X



マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/12(水) 14:32:23.70ID:R9rmDVH60
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
アトリエ・ザールブルグシリーズ3作について語りましょう

マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~
2023年7月13日(木)発売

公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/marie-re/
公式Twitter
https://twitter.com/GustAtelierPR

■前スレ
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588336204/

次スレは>>970が宣言して立ててね☆
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/12(水) 14:32:58.55ID:R9rmDVH60
よくある質問まとめ

Q:PS2版マリー+エリーのパケ絵が違うけどどうしたの?
A:ゲーム中のイラストはPS版同様、桜瀬、山形両氏によるもの。
 パッケージイラストや公式の壁紙等はtoi8氏による描き下ろし。

Q:PS2版はPS版とどう違う?
A:改良点
・絵(曲も?)が綺麗になり、ディスク一枚でマリーとエリーの両方遊べる。
・ロードは短く、快適。八方向移動になった(が、逆に動かしにくいとの声も)。
・自分が拾ったことのない素材も妖精さんが回収。
・マリーでは妖精さんがレイアイテムを回収してくれる(人によっては改悪?)
 改悪点
・おまけモード、OP、調合成功時の台詞、起動時の台詞が消滅。
・移植作全てに付属していたエリーのミニドラマCDがついていない
・チーズケーキの判定が厳しくなった(?)

Q. アトリエシリーズ、他のもやってみたいんですけど、どれからやればいいですか?
A. 正当進化型がやりたいならリリー。
 調合メインだけど、ちょっと違ったシステムでやりたいならグラムナート。
 戦闘メインでRPGよりのがやりたいならマナケミア、エターナルマナ。
 迷ったら好みの娘が出てるのやれ。

Q:リリーのアトリエPlusって無印とどう違うの?
A:インターネット対戦「ネットバトル」追加
イベントが40個(特にエルザとヴェルナー関連)追加

Q:ヘルミーナとクルスってどう?
A:リリアトキャラファン向けソフト。ジャンルはADVでゲーム性はあまりない。
ちなみにカリン・シスカ・ウルリッヒ・ゲルハルト・クルトの5人は登場しない。
詳しくは以下を参照
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%D8%A5%EB%A5%DF%A1%BC%A5%CA%A4%C8%A5%AF%A5%EB%A5%B9

Q:ゲームアーカイブ版はPS無印版?+版?
A:マリーはPLUS版、エリーはBest版準拠
2023/07/13(木) 03:24:29.34ID:w4sJvP+r0
ワッチョイ有能
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-zRd3)
垢版 |
2023/07/13(木) 11:18:25.57ID:u3EasmUBa
おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-IgF9)
垢版 |
2023/07/13(木) 11:27:34.52ID:/2gjQK2sM
おつおつ
誰かマルチハード並列して買ってどれが遊びやすいかとか試した剛の者いない?
rog ally orPCのsteamかswitchで悩んでる
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-IgF9)
垢版 |
2023/07/13(木) 11:27:41.89ID:/2gjQK2sM
おつおつ
誰かマルチハード並列して買ってどれが遊びやすいかとか試した剛の者いない?
rog ally orPCのsteamかswitchで悩んでる
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-IgF9)
垢版 |
2023/07/13(木) 11:28:38.77ID:/2gjQK2sM
連投ごめん
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-IgF9)
垢版 |
2023/07/13(木) 11:44:47.17ID:/2gjQK2sM
さらにごめん公式で検証されてたわ
まさかally側の公式で動作検証されるほど目をつけられてるとは思わなかった
どっしり座りたい時はPCでできるしSteamにするか
https://i.imgur.com/8FxTo21.jpg
2023/07/13(木) 12:02:51.53ID:Yd8yM6UQd
スイッチ版だと攻撃エフェクト時にbgmがおかしくなる(多分処理落ち)
2023/07/13(木) 12:28:16.67ID:JGOfWTFvd
処理落ちするくらいだしロード時間も長めかなSwitch版
2023/07/13(木) 12:35:23.36ID:Yd8yM6UQd
ロード時間はあまり気にしてなかった
短いってことは無いと思うけどね
2023/07/13(木) 12:45:27.54ID:Gb+yNXQU0
この調子でアトリエ旧作リメイクの流れが続けばいいけど
記念作品という扱いでこれ一つで終わる可能性も高そうなのが何とも
2023/07/13(木) 12:47:58.77ID:Yd8yM6UQd
マリーだけでいいや
エリーは面倒でやれない もう年だ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 12:49:31.38ID:Ym32WNr/0
感想としては令和になってもミニゲームやってんのか俺って感じで思ったより旧作感がある
エリーもやりたい
とはいえ思い出補正がかかりまくってるんで今受けるかどうかわかんない
2023/07/13(木) 12:53:31.52ID:VUKzhpI60
Amazon2時ぐらいかな
エリーもやりたいわ
あれボリューム多いしリメイクが楽しみ
2023/07/13(木) 13:18:54.81ID:v8ZK9opa0
https://youtu.be/sst09ZHmzzE
https://blog.ja.playstation.com/2023/07/13/20230713-mariere/?emcid=or-3r-471415
マリー今日発売か
二頭身も悪くない気がしてくるし限定は旧版リマスターも付いてくるんだな
2023/07/13(木) 13:22:38.61ID:EQL8RupZ0
最近知ったわ
懐かし過ぎて興奮してきた
エリーからどハマりしてマリーもやったし
イリス2までやった
エリーリリーヴィオが特に好きだったなぁ

