X

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/16(金) 08:01:06.14ID:cjUh0XY/0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

を冒頭に足して3行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

■Horizon Zero Dawn
発売日 2017年3月2日
機種  PS4
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-zero-dawn/

■Horizon Forbidden West
発売日 2022年2月18日
機種  PS4&PS5
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-forbidden-west/

■【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

■次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665729886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/16(金) 08:02:15.00ID:cjUh0XY/0
Q.クエストの数は全部でいくつ
メイン17サイド28サブ20

Q.レジェンダリ装備は全部でいくつ
武器9防具6 ロープキャスターのみ無し

Q.製造ターミナルの最後の?枠はなに
メインスクエスト「テンの翼」で解放した機械獣です
解放する段階では表示されますが不具合でクエスト終了後に?に戻ってしまいます

Q.強化型の出し方は?
作業場で夜にしてから生息地へGO
連続で狩る際、機械をリスポーンさせるためにロードをすると通常型に戻ってしまうので
生息地と最寄の焚き火が近すぎる場合は一度離れた焚き火にFTするか
FTせず倒した機械から100mほど離れて戻ることで再度強化型を出現させることができる
強化型スロータースパインだけ何故か出なくなるのはゲームの再起動で直る事が多い

Q.バロワーの亜種どこにいる
https://pbs.twimg.com/media/FNIQI6gVEAAVETk?format=jpg
ランダム湧きなので行って戻ってを繰り返す必要あり
または、巨壁から北東端のキャニスターバロワーの生息地

Q.ゲームの進行状況内の「機械の生息地>スキャン済み」の値が増えない
「スキャンした機械の亜種の種類」の誤記なので未確認の生息地を発見しても値は増えない
全部で102種類いる

Q.闘技場で敵を全て倒したのにクリアにならない
[ポーズ>挑戦を諦める]を選択して再挑戦すればクリアできる
ロードし直したり再起動しても治らないので注意
2022/12/16(金) 08:02:33.27ID:cjUh0XY/0
Q.ポーチアップグレードのトロフィが取れない
一度料理を買わないと食料ポーチが解放されない

Q.グリーンシャイン余る?
余るから使え

Q.○○の生息地どこ?
タスク&優先クエスト設定でマップ表示

Q.薬がもてない
全種共通の所持数だから使わないの預けよう

Q.アイテム整理したい
下長押し後□ボタンで付け外し可能

Q.回収依頼でブリッスルバックがアイテム掘り出してくれない
攻撃モードでオーバーライドすると掘り出してくれない
防御モードでオーバーライドしよう

部位切断素材→簡易収集でも取れる
サック網→簡易収集では取れないし切断できないから破壊しないよう頑張れ
爆破したら部位が消えた→部位「破壊」すると素材は失われる
コラプター→闘技場
スペクター→取り逃すとアウトなやつがいる

Q.ストライク難しくない?
闘技場でスロータースパインの駒を買って強ポジキープでだいたい勝てる
2022/12/16(金) 18:11:45.28ID:bs2lHgMl0
PS5『Horizon Forbidden West』の拡張コンテンツが2023年4月19日(水)に発売決定!
ロサンゼルスの未開の地で何が待ち受けているのか、アーロイの物語はさらに続いていく──。

拡張コンテンツ「焦熱の海辺」(原題:Burning Shores)
http://playstation.eng.mg/16c6e
2022/12/16(金) 18:16:22.35ID:ub8dfJHS0
『Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺』アナウンストレーラー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-3-NsW--WZc
2022/12/16(金) 18:37:50.81ID:bs2lHgMl0
>>1乙ero Dawn
テンプレ前スレの4,5使ってほしかったんだけどまあ問題ないか
2022/12/16(金) 19:30:29.65ID:qNpHqXTV0
>>1
おつです
DLC楽しみだわー
2022/12/16(金) 20:01:04.09ID:LQLO1QCq0
スレ最後の質問云々の流れたまに見るけど寒いわアレ
2022/12/16(金) 20:04:55.06ID:G43XNtScd
気にしたことねえな

>>1
2022/12/16(金) 20:10:26.91ID:6lYdNf0L0
残り数レスで話題ふってもしゃーないから埋めるだけのテンプレをあえて寒いとか言うやつもたいがい
2022/12/16(金) 20:11:39.58ID:4m8HimaP0
もう見慣れて何も思わなくなったな
埋め立てのためみたいなもんだし
2022/12/16(金) 20:17:18.49ID:DyBWaBQP0
>>5
ハリウッドってことはマップのどのへんだ?
2022/12/16(金) 20:47:46.44ID:LQLO1QCq0
なんか昔の身内ネタをハマったキッズが使ってるイメージが
2022/12/16(金) 20:52:29.10ID:H9NLdLF60
ハリウッドらしい武器ってなんかあるかな
2022/12/16(金) 20:55:37.33ID:aikY26xa0
カチンコ
2022/12/16(金) 21:02:24.39ID:bs2lHgMl0
>>12
マップは現実と比べてデフォルメされてるから正確には測りづらいけど
ゴールデンゲードブリッジ、マクウェイコーブ、ラスベガスの場所から目星をつけると
大体ゼニス基地の南東になるんじゃないかね
PS5専用なのもあってマップは地続きにならずに
序盤のロケット基地みたいに完全に別のエリアとして実装されるかもしれない
2022/12/16(金) 21:12:36.26ID:inLUxRwq0
焦熱の海辺か…
凍てつく大地みたいなネーミングだと「焼けつく海岸」ですかね
2022/12/16(金) 21:23:11.08ID:uepYWJ9q0
>>14
確かに、ハリウッドらしいものをなんか他にも出してきそうだね
2060年代のハリウッドが1000年後の文化に影響を与えそうなものって何だろう
難しいなw
2022/12/16(金) 21:23:46.45ID:/StAalcbd
ウォーク・オブ・フェイムとか出てくんのかな
2022/12/16(金) 21:27:14.10ID:uepYWJ9q0
あー、床に手形を残す民族とかか?w
ハリウッドだから映像関係の未来の技術を話に取り入れるとかもアリだね
せっかくのPS5だし
2022/12/16(金) 21:35:05.32ID:DyBWaBQP0
>>16
あー
あのエリアもマップのどっか片隅でいいから戻れたりしたかったな
2022/12/16(金) 22:18:24.75ID:UsY51QmN0
NG+のセーブデータもDLC前にクリアしないといけないのかな
2022/12/16(金) 22:21:58.96ID:UsY51QmN0
>>17
邦題つけるのやめてほしいわ
FORBIDDEN WEST→フォビドゥンウェストができたんだからと期待してたがどうも醤油ネーミングつきそうだな
2022/12/16(金) 22:42:34.84ID:5aNEyyK40
溶岩だとぴょんぴょん登山できないな
2022/12/17(土) 00:43:39.34ID:D/JboiiD0
ハリウッドといえば俳優ネーム付きの金色マンホール(?)かな
2022/12/17(土) 02:57:06.61ID:vsxlIIzoM
個人的にDLCの配信の時期はいい感じだわ
バイオ4とジェダイがまあまあ近いけどこれは直ぐ消化できそうだし
発売日は間近にエルデンあったし性格的に待てない人だから交互にプレイして忙しかった
2022/12/17(土) 07:57:03.74ID:f3ps683G0
>>23
開発が邦題にしたいと思ってるんじゃないですかね

小島監督との出会いで出島エンジンって名付けるくらいだし
2022/12/17(土) 10:22:46.11ID:MrvAPd3qa
ホライゾンとツシマとヴァルハラ同時にやってて操作ごちゃごちゃになってたわ
馬のろうとして切ったり
2022/12/17(土) 12:12:41.65ID:f2QysJir0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221217-231060/

オンライン向けのHorizon開発中の発表きたな
協力プレイするには実際かなり向いてると思うわ
2022/12/17(土) 12:37:40.70ID:+kU/Cr+Oa
トラップキャスターでハメループするんか
2022/12/17(土) 12:41:21.18ID:TBL+TlLw0
>>29
ホライゾンをこすりまくってるな

>Featuring a new cast of characters and a unique stylized look,~

a unique stylized look
またポリコレ来るかw
2022/12/17(土) 13:06:55.15ID:aiqTNqC9a
不自然に浮くのはいい加減逆差別だって気づけよな
2022/12/17(土) 15:39:41.78ID:f2QysJir0
キルゾーンはPS2、PS3、PSP、Vita、PS4と擦り続けても目立ちきれなかったからな
その頃を思うとHorizonは擦りがいがありそうで感慨深いよ
2022/12/17(土) 15:53:46.62ID:8oweumVZ0
Horizonに限らずオンラインタイトルは正直気乗りしないんだよなぁ
自分のプレイの上手い下手が他人に影響与えるのに抵抗あるというか
アーロイ3部作が終わった後にもソロ用のゲーム開発してほしいわ
2022/12/17(土) 16:28:42.18ID:TBL+TlLw0
>>34
俺もそう
下手だから大人数でやって1人くらい下手でも居なくても影響ないくらいのゲームならいいけど
あと結局はゲーム廃人が有利な気がするし
2022/12/17(土) 18:26:56.85ID:HWCB3Zjd0
同梱版のプロダクトコード投げ売りされてるの知らんかった
無知なせいでGEOで4000円で買ってきちゃったw
2022/12/17(土) 18:37:09.01ID:TBL+TlLw0
>>36
すぐになら返品できないのかな
2022/12/17(土) 18:40:26.75ID:9jsesm5f0
>>36
それでいいよ
転売屋に金落とすことはない
2022/12/17(土) 18:51:35.70ID:jW6KgqC30
そもそもプロダクトコードの譲渡売却はPSN利用規約違反
違反?何か罰あるの?ってレベルの人なら守るこたないがね
2022/12/17(土) 22:53:13.36ID:TNzynpoB0
人類存続のために命を削る傍らで
子づくりに勤しむ二人が悔しくて
愛の巣にあるもの一つ残らず叩いて廻った
何一つ壊れなかった
私は泣いた
2022/12/18(日) 00:59:47.34ID:mj4n2Vs5d
dlcで新しい部族出ないかな
テナークスの人たちはちょっとビジュアルが尖り過ぎてた
2022/12/18(日) 01:48:12.05ID:0YjBC7pe0
出そうだけどもう民族紛争はお腹いっぱいだな
せっかくのPS5専用なんだから顔をフェイスペイントで隠さないで欲しいな
HFWだと巡回してる3人連れの仮面を壊したら全部同じ顔の手抜きとかあるよね
仮面してなくても同じ顔だったりするし
2022/12/18(日) 06:10:00.09ID:U5DlBZ67d
DLC決まったのか
熊さんみたいな衝撃をまた味わえる
2022/12/18(日) 09:35:10.06ID:xBX5c8OP0
俺は新しい機械獣に期待したいな
しかしモデルになりえそうな動物がもうあんまりいないか…
2022/12/18(日) 09:36:15.09ID:1ErvVydE0
水中戦くるぞ
メガロドンタイプの機械や
2022/12/18(日) 09:41:55.98ID:km9hFAyHd
今作から普通に未来メカ出だしたし(一応サソリモチーフ?)オリジナルかもね
2022/12/18(日) 10:20:04.50ID:c6iJ24fo0
サルいたけどゴリラ🦍まだやな
てか、衝撃コイルって2周目以降は拾ったりできないの?
2022/12/18(日) 11:07:02.57ID:mIy4qUz30
せっかく近接アクション強化したんだからガードの概念も実装してほしいな
2022/12/18(日) 12:24:23.75ID:VvqkImu00
やっとPS5当選したぜ
待ってろ俺の愛しのブサイクちゃん!!
2022/12/18(日) 15:39:03.79ID:A0p/zH4s0
>>40
わかる😤
オレは石いっぱい放り込んだぜ
2022/12/18(日) 15:59:47.02ID:1ErvVydE0
ゼロドーンからやるべきだったなこれ
禁西から始めたからちょくちょく置いてかれる
サイレンスってだれよ
2022/12/18(日) 16:17:50.13ID:Qvrj11/td
種類が増えるなら龍とか空想系でもいいなー
2022/12/18(日) 16:25:31.86ID:mjcKB2dt0
サイレンスはゼロドーンやってないと誰やこいつが特に強そう
ぶん殴りたかったりかっこよかったりいいキャラなんだがな
2022/12/18(日) 16:39:25.03ID:rRMNXXjGr
亡びの地がサンフランシスコだっけ
位置的にDLCはゼニスの要塞の南になるのかな
2022/12/18(日) 16:52:36.78ID:0YjBC7pe0
>>51
HFWを途中までやってても、前作からやりなおした方がいいと思うなー
HFWも長いし、前作はもう安いし
そうしないとやっぱり状況の深刻さとか重要さとかキャラの立ち位置とか浅い説明だけじゃいまいち分からないからね
まあ好きにやったらいいんだけどw
2022/12/18(日) 17:06:07.44ID:DPB4bkhy0
確かインタビューかなんかで前作やってなくてもいい的なこと言ってたんだっけか?
いざやってみれば前作キャラバンバン出るし前作サブクエあまりやってなかったからサブキャラが分かんなかったわ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a0-ZR1D [125.198.236.251])
垢版 |
2022/12/18(日) 17:44:21.38ID:mRYGqAeQ0
初見ウルトラでやってるんだが、空の一派の指南役訓練おかしすぎない?特にでかい方
攻撃がすべて即死級で動きも素早いとか 開始と同時に二人で即死攻撃やってくるわで
完璧に詰んでる おまけに攻撃にスパアマもついてる クリアしたやついるのかこれ
2022/12/18(日) 17:52:39.27ID:0YjBC7pe0
>>57
うん、クリアはしたけどおかしすぎる
かなりイラつくから無理にやらないで、パスしたりクリア後とかに気が向いたらやるくらいの方がいいと思う

俺はノーマルからだんだん難易度を上げていってようやく倒せたんだけど
使えそうな近接技をいくつかしっかり頭に入れて技を変えながら戦えないと勝てないね
2022/12/18(日) 17:58:30.00ID:0YjBC7pe0
>>57
巨壁の小エラーヨと大ヴィラックだよね
自分のやり方は、
先にデカい方のヴィラックを集中的に攻め、2人が互いに近い場所に居たら一旦離れる
空中叩きつけ(R1,R2,R2)を中心に防御崩しや回転斬り、レゾネーターブラスト(集中を使う)、ため攻撃を混ぜる
倒した方の敵の近くで技を出すとそちらに向かって技を出したことになるから注意
って感じでやった

いきなりウルトラハードだと簡単な難易度からコツをちょっとづつ掴むって流れが出来ないから余計にしんどいだろうなw
学習する前にやられちゃうだろうし
まあ無理しない方がいいよ、必死にクリアしようとすると俺みたいにクソゲーに思えてきちゃうから
2022/12/18(日) 18:04:39.94ID:0YjBC7pe0
そもそも2対1だわ、属性攻撃かなんかしてくるわ、こっちはガード技はないわ、弓はしょぼいわで
ゲームとはいえ不公平すぎてムカつくわw
敵がガードするかどうかなんかはたぶん確率で決めてるんだろうから、こっちが工夫しようがない戦闘は勝利条件をもっと緩くしてくれないと
2022/12/18(日) 18:25:09.58ID:mIy4qUz30
そこの訓練場の練習にあるガード崩しからの半月斬りに繋げるコンボ意識するとそこだけじゃなく人間のボス戦全般楽になるで
ガード崩し→半月→活力切り→レゾネーターブラストは鉄板や
強いて言うならレガーラだけ決まりにくいけど他は当たり方よければ2ループとかいける
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a0-ZR1D [125.198.236.251])
垢版 |
2022/12/18(日) 18:30:55.99ID:mRYGqAeQ0
アドバイスもらって結構やったんけどあきらめるわ これはむり 強化状態のスパアマがついた蹴りで体力満タンからの一撃死 頭おかしなるわ
装備没収しといて敵は完全装備に二人がかり 空の一派の拠点を焼き払くなるわ
2022/12/18(日) 18:36:35.37ID:0YjBC7pe0
>>62
わかるわかるw
2022/12/18(日) 19:20:54.47ID:A0p/zH4s0
>>44
オオアリクイ!
威嚇してきたら可愛くて攻撃できんかも
2022/12/18(日) 19:31:51.82ID:oHTLqtY7a
>>64
スパイクスノートさん…
2022/12/18(日) 19:56:50.02ID:A0p/zH4s0
あれアリクイやったんか!?😰
2022/12/18(日) 20:47:55.45ID:0YjBC7pe0
気付かずにめちゃくちゃ攻撃してるじゃないかw
2022/12/18(日) 21:03:53.60ID:A0p/zH4s0
せ、正当防衛だからー
シロアリお供えするから成仏して🙏
2022/12/18(日) 21:47:24.37ID:YRorkSjg0
>>62
1番ダメージソースになるのがレゾネーターブラストでコンボやらなんやら気にしてたら回避がおざなりになるから
R2長押し+回避で攻撃キャンセルを繰り返してチャージ満タンにする
HP少ない小さい方から先にR2攻撃当ててレゾブラ入れて倒す
のヒットアンドアウェイがシンプルで戦いやすいと思う
2022/12/18(日) 23:27:23.32ID:1ErvVydE0
最近アーロイが可愛く見える
疲れてるのかな
2022/12/19(月) 09:26:57.04ID:efjcC921r
案外映像技術ががのこっててスタイリッシュに試練をクリアすると未来に自分を残せるとか
72名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-JR0W [106.133.165.146])
垢版 |
2022/12/19(月) 10:01:48.57ID:l2w0btqza
うん
今へんな土人たちとの会談のところだけど
面白くなってきた気がする
2022/12/19(月) 20:51:12.91ID:lTnCK2fA0
へんな土人しかいないゲームだけどね
2022/12/19(月) 21:52:11.31ID:ng7+xv3/M
メインストーリー闘技場ラストで写し絵関連の話に少し感動してしまった
ベタベタな展開なのに
歳とったわ
2022/12/19(月) 23:03:33.54ID:94z451h00
ベタだからこそいいんだよな
ああいうみんなが一つになる展開ほんと好き
2022/12/19(月) 23:15:40.04ID:uFIKT4Gk0
平和を願った1000年前の人たちの願いが時を超えて今生きてる人たちに影響を与えるのグッと来るよな
それってアーロイがゼロドーンのことを知ってエリザベトの願いを受け継ぐのと重なるんだけど
前作はひたすら孤独でそれを共有できる相手はいなかったからそのシーンは感慨深いものがあった
2022/12/19(月) 23:32:34.10ID:IUa9paAV0
冥界の扉にきたけど急に敵が手強くなって死にまくる
これをあげといたほうがいいってスキルある?
いま弓と隠密あげてる
2022/12/20(火) 00:04:25.86ID:8zqVPNev0
冥界の扉は外でのアイテム集めとボス戦、逃走だけだけどまともに戦うのはアイテム集めのみ
ボス戦は遠距離を維持して弓でギミック破壊だし
逃走は戦う必要なし
2022/12/20(火) 00:59:10.42ID:aJskmGf+0
>>77
冥界の扉まで行ってるならもう取ってるかもだけど、自分の場合はこんな感じ
スキルの特殊攻撃は、その武器が手に入ってからでいいけど、
狩人:トリプルショット(狩人の弓)、隠密:ダブルショット(長弓)とブラストショット(長弓)とフォーカスショット(長弓)、機械:スパイクトラップ(スパイクスローワー)
勇技は狩人:名手か狩人:パワーショット

ただし、ブラストショットはどの矢を使っても威力は同じで、勇技の狩人:名手との併用は有効だけど
勇技の狩人:パワーショットや勇技の隠密:ステルスストーカーとの併用は無効らしい
あと、勇技の狩人:パワーショットが有効なのは弓、ボルトブラスター、ロープキャスター、スパイクスローワーのみ
2022/12/20(火) 01:06:19.82ID:aJskmGf+0
>>77
昔書いておいたメモによると、その他だとこういうのが役に立ったけど多過ぎるかなw

生存:薬効強化、瀕死時回復、瀕死時防御、薬の知識、薬草容量、植物採集、貼り付き爆弾
狩人:精神統一+、集中継続、集中回復、武器スタミナ+、スタミナ回復、作成上手、作業台の熟知
罠:貫通ロープ
隠密:サイレントストライク+、ステルス移動、隠れ身、音なき槍
2022/12/20(火) 07:38:07.97ID:kzlzZ3970
体験版DLして
製品版買ったら
そのまま始まったけど
これで問題ないよね?
85.02GBになってる
2022/12/20(火) 08:17:32.29ID:aJskmGf+0
>>81
たぶん大丈夫でしょ
自分のはデジタルデラックスエディションで84.91GBだね
そっちは体験版の分で容量がちょっと多いのかな
2022/12/20(火) 16:58:55.09ID:FvOiI2300
>>77
序盤だからそもそも戦い方考えた方がええんちゃうかな
スキャンして黄色く光る部分が破壊や切断できる部分で大ダメージ与えられるから、基本はそこを狙う
あと、光ってる筒状のものに属性矢1発当てると大爆発起こして大ダメージ+属性状態にする
青→電撃矢、ピンク→プラズマ矢、緑→腐蝕矢、白→氷矢
この筒状のものが装甲で覆われてる場合は通常矢で装甲壊してから狙う
難しいけどリターンはでかい
2022/12/20(火) 19:50:53.88ID:kzlzZ3970
前作からやるか新作からやるか
迷ってるけど
前作からやるべきか?
2022/12/20(火) 21:43:04.03ID:fXfwKPLo0
前作傑作だからやるべし
サイレンスとかいうハゲが出てから特に面白くなる
2022/12/20(火) 22:04:53.62ID:q68fgy0NM
迷わず前作から遊んでほしい
世界の謎に、孤独ながらも突き進むアーロイ姐さんすごくかっこいいから
2022/12/20(火) 22:06:42.52ID:kzlzZ3970
新作の弓引いときたいからw
ちょっと遊んでから
前作やりますわ
2022/12/20(火) 23:52:02.52ID:Eb406QMXp
前作はある意味大味
罠に制限もないし長弓にトリプルできたり、ロープキャスターに操作性コイルで拘束も瞬殺
2は前作でできたことがスキルになったり防具にスキル追加とかなって、スキル強化の楽しみが増えた一方で序盤は窮屈に感じるかもね
スキルや装備揃えたら1以上に俺TUEEEEできたりするけど
当然ストーリー楽しむためにも1からやった方がええけどね
2022/12/21(水) 11:41:23.01ID:0JvIgEFBa
前作のメインストーリー+メインストーリーの道中に落ちてるログ+DLCストーリーやらないと知らない設定が普通に出てくるってなるの、面白いんだけど履修にかかるカロリー高めだよな
厳密にはサイドクエストも絡むけどFWのメインストーリーだけなら冒頭以外そんななかったよな
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d17d-sLkO [118.241.251.140])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:35:00.41ID:4gLnfgaO0
>>70
アーロイたそかわいいやろ
シャドウカージャの服着たらゴスロリ美少女そのものや
2022/12/21(水) 14:09:10.57ID:RUnjevT00
可愛い衣装だいたい目まで隠れてる説
とにかくサザエさんポンパのくせが強すぎるんよな
2022/12/21(水) 15:57:20.01ID:IoWk/+WC0
そういえば顔ペイントって使ってる人いんの?
ただでさえ可愛くないのに奇妙なペイントばかりで個人的にはシステム自体いらないんだが
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1237-840Q [133.114.159.124])
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:41.69ID:WdYnsVn20
アバター見てても思ったが、フェイスペイントって肌荒れしそうだよね
2022/12/21(水) 17:06:35.66ID:jn5irULI0
>>92
闘士の証で取れるペイントはうすめ控えめで気にならんで
2022/12/21(水) 17:36:35.08ID:+tM/5d6Ga
ピカチュウごっこしてる
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d17d-sLkO [118.241.251.140])
垢版 |
2022/12/21(水) 17:58:28.80ID:4gLnfgaO0
サン王はアーロイたそ~とか言ってそう
ゲーム中モテモテやん
2022/12/21(水) 18:28:58.20ID:x0XyEGrc0
1000年も経って美的感覚が変わった設定なのかな
いや、ゲーム内で顔が変化したのは半年後か
昔はこんなやせ細った人が美人だったんだなとか、次回作で言いそうw
2022/12/21(水) 18:56:45.14ID:0nMgmSKz0
アーロイさんアキバで店長やってるってマジっスか
2022/12/21(水) 19:09:07.28ID:mg/eqGpI0
アーロイは最終的にエレンドと結ばれるのが良いと思う
ちゃんとダメなところを指摘してくれるし
2022/12/21(水) 19:14:50.19ID:Xv9xtA/gr
ダメよ
私と、来るの
2022/12/21(水) 19:46:41.55ID:x0XyEGrc0
>>99
まあアヴァードや3作目のポッと出のキャラとくっつくよりはマシかな
エリザベトとの対比でそういう展開はありそうだね
2022/12/21(水) 21:40:33.30ID:x0XyEGrc0
spotifyとかデジタルデラックスエディションのサントラでさ、ゾーの曲ってどっかに入ってたっけ?
どっちも曲のリストは同じなんだけど
前に一通り全部聞いてみたんだけど、メモ取らなかったからどこだか分からなくなっちゃったw
そもそも入ってないのかな
2022/12/21(水) 22:36:06.62ID:x0XyEGrc0
これ面白いな
サンフランシスコで4K画質で99枚写真撮って、フォトショップでくっつけてパノラマにしてTiny Planet Effectだかの処理したやつ
ビルに画像加工者のサインをでかでかとしてるのが興ざめだけどw

https://www.reddit.com/r/horizon/comments/zpsmxe/the_horizon_marble_tiny_planet_panorama_i_made/
2022/12/21(水) 23:14:17.25ID:C1fd8Wgr0
データエラー メモリ構造の断絶確認

ねる
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da2-2111 [122.27.117.97])
垢版 |
2022/12/22(木) 06:04:25.55ID:BrC0s1CY0
アーロイかわいー!
https://i.imgur.com/nvmkAzE.jpg
https://i.imgur.com/3NWPrq1.jpg
https://i.imgur.com/VW6EFt3.jpg
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-JR0W [106.133.179.149])
垢版 |
2022/12/22(木) 08:58:22.16ID:KCQY4wS2a
機械の筋肉が枯渇しそう
どっかタダで大量入手できるとこない?
2022/12/22(木) 10:05:02.28ID:AmUFycnta
狩ればタダ
2022/12/22(木) 17:26:42.39ID:YJSWsySw0
個人的にはエコーシェルの方が枯渇度が激しく度々買ってた
2022/12/22(木) 18:12:03.87ID:rDCU9unf0
>>106
トレマータスクの尻の上の弾薬ドラム×4から67%の確率で8個ずつくらい手に入るよ
2022/12/22(木) 18:17:55.92ID:rDCU9unf0
今さ、PS5のトップ画面でHFWのゲームアイコンにカーソル持っていくと、
壁紙がIn Focus | Frostclawってなってフロストクローの画像になっちゃってない?
その前はアクティビティの訓練場の画像が壁紙になってたし
これ壁紙を本来のパッケージ画像に戻せないの?
他のゲームはこんな風にならないのに
2022/12/22(木) 18:20:22.74ID:dcyNHqMO0
このムービーじゃね?
Guerrillaのオフィシャルのやつで、昨日公開された

