X



【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part250【モノリス】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/05/01(月) 23:03:40.17ID:+D8p9YLm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※↑のワッチョイコマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
http://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
http://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

NGName推奨IP
121.116.58.64
126.43.216.122
122.132.123.134
111.233.240.124
126.42.33.204
106.73.233.128
※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part9
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1682433860

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part249【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1682914662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/02(火) 17:25:45.56ID:fQbDJDDia
DLCでレックスとか強さだけ謎に上がったというかブレイドの補助なしであの意味不明すぎる身体能力が謎すぎる
2023/05/02(火) 17:26:04.90ID:s+yr0uoPa
そういやテレシアの再人間化ってどうなったんだろ
2023/05/02(火) 17:26:11.84ID:lzM3YoV60
Lv90ユニークどもHP半分切ると炎熱フィールドでかくなるわリジェネ使うわで面倒臭すぎ本当嫌い
2023/05/02(火) 17:26:24.55ID:X316a3Wsa
モノリスは短編だと良いもの作るんだから
短編で売ってけば良いんじゃね?
毎年3000円でエクスパンションパス売り続けたらええやん
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-9Q2s [126.241.116.88])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:27:25.28ID:MhmJcXr70
ジェム爺やカレー作ってたお爺ちゃんは出ていたのにテトやタルコ全く出なかったよな
2023/05/02(火) 17:27:26.67ID:LuvgAcFCd
>>848
それは普通に外れてると思う
人物のコリュジョンなんて他に例ないし
勝手に名前から深読みした人が多かった印象
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-9Q2s [126.241.116.88])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:28:23.45ID:MhmJcXr70
>>852
モルス人間も含め全く見掛けないから元に戻す手段確立出来たか、ブレイドみたいにオリジンでの再生事に人間ベースで再生出来たのかもしれん
2023/05/02(火) 17:29:53.09ID:p9jP7GR7M
1のすぐ後に衝突崩壊が発生したとなると、神なき世界にしたシュルクがめっちゃ自己嫌悪におちいりそうだけど、あらみらシュルクはカラッとしてたな。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-wHlW [60.96.137.95])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:30:25.11ID:OWlj6tQ/0
>>848
そもそもホムヒカ両方の要素があるし
想像に任せるって感じだと思ったけど
2023/05/02(火) 17:31:28.53ID:E5ZaBc7y0
>>856
完全に独立した短編じゃなくてあくまで本編のリソース流用して作っているから
毎年出すのも3000円で出すのもキツイでしょう
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-9Q2s [126.241.116.88])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:31:52.35ID:MhmJcXr70
拳にコアクリ無かったらホムヒカ合体説も通ってたかもな
2023/05/02(火) 17:32:40.02ID:0Gu/sjFyM
メカルンが生ルンに戻ったくらいだしテレシアを元に戻すのさらに頑張ったらいけそう
2023/05/02(火) 17:32:45.44ID:X316a3Wsa
>>861
ヒカリの子は金髪
https://i.imgur.com/WfZBhPq.jpg
2023/05/02(火) 17:33:05.46ID:NBNMO8iad
敵が出すスリップダメージのフィールド
集合かけても範囲内で死んだやついるとヒーラーが助けに行って一緒に死にやがる
2023/05/02(火) 17:33:14.47ID:LuvgAcFCd
>>861
なわけねえだろ
そもそもホムラの赤ちゃんとカギロイの髪色同じだろ
2023/05/02(火) 17:34:53.47ID:a/A+0Utda
なんか返信のレス番狂ってる奴めっちゃいるんだけどもしかしておま環?
2023/05/02(火) 17:34:53.50ID:s+yr0uoPa
もしヒカリの子やミオも参加してたらお父さんの回転が更に加速しそう
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-fJCI [219.102.114.130])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:36:33.03ID:6+jOeBhE0
エイがメビウスAだと思ってた頃がありました
メビウスAはどこに行ったん?
2023/05/02(火) 17:36:53.59ID:rgM1prBo0
>>868
スレデータ壊れてるだろうから一度消すかしたらいいぞ
2023/05/02(火) 17:38:10.84ID:MknPtJ9r0
深刻なシロクロガネ不足
2023/05/02(火) 17:38:51.56ID:SZ4IfaTMd
エイさん曰くあの世界でエイとアルファを名乗れるのはあの二人だけらしい
ゼットさんのトラウマが原因ではないはず…
2023/05/02(火) 17:39:29.48ID:a/A+0Utda
>>871
治ったわ
サンキュー!
2023/05/02(火) 17:40:08.34ID:1tWjo9a90
ゼットさん何他人が作った理に縛られてるんすか?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-v4VQ [49.104.15.209])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:40:45.61ID:wyud63Myd
それが我という存在だからな
2023/05/02(火) 17:40:53.28ID:2Lfweoy40
>>870
エイのセリフからそもそもいないと言うことだろうな
名乗れないんだな
2023/05/02(火) 17:40:57.56ID:YCJ6y2Pi0
親子で髪の色は一緒理論は絶対なのか…
カギロイの体はホムラの子で内面はヒカリの子での融合が起こったと思ってたわ
あと金髪にしちゃうとニコルシュルクと被っちゃうしなーだから赤髪にしたのかなって
2023/05/02(火) 17:41:04.47ID:lqFh+BQH0
ただでさえアグヌス側は付けられる数に限りがあるのに
2023/05/02(火) 17:42:02.49ID:le3W4dyA0
>>870
エイが、「アルファ」と「エイ」は名乗れるのは自分らだけと言ってたから、何かルールがあるのかもしれない
2023/05/02(火) 17:42:37.35ID:OHyk5HQx0
>>878
まあ現に赤髪と金髪と銀髪抱いてる写真があるからな