エリーがリメイクされるの祈って買うか〜!
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-gVJV)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:34:26.76ID:v8ZK9opa0
https://i.imgur.com/IsYFSRg.jpg
https://i.imgur.com/UhG2565.jpg
https://i.imgur.com/yTqsHWU.jpg
https://i.imgur.com/fKEO2Ga.jpg
https://i.imgur.com/pcxNy1w.jpg
旧版リマスターも画質きれいだな(画像のは英語版だけど)

https://i.imgur.com/N7shQNx.jpg
https://i.imgur.com/RsDqcGm.jpg
こうして見るとリメイク結構頑張ってるんだな
キャラデザ最初はどうかと思ったけどゲームだと良い感じだし
悩むな…
2023/07/13(木) 13:49:33.53ID:229GVLwjd
まだ2、3時間くらいしかやれてないので帰って早くやりたい
2023/07/13(木) 13:59:45.63ID:OiFUT2m70
祝福のワインが祝福の聖水になってたわ
これで酔ったら草だな
2023/07/13(木) 14:01:38.88ID:AaNgit1da
個人的な感想としてはミニゲームだけもうちょっとテンポの妨げないようするなり爽快感プラスするなりどうにかならなかったのかと思うがそれ以外はUIも快適だし楽しいわ
2023/07/13(木) 14:22:55.12ID:Kq5lxLBQ0
steam無料dlcインストールできないんだが???
2023/07/13(木) 14:27:26.42ID:yEiUUxi0M
無期限だとイベント100%はトロフィー取れないんかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/8Tj)
垢版 |
2023/07/13(木) 14:38:39.27ID:21+RPxZSd
うひぃ、ニューズ6個取っただけで5日経過か
PSのノリでやるとまずいかな
2023/07/13(木) 14:40:48.24ID:KY4LjVcE0
簡易探索だと旧版に近い感じらしいけどどんな感じなんだろう?
家帰ったらやりたい
2023/07/13(木) 15:09:43.81ID:XvCKxAXd0
マップぼやけてるのストレス
被写界深度おかし
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-IgF9)
垢版 |
2023/07/13(木) 15:21:58.73ID:/2gjQK2sM
ライザ3も最初は被写界深度云々いわれてたな
Steam版なら簡単にいじれたけどマリーはどうなんだろ
2023/07/13(木) 15:22:24.86ID:L7Xtn3rL0
>>11
答えてくれてありがとう
Switchだしこんなもんかなって程度っぽいし寝転んでやりたいからこっちで買うか
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b726-s/NN)
垢版 |
2023/07/13(木) 15:48:52.57ID:vpN2WImX0
リメイクマリーで旅エンドでエリーが出たりイングリドの昔話でリリーが出たりするファンサービスあるん?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 15:54:11.06ID:gO5TrYHva
これってピクリマ?
2023/07/13(木) 16:07:47.98ID:ZvRRkpaid
素材が狙って取れる分むしろだいぶ楽に感じる
あとシアが記憶の三倍くらい可愛く感じる

>>23
無期限だと見れないイベントあるらしいしたぶんそうかと
2023/07/13(木) 16:16:11.99ID:iFdnqAzy0
😃✌
2023/07/13(木) 16:20:33.54ID:v8ZK9opa0
>>30
俺も調べてるところだけど

https://i.imgur.com/Brd8179.jpg
3Dリメイクでキャラデザ変更、追加イベント多め
限定版に旧作plusのリマスター
期限有り無期限が選べる
採取は旧作と探索して拾うタイプで選べる
https://i.imgur.com/7rXzUpS.jpg
https://i.imgur.com/Oj20E2G.jpg
被写界深度はON/OFF式で調整は無し
ボイスは旧作のままだから新規イベント分のみボイス無し
インタビューでは売上次第でエリーやリリーもリメイクする予定
リメイクする予定だからかBGMパックにエリーリリーの曲は無し

らしい
出来は良いみたいだしそのうち買おうかな
2023/07/13(木) 16:23:56.86ID:iFdnqAzy0
よっ
やってるぅ?
2023/07/13(木) 16:38:11.78ID:JDaeUWoT0
メガネが初回登場時から要件がある訳でもないのにアトリエに来てはそのまま帰っていくのが謎だ…
遊びに来る間柄でもないだろうに

