04(日) 20:06:13.41ID:V/gvOk2l0
このスレちょっと異常な人しか残ってなくない?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-9IbZ)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:06:13.88ID:Z7d/c8C8d
死者の宮殿80何階にグリフォン3匹コカトリス2匹出てくるステージってどうクリアしたらいいか教えてくれないか
シャーマン二人とウォーロック二人がすぐ殺されてなすすべないんだけど
2022/12/04(日) 20:06:23.11ID:PqDp5K5r0
スカイリムのTESシリーズだとすげえドラゴンの力で
歴史的分岐が全て起こったことになったりしてるからな

普通に全ルートでDLCに入れるとかにして欲しかったわ
2022/12/04(日) 20:08:23.69ID:BD1IEeXBM
明智光秀「本能寺を襲え
→わかりました、いっぱい焼こうぜ
 なんか上杉謙信が斎藤道三の子ってことになってた
→馬鹿なことは辞めるんだ
 なんか武田信玄が斎藤道三の子ってことになってた

本能寺を襲うかどうかで関係者の明智光秀や豊臣秀吉とかの行動が変わるのはわかるけど
一部の血縁関係が変わってるのはちょっと驚く
2022/12/04(日) 20:09:04.44ID:SBNHYS3D0
>>352
魅了するなり寝かすなりして個別に処理するとか
2022/12/04(日) 20:09:16.26ID:nbu1l6Es0
>>346
キュアエキス使いながらバフカード回収で後半巻き返す感じ
召喚2拾えたら一気に楽になるから安心するといい
2022/12/04(日) 20:09:16.89ID:tiUQ4eD90
バトル開始直後に敵の瞑想からのバフカード出現コンボが連続で決まると松野すげえって思うよな
2022/12/04(日) 20:10:06.09ID:eIFvdoRp0
>>346
そこまでいったらもうあんまり変わらんくね?
ストーリーのレベル2差とかのが全然きつかったわ
2022/12/04(日) 20:11:37.55ID:J6XpglGSa
>>346
オーブ使ってくるしな
2022/12/04(日) 20:12:14.69ID:hcAUKga30
>>351
普通の人は少なくともクリアしたらもう来ないやろ
残るのはいつまでも死者Q周回するアンデッドみたいなやつらだけだ
2022/12/04(日) 20:12:22.76ID:2QJTnr1m0
>>346
デニムとかミルギルで前線維持しながらシャーマン召喚でゴリ押した
キツかったらチャーム使いまくれ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-9IbZ)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:16:11.83ID:Z7d/c8C8d
>>355
どうも参考にします
2022/12/04(日) 20:17:50.08ID:WtpqZik/0
>>296>>311
あああ、そうだった
クリア後からってのをすっかり忘れていました。。。
いったんサブイべちゃんと回ってLはカチュアルートでエンディングまで行ってから、諸々巻き戻してロード確保もすることにします
クリア前死者宮はロード無しで行くしかないか
2022/12/04(日) 20:18:14.28ID:7KiHw7vsa
俺もクリアしてからポケモンとか色々やってたから最新のエンドコンテンツ情報知らんのよな
なんか楽しそうなことあった?
2022/12/04(日) 20:19:01.64ID:cUiEuxnp0
>>340
いや 自分はウォーレンレポートのイベント毎の細かい追記とか
世界観とか設定とか そういうフレーバーテキスト含めて このゲームが名作扱いされてる根幹やと思うんだが

