X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part201

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/04(火) 12:06:53.02ID:DG40Z1Jw0
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※関連スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688375377/
※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part200 【336027】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688411709/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/04(火) 14:08:41.03ID:sjf2FubI0
コメズ~…可哀想だよ
スタッフは心無いんか
2023/07/04(火) 14:08:53.49ID:LABCkz+m0
>>544
米津「案外遊べるじゃん…仕事受けて正解かな」
米津「もう3日目か……月、綺麗だな……」
米津「曲思いつかねえ…とある魔術の禁書目録の曲でも使えよ…」
米津「この1週間月ばっか見てたしそれについて歌うか」
2023/07/04(火) 14:09:08.18ID:5YBYAV2Y0
バルバナスってアカシア化していながらどう見ても自我あったよな
ドミナントならアカシア化しても自我も肉体も維持出来るってか
2023/07/04(火) 14:09:14.02ID:CsmJlOGb0
まだリノアの処女膜でケンカしてんの草
2023/07/04(火) 14:09:15.36ID:7eMlKfBx0
しかしクソみたいなゲームだよな
割と真面目に
何も残るものがない
2023/07/04(火) 14:09:21.68ID:g6qdpboFr
一本道なのにFF10ってストーリーとキャラが完璧だし訓練所とか最強武器集めとか寄り道要素もあったから全然苦痛にならなかったな
2023/07/04(火) 14:09:40.44ID:H/q2sQ2e0
>>559
アビリティがクールダウン制ってのはMMOっぽいよな
MPのリソース管理がないから、どのバトルでも全力でアビリティぶんあせちゃう
戦闘が単調になる理由のひとつだよな
2023/07/04(火) 14:10:13.89ID:LABCkz+m0
ティファがどうせ非処女でも誰も文句言わないのにリノアだとこれだけ批判出るって何でなんだろな
2023/07/04(火) 14:10:32.05ID:W70F7a6V0
10はスフィア盤を使った育成が楽しかったな
2023/07/04(火) 14:10:43.92ID:TQTOxKSUd
どんどんシリーズ売れなくなってるから開発費しょぼくなってるのかしら?
2023/07/04(火) 14:10:52.84ID:vZ27XUWk0
ポリコレマーメイドとかもそうどけど、原作の雰囲気壊してまでなぜ出したがるのか…
例えばブラックミュージックバンドの映画やMBAの映画があったとしたら大体は黒人主人公を想像する、それをよくわからんアジア人が主人公なら見る気失せるよ。
適材適所て言葉があるのに
2023/07/04(火) 14:10:54.49ID:fgtFlcYBd
文句言ってるの一人だけやからやろ
2023/07/04(火) 14:11:02.08ID:9X8wTV9g0
ポリコレマーメイドの責任者は会社追い出されたよ
ギリ黒字達成したけどあれ続けられたらディズニー消し飛ぶからな
2023/07/04(火) 14:11:05.62ID:8IWyjZpH0
10と13,15,16の決定的な違いは「登場人物の思考が狂ってるかどうか」だよね
10は全員ほぼ完璧だった
13以降は頭おかしいキャラしかいねえ
2023/07/04(火) 14:11:48.45ID:H/q2sQ2e0
>>568
ジョブを選ぶ方式
マテリアを選ぶ方式
スフィア版
いつの時代も育成要素はちゃんとしてたのにな
2023/07/04(火) 14:12:08.66ID:a9/dCDf00
>>569
そもそもマシンスペック上がるごとに開発費自体が高くなってる
2023/07/04(火) 14:12:32.34ID:hcy9o6+pr
>>485
スパロボやゼノサーガではやってたね
2023/07/04(火) 14:12:34.11ID:vZ27XUWk0
>>565
おっ、雷は許されたな^⁠ ^
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-8qhO [49.96.32.148])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:12:34.74ID:7xvA52WZd
うおおおお火のドミナントぜったいころすううう
あれ、僕でしたテヘペロ!
この時点で一貫性がない
2023/07/04(火) 14:12:39.87ID:ba9t8nTGa
ポリコレ談義は他所でやってくれ俺は大嫌いなんだ
2023/07/04(火) 14:12:40.68ID:8MpKRhSm0
FF10はプレイヤーが何も知らないティーダとシンクロしてるストーリーテリングがさいつよなので
ストーリー重視の一本道ってんならあのくらいはやってほしいところ
2023/07/04(火) 14:12:45.79ID:fgtFlcYBd
>>573
ストーリー練りすぎた挙げ句、枠に収まらなくてちぐはぐになっちゃうんだろうな
2023/07/04(火) 14:12:48.75ID:W70F7a6V0
面白い作品を作る難しさを考えるとポリコレはなぁ
細かいところで出来る限り多様性を出せとか俳優を使えとかは分かるけど
本筋にまで出しゃばれって主張はちょっと良く分からない