しかし今作はコンテナがいっぱいになる心配しなくていいのがいいな
いつもは断捨離が面倒で途中でやめてしまうから今後は特性とかある程度固定にして貯めこめるようにして欲しいな
2023/07/13(木) 16:54:51.74ID:A11TCczs0
初期のアトリエはそうだったな。仲間が無意味にやってきたり、アポなしで無理難題ふっかけて断ったらもう頼まねえよって帰ってくの。
急な依頼なんだから少しは遠慮しろって思ったわ
2023/07/13(木) 17:12:29.67ID:/2gjQK2sM
公式サイト読んでると戦闘は傭兵を雇ってとか見るけどこのタイミングでこのキャラが仲間入りみたいなスタイルじゃないのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:16:26.90ID:suXYeE0V0
steam版かった
たーるの音声を確認
安心したw
2023/07/13(木) 17:36:59.64ID:EkKeA48p0
言われてみれば当たり前なんだけど仲間を雇うと雇用費取られるゲームって初代マリー以前にあったっけ?
よくよく考えると仲間って何やって生活してるんだよ的な疑問に答えたやつ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:43:46.63ID:suXYeE0V0
マイトアンドマジックは金で傭兵雇える
一日当たりいくら払わないといけないとか言われるぞ
持ち金なくなると自動でパーティから抜けていく
2023/07/13(木) 17:46:35.13ID:ulHikIX/0
>>33
リリーとエリーのリメイクマジか!!
2023/07/13(木) 18:05:54.63ID:iVEo3naS0
トロフィー元祖た~るで吹いた
2023/07/13(木) 18:20:12.04ID:UMORFCZ00
やっと帰ってこれた
さーてまずはオープニングだ
2023/07/13(木) 18:21:08.39ID:JDaeUWoT0
メガクラフトの依頼うまいなーと思ったけどほぼ妖精前提っぽいのね
依頼受けてから採取して調合してるとまず間に合わないわ
妖精に採取と調合やらせ始めたけどできるころには次の依頼に切り替わってそうだわ
2023/07/13(木) 18:23:21.96ID:UMORFCZ00
とりあえずライザにわかだから無期限でいく
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-TZiq)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:34:12.41ID:sY/yRslka
ダイパリメイクみたいに等身低いけどホンマに大丈夫なんか
2023/07/13(木) 18:42:11.02ID:8VC39evjr
FFなんかよりこっちのが興味あるな
どうなんだろ、今やるとキツイんかな
2023/07/13(木) 18:46:23.11ID:C9f9l0Og0
思ってるよりもシミュレーションだからな
軌道に乗るまでは妖精さんの指示とか頻繁に変える事になるし
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:48:18.93ID:suXYeE0V0
じっくり腰据えてやるゲームだからチクチクじっくりやる人向けのゲームだよな
工房と町のBGMは本当に良い
2023/07/13(木) 19:15:44.39ID:EQL8RupZ0
妖精さんに各色中和剤だとか
研磨剤とか蒸留水とか
基本素材を量産させて
マリー本人も疲労回復でワインがぶ飲みして
みんなで馬車馬のように働くゲームだ
楽しいんだなこれが
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:21:06.32ID:Ym32WNr/0
昭和の工房
2023/07/13(木) 19:53:43.81ID:U7YwBcFI0
配信見てるけどswitch版で問題無さそうだな
背景ボケてるのは被写界深度の問題だろうし
2023/07/13(木) 20:01:49.15ID:fnBvLckH0
PS5でやってるけど戦闘時のボタン配置が通常攻撃○→決定×で直感的に連打できないのがほんの少しストレス
Switch版だとA→Aになるのかな?いいな
2023/07/13(木) 20:05:43.72ID:eayeYta00
沙花叉クロエがSwitch版やってるけど
グラ普通に綺麗だしロード大丈夫そうだな
2023/07/13(木) 20:07:18.63ID:eayeYta00
>>53
Switch版は決定と通常攻撃両方Aになってるね
2023/07/13(木) 20:17:49.92ID:VUKzhpI60
面白いなー、Switch版だけどUIとか普通にストレスなく遊べる
PS版の正当派リメイクって感じでいいね

ミニゲームの必要性だけはずっとちらつくけど・・・
2023/07/13(木) 20:26:51.46ID:JDaeUWoT0
中盤の妖精は何人くらいが適正なんだろ?
妖精養うのに必死で他の事に手がつかねぇ
2023/07/13(木) 20:32:23.64ID:C9f9l0Og0
図書館入れる様になったらさっさと7人雇えばいいよ
メガクラフト売ればすぐ賄える
2023/07/13(木) 20:34:06.11ID:hsMVIOM+d
アトリエが汚くなる一方だけどなんかキレイにする方法なかったっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/8Tj)
垢版 |
2023/07/13(木) 20:38:11.31ID:21+RPxZSd
生きてるホウキが作れるまでは奇数月?の前半に来てくれるピッケを待つしかない
2023/07/13(木) 20:46:02.60ID:4so+6JMtd
ありがとう
うちのマリーはアウトドア派なんだけどやたらとお部屋が汚れる…
2023/07/13(木) 20:48:01.80ID:JDaeUWoT0
>>58
アカデミーの方忘れてたわ、ありがとう
2023/07/13(木) 20:49:22.60ID:6E1jxQcoM
ハード悩んでたら予約すんの忘れてたわ
もう割引されたころにやればいーか
2023/07/13(木) 20:49:35.11ID:XvCKxAXd0
>>33
エリーリリーもリメイク予定って情報源どこでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-Rn7s)
垢版 |
2023/07/13(木) 21:07:01.11ID:/bBfc29A0
マジで被写界深度きついのなんなの?
マリーから少し離れたところ全部ぼやけてんじゃん
背景とか頑張ってもなんにも伝わらないしライザ3といい内部のやつの感覚どうなってんだよ
2023/07/13(木) 21:08:30.56ID:kb9DOY1pM
覚えたてのものは使いたくなるだろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-XCiT)
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:09.63ID:gZPlj1Uq0
steamはgmgで17%オフ
2023/07/13(木) 21:25:44.87ID:jIJOn54V0
マリーのリメイクって事は妖精さんも雇った時の服のままで成長しないし虹も無し?
調合もブレンドやオリジナルとかも一切なしで素材の品質もないヤツかな?
追加要素とかもちょっと少なそうだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-ao9u)
垢版 |
2023/07/13(木) 21:31:55.07ID:o+7fKLYOd
只今お仕事中聞いたら、アトリエシリーズやってるなあ、って気分が出るわね
もうこれだけでも買ってよかったと思えてくるw
2023/07/13(木) 21:34:36.28ID:jIJOn54V0
ボイスの新録も無しって話もあるし
続編のリメイクを期待したお布施としてもちょっと微妙なのかなあ?
2023/07/13(木) 21:45:58.21ID:EQL8RupZ0
マリーが売れて新録ほしいって声がたくさんあったら考えるんじゃね?
とにかく売れなきゃ何も進まないし
レッツお布施
2023/07/13(木) 21:59:42.90ID:VUKzhpI60
新録欲しいかって言うとそこまででもないな
ボイスが単調な戦闘も形式的な物でパパっと終わる感じだし