そういう部分がどうでもいいってやつは ゲームとしてしか見てないやつしかおらんやろ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 84b9-xsCb)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:19:48.26ID:NWR8JKDq0
相手にイクソシズム使えるユニットがいなければ、アンデッド出してたらゲームオーバーはない?
2022/12/04(日) 20:20:00.53ID:V/gvOk2l0
>>364
ない
ステ350程度で全ボス倒せるのに400とか500とか600とかそれ以上能力上げて喜んでるキチガイしか残ってない
2022/12/04(日) 20:21:34.04ID:dV8dm5OI0
ヒールプラスIII持ってるクレリックそこそこ有能じゃん
まあいなくても困らないけどいればちょっと嬉しい
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-WZE2)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:21:37.47ID:jcFm4EoX0
スキル枠4つしか無いのにアンチノックバック入れる隙間ねえよ
2022/12/04(日) 20:21:49.33ID:NLX4QGlAd
死者3周してチャーム漬けにしたデニムでやっと戦えるサンブロンサ
ドラゴンゴーレムタコを壁にして唯一のアタッカーデニムで攻略とか何なのこれ
黄色天使集団のイベント戦キツいわ
2022/12/04(日) 20:21:53.00ID:Hgx28RMd0
>>364
ボディスナッチでぶっ壊れ汎用ユニット爆誕
2022/12/04(日) 20:22:17.07ID:3UIwVKWa0
>>367
アンデッドが奈落に落下した場合どうなるの?
2022/12/04(日) 20:22:19.74ID:cUiEuxnp0
>>345
全てのポイントでカチュアの生存フラグは判定してるから
より後ろのフラグ 厳密にいえばEDで生きてるかどうかが大事なだけで
前に戻って殺したところで 生きてED迎えた事実は変わらんって事
2022/12/04(日) 20:24:04.15ID:auHPIX2rp
アンカーポイント更新しない限りはパラレルワールドってことだよな
2022/12/04(日) 20:26:24.40ID:SjMUECWF0
よくこのAIを売りにできたな
2022/12/04(日) 20:27:25.68ID:V/gvOk2l0
>>372
ロスト
ウイングとかワープとかつけてたら助かることも多い
2022/12/04(日) 20:28:41.99ID:xHs590QYa
>>346
手動ならどうとでもなる
まずダークドラゴン君に突撃して貰う

オーブ含めて敵の攻撃引き付けてくれる、オーブ次第でHPと状態異常回復やスケイルチャリも併用、スキル確率UPカードが神

1ダメで追加効果も期待出来ないから、スキルはブレス切ってHP、スケイル、突撃、ランパ


残りはシャーマンウォロ部隊でなるべく前に出ないで(1ターン目は全員MP100杖使用でいい)敵を確実に各個撃破、カノプ妹に毎ターン初期装備のコンガを叩かせて魔法攻撃UP+MP回復、合間にHPMPヒールを挟む

リッチのリフレクションとウォロのパラダイムは共存できないがどちらも強いので好みで
2022/12/04(日) 20:30:26.42ID:PphEtd0l0
>>366
多分全員床舐めたらゲームオーバーになると思う
敗北条件が味方全員が戦闘不能じゃない所があったら違うかもしれない
2022/12/04(日) 20:31:44.13ID:3UIwVKWa0
>>376
そうかー。アンデッドが完全ノーリスクってわけではないのね
2022/12/04(日) 20:33:17.57ID:7KiHw7vsa
よくわからんけどなんかあるなら楽しそうでよかった
2022/12/04(日) 20:33:28.79ID:uvn5mXYS0
>>346
死者の宮殿レリック装備ガチガチにしとけば負傷者続出OKならオート+要所手動でイケる

死者宮殿スルーして店売り装備で突っ込むと無理じゃねってなるかもな難度
2022/12/04(日) 20:39:24.51ID:xHs590QYa
>>379
浄化ロストは当然として