オリジンは魂とか記憶とかの保管場所ではあっても、
それをシャッフルしてどうのこうのって機能はつけてないやろ
2023/05/02(火) 17:43:01.62ID:rgM1prBo0
エイとゼットは固定でエイ自体も死んではいないから名乗れるやつがいないってのもある
ワイとダブリューは死んでも復活できるんだろうか
2023/05/02(火) 17:44:04.06ID:rgM1prBo0
タブリューじゃなくエックスだった
2023/05/02(火) 17:44:51.49ID:5Rxsxn+4M
>>878
理論がどうこう以前に>>865の事実があるってだけでしょ
2023/05/02(火) 17:45:07.37ID:SUhxuu3qd
ゼットにとってはアルファは神らしいのでゼット誕生にも関係しているのかもしれない
2023/05/02(火) 17:45:48.82ID:lfmnxfMl0
配信前までは六氏族なんてどうでもいいよ派だったけどその内訳が
推定シュルク✕フィオルン、ライン✕カルナ、レックス✕ホムラ、ジーク✕サイカ、ノア✕ミオから二人の子孫と
丁度いい感じに三部作配分されてるのがええ感じやったな、モノリスわかってるじゃん
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5aa-wHlW [14.8.1.96])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:46:12.52ID:kEwkp2tb0
>>865
これコラじゃねーかw
2023/05/02(火) 17:46:50.59ID:kXGYFpg0M
原初のメビウスっていう割にはXだけ何か特別感ない
ウロボロス抑制パワーもZから貰ったもんだし
2023/05/02(火) 17:46:53.66ID:le3W4dyA0
>>883
原初のメビウスであるXYZは復活できないんじゃないかな