まぁ声は今聞いたらかなり今風の演技とかけ離れてるなとは思うが
皆どこかローテンション
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-Rn7s)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:01:43.05ID:/bBfc29A0
アトリエとかにいる分にはいいけど探索先のマップだと背景ぼやけすぎて酔うわ
ガストさんライザ3同様早急に対応頼むわ・・・
2023/07/13(木) 22:12:35.76ID:UMORFCZ00
Steamならdof設定あるぞ
2023/07/13(木) 22:23:37.77ID:v8ZK9opa0
>>64
https://www.famitsu.com/news/202302/20293208.html

――では、『マリー』以外のタイトルをリメイクする予定は? 『マリー』とくれば、つぎは『エリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士2~』ではないかと期待してしまいますが……。

可能性はもちろんあります。
私としては、『マリー』から始まる『アトリエ』作品を、すべて遊べるようにしたいと思っていますので。
途中のタイトルが抜けてしまうのは好ましくないと思っているんです。
『マリー』から最新作までを、ストアにずらっと並べるのが夢ですね。
過去の作品も最新作も遊んでいただいて、ご意見をいただく中で、つぎの『アトリエ』ができてくるはずだと思っているんです。


https://www.koeitecmo.co.jp/recruit/graduate/interview/vol-7/
大体のガスト関連のソフト関わっている人で、ライザもこの人がプルデュースしている


ライザ大企画して成功させたガストのブランド長がタイトルを集めたいと答えている
近年は一つのハードに過去の名作を集める流れがあるし、マリー売れたらエリー→リリー→ヴィオラートといけるんじゃないか
2023/07/13(木) 22:26:57.89ID:riM3pAxIa
>>75
「可能性がある」を「予定がある」と言い切るのは違うだろ
2023/07/13(木) 22:31:06.80ID:1/BPcGlC0
3D素材とか流用するだろうし出す可能性はあるけど
結局は売上次第ではある
2023/07/13(木) 22:35:00.02ID:zW5E8BFKd
どんどん出す気なら声流用は手抜きのようで英断かもね
自社だけでリメイクできる
2023/07/13(木) 22:35:08.90ID:VUKzhpI60
妖精さん、マリーだと成長しないの忘れてたわ
さっさと紺と青で並べるか
2023/07/13(木) 22:35:55.10ID:v8ZK9opa0
>>76
すまない
『売上次第では』と付けたが言い方が悪かったな…
まぁブランド長にタイトルを集めたいという夢があっても、『売れるか分からないけど次は予定しています』とは言えないと思うよ
2023/07/13(木) 22:58:51.91ID:iVEo3naS0
プレミアムボックスのCDって別売りサントラデラックス版に入ってない曲ある?
通常版買ったけどBGM聴いてたらCD欲しくなってきた
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 23:03:43.45ID:2k829tbI0
毎回アトリエシリーズだと工房のbgmを初代に変えてたんだけど、とうとうその必要が無くなるのか…
2023/07/13(木) 23:10:09.48ID:VUKzhpI60
まぁ安定してるシリーズだし、かけた費用の割には売れると思うけどな
声優代カット出来てるのは大きそう
2023/07/13(木) 23:12:42.34ID:Hwwgudja0
ライザから始めたから採集ひとつするだけで1日経過するのが慣れない…
2023/07/13(木) 23:17:12.62ID:Kq5lxLBQ0
>>75
なんか抜けてませんかね
いや、まぁその前後作に比べると評判悪いけど
2023/07/13(木) 23:25:19.47ID:CMfvSC2u0
採取すると日付バシバシ飛んでいから気軽に採取できないの慣れないわ…
2023/07/13(木) 23:44:07.39ID:VUKzhpI60
マリー知ってると一回一通り採集しといて、あと奴隷さんに丸投げでいいから楽や
狙った物ピンポイントで拾えるし

ていうか奴隷さん採集してないものも拾ってきてくれるな、便利
グラセン鉱石だけ拾う女になればええか
2023/07/13(木) 23:58:19.81ID:YM4mr7qS0
イベントが存外増えてる感がある原作が無さすぎともあるけどだいぶキャラに愛着はわくな、声あったらなお良かったけどまあ仕方ないとも思う
売れたらエリーと続いてくれんものかなと願う