2023/07/04(火) 14:12:51.94ID:/2Ln24Ng0
ガキのころからエアリスよりティファに魅力感じてたわ
2023/07/04(火) 14:12:58.63ID:sjf2FubI0
そういう社会的な要素を入れられると素直に評価しにくくなるんだよね
心の中ではバチバチ叩けるけど表ではあー良かった、見たら役に合ってたとか
2023/07/04(火) 14:12:58.64ID:DG40Z1Jw0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1676096393465970689/pr/vid/1280x720/nimcaKeQvIIdmSLD.mp4
貫通しないの地味に糞
2023/07/04(火) 14:13:17.38ID:LABCkz+m0
>>569
これは擁護じゃないけどそもそも海外と比べたら開発費が安い
出来ることに縛りがあるし技術も足らないのに客の前では「俺たち世界で通用します」みたいな顔してるから
ずっとファンは高すぎるハードル設けちゃうわけよ
2023/07/04(火) 14:13:32.66ID:fgtFlcYBd
>>578
それは良いけど、なんで第三者視点だったん?とはずっと思ってる
2023/07/04(火) 14:13:56.87ID:fgtFlcYBd
>>583
ガキの頃はユフィやったわ
2023/07/04(火) 14:14:16.01ID:W70F7a6V0
>>569
海外みたいな超大規模なゲーム開発が出来る企業が日本には数えるほどしかない
スクエニはその数に含まれていない
2023/07/04(火) 14:14:23.55ID:9X8wTV9g0
マシンスペックが低いほど開発費高いの間違いだけどな
勝手にグラ上げて苦しんでるだけ
2023/07/04(火) 14:14:27.42ID:ba9t8nTGa
ジルは声がおばさんじゃなかったまぁヒロインとして見れたんだが
2023/07/04(火) 14:14:32.02ID:a9/dCDf00
ポケモンルビサファの1年前に出て、同期が真三國無双2の時代にFF10やられたら画面見てるだけで衝撃だったしな
2023/07/04(火) 14:14:32.46ID:G3mV7aPcd
>>486
エルデンリングは自分が望むビルドでホスト侵入協力を一生繰り返すゲームやぞ
オフゲーとしてはアクションが終わってる
ボタン入手に反応してくるクソAIとクソみたいな先行入力が未だイラつく
FF16はそこだけ鈴木のおかげでストレスは無い
2023/07/04(火) 14:14:39.27ID:7f5aYoAA0
そういや隠れ家の一番上?ミドの工房の上の屋上みたいなとこに座ってるフードの知ってる風にしゃべってくるやつ誰だったんだっけ
ラスダン前に存在気づいたけどその前からいたのかね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-AU90 [106.146.75.245])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:14:51.32ID:YfSSj4mJa
>>585
暗い。。。
2023/07/04(火) 14:15:10.80ID:vZ27XUWk0
>>583
ロリコンはマリン派
2023/07/04(火) 14:15:12.28ID:sjf2FubI0
フード多すぎ問題
2023/07/04(火) 14:15:20.97ID:beJu4YjC0
>>565
あれでも当時はFF789に比べたら本編もオマケ要素もボリューム減ったよねってちょっと叩かれ気味だったんだよな
今のスクエニの水準から見ればかなり上等だったと再評価せざるをえない
2023/07/04(火) 14:15:35.28ID:CgYr/fFYd
>>559
14が人気なんだからその要素を受け継ぐのは別に悪いことじゃないだろ
なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃねえよ出てけ
2023/07/04(火) 14:15:36.87ID:DG40Z1Jw0
>>595
俺のテレビに合わせて調整してるから…
2023/07/04(火) 14:15:39.71ID:TQTOxKSUd
>>586
なら見栄はらずに素直に技術力に見合うものを着実に作って欲しい
グラの美しさに妙に拘ってるのってユーザーじゃなくてずっとスクエニ自身な気がしてるし
2023/07/04(火) 14:15:41.35ID:bUdPGZfYa
>>594
ずっといるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-45mf [126.245.84.62])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:15:42.19ID:QaImJCMnp
>>566
スキル回ししてるとmmoやらされてる気分だわ
通常攻撃やマジックバーストでCT短縮出来てアビ合間に組み込むとかでもかなり印象変わっただろうに
2023/07/04(火) 14:15:45.10ID:LABCkz+m0
>>587
そこにミスリードがあるのかなぁとか思ってたら何も無しで感動したわ
そうじゃないだろって思いながら変身し出したときはもうなんて表現するべきだったかな
白騎士物語が感覚的に近いかも
2023/07/04(火) 14:16:06.40ID:0EqMb4Zd0
米津もこんな救いの無い脚本で歌作れと言われて困ったみたいだからな
クライヴに感情移入して若干希望を持たせる様な歌にしたみたいだけど当初の考案通り徹底して絶望的な歌にした方が合ってたかも
2023/07/04(火) 14:16:22.62ID:7eMlKfBx0
Fのヒロインで好きなのいないな
10のヒロインはどれも嫌いだし2.5観た後だとなおさら
7のメンバーも全員好きじゃない
8のメンバーも好きじゃないな
9のメンバーも…・好きじゃないな
13のメンバーも15も16も12も好きじゃないな