飛行(not浮遊)かワープでないと落ちたらロスト

飛行ワープでもノックバックと同時に石化or死亡、或いは仮死中に座標動かされて落とされてもロスト


アンデッドがロストするのはこれらだね
2022/12/04(日) 20:42:33.92ID:6U7dHOEC0
>>351
ここは松野アンチスレだぞ
2022/12/04(日) 20:43:46.54ID:Dku1cVqQa
このゲームを叩く人=異常な人って認識なんだろうね🤭
2022/12/04(日) 20:46:38.59ID:kdB+YGAVH
それなりに楽しんでるけどプレイしてるとこここうだったらなあとか何でこんな風にしちゃったのばかり目に付くからつい愚痴りたくなるんだわ
2022/12/04(日) 20:47:30.35ID:3UIwVKWa0
>>382
なるほど。一度くらいアンデッド軍団やってみるかな
2022/12/04(日) 20:47:37.22ID:6U7dHOEC0
>>370
3周もしてたら強化レリックでチャーム入れてないユニットもそこそこ戦えるだろ
2022/12/04(日) 20:48:24.23ID:/+JS4nLO0
最近気づいたんだけど俺ってミルディンなんじゃね?
2022/12/04(日) 20:52:56.13ID:lYzzz9q10
デスナイトザエボスだろ
2022/12/04(日) 20:54:38.10ID:Y8Tqc3zn0
ガンプでしょ
2022/12/04(日) 20:54:41.35ID:pgBRgO4pa
むしろザパンとかガンプに憧れるわ
2022/12/04(日) 20:58:09.71ID:DwkHxek5p
ゲームを叩く人はともかくいまだに松野松野言ってる人には異常性を感じる
2022/12/04(日) 20:59:50.87ID:SqDvck6v0
ガンプさんは友達か親戚のおじさんだったら楽しいタイプの人
2022/12/04(日) 21:00:24.97ID:O5kJrxFh0
カチュア「その見苦しい顔引っ込めなさいよ」

ザパンは笑っていたが、内心傷ついていそう(´・ω・`)
2022/12/04(日) 21:00:41.71ID:Y8Tqc3zn0
ツイッターで松野に煽られた人がここで煽り返してるんだぞ
2022/12/04(日) 21:01:00.00ID:SqDvck6v0
ガンプじゃねぇザパン
ガンプさんはちょっと獣臭そう
2022/12/04(日) 21:01:15.22ID:/+JS4nLO0
リメイク以降のバルバスはまるで子ども部屋おじさんみたいだけど
原作のバルバスはシュッとしてて地味にかっこいいよね
2022/12/04(日) 21:01:44.20ID:8TB8vQDP0
ザパンみたいな良い笑顔できる髭親父になりてえわ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:02:40.41ID:DSS4gj750
ザパンとガンプはいっつもごっちゃになる
2022/12/04(日) 21:04:25.17ID:U23D5eFAr
>>397
スマートなシリアルキラー見たいな不気味さとかっこ良さがある
2022/12/04(日) 21:05:58.55ID:Zi3URjrwM
ザパンは普通に豪快なおっさんだけどガンプはわりと傷つきやすいんだよ!!!!!
2022/12/04(日) 21:07:53.98ID:057ASHdBa
ちょっと認めてやっただけで感動して仲間になんてガンプってチョロすぎ
みんなやるだろうけど焼き鳥食わせてニチャァする
2022/12/04(日) 21:08:46.84ID:AHyF3pIGa
ハゲてるのがガンプ
ハゲを隠してるのがザパン
2022/12/04(日) 21:10:34.50ID:2QJTnr1m0
禿げてたのかアイツ
2022/12/04(日) 21:16:21.86ID:tH3SyuJ30
ガンプはコミュ障こじらせて魔獣に走った子だから許してあげて
2022/12/04(日) 21:27:16.78ID:R7JsuFxp0
そういやギルバルドはなんとなくハゲのイメージだったけど違うんだな・・・
やはりお前だけが真のハゲだガンプよ
2022/12/04(日) 21:27:51.26ID:JyFfneRw0
ギルバルドはSFCではハゲだったよ
2022/12/04(日) 21:29:48.71ID:rP7wLZHs0
>>406
原作だとギルバルドはハゲ
2022/12/04(日) 21:30:02.85ID:pgBRgO4pa
64でもギルバルド禿げてた
2022/12/04(日) 21:34:11.21ID:rP7wLZHs0
ギルバルドまとめ
リボンギルバルドエンド→ギルバルドが育毛した世界線
原作ギルバルドエンド→ギルバルドが育毛しなかった世界線
オウガバトル64→ギルバルドが育毛しなかった世界線
2022/12/04(日) 21:35:25.24ID:e1BYmMH10
Twitterにスナップリンカでint/mndカンストしたキャラが、レベルシンクを受けるとint/mndが0になる画像が上がってるな
よくあるのはオーバーフローだけど、999からプラスならともかくレベルシンクでマイナスされるのになんで0になるんだ
チャームで上げたパラメータとはまた別の処理でおかしくなってるのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3af6-uX2F)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:41:48.28ID:sn7IbUJf0
初歩的な質問すみません
棍の武器学は魔法ダメージに関係ありますか?
外してもパラメーター変わらないのですがwikiには関係あると書いてあって混乱しています
2022/12/04(日) 21:42:43.03ID:5sNjI/hE0
>>412
松野氏が動画で
攻撃魔法は武器レベルをみてると言ってました
2022/12/04(日) 21:42:52.05ID:uvn5mXYS0
>>370
死者宮2周デニムをエースに据えた手動サンブロンサはサクサク攻略できると思うよ(負傷者ゼロは面倒臭いけど)