>>33
エリーとリリーのBGMあるよね?
2023/07/14(金) 00:09:40.31ID:LC7ZDGP+0
経験値さー、トドメボーナス無くなってない?
レベル上げダルいわ
2023/07/14(金) 00:14:42.07ID:njhlb4eC0
マリーは50になったけどシアのレベリングはどこがよさそう?
塔周回は往復考えると効率いいのかよく分からん
2023/07/14(金) 00:31:55.67ID:zA/q5bVM0
クライスとシアとマリーとかいう非戦闘員パーティで行くぞ

案外というか普通になんとかなるけど
2023/07/14(金) 00:35:27.81ID:AkLAo3vC0
お財布にもやさしいパーティー
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f02-uzfE)
垢版 |
2023/07/14(金) 01:15:17.99ID:GNpOGTtl0
期限有りと期限無し
何が違うの?
期限なしは一部のイベントがないらしいけど
どんなイベントなの?
ネタバレなしなら教えてほしい
94名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/8Tj)
垢版 |
2023/07/14(金) 01:57:28.42ID:I59Y4rl2d
皆のレベルは上げやすくなったけどシアのレベリングはしにくくなった感じあるw
ガーゴイルにメガクラフトで2レベル上がったりしたよね
2023/07/14(金) 02:06:50.27ID:zdTj+lBc0
全機種買ったので画面を比較してみた

NS版クオリティモード
https://i.imgur.com/kgj2Bhp.jpg
NS版パフォーマンスモード
https://i.imgur.com/4TkyB1o.jpg
PS4版
https://i.imgur.com/BPFP68J.jpg
PS5版
https://i.imgur.com/vnbuUWk.jpg
Windows版プリセットHIGH
https://i.imgur.com/2WfOh1f.jpg
Windows版プリセットLOW
https://i.imgur.com/3mi3Exk.jpg

NS版クオリティモード
https://i.imgur.com/UHjegZ4.jpg
NS版パフォーマンスモード
https://i.imgur.com/2Tmpbax.jpg
PS4版
https://i.imgur.com/XREwH4Y.jpg
PS5版
https://i.imgur.com/Jw0hf2t.jpg
Windows版プリセットHIGH
https://i.imgur.com/iS6GYBi.jpg
Windows版プリセットLOW
https://i.imgur.com/nurV53H.jpg

おまけのPlus画像
PS版
https://i.imgur.com/jTrLW3M.jpg
リメイク版
https://i.imgur.com/Ci04lzj.jpg
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 02:20:39.22ID:x6ZbeCOg0
>>95
素晴しい
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/8Tj)
垢版 |
2023/07/14(金) 04:09:09.25ID:I59Y4rl2d
時の石板の効果時間中にフランプファイルもファーレンも殴り倒して終わった
PSより悪化しとるー!?
2023/07/14(金) 04:13:19.31ID:GO1rW96k0
サクサクやって6時間程度で3年目突入だけど、ほぼPS版準拠だからあっさり終わりそうw
でもまぁ面白いなー
早くエリーリメイクで妖精さんフル活用しても追いつかないほどのタスクをこなしまくりたい
2023/07/14(金) 04:49:38.20ID:ZmA63qqNd
話聞いてると値段相応の価値は無さそうに感じるが
新録無しってことは新イベントには声自体がないのか
2023/07/14(金) 04:49:42.78ID:ZmA63qqNd
話聞いてると値段相応の価値は無さそうに感じるが
新録無しってことは新イベントには声自体がないのか
2023/07/14(金) 05:05:06.85ID:LPcpOa1F0
クリアしたのがだいぶ昔だからエリーとごっちゃになってた
海の近く街にも行けないし闘技大会にも出れないし
マリーってこんなあっさりだったっけってなったわ
2023/07/14(金) 05:38:43.73ID:zSMiVQRm0
>>95
助かる知りたかった
2023/07/14(金) 05:53:36.43ID:5i/b26/P0
なんでマリーって穴あき服みたいに乳出してんの?
露出狂?
2023/07/14(金) 06:15:46.50ID:V3p4fyMf0
マリーremake通常盤5000円台で買えるって安くない?
最近のガストのソフトって通常盤が8000円台だから安く感じるんだが?
2023/07/14(金) 08:23:01.90ID:3QmcBpW7M
飼いなされてんな
2023/07/14(金) 09:03:20.57ID:OF1Js/UNa
安くはないと思うが現行機で遊べない他のフルリメイクを願ってお布施感覚の層が多いんじゃないかね
旧作ファンはある程度歳いってるから財力あるだろうしな
まあ高いと感じるならセール待つのがいいと思うぞ
良くも悪くも昔の雰囲気のままだから
2023/07/14(金) 09:04:50.64ID:njhlb4eC0
マリーリメイクが8000円とか日本一みたいなことはやめて欲しい
1周かなり短いし周回好きなら5000円は適正だと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 09:43:39.49ID:Yk5B2JdK0
別に一番上の買わなきゃ6000千円台だし、ほっときゃセールで半額になるだろ
今買わなきゃ死ぬわけじゃないし、高いと思うなら待ってればいいんじゃないの
ガスト作品の限定エディションや発売時の価格はご祝儀価格みたいなもん
ご祝儀払いたくないなら、Steamのセール待てば良いだけ