厳密には他のメビウスも死んだら復活ではなくて、メビウスになれそうな兵士をメビウスにしてるわけだひ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-9Q2s [126.241.116.88])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:47:09.85ID:MhmJcXr70
>>887
ホントやんwさりげなさ過ぎて気づけなかったw
2023/05/02(火) 17:47:22.02ID:lQVEQ2BD0
>>878
髪色一緒理論がどうこうよりも、娘が合体してる理論が突飛すぎるからな
他に例があるならわかるけども
2023/05/02(火) 17:48:01.95ID:rgM1prBo0
>>890
これじっちゃんの子供いなかったよな?と思いつつ誰も突っ込まないから俺の記憶がおかしいのかと思ってた
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b95-Slkd [111.238.82.25])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:49:14.86ID:re29Y0nC0
ノアがインフィニットブレイド使えたのそういうことだったんだな
2023/05/02(火) 17:50:07.95ID:rgM1prBo0
>>889
となるとあのイキリメスババアはこの時代表に出てきてなかったのか
メビウスめちゃくちゃ倒されてるのに
2023/05/02(火) 17:50:14.66ID:SZ4IfaTMd
半分がレックスの子孫なの本当笑う
2023/05/02(火) 17:50:30.23ID:fB2QnfOzd
アバーシがリングスシリーズのアクセ落とすらしいけどもしかしてバーストじゃ落とさない?
2回だけバースト入れられたけどまだ落ちない
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-9Q2s [126.241.116.88])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:52:13.87ID:MhmJcXr70
でもノアが生まれた時から出せたブレイドに拳付いてた理屈は謎だよね
2023/05/02(火) 17:53:48.20ID:fd/T+MOHd
>>896
バーストでも落ちたよ
2023/05/02(火) 17:55:13.65ID:lfmnxfMl0
>>896
ちゃんと指南書吟味すればワンチェインで2600%DMGのワンパンキルできるようになるから(ノーマル
バースト狙うよりワンキルで回した方が精神衛生的に良いと思う
怒りモードに入ると全然ブレイクしなくなるし
2023/05/02(火) 17:55:22.96ID:rgM1prBo0
>>897
マシューのブレイドだとしてもそれがノアに引き継がれてるのもよくわからんからな
結局謎しかない
2023/05/02(火) 17:56:01.89ID:lfmnxfMl0
>>900
次スレよろ
2023/05/02(火) 17:57:10.25ID:rgM1prBo0
あ、おれか
いってみる
2023/05/02(火) 17:59:45.20ID:rgM1prBo0
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part251【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1683017888/
君には見えていたんだろ
スレを立てる未来が
2023/05/02(火) 17:59:48.43ID:DNRJGS1oa
チェインゲージ回復する指南書もっとくれ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp21-I/ol [126.156.121.9])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:00:04.07ID:PQNsJ7Egp
>>827
ぶっちゃけレックスとシュルクはウロボロスより余裕で強いと思う
レックスとか明らかにウロボロスよりパワーあるし
2023/05/02(火) 18:01:21.62ID:670C19E3a
ラストの6人合体ウロボロスが、どうしても天元突破グレンラガンを思い出してしまう
2023/05/02(火) 18:01:44.69ID:rgM1prBo0
>>905
ビームや巨大剣受け止めるのどうなってんだあの回転おじさん
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-9Q2s [126.241.116.88])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:02:05.16ID:MhmJcXr70
>>903
主に乙のおかげだな!

>>905
てかそうでも無いとエヌに勝てんよな
まぁレックスシュルクもウロボロスはあった様だけど
2023/05/02(火) 18:02:45.70ID:1tWjo9a90
>>903
乙だらけだよ

というかウロボロスパワーの方が本編のインタリンクより普通に強そうに見える
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-DuF8 [133.201.96.129])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:02:51.01ID:iLVOETE70
シャナイアのおどるポンポコリンMAD笑った
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-K+pw [153.130.3.20])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:02:58.66ID:VC7IjKor0
まあ欲を言うなら
二つの地球が一つになった後
ノアとミオがさいかいあしてFINだと良かったんだがなぁ

まあ次回作に期待さときますか
2023/05/02(火) 18:03:21.92ID:lqFh+BQH0
二人無しであれならホムヒカが揃ってたら肩が触れるだけでスマッシュできるんじゃないか
2023/05/02(火) 18:03:53.32ID:H4dIvDEwa
>>903
スレ立てを託して乙する
そうやって進んできたんだ、俺たちは
2023/05/02(火) 18:04:16.08ID:SZ4IfaTMd
>>903
ダブルスピン乙