FFで好きな女キャラいないわw
2023/07/04(火) 14:16:31.70ID:hcy9o6+pr
>>599
悪いところだけ持ってきてるから問題だろ
2023/07/04(火) 14:16:54.86ID:sjf2FubI0
色んな意味で救いの無い脚本
2023/07/04(火) 14:16:56.00ID:85wlnZEb0
>>553
実際は曖昧だったって書いてあるよ

10代の男女って「仲は良いけど付き合ってるのか付き合ってないのかお互いよ〜分からん関係」って結構あるよ
お飯事の夫婦役の延長みたいな
サイファーとはそんな感じだろうね
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-8qhO [49.96.32.148])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:17:06.23ID:7xvA52WZd
>>606
ビアンカとフローラは?
2023/07/04(火) 14:17:09.96ID:RvjEIT3z0
憩いの場に居る怪しい男=吉田説
2023/07/04(火) 14:17:11.20ID:CsngT6so0
なんでMMOみたいなオフゲやらなあかんのですか
2023/07/04(火) 14:17:16.27ID:fX9vEhMWd
>>594
怪しげな男はずっといたよ結局怪しいまんまで終わった何も無かった
2023/07/04(火) 14:17:39.80ID:ba9t8nTGa
トレジャーとかモブハントとか色々寄り道あったFF12を何故誰も評価しないのか
2023/07/04(火) 14:17:43.07ID:5YBYAV2Y0
召喚獣の付け替えとかいかにも属性意識してそうなのに無いのとかユーザーのゲーム体験どうこうってよりもバランス調整するリソースがなかったようにしか見えんわ
2023/07/04(火) 14:18:01.61ID:7eMlKfBx0
>>610
うーんいまいち
2023/07/04(火) 14:18:17.63ID:0C0nnFNJ0
>>578
くだらんオチだが、まあそれはいい
そのあとアナベラもザンブレクも無視して、思考停止のマザクリ破壊botになってんのは開いた口がふさがらんわ
2023/07/04(火) 14:18:19.88ID:sjf2FubI0
マルティナっすね
2023/07/04(火) 14:18:23.96ID:7f5aYoAA0
>>602
>>613
サンキュー、最後の方のクエでしかいかなくて全然気づかなかったわ
そして何者かもわからないのか…
2023/07/04(火) 14:18:26.13ID:H/q2sQ2e0
>>603
属性もないしMPもないから
クールダウンが終わったアビリティを順番にぶっぱなすだけの戦闘なんだよな
人としゃべったり相手の事を気にしながら戦うMMOならそれでいいんだろうけど
オフラインゲーはもっと頭使わせほしい
2023/07/04(火) 14:18:28.64ID:9X8wTV9g0
>>609
お前がそう思いたいんならそう思えば良いんじゃね
25thアルティマニアに書いてあるのが全てだから
622名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-e4YJ [133.106.210.92])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:18:41.85ID:A90H7AfgM
原作の頃はそういや好きな女キャラいなかったな…エロさでティファくらいか。
イリーナとかちょい役の方が気になってた。
リメイクはジェシー派です。
2023/07/04(火) 14:18:43.76ID:TQTOxKSUd
>>614
バトル探索かなり好きだったけどシナリオが途中からあれもお世辞ですら褒められないからね
2023/07/04(火) 14:18:50.94ID:RCGBcl+rF
>>614
俺は好きだよ
ガンビットもああいうコンテンツとマッチしてて色んな場所に足運んだわ
2023/07/04(火) 14:19:00.85ID:fgtFlcYBd
>>604
俺も心の中でツッコんだわw
せめて、他の召喚獣が暴走してる時に第三者視点で冷静になってる表現でもあればまだ納得感もあったのにって思う
2023/07/04(火) 14:19:02.53ID:Yi0waKye0
>>147
世界で最も抜かれたキャラやぞ
2023/07/04(火) 14:19:14.79ID:DG40Z1Jw0
>>615
雑魚いっぱいいるけど炎属性ばっかだからイグニッション使えませ~んwとかダルいからそれは別にいいわ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-8qhO [49.96.32.148])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:19:18.69ID:7xvA52WZd
最近のFFってPVの為の映像先に作ってからその映像にあうように戦闘だのなんだの後付けしてくからよくない。
まず映像の前にストーリー作れ
2023/07/04(火) 14:19:22.74ID:7f5aYoAA0
>>587
吉田がエヴァみたいのやりたかったからな気がする
2023/07/04(火) 14:19:50.75ID:85wlnZEb0
>>616
むしろ好きな女性挙げた方が早くない?