In Focus | Frostclaw - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mpjF3R9Zt3o
2022/12/22(木) 18:27:19.66ID:rDCU9unf0
>>111
うん、そうなんだけどそれが壁紙にならないようにするにはどうすればいいのかなと
HFWのパッケージ絵を返してw
2022/12/22(木) 19:43:01.78ID:dcyNHqMO0
>>112
見てきた
確かになってるね
公式ニュースから来てるっぽいから、公式ニュースを非表示にでもすれば行けるかもしれないが、試す気はないのでやってみたら?
2022/12/22(木) 20:07:36.30ID:rDCU9unf0
>>113
ありがとう
フォローを外して再起動してみたけどダメだった
アクティビティーも消さないとダメだろうけど無理っぽいし
諦めた
2022/12/22(木) 21:34:33.81ID:d8bQbj7B0
宣伝かなんかだろうから、戻るの待つしかないかもね
2022/12/23(金) 02:39:18.49ID:t6o+ugcCa
>>103無断転載して自作発言するカスがいたりするししゃーない
2022/12/23(金) 19:22:30.35ID:GDhkcVce0
>>105
はい、可愛い可愛いw
結局アプデでも頑なにかわいい表情は追加しなかったな
気持ち悪い会社だよ、全く
2022/12/23(金) 22:47:04.64ID:SFTYZw8d0
>>105
水の屈折表現すげーな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d38c-7y3d [114.184.212.131])
垢版 |
2022/12/24(土) 05:06:40.81ID:L1W4DZxp0EVE
フロストキャニスターリープラッシャーはどこに出現しますでしょうか?
各生息地に行っても全く出現しません
2022/12/24(土) 05:22:30.68ID:MmhqI55jaEVE
その機械獣の生息地ではなくて他の機械獣の生息地に混じってる罠種が何体かいるんだよね
うろ覚えで悪いけど焦土の光の西のスカイドリフターの生息地とこじゃなかったかなー
2022/12/24(土) 05:23:18.31ID:MmhqI55jaEVE
ミスった
焦土の光(回収契約)のすぐ西ね
122名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d38c-7y3d [114.184.212.131])
垢版 |
2022/12/24(土) 05:44:33.10ID:L1W4DZxp0EVE
>>120
見つかりました!
ありがとうございます!
2022/12/24(土) 05:50:33.92ID:MmhqI55jaEVE
>>122
見つかってよかった!
他の生息地にいますなんて分からんよねw
2022/12/24(土) 13:06:21.37ID:qkQXBjHNaEVE
通常販売するとこも増えてきたしマジでPS5供給改善してきたな
持ってないやつは DLCのために早めに買っとけよ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c7aa-s0Sd [14.8.109.1])
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:48.07ID:zpO65RWA0EVE
バベーナから剥ぎ取りってしたっけ?シールド突破するならゼニスの装備の解析もやった方がよかったと思うけどなぜかさぼってたよね?
2022/12/24(土) 17:44:57.72ID:ENfW1xbH0EVE
バベーナのシールド服脱がせちゃったらポリコレに引っかかるからw
2022/12/25(日) 07:19:13.20ID:Qh0Q32j80XMAS
おっと、昨日はファロの誕生日だったね
2013.12.24
おめでとう!w
2022/12/25(日) 08:13:51.84ID:PDLdlwwm0XMAS
いま歌の平原なんだけど
このゲームは属性弓とサイレントストライクゲーってことでいいかしら
2022/12/25(日) 08:19:36.21ID:mKzz8mjWdXMAS
ドカーン!ゲーだよ
俺は多弾頭ジャベリン降らせるやつが好きだけど
2022/12/25(日) 08:43:30.45ID:Qh0Q32j80XMAS
>>128
いいよ
だいぶ慣れてくると槍のスパイクスローワーを特殊攻撃のスパイクトラップで直接当てれば結構効くし楽しい
弱い槍だとどうか知らんが
槍はチェーンスクレイプのサブクエストで手に入ったね
2022/12/25(日) 10:56:46.54ID:yuCOrT5fdXMAS
ゼロドーンが話もシステムも最高だったからウエストやってるんだが、ゼロドーンと違って目的地や話がかなり解り辛い。スキルシステムやアイテム育成も懲り過ぎて面倒くさくなってる気が。
序盤5時間くらい進めたとこなんだけどワクワクさが無い。

進めると面白くなるんよな?
2022/12/25(日) 11:21:20.21ID:3YqhA9w/pXMAS
逆に前作はスキルや装備の育成がないからね
しょっぱなから罠無限に仕掛けられたり、スキル使用に制限もない
最終的にはFWの方が装備やスキル揃えると最大ダメとか一瞬で凍らせたりとかできるけど、まぁ時間かかるし、合わないと思うなら無理せずやめた方がいいよ
2022/12/25(日) 11:28:15.06ID:qBkp7gfM0XMAS
>>131
前作のシステムも楽しかったけど同じシステムだったら代わり映えしなかったと思う
今作はスキルも武器も全部手に入れていくというより自分好みに選んでいくようなバランスになってる
盛り上がってくるのは焦土の光を抜けてウタルの地に入ったあたりか、拠点と呼ばれる場所に着いて以降かな
話は当然理解したほうが楽しめるから分かり辛いと思ったら直近のビデオキャプチャ保存して見返して咀嚼していくといい
2022/12/25(日) 11:34:31.81ID:Qh0Q32j80XMAS
>>131
いや、良くなった部分や面白い部分も色々あるけど、それ以上にイマイチだったり面倒くさかったりする部分が多いよ
あんまり期待しない方がいい
前作の神ゲーっぷりには到底及ばない
むしろやればやるほど、難易度を上げれば上げるほど面倒くささは増していくだろうなーw
まあ面倒くさいアクティビティーとかはやらないのもホントにアリだと思う
2022/12/25(日) 11:36:44.57ID:p5bwizgk0XMAS
>>132
>>133
ゼロドーンが自分には神ストーリーゲーだったからウエストもクリアまでは絶対やるつもりではいるんだけどね
製作陣の意図を汲んで、解りづらいと感じたシステムや話はググりながらじっくり進めてみるよ

ありがとう
2022/12/25(日) 11:40:03.57ID:EYNfGmi1aXMAS
システムがめんどくさかったら難易度ストーリーにして駆け抜ければよろし
変にストレスためながら苦戦して投げ出すよかよっぽどいい
2022/12/25(日) 11:42:00.51ID:z7S5D5zM0XMAS
俺も最近始めたところだけど、ストーリーは確かに分かりづらいね
でもグラの綺麗さと戦闘時のアクションが増えてるってだけで楽しめてる
2022/12/25(日) 14:18:24.32ID:Nh520NKk0XMAS
オンラインとかVRとか絶対やらないからなるべく本編と繋がりのないストーリーにしてほしい
VRは外伝っぽくなりそうだけど
2022/12/25(日) 14:32:06.68ID:0+txvMhV0XMAS
VRはフォーカス無さそうだからそこが気になる
2022/12/25(日) 14:32:52.26ID:0+txvMhV0XMAS
>>139
すまん。お絵描き誤爆発生した。
2022/12/25(日) 15:13:21.38ID:69Era5QhdXMAS
>>140
お絵描きしていけ
2022/12/25(日) 15:41:19.34ID:PDLdlwwm0XMAS
味方と機械入り混じっての乱戦と見せかけて
機械のヘイトは全部アーロイに向いてるねこれ
騙されたぜ
2022/12/25(日) 16:45:03.38ID:Pz+CNk740XMAS
質問ここでよいでしょうか。
素材を探したいときなどにタスク設定できますが、タスク設定しないを選んだときもアイコンが付きますが、これはどういうことなのでしょうか。
2022/12/25(日) 17:10:43.94ID:XfPGTSBpdXMAS
>>133
おそらくあなたが言ってる辺りまで進めたら話が想像してなかった展開に動き出して
前作並みにワクワクしてきました

あまり楽しく思わなかった序盤は長めのイントロだったのかもしれない
2022/12/25(日) 18:18:46.37ID:qBkp7gfM0XMAS
>>144
よかった
2022/12/25(日) 18:40:17.41ID:CvjDLeYc0XMAS
今日は拠点でアーロイさんとクリスマスパーティ
蝋燭灯っててそれっぽい
2022/12/25(日) 20:07:48.59ID:DjvIG+JN0XMAS
とんとことんだブー
2022/12/25(日) 20:15:40.19ID:Qh0Q32j80XMAS
キリストの復活?
アハッ、無い無いw
ただの死体の像だろ?
って言いそう
そういえば古い文明の宗教はどこにも引き継がれなかったんだな
2022/12/25(日) 20:18:07.93ID:Qh0Q32j80XMAS
>>143
うん、変だよね
確かにまだ直ってないね
あのマークは何なんだろう
2022/12/25(日) 21:04:28.10ID:Pz+CNk740XMAS
>>149
えー意味ないんですか。
とりあえず気にせずプレイします
2022/12/25(日) 21:09:59.33ID:6Y72o7rj0XMAS
10年ぶり位にテレビ買い替えてx90jに繋いでみたんだがめちゃくちゃ綺麗だわ
高い買い物だが良かったよ
2022/12/25(日) 21:19:18.73ID:69Era5QhdXMAS
有機ELだともっと綺麗だよ
2022/12/25(日) 22:14:08.19ID:hqmf50Xp0XMAS
3月に急いでストーリークリアして全然やりこんでなかったから
改めてダウンロード版買ってレジェンダリー強化や闘技場も
全部やってみた。このゲームまじおもしろいよね
2022/12/25(日) 22:28:08.55ID:Ljs9cEDP0XMAS
基本トロコンまでヤるけどゼロドーンは神ゲーだったわ
2022/12/25(日) 23:31:57.58ID:W4hwbtKs0XMAS
スタミナとかちょっとめんどいシステム増えたりしてるけど面白い要素も増えてるし前作はある意味大味だったから今作のほうが個人的には楽しい
ただ終わってみればPVとかであった映像とかが軒並みないのはモヤったね
2022/12/25(日) 23:59:48.41ID:XzD6yTYo0XMAS
ストーリーに関してはZDが圧倒的に優れてる
FWは結局BBAの我儘でしたってオチだし
2022/12/26(月) 00:35:00.10ID:YPubU0ZR0
FWもミネルヴァ見つけてガイア再起動するまではめちゃくちゃ面白いと思うんだけどなぁ
2022/12/26(月) 01:00:18.23ID:flN86f+20
2周めのレジェンダリ武器のアップデートに必要な材料って全部足りるの?
2022/12/26(月) 01:41:57.36ID:g6AI9Ld40
>>158
足りるよ
というか、ただひたすら機械を狩るのみw
2022/12/26(月) 01:42:50.44ID:fNNswlGL0
個人的には中盤の盛り上がりはFWのが好きだけど後半失速したのが痛かったな
2022/12/26(月) 03:24:16.93ID:T6mBxgPQ0
アーロイの作戦が割とガバいのに絶対に成功するって信じてるのがどうもなぁ...
2022/12/26(月) 04:38:50.60ID:80u4yndf0
>>151音とパネルが糞で後悔した
音はどうにかなるけど95買っとけば良かった
2022/12/26(月) 05:10:53.11ID:ex64Fqhk0
ティルダも裏切るならもっと早く仲間になっといてくれよ
敵と思わせて味方と思わせて結局敵ってなんか無駄な展開だなーって
2022/12/26(月) 07:30:09.73ID:eh9H4PZZ0
今FWやり直してるけどガイア再起動したときの俺の感動と違ってアーロイの反応が淡白だったのが違和感
あのガイアが再起動したんだからもっとなんかあったろ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6a2-mg25 [122.27.117.97])
垢版 |
2022/12/26(月) 07:52:29.09ID:wf6YMDzY0
今更カメラにハマって遊んでるけどアーロイってレズビアンなの?エリザベトがレズビアンならクローンのアーロイもベータもレズビアンだよね?
https://i.imgur.com/rCDNccc.jpg
https://i.imgur.com/JATP17i.jpg
2022/12/26(月) 09:55:12.65ID:J0zkhXpqa
ブーマーの手製の武器いつも上位互換手に入れてから手に入れてたから使わなかったわ
その地域のクエストクリアしてから進めた方がええ
2022/12/26(月) 10:03:05.97ID:8XuGZ3jid
>>164
多分直後にソベックって呼ばれてどう答えようってなったのと聞きたいことが山程あったのが重なったからでは?
2022/12/26(月) 10:05:24.81ID:qFXUWek9d
各地巡って集めている間にヤッターと言う感動よりもようやく直ったかやれやれ…って感じになったのでは?
俺の場合はそれで後はどうすりゃ良いんだガイアさんって続きを求める気分の方が強かったから感動とか無かったわw
2022/12/26(月) 10:36:03.76ID:g6AI9Ld40
あそこは感動しつつも、ミネルヴァとの会話のやり取りがもう何往復かないのかよってちょっと思いながら見てたなw
悲しみとは何のことか掘り下げた方が良かった
2022/12/26(月) 10:57:39.07ID:hpXy6KFXa
個人的には副次機能回収だけで進行して欲しかったな
それぞれがボスポジションで
2022/12/26(月) 11:04:30.06ID:RjKhUpOUa
クエストの数って前作こんなもんだっけ。
もっと山のようにあった印象が。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-dPno [1.72.6.187])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:10.36ID:M/nurGzQd
PS STOREでPS5ダウンロード版を買おうと思うんだけど、
PS4版買ってもPS5にアップグレードできるってあるから、PS4&5版と結局中身同じだよね
ややこしい売り方だな
縦マルチのゲームはいつも迷ってしまう
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f8a9-tRVC [133.114.159.100])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:17.20ID:w0eFqW2W0
PS5版あるのにPS4版やる機会なんて滅多にないから、気にせずPS5版買ってる、というかPS5版買ったら大体PS4版もついてくる
このタイトルに関してはアプグレが無料だからPS4から買った方がいいのは確か
2022/12/26(月) 12:30:20.19ID:g6AI9Ld40
>>171
前作がメイン22、サイド22+DLC9、サブ14+DLC7で
今作は>>2にある通りだから
DLC抜きにして比べると、メインクエは減ったけどサイドとサブは増えてて全体では増えてるね
今作のDLCはさらに増えそうだね
2022/12/26(月) 12:30:34.10ID:4GdTdVQqd
わざわざ旧世代機版は買わんなあ
起動ディスク入れるとアイコン出てくるのが気になる
2022/12/26(月) 12:35:45.47ID:IbLgocRur
>>175
あのアイコンて消せないのかな?
気になる…
2022/12/26(月) 12:42:28.35ID:TMSec08ya
>>174
同じくらいのイメージかーそれならボリューム減った感覚無く楽しめるね
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1a-A8Li [1.79.87.112])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:01:28.48ID:iXjJfRK8d
おれもピョンピョン飛びまわって華麗に闘いたいがホライゾン、ムズかしくてな(^_^;)
2022/12/26(月) 16:44:39.49ID:8U7xBTt7d
PS5ゲット記念にやり直したけどPS4と美しさが違いすぎてびびった
2022/12/26(月) 20:28:15.60ID:0xaS6s/U0
PS4版はやった事ないけど最初の大雑把な前作あらすじのグラと本編入った時のグラ違いすぎてビビったわ
2022/12/27(火) 08:08:25.35ID:CmPPILm70
機械獣カッコいいから図鑑で360度グリグリ出来るようにして欲しいなー
ゲーム要素組み込むなら、例えばスキャンしただけだと静止画のまま→討伐するとアンロックとかさ
あのデザインをためつすがめつしたいんよ…
2022/12/27(火) 08:13:59.64ID:1ZE1X/0cd
分かるゾイドを愛でる気持ち
2022/12/27(火) 12:47:27.02ID:YfkSrg0wM
ZDの時からそうだけど図鑑見辛いよね
特に大型機械獣の心臓みたいな弱点は重要なのに
2022/12/27(火) 23:53:57.19ID:xzwrAxL30
歌の平原の洞窟のボス機械無理でしょこれ
なんとかホーンってやつ
2022/12/28(水) 00:24:00.65ID:QWmuUxwF0
>>184
ロープキャスターで縛れない?
それかしばらく走って逃げまわり続けて、仲間に戦闘を押し付けて敵の数が減るのを待つとかw
難易度落とすのもありだし
2022/12/28(水) 00:24:00.78ID:cumShTOO0
クエスト、狩場、逆賊、遺物等その時点でやれるだけの事やらないと
メインに進めない性分のせいで全然ストーリーが進まねえ
35時間ほどやってるがようやくカルラットクリアしたとこ
前作はDLC含め90時間ほどでコンプしたが軽くオーバーしそう

エレンドが聞いてる曲って凍てついた大地で出てきたアレかw
2022/12/28(水) 00:31:48.79ID:Mn8tP+M4a
ここはサービターじごーく
2022/12/28(水) 00:32:24.97ID:QWmuUxwF0
>>186
俺もその性分だから大変だったw
かったるいのはジャンジャン後回しにしてもいいんだぜ
自分はいくつかどうしてもクリアできなくて後回しにしたけど
イライラしながらやらずにもっといろいろ後回しにしても良かったかなと思う

そう、その曲
前作やってると楽しさが違うよね
2022/12/28(水) 01:02:59.58ID:cumShTOO0
やっぱりあの曲だったか、色んな意味で印象深かったからなぁ
こういう前作のネタ気付けたらニヤニヤ出来て楽しいね

サイドクエスト類は最初は全部真面目に会話聞いてたけど
あんまり興味をそそらないものはもう字幕読んでりゃいいかなって気になってきてはいる
2022/12/28(水) 07:25:23.34ID:kyqrkI3j0
サイレンスとかいう名前のくせに口数多いなコイツ
て思ってたら、Sylensって書くんだな…紛らわしいねんw
2022/12/28(水) 10:08:07.86ID://g17ADjd
多分アーロイにだけ饒舌になってるだけやぞ
2022/12/28(水) 10:24:34.49ID:bO1P1ZG70
にだけというよりは、ゼロドーンのAI、もしくはアーロイとしか会話が成り立たないだけだよね
基本、あらゆるものを駒としか認識していないので
アーロイは反論してくるので、外から見ると会話しているように見えるだけ
2022/12/28(水) 11:00:18.63ID:q6P0zSPc0
「私無しでも開けられる扉を見つけたか」
この煽り好き
2022/12/28(水) 11:10:28.80ID:JhtJzAlf0
サイレンスは何だかんだアーロイ大好きおじさんだと思ってるわ
2022/12/28(水) 11:13:57.14ID:olPH6UO+a
ツンデレ陰湿ハゲ
2022/12/28(水) 12:47:56.70ID://g17ADjd
dlc来たらベータとかガイアに絡んでいそうな気はする
2022/12/28(水) 12:57:23.35ID:Y/2ms0OUF
サイレンスはネメシス片付いたら改めてロケット乗って探求の旅に出るのかな?
2022/12/28(水) 12:59:43.43ID://g17ADjd
ネメシス関連は100年ぐらい時間掛けないと解決出木なさそうだしその前に不老不死技術の方に手をつけるんじゃね?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-mg25 [210.138.177.247])
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:37.54ID:9ImJ1P3OM
サイレンスって5chのオッサンそのものだよな陰湿でお高く止まってて嫌味ったらしい

あれ?ワタシか?
2022/12/28(水) 15:34:04.98ID:SLpr7x2ka
けどサイレンスは有能だよね
2022/12/28(水) 15:51:43.16ID:FvmrfM1F0
>>199
いや、オレだよ 😑
2022/12/28(水) 17:37:05.61ID:gAS2Sk6F0
このハゲ傲慢だけどちゃんと実力も伴ってるからなぁ。今回もこいついなかったら詰んでた部分あったし。
2022/12/28(水) 18:39:31.07ID:+26yqsdL0
サイレンスキャラ的にはいわゆる嫌味なところのある指揮官タイプなんだけど、
かといってそれだけじゃなくて単独で機械獣きっちり倒したり捕らえるだけの戦闘力もあるっていうね
2022/12/28(水) 20:49:56.81ID:k8Ss1BE+0
タラナーとイクリー好きだからもっと出番増やしてほしい
なんならコンパニオンとして連れて一緒に狩りしたい
2022/12/28(水) 21:00:32.60ID:mY05RdSv0
ヴァールとゾーに嫉妬するアーロイすごく良かったのにヴァールを退場させたライターまじで許さん😡
2022/12/28(水) 21:22:27.62ID:QWmuUxwF0
結局、俺たちが予想してたメカロストは出て来なかったなw
シアンも関わってくると思ったら逆に引きこもってたしw
2022/12/28(水) 21:26:45.63ID:YRtOTuKdd
宇宙行くわ

やっぱり止めとくわ

迷わず行け
2022/12/28(水) 21:34:07.21ID:QWmuUxwF0
こりゃサイレンスのスピンオフあるな
サイレンスが宇宙に行って、あちこちで喧嘩売って揉め事をおこすストーリー
2022/12/28(水) 21:36:01.29ID:ov/Djgmx0
多分、三部作で次で一旦完結とかなんじゃないかねえ
PS5のフルスペックをようやく出してくれるだろう

3年後とかに、ドラマ化と同時に発売
とかそんな感じで
2022/12/28(水) 21:53:58.16ID:FvmrfM1F0
>>201
(お約束のダチョウ倶楽部的な展開期待したんだが寒かったか…
天国の上島竜兵ニキ堪忍な🙏)
2022/12/28(水) 21:58:49.95ID:gAS2Sk6F0
サイレンス(今行ったら絶対ネメシスと追いかけっこになるからアーロイ使って倒してからにしよ)
2022/12/28(水) 23:52:11.04ID:iXxc/tQy0
トレマータスクで衝撃コイル狩りやっててゴーストレベル上がりすぎるのも嫌だなあってセーブ巻き戻してやってみたけど、これドロップするコイルの順番固定だわ
雑魚はさんだりとかそこまで検証してないけど、大型でやり続ける限りは同じやった
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6a2-mg25 [122.27.117.97])
垢版 |
2022/12/29(木) 00:09:24.40ID:ZPuwX0DC0
サイレンスはベータを見てニヤっとしてたから宇宙よりロリに興味が湧いたんだと思う
2022/12/29(木) 00:33:07.59ID:NjwO6DDWM
衝撃コイルって汎用性高そうだけど他に有用なコイルあるから最終的に一つも付けなかったな序盤なら他に選択ないしとりあえず使ったけど
2022/12/29(木) 08:14:26.32ID:V0I8gTDHp
狩人の弓はクリティカルダメージ1.5倍で低いからダメージ上げるのに衝撃コイルにしてる
12%5個で確率関係なく1.6倍だし
他のダメージソースの長弓はクリティカル率、ボルトブラスターは近距離とか長所伸ばした方がよいかな
衝撃コイルってこれ1周目しか固定では取れないんよね
2022/12/29(木) 09:43:22.10ID:aqb+zzC70
レベル30ぐらいで飽きてきたけどいい楽しみ方ないですか?
毎回狩人の弓でチクチクするばかり。矢の素材が足りなくて
2022/12/29(木) 10:24:58.65ID:I8nxv6HJ0
答え出てるじゃん。同じ武器しか使わないで飽きてるなら他の使え
アクションと同等以上にストーリーだって楽しめるゲームなのにそれで飽きるなら合ってないんじゃないか?
2022/12/29(木) 10:51:45.56ID:Gwr+3OWJ0
>>216
氷の矢とか雷の矢とか
あとスパイクスローワーを特殊攻撃のスパイクトラップで直接当てる
2022/12/29(木) 12:31:14.84ID:XUFK912E0NIKU
ソロゲーなんだから効率とかじゃなく一見使えないと思いこんでる色んな武器で色んな戦い方して楽しめばいい
2022/12/29(木) 16:29:15.16ID:Gwr+3OWJ0NIKU
ホントそれ
最初はゴミ武器だと思ってたシュレッダーガントレットも、状況によってはかなり使えるし楽しいね
でもボルトブラスターはまず使わないなw
武器ホイールに入りきらなくて武器変更めんどくさいってのもあるし

DLCは火山地帯だから、マグマが出る新武器とか出るのかな
2だと炎属性の武器がしょぼいし
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b6a2-mg25 [122.27.117.97])
垢版 |
2022/12/29(木) 18:25:22.27ID:ZPuwX0DC0NIKU
近接縛りは楽しいよブラスターの時だけ弓使ったり属性攻撃使いたい時はスリンガーや罠使うとかさ
2022/12/29(木) 20:35:38.34ID:7ab+icQb0NIKU
ボルトブラスター結構使ってるな
リロード不便だけどいかにも銃火器!!な動作にロマンを感じる
累計だと結構なダメージ入るし、何よりズガガガ!!!!!!!!!なヒット音が気持ちいい
2022/12/29(木) 21:06:04.82ID:I8nxv6HJ0NIKU
実際FWでのボルトブラスターは前作以上に火力もあるし使いやすさも上がってる
回避が癖があるから慣れは必要だけど、いい感じにあれこれ揃ってきた時の火力はクセになる
2022/12/29(木) 21:43:08.53ID:GY1Ksfve0NIKU
(このタイミングなら久し振りに…)

ボルトブラスターこんな感じね
https://youtu.be/1e58dzQ5oF0
2022/12/29(木) 22:04:38.67ID:ByEilP+z0NIKU
>>220
シュレッダーガントレットといえばこれだな
https://youtu.be/HmzuIPXGGV0
2022/12/29(木) 22:06:15.95ID:zZcX6Z2NaNIKU
風景眺めたり散歩がメインだから上手い戦闘みると感心するわ
2022/12/29(木) 22:10:34.78ID:GY1Ksfve0NIKU
やっぱ生肉ゆっけ氏は次元が違うな😖
2022/12/29(木) 23:32:14.86ID:Gwr+3OWJ0NIKU
>>224
そんな吹っ飛ぶんだw
今度やってみる
>>225
そんなに上手くいかないんだよなー
やっぱすごいわー
2022/12/30(金) 00:23:25.24ID:GQOe6PLq0
ボルトブラスター初入手したから使ってみたけど、癖が凄いから被弾しまくる
でも使いこなせたら楽しそうね
2022/12/30(金) 00:47:59.88ID:hYJpC0zr0
ゼロドーン買ったのに3D酔いでゲームできない
他のゲームじゃ酔わないのに
2022/12/30(金) 01:29:41.65ID:aOfgjfb7M
そりゃかわいそうに
2022/12/30(金) 01:34:01.88ID:koWzZfYU0
>>230
画面から離れる
戦闘はちょっと不利になるけど慣れるまではカメラの感度を下げる
といいみたい

まあ最初はゲーム内の何が重要か分からないからじっくり見ちゃって酔いやすいよね
記号や背景パターンに慣れるとマシになるはず
>>231
おいw
2022/12/30(金) 08:46:14.87ID:ZEYu3O45p
>>229
ボルトブラスターは隙ありすぎるから氷結させた瞬間の敵が一時動けないときとか、感電させたときとか、そんな時に使うのがいい
一番DPS出るから上手く使えればボス戦も余裕になってくる
2022/12/30(金) 11:38:09.48ID:GQOe6PLq0
>>233
ありがとう
確かに状態異常で動けなくなってる時に使うのが良さそうだね