それでも中古買うよりはガストの利益になってるんだから、それで十分でしょ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf29-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 09:43:53.88ID:PxJWRzVd0
フィールドのアイテム拾ったときと
エアフォルクの塔の階層移動時カットさせて!
あとオート戦闘が馬鹿すぎて使い物にならんわ
2023/07/14(金) 09:58:44.18ID:cBk3CFxud
良くも悪くもそのままのとこ多いから昔のゲームってのはひしひしと感じるな
ただ気がついたら結構な時間夢中になってやってるなという
惜しいとこ目立つけど買って良かったとは思う
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-0tPP)
垢版 |
2023/07/14(金) 10:04:57.76ID:AnTEfslb0
知識はあるのにドンケルハイト見つからねぇ
2023/07/14(金) 10:11:27.74ID:U7WRLjwKM
6/18だったかな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-0tPP)
垢版 |
2023/07/14(金) 10:12:16.94ID:AnTEfslb0
近くの森で6/18になるのを待ってたらでなくて、6/18になってから近くの森に行ったら見つかった
そういうもんなのかな
2023/07/14(金) 10:14:34.71ID:1jV5XgDR0
元のマリーのアトリエは
賢者の石ED・・・賢者の石を作った!とてつもない偉業を成し遂げた!という扱い
図鑑完成ED・・・優秀だけど研究者の道はまだまだこれからだぞ、という扱い
で図鑑が完成したということは当然賢者の石も作ったわけだから結末として矛盾していた
今回のリメイクでここがどうなってるのか気になる 今回もそのままかな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-zRd3)
垢版 |
2023/07/14(金) 10:29:00.02ID:F0+TUjy1a
文章だけじゃわからんけど言うほど矛盾してる?
2023/07/14(金) 11:06:27.83ID:66qnLlWBH
この世にアトリエシリーズしかゲームがないぐらいに思ってるので、年に2回出ると楽しいね
武器屋の鉱石買い取りが始まってから、盗賊の洞窟で採取一回するごとにマップ周回して鉱石を集める
宝石1000買い取りのやつを紺色妖精に作らせる
すぐにお金が大量に溜まる
2023/07/14(金) 11:59:55.84ID:GO1rW96k0
>>100
俺が元のマリーを5週ぐらいしたから実質これで6週目なだけで、
1週目の人なら普通に値段相応に遊べるし面白いと思う
スチルとか一新されてるから元の方で周回してても新鮮に遊べる
2023/07/14(金) 12:21:26.19ID:bJnZJoY8M
とりあえず初見は時間制限ありで攻略も何も見ずに適当に5年間過ごそうと思ってやり始めたけど
日数を無駄に過ごしまくってる感が強い
ライザのあとだから調合すらまともにできないことに困惑があるわ
2023/07/14(金) 12:23:25.73ID:nVvMx11dH
実は、10週ぐらいした後なのでリメイクでも苦痛なんだけど
もう、遊びたくないと言わさない
周回に耐えるシステムが必要なんじゃないか
2023/07/14(金) 12:26:07.92ID:QrMLelFQd
はい
2023/07/14(金) 12:26:56.68ID:nVvMx11dH
マリーの着せ替えいいよな
新鮮な感じになる
周回するごとに新キャラが生まれて新たなストーリーが見れたり、維持費が増大する高難易度設定が必要だ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:36:26.57ID:P5nzo+fo0
後続作品のため同士懐古爺婆に買ってもらいたい良リメイクとは思うが今PSレベルの作品ならインディーズで2000円前後で売ってるんで物足りないとは思ってしまうな
エリーの方はもうちょっとボリュームあるけど
2023/07/14(金) 12:41:24.62ID:GO1rW96k0
リリーのあしあとをリメイク版で聞くためだけにお布施し続けるわ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f02-uzfE)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:41:59.60ID:GNpOGTtl0
>>93
これ誰かネタバレなしなら教えて
今作のマリーリメイクが初アトリエになります
全然興味なかったけどたまたま出先で尼見てたら出てきて今日発売日やん思って
なんかやりたいなと思って昨日買ったよ
たまにはこういうゆったりしたのも良いかなと
2023/07/14(金) 12:55:35.59ID:GO1rW96k0
>>124
多分だけど期限無しは「目標達成できずに期限切れエンド」みたいなのが見れなくなるだけだと思う
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/8Tj)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:09:50.88ID:I59Y4rl2d
シリーズ進むたびBGMがださくなっていったエアフォルクの塔が唯一かっこよかった頃なのになんかアレンジがいまいちな上
戦闘中もBGMが固定される仕様がなくなってて残念