>>621
ありがとう!
2023/07/04(火) 14:19:54.59ID:a9/dCDf00
作り込んで分作かコストカットして完パケかこの2択しかない状態
2023/07/04(火) 14:20:07.08ID:Va3evNvDx
オンゲの要素なんて要らないんだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zlFg [106.132.158.83 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:20:21.31ID:ISNLFblXa
FF12は強化システムとっ散らかり過ぎで投げた奴多いでしょ
2023/07/04(火) 14:20:54.01ID:8MpKRhSm0
リノアがサイファーの元恋人って人物相関図が発表されたアルティマニアって
8のじゃなくてFF20周年のやつだぞ
2023/07/04(火) 14:20:55.08ID:sjf2FubI0
良いから飯運べっての
2023/07/04(火) 14:21:17.59ID:bUdPGZfYa
14でも散々批判浴びたお使い要素容姿無くぶち込んできたのは本当に馬鹿だと思った
2023/07/04(火) 14:21:18.31ID:CsmJlOGb0
>>604
なんか思わせぶりな表現が多々出てくるけど勘違いさせるだけでまったく意味ないこと多いよね
目的が楽しませるじゃなくて騙すことだけになってるから解離がやばい
2023/07/04(火) 14:21:30.22ID:7eMlKfBx0
>>630
スクエニのヒロインなぁ・・・・
好きなの全然いないな

強いてあげるならサガフロ2のジニー
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-p+wL [114.16.43.253])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:21:37.60ID:yrualtIY0
>>612
過去の強烈な成功体験引きずってさらにグラフィックにこだわり過ぎてゲーム体験の喪失を地でいくメーカーだからよ
しくじり先生で吉田が言ってたまんまだよ
2023/07/04(火) 14:22:07.10ID:wtHGtJDHr
シドが1個目のマザクリ破壊で速攻で退場したから思い出話とかBGM演出されてもなんか浸りきれなかった、せめて2個目くらいまで引っ張れば良かったのに
2023/07/04(火) 14:22:12.85ID:ET4N06N10
>>614
パンネロもフランの尻もすこだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8769-N8kT [138.64.231.8])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:22:15.75ID:NT5RlvL+0
Push Squareが報じたように、ファイナルファンタジー 16 が 原因で多くの PS5 が過熱し、完全にクラッシュするようです 。RedditやTwitterなどのソーシャル メディア プラットフォームの多くのユーザーは、この問題はゲーム内の特定のシーンで発生しており、ゲームが 30 FPS の上限で高解像度を優先するグラフィック モードで実行されている場合にのみ発生していると報告しています。