サンダージョーが突進してきた時に普段使いの強い矢が無かったから、ヤケクソでボルトブラスター撃ったらそれで倒せた時は脳汁出た
2022/12/31(土) 09:55:50.13ID:8AOcYG2N0
いまポセイドンとか3箇所くらい行くところなんだけど
雷の弓がない事に気がついた
どこに売ってるんだろ
2022/12/31(土) 10:09:13.41ID:BwFt0DYo0
>>235
タラナーのサイドクエストを進めていくといいよ
もっと先にはもっと強いのもあるけど
2022/12/31(土) 10:27:00.91ID:8AOcYG2N0
タラナークエか
トンネルのところで止まってた
ちょっと行ってみよう
2022/12/31(土) 14:30:56.15ID:SNI7aVX70
エイム中にスローになるスキルって右スティック押し込みだけ?
スライディング中とかジャンプ中にスローになるスキルが見つからんのだが無くなったの?
2022/12/31(土) 14:35:27.69ID:SNI7aVX70
スライディング中はデフォでスローだったか…
2022/12/31(土) 14:38:01.10ID:l7KU5sMR0
フォビドゥン終わったのでゼロドンやり直してるんだが、クロー系がゴリラでなく熊だって事に先程気づいた。
2022/12/31(土) 14:53:10.36ID:/W1Fq734d
dlcやってから本編やるとシアンが色々教えてくれるからそれはそれで楽しいぞ
2022/12/31(土) 16:32:04.61ID:IwWpStjzd
シアンいいキャラしてるからまた出てくれないかな
2022/12/31(土) 16:55:54.70ID:BwFt0DYo0
シアンもガイアみたいに映像出せばいいのにな
それもコミュニケーションの一つなんだから
まあまあ若めの女の人っぽいけど
2022/12/31(土) 19:09:06.75ID:wwfuoJjp0
>>242
シアンってなんか尻っぽい。
2022/12/31(土) 19:26:30.90ID:gAVlcH6Xd
Horizonシリーズ終わる前にもう一度シアンに会いたいな
2022/12/31(土) 21:14:40.00ID:BwFt0DYo0
ヘファイストスってシリーズ通してあれだけずーっと暴れてきて、最後に初期化されて吸収されるってなんか可哀想じゃね?
改心して協力して戦って機械知性として共存して欲しいな
せめてネメシスと戦って消滅するか
2022/12/31(土) 21:16:28.58ID:/W1Fq734d
ヘファに関しては暴れてる理由が分からんこともないから和解ルート欲しい気がする
2022/12/31(土) 21:17:43.33ID:/W1Fq734d
>>243
シアンはあの形状のお陰で青い光の魂として受け入れられてる部分もあるからあのままでいいと思う
2022/12/31(土) 22:12:34.81ID:gAVlcH6Xd
ハデスのキャラが立っていたから他の副次機能が没個性なのがちょっともったない
ヘファイストスには頑張ってほしいわ
2022/12/31(土) 23:16:28.67ID:IwWpStjzd
前作のDLCといいへファイストスは結構頑張ってないか?
2022/12/31(土) 23:29:07.51ID:eipmOaKG0
デメテルは詩でも聞かせてくれると思ってたんだけどなぁ
せっかく前作から結構匂わせてたのに
2022/12/31(土) 23:30:01.28ID:BwFt0DYo0
うん、狩人殺しに精が出てますw
あいつずっと顔真っ赤なんだろうなw
2023/01/01(日) 01:31:06.99ID:6KHm7KAH0
ハデスは単純に絶滅装置だけどアポロは人類の歴史知って絶滅させるとか言い出すとありきたりだけど個性は出そう
2023/01/01(日) 08:07:09.71ID:kE8lw3Kk0
気がついたら長弓使ってなかった
強いんかね
2023/01/01(日) 08:40:45.91ID:3CEXe3q70
強いけど矢の材料が手に入りづらかったり高価だったりで、ここぞという時にしか使いにくい場合もw
あとあんまり敵が遠いと矢が逸れていっちゃうからそういう場合は特殊攻撃のフォーカスショットが要るね
2023/01/01(日) 08:42:52.80ID:3CEXe3q70
>>253
DLCではロクに説明なしにもう初期化されて吸収済みかもよw
人格を持った副次機能はもうちょっと掘り下げて欲しいね
2023/01/01(日) 09:35:16.50ID:jubyQplea
とっくに取り込み済みでしょ
エンディングでハデスとヘファイストス以外ガイアと一緒にいたじゃん
2023/01/01(日) 09:37:54.18ID:3CEXe3q70
あー、そうだったw
2023/01/01(日) 09:56:52.83ID:7UHzcJg50
そもそもアポロは地球では削除されてネメシスからの信号受け取ってないから自我持ってなかっただろうしね
2023/01/01(日) 11:01:13.94ID:TKsvQK3j0
メニューで見るアイテムのグラフィック全部同じなのバグかと思ったけどただの手抜きか
角もコアも装甲も神経も全部ロープでくくったよくわからん金属部品の集まりのグラって
肝心のゲーム部分は変わらず面白いから良かったけどいいゲームなだけにこういう細かい所が気になってしまうわ
2023/01/01(日) 11:17:11.49ID:Sf8fT22Q0
アイコンの方は頑張ってるからセーフ
古のつまようじってあれ何?ワインオープナー?
2023/01/01(日) 11:46:30.65ID:bybTvMg7M
nhkのセカゲーでzero dawnが取り上げられてたね
2023/01/01(日) 17:14:20.49ID:kE8lw3Kk0
金属の骨とかメタルバイトが枯渇しそう
2023/01/02(月) 06:07:23.41ID:YUN9t9Ih0
>>102
自己解決
ディスク1の15曲目As Certain as Stoneだった
歌詞のままのタイトルだったw
でもメロディーの一部が入ってるだけだね、無声だし
2023/01/02(月) 08:31:30.58ID:r/nkqpMx0
いま樹海に着いたが
なんでアタシに簡易収集なんてチート設定を
教えてくれなかったのよ
2023/01/02(月) 08:53:17.77ID:YUN9t9Ih0
>>3のテンプレに書いてあるけど、まあネタバレ避けるために読まない場合もあるよねw
そういうのはゲーム内で何度もヒントを出した方がいいな
どうだったかはもう記憶に無いけど
2023/01/02(月) 10:14:11.63ID:r/nkqpMx0
サブクエ潰してたんだが
チェーンなんとかでイかれた発明家姉妹にもらった
爆破属性の投げやり強すぎね?
バランスブレイカーの素質あるわ
2023/01/02(月) 11:31:27.04ID:uFarOvXsd
>>267
スロアー材料高いから使いにくいんじゃ
2023/01/02(月) 12:08:01.48ID:dVUyoMtxD
狩った動物が消える時ありますよね?
2023/01/02(月) 15:00:09.70ID:J7g/8C1d0NEWYEAR
>>267
それに加えてちゃんとスキルも揃えればスロワー系の武器はめちゃくちゃ強い
このゲーム弓系以外は割りと操作にクセあるけど、どれもしっかり使いこなすとアホほどダメージ出るからな
2023/01/02(月) 16:53:25.41ID:r/nkqpMx0
サンダージョーが完璧に
某狩ゲーのゴーヤみたいなモンスターをパクってる気がするの
しかもワンパンでやられるし
2023/01/02(月) 19:35:17.80ID:1vcLOgP70
ホライゾンもハラガミにパクられたからセーフ
2023/01/02(月) 19:43:59.23ID:mSioA+9n0
今頃始めたばっかりなんだけど序盤から面白いね。そしてアラーナむかつくね
2023/01/02(月) 20:15:48.50ID:YUN9t9Ih0
ようこそ
ネタバレ見ちゃうと最悪だよ
2023/01/03(火) 00:24:20.82ID:xsEF9XqJ0
巨壁のとこだけどさ
ぞうさん無理
2023/01/03(火) 01:00:41.29ID:DcKlz0oB0NEWYEAR
ロープキャスターで拘束できないかな
出来れば真後から
2023/01/03(火) 02:52:19.27ID:jJTylaBC0
>>275
気付かれないように周囲の逆賊を倒してからやるといい
一番注意するのはグレラン撃ってくることかね
2023/01/03(火) 09:25:05.08ID:Uc/FsK9P0
象さんと亀さんのノーモーションミサイルはうんこ
何回死んだことか
2023/01/03(火) 10:47:38.18ID:xsEF9XqJ0
このゲームで1番楽しいのは逆賊の砦で
1人ずつ長弓でヘッショ決めて減らしてる時だね
気分はゴルゴ13
2023/01/03(火) 10:48:10.99ID:xsEF9XqJ0
ぞうさんはなんとか倒せました
ありがとね
2023/01/03(火) 11:18:14.60ID:kwEgVsEn0
モーションはないけど発射口が直前に光るからね
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-aNhK [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/03(火) 11:26:54.53ID:xs/EEEN60
>>279
分かるわ
崖上から気づかれないように一撃必殺で射るの楽しいわ
2023/01/03(火) 11:42:53.94ID:cAwKBwiL0
塩の傷のすぐ横にある崩れた小さな建物の中にある古の物資箱ふた2つってどうやっても取れない?
2023/01/03(火) 15:21:03.78ID:44Nuts6p0
>>279
拠点制圧ができるゲームは絶対にそのプレイをしてしまう
ファークライとか
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c72f-Rbm4 [124.34.253.101])
垢版 |
2023/01/03(火) 15:32:08.17ID:44WuOyG90
デイズゴーンとか
2023/01/03(火) 15:35:32.58ID:cNoN4Zr70
ちょっと進むとヘルメット装備だらけでヘッショ通りづれぇ
2023/01/03(火) 17:31:51.84ID:BCtVxyqy0
>>279
すごくわかる
外で孤立した敵探してステルスキルしたりしてチビチビ削っていくの好き過ぎる
ホライゾン、アサクリオリジンズ、オデッセイ、MGSV、エルデンリングあたりやってきたけど他にオススメあるかな
2023/01/03(火) 18:47:06.33ID:xsEF9XqJ0
>>287
つSEKIRO
2023/01/03(火) 20:35:25.17ID:DcKlz0oB0
>>287
ツシマは傑作だよ
ステルスでも敵のアジト潰せるしおすすめ
もうやってそうだけど
2023/01/03(火) 20:59:53.52ID:XQnvYOFVd
4月のDLCが楽しみでならない
死にゲーもゾンビも苦手だからHorizonみたいな明るい雰囲気のオープンワールドゲームはすごくありがたいわ
2023/01/03(火) 21:02:00.67ID:PTwA0Y5N0
ファークライという拠点制圧ゲーがあるぞ
2023/01/03(火) 21:08:55.20ID:arXLA2LDd
マッドマックスやるか?拠点制圧ばっかだぞ
2023/01/04(水) 00:12:11.83ID:hoOGhaZJ0
ファークライ、デイズゴーン、ツシマ、SEKIRO、マッドマックスか~どれもやってこなかったから時間見つけてやってみるかな
2023/01/04(水) 00:29:54.15ID:5UyyVS/p0
機械炉イオタは嫌がらせか
クソかったるい
2023/01/04(水) 02:14:27.34ID:d+QmpnKD0
>>287
スカイリム
FPS視点だけど隠密狙撃弓ができる
2023/01/04(水) 11:41:57.14ID:qwUvT67F0
熱砂の槍に着いたけど水不足にあえいでる中で染料屋がじゃぶじゃぶ水使ってて草
おしゃれは命より重いのか
2023/01/04(水) 13:38:02.34ID:ALA+m+ta0
そ、それは汚水だから
2023/01/04(水) 15:31:13.60ID:Or2M4gXU0
正月利用してクリアしたけど面白かったわ
EDはまた続編作れそうな終わり方だな
2023/01/04(水) 16:05:29.41ID:LQSdGOfIr
>>298
DLCあるしね
2023/01/04(水) 16:53:06.81ID:xe/Kp5UXd
ツシマは割と似てるとこあるかもしれんけどSEKIROは全然違うと思う
あれの本質ステルスアクションより1対1のチャンバラだし
2023/01/04(水) 18:11:46.38ID:za0DlmUe0
アーロイがよりポリコレブサイクになった気がしたから敬遠してたけど年始で暇だから買った
やっぱ狩り楽しいわ
2023/01/04(水) 18:34:55.67ID:jJfh26+3M
同じく正月休み使ってクリア
サブクエストとか寄り道してたら100時間弱かかった
回収契約のクエストでラヴェジャー砲を切り離す前に倒したらいつまで経っても復活しないんだけどバグ?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b317-FC7z [210.131.81.99])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:00.57ID:IPWKH4Ym0
訓練場の沼地の何とかで指導してる奴が酷すぎるよね。
不死王は煙幕使ってハメ殺しだから良いけど
コイツはシールドバッシュで割り込んで
体力3分の1くらい減るカウンター食らわすから理不尽。
格ゲーなら有り得ない挙動。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b317-FC7z [210.131.81.99])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:49.55ID:IPWKH4Ym0
しかも回転切りしてくるけど
ホーミングしてくる突進技だから
避けるタイミング遅いと食らう。
ダメージもほぼ7割くらいごっそり持っていく
2023/01/04(水) 19:28:33.44ID:IPWKH4Ym0
すまん、避けるタイミングは遅い方が良いね。
早いとホーミングされる。
2023/01/04(水) 19:30:17.83ID:ALA+m+ta0
>>302
1回プレステ再起動してもダメ?
あとは他の場所のラヴェジャーから遠路はるばる持ってくのは無効なのかなw
2023/01/04(水) 19:43:49.28ID:M2TOQ2ao0
ゼロドーンやろっかなぁ
2023/01/04(水) 19:44:20.31ID:ALA+m+ta0
>>303
訓練場は簡悔で作ってるよね
今回はひどいや
2023/01/04(水) 19:46:25.66ID:dCJAKniuM
>>306
再起動したけどだめだった
別のラヴェジャー狩って持っていけるのかな?試してみるw
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-aNhK [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:06:02.77ID:lcxB/t2t0
>>300
ツシマ気になるけどホライゾンの様にサブクエスト多い?
本クエストよりサブするのを好きなんだけど
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-LHC1 [60.90.113.70])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:25:39.85ID:o3hs8gyM0
>>310
SIEファーストはやった方がええぞ
ツシマ、GOW、デイズゴーン、スパイダーマンとか
ファースト同士で交流あるっぽくてUIとか結構似てたりする
GOTY取ったりノミネートされたりでハッキリ言ってハズレはない

で、ツシマのサブクエやけど本編より多い
仲間のサブストーリーもしっかり描かれてる
ちなみに上の4タイトルはカタログにも入ってるからエクストラ入れば全部できる
2023/01/04(水) 21:27:51.91ID:POquH/Xm0
>>310
サブクエストも色々あるし探索もあるよ
2023/01/04(水) 22:02:41.54ID:VRcfOOF80
ツシマで弓特化装備で狙撃プレイしてるときはホライゾン感あったわ
2023/01/04(水) 22:29:54.82ID:5NZoWcGe0
人型相手にカウンターされるのはそれ同じ技ばっかりやってるからだよ
まずは半月斬りを覚えろ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c72f-Rbm4 [124.34.253.101])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:49:24.90ID:KQDM4X3k0
>>310
ツシマはマジでやった方が良い
映画化も納得の出来
2023/01/04(水) 22:54:21.20ID:jDhzc6t80
RPG好きだったりホライゾンFWの仲間が増えてく過程が好きだったりしたらツシマはオススメできる
ただホライゾンと比較するとなかなかグロいからグロ苦手なら注意かもしれん
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2a9-e/aH [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:00:00.39ID:wG6z+A1C0
団子三兄弟とかなかなかグロかったな

ゲーム性全然違うけどホライゾンやったならラチェクラ最新作とデスストはホライゾン由来のイースターエッグあるからオススメ
特にデスストは初めて見た時声出るくらい良かった
2023/01/04(水) 23:07:11.57ID:1tTkeYjL0
ツシマ遊んで過去イチの神ゲーだ…と感動して
次にホライゾンZD遊んだら過去イチの神ゲー更新した
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-aNhK [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:17:22.68ID:lcxB/t2t0
>>311、312、315
レスありがとう
買ってやってみるかな
接近戦苦手だから弓オンリーでホライゾン風にしてクリアできる?
2023/01/04(水) 23:33:18.29ID:I4/u0bUf0
流石に弓だけでツシマの民を救うのは縛りプレイ…
蒙古供は機械獣より柔らかいから近寄って斬り伏せちゃえ

ホライゾンここまで近接強化するならガードとパリィも欲しい…と言うのは欲張りだろうか
2023/01/04(水) 23:33:47.95ID:5dMfvPtK0
ステルスもメインに使うけど、そういうゲームではないから弓オンリーは厳しいかと
ステルス中はアサクリ、戦闘中の立ち回りはどちらかといえばセキロに近い
ただやれることは多いから慣れたら色々立ち回り変えられるし、近接以外の倒し方も色々用意されてる
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-LHC1 [60.90.113.70])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:36:27.46ID:o3hs8gyM0
>>319
拠点制圧で弓や暗殺オンリーで制圧できなくは無い
けど、弓オンリーでストーリー全部進めるのは難しいかな
矢の所持数に制限あるから(装備整えればできなくは無いけど)
ただ言うても死にゲーではないからパリィ(ジャスガ)も余裕あるし、刀の構えも順に増えてこんがらがることないし、ホライゾンと同じで大衆向けの遊びやすいゲームよ
最終的には難易度ストーリーもあるし
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-aNhK [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:40:03.34ID:lcxB/t2t0
>>322
ありがとー
ホライゾンの追加出るまでやってみるわ
2023/01/04(水) 23:41:59.53ID:5dMfvPtK0
ツシマで何より感動したのは海外スタジオがここまで日本の事を研究し、元寇なんてマイナーな題材でここまで濃厚なストーリーをお出ししてきたことよ
外部情報入れずに初見でやったとして、海外で作られたゲームとは思えないくらいしっかり日本してるんだよ
2023/01/05(木) 00:17:44.68ID:yQu/qMpq0
ツシマの近接戦闘はこっちよりしっかりしてると思う
まあ一番は一騎討ちだけどね
2023/01/05(木) 00:27:32.50ID:+mBQgxA7d
当時はローディングの速さにビビった
2023/01/05(木) 00:44:01.15ID:2hMuYtzdd
敵に囲まれても袋叩きにされる感じのAIじゃないから優しいよなツシマ
まあ個人的に雑魚の種類少なくてボス戦(一騎打ち?)も似たような奴しかいないなとは思ったけど
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-aNhK [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/05(木) 00:47:10.21ID:r/k+IUDY0
>>327
接近戦全然ダメだわ
ホライゾンだとテンパってただ殴るのが精一杯
身をかわすや防御何てできないわ
2023/01/05(木) 00:56:19.75ID:PTjemS8S0
ホライズンはバランスいいよね、射撃も近距離もギミックもみんなそこそこ楽しめる

近接だけなら、SEKIROが感触最高だったり、ギミックはサイバーパンクがアホ見たいにビルドでバリエーションあったりと良い出来なんだけど
ツシマも近接寄りだけど、バランスよく出来がいいけど
ホライズンの方がトータルでは全然上だと思う
2023/01/05(木) 01:04:21.82ID:aUDinsuz0
困った
みんなレガーラ死なせてる?仲間にしてる?
2023/01/05(木) 01:06:31.46ID:dj6QyT8a0
一周目で殺し二周目で生かす
2023/01/05(木) 06:44:42.27ID:423E/eAn0
逆だな
一周目で生かして二周目で殺して、三周目で生かした
状況としては殺して当然だと思ったけど、生かした方の展開が気になったからね
2023/01/05(木) 07:34:38.66ID:RXRkfZnT0
レガーラは迷わず生かしたけど
ドラッカとヤーラは報酬関係なしにマジで悩んだ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-CCVK [106.146.115.39])
垢版 |
2023/01/05(木) 09:43:22.31ID:dweZoi5ua
アーロイはブスだけどベータちゃんはエロかわいい
なんでだろう
髪型?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-2O6K [153.243.23.138])
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:15.98ID:QZtv70Jo0
果てなき乾きで奥の滑車が引っ張れないんだが動画検索すると皆普通に引っ張れてる。俺のだけ車輪外れてんのか
2023/01/05(木) 11:36:59.57ID:ysFwao190
>>335
その辺の石にひっかかって動かないバグがあったような
少し前のセーブデータでやり直してみたらいけないかな
2023/01/05(木) 11:57:52.08ID:423E/eAn0
>>335
そこバグで自分も動かなくなったけどアプデで直ったんだけどな
直りきってないんだね
貨車が動かなくても強引にクリアできるよ
やり方はちょっと待って
2023/01/05(木) 12:17:24.09ID:423E/eAn0
>>335
まず防爆扉の奥の部屋の右側の棒を壁から突き出す形にプルキャスターで全部引き倒しておいて
防爆扉を開くレバーを回す→扉が高い位置にある間に、
三角飛びみたいな感じで、壁に向かってジャンプして壁面で〇(Lスティックでジャンプの方向を変えられる)で
どの横棒でもいいからぶら下がって登って防爆扉に近い横棒まで移動
→防爆扉にジャンプして(シールドウイングも有効)、扉の左上まで登って一段上の建物側に移る
あとは分かると思う

三角飛びでうまく横棒にぶら下がれるようになるまで先に少し練習した方がいいかも
んで実際にやってみて間に合いそうになかったら扉が閉じる前に一旦戻った方がいい
失敗して扉を開くバルブが回らない場合はロードし直しだね
焚き火だけじゃなくて遺跡にもファストトラベルできるからね

前は失敗してもバルブは回せたと思ったけどなー
2023/01/05(木) 12:33:02.74ID:423E/eAn0
>>335
バルブの所に登るには、移動できる青い箱を扉側において土台にすれば強引に登れる
340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-CCVK [106.146.114.210])
垢版 |
2023/01/05(木) 15:11:12.55ID:V7QB1cToa
ブラストショット覚えたら世界が変わった
時代は長弓だったのね
2023/01/05(木) 16:54:55.85ID:yMLVzPQB0
滑車がないとグリーンシャイン取れないんじゃ
2023/01/05(木) 17:24:10.67ID:sQKPfcuLM
>>309
遠くから運んだけどだめだった
指定された領域でラヴェジャーから切り離さないとフラグ立たないみたい
アプデを待つか2周目行くか迷うわ
2023/01/05(木) 17:57:49.41ID:6qTVvZ4D0
>>342
ラヴェジャーの死体はその場に残ってない?
部品と違って機械の武器は倒した後も壊れず付いたままになってるから
それを切断して運べばOKなんだけど
2023/01/05(木) 19:11:43.76ID:aUDinsuz0
コイルってブラボの血晶石みたいに
いいやつ探してマラソンとかあるの?
あったら燃えてくる
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-LHC1 [126.182.171.12])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:43:46.01ID:+aHLq6MOp
クリティカル率とかリロード速度、攻撃速度とかの有用なものは固定だから数増やすには周回必須
衝撃ダメージコイル12%は大型の強化型機械獣が稀に落とす
あとは属性値Maxのコイルとかもドロップで狙えるかな
防具用のコイルで有用なものは防具に付いてるから、防具をレベル3まで育ててゲットする
ドロップ狙いというよりかは装備強化で何体も倒すことなるかな
2023/01/05(木) 19:52:58.54ID:yQu/qMpq0
欲しい素材が100%落ちるわけではなく
強化機体からしか出ないやつもあるし
強化機体も必ず出るわけではない
2023/01/05(木) 20:33:47.75ID:423E/eAn0
>>342
そっかー
あと他に何か方法あるかなー
優先クエストには設定されてるよね
もうそのくらいかな
アプデも全然されなくなったし困ったね
2023/01/05(木) 21:39:42.02ID:dj6QyT8a0
そういう時に一度アンインストールして再インストールすると直った事がある
2023/01/05(木) 22:15:43.98ID:423E/eAn0
>>341
グリーンシャインも壁を使った三角飛びで行ける
https://youtu.be/VhPLHULdpro?t=40
2023/01/05(木) 22:38:05.94ID:M5W8SKuQ0
※ゼロドーンネタバレ質問

FWを最近始めて
「各地に散らばった副次AIを集めるぞ」
って所まで来て認識のズレが生まれたのでゼロドーンの質問をさせてください

ゼロドーン開始前にハデス以外の副次AIはガイアの防衛自爆に巻き込まれて消えたと思ってたんですが勘違いですか?

副次AIも既にハデスの手中にあって自爆に巻き込まれないよう各地に退避していったというのがゼロドーンの正しい認識ですか?
2023/01/05(木) 22:50:58.00ID:PmiKWey4d
ガイアの防衛自爆の際にハデスの出した信号で、副次機能に自我が生じて逃げ出したんじゃなかったかな
2023/01/05(木) 22:52:55.72ID:423E/eAn0
>>350
今からでも前作を先にやった方がいいと思うけどなー
まあモロ前作の終盤のネタバレ見ちゃっていいんなら、こんな感じ
https://youtu.be/xWnbiY0pm_A?t=3157
2023/01/05(木) 23:02:45.15ID:6qTVvZ4D0
>>350
ガイアが発信元不明のデータを受け取る

各副次機能に自我が目覚める

暴走したハデスが絶滅プロトコルを開始しようとする

それを止めるためにガイアが自爆を試みる

自爆前にハデスが束縛を解くウイルスを放出。副次機能たちは各自散り散りに逃げる

ガイアが自爆してとりあえず絶滅プロトコルは止められたがハデスを仕留めることは叶わず
2023/01/05(木) 23:40:17.42ID:3knIHhCs0
ウルトラハードのファイアークローきつすぎてそっとゲーム削除した( ;∀;)
2023/01/05(木) 23:44:25.46ID:423E/eAn0
あいつら無駄に硬いからw
2023/01/05(木) 23:50:19.39ID:yQu/qMpq0
>>354
UHのメインストーリーで倒すのが必要な場面あったっけ?
2023/01/05(木) 23:58:02.19ID:3knIHhCs0
>>356
いえいえ10ヶ月ぶりくらいにニューゲームのウルトラハードやってるん
ですけど動きとタフさについていけないんですよ
武器の素材集めでやってたんですけど諦めました
コントローラーがゆるくなりすぎて余計にきつかったw
2023/01/06(金) 00:22:05.14ID:nfY3e59J0
>>357
UHやるなら事前に装備整えてNG+でやったほうがいいし
UHの時はメインストーリーだけで他スルーしたほうがいいぞ
2023/01/06(金) 00:36:44.43ID:Nmujzt2m0
>>352
>>353
前作はDLCも含めプレイ済みなんですが時間空いていて記憶が曖昧になってました
回答ありがとうございます復習します
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-aNhK [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/06(金) 01:14:00.29ID:BdAUD/uC0
4月リリースの為にPS5買うか悩む
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2a9-e/aH [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/06(金) 02:09:41.90ID:D2zhiJGS0
今PS5購入悩んでる人って
1.値下げするのを待ちたい
2.そろそろ新型が出そうなので待ちたい
3.やらないソフトがついた同梱版は買いたくない
とかだろ

噂されてる新型はドライブがつけ外し出来るモデルであってパフォーマンスが変わるもんじゃないしね
省電力、小型化とかはありそうだけど静音性が犠牲になってるなら現行機の方がいいまである
何にしても今まで買えなかった(買わなかった)人が新型が出たからといってすぐ手に入るわけないと思うけどね
2023/01/06(金) 06:09:58.94ID:e5XTZy/R0
たかがDLCだからなー
他にPS5でやりたい大作ゲームが3本くらいは無いと迷うよね
自分はHZDが大好きだったからHFWが駄作だとしてもHFW目当てで迷いなくPS5を買ったけどさ
正直PS5ってまだ面白いゲームが少なすぎるよねw、2年も経ってるのに
まあ今年はやりたいのがたくさんあって楽しみではある
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-CCVK [106.146.101.237])
垢版 |
2023/01/06(金) 07:10:23.19ID:MLuG8Fa2a
いまポセイドン探しに行くとこだけど
全然罠を使ってないことに気がついた
強いのかな
スキルも全く解放してねえや
2023/01/06(金) 07:29:26.21ID:a8OL7aiyM
罠は攻略だけなら別に使わなくても問題ない
最初から敵が来ることが分かってるシーン、例えば機械炉奥なんかで使うといいよ
2023/01/06(金) 07:39:53.99ID:pU6Rp3T2d
いうてもPS5て2年前の機種でしょ
普通に考えたら2年前のハードなんて型遅れだから半額でも買う気がしない
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-aNhK [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/06(金) 08:04:29.58ID:BdAUD/uC0
>>362
全くその通り
俺は他魅力あるソフト無い&入手できないで諦めてPS4で遊んでる
今回はAmazonにとりあえず抽選だけ申し込んだ
2023/01/06(金) 08:07:08.69ID:e5XTZy/R0
>>363
罠は今作だと使い勝手が悪いね
スキルは解放しないともったいないよ
なぜポセイドンまで放置したw
2023/01/06(金) 08:36:52.07ID:CpGkD/9M0
PS5はCFI-1200が去年9月に出てるから最新版だぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2a9-e/aH [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/06(金) 08:38:18.09ID:D2zhiJGS0
まぁやり慣れたジャンルや和ゲー、話題作しか興味無いってライト層はまだ手を出しにくいとは思う
ハード的な魅力もあるけどカタログスペックじゃなくて実際に使わないとわかんない所多いし、それが購入理由にはなかなかならんからな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-CCVK [106.146.103.87])
垢版 |
2023/01/06(金) 09:24:23.91ID:jT+d8wFla
PS5買えない奴の嫉妬と思われるのがやだ
2023/01/06(金) 09:44:54.54ID:CpGkD/9M0
PS4と完全互換でなおかつPS4タイトルでロード爆速の恩恵も受けられるし
タイトルによっては100円でPS5版買えるし
FF7Rは追加シナリオもあるかな