マリーでは「伝説の人」エンドが、条件楽な割に賢者の石や図鑑完成よりずっとイングリド先生がベタ褒め
かつエリーのアトリエへの正史みたいな扱いなのに、エリーではなぜか見当違いな成長をしたゴリラが「また」現れた、と辛辣な評価になってるのが解せぬw
2023/07/14(金) 13:17:36.57ID:pn+GGHbad
マリーのアトリエって初見でも20時間かからずゲームクリアできるよね
アトリエシリーズ初期作品だし何十年も前のゲームだからボリューム少ない
2023/07/14(金) 13:33:30.23ID:pSM7YAQLd
重い一周しかやらないゲームではなく軽い周回を重ねるゲームだしな
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-48Tu)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:57.35ID:KoKmnjr20
元々周回でその都度目標変えて遊ぶゲームってイメージだけど
それを踏まえもボリューム少ないって感じ?
一周8時間を10周楽しめるみたいなのが個人的には理想なんだが
2023/07/14(金) 13:38:31.86ID:LC7ZDGP+0
>>129
まぁそうだね
次回作のエリーからはがっつりボリュームあるんだけどね
2023/07/14(金) 13:45:52.19ID:ZNGf+8gq0
>>129
そのイメージで合ってるよ
ボリューム云々は現代の現代のゲーム準拠だと足りないって意味
つまり1週10時間程度で全エンド網羅まで繰り返すゲームとしてはドンピシャ

難易度が簡単で繰り返す気になれないって問題はあるかもしれないけど
2023/07/14(金) 13:53:52.57ID:GO1rW96k0
無制限モードができたせいで、その1週で大体済んでしまうのが逆にネックかな?
本来は周回してイベント埋めていくゲームだし
まぁエリーもそうなるかもしれんが

戦闘面のバランスが整ってるってだけでリメイクは割とやりやすい
エリーでも道具が使う意味ないぐらい弱かったから、リメイクでそこら辺解消されてたらありがたい
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f02-uzfE)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:04:41.84ID:GNpOGTtl0
>>125
それなら無期限でやり直そうかな?
まだ1時間しかやってないし
初見で20時間はありがたいわ
サクサクやれんやね
100時間とか無理やわ
2023/07/14(金) 14:11:45.66ID:KoKmnjr20
>>130
>>131
やっぱりそういう感じなんだ
ピクミン4が落ち着いたらやろうかな
実況チラ見た感じ面白そうだし
2023/07/14(金) 14:13:49.43ID:h+DzuNNha
内容は上出来やな
価格が見合ってないが、まあどうせセールで安くなるしその時に興味ある人が買って次に繋がればいい
2023/07/14(金) 14:16:02.47ID:D7A5zaHL0
>>123
リリーはお散歩気分で行こうとかも良いのでザールブルグだけでも完走してほしいな

リメイクでフィールド探索するから、コントローラー置かなくても水の中の環を最後まで聞けるようになったな
2023/07/14(金) 14:16:09.70ID:turc2agI0
PS5でやってるけど戦闘時のボタン配置が通常攻撃○→決定×で直感的に連打できないのがほんの少しストレス
Switch版だとA→Aになるのかな?いいな
2023/07/14(金) 14:18:42.08ID:turc2agI0
すまんブラウザ暴走して時間差で二重書き込みした

マリーリメイクのキャライベの追加わりと良かった
もっと毒にも薬にもならないものを覚悟してたわ
2023/07/14(金) 14:19:35.83ID:h+DzuNNha
ヴィオまでなんとか続いて欲しい
どれくらい売れたら採算とれるんだろうな
2023/07/14(金) 14:52:09.60ID:OfmgvVlcM
リリーのあしあと良いよな…
旅立ちエンドはシリーズ定番だけど
娘のように可愛がってたイングリドとヘルミーナ置いて旅立つから一番切なかったな
そしてヘルミーナはあんなに可愛かったのにどうして…
2023/07/14(金) 15:08:55.08ID:u8qs0YF2d
>>137
ライザ3もそうだったからこの先も改善するか怪しいガストだし
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:15:21.45ID:x6ZbeCOg0
マリーのおっぱいにムラムラする
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/8Tj)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:28:04.56ID:I59Y4rl2d
リリー先生の旅立ちエンドはエンディングテロップも良いし綺麗に纏まってるけど
落とした男とドラマチックに別れながら20年以上完全放置で帰らないのがあんまりなので
私立の教師エンドの方を選んじゃう、なんかトゥルーより難しいんだよな
旅立ちというと3人の魔女も好きw
2023/07/14(金) 16:00:26.75ID:MEem2uz10
>>143
同じ感想の人おった
あんな苦労して落としておいて一人で旅立つんかーいってなった記憶
2023/07/14(金) 16:42:38.82ID:ayDhOWvnd
リリーから入ってそればっかりやってたからイングリドとヘルミーナは子供じゃないと落ち着かない
2023/07/14(金) 16:44:53.13ID:h+DzuNNha
あれはもう別キャラや
名前が同じなだけでどっかで入れ替わっとる
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/8Tj)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:19.57ID:I59Y4rl2d
あれー、当たり屋に1回しか当たれなくてこのままじゃ城に入れなくて許可証もらえない=図鑑が完成しない
なんか条件とか期限あるっけ?ぶつかりまくってから王様の誕生日にいけば良かったと思うんだけど
2023/07/14(金) 17:04:36.55ID:NIJ799Jtr
>>143
確かにw
いやでもほら手紙とかやりとりしてたかもしれないじゃん
武器屋のオヤジとは別れたということでいいや
2023/07/14(金) 17:49:57.39ID:/j0lukJlM
すまん、マリー興味あるんだけど
近年のアトリエみたいにちょっとエッッな要素ある?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-0tPP)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:52:54.38ID:AnTEfslb0
久々すぎて忘れてるんだけど、もしかしてマリーだとケントニスに行けないし、ヘルミーナもいなかったりする?
2023/07/14(金) 17:53:14.68ID:GO1rW96k0
>>149
マリー、エリー、リリーのザールブルグシリーズは本当にそういう要素一切ないと思っていい、100%健全
マリーや仲間キャラがちょっと露出多めの踊り子みたいな衣装してるな、って程度