これらの報告の多くに共通するのは、
【クラッシュしているゲーム機にはほこりがほとんど、またはまったく蓄積していないこと】、
【マシンは換気の良い場所に保管されているということであり】、
さらに、
【問題はハードウェアではなくゲームにある可能性があること】
を示唆しています。 。

スクウェア・エニックスはまだこの問題を認めておらず、回避策も提供していないため、それが起こるまでは用心深く、パフォーマンス モードのみでゲームをプレイするのが最善かもしれません。

https://gamingbolt.com/final-fantasy-16-is-reportedly-causing-ps5s-to-overheat-and-crash
2023/07/04(火) 14:22:32.23ID:hQoZlNBsd
>>565
789はワールドマップ歩けて寄り道要素も10と比べて沢山あったから直後の10の一本道は結構批判されたよ
2023/07/04(火) 14:22:35.82ID:ZcPHzQLgd
ユフィは今をときめく広末さんがモデルや
時の流れを感じるのう
2023/07/04(火) 14:22:39.19ID:8MpKRhSm0
>>632
松野「いる。過去作リメイクする時必ず入れるわ」
2023/07/04(火) 14:22:41.94ID:0EqMb4Zd0
>>614
そこまでプレイしなかった人が多いんだと思う
当時は大幅に変わったバトルシステムに拒絶反応起こした人が多かったからね
2023/07/04(火) 14:22:43.95ID:RCGBcl+rF
>>633
12そんなにとっちらかってたか?
どっちかっていうとシステムで投げたくなったのは8のジャンクションやな
あれじっくり調べないと理解でけへん
2023/07/04(火) 14:22:50.63ID:Va3evNvDx
10の小説もそうだけどあとで余計なことするの好きだよな
アホだと思う
2023/07/04(火) 14:23:05.35ID:TQTOxKSUd
>>642
危なくて草
2023/07/04(火) 14:23:06.53ID:ik7DcKju0
FF12やFF15は開発がグダリにグダった故の微妙ゲーって感じだが
FF16は開発は順調で自信満々で出した微妙ゲーって感じ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-e4YJ [133.106.210.92])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:23:14.47ID:A90H7AfgM
吟遊詩人みたいなメタ発言というか予言的なこと言うキャラもいるし、悪い意味でところどころ昔のRPGオマージュしてるだろ
2023/07/04(火) 14:23:23.19ID:a9/dCDf00
12は最強の矛手に入れるフラグミスったのが判明して萎えてやめた
2023/07/04(火) 14:23:48.53ID:g6qdpboFr
吟遊詩人出すならうわあ!ってすぐに隠れるつかえねーキャラみたいな個性ないと
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-/GI3 [126.103.162.119])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:23:50.42ID:+OEeqdcc0
QTEが多いのは序盤だけで進めるとだんたん無くなっていく→ウソ、終盤もQTEまみれ

体験版が一番暗い場所→ウソ、終始ずっと暗い

ムービーが多いのは序盤だから→ウソ、全編ほぼムービー

復讐劇→ウソ、序盤で復讐は茶番だったと判明する糞展開

すっきりとした終わり方→ウソ、後味最悪のゴミみたいな終わり方

2周目が本番→ウソ、裏ボスや敵の追加モーションなど何の追加もなくやる意味なし
2023/07/04(火) 14:23:58.03ID:TmnfedP6d
ジルのモデルは誰なのかな?
2023/07/04(火) 14:24:22.31ID:fX9vEhMWd
>>644
ユフィをきもちくしてあげたい
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8a-ImqV [121.103.7.83])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:24:35.90ID:kXDQuk0O0
PC版早くしろよ
2023/07/04(火) 14:24:55.77ID:8MpKRhSm0
>>650
完成された凡っていう評価最初に言い出したやつすげーわ
2023/07/04(火) 14:24:59.33ID:7eMlKfBx0
>>644
つまりバレットエンドか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況