互換切り捨てたPS3→PS4の頃を思えば移行はしやすいよ
2023/01/06(金) 09:47:51.79ID:sqGbuRqud
PS5買えたからゼロドーンやってみたがロード速すぎワロタ
2023/01/06(金) 09:48:22.35ID:YPdd8hsxd
だがPS5のロードの早さとかに慣れてしまうとPS4には戻れないんだ…PS4版でやった作品もPS5版でもう一度やると快適さが違う
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-CCVK [106.146.102.247])
垢版 |
2023/01/06(金) 09:59:23.36ID:Lxmu5yMGa
ロードも早いし4に比べると
動きがヌルヌルすぎて快適
アイスボーンもエルデンリングもスカイリムも
もう4に戻れません
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2a9-e/aH [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/06(金) 10:00:52.85ID:D2zhiJGS0
個人的には静音性とゲーム起動までの早さを推したい
これはハイスペPCでも再現するのがかなり面倒な部分

俺はサウンドバーでやる事が多いから、静寂なシーンとかで「フォォォン!!!」とかやられると没入完削がれまくるのよね、だからPCでゲームする時はノイキャンヘッドホンが必須になってしまった
2023/01/06(金) 10:06:27.00ID:ECsh9rqcd
やりたいゲームとか好きでやり込んでるゲームにPS5版なかったら要らないと思うよ
それだったら外付けSSDつけたPS4proと変わらないゲームも多い
2023/01/06(金) 10:31:45.42ID:erl+I0QTa
PS5買えてほとんどのゲームがPS5で快適に遊べるからPS4を起動する必要が全くなくなってしまった
それはそれでなんか寂しい
2023/01/06(金) 14:32:37.93ID:kZFKCEO/0
周りでPS4でいいPS5なんていらないって言ってるヤツいるけど、あれはもうPS5アンチになってしまったんだろうな
買えない期間が長すぎてイヤになる気持ちもわからんではないが
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-CCVK [106.146.103.179])
垢版 |
2023/01/06(金) 14:38:03.46ID:+wjBsbEWa
俺もそうだったけど実際買ったら
>>377状態になる
売ろかな4
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2a9-e/aH [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/06(金) 14:44:09.36ID:D2zhiJGS0
複数の家or部屋でPS5やりたいならリモプとかで使えなくもない
こだわりないなら値が付くうちにさっさと売っていいと思う
2023/01/06(金) 20:21:35.13ID:bZnLjZo+0
PS4でアサクリヴァルハラやった後にPS5でホライゾンをやるとロードが超爆速になって驚くが、ホライゾンは壁とか崖とかどこでも登れる仕様じゃないのが唯一の欠点。
2023/01/06(金) 20:22:34.60ID:jjwXkLZ+M
相変わらず機械炉が一番ダンジョンやってるな
何故かホラーゲーやってる気分になるわ
2023/01/06(金) 20:51:16.46ID:zMYbWSvE0
PS4版やってないから知らんけどロード爆速過ぎて
PS4よく使ってるならそれだけでPS5に移行する価値はあると思う
2023/01/06(金) 20:57:41.72ID:T4pz+Llud
>>381
どこでも登れるのってアサクリくらいでしょ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9375-AQvf [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/07(土) 00:08:00.54ID:aOHBFMeG0
このゲーム、オープンワールド系のゲームで
主人公がムサイおっさんじゃ無くて女の子だから楽しめる
2023/01/07(土) 01:32:09.20ID:aT41o+2Q0
出張先の原神でなら何の取っ掛かりのない垂直な壁だろうがどこでも登れるアーロイさん
代わりにスタミナ切れると落ちるけど
2023/01/07(土) 08:11:37.62ID:6hz3CDSH0
ポーチの拡張したいけどオオツノトカゲ?とサケってどこにいるのよ
とりあえず資源と矢筒をふやしたい
2023/01/07(土) 08:38:13.57ID:ZZbyR2QH0
>>387
ツノトカゲなら乾燥地帯だね
今どこら辺なのか知らんが、ウタルからずっと西の山を越えた先の、マップ上で赤土に見える所ら辺に稀に居たのが初見かな
熱砂の槍よりは東
地名聞いてピンと来ないならまだだね

サケは樹海から北のたき火の東の川に一杯いる
2023/01/07(土) 09:30:28.16ID:VuEXfcxI0
>>387
強化メニューのときに△押してタスクに設定すれば場所が表示されるよ
2023/01/07(土) 10:21:56.93ID:6hz3CDSH0
>>388
>>389
さんきゅ
しばらく動物かるわ
2023/01/07(土) 12:13:12.25ID:wFbsNjPSM
サイストで小型確殺できないのしんどいわ
なんで槍強化できないねん
2023/01/07(土) 12:59:30.72ID:ZZbyR2QH0
機械を狩りまくるとヘファが怒ってくれるけど、ポーチ拡張や回復薬のために野生動物を狩りまくっても誰も怒ってくれないんだね
自然界は厳しいわー

>>391
隠密系のスキルにサイレントストライク+があるけど、それでも難易度によっては倒しきれないね
あとはサイレントストライク+の効果の付いた防具待ちと、当て具を付け替えるくらいかな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-5Sj0 [106.72.134.65])
垢版 |
2023/01/07(土) 13:03:34.89ID:kyyrGvcv0
ここの人一切興味無いかも知れないが、
avatar2観てきたんだけど、なんかホライゾンに似てるなと思い出してたわ…
しかしゲームの方が圧倒的に凄い。
このゲームavatarの影響受けてたけど、もう世界の作り込みとか圧倒的に超えてるわ。
2023/01/07(土) 13:35:19.36ID:EAfB8jRz0
サイストでトドメ刺せなかった時ってその後どう立ち回るのがベターですかね?
いつも強攻撃で追撃するも返り討ちやリンチに合ってしまう
2023/01/07(土) 13:49:44.65ID:EjYYNfEg0
>>394
開き直って弓で弱点攻撃するか
一応UHで中型あたりでもタメ攻撃2回くらい当てればダウンとれるからクリティカルストライクを1~2回入れる
2023/01/07(土) 14:01:38.23ID:EjYYNfEg0
タメ攻撃は発動時にある程度の近さなら自動で追いかけてくれるから
なかなか当てやすいので普通に殴るよりよく使う
2023/01/07(土) 14:17:12.16ID:HbnxsGlE0
煙焚いて再サイストって手もある
確実にサック網欲しい時とか
2023/01/07(土) 14:21:23.31ID:ZZbyR2QH0
自分はとにかく走り回って戦ってるな
いくさでは走れなくなった時が死ぬ時だw
2023/01/07(土) 15:33:01.29ID:69LF3Cq60
>>390
ZDと違って魚は弓矢で捕れないから注意
海の魚は長く追ってると消えるしちょっと苛つくかもw
2023/01/07(土) 15:53:11.61ID:ZZbyR2QH0
>>388の川は浅いからサケが弓矢で捕れたよ
今日やってみてビックリした
話には聞いてたけど、出来たためしが無かったから
2023/01/07(土) 17:41:51.91ID:69LF3Cq60
え゛〜!?知らんかった🙀
ようやくPS5の抽選販売当たったから
NEWGAME+でやってみよう
2023/01/07(土) 18:53:02.96ID:6hz3CDSH0
やっとガンの羽とれた
気のせいかもしれんが
仕留めた獲物が消える時ない?
2023/01/07(土) 18:55:01.09ID:VuEXfcxI0
4羽くらい倒して拾いに行ったら3羽しか居なかったりするしなんだったら目の前で消えたこともある
2023/01/07(土) 19:02:35.67ID:IwtASwvw0
なんだかんだとウルトラハードでストーリークリアしたけど
ストーリーでは結局レガーラが一番強かった気がするな
2023/01/07(土) 20:18:03.46ID:ooT7xBFl0
管理拠点に住む筈だった職員達って誰のこと?
エレシウスに復元された新人類のことじゃないよね?
2023/01/07(土) 20:31:13.56ID:ooT7xBFl0
あ、その新人類で合ってるっぽいか
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9375-AQvf [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/07(土) 21:24:41.69ID:aOHBFMeG0
>>402
あるある
2023/01/07(土) 22:06:17.92ID:kT5POY0A0
>>402
ガンをやっと見つけたと思ったら俺もそのくらいの割合で消えて萎えたわ
鳥は消えやすいのかね
2023/01/07(土) 22:49:27.91ID:4d5azdld0
ティルダの家の鉄の花の場所が分からない。どうやったら辿り着けるの。
2023/01/07(土) 23:41:47.13ID:h2ncVh9M0
>>409
うろ覚えだが確か屋上から行ってどこかに降りるんだった気がする
2023/01/07(土) 23:45:23.81ID:IwtASwvw0
>>409
屋上から外壁だったと思う
2023/01/08(日) 08:53:32.58ID:UWGM4WEV0
トールネックの解放をし始めたんだが
ぼんやり浮かぶ目的地の多さに眩暈がするな
全部回るのにどんだけかかるのよ
2023/01/08(日) 09:16:30.64ID:kkkj84JX0
>>412
エリザベト もう時間がない
大地が滅びる
苦しむ人々も そのうち 飢えてしまう

というオープニングだから、まあ頑張れw
時間と手間はそりゃもうたくさんかかるw
2023/01/08(日) 10:20:28.46ID:5sAa6x/50
初見のトールネックは感動したなぁ
2023/01/08(日) 10:26:57.03ID:xE2jvgmGa
FWで一時的とはいえトールネックぶっ倒すとは思わんかったわᴡ
2023/01/08(日) 10:30:13.08ID:L+QzgHJh0
転倒させてオーバーライドした後何故か消えるアンカー3つ
2023/01/08(日) 10:31:42.64ID:Z+JxhcgR0
2周目UHでヘドロ使いまくって無くなったから3周目ヘドロ集めに初めて難易度ストーリーでやり始めたけど槍で無双できるなこれ
てかシャード余ってるしヘドロ店売りしてほしいんだが
2023/01/08(日) 10:37:53.91ID:kkkj84JX0
>>416
あのアンカーの前に行くとアーロイがそのまま引きずられていって面白かった
>>417
可燃性のヘドロ(40シャード)とエコーシェル(35シャード/5個)は熱砂の槍の狩人から無限に買えるんだってさ
自分もここで教えてもらった
2023/01/08(日) 10:39:40.35ID:4r/4QG6Pd
>>418
まじか
ヘドロ全然足りなくて絶望してたわ
ありがたい
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-HWoF [106.146.61.171])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:48:21.00ID:2CEUYQKYa
PS5きっかけの禁西からの新参だけど
零ドン買うか迷う
リマスターの噂もあったし迷う
2023/01/08(日) 10:52:09.92ID:kkkj84JX0
>>420
迷うまでもなく、完成度の高い前作からやった方がいい
アプデされたからPS5だと60fpsでやれるし羨ましい
2作目からじゃ設定とか関係性とかいまいち深くは理解できないよ
んで1作目つまんなかったら2作目やらなくていいと思うw
2023/01/08(日) 10:57:35.46ID:8+93edW10
1作からやらないと登場人物との関係や世界観ががわからんからなあ
1作やって時間空いてプレイした自分もほとんど忘れてて誰だこいつってなったし
2023/01/08(日) 10:58:25.38ID:XLyUZqCe0
>>420
ZDはやっておくに越したことはないかな
PS5でやるとロードが早いだろうし

まあFWやってからだと徐々に謎が分かってく感が薄くなるのと
最強がサンダージョーなので拍子抜けするかもだが
とはいえファロが何故悪いことになっているかとか
サイレンスとの因縁の始まりとか
アーロイが出生の秘密を知っていく過程とか
そういうのをよく知ることができる
2023/01/08(日) 10:58:57.58ID:kkkj84JX0
リマスターはPS4を切り捨てたうえでして欲しいけど
されたらアーロイは2のレベルにブサイク化するからねw
12まとめて元の女優バージョンにリマスターして欲しい
2023/01/08(日) 11:02:49.10ID:L+QzgHJh0
ヴァールやエレンドはさすがに覚えてたしメリディアン組も覚えてたけど
ペトラとか誰だっけこの人…ってなったわ
2023/01/08(日) 11:06:20.98ID:XLyUZqCe0
ZDでしか体験できないのはサンダージョーVSサンダージョーがやれることかな
2023/01/08(日) 11:07:42.77ID:5LjSh0uJd
恥ずかしながらほぼ覚えてなかった
アーロイとサイレンスだけは分かった
2023/01/08(日) 11:16:42.67ID:8/IZab9m0
>>420
ゼロドーンは神げー、是非やるべき
fwは面白いけどなんか大味なストーリー、地球の危機なのにミニゲームやってんじゃねーよと小一時間問い詰めたい
2023/01/08(日) 11:27:51.96ID:Z+JxhcgR0
>>418
ありがたい!
難易度上げられるわ
2023/01/08(日) 11:46:20.78ID:L+QzgHJh0
世界の危機を置いといてミニゲームに没頭するのは主人公のサガよ
スノボやったりブリッツボールやったり
2023/01/08(日) 11:48:45.51ID:hrXQ8Aaka
ZDは傑作だからやるべき
FWより面白い
アメリカ映画的な服装や台詞吐くファーゼニス集団より原住民族のZDのカージャ、シャドウカージャやFW途中のテナークスどもの方が魅力的
2023/01/08(日) 12:02:48.56ID:XLyUZqCe0
バヌークの服装はテナークスの変な髪形をはるかに越えたクレイジーさだった
2023/01/08(日) 12:16:29.63ID:zFjc5uXL0
ZDはFWに関係なくプレイを薦めますね。
この世界線への導入としてこれ以上ない体験だった。
何分少し前のゲームだから粗はあると思うけど、そこは仕方ない。
2023/01/08(日) 13:34:55.96ID:5sAa6x/50
>>424
元がPS4で出てるし、リマスターはさすがに現行機種になるんじゃないかな?
2023/01/08(日) 13:40:38.09ID:XLyUZqCe0
PS5向けバージョンが出てもFWのPS4版とPS5版のように差は大してないだろうし
2023/01/08(日) 14:19:10.24ID:qJ9QkQda0
ZD未プレイ、最低限のストーリーをインプットしてからFW始めてそのままシナリオクリアしたけど、特に最初の方がカタカナ用語連発で会話の内容が?なことが多々あってゲーム体験損なってると感じたから前作もやってみるわ
ストアで2千円くらいになってるし
2023/01/08(日) 15:32:58.71ID:kkkj84JX0
クリアせずに最初で止まる勇気が無かったかw
2023/01/08(日) 17:49:23.39ID:WKLZE59R0
セールで初めて最初からベリーハードでやってたんだけど、解除されて即行った初級の1でキツすぎて門前払いされた闘技場にレベル31になって武器目当てにもう一度行ったらまだクソのまんまなんだけど………武器もベリーレアでほぼ揃えて強化は大体2~3くらい
どいつもこいつも範囲攻撃&遠距離持ちで現時点じゃなくてアーロイの移動先を予測して攻撃するからクソカメラも相まって画面外からの攻撃があまりにも正確無比

やってらんなくねーか 難易度下げたい
2023/01/08(日) 17:55:40.44ID:sAH982hwM
下げればいいんじゃないかな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd3-mj32 [126.233.242.208])
垢版 |
2023/01/08(日) 18:08:45.59ID:uBnbaCmWp
初見ベリーハードに自ら挑んでるくせにボコボコにされて文句言うってすげぇ恥さらしだな
下手なんだから難易度下げりゃええだけの話やん
にしても初級の1ですらその有様って相当下手よね
2023/01/08(日) 18:15:05.97ID:cPoRlWGk0
プライドを捨て難易度ストーリーにして簡易収集もオンにするのがロストの教えだ
2023/01/08(日) 18:17:44.53ID:kkkj84JX0
>>438
闘技場は難しいし嫌がらせが過ぎるから難易度下げるのはもちろん、ムカつくからやらないってのもアリだと思うw
前作からの狩場もそうだけど、ある程度武器を強くしてからやるのが前提なんじゃないかな

あと闘技場は武器を選べる場合は武器によって全然クリアしやすさが違うね
ブラストスリングとか、スパイクスローワーのスパイクトラップ直当てとか、勇技の名手とかパワーショットとかで全然違うよ
2023/01/08(日) 18:20:21.21ID:kkkj84JX0
自分はいくつかの挑戦は難しすぎてノーマルからストーリーに落として、それをクリアしたら徐々に難易度上げてってやったな
結局、攻略見た後でもベリーハードの最後のは時間内にクリアできてないし
ダメージ計算方法の違いらしいけど、世界記録を見てもウルトラハードの方がちょっと簡単みたいだね

お、IDが差別団体のKKKになってるw
2023/01/08(日) 18:21:38.91ID:/1ND6FYJp
偏差撃ちとディレイはZDの頃からあったよ
初見ベリハやってるけどスキル強化コイルが強いから前作より楽に感じるな
2023/01/08(日) 18:25:38.74ID:iH7ZGaE/0
くーぽん
2023/01/08(日) 18:48:47.24ID:WKLZE59R0
>>440
自分めっちゃ煽るやん笑 嫌なことでもあったか
強くなっても相変わらずクソってだけで別にクリア出来なかったとは言ってないんだけどねぇ……

>>442
ね 中級4でダメだわこれってなって難易度下げたわ
最近氷属性+長弓パワショorスパイクの強さに気がついてずっとそれに甘えてたから装備固定の4がマジでしんどかったわ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-mj32 [126.182.193.230])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:20:17.40ID:Xj5Vl60vp
装備強くなってもそりゃお前みたいに頭も使えない、プレイも下手やとそりゃ恥さらしなるよ
図星つかれて発狂して結局難易度下げとる始末やし、さすがにダサすぎるってw
2023/01/08(日) 19:52:38.89ID:F1x30HJj0
闘技場ムズい
倒せはするけど初級の再戦のヘビですらうまく行かずにイライラする
ストーリーで強制される所以外まともに正面から戦うことなんて前作からしたことなかったからこういうのキッツい
俺はステルスでぶっ殺すか罠張り巡らせて相手に行動させないで完封する戦いしか出来ないの!!
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9375-AQvf [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:31:06.82ID:Dov/sysE0
>>448
全く俺と同じスキルとプレイスタイルw
機械炉に強制的に行かされるの嫌だよなー
2023/01/08(日) 20:41:21.86ID:Vwb8IzE6d
卑怯とは言うまいな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b22-yINH [220.146.98.158])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:55:47.47ID:/Mo/KgOc0
DLCってPS5だけなの?
2023/01/08(日) 21:04:57.53ID:27T5YEQb0
せやで
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b22-yINH [220.146.98.158])
垢版 |
2023/01/08(日) 21:31:49.58ID:/Mo/KgOc0
PS5買うしかないじゃん
狡いことするな
2023/01/08(日) 21:32:53.59ID:vO3M/aX5d
何でや3年もかかってやっと専用に移行出来たと喜べ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b22-yINH [220.146.98.158])
垢版 |
2023/01/08(日) 21:41:32.89ID:/Mo/KgOc0
PS5なんてなければPS4専用やんか
2023/01/08(日) 21:43:02.42ID:3X8ysHN3d
意味ねえww
2023/01/08(日) 22:15:43.89ID:Ws3ZRtwk0
>>410
>>411
行けた!ありがとう。
2023/01/08(日) 22:39:50.89ID:Tswt4pjBd
画像をどこで撮ったか探して合わせるやつ、鬱陶しすぎ&クソつまんねーんだけどトロフィー関係ある?
あれ考えた奴アホだろ
2023/01/08(日) 23:02:03.06ID:27T5YEQb0
考えたのはエリザベト
2023/01/08(日) 23:04:01.55ID:F1x30HJj0
タラナーの装備エロ過ぎるのに着てる人のせいで興奮できない
しかもあの世界には他に着せたいキャラも居ない
これは由々しき事態ですよ
2023/01/08(日) 23:05:11.79ID:kkkj84JX0
>>458
ヴィスタポイントは最低1つは攻略しないとダメってトロフィーがある
正確には、ヴィスタポイントを含めた4つのあるアクティビティそれぞれで最低1つずつは攻略しないとダメっていう「世界の冒険家」ってやつだけど
ブロンズで30.8%しか獲得してないw

難易度設定した奴がアホだね
画像をもうちょっとクリアにしてもっとヒント出して判定も大雑把にすれば楽しかっただろうにね
今回難易度設定してる奴は性格悪くてつまんなくてパズルばっかしてそう
簡悔で作ってて楽しませようって気が感じられないもんな
おっとついついボロカスに言っちゃったw
>>459
あいつかw
2023/01/09(月) 00:23:35.12ID:N8kTZKDO0
ヴィスタポイントそんな難しかったかな
岩がゴロゴロしてる崖みたいなとこは分かりにくかった記憶あるが
逆に海入るとこは露骨すぎて1番簡単だったわ
面白かって言われたらまあ…
2023/01/09(月) 00:25:17.31ID:P9scntLE0
アカマンボウとかペリカンどこよ
2023/01/09(月) 00:42:07.44ID:iqPrqZjm0
海と海岸
2023/01/09(月) 00:44:27.35ID:ecyv7AFO0
>>463
>>389がいいよ
アカマンボウってマンダイのことだっけ?
だったらテナークス西端の潮の岬の西の海中とか、テナークス南西部のとげの沼沢から北西のたき火から北の海中
ペリカンはテナークス北西端の機械炉KAPPAら辺の海岸に居たね
そこらが一番多いかどうかは知らん
2023/01/09(月) 00:51:04.12ID:O51/UfPI0
>>447
こわ笑俺に当たるなよ笑
ん?この人なんかユニークだなって人とか実生活でストレス貯めてそうだなって人大体あんまり見ないワッチョイとやらなのなんでなんだろ
2023/01/09(月) 01:33:54.01ID:mwIQFPuKa
俺は好きだなヴィスタポイント
なんならもっとあってもいいくらい
ヒントはアーロイが出してくれたし
もっと広い範囲見れたらってのはあったけど
2023/01/09(月) 01:45:11.84ID:p+2XtCdF0
1000年前の景色に思いを馳せられるのいいよね
ゼロドーンのヴァンテージも好きだったわ
2023/01/09(月) 02:01:15.55ID:4mJVZLxjd
ヴィスタポイントは貰えるものもないので気にしなかった
2023/01/09(月) 08:02:02.73ID:4u+VmiWI0
専門用語が多すぎてストーリーが全く頭に入らないんだけど俺だけかな?
どこかで用語まとめているいいサイトあります?
2023/01/09(月) 09:42:26.50ID:ecyv7AFO0
>>470
それが、用語をまとめた良いサイトが無いんだよねー
多少メモを取ったり、重要会話を録画しとくか何周かやらないと把握しきれないよね
1作目で主要メンバーの名前さえ途中で一時見失ったからなw
3作目は流石に用語集をゲーム内に整備しとかないとまずいだろうなー
まあHFWでやっとけよって感じだけど
2023/01/09(月) 11:32:05.06ID:UvB6zQy8d
強化型ストームバードだけ出ないんだけど同じ人いる?
2023/01/09(月) 12:44:00.69ID:DzkateUud
>>393
それ映画マニアの友人も言ってた
映画の強みのひとつである圧倒的な映像美も今やそこまで圧倒的な差は無いしね
映画はもはや"(大きなスクリーンと立派な音響がある)映画館で観られる"という点が一番の強みだってさ
2023/01/09(月) 12:50:37.80ID:M8gJaSR80
良ゲーなんだが、これだけ武器が増えてガードもできないのはなぁ
相手はカウンターまでしてくるのは理不尽すぎる
面白くて夢中になれるんだがラストが弱いし、終わってみれば不満が目立つ
2023/01/09(月) 12:51:14.42ID:DaWR1lQ3d
DLCでシールドバッシュとパリィ増えるかもね
2023/01/09(月) 12:55:41.65ID:ZPt9klZi0
こっちがコソコソ草むらから狙撃してるときに加勢してくるNPC邪魔ですわ
そいつのせいで機械たちがアクティブになってこっちも流れ弾食らうんじゃ
見つかったら俺は死ぬんだからNPCももっと慎重になりたまえ
2023/01/09(月) 13:27:51.82ID:ecyv7AFO0
>>472
色んな説があるけど、どうよ

・強化型は夜に出易いから夜にしてからファストトラベルで一旦離れて戻ってくる
・通常型を数体は倒さないと出て来ない
・機械獣によってはストーリーを進めないと出て来ない強化型もある
2023/01/09(月) 13:29:07.25ID:ecyv7AFO0
>>476
NPC単独で発見されたっけ
自分が見つかってるってことはない?
2023/01/09(月) 13:48:35.51ID:ZPt9klZi0
>>478
警戒アイコンの黄色までしか行かないようにしてるからそれは無い
なんだったら無警戒の状態で様子見してたら近くのたき火からやってきたオセラムが参戦してきてめちゃくちゃにされたからね
こっちは見つかってないけどオセラムが隠れてる俺の周りから矢を打つもんだから流れ弾食らって強制的に戦闘って流れ
正直機械よりあのオセラム殺したかったわ
2023/01/09(月) 14:05:02.78ID:ecyv7AFO0
へー、そうなんだ
NPCは判定無いと思い込んでクリアしてたw
じゃあ自分がロクに隠れてないってことかな
2023/01/09(月) 14:10:36.45ID:mxXD+z770
DLCで霜の槍追加頼むわ
2023/01/09(月) 14:28:20.41ID:M8gJaSR80
太古の鎧はどうしたの?
2023/01/09(月) 14:39:24.57ID:gVoGl37od
電池切れでバラしてガワだけ使ってなかったか
2023/01/09(月) 14:40:07.53ID:YPksTtp60
>>477

> ・強化型は夜に出易いから夜にしてからファストトラベルで一旦離れて戻ってくる
→基本近くの作業場にFTしてから夜にしてる
ストームバード以外はこのやり方で強化型に出会えてる

> ・通常型を数体は倒さないと出て来ない
→これはまだ試行回数足りないかも?まだ20体くらい

> ・機械獣によってはストーリーを進めないと出て来ない強化型もある
→クリア後でも出ない

あとなんか思い当たることあったら教えて欲しい
2023/01/09(月) 14:48:12.66ID:mxXD+z770
>>484
あとは場所じゃない?
マップの1番北西だと普通に出るけど
2023/01/09(月) 14:52:26.33ID:P9scntLE0
ラスベガス広すぎる
いやになるわ
2023/01/09(月) 15:17:53.50ID:ecyv7AFO0
>>484
>→これはまだ試行回数足りないかも?まだ20体くらい
これは十分だと思うなー
前作だと強化型じゃなくて装甲が多い機械獣は数体倒せばいいってことだったし