>>907
なおこれでも嫁二人いなくて弱体化してる模様
2023/05/02(火) 18:04:23.26ID:lfmnxfMl0
>>905
だからシュルクもレックスも最後に七身合体ウロボロスになったんじゃない?
強さの箔付けという意味で
2023/05/02(火) 18:06:09.85ID:befVtLwL0
>>903
タブルスピンおーっっつ!!
2023/05/02(火) 18:07:31.84ID:le3W4dyA0
>>897
回想見てきたけど、赤色だけど19歳ノアが振ってるような形状じゃなかった

リクが鞘型に改造するときに組み込んだんじゃね?
2023/05/02(火) 18:08:30.10ID:ncGoBphX0
二人居たらブレイドからのエーテルラインでエネルギー供給されてしかも二人分だから
マジで人間離れしたパワーとスピード出せるだろうな 剣からジェット噴射もできるし
アルストじゃ1VS1で勝てる奴居ないだろうな

>>903
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-9Q2s [126.241.116.88])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:09:08.46ID:MhmJcXr70
>>917
あーマジか、それなら辻褄合うな
俺も見返してくる
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-WGyr [106.133.20.45])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:10:53.04ID:urmhH6bJa
>>264
あれをミオだと断定する人いるけどマジかって感じだわ、その後劇場にも同じフードいるし過去作でも精神的な空間でシュミレートした仲間に喋らせてた奴もいるのに
2023/05/02(火) 18:15:32.88ID:TKWll3TN0
>>887
よく見たらハナ以外(だよね?)全員レックスの子供産んだみたいになってるw
2023/05/02(火) 18:16:45.74ID:EBVYi3Kr0
ぶっちゃけあのレックスならゲートなくなって未知数のホムヒカよりニアつけてた方が単純に化けもんな気がする
ゾンビな上に再生暴走とかいうインチキもしてくるし
2023/05/02(火) 18:18:20.78ID:ncGoBphX0
おじレックスにシミター持たせたら短刀とかショートソードくらいのサイズ感になりそう
2023/05/02(火) 18:18:34.82ID:sxQzGVjba
>>716
2はゼノギアスのキャラデザの人
2023/05/02(火) 18:19:30.72ID:Z8ioz+LW0
プネウマから切り離されたホムヒカに天の聖杯の力があるかは怪しいのでは
2エンドの自爆からノーリスクで帰還したとは思えんし
2023/05/02(火) 18:20:47.35ID:yYeBQYI/d
シティーの人間の死体が消えるのってウーシアが情報回収して新世界に連れていくため?
本編でもヴァンダムさんとか消えてたけど、どういうことなんだろ
2023/05/02(火) 18:21:10.36ID:EBVYi3Kr0
そういえばこれでシュルクもsaitomになったんだな
4も続投か?
2023/05/02(火) 18:22:19.57ID:knxpJGoSa
ホムヒカニアいるレックスってどんな攻撃も回避して攻撃必中の上に超威力の攻撃連打してどんな傷も一瞬で完治するんだろ 
化物すぎて誰も勝てなくない?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-v4VQ [49.104.15.209])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:22:45.66ID:wyud63Myd
自分のところのアーティストとしか曲作りませんって明言した光田の方が4でいなさそう
2023/05/02(火) 18:23:00.27ID:aF65p1Iqa
基本saitomじゃないの
要所要所でサーガギアスクロス要素入れるデザイナー参加させるくらいで
2023/05/02(火) 18:23:28.58ID:lOnqoD2t0
またダクシャ神殿で不意打ちくらったわ…
後ろからは卑怯だろ後ろからは
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp21-B+J9 [126.167.151.156])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:23:38.20ID:66ETtuDQp
男も良くなったし次回も齋藤先生が良いな、ゼノブレみたいなSFとの相性も良いし
2023/05/02(火) 18:24:49.18ID:E5ZaBc7y0
4はどうするんだろうな
今更前作と関係ないから新規の方でも安心して遊べますやっても信用なさそうだし
割り切って続き物にするかゼノ○○○として仕切り直しが良いのか