男向けにしつつ女向けにもした、ってインタビューにあったし
2023/07/14(金) 17:55:02.48ID:VKONE9DH0
リリーなんてかなり乙女ゲー寄りだしな
序盤の選択肢で回避できるが
2023/07/14(金) 18:24:40.60ID:kJk9XaqD0
女子以外やるな!
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:28:37.73ID:P5nzo+fo0
アンソロも女性作家が多かった印象
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-zRd3)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:47:05.04ID:oLHQErxha
アーランド以降からちょっと性的な要素入れてきてる
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b769-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:47:32.33ID:dcFDGJRT0
ヴィラント山で戦闘後、ほんれんそうで回復してると何回目かで必ず落ちるんだが
他にも同じ症状出てる人いる?
2023/07/14(金) 18:51:00.87ID:turc2agI0
一応エリーには入浴シーンなかったっけ
まあでもエロさは皆無だっけど
ザールブルグの素朴な感じが好きだからリメイクでエロ足されたら泣いてたわ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:04:40.63ID:x6ZbeCOg0
2D女キャラ絵どいつもこいつもエロくなりやがってからにぃ・・・
2023/07/14(金) 19:38:03.68ID:K5BhuPSB0
最初の2年くらいは新鮮だったけど
お題ぬるいし調合も戦闘も単調だからキャライベ回収に周回するかというとしなそう
2023/07/14(金) 19:50:06.62ID:kP/JFXqZM
これ最終目標って何?
シアでエンデルクぶっ殺すってことでいいの?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/8Tj)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:51:06.65ID:I59Y4rl2d
てかエンディング条件変わりまくってるな
卒業するにもアイテムレベル4→6以上を作るになってるしアイテム図鑑収集がフレアが売ってる壁紙、伝説の杖購入、ベルゼンブルグ城の装備全回収が必須か?
普通に賢者の石まで作って図鑑完成!っていわないからおかしいなと思ったら収拾率が武器スカスカだ
2023/07/14(金) 20:05:56.15ID:K8xBHLAq0
>>160
専用絵があったような
2023/07/14(金) 20:10:09.96ID:SumkyyB90
このゲームに目標なんてないのさ
2023/07/14(金) 21:15:34.35ID:wkpkctCW0
すいません、リメイク版マリーの無限モードだとでないイベントってどういう奴があるんですか?
2023/07/14(金) 21:16:29.87ID:wkpkctCW0
スレ検索して解決しましたすいません
2023/07/14(金) 21:53:25.14ID:dgzxg+yPd
結局、欲しくなって買ってしまった
届くまで少し時間かかりそうだからその間になんとかレインコード、クリアするか
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f02-uzfE)
垢版 |
2023/07/14(金) 21:53:54.72ID:GNpOGTtl0
>>165
自分もそれで質問したけど
他には無いのかな?
隠しイベントとか?
2023/07/14(金) 22:04:49.96ID:GKyVMpYOd
何回リロードしてもパテット来ねー
出現率1%かよ
2023/07/14(金) 22:13:05.21ID:LC7ZDGP+0
何か間違えてるんじゃね?
イベントリストで30日以上経過してるの確認してみ
後偶数月しか来ないよ
2023/07/14(金) 22:43:39.60ID:oFA3z9Mad
>>169
偶数月でリロードしたら来たわ!ありがとう
リメイクの攻略サイトで毎月来るって書いてあったから条件変わったんだと思ってた
2023/07/14(金) 22:52:55.27ID:Abiw/B5E0
1周目を通常モードでクリアして取れた称号が魔物博士のみで
キリーはイベント全部クリア、LV50、友好度100にしてたので
クリアデータ引き継ぎの無期限モードちょっと調べてたんだけど

エンデルクの武闘大会以外のイベントクリア
LV50 友好度99でエンディング→×
LV50 友好度100でエンディング→ドラゴンスレイヤー取得


ルーウェンの日の目をみるものたちは未クリアで
両親の面影はクリアフラグを通常モードから引き継ぎ
他のイベントとシュワルベのイベントは全部クリア
称号のヒント的に関係ありそうな戦闘勝利回数4取得済み
ルーウェンはLV50で友好度100

シュワルベ
LV49 友好度100でエンディング→×
LV50 友好度100でエンディング→名うての冒険者取得

対象キャラのLV50と友好度100は必須っぽいわ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:19:04.19ID:Jd8EHVHYp
誰もが最初にやるザールブルグお約束の、ひたすら寝てバッドエンド閲覧をやる時に間違って期限無しでやりそう

ただ、期限無しでそれやった時に時限イベ全て解放してからプレイする所謂弱くてニューゲーム出来るかは気になるな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7be-OzEN)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:55:08.24ID:gaRVynwR0
スイッチで被写界深度がひどくて買った事後悔してる。
アニメ調のグラに被写界