もうクリアしてたんだ
あとはプレステの再起動とか

天空塔の島の北西端のじゃなくて、もう一か所も行った?
樹海から西のスロータースパインの生息地からすぐ南にある、中央に岩場っぽいのが見える円形の広場にいるやつ
生息地のマークは無くて、マップで白い所で、かなりの高度でドレッドウイングもいる
2023/01/09(月) 15:21:29.41ID:ZPt9klZi0
回収契約のローラーバック残骸回収クエストで残骸が足らんのだが
再起動しても無理だしこのクエ詰んだわ
わざわざこのために周回するのもアホらしいな
しょうもないバグ放置しやがってクソが
2023/01/09(月) 15:31:24.36ID:ecyv7AFO0
>>488
>そのうち4個はフィールドに落ちているが、残り1個はシェルスナッパーが持っている
ってよ、関係あるかは知らんが
クエストに設定してファストトラベルして戻ったらシェルスナッパー出て来ないの?
https://dswiipspwikips3.jp/horizon-forbidden-west/salvage-contracts/kerufs-salvage-unlimited-the-stillsands.html
2023/01/09(月) 15:59:12.00ID:OiTmiT5T0
レースやってるチャージャーほったらかしにしてたらコース上のラヴェジャーが轢かれてダウンして吹いたわ
2023/01/09(月) 16:03:02.41ID:ZPt9klZi0
>>489
1個はフィールドから拾ってもう1個はシェルスナッパーから取った
残り3個は埋まってるか消えたかでもう無い
調べたらシェルスナッパーが潜る動作のときに殺したら埋まって進行不能になるってさ
再起動しても離れてもう一回来てもあるのはシェルスナッパーの死体だけ
調べてもらったところ悪いがお手上げだぜ
2023/01/09(月) 17:34:40.59ID:YPksTtp60
>>485
いつもそこで狩ってるんだけどなぁ
2023/01/09(月) 17:36:19.67ID:YPksTtp60
>>487
再起動は試してる
スロータースパインはそれで強化型出るようになったんだよ

マップにのってない方は1度しか行ってないからそっち周回してみるわ
2023/01/09(月) 18:45:56.77ID:O51/UfPI0
切断ダメージっていくら上げても装甲切り離しやすくなるだけでダメージそのものには影響ないんだね
メインが衝撃ってだけで切断も多少なりとも影響すると思っててこれクソつえーじゃん!とか言って長弓の切断ダメージ100%アップ何も考えずに付けてたわ
2023/01/09(月) 19:06:34.60ID:tlbNvTRTd
>>481
dlcでの新スキル・新武器・新機械には期待してる
個人的にはサンウイングでできること増やしてほしいわ
2023/01/09(月) 20:55:53.33ID:rX+6q1Xs0
ケツアゴ刈り上げブスも仲間になるんか
このゲームで美人ってゾーくらいしか居ねえな
2023/01/09(月) 21:06:59.82ID:R0SpoOmg0
>>496
誰?
2023/01/09(月) 21:11:43.58ID:loRnuzqp0
お前さっき死んだろ!?
https://i.imgur.com/qNkp7LB.jpg
2023/01/09(月) 21:20:44.09ID:P9scntLE0
ペトラがブスエロくていいじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b83-1mSi [118.105.157.79])
垢版 |
2023/01/09(月) 21:25:33.38ID:1WByoLhj0
闘技場で勝ったあとのアーロイの観客に応じるカットがたまらん可愛い
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9375-AQvf [180.145.159.83])
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:19.85ID:cgOBJZjI0
>>496
アーロイちゃんも美人だよ
https://imgur.com/a/uY5crsl
2023/01/09(月) 23:27:48.40ID:P9scntLE0
ベータうざすぎる
引っ叩くぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5717-zDHW [210.131.81.99])
垢版 |
2023/01/09(月) 23:37:41.80ID:KVtB9q760
ティルダに間一髪助けられて保護されるけど
その後に見物する芸術作品が全部17世紀のヤツなのな。
しかも80年戦争で独立した直後のオランダで
ティルダもオランダ人。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5717-zDHW [210.131.81.99])
垢版 |
2023/01/09(月) 23:40:29.59ID:KVtB9q760
物凄い頭脳派で
この手の芸術作品を保全するって
3作目から裏切る予感しかしないな。
とりあえずレガーラ倒したところで止めたが。
2023/01/09(月) 23:48:02.59ID:jdIgwTwsd
ゲリラゲームズがオランダなんよ
2023/01/10(火) 00:21:11.31ID:2/vga7ug0
>>494
そうだね
ただ切断に成功した時に追加でダメージが入るらしいから、切断すればするほど早く倒せるっちゃ倒せるみたいだね
ケーノイさんが動画で計算方法を解説してたよ
サンダージョーの部品は全て+120、ラヴェジャーは全て+70、バロワーは全て+15とかで
そこにスキルや勇技や氷結の効果が乗算されるんだってさ
まあ衝撃ダメージの大きさの方が大事なんだろうけど
2023/01/10(火) 00:24:59.20ID:2/vga7ug0
>>491
そっかー
去年の9月以来、バグ修正のアプデを全然やってないからなー
そっちをちゃんとやらないとDLCなんかやってもらえなくなるのにね
2023/01/10(火) 01:03:01.68ID:DDuS+J9Wd
久々にやり直してるけど、このゲーム宝箱の中身が寂しいな
資源系ばかりじゃなく装備品も拾えるようにならないかな
2023/01/10(火) 01:10:09.15ID:GLYdYPNnd
それは思うワクワクかない
クラフトも何か前作より素材集めが面倒くせえ気がする
2023/01/10(火) 01:10:58.12ID:2/vga7ug0
自分は宝箱とか拾うの面倒だから無い方がいい派w
2023/01/10(火) 01:18:53.91ID:W/rRo0Uq0
前にゼロドーンが無料の時に買ったんだけど、今見たら再インストール出来なくなってる・・・
これってもしかして消しちゃいけなかったやつ?

「購入したコンテンツ」の欄から消えてるんだけど・・・
2023/01/10(火) 01:20:39.97ID:W/rRo0Uq0
ごめん、自己解決した。サブ垢で購入してたわw
2023/01/10(火) 08:45:44.53ID:T8HBw06ja
久しぶりに前作やったら、もう〇ボタンと×ボタンの操作誤りに付いていけない
戦闘への影響は無いけど
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-HWoF [106.146.83.91])
垢版 |
2023/01/10(火) 09:14:45.81ID:uSZfvEXla
これ必死に弱点の属性矢を撃ってたけど
同じ属性矢をタンクに撃って吹っ飛ばした方がいいの?
アーロイに騙されたぜ
2023/01/10(火) 09:25:31.85ID:Jfn9VtEc0
このゲーム、折角グラフィック綺麗なのに海の中が寂しいね
贅沢言うともっと海中探索を楽しみにしてた
2023/01/10(火) 09:40:06.95ID:Jfn9VtEc0
FW発売当時はPS5全く買えなかった&フィギュア目当てで選んだコレクターズエディションにはダウンロード版しか付いてなかったってのに
DLCはPS5専用だからハードもソフトも買い直さないといけないとか流石に涙目なるわ
2023/01/10(火) 09:51:31.81ID:Fcp0vwn4a
ソフトは買い直す必要ないでしょ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa9-mr8z [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/10(火) 09:55:09.26ID:91g3ytZ00
パッケージ版しかゲームソフトとして認めない人なのかもしれない
2023/01/10(火) 09:58:53.21ID:Jfn9VtEc0
ダウンロード版もアップグレード出来るの!?初知り
2023/01/10(火) 10:00:28.54ID:iRVNA98Wd
PS4レガーラ買ってPS5同梱版買ったからコード浮いてるわ
2023/01/10(火) 10:01:44.95ID:Jfn9VtEc0
ディスクないと移行できないと思い込んで無駄な出費が出るところだったわ
ありがとうございます
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa9-mr8z [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/10(火) 10:04:58.66ID:91g3ytZ00
本体同梱版もそうだけど、最近の特別版にはディスクじゃなくてDLコード記載ってシステム転売対策にはめちゃくちゃ有効なんだろうがユーザーからしたらメリット無いよな
特に特別版なんて欲しがる人は物欲満たしたい人がない大半だろうしさ
カプコンみたいに特典だけの販売するとかならパッケージ版で欲しいって人も、特典も欲しいがDL版で買って最速でやりたいって人も両方幸せになれるのに
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa9-mr8z [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/10(火) 10:07:52.04ID:91g3ytZ00
>>521
アプグレに関しては各メーカー、発売時期、タイトルによって全然違うからちゃんと説明読んだ方がいい
一律で決まってるもんでも無い
2023/01/10(火) 10:10:53.38ID:Jfn9VtEc0
同梱されてるソフトはDL版なのに特典としてディスクケースが付いてくるのは困惑した
2023/01/10(火) 10:11:46.05ID:Jfn9VtEc0
>>523
ありがとう
2023/01/10(火) 11:30:33.46ID:dw+i+9qv0
ゼロドーンでフィールドうろついてるとよくソナー音みたいなの聞こえるんだけど何の音??
2023/01/10(火) 11:34:47.83ID:iRVNA98Wd
トールネックとか?
2023/01/10(火) 11:48:35.07ID:dw+i+9qv0
トールネックは近くにいないから違うと思う
でも音が大きかったり小さかったりするから自分じゃなくてどっかから聞こえてきてるとは思うんだけども
2023/01/10(火) 12:06:22.82ID:OCek4hFS0
PSVR2のホライゾン同梱版に当選したわ
初VRだけどちゃんとやれるかな・・・
2023/01/10(火) 12:43:24.53ID:2/vga7ug0
>>528
川の辺りでやかましいシュワシュワした音が聞こえる場所はあったね
何かの音が残っちゃってる感じの
>>529
羨ましい、第一弾かね
来ないってことはこりゃ外れたかw
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa9-mr8z [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/10(火) 12:48:31.51ID:91g3ytZ00
今日から順次発表だからまだわからん
ソニストのクーポン使えるといいなー
2023/01/10(火) 12:58:16.72ID:sXRVk7hy0
ソニーストアで、VR2同梱版当選メール来てた。
初VRなので来月届くのが楽しみ。
2023/01/10(火) 14:24:01.96ID:OCek4hFS0
落選の場合にもメールが来るらしいので、どちらも来ていないなら少し待ってみるといいのかもね

https://twitter.com/neon__23/status/1612663595384602624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 16:01:15.35ID:Z6T0DHdn0
>>514
属性矢は氷と雷(と耐性が高い場合は水)しか使わなかったなぁ
2023/01/10(火) 18:13:39.68ID:2/vga7ug0
>>514
自分も使うのは氷と雷と水くらいで、他は今回あんまり効果ないよね
○○キャニスターとか発電装置とか動力源なんかは同属性の矢で爆発するからずっと有効だね
一方でベロウバックの資源精製サックとか食道なんかは可燃性の液体が入ってるっぽいけど衝撃ダメージで壊した方が有効だね

>>533
祝・落選メールもまだ来てないw
2023/01/10(火) 20:44:37.65ID:9xSnH3jR0
でっかい強い機械と戦ってる間に切断したはずの資源消えるの何なん
消えるならいっそ自動取得にしろよ
2023/01/10(火) 20:53:20.41ID:HDX3+JmH0
地面に埋まるのは修正されたらしいから
十中八九戦ってる間にどっかにぶっ飛んでる
大事な部品は切断後すぐに回収するといい
許せないならそれこそ簡易収集オン
2023/01/10(火) 21:09:26.50ID:9xSnH3jR0
簡易回収なんてあったのかありがとう
難易度ノーマル固定してたから気づかんかった
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa9-mr8z [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/10(火) 21:26:18.01ID:91g3ytZ00
最近のSIE作品はアクセシビリティ設定にめちゃくちゃ項目あるから必ずチェックしてる
中にはゲーム性を否定しかねないチート設定もあってビビる
2023/01/10(火) 21:33:10.36ID:2/vga7ug0
ウルトラハードのデータをロードするとその後ノーマルのデータをロードしても簡易収集がオフなままになるのやめて欲しい
何回それで資源を集め損なったか
2023/01/10(火) 23:11:33.59ID:SVPPOReR0
切り離した部品めっちゃ遠くに飛んで行ってるときあるよなw
2023/01/10(火) 23:24:56.26ID:BaIsyEgq0
前哨基地の隊長にマーク付けても表示されないバグがまだ修正されてないな
2023/01/10(火) 23:31:09.05ID:NUvorqmT0
簡易収集はマジで余程のこだわりがない限り高難易度でやってる人もオンにするのおすすめだわ
2023/01/10(火) 23:35:27.87ID:NUvorqmT0
>>539
同じSIE作品のスパイダーマンなんかはストーリーでも度々出てくる回路合わせるミニゲームなんかを全部スキップ出来る設定とかあったね
テンポ悪くなるし面倒だからこの手のミニゲーム嫌いな俺からしたらホント有り難かった
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa9-mr8z [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/10(火) 23:52:55.35ID:91g3ytZ00
>>544
あれは助かった
連打QTEを長押しに変更とかも鉄板だな
2023/01/11(水) 12:53:01.42ID:UiRUZuMx0
カルラット終わって闘技場出して訓練所メダルで弓もらったんだがヘドロとかいるのかうーむ

あんまり持ち運びできんからホイホイ使えるもんじゃないのか
2023/01/11(水) 15:30:04.17ID:P6EtQJ3L0
つい最近知ったけどコンティニュープラスにレジェンダリより強い武器あったんだな…
DC発表がきて、レジェンダリを全部MAXまて鍛えたのに(´・ω・`)
2023/01/11(水) 17:14:31.13ID:o1VIcWWAM
>>546
パワーショット使えば矢弾消費なしだからガンガン使っていけ
2023/01/11(水) 18:24:01.14ID:tEmK2rtB0
>>547
NG+の追加武器は普段使いになる良いのがいくつかあるよ
まあDLCでまた武器が増えるだろうけど
2023/01/11(水) 20:05:08.28ID:eLfb8E0A0
シュレッダー全く使いこなせねえ
悠長に戻ってくる物キャッチなんかしてられねえよ
2023/01/11(水) 20:18:20.23ID:vw7sl4KJ0
酸で柔らかくしてからの爆破属性でなんでもいけるな
ちょっとサンダージョーいってくるわ
2023/01/11(水) 20:33:37.01ID:yzDaJ2fm0
酸は氷と違って装甲だけなのがな
剥がしたらそれで終わりだし…
2023/01/11(水) 20:41:39.52ID:IUI5ev0A0
太陽の災いで凍らせてからボルトブラスターばっかやってる
2023/01/11(水) 22:41:55.41ID:btAeSqUn0
シュレッダーは近接武器
2023/01/11(水) 22:45:55.85ID:yzDaJ2fm0
遠くまで投げた時は律儀に戻ってくるの待ってないで次のシュレッダーを構えればいいだけだろ
2023/01/11(水) 22:51:48.91ID:eLfb8E0A0
おほおおおおおおお
パワーシュレッダー気持ちいいいいいいいいいい
やっぱ爆発は最高だぜ
2023/01/11(水) 23:53:15.38ID:3wKbskcf0
ホライゾンとかエルデンみたいな戦闘が面白いオープンワールドのゲーム他にあります?ファークライとかは銃撃ってるだけですぐ飽きた
2023/01/12(木) 00:03:17.57ID:HwnzZCy2d
forspokenの魔弾使ってるときは感覚がホライゾン少し似てた
賛否ありそうだし面白いかわかんないけど体験版さわってみるとかね
2023/01/12(木) 00:06:12.37ID:oz/kCGH50
カージャとオセラムとテナークスとノラね
わけわかんねぇでよ
2023/01/12(木) 01:52:42.80ID:AXe8zhBB0
>>557
ゴーストオブツシマかな
2023/01/12(木) 01:56:31.76ID:2de3JDqe0
ぶっちゃけその辺の細かい世界設定は無視してる
2023/01/12(木) 07:33:57.29ID:FMJZbu+x0
単なる部族名だからファルシのルシがコクーンでパージよりわかりやすい
2023/01/12(木) 09:57:18.04ID:9XU7vNey0
オープンワールドかどうかはともかく
マップが広くて戦闘が楽しいゲーム
隻狼
メタルギアソリッド5
スパイダーマン
アーカムナイト
辺りが自分的にエルデン、ホライゾンに並ぶ神ゲーたち
もちろんツシマもいいね
2Dもありならホロウナイトなんかも探索アクションとして最高峰だと思う
ジェダイフォールンオーダーも今ならフリプだし続編も出るので試してみる価値あり
2023/01/12(木) 10:34:07.99ID:zJkgZJhAa
誰も聞いてないのに
こういう自分語り始めるゴミはいらねぇ
2023/01/12(木) 10:47:13.57ID:b8cHv+Cpd
めっちゃ聞かれてねえか
2023/01/12(木) 11:26:44.49ID:DgHVvFryr
ダーマンとバットマンは街とかがあるわけじゃなくて超でっかい箱庭を飛び回る感じだからホライゾン期待したらイメージと違う感じする
戦闘もジャンケン方式でクセあるし

オープンワールドで戦闘がおもろいって中々難しいね
スカイリムとかFOも名作だけど戦闘がウリな訳じゃないし
2023/01/12(木) 11:27:57.29ID:PA/KRuyK0
>>564
ごめんねしようね?
2023/01/12(木) 12:25:52.23ID:AXe8zhBB0
>>566
うん、ウィッチャー3とかゴーストワイヤーも戦闘はイマイチだった
2023/01/12(木) 13:33:42.83ID:9dyF3FH90
誰か原神を挙げてやれよ
我らがアーロイさんも居る(但し現在入手不可)広大なオープンワールドゲームだぞ
2023/01/12(木) 14:16:40.52ID:AXe8zhBB0
>>533
ようやくPSVR2の当選メールきたよ!
良かった良かった
今年の前半はホライゾン率高すぎw
2023/01/12(木) 14:35:06.15ID:FMJZbu+x0
基本無料ゲーは食指が動かない
2023/01/12(木) 14:43:29.18ID:l5S9G9fir
原神はあのアニ豚向けのグラな時点で拒否反応でるわ
2023/01/12(木) 14:57:33.49ID:3N7rYcAGM
>>573
そこまでボロカスに言うつもりはないしあくまで個人的な感情で原神を否定する気にはさらさらないけど自分もあのタイプのキャラクターはダメで全くさわる気になれない
2023/01/12(木) 15:24:44.20ID:DnCrgpeed
スレチで他ゲーをディスるのはどうかと
まあグラはどうでもいいがネトゲは時間を金で買うゲームだから俺もキツいが
2023/01/12(木) 15:36:00.42ID:QiNsugGq0
>>570
おめでと!!!
連絡、結構早かったね
単純にストアーへのアクセス集中を避けるためだったのかな
2023/01/12(木) 15:56:14.97ID:2de3JDqe0
>>575
それもあるんだろうけど落選も分けてるのが謎なんだよな…
俺はまどメール来ない組
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa9-mr8z [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/12(木) 16:00:47.50ID:plFdrRJ70
現時点で落選きてない奴は当選濃厚
俺もさっき買ったわ
もう一ヶ月かそこらか楽しみだわ
2023/01/12(木) 16:10:14.55ID:2de3JDqe0
>>577
そうなんか
当たってるといいな(*´ω`*)
2023/01/12(木) 16:18:53.77ID:FMJZbu+x0
やっとクリアしたけど終わり方もやもやするわ
続きはよ
2023/01/12(木) 16:54:43.40ID:zIW+HZgL0
ところで
水中の洞窟とかは(完了)ってなるけど
最初のほうにある深紅の細道とかは(完了)ってなっとる?
マークが緑色になって終わりなんかあれ
2023/01/12(木) 17:16:14.20ID:oz/kCGH50
ゴーストワイヤーいまいちなのか
ホライゾンとゴーストワイヤーで迷ってたけどこっちにしてよかったわ
2023/01/12(木) 17:52:32.31ID:2xLSgR4C0
ゼロドーンやると素材回収や矢弾作成がキビキビ感じる
こんな早かったっけかなって
2023/01/12(木) 18:24:34.70ID:ztkDKI5p0
レベルカンスト早いよ。まだ全然クリアまでありそうなのに。
2023/01/12(木) 18:25:14.41ID:wXNeXIdV0
矢弾作成は種類によっては遅いけど素材回収が遅いって…
2023/01/12(木) 18:35:51.72ID:AXe8zhBB0
>>575
ありがとー
なかなかメール来ないから冷や冷やしたよw
今回外れると次いつになるやら分からないからね
楽しみー
2023/01/12(木) 19:57:41.05ID:oz/kCGH50
ポセイドンみつけた
半分くらいは来たかねこれ
2023/01/12(木) 20:18:59.84ID:AXe8zhBB0
>>586
半分は過ぎたと思う
2/3行ってるかどうかって感じかな
2023/01/12(木) 20:21:09.99ID:oz/kCGH50
なるほど
寄り道ほとんどしてないからしばらく横道に逸れようさ
2023/01/12(木) 20:23:58.02ID:0tVTaRel0
寄り道しすぎてポセイドンとった時点でレベル40超えたおれよりマシ
2023/01/12(木) 20:24:36.95ID:QNQDio2k0
俺もちょうどポセイドンの所だわ
この時点で60時間だから、2/3だとしたら90時間近くになりそう
2023/01/12(木) 20:43:29.67ID:xXyz+3dw0
>>562
アレは伝説級に意味不明だったわ😂
2023/01/12(木) 20:46:16.84ID:+8/gAyWW0
>>583
ただでさえ成長要素少ないんだからレベル100まであっていいと思うわ
2023/01/12(木) 20:51:41.45ID:xXyz+3dw0
ようやくPS5買えたからちょっと遊び直してみたんだけど
海の波がガックガクなの変わらんのねw

PS4+液晶4KTV(非HDR)からPS4pro(SSD換装)+OLED4KTVに
乗り換えた時ほどの感動は無いな😑
2023/01/12(木) 21:14:20.73ID:eClJeKpE0
ヴァールの殺され方ってまんまアーロイVSへリスのifパターンみたいだな
しかもアーロイにとってはロストの死の再演のようでもあり、つくづくアーロイが報われない
次作では誰か救えると良いな
2023/01/12(木) 21:17:46.52ID:2nUSMHWO0
正直ヴァールの死は舞台装置的な感じで殺された感がしないでもない…
2023/01/12(木) 21:18:47.04ID:AXe8zhBB0
>>594
うん、エリックは甘かったね
2023/01/12(木) 22:09:02.34ID:CCrGomCQ0
ここで質問良いでしょうか。
フォビドゥンウェストで、のこぎり穴なの発掘現場の北にある建物付近の地下に通気口のパネルが2つ埋まってます。近くからいけるのでしょうか。
2023/01/12(木) 22:26:05.91ID:AXe8zhBB0
>>597
あそこは製作側の設置ミスっぽいね
どこからも行けない
2023/01/12(木) 22:28:25.63ID:oz/kCGH50
今の今で拠点と作業場に無料で飛べることを知ったわ
焚き火だけだと思ってた
2023/01/12(木) 22:40:15.25ID:AXe8zhBB0
>>580
古の遺跡のアイコン(外側が上部半円で内側が底辺のない四角)は全部終わっても緑のと白のがあるね
違いは分からないけど
完了とかの文言はこっちも無いよ
2023/01/12(木) 22:43:05.78ID:AXe8zhBB0
>>599
遺物が眠る遺跡とかトールネックとか集落その他にもいろいろ飛べるね
2023/01/13(金) 02:52:06.89ID:OCxc6qlC0
たき火まで行くのがめんどくさいんだよなぁ
2023/01/13(金) 05:47:50.67ID:vTWTQcKY0
そういやホライゾン1のときは無限ファストトラベルのアイテムあったのに2では削除なってるんだな
まあ2でも重度のエリクサー症なのでファストトラベルパックは消費せずトロコン後もめちゃめちゃ余ったが
2023/01/13(金) 09:08:20.14ID:RV46y0pJd
Aloys theme の歌のようなジャンルが好きなんだけど何て言うキーワードで検索したらいいのかな
2023/01/13(金) 09:14:18.31ID:+HnvyKbfa
ウルトラハード、戦闘が始まると付近のエリアから敵がどんどん集まってくるんだな
その辺の雑魚と戦ってたらいつの間にか8体に囲まれててびびった
2023/01/13(金) 10:00:18.30ID:Z7VBQFoV0
>>603
店売りしてるしエリクサーじゃなくてポーションだろあれ
無限利用は追加DLCで来るような気もするけど
2023/01/13(金) 10:06:55.75ID:yV9IAomvd
>>562
そのネタはそもそも接続詞が間違ってたり言葉足らずだからなぁ…
ガイアとソベックがゼロドーンでアルファプライムのアーロンとか言われる感じだろうか
2023/01/13(金) 11:08:15.31ID:kWszUZ/WM
ノラの雷使いたいから強化ストームバード求めて遠征したらまだ行けない区域で悲しみ
2023/01/13(金) 11:47:33.55ID:OOP1/GGn0
ファルシのルシがコクーンでパージは別に接続詞間違って無くね
間違ってなくても説明不足で意味がわからんから余計言われてるわけだし
2023/01/13(金) 12:53:02.98ID:E8t93JY80
>>607
FF信者顔真っ赤
2023/01/13(金) 13:37:24.04ID:nminqhtAa
生息地アイコン無いけど雪山の南辺りに飛んでる、スロータースパインの南西

進行度で湧くのかもしれないけど
2023/01/13(金) 19:00:54.29ID:jlZ3Oopw0
>>595
そうよね!私もそうだし!!
敵(アーロイ)はもちろん味方も私が死んだ=バリアが破られたってのに何事もなかったかのように全然触れてくれないし!

https://i.imgur.com/s2O2vXC.jpg
2023/01/13(金) 19:04:20.16ID:3x53upQxM
>>598
行けないんですか(笑)
質問して良かったです。
ありがとうございました
2023/01/13(金) 19:15:51.11ID:4pwOQ6EH0
>>612
触れられていないどころかあんたクリア後も放置されてるじゃん
2023/01/13(金) 19:16:40.47ID:oQsH/UXQ0
Vr2当選メール来た
やったねタエちゃん
2023/01/13(金) 19:25:53.89ID:aGLBYYYI0
>>615
おめでと!!
今から弓引く練習しようね
2023/01/13(金) 21:27:16.20ID:jlZ3Oopw0
>>614
まぁバリア破られた対策を取った上でアーロイ側を勝利させるストーリーを考えるのがめんどくさかったんだろうな…
普通は具体的な対策を取らなくても警戒ぐらいはするだろ
なんでノコノコと全員で出てくんだよ…と思ってたわ
2023/01/13(金) 21:35:20.69ID:nUnb6jS20
>>612
身内からもナメられてる感じだったし…
2023/01/13(金) 21:41:35.40ID:nUnb6jS20
我々のバリアは盤石。七光りはしょうもないミスでもしたんだろ

的な。ゼニスのぬるま湯でふやけ切った対応はこれだけに限った話じゃないし
2023/01/14(土) 00:12:48.18ID:/qn57jZu0
不老+無敵バリアとなれば色々雑になるのは仕方ない
難易度ストーリーにしたらみんな雑にやるだろ的な
2023/01/14(土) 07:38:48.13ID:iBlz3ugN0
PSVR2の当落発表も終わったし、Horizon Call of the Mountainのスレ立てどうするの?
やっぱり別スレの方がいいよね
家庭用ゲーム板なのかな
ワッチョイ表示はどっちでもいいけど、どっちにしろ荒らされそうだなーw
2023/01/14(土) 10:27:58.35ID:OQswmrTpa
PSVRのゲームはほとんど個スレは立たずにみんなAV機器版のPSVRスレに書き込んでる
今は抽選の話ばかりだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bd-QK/f [128.22.115.42])
垢版 |
2023/01/14(土) 10:41:12.63ID:UdNRzylh0
アメリカの2022年の売上ランキング出たー!
HFW9位、ちなみにこれバンドル含んでない。