L型不在の固有キャラ槍槌混成近接パで攻略しつつ召喚2手に入ったらシャーマン割合増やしてけばどんどん楽になるし
415名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H70-jS8A)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:45:55.28ID:bevKPkyKH
早く楽しく遊べるMODこねーかなー
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3af6-uX2F)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:48:09.14ID:sn7IbUJf0
>>413
そうなのですね
数値は変わらなくても内部的にはちゃんと反映されてるんですね
となるとどのスキルを外すか悩ましいw
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4674-h0rG)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:50:29.48ID:Kw4f+Rge0
バーニシア城クリア前にレベル45で、ニバス撃破。
バーニシア城後に50にして禁呪中。

順番間違えたな…

うぃっちデネブ、アゼルスタンを仲間にしたら、ハイム前に死者Qをもう1.2周してアイテム集め予定。

一応、ドルガルアまではチャリオット、負傷者、撤退なしにしている。
2022/12/04(日) 21:54:01.65ID:V/gvOk2l0
撤退なしはセーブとか駆使しないと厳しそう
2022/12/04(日) 21:54:56.94ID:eeKmeQ+t0
>>411
チャームで鍛えた分は別だけど、レベルシンクは本来のレベルよりステが低くなるぐらいおまけして下げられてるから
スナップでレベル上げてステ上げた分はレベルシンクの対象になっておまけのせいで初期ステがなくなるぐらい下げられてるんだと思う
そのおまけは簡悔の心で出来てる
2022/12/04(日) 21:58:18.60ID:ywNgLwg80
「バフティクスオウガ アボーン 運ゲーなのか?」
2022/12/04(日) 21:58:34.50ID:REPh52s+0
きみのひたむきに簡悔
2022/12/04(日) 21:58:50.74ID:2s/nmuv80
撤退って称号やトロフィーに影響ない?
2022/12/04(日) 22:00:51.83ID:e1BYmMH10
>>419
そういうことか
スナップリンカでint/mndカンストさせてもアジャストされたら全部なかったことになる、どころかマイナスか
つまりはアジャ宮には使えないユニットってこと
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:02:39.31ID:Hj71XWcz0
>>419
カンストにしなければ防げるんかねこれは
2022/12/04(日) 22:03:31.52ID:V/gvOk2l0
ボディスナッチの999キャラが0になるのはおかしいよな
これはバグだと思う
2022/12/04(日) 22:06:57.25ID:V/gvOk2l0
10レベル高いキャラをアジャストするならその戦いだけそのキャラのレベルアップ10回分のステータスを引けばいいだけなのに
どういう計算したら999が0になるんだ?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9074-A03d)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:11:09.77ID:l+2p+cYz0
今L4章のバーニシア手前。オズマやオクシーヌは仲間にしたけどレベル上限32で死者Qや海賊墓場や禁呪探索は行っていいの?っていうか行ける(勝てる)?
2022/12/04(日) 22:12:07.77ID:3XBVWUoG0
何とかして大剣持てないクラスにオウガブレード持たせられねーかな
2022/12/04(日) 22:13:01.80ID:e1BYmMH10
レベルシンクって、ユニットレベル対象じゃないんですよ
ステージレベルという独自のラインがあってそれに合わせて弱体化する
なのでユニットレベル40のときよりレベルシンク40の方が弱いという状況になる

それでも0になるのはおかしいが
もしかすると、スナッチした回数を覚えていてその回数分だけマイナス補正がかかってるとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況