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5aa-wHlW [14.8.1.96])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:25:25.52ID:kEwkp2tb0
齋藤イラスト好きだから、次回作も頼むわ
2023/05/02(火) 18:25:44.38ID:Wdu3gxD10
オジレックスがかっこいいマスドラスーツ姿になったら
フトモモスースーしてダブルスピンエッジどころじゃなくなる
2023/05/02(火) 18:25:53.40ID:1a8zEPQo0
2ED後にホムヒカの本来の力がどれほど残っているかは分からないけど
レックスが「あのふたりがいれば」と言ってたから無茶苦茶強くはあるんだろうな
2023/05/02(火) 18:26:08.53ID:HGgi5eWKa
救世連刃の時のレックスかっこよすぎ
2023/05/02(火) 18:26:54.33ID:u+Phnmt4p
プネウマカラーのヒロイックなアメコミスーパーヒーローみたいになるんじゃねおじレックスのプネウマモード
2023/05/02(火) 18:27:33.96ID:rJ3vjg/n0
ブレイド4はいつかは出すだろうけど区切りはつけたんだしまあみんな先にクロスをどうにかしてほしいだろうな
2023/05/02(火) 18:27:36.61ID:Z8ioz+LW0
次回作かぁ、個人的には完全仕切り直しでいいけど
一つ間違いないのはノポンは不滅
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp21-I/ol [126.156.124.55])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:27:43.24ID:u+Phnmt4p
>>937
レックス髭が隠れると正統派イケメンになるのズルない?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp21-B+J9 [126.167.144.202])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:28:29.51ID:d85kTJw3p
>>936
まあゲートの力が無くなったとはいえ因果律予測やバ火力は据え置きだろうしな
そもそもブレイドが力を送ってドライバーを強化するって時点で一人より強いと思うが…むしろ生身でドライバー並の力出せてるのがおかしい
2023/05/02(火) 18:28:32.26ID:G1GVdEYnM
フードの子供は思いっきりM姿のミオに変身するシーンあるからミオ以外に何があるんだというところ
劇場にいたのも処刑以降だから別にMとしてならおかしくないし
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85a0-zK5j [60.239.152.153])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:29:21.17ID:kYmQEPVi0
>>903
有能の象徴 襲来
2023/05/02(火) 18:32:07.73ID:aF65p1Iqa
まあ爺ゴンドウも関連はしてはいるんじゃないかなああのフードは
2023/05/02(火) 18:32:13.72ID:oyObWyxS0
因果律予測とパワー上昇は基本性能でついてるだろうしホムヒカついてたら少なくとも更にパワー上がってヴィジョン使えるようになる
2023/05/02(火) 18:33:08.28ID:ncGoBphX0
そういえばアグヌス兵の筋力が強いのはブレイドとドライバーの交配が進んで
マンイーターじみた良いとこどりの生命体になってるからだったけどレックスは前の世代だから
その恩恵無いのにバカでかい両手剣を片手で二刀流やってるバケモンなのか……
2023/05/02(火) 18:33:09.88ID:le3W4dyA0
>>942
2のホムヒカははゲートからエネルギーもらってたし、ゲート閉じたらなんの力もなさそうだけどどうなんやろ

エーテルエネルギーでなにかやってたっけか
2023/05/02(火) 18:33:11.79ID:Zd/FXLRYa
シュルクがエイをアルヴィース呼びなのすき
2023/05/02(火) 18:34:11.44ID:rgM1prBo0
レックスカギロイでユニオンさせるとセイクリッドレイしてくれるから固定になってしまったな
2023/05/02(火) 18:39:15.58ID:aF65p1Iqa
まあ仕様的にレックスカギロイとマシューシュルク固定になっちゃうよなあ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d85-I/ol [202.137.49.12])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:39:31.43ID:oyObWyxS0
>>948
普通のブレイドと同じことは出来るし因果律予測は単純にマシンスペックに物言わせた未来演算だからゲート関係なく出来る
というか基本ウーシアと同規格だからおんなじこと出来るぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況