Top 10 Best Selling Games of 2022 in the US via NPD

1. Call of Duty Modern Warfare II
2. Elden Ring
3. Madden 23
4. God of War Ragnarok
5. Lego Star Wars Skywalker Saga
6. Pokémon Scarlet / Violet
7. FIFA 23
8. Pokémon Legends Arceus
9. Horizon Forbidden West
10. MLB The Show 22
2023/01/14(土) 11:02:32.12ID:BH4dxarpa
11月に発売して4,6位に入るラグナロクとポケモンすげーな
んで10月末に発売してエルデン越すCODはもっとやべーわ
そりゃ買収阻止必死になるよな
2023/01/14(土) 12:18:45.70ID:mLwm2wSK0
長弓を愛用してきたんだが
お!イベント入手だから強そうだな!
と思ったけど強くないです
キューの長弓
2023/01/14(土) 12:26:10.09ID:g4BR3hCZ0
デルタの長弓は引きがめっちゃ早くて使いやすいからメイン弓にしてる
2023/01/14(土) 12:29:53.18ID:GFTKlpxJ0
WSやってるけど装備の強化ってどこまでやってったらよいでしょうか。どんどん上位強化版が出るのでタイミングがわからないです。
2023/01/14(土) 12:37:12.36ID:StumfWXQ0
前作から思ってたけど、近接攻撃のホーミング性能強すぎない?
自分も敵も吸い付くような攻撃が気持ち悪い
2023/01/14(土) 14:00:12.06ID:LPeNbWMo0
ホーミングなきゃ近接はまともに使わないわ…
2023/01/14(土) 14:28:19.10ID:iBlz3ugN0
>>627
WSって何か分からないけど
クリアできるならむしろ強化しなくてもいいんじゃないのって気がする
それか戦闘がきつくなった時に良く使う武器だけするとかね
まあでもそうやってるとマイナー武器の面白さが分からないままになっちゃうこともあるよねー
2023/01/14(土) 14:37:25.81ID:+Yzu9SjW0
タメ攻撃はホーミングが命
2023/01/14(土) 14:51:54.31ID:GFTKlpxJ0
>>630
すみませんFW(フォビドゥンウェスト)の間違いです。ありがとうございました
2023/01/14(土) 15:22:37.85ID:0HwdfHR+M
FWはどの武器種も強くてバランスがいいから自分の好みで選択しても問題ないのが戦闘の楽しさに繋がってるわ
2023/01/14(土) 16:06:43.85ID:StumfWXQ0
遠くから部位破壊すると剥がれたパーツがどこかに行ってしまう。。
2023/01/14(土) 16:07:17.22ID:StumfWXQ0
簡易収集をONにするのであった
2023/01/14(土) 16:07:36.61ID:+Yzu9SjW0
当選したあぁ
2023/01/14(土) 16:39:19.02ID:iBlz3ugN0
いつのメールだよw
2023/01/14(土) 16:39:31.71ID:iBlz3ugN0
何にしろおめでとう!
2023/01/14(土) 16:48:41.11ID:+Yzu9SjW0
PSVR2同梱版のメール昨日来てたよ
落選が届くまでは可能性あると思ってたから嬉しい
2023/01/14(土) 17:58:17.33ID:G7zf7K8O0
キャンペーンで1500円割引になったけどほかの金額になった人おる?
2023/01/14(土) 18:02:53.37ID:iBlz3ugN0
キャンペーン知らなかったから0円w
でもクーポンのお知らせメールとかが来る設定にしないとダメなんじゃないの
2023/01/14(土) 18:42:51.32ID:mLwm2wSK0
なんかウッゼェNPCおおいな
外国人ってほんと自己主張しないとダメなんだな
とくにベータとデメテルのところのブス
2023/01/14(土) 18:54:36.04ID:TyV6UBCy0
途中で前作買ってみたら前作のほうが面白いんだが
2023/01/14(土) 19:32:18.48ID:G7zf7K8O0
>>641
いや、VR2の購入ページの上部にデカデカと出てたよ…
2023/01/14(土) 19:36:36.28ID:hqUkC0U00
前作は矢弾の素材管理が面倒なのがなぁ
2023/01/14(土) 19:42:43.62ID:iBlz3ugN0
>>643
そうだよ
前作先にやった方がいいよ
2023/01/14(土) 19:44:22.83ID:iBlz3ugN0
>>644
うん、VR2の購入に必死で目に入ってなかったんだわーw
VRスレでも紹介されてたみたいだね
2023/01/14(土) 19:49:19.86ID:hr0kzUpS0
全体的にアップデートされて間違いなくFWの方が面白いのではあるが
まさか機械獣との戦闘での攻撃と回避の詰めの悪いところが改善されるどころか悪化気味なのが驚いたな
亀とかトレマーのノーモーション弾幕とか超誘導2連攻撃とか
挙げ句の果てに今作数でも攻めてくるし
まぁ全体的に面白いからそれでトントンって感じだけど
2023/01/14(土) 19:56:07.55ID:iBlz3ugN0
自分からすると今作は数が足りないよ
グリントホーク10羽とか、ラヴェジャーやベヒーモス5体とかでじゃんじゃん攻めて来いよ!
大変だったら難易度下げるからw
2023/01/14(土) 20:20:39.19ID:i2wg+W+o0
悪化というか、意図的に前作より難易度上げてるんだろう
2023/01/14(土) 20:23:35.74ID:mLwm2wSK0
サンダージョーが卑怯になった気がする
2023/01/14(土) 20:29:15.14ID:iBlz3ugN0
でもストームバードはアホになった気がする
2023/01/14(土) 20:44:45.08ID:hqUkC0U00
相変わらずウォッチャーは可愛いと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d38c-EeeV [58.95.119.207])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:32:04.69ID:X/cez9cQ0
VRって酔わない?
2023/01/14(土) 22:59:49.79ID:iBlz3ugN0
>>654
酔うよ
慣れて平気になる人もいるらしいけどね
自分はVR1だと連続で30分間までが限度だったな
んでやった時間だけ休まないとダメだった
それ以上やると気持ち悪くなってそこから手足頭から血の気が引いていって最後に頭が痛くなる
我慢の限界まで行くと2、3日調子悪い
VR2だとマシになるといいな
酔い止め薬飲むとマシになるらしいけど、試してないわ
2023/01/14(土) 23:05:47.82ID:pnVsfxWn0
俺は最初の一週間くらいは酔ったけど今はどんなVRでも全く酔わない
酔いを感じてた頃の方がダイナミズムを感じてたから少し残念に思うところもある
2023/01/14(土) 23:09:30.33ID:iBlz3ugN0
いいなー
バイオ7とか建物に入る前にVRは脱落した
途中でもVRでやってみたけど部屋の中をきょろきょろアイテム探すのとかホントにVRに向いてない
思い出してもちょっと気持ち悪くなる
2023/01/14(土) 23:09:37.74ID:McvkCTQd0
気持ち悪くなったらすぐ辞めるのを繰り返してたら2週間くらいで慣れたよ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d38c-EeeV [58.95.119.207])
垢版 |
2023/01/14(土) 23:11:32.05ID:X/cez9cQ0
レスありがとう
やっぱ酔うのかー
買うの悩むな、、、
2023/01/14(土) 23:24:04.70ID:rEF2phnva
普通のゲームでも酔わない人でも酔うからショックを受けてこれ無理だろと
諦めちゃう人いるけど努力というほどでもなく続けてれば確実に慣れる
普通のゲームの酔いやすいゲームとはタイプが違う
2023/01/15(日) 02:05:27.32ID:HMJXLEXza
乗り物酔い止めの薬はVRにも効くからそれ飲むのもアリ
んでそのうち慣れて薬要らずになる
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa9-m2Ex [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/15(日) 02:14:26.42ID:R3M9Znp30
>>657
あれはPSVRの中でもトップクラスに酔うからな
PSVRの本スレに有名タイトルの酔いやすさみたいのがまとめられてたから、俺はやりたいタイトルを酔いにくい順でプレイしてバイオ7は最後にやった
それでも最初はきつかったが1時間もしたらすぐ慣れた
上で書かれてる薬とかもそうだけど、酔いにくい視点移動の仕方とか食事とかのレベルで対策が色々あるから調べて見るといいよ
2023/01/15(日) 02:28:24.65ID:sDPkkMAR0
質問です
今機械炉muクリアしたんだがワイドモウ2匹倒した後に中央のコアとは別にオーバーライド出来そうな扉?というか赤いインタラクティブ出来るのがあったんだがあれ何?
コアをオーバーライドしてから開けようと思ったら追い出されてしまって再入場も出来ずわからずじまいでした
2023/01/15(日) 02:38:13.96ID:lbLAFwrm0
>>663
オートセーブで直前のが残ってない?
2023/01/15(日) 03:05:10.09ID:lbLAFwrm0
>>663
これか
大きな貴重品の容器っていう、どうでもいいやつだね

https://youtu.be/dWwLya3aPbk?t=10822
2023/01/15(日) 03:15:01.60ID:sDPkkMAR0
>>665
あーこれこれ
わざわざ動画までありがとう
どうでもいいね、サンクス
2023/01/15(日) 03:37:58.35ID:z5rIIUGjr
そういやホライゾンってオンライン版の開発進めてるみたいなノリというか噂あったよね
今も属性で固めて潰すながら回復ガブ飲みみたいなのが最適解になりがちなのにオンにするって結構不安だな
回復が絞られたら結構地獄だろこのゲーム
2023/01/15(日) 04:06:14.47ID:c2zq8/9Y0
オン版仮に作るとしても今のから変わらずにはい回復だけ禁止wみたいなことは絶対ないから安心しろ
2023/01/15(日) 08:26:11.84ID:eAMDwRGpd
DLCのホルス級タイタンって
明らかに停止コードでダウンしていた機体が
起動コードにより再起動した物だよね?
解析に半世紀掛かるコードを誰が解析して起動させたのかストーリーが楽しみ過ぎて待ちきれない
まあ、ヘファイストスなんだろうけどさ
それでもプレイヤーを驚かせるストーリーに期待したい
2023/01/15(日) 09:37:25.27ID:AeP4DwYt0
骨董品みたいなの商人に売る以外で有効活用する方法ないと思うんだけど、どの商人でも売価同じだよな
2023/01/15(日) 10:11:43.17ID:Iifyn1Mma
2週目やってファロの墓まで来たけど先の展開思うと
進める気力が減ってくるな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f39e-F3tn [114.159.223.168])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:57:51.31ID:89HI+z5D0
>>669
ホルス級一機とは言え
機械獣をハッキング出来るし
大量にデスブリンガーやコラプター生産出来るし
有機生命体を分解しちゃうしで結構ヤバいよな
2023/01/15(日) 12:10:57.00ID:h4VXh0kJ0
ホルスは対ネメシスの為にアーロイが起動させるんじゃないかな
ネメシスってスワームの集合体らしいから大量のコラプターを用いてのオーバーライドが効くかもしれない
2023/01/15(日) 12:56:50.63ID:gaHFWjCjd
1も微妙だったけどトラップキャスターってあれ使える?2回も撃ち込んでやっと罠設置とかアホらしくてグレードアップ完全無視してるんだけど
2023/01/15(日) 13:02:16.66ID:9majpakmd
1の時はめっちゃ使った
2023/01/15(日) 14:18:02.49ID:YaxOjLhkM
ZDのトラキャスは制限緩いから色々遊べたけど今回は縛りがキツいからスタメン入りするほどの魅力はないな
直当てしても感知されないのが面白いくらい
2023/01/15(日) 14:32:32.88ID:gIntGCFzp
1の時はクッソお世話になった
2023/01/15(日) 14:54:32.91ID:lbLAFwrm0
>>670
そうだね
各国揉めてるけど物価は安定してます
679名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-uqqc [69.169.18.35])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:06:38.26ID:kd/unf/iH
>>674
ZDのトラップキャスターはトラップってより
敵の足下に打ち込む地雷って感じでやってたわ
強すぎて普段は使わないけど
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZvbJ [106.146.30.213])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:07:20.57ID:6zMSvX+Ta
槍の強化とか追加されるかな
2023/01/15(日) 15:50:47.89ID:0S5WR+xo0
逆賊の砦の出入口にいっぱい仕掛けて
誘き出すの楽しい
2023/01/15(日) 16:53:37.53ID:usCxURzzM
直当てが感知しない上に、即時系の状態異常は発動するらしいぞ
2023/01/15(日) 17:46:39.67ID:1LCNR44D0
しかもクイックワイヤーの飛距離半端ないよね
2023/01/15(日) 18:55:19.92ID:S6+tWlyO0
続編の舞台ってクエンとかにも行くのかな
2023/01/15(日) 19:22:25.77ID:hkLGZyaJ0
クエンってアジアじゃないの?
遠くね
2023/01/15(日) 20:14:44.94ID:igDwBhbqM
ファロの墓クリアしましたが、ソベックの装束から変更できません。ストーリー進める必要があるのでしょうか。
2023/01/15(日) 21:06:56.81ID:lbLAFwrm0
>>686
何そのバグw
プレステ再起動してみたら?
2023/01/15(日) 21:13:44.28ID:JC6AxGznM
>>687
あ、バグの可能性あるのですね。
再起動してみます。
ありがとうございます。
2023/01/15(日) 21:15:23.73ID:lbLAFwrm0
>>686
あ、△ボタンで「外見を適用」っていうので外見だけ固定してるんじゃないの?
防具は外見と機能を分けて設定できるよ
2023/01/15(日) 21:15:54.23ID:lbLAFwrm0
>>688
いや、そのバグは聞いたことない
2023/01/15(日) 21:18:16.56ID:6n5RF0kq0
強化版ストームバードが出ないけどバグ?
夜にして何十回ロードしても出ない
2023/01/15(日) 21:21:46.18ID:1LCNR44D0
>>691
自分はそれプラウホーンで起こって
全ての生息地を夜に何回も回ったけど出てこなくて最後ダメ元で昼行ってみたらあっさり出てきた
何度やってもダメなら一度昼に行ってみてもいいかもね
わからんけど
2023/01/15(日) 21:22:05.22ID:lbLAFwrm0
>>691
>>472くらいかなー
2023/01/15(日) 21:56:53.84ID:ntRgmSknM
すみません装備変更は決定ボタン長押しなの見落としてました。あまり変更してこなかったので。お騒がせしました。
2023/01/15(日) 22:55:31.92ID:Vr3hjVyo0
面白そうだからDawnやってるんだが
遺跡迷わない?
MAPに入口や出口アイコンくらい付けろよと思った
あと、登る時の足場見辛い
え?何処?とかジャンプしてたら
転落したよ
トゥームレイダー要素要らんて
トゥームレイダーは序盤で止めた
あんなの攻略サイトや動画見なきゃわからんだろ
DAYSは楽だった
2023/01/15(日) 23:17:15.21ID:XNVowt710
>>695
そういうゲームだからなぁ
FWで改善されてるけど、基本的にダンジョンはパルクールだから合わないなら諦めた方がいい
2023/01/15(日) 23:20:51.23ID:lbLAFwrm0
>>695
そうだね
だから俺は遺跡の入り口に目標マーカーを付けていくようになったよ
目標マーカーは近づくと消えるから、入り口からちょっとだけ進んだら後ろに付けるといい
それでだいぶ迷いにくくなる
んでマップを小まめに確認しながら進むのが結局一番早くて楽だね
見にくいのはそのうちパターンに慣れたな
最初腹立つけどw
カメラ近すぎるんだコラとか
2023/01/15(日) 23:47:29.37ID:Vr3hjVyo0
>>696
でもまあ、中々面白かった
続編もやる予定

きっかけはエルデンリングなんだよな
4周した
オープンワールドゲーにハマった
2023/01/16(月) 00:43:42.50ID:Z7kSw7kv0
強化型ってロードじゃ出ないでしょ?
都度倒してその場離れてまた沸かせればいいよ
2023/01/16(月) 01:04:16.01ID:rW4M/F+f0
>>691
ゲームを終了して、再起動すれぼ直るよ
2023/01/16(月) 17:42:43.75ID:pSN0w6eiM
再起動って、タイトル画面に戻るだけじゃだめ?
2023/01/16(月) 17:48:28.19ID:RhB3LuLd0
ゲーム終了して…って書いてあるじゃん
だいたいPS4とか5の再起動したことないのか?電源落ちるだろ
ゲームの場合はPSメニューで「ゲーム(アプリ)を終了」させなさいよ…
2023/01/16(月) 21:02:17.64ID:Zhoy+6c50
さすがに電源の切り方、再起動の仕方知らないは草も生えない不毛地帯だが
まあとりあえずオープンワールド系は特にそうだが、長時間やってるとメモリリーク起こしやすい
中断する時以外は基本的にレストモードは使わないで電源切るのが正解
PCだって定期的電源落としてリフレッシュするだろそれと同じ
2023/01/16(月) 21:13:57.35ID:1kg31ejT0
優しいお父ちゃんとお兄ちゃんかよw
>>702はロストで>>703はヴァール
2023/01/16(月) 22:47:39.78ID:1ziT7vrD0
機械のタンク?の爆発させる属性ってどこで見分けるの?
2023/01/16(月) 23:31:33.13ID:1kg31ejT0
>>705
ブレイズキャニスターとか、冷却水キャニスター(ホライゾン1ならフリーズキャニスター)とかの筒のこと?
詳しくはノートの機械獣図鑑に載ってるけど、
中に入ってる液体の色がオレンジなら炎属性、水色なら氷、青なら呼水(よびみず)って感じ
まあ発電装置と動力源も青だね、液体じゃないから区別は付くはず
ただしベロウバックの資源精製サックや食道とかは属性矢じゃなくて衝撃ダメージで破壊して爆破する
これもノートの機械獣図鑑に載ってるからボチボチ見ていくといいよ
2023/01/16(月) 23:52:22.00ID:1ziT7vrD0
なるほど
ノートなんか全然見てねぇや
ちょっと見てくる
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-EeeV [126.120.228.18])
垢版 |
2023/01/17(火) 00:23:37.47ID:ebhUR6d10
ps4でクリアしてつい先日ps5来たから最初からやり直してるけど
色が気持ち鮮やかになったのとキャラの顔のシミが出るように?なった感じが
今の実感
FPS60にしたけどヌルヌル感がよくわからない、、、
敷いて言うなら、歩きながら弓いるのがやりやすくなった感じかな、、、
今のところps5にして感動するようなことはないが今後の進展に期待
ウィング使うとFPS60で感動するかな??
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-Vgu9 [60.137.251.192])
垢版 |
2023/01/17(火) 00:42:17.71ID:fO3GGNdX0
このゲーム、箱とか回復植物ちょくちょく埋まってない?俺だけ?
前作は全然気にならなかったからそこが残念
2023/01/17(火) 01:06:02.62ID:SvVVKjnr0
>>708
後ろを振り向くとか、横にカメラを回したときにその間60fpsだと周りの状況が分かり易い
敵がどこに居てどっちを向いててどんな状態かとか
30fpsだと横向いてる間中ザーッとなって状況が分からない感じ
制御できる範囲内でカメラ感度を上げてるし、そうするとかなり違うと思う
>>709
たまに埋まってるね
自分だけってことはないでしょw
これでもアプデで少し減った方だよ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa9-m2Ex [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 01:58:49.59ID:+7CapEz/0
30-60hzの違いは上げた時より下げた時の方がわかりやすい
60hz以上の環境でアクションゲームやり続けると30hzの作品やった時にもの凄く違和感を感じるようになる
グラフィックに関しては使ってるモニター、テレビによって恩恵が全然違うから何とも言えん
2023/01/17(火) 07:44:05.71ID:MWtXJSUa0
30と60の違いはすぐわかるだろ
自キャラをちょっと動かすだけでも全然違う
グラも明らかに綺麗になってる
2023/01/17(火) 10:57:55.19ID:DJ8Ps214M
WestやってからZeroやったんだけど未だに高所から飛び降り死してしまうの治らない…
2023/01/17(火) 10:58:45.22ID:jTAYGhAT0
落とすと分かりやすいははっきり感じるな。普段は動作優先して60にしてるけど、
スクショ取りたい時とか画質優先にするとグラ自体は良くなるけどちょっと動くだけでも目に見えてガックガクになるし
2023/01/17(火) 11:00:10.15ID:oaOyAHPs0
シールドウィングだけマジで持って来させてほしいよねww
2023/01/17(火) 11:15:07.91ID:iFW54YZsd
FW最初からやり直したときにもやりがち
2023/01/17(火) 11:24:07.60ID:sbrb3f0o0
>>715
難しいだろうな、行っちゃいけない所に行けるようになるわけで
2023/01/17(火) 15:16:15.41ID:sDNvWJIg0
MAP外に出ようとすると領域外判定で戻されるのを使えばできなくはないけど
ZDは行けるところが段々広がるから制限はきつそう
2023/01/17(火) 15:33:52.15ID:iFW54YZsd
国境の砦に抜け道あったよな
砦抜ける前にシールドウィーバー取れたり
2023/01/17(火) 17:45:43.29ID:A7khBZFx0
PS5ですら海の波がガックガクなのは開発用のゲームエンジン?の弱点なのかな
PS4で遊んだデスストランディングはそのガックガクの海で最初のボス戦だったから
窓から投げ捨てた(嘘)
2023/01/17(火) 17:54:10.94ID:7lZBc8my0
言うほどそんなガックガクだった記憶がないんだが最初からずっとパフォーマンス優先だったからか?
おまえんちのPS5縦置きで液体金属もれてね?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-EeeV [126.120.228.18])
垢版 |
2023/01/17(火) 18:51:12.31ID:ebhUR6d10
>>719
マジ?どこから行けるの?
2023/01/17(火) 18:55:27.74ID:4YEicpS+0
海の波ガクガクなのなんて一度も見たことない。
どうなってんのか気になる
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa9-m2Ex [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 19:14:32.91ID:+7CapEz/0
むしろFWの波の表現って海外でグラの良さはゲームの面白さに影響する勢とグラの良さはゲームの面白さに影響しない勢の争いの火種になってたくらいには凄いぞ
2023/01/17(火) 19:15:49.48ID:iFW54YZsd
>>722
俺はこれ見てやってみた
https://youtu.be/4eocXnyNsJM

ホントに行けた
https://i.imgur.com/SvKTtPn.jpg
2023/01/17(火) 19:18:19.35ID:iFW54YZsd
あこれじゃねーな
この人の動画のどれかにあったはず
2023/01/17(火) 20:03:05.91ID:SvVVKjnr0
海の表現は頑張ってるけど、波打ち際とか波の端っこの荒さとかは感じたな
あとすごくゆっくりだしw
背丈を超えるような大波は僻地じゃないと難しいみたいだね
まだまだスペックが向上する余地があるなー
2023/01/17(火) 20:33:37.14ID:8+K5Oy6h0
クリア&トロコン達成
シュレッダーのコスパが良すぎて中盤からは大体それ投げてたわ
ヘドロが溜まりにくくてパワショ発動時かボス戦ぐらいでしか強力な矢弾使わんかった

しかし俺が見落としてるだけかも知れんが
ロストの復讐譚の顛末について言及あるかと思ったら無いっぽい
開発としては特に掘り下げる必要はないと考えているんかな
2023/01/17(火) 20:41:18.68ID:SvVVKjnr0
>>728
クリアおめ
ぶち切れロストの話は何にもなかったね
こりゃロストが話を盛ってた可能性もあるなw
可燃性のヘドロ(40シャード)とエコーシェル(35シャード/5個)は熱砂の槍の狩人から無限に買えるよ
2023/01/17(火) 21:11:58.78ID:Z09g1v8K0
いや合ってたわ
>>725の10:30くらいからのところ
2023/01/17(火) 21:32:15.15ID:8+K5Oy6h0
>>729
ありがとう
全然大団円じゃなかったし次作を想定してるような終わり方だったから
ホライゾン3かあるいはDLCで言及あればいいなあ

ヘドロはシャードか
15ずつしか購入出来ないのがネックだがそれが一番手っ取り早そうだな
つべ見た感じトレマータスク狩りが効率良さげなのでやってみるよ
2023/01/17(火) 21:59:18.74ID:SvVVKjnr0
>>730
へー、行けたんだ
もう古いゲームなのに、1年前でもまだ抜け道探してるんだなw
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-EeeV [126.120.228.18])
垢版 |
2023/01/17(火) 23:39:26.54ID:ebhUR6d10
>>730
ありがとう
やってみるよー
2023/01/18(水) 00:31:18.87ID:pwDiV29u0
ZDの出来って本当に引き算の天才だよな
ZDで適度な長さと内容のわかり易さを徹底したからこそDLCやらFWがあるから
下手な所だったらきっとゼニス出てきてティルダが仲間になる位までは1でやっちまうぞ
2023/01/18(水) 02:13:04.44ID:pPgL5DNg0
FWのストーリーに関しては賛否両論ある感じだけど
ぶっちゃけ話が壮大過ぎて尺足りてないだけなんよね
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6367-BIz2 [174.206.40.16 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/18(水) 03:24:19.75ID:0keq5IQS0
PC版いつ出んのかなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-ZvbJ [125.198.246.162])
垢版 |
2023/01/18(水) 07:21:37.96ID:sUVOQa9E0
ZDまたやりたくなってきた
2023/01/18(水) 07:36:33.04ID:+PC3l+gg0
ドラマとZDPS5版楽しみだわ
2023/01/18(水) 08:27:09.63ID:XmINaUMfM
ZD仕様のFWと
FW仕様のZDどっちやりたい?

なおシールドウイングはどちらにもあるものとする
2023/01/18(水) 09:20:46.10ID:I/iQ4duK0
ZDのDLCが好きだからあの雰囲気でFWつくってほしかった
世界観ぶち壊されたのでFWのストーリーはまったくのれないわ
2023/01/18(水) 10:54:45.95ID:g1XAFKSv0
ファーゼニス関連はZDの頃から練ってたと思うけど、近未来的な服装の人影とか未知の兵器の残骸とか出して匂わせといてほしかった

まあ今となっては普通に受け入れてるけど
2023/01/18(水) 11:01:33.41ID:g1XAFKSv0
ゼロドーンの戦闘システムは多少のズルが許されるガバさが好きだったな
今作は戦略練って真っ向勝負するのを推奨してるからアクション苦手な自分にとってはちょっと息苦しい
2023/01/18(水) 11:03:48.61ID:olMi5Qa6d
ダウンに追い打ちしようとしたら視野外からプロレスのカットみたいに蹴飛ばされて笑う
2023/01/18(水) 11:20:44.20ID:tczLp7Rkd
試練前のレッキ
https://i.imgur.com/FL3BPTa.jpg
2023/01/18(水) 11:35:55.15ID:9zN22v51a
ZDの時点でハデスを目覚めさせた信号の発信源が不明なままだったのと地球外に脱出しようとして失敗した上級民たちがいたってのでなんとなく予想はしてたけどいざ出てくるとなんか違うなあってなった
2023/01/18(水) 12:38:02.90ID:XmINaUMfM
機械にライドして道を自動的に歩いてもらえるのは便利だけど、ちょこちょこ引っかかって止まるよね。これは仕様的な監事で仕方ない?

古の遺跡でも瓦礫の下の台車を引っ張り出すところで謎に引っかかって出すのに苦労した。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-Eapv [126.166.252.13])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:14:33.67ID:WdFb53T1r
>>745
ゼニス達には2060年代の技術で活動していて欲しかったわ
不老不死の無敵シールドとか飛躍しすぎて現実味がなくて冷めた
2023/01/18(水) 13:33:33.36ID:dp/L6iz10
1000年後の技術で作られたシールドがサイレンス製とはいえそこらのEMCだけで解除されて全滅ってのもなんか雑だよなぁ
2023/01/18(水) 13:43:06.86ID:+PC3l+gg0
シールド破壊機はネメシスから教えてもらったやつだからまぁ
2023/01/18(水) 13:53:27.32ID:wr9pR3BNd
DLCで鉄の悪魔とやれるっぽいのは楽しみ
てっきり次回作で戦うもんかと思ってたけど
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-5rqo [123.218.82.4])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:05:26.07ID:8McZm6Oc0
VR2当選した。

https://i.imgur.com/wrxvTuG.jpg
2023/01/18(水) 15:07:26.79ID:5M1b+owB0
おめでとう
キャンペーンの値引き適用を忘れずに
充電スタンドはもう売り切れらしいけどな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-YOoS [49.98.218.110])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:08:32.20ID:PkkRn9MZd
>>752
は!?
キャンペーンの値引き適用???
知らないで注文しちゃった
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa9-m2Ex [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:10:35.50ID:4hIh2RVl0
ソニストのクジで当たれば100~3000値引きのクーポンが貰える
VR2スレの書き込み見る感じ1500が結構多かったな
2023/01/18(水) 15:34:49.20ID:5M1b+owB0
あキャンペーンは16日までだったか…
17日以降にメール来た奴乙(´・ω・`)オルンカ?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-epIb [163.49.214.145])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:53:28.59ID:270p7adCM
>>747
ピチピチスーツの3人組が自由に空飛んで手からビームでるとか
昭和のSFかよってセンス
前作の想像力を掻き立てる世界設定が台無しになった
2023/01/18(水) 17:42:10.80ID:pnthFZth0
>>756
昭和のSF好きおじいさん「昭和のSFかよっ!」(歓喜)

いやアレは流石になw
2023/01/18(水) 18:03:13.57ID:6g64vZFYa
違和感覚えたってのもわかるけどあの異質感好きよ
2023/01/18(水) 18:18:40.61ID:wvyqPiBb0
シュレッダー?
爆発槍とブラスト長弓で充分ですよ
2023/01/18(水) 18:18:46.30ID:tUiiN5QO0
なんか渋さが足りなかったのかな
キラキラしすぎてたか?
もっと異形な感じでも良かったな
それかむしろ作り物の美男美女揃いにしちゃうとか
2023/01/18(水) 19:35:27.74ID:tceMKKETr
いっそKZシリーズみたいなにして匂わせて沸かせとけばよかったんじゃねぇかなとは思うな
地球に残ってる旧兵器群からはその感じ多少あるし
2023/01/18(水) 19:41:47.72ID:1BDibXE20
海岸でぶら下がってるドレッドウィングを崖上の物陰から長弓でちくちくと姑息な戦法で戦ってたら
崖下にいる雑魚の弾が直撃して崖から落ちたww
上ばかり見てないで下もちゃんと見ないとダメだということを学びました
2023/01/18(水) 20:40:10.10ID:EBKisZlb0
ゼニスのキャラに魅力が無いのが一番の問題
2023/01/18(水) 21:10:40.90ID:2pMvZuZQ0
ゼニス側のキャラはリーダー格の男を見て1000年もの時間があってもハゲの特効薬は作れなかったのか…
とどうでもいいことを考えてたりしてた
2023/01/18(水) 21:41:20.51ID:7vc9j7Ppa
おしゃれでスキンヘッドにしてるんでしょ(鼻ほじ
2023/01/18(水) 22:08:32.60ID:Fv2wJQqX0
ヘドロって大型倒した時しかゲット出来ないし
手持ちの所持数が少ないからリロードも微妙だよな。
レジェンド武器で枠を埋めるの無理な気がする。
2023/01/18(水) 22:12:41.13ID:Fv2wJQqX0
それと攻略見ると長弓強いって紹介するけど
普通に出番あるのは狩人の弓だろ。
素材収集で何とかクローと戦ってるとつくづく思う。
2023/01/18(水) 22:12:43.03ID:h3Sfqc5n0
勇義って途中で解除できない
できないなら使い勝手悪いなー
2023/01/18(水) 22:50:39.96ID:2pMvZuZQ0
戦弓もなかなか強いぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-epIb [106.146.50.167])
垢版 |
2023/01/18(水) 23:37:21.92ID:mENPO/VIa
>>763
そもそも1000年生きてる人間なんて誰も想像できないから
説得力のあるキャラつくれねえよな
話が稚拙すぎんのよ
2023/01/18(水) 23:56:50.80ID:d8CW06KV0
1000年生きてる間に一周まわって一人称が麻呂で語尾がおじゃるになってそう
2023/01/19(木) 00:11:16.41ID:7i5yplWV0
>>767
まあそうだね
でも長弓にステルスと長距離のダメージ増加コイル載せて名手とかパワーショットをやると威力あるし
贅沢気分は味わえるよw
その長弓でも矢が曲がっちゃう距離でフォーカスショットとかも楽しい
2023/01/19(木) 05:01:15.06ID:6C798G+H0
大して超越感無いし進歩ないのは逆にあいつらの俗物感出てるから逆に分からなくもない
選民意識みたいなやつで凝り固まってるんだろう
仮想空間でアヘってた馬鹿なんだし
2023/01/19(木) 07:27:34.02ID:Ozk9oIBya
アヘってた上にネメシス生み出して大慌てで逃げてきたアホ共なんだから魅力溢れるキャラでも矛盾を孕んで困るよアイツら
2023/01/19(木) 09:51:28.69ID:2e8Yoayz0
元から金と権力に物言わせて好き勝手してきた連中だし
そんな奴らが自己犠牲を美しい物としてるHorizonにおいてカス扱いなのはまあ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-QSl3 [106.146.88.71])
垢版 |
2023/01/19(木) 16:12:51.55ID:ATNt662Ua
ちゃんと現代のシャレオツな格好したゾーが見たい
アーロイはどうでもいいからNPCの着せ替えたのむ
2023/01/19(木) 18:01:12.47ID:sx5niFrZd
むしろ遥か未来の最先端ファッションで現代が遅れてるんだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-Ras6 [121.106.136.185])
垢版 |
2023/01/19(木) 19:45:22.30ID:nzzn1aQv0
ゼロドーン1週目なんだけど何故かトロフィーが取れない

・穢れを撃退した(ストーリー)
・山の解放者(DLCストーリー)
・全狩場で全太陽
・全狩場で全灼熱
・ファイアクローバスター(6体)
・レベル60到達

周回以外の他トロフィーは全部とった
さすがに難易度は関係ないよね?ノーマルでやったけど
下2つはもう普通のニューゲームでやり直さないと無理かな・・
ちな Steam版
2023/01/19(木) 20:05:20.52ID:7i5yplWV0
>>778
そうか、前作のテンプレはもう載せてないからね
こんなのがあったよ
ブラウザによっては過去スレも見れるのかな

>Q.クエストもアイテム収集も全部やったはずなのに達成度100%にならない
>A.再起動すると反映される

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part88
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1634448800/
2023/01/19(木) 20:08:20.23ID:7i5yplWV0
>>779
いや、全然関係なかったかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-Ras6 [121.106.136.185])
垢版 |
2023/01/19(木) 21:13:51.09ID:nzzn1aQv0
>>779
ありがとう、ただ達成度はメニューのほうだよね
一応PC再起動して、試しにファイアクロー10体目に八つ当たりしてきたがダメだった・・・
ゲームの実装によるんだろうけど、6体目にだけトロフィーのトリガーがあるような気がする

とりあえずゲーム再インストールして試してみようとは思うけど
2023/01/20(金) 08:14:33.28ID:sA5rg5Vwa
前作より胸が無くない?
2023/01/20(金) 09:19:14.26ID:RGEZanCKd
発達した胸筋により胸の脂肪はエネルギーへと変換されました
萌えアニメでは巨乳アスリートが許されてもHorizonには許されなかった…
2023/01/20(金) 12:39:34.69ID:EEiioAbq0
まぁアーロイに萌えは求めていない
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-kdA5 [106.131.152.151])
垢版 |
2023/01/20(金) 14:51:36.98ID:Ngwi+M2la
萌えとブスゴリラの2択しかない世界かな
2023/01/20(金) 16:02:52.58ID:/2bKvugg0
英語音声だとたくましくてカッコいい
吹き替えだと弱々しいからブサイクに見えてくる
2023/01/20(金) 17:40:54.84ID:gSzS700kd
前作よりブスになったのほんと可愛そう
萌えとかいらないし胸も露出もいらないけど
顔は前作みたいなイケメンゴリラ美女のままでいてほしかったよ
かつてのボンドガールとか、ハリウッド女優みたいなのに憧れるのは自然なことじゃん
機械獣たちだって、見た目美しいわけだしさー
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-kdA5 [175.134.154.211])
垢版 |
2023/01/20(金) 18:01:19.14ID:gwVcgpyO0
さっさとpc版出してくれりゃいいんだがな
そうすりゃ公式のセンスの無さを有志がカバーしてくれるってのに
2023/01/20(金) 18:15:21.52ID:8gjYB7K60
アーロイのウエストはいいね
2023/01/20(金) 22:28:18.48ID:iY+2zPPV0
PS5版はコントローラーのスピーカーから音や声が出る演出、設定はありますか?
2023/01/21(土) 00:30:51.44ID:DnYRsSoF0
トラップキャスターの直撃ち、敵に気付かれない+消費なしなのに即時効果は発動するってマジかよw
2023/01/21(土) 00:31:37.83ID:OP2xmQiO0
>>790
弓を引き絞る音とか射たときの音くらいはあるよ
あと、なんかの装置を起動した音とか
設定は無いっぽい
PS4版でも同じだと思う
2023/01/21(土) 00:48:26.44ID:OP2xmQiO0
>>791
そうなの?
やってみたけどよく分からなかったw
2023/01/21(土) 00:57:15.15ID:S3moYhO/0
ロープで捕まえた後ロープにダメージ入らないで氷結出来たりもするよね
2023/01/21(土) 05:13:11.67ID:ThtPoC5ga
>>790
もしコントローラーから音を出したくないなら本体側のコントローラーの設定の音量を0にすれば音は消せます
テレビから音は聞こえます
2023/01/21(土) 08:05:12.11ID:qMHrD5q00
長弓で長距離からヘッショ決めた時にコントローラーから響く
音と振動は中毒性やばめ
2023/01/21(土) 15:25:01.51ID:cN2QIakLM
正直トラキャスの感知しないのは修正してくれてもいいな
それより操作性と設置制限をZDと同じ仕様とまでは言わないけどもう少し緩和してくれ今のままだと使いづら過ぎる
2023/01/21(土) 16:02:01.96ID:2lMjFvMg0
罠に引っかかっただけのくせに全然関係ない方向の草むらに潜んでるアーロイの方向まで探しに来るAIに納得行かない
2023/01/21(土) 16:17:47.18ID:Mb4szEf0d
発動したらすぐ移動するのが普通だと思ってた
2023/01/21(土) 16:39:41.26ID:/oJlD/0W0
壁を隔てて見えない位置に落ちた石の場所にも精度高く来るからな
2023/01/21(土) 19:30:44.35ID:2lMjFvMg0
>>799
そういうもんだと理解してからはそうしてるけど納得はしてない
2023/01/21(土) 19:40:31.87ID:2lMjFvMg0
自分が隠れてる場所によっては一々移動せずに警戒解けるまで観察してるけど
たまにこっちを探してる機械の首が高速で回転することがあって怖い
2023/01/21(土) 23:17:28.19ID:hhN5uLOY0
まあ言い出したら機械獣が草むらに隠れただけの人間見つけられないのがまずおかしいしね
2023/01/22(日) 09:07:05.26ID:0nPNjMdQ0
PS4版で画面酔いしてしまって詰んでたけど
PS5買えて久々に起動したら全然酔わないしどハマりしましたわ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdf-z89y [103.140.113.230])
垢版 |
2023/01/22(日) 10:34:08.42ID:6bLhR80nH
30じゃ酔うけど60ならいけるって人結構いるらしいな
2023/01/22(日) 10:45:12.47ID:4CqReLKb0
魚追いかけてて途中で消えるのはバグ?仕様?
2023/01/22(日) 10:52:56.36ID:Snq5ymSv0
>>806
仕様だよ
仕留めた生き物が回収前に消えることも稀にある
2023/01/22(日) 11:08:57.67ID:wA9WrbJW0
アカマンボウの骨あつめに手こずったわ
2023/01/22(日) 11:21:43.55ID:GPaV8caB0
魚って発売当初は消えなかったよね
運が良かっただけかな?
2023/01/22(日) 12:30:55.80ID:TPtkw8Oi0
PCでゼロドーン完全版をクリア
本編とDLCクリアまで82時間かかった(だいぶ寄り道したけど)
かなり面白かった

正直家庭用機で発売されていたゲームなのでなめていた
物凄いゲームだった
感動した
2023/01/22(日) 12:41:39.27ID:GPaV8caB0
>>810
クリアおめ
じゃあこれをあげよう

https://youtu.be/HjJ-pXMzwI4

Guerrilla Games Horizon Zero Dawn Art Blast
https://magazine.artstation.com/2017/05/guerrilla-games-horizon-dawn-art-blast/
2023/01/22(日) 15:06:53.43ID:wA9WrbJW0
強化型ストーカーさんどこ、、、?
2023/01/22(日) 15:39:47.27ID:T/pYL3qH0
夜にして亡びの地にいる2体が狩りやすいと思う
2023/01/22(日) 17:28:44.46ID:wA9WrbJW0
滅びの地か、、
ちょうどメインクエでこれから行くところだな
さんきゅ
2023/01/23(月) 00:11:35.68ID:muqZ+yph0
グリーンシャインの大塊って多少の無駄使いしても
足りるくらい数ある?
2023/01/23(月) 00:29:27.68ID:+X/P7NeS0
大塊ってそもそも武器防具強化以外に使い道あったっけ?
全部強化後も余ってたけど
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-hVNK [126.120.228.18])
垢版 |
2023/01/23(月) 01:52:28.73ID:9FLEzKcv0
>>816
コイルを店屋で買う時に必要の時無かった?
2023/01/23(月) 02:01:35.32ID:+X/P7NeS0
>>817
ああー即時系のコイルだったかを買うのに使ったね
何にせよ余ったはず
2023/01/23(月) 08:36:08.64ID:0wOamjWsM
グリーンシャインに限らず欲しいアイテムはクエスト化(タスク)できるの良い仕組みよね。他のゲームでも取り入れてほしい
820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.146.89.166])
垢版 |
2023/01/23(月) 09:43:45.23ID:HDJsnecMa
やっとプラズマ弓が手に入った
でもなんか微妙
爆発のダメージがイマイチ
2023/01/23(月) 12:38:49.84ID:ArepBfhDa
防御はないの?
突っ込んで槍でタコ殴りしかしてないんだが
2023/01/23(月) 15:34:56.60ID:SjvtNmhu0
ないよ
2023/01/23(月) 15:48:31.70ID:k3P1HR8nr
攻撃が防御ダゾ
そもそも吹き飛ばされそう
2023/01/23(月) 18:06:29.67ID:lSPrUHOya
このゲームは基本的にシューティングだよ
槍は前作でDLC出るまで強化もできなかったわけだし補助武器だ
2023/01/23(月) 18:07:29.02ID:muqZ+yph0
>>819
たまにとんちんかんな場所を指示されん?
目の前にいる鳥の指示をえらく遠くにされたわ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-Ntaj [123.218.82.4])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:20:35.71ID:kvq5lVT80
カーナビが国道優先にするように道優先で案内されるよな。
2023/01/23(月) 18:48:03.92ID:90Z5wwkG0
誘導は道なり探索は直前方向にマーカーが出る
普段はオプションでクエストは誘導でマップに置けるマーカーは探索にしてるけど場合によって変えてる

グリーンシャインのタスクはアプデ前はすでに拾った近場にも反応して使い物にならなかった
2023/01/23(月) 18:48:47.24ID:JgtD4ey7M
>>825
幸いそんな経験ないねー
2023/01/24(火) 00:08:10.83ID:cSzjT7rb0
forbidden westの実況少ないけど
このゲームは何か不快要素あるのか?
2023/01/24(火) 00:24:54.40ID:pJxZLAXA0
>>829
アーロイが不細工なのと会話のシーンが多いから実況に向かないのかも
俺はメインストーリーに関わる会話が多いのは歓迎だけど
実況だと途中から見て会話が長いと状況が理解できないし退屈なんじゃないかな
2023/01/24(火) 00:26:02.83ID:h5aImVdNd
会話の間とかモーションとかめっちゃ良く出来てるんだけど量が多いと煩わしいと感じることも多いね
2023/01/24(火) 00:28:26.97ID:EINcaeqI0
強化型サンダージョーの場所なのに普通のサンダージョーしかおらぬ
しばらく放置してたら強化型になる?
2023/01/24(火) 00:29:25.98ID:TcY7VAbu0
エルデンリングと発売被ってたからそのせいじゃないのかね
あと一作目やってみてハマらなかったとかもいるんじゃないかな
不快要素自体はどうだろう、前作より敵のAIが賢くなってるとか
あとアンチャーテッドみたいな壁登りとかの移動モーションが煩わしいとか闘技場・訓練場の敵強すぎみたいなのも割と書き込まれてる気はする
2023/01/24(火) 00:56:22.20ID:LLl2dNmR0
実況少ないとか、アニヲタや声豚から不評でも、そういう人が喜んでブヒブヒいって押してるJRPGとやらより売れてるのが現実だからね
こういう良ゲーが無くなるなんてこたあないよ
臭くて煩い連中に声掛けると碌なことにならんし
2023/01/24(火) 00:59:46.64ID:pJxZLAXA0
>>832
いろんな説があるw
・プレステを再起動する
・強化型は夜に出易いから夜にしてからファストトラベルで一旦遠くに離れて戻ってくる
・通常型を数体は倒さないと出て来ない
・機械獣によってはストーリーを進めないと出て来ない強化型もある
2023/01/24(火) 07:02:20.65ID:Umz9ktytd
グリーンシャインたまってきたけど
そもそもどこで使うかようわからん
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-ZP3l [126.245.137.11])
垢版 |
2023/01/24(火) 07:07:43.03ID:V9/coPg1p
エルデンと被ったのと2作目てのが不利だったな
ゲームとしては全てにおいてよく出来てるけど前作と比べて何か進化したかと言われたら見当たらない
2023/01/24(火) 12:11:34.87ID:uq/5eNiVM
>>836
主に武器装備の強化
2023/01/24(火) 12:19:16.17ID:71qoJ7uY0
ZDからHWとしては、空が飛べて、泳げるようになったのが一番の進化だと思う
2023/01/24(火) 13:04:33.21ID:3R8yFwy9d
>>839
空はともかく海はストレスのもとだから改善してほしいわ
地上でできることが出来なくなっただけに思える
2023/01/24(火) 14:38:35.47ID:18cZfYKpa
>>840
ほんそれだな
でも水中で戦いたいとも思わないけどね
2023/01/24(火) 15:05:40.27ID:je+j9TqBa
よくわからん材料集めてあっという間に永久潜水装置作り上げちゃうアーロイさんは天才
2023/01/24(火) 15:23:35.64ID:0eKd+HCi0
>>842
作ったのはアーロイではなかったような
砂漠にいた職人?
まぁどっちにしても適当に作れるものではないよな
2023/01/24(火) 15:23:58.08ID:pSfnafkk0
圧縮空気カプセルに繋ぐ!
2023/01/24(火) 19:04:28.90ID:iV9xye0+0
水中はとにかく移動速度が遅すぎるのがストレスだから
サンウィングのようにバロワーを呼び出せるようにしよう
2023/01/24(火) 19:14:08.04ID:pSfnafkk0
泳ぎが特別遅いと感じることはなかったな
KAPPAでタイドリッパーと一緒に落ちたときは焦ったが
L3とか○で速く泳げることは知ってるよな?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa6-Dce8 [121.103.212.64])
垢版 |
2023/01/24(火) 19:53:43.33ID:AttbXnGf0
去年秋にやっとこさPS5手に入れて今クリアしたけどな
コレ普通に神ゲーだろ
なんでこんなに評価されてないの
感動したところいっぱいあったわ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa9-z89y [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:12:17.67ID:rIxfl/7i0
評価はされてる
ただ去年は他に注目作が多過ぎて、日の目を見なかっただけ
前作にしてもそう
2023/01/24(火) 20:27:35.60ID:mYNGKvq/a
全作はゼルダとほぼ同時だったからな・・・
2023/01/24(火) 20:43:35.34ID:0V/Kuexh0
前作はゼルダ今作はエルデン
2023/01/24(火) 20:48:45.17ID:mYNGKvq/a
全作じゃなくて前作だった
しかしつくづく運が無いというかタイミング悪いというか
ちなみに俺はゼルダもエルデンリングもやったがどっちもすぐ飽きた
こっちは前作今作とドはまりした
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa9-z89y [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:56:50.93ID:rIxfl/7i0
まぁ賞レースにはつくづく縁がないけど、世界的に見たらかなり売れてるからいいんでない
SIE製だから日本で盛り上がりにかけてもローカライズの手を抜かれるという事はないだろう
めちゃくちゃ短いらしいけど新作も楽しみだわ
2023/01/24(火) 21:02:29.07ID:WhaYdO8bd
もっと武器や防具の数を増やして水中の宝箱から出るようになれば潜りがいもあるんだけどな
古代の腕時計集めても楽しくない
アサクリオデッセイとかあちこちでたくさん武器拾えて楽しかった
2023/01/24(火) 21:02:55.22ID:uRr6EMz4a
2,3,9,10月はタイトル集中するから注目してほしいならそこを避けるか全てを退ける神ゲーにするしかない
2023/01/24(火) 22:01:51.90ID:Y/b//dGZ0
続編出るとしたらPS6の時?
出来れば早くやりたいな。
DLCあるので気が早いけど。
2023/01/24(火) 23:18:34.23ID:pSfnafkk0
ZD・FWと同じく5年ペースだとしたらそんな時期だな
2023/01/24(火) 23:23:01.34ID:0GeTUtFa0
ユーザーの熱量保てないから2,3年程度で出せないならGOWみたいに2部作で終わらせとくべきだと思うわ
4月のDLCを勘定に入れるなら25年までには出してほしいところ
2023/01/25(水) 01:37:34.87ID:JJVXh2Nt0
中途半端な時期に完結作出そうとするとまた縦マルチになりそうだな
本体が出回ってないからどうしようもなかったとはいえ、
FWもPS5専用だったらな
2023/01/25(水) 07:37:34.71ID:Def9R+32M
FWクリアしたー!
今作も面白かった。トロコン目指そうと思ったけど狩場が面倒なのでやめ。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-OsG9 [106.146.66.214])
垢版 |
2023/01/25(水) 07:40:46.35ID:Z59ekT/xa
スパイクスローワー使ってないけど強いん?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f47-VYJX [1.73.141.222])
垢版 |
2023/01/25(水) 07:50:47.18ID:/n2BvQhY0
>>860
クソ強いよ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa6-Dce8 [121.103.212.64])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:54:32.46ID:pQeHN6UQ0
>>859
さすがに難しすぎたのでそこだけ難易度ストーリーにしたらサクサククリアできたよw
2023/01/25(水) 12:05:19.19ID:ERB/uyj+0
所見ベリハのBBA師匠も軽く30回は死んだな
強判定のニュートラルR2で若干ハメてしまったが気付かなかったら詰んでた
あれ真正面から勝てる人は少数だろうね
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-hVNK [126.120.228.18])
垢版 |
2023/01/25(水) 12:24:58.52ID:a5z0c9Kt0
おまいら、戦弓使ってる?
俺は、戦弓の射程まで近寄ったら、いつも肉弾戦or逃亡の
どちらかになるわ
攻撃かわしながら弓撃つ高等なことできんわ
2023/01/25(水) 12:30:08.88ID:cWXYFcQga
アイテムなんてほぼ要らねーじゃん
回復薬だけしかいらねぇ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa6-Dce8 [121.103.212.64])
垢版 |
2023/01/25(水) 12:36:47.10ID:pQeHN6UQ0
>>864
戦弓とロープキャスターは最後まであんま使わんかった
2023/01/25(水) 12:39:20.03ID:ERB/uyj+0
>>864
弾道が最悪だから使ってない
弱点で属性溜めたいなら狩弓使うし狙わず溜めるなら他武器の方がいい
ダメージソースと考えても使いづらい
2023/01/25(水) 12:46:43.28ID:mKxvEZg20
戦弓は確率で状態異常になるコイル付けるのが1番使いやすい
機械獣の耐性とか関係ないしヘドロの節約にもなるよ
2023/01/25(水) 12:50:31.76ID:ERB/uyj+0
ああ、そういうのもあるのか
教えてくれて戦弓(凍てついた大地
2023/01/25(水) 13:02:46.58ID:VzL5EXck0
即時氷結
2023/01/25(水) 13:19:19.16ID:pxYMF9PVM
戦弓はもう少し精度上げるか威力上げるかしてもらわないと微妙
楽しいから使ってるけど強くはないよな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-OsG9 [106.146.66.242])
垢版 |
2023/01/25(水) 14:42:42.98ID:dhZaIq6ba
戦弓は長弓の爪の垢を呑むべし
2023/01/25(水) 16:38:37.21ID:pe8dCNqwa
手数で攻めるならシュレッダーでいい感あるしな
近接との組み合わせスキルもあるし、どうせなら装備することで近接コンボをさらに拡張できるとかすれば差別化しやすそう
2023/01/25(水) 21:09:52.04ID:To0HeXHV0
なんかモンハンの影が透けて見えん?
アオアシラとドスマッカオとラングロトラとイビルジョーを確認したわ
2023/01/25(水) 22:21:31.83ID:ruq6RD5N0
同じ熊モデルでも大違い

ケルビやケチャワチャもおらんかったか?
2023/01/25(水) 22:24:25.75ID:GPa5ykXAd
前作の何かのインタビューでモンハンに影響受けてる的なこと言ってたんじゃなかったっけ
2023/01/25(水) 22:33:33.10ID:1J1qvcpl0
動物モチーフならそら被ることもあるだろ
2023/01/25(水) 22:43:17.11ID:NMAKqpfE0
モンハンもそうだけどシリーズ進むと動物らしい動きよりゲームの都合だったりデフォルメを強調したモーションが多くなってきて残念だな
尻尾でジャンプして移動とかどう考えても合理的な選択じゃないと思うんだ
2023/01/25(水) 22:49:49.30ID:LeA3cOru0
ヤドカリ→コンテナを背負います→分かる
ヒョウ?→森のハンターらしくステルス性能持ちです→なるほど
ティラノサウルス→シンプルにでかいので兵装モリモリに出来ます→まだわかる

熊→最強なのでマグマを操れます→()
2023/01/25(水) 22:55:09.78ID:sZlWCd4D0
クマの体内には哺乳類としては珍しく、
炎の様に熱い物体を作る機能が備わってるんだよ
知らないの?
2023/01/25(水) 22:58:54.71ID:LeA3cOru0
ケルビとかいうただの鹿は置いといても
ケチャワチャっぽいのいた?強いて言えばドレッドウィングかな
2023/01/25(水) 23:02:26.77ID:LeA3cOru0
>>880
はえ〜熊さんってほかほかなんだ…今度抱きしめてみるわ
2023/01/25(水) 23:04:06.90ID:GPa5ykXAd
まあ前作でファイアクローと初めて戦った時の足元ホーミングマグマは流石に?ってなるよな
2023/01/25(水) 23:07:23.39ID:Ut74EQ370
トンデモ兵装で攻撃してくるのは許せるが特にそういう装備なさそうなのに岩飛ばしてくるのは許せない
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3aa-Z0H/ [14.13.130.1])
垢版 |
2023/01/25(水) 23:20:40.96ID:bHgU85Lg0
めっちゃ酔うんだけど、酔いにくくする良い方法ない?
ブラーやブレのオフはしてる
2023/01/25(水) 23:24:10.65ID:VzL5EXck0
カメラの感度を落とす
カメラを回すときはアーロイを見るようにする
酔い止めを飲む
寝る
2023/01/25(水) 23:24:32.41ID:LeA3cOru0
>>885
酔い止め飲むのは割と有効
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-hVNK [126.120.228.18])
垢版 |
2023/01/25(水) 23:40:23.47ID:a5z0c9Kt0
トロフィーの遊覧飛行達成できん、、、
これ、荷物減らすとか対策しないとダメ?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3aa-Z0H/ [14.13.130.1])
垢版 |
2023/01/25(水) 23:49:28.72ID:bHgU85Lg0
>>886,887
ありがとう
やっぱ酔い止めかぁ
2023/01/25(水) 23:56:39.98ID:ADZD7Eo30
>>888
最後に山から飛び降りるそのトロフィー取るためみたいなクエあったろ
名探偵アーロイみたいな内容
2023/01/26(木) 01:45:35.05ID:VTDqfv1A0
>>888
重量とかないから荷物は一切関係ない
サイドクエストの言葉のトゲで行く事になる拠点のある山のてっぺんや同じくサイドクエストの兵士の証明で行く山の頂上がわかりやすい
アーロイもここから飛んだら気持ちよさそうだなとか言うし
他にもたくさんあるけどね
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8a-qYbV [183.77.27.71])
垢版 |
2023/01/26(木) 02:34:42.40ID:b1L2bkR60
クリア後、武器の強化を目的にあちこちぶらついてるが自然がまじ美しいな
自然の動画を見るより癒やし効果がありそう
近くに大きな滝へ注ぐ水溜まりがあってキャンプしたくなるような作業場を見つけたりして楽しい
2023/01/26(木) 05:55:38.92ID:/E9BUD8H0
>>885
FPSいくつ?
2023/01/26(木) 07:44:23.82ID:rW/6n9e10
>>888
クリアするまでには楽にトロフィー取れるようになるから気にしなくていいと思う
2023/01/26(木) 07:50:05.99ID:hWCPuK780
遊覧飛行は拠点のある山のサンウィングがいる場所の更に上から取ったなぁ
滑空してる最中にサンウィングから狙撃されて何度か失敗したけどw
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-hVNK [126.120.228.18])
垢版 |
2023/01/26(木) 08:08:03.05ID:3917Ubmv0
みんなレスありがとう
とりあえず拠点の上からやってみます
2023/01/26(木) 10:13:20.81ID:MBxeB/y10
PlayStationRVR2の一般予約受付が、全国のPlayStationR取扱店やECサイトにて本日1月26日より順次開始!
https://blog.ja.playstation.com/2023/01/26/20230126-psvr2/?emcid=or-ha-461873
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VYJX [49.105.91.23])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:12:56.49ID:N9zYjDYgd
もう予約始まってるし終わったらとこもある
2023/01/26(木) 12:21:31.61ID:LUpya9Fqa
>>892
PVだと見せ方のおかげでさらに美しく見えるよね
2023/01/26(木) 12:33:55.09ID:4kQg7VV3d
ホライゾンやっちゃうと他ゲーのグラの要求基準が上がっちゃうよな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-Ntaj [123.218.82.4])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:36:49.09ID:i8o+wvxc0
ヨドバシはまだ予約受付してた
2023/01/26(木) 14:41:30.54ID:kntoVpdm0
ホライゾンはps4で出たZDの時点でおかしいグラフィックしてたよね
誇張抜きに飛び抜けてグラフィックが良かった記憶がある
2023/01/26(木) 15:19:16.19ID:FGiLk7PB0
恐れの谷の狩場で偉大な全天の印取ったのにクエストクリアにならないのはバグなのかな
鉱山でもしゃがんで入るところの宝箱2つ開けられなかったしもしかして今回バグ多め?
2023/01/26(木) 15:43:23.90ID:KEGnUnc10
>>892
オープンワールドの醍醐味
というかホライゾンのグラフィックだからこそできる体験って感じだよな
GOWラグナロクも美しくて楽しかったけど
やっぱり見えるところほぼ全てを自由に行き来できるって凄いことだなと改めて思ったわ
サンウイングで飛び回れるのも最高
2023/01/26(木) 15:58:49.10ID:rW/6n9e10
>>903
クエストクリアにならないってのがどういう状態か分からないけど
狩場は再挑戦できるからだろうけど、前作同様にクエスト一覧の左側の弓のマークにはチェックマークは付かないよ
中央の腕試しのログにそれぞれチェックマークが付いて、マップ上では弓が緑のマークになるのが正常

バグは初期は多かったと思うけどアプデでだいぶ解消されてるんじゃないかな
まあたまにまだ不具合があるみたいだね
2023/01/26(木) 16:03:22.00ID:3/uhLeLOd
ニューゲーム+で入手出来る武器防具の強化素材とか載ってるサイトとかある?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.146.77.218])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:14:09.76ID:0bZjJo/ua
長弓愛用マンなんだけどそろそろテンの翼が迫ってきた
レガーラを殺すか生かすか迷いすぎてハゲそう
2023/01/26(木) 16:22:42.44ID:rW/6n9e10
>>906
見つからないね
中途半端なので良かったらPCでメモしたのあげるw

イリヴの失脚 3-強化型シェルスナッパーの心臓、5-強化型スコーチャーの心臓2
大地の神の涙 3-強化型ストーカーの心臓3、4-フロストクローのサック網2、5-強化型タイドリッパーの心臓2
反抗 2-強化型クローストライダーの心臓4、ストームバードの主幹神経2、
 3-強化型シェルスナッパーの心臓、スリザーファングのアースグラインダー5、5-強化型トレマータスクの心臓
遺産の手 3-ストームバードのストームキャノン3、4-ファイアクローのサック網2
大いなる母の祝福
終章のガントレット 1-ストーカーのステルスジェネレーター3、3-ストームバードの心臓、ストームバードのストームキャノン3
5-強化型スリザーファングの心臓2、強化型スロータースパインの心臓
ブロウルブレイカー 1-スリザーファングのアースグラインダー5、2-タイドリッパーの尾びれ3、3-トレマータスクの牙10、
4-強化型トレマータスクの心臓、ファイアクローのサック網2、
5-スロータースパインの循環装置2、強化型ファイアクローの心臓2、強化型スロータースパインの心臓
火花の雨 1-ドレッドウイングの牙5、2-ストームバードの主幹神経2、4-ファイアクローのサック網2、
5-強化型ファイアクローの心臓2、強化型スコーチャーの心臓
2023/01/26(木) 16:28:06.00ID:3/uhLeLOd
>>908
ありがとう
自分でも探したらブログっぽいので見つけたわ
まあDLCで壊れが追加されるだろうけど
2023/01/26(木) 16:32:31.27ID:rW/6n9e10
>>909
逆にそのサイト教えて欲しいw
2023/01/26(木) 16:40:27.55ID:3/uhLeLOd
>>910
https://aimano-gaming.com/2022/06/21/horizon_fw_adweapons/#easy-footnote-bottom-4-1

コレでいけるかな?
2023/01/26(木) 17:04:12.48ID:rW/6n9e10
>>911
見れた、ありがとう
そうか、5段階分合算して書いてあるんだね
一気に最大まで強化する時は便利だね
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3aa-Z0H/ [14.13.130.1])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:47:16.91ID:sT4dnkJM0
>>893
PS5でやってるんだけど、フレームレート優先でやってるよ
2023/01/26(木) 22:54:14.22ID:ykcU+fA20
ペッカリーなんて動物はじめて聞いたわ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-hVNK [126.120.228.18])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:17:38.61ID:3917Ubmv0
ヘッドショットの音好きだわー
逆族の野営地、制圧しても時間が経てば復活して何度でも楽しみたい
2023/01/27(金) 00:26:02.06ID:LfAOBlxh0
ガイジ姉妹のクエでシュレッダーもらったが
むずい
返ってきたタマをキャッチできんのよ
2023/01/27(金) 00:44:42.26ID:FBBHAukm0
>>916
キャッチする必要はないよ
https://youtu.be/HmzuIPXGGV0
2023/01/27(金) 00:58:47.70ID:GQVRihrT0
>>916
このスレで教えてもらったんだけど、
ディスクが敵に当たった瞬間にアーロイが左右どっちに行ってるかで返ってくる左右方向が決まるらしいよ
>>917
それは上手い人だからw
参考にはなるけど
2023/01/27(金) 01:11:51.21ID:FBBHAukm0
外して敵に踏ませたほうが長くダメージ与え続けるから本来の使い方よりも火力出るってことだからなぁ
動画後半の水中で機雷のようにするのは当てやすいし
2023/01/27(金) 01:27:47.24ID:GQVRihrT0
まあ俺が下手なわけだが
どうもうまくいかないんだよね
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.146.76.21])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:16:37.27ID:l0JY6Uida
これって周回的なのはないの?
クリア時の強さで最初からとか
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VYJX [49.105.91.6])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:32:59.02ID:eKNi3qyNd
>>921
あるよ
拠点の中央のモニュメント?みたいなとこから強くてニューゲームを始められる
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-DmZS [153.139.134.15])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:34:10.43ID:yrEoUE6j0
VRがでますけど、マップの広さはどれくらいなのでしょうか?
スカイリムと同じくらいですかね?
2023/01/27(金) 11:54:31.49ID:TqI3qVh+a
VRは今出てるやつのフル対応とかじゃなくて別ゲーだから今のところ誰にもわからないよ
まあたいしたボリュームじゃないと思うけど
2023/01/27(金) 12:15:51.93ID:Ke2AAsc40
VRのはオープンワールドじゃなくリニア
ボリュームは探索しなければ7時間ほど

ファミ通のプレイレポと後半に開発者のインタビュー
冒頭20〜30分のネタバレあり
https://www.famitsu.com/news/amp/202209/14275590.php
2023/01/27(金) 12:59:45.30ID:hnu+bluu0
マウンテンは、徒歩の移動は基本無しで、文字通り手を使って山登りする設定だからマップ自体は相当狭いだろうね
2023/01/27(金) 13:06:02.86ID:hnu+bluu0
>>925
プレイ時間7時間か…
想像以上に小規模だった
2023/01/27(金) 13:16:56.36ID:sa7QnZXea
バイオとかのリニアなアクションゲームも10時間くらいなんだからVRゲームならそんなもんでしょ
2023/01/27(金) 16:55:43.09ID:0flVi8R10
VRは体験を買うのであって、コスパ求めるのは厳しいな
2023/01/27(金) 18:30:58.55ID:MwYQYsYha
そもそもあんまり長時間付けてられないのもあるよ暑いしレンズ曇るし
2023/01/27(金) 18:48:30.82ID:AnJCLZkc0
俺は大型連休の時とかスカイリムでずっと異界転生してたけどな
2023/01/27(金) 20:13:13.54ID:fHTK4qzYa
ファーストスタジオが作るPS5オンリーで動作するタイトルだから注目もされてるし気合も入ってるだろうなGT7もだけど
他のは無線で遊べるQuestからの移植やマルチだからそれ相応にショボいと感じることもしばしば
2023/01/27(金) 20:22:19.87ID:GQVRihrT0
フォースポークンがけっこう面白い
ホライゾン2で減っちゃったワチャワチャ感があってわりと楽しいや
ホライゾンでも走り回って逃げながら戦闘するスタイルだったから自分には合ってるみたいw
これじゃーVR2までに終わらせられるかどうか
困った困った
2023/01/27(金) 20:37:47.54ID:ZJ0UEY5E0
>>931
ここで聞くことでは無いけど、一人称で巨人に吹っ飛ばされた時の視点てどうなるの?
2023/01/27(金) 20:47:03.28ID:nrOjSFSB0
フォースポークンのDEMOクリアしたけど自分にはホライゾンが合ってると思った
ビビリだから敵に突っ込んで暴れるの下手くそだし、何が起こってるのかわからん
うちに戦い終わってたりw

ようやく買えたPS5に慣れるのには良かったし楽しかったけど🙂
これで心置きなくFWのNG+始められるわい
2023/01/27(金) 22:03:00.31ID:gdQ/KnPQ0
前作もセットでコスパいいよなー
2000円ぐらいでめっちゃ遊べるわ
2023/01/27(金) 22:25:45.57ID:LfAOBlxh0
強化型ベヒーモスが単独でいる場所ない?
2023/01/28(土) 00:35:12.65ID:sX8kMbWB0
砂の海だけクリアしてサブクエやら、遺跡ドローン競争不死王とか片付けたり武器強化したらいつの間にかレベル40なってて草
今日やっとカージャの破滅素材ドレッドの牙手にいれれたわマジでストームバードうぜぇわ、弱点当たらねぇわでほんと苛ついたわ!
メインストリート全然進まないんですけどぉw無限に遊べちまうわ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5263-p2bo [61.121.233.21])
垢版 |
2023/01/28(土) 00:42:31.62ID:jiUGAM4C0
ホライゾンフォビドゥンウエストの蜂の巣ってクエストで音声聞いて巻物調べて武器庫?調べて普通に完了したと思って大分進んでからふと完了クエスト見た時に指揮所を捜索するってとこのチェックが×になってる事に気付きました泣
一応Youtubeで調べて見てもその3箇所しか調べてないっぽいけどこれってバグですか?
2023/01/28(土) 00:58:08.76ID:y38P93hKd
>>935
絵文字やめろよ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-5T4A [124.100.23.4])
垢版 |
2023/01/28(土) 01:08:03.13ID:zpmvNkMA0
steamのゼロプレイしてるんだけど町中とかで住人が喋ってる声がエコーかかったみたいに反響してることがあるんだけどなんでだろ
2023/01/28(土) 01:09:37.86ID:y38P93hKd
>>941
スレチ
2023/01/28(土) 01:17:47.54ID:1tXHn6k+0
PCスレなんて人いないんだからこっちでもいいでしょ
エコーみたいなのはプレステでもたまにあったな
製作側がちゃんと調整できてないんじゃね
2023/01/28(土) 06:59:49.84ID:rILl3yTm0
ストライクがめんどっちぃ
まさかストライクがらみのトロフィーないだろうな
2023/01/28(土) 07:25:14.61ID:L6HsRv5X0
>>944
あるんだなぁこれが
2023/01/28(土) 08:14:46.67ID:HWjo0ChbM
ストライクは最初触って即やめたやればおもろいんやろうがホライゾンですることではない
2023/01/28(土) 08:23:10.91ID:L6HsRv5X0
樹海の闘技場のストライク場で会話イベントの後に婆さんからスロータースパインの駒を買えるようになる
それ1個で全ストライククリア出来る程のチート駒だからやってみるといいよ
2023/01/28(土) 09:20:49.66ID:qrCVgt8T0
どう考えても勝った方がエモいイベントで無様すぎる敗北を決めてしまった時
ちょっとだけストライク真面目にやっとけば良かったと後悔した
2023/01/28(土) 09:28:19.13ID:Db1FxI700
ストライク普通に面白いと思ってた俺って病気なのかな…
2023/01/28(土) 09:55:43.58ID:4hZsq5uc0
ゲーム内のミニゲームでいうとウィッチャー3のグウェントはおもろかったわ
2023/01/28(土) 10:20:31.92ID:1tXHn6k+0
ストライク一応全部やったけどつまらないわー
グウェントもつまんなくてちょっとしかやらなかったわ
ミニゲームとか無い方がいいのに
やりたきゃそういうゲームを買うっての

>>944
あるけどすごく緩い条件だよ
2023/01/28(土) 10:25:51.91ID:5+gkiYJsM
グウェントは面白かった派だけどミニゲームは要らないには完全に同意
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02a9-I2Fv [133.114.159.100])
垢版 |
2023/01/28(土) 10:39:35.15ID:vaZ0/rFQ0
駒作成に天敵の素材が必要になるとか一般人には絶対流行ってなさそう
作中ストライクではしゃいでた奴らは機械獣ボコボコに出来るフィジカルエリート
2023/01/28(土) 10:44:37.51ID:4hZsq5uc0
トロフィー設定されてないならやらなきゃいいだけなんだけどね
条件ゆるいだけマシよ
2023/01/28(土) 10:52:53.46ID:ZaONg1dkd
グウェントはならず者が賭博にも使ってるので強デッキで金巻き上げるのが面白かった
ストライクは無謀に攻めてくる感じもないしいまいちだったな
2023/01/28(土) 11:28:54.86ID:zO0PP/1a0
ストライク最初は楽しめたが、熟練あたりから待ちガイルされて萎えて止めた
グウェントは最後まで楽しめたな
2023/01/28(土) 12:18:37.52ID:eq0q962la
FF8カードとグウェントと7Rのコンドルフォートはトロフィー絡んでたから頑張ったな
最初めんどくさかったけどやり始めたらめちゃハマった
ストライクはすぐトロフィー取れちゃったから面白いのかわからんかった
2023/01/28(土) 12:29:34.25ID:y38P93hKd
>>957
和ゴミの話ばっかりだな君
2023/01/28(土) 14:00:24.59ID:sX8kMbWB0
スロータースパイン強化型でないバグみたいなのあるのか...
一時間粘って出ねぇ!メインストリート進むてマップ解放しろってかー
2023/01/28(土) 14:36:48.80ID:sX8kMbWB0
再起動したらいけたわやっとカージャ破滅完成したわここみてよかったわ
2023/01/28(土) 14:45:39.57ID:scZH/dt/0
薬と罠と料理、ショートカットで選びやすくして欲しかった
いざ敵と対峙するとわちゃわちゃしちゃうわ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5263-p2bo [61.121.233.21])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:17:14.95ID:jiUGAM4C0
すみません、昨日も質問させていただいたのですが、分かりにくかったかもなので再度質問させてください。
結構前に「蜂の巣」って逆賊クエをクリアしました。
クリア当時は目的を全部消化してクリアしたつもりでしたが、ふと昨日完了クエ見た時に「蜂の巣」の目的ログの「指揮所を捜索する」のチェックが×になっていました。
自分はどのクエでも目的の取り消し線が出るまではやってたつもりですし、Youtubeでもチェックしましたが、「指揮所を捜索する」の消化条件は3つ(音声・巻物・武器類)のようで、僕はそこも偶然ですが、動画と同じ順序で調べてました。
(ただ、動画でもクエスト画面の目的ログにレ点が入っていたかまではチェック出来てません。)
これってバグでしょうか。
気になるところがあるとすれば、僕は音声の前に近くにあった報酬の箱を開けたのですが、もしかしたらそれがクエスト画面でのクエのクリア扱いになったって事でしょうか?
どなたか教えていただけますとありがたいです。
2023/01/28(土) 17:18:11.69ID:1tXHn6k+0
>>962
記憶が曖昧だけど、俺も何周目かの時にどっかの野営地でバツになったよ
俺も先に箱を開けたからだと思うけど、その時は気持ち悪いからわざわざやり直したw
でもその後の野営地も出来てるだろうし、その後に影響は無いはずだよ
たぶんログ上のクリア判定の段階では順番的にまだ捜索してませんでしたよってだけだと思う
変だしバグに近いだろうけどね

逆賊の前哨基地の方だと、クリア後にその場を離れずに逆賊を全部倒すと「その場を離れる」にわざわざバツが付くんじゃなかったっけ
変なログの残し方をしてるな
2023/01/28(土) 17:23:46.82ID:1tXHn6k+0
>>937
ストーリー上とかを除くといないっぽいね
とげの沼沢の東南東かつ滝の切れ目の南南西のも他のが近くに居るし
2023/01/28(土) 17:59:52.87ID:rILl3yTm0
フロストクローのサック出ねぇなぁと思ってたら
胸のタンクを壊さず倒さなきゃダメだった
フォーカスしたのを早とちりしてタンクを壊したら出ると思ってたわ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5263-p2bo [61.121.233.21])
垢版 |
2023/01/28(土) 18:38:13.11ID:jiUGAM4C0
>>963
お答えいただきありがとうございます。
僕もやり直すか迷ってるけどセーブデータ1つしか作ってないからもう一個作って取り敢えず最初からやってみます笑
2023/01/28(土) 18:46:11.09ID:1tXHn6k+0
えー、好きでいいけど悪影響はないからそのままでもいいのにw
どうせ2周とかやりそうだし
まあ俺も前作でUHのクリア後データがクエスト途中状態に戻っちゃう所があったから泣く泣くもう1周やり直したけど
引継ぎだからお陰で特殊コイル集まって強いw
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5263-p2bo [61.121.233.21])
垢版 |
2023/01/28(土) 19:12:52.12ID:jiUGAM4C0
>>967
まぁそのままでも良いんですけどねw
僕ほんまは一度クリアしてトロコンも済んでるけど、クリアデータが途中ps5の熱暴走で止まった時の続きからやってたので、dlc出るって聞いて気持ち悪いから最初からやり直しましたw
ただまぁ今回はdlc前に速攻クリアしたかったので難易度最低でやってたからそこまで時間かかってはないけど取り敢えずは別データで始めて追いついたら上書きしようかなと、どうせnewgame+でも一個セーブデータ作る予定やったのでw
まぁ変に完璧主義なのも疲れますね笑
2023/01/28(土) 20:52:54.76ID:rILl3yTm0
雨の足音?逆賊の基地でまだ逆賊がウロウロしてるのに
制圧完了になったんだがどういうことだろ
逆賊には攻撃できないし基地内のたき火も使えない
2023/01/28(土) 20:59:04.14ID:rILl3yTm0
足音じゃないや
雨の足跡東ってところ
2023/01/28(土) 21:36:32.70ID:1tXHn6k+0
>>970
逆賊の前哨基地の方は、隊長を探して倒して隊長が持ってる鍵で箱空けたら終わりじゃなかったっけ
だから逆賊すべて倒してもいいし、その場を離れてもいい
どっちにしたかはクエストのログに残る
新しい住民じゃなくて逆賊がウロウロしてて倒せないんなら不具合だから、再起動してみるとかちょっと戻ってやり直した方が良いかも

雨の足跡(東)のたき火は、基地内のたき火ってのがどれのことだか分からないけど
最上段の崩れた高架道路?の崩れた部分の両端に南北方向に1個ずつと
その北側のたき火から同じ階層の東へ70歩くらいの近い所の計3つじゃないかな
2023/01/28(土) 21:42:00.94ID:1tXHn6k+0
>>970
そこは沼地の一派の土地だから、新しい住民なら青赤白のフェイスペイントしてる
2023/01/28(土) 22:09:22.84ID:1tXHn6k+0
次スレ立ててみるね
テンプレは前スレの4,5を使うわ>>6
2023/01/28(土) 22:13:25.79ID:1tXHn6k+0
次スレ立てました

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part127
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674911441/

PSVR2やDLCのこととかは適当に書いてくれw
2023/01/28(土) 22:18:34.97ID:QeAIPdg0a
>>974


今は消されてるっぽいけどredditにマルチプレイ初期ビルドの動画が出てたみたいね

・Ark風なサバイバル要素を取り入れた協力型のオープンワールドマルチプレイ
・アクション面はメインシリーズに似ている

https://www.reddit.com/r/horizon/comments/10mwcem/very_early_indev_horizon_forbidden_west_leaked/?sort=top
2023/01/29(日) 00:40:16.48ID:KLS4ItX90
>>971
なんていうか基地内のたき火が制圧前みたいな感じで
使用不可ってなってて倒したはずの逆賊がウロウロしてる
攻撃してこないし攻撃もできない
2023/01/29(日) 03:29:26.45ID:Zs2I8ieS0
>>974


書いておいた
2023/01/29(日) 09:33:29.96ID:OeggIeTH0
>>976
んじゃバグってるっぽいね
再起動してダメならセーブデータ戻した方がいいんだろうけど
2023/01/29(日) 15:34:36.28ID:fSKiiYrfdNIKU
今更ストライクやったけどつまらないというかスロータースパインの駒使ったらコスト的に1個しか使えなくて1個だったら2回行動になるってゲーム性崩壊してるだろコレ
強すぎるわ
2023/01/29(日) 16:46:48.90ID:zRZEEj9E0NIKU
>>975
動画今でも見れるな
カートゥン的なモデルだけどモーションはまんまアーロイさんなのなんかおもろいな
これはデモ用のキャラなんだろうか
2023/01/29(日) 16:55:00.92ID:OeggIeTH0NIKU
>>979
でも弱い駒でやってもつまらんしw
2023/01/29(日) 17:20:32.07ID:zRZEEj9E0NIKU
ストライクは自分もスロスパ駒で制覇した口だけど1箇所だけ苦戦したところあったな
うろ覚えだけど谷的な地形があって相手は飛行型の駒使ってくるところだったか
それでもガン待ちしてれば相手から懐に入ってくるって話だけど
やり込んで相手の駒に合わせて上手くデッキ組めるようになれば
スロスパ1駒より効率よく倒せるようになるんだろうなとは感じる
2023/01/29(日) 22:41:48.27ID:KLS4ItX90NIKU
アーロイの言葉使いが気になるな
お前呼ばわりやめろや
しかも初対面とか関係なく
2023/01/29(日) 22:55:53.03ID:U9Z0Xz2I0NIKU
皮肉やジョークは言えても敬語は一切使わないのがアーロイさん流
2023/01/29(日) 23:00:47.31ID:ITKT5PjF0NIKU
与田さん!?
まあアーロイは未開の部族だからねしょうがないね
2023/01/29(日) 23:17:03.27ID:qBQ8VboA0NIKU
🤜石を投げ返す
2023/01/29(日) 23:25:43.34ID:JQ03TVlv0NIKU
>>983
だな
お前の気持ちはよくわかる
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6389-YSUy [90.149.7.11])
垢版 |
2023/01/29(日) 23:39:02.62ID:zNPW98RV0NIKU
アーロイの生い立ちを考えたら受け入れてくれなかった他人に敬語を使う場面も無かっただろうし、
嫌な目に遭わされたりと対人関係を学習する機会なんて無かったって事だな
2023/01/29(日) 23:39:48.09ID:L6OnqOPh0NIKU
you 日本語の語彙が多すぎるダケダヨ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 96a6-qG4a [121.103.212.64])
垢版 |
2023/01/29(日) 23:58:24.61ID:d4Gc+TU20NIKU
お前呼ばわりするのにめっちゃ親身に助けてくれるのがアーロイさんの良いところ
2023/01/30(月) 04:33:37.91ID:0D7TNa57d
アヴァード「それな!」
2023/01/30(月) 07:13:43.72ID:7aWdWcNr0
>>990
アーロイさんはクエストの選択肢に断るって無いんだよな
そこもお人好しな感じがしていいよな
2023/01/30(月) 07:32:33.55ID:nH4nYgzHp
>>988
アーロイは英語でも丁寧な言い方が少ない印象だから実際にそうなんだろうね
2023/01/30(月) 10:46:18.04ID:SuQo00jDa
PS5でコントローラーのマイク入り放しだと振動音を拾わないようにするためか振動弱くなってるんだな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rfgy [106.146.119.124])
垢版 |
2023/01/30(月) 11:11:56.62ID:3fh+Hblja
雨の足跡(東)のすぐ横
逆賊が機械に襲われたたき火近くの作業台に
どうやってもいけない
どうやっていくの?
2023/01/30(月) 14:10:52.39ID:fzvu43Mta
>>995
崩れた橋の上にあるとこ?
普通に登るとこなかったけ東側とか南側
997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rfgy [106.146.116.25])
垢版 |
2023/01/30(月) 14:15:36.68ID:MtGzV+U8a
>>996
橋の上にあるの?
マークつけたらなんか滝のまんなかにあるんだけど
バグったか?
2023/01/30(月) 16:24:28.54ID:6IdmhOCo0
>>997
滝なんてないような
雨の足跡(東)の南南西にあるとこなら
高速道路の残骸(橋)の一番南側のトラップキャスターが使えるとこから右にジャンプすれば普通に登れる
2023/01/30(月) 16:27:05.34ID:6IdmhOCo0
>>997
いま実際に見に行ったら作業場のすぐ右側にも登れるとこあったわ
2023/01/30(月) 16:51:10.03ID:6IdmhOCo0
あー、すぐ右下の方の「作業台」か
確かに行けないというか見当たらないな
代わりにマップにない焚き火はあるけど

探して滝に潜ったらグリーンシャインと宝箱一杯見つけたw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 8時間 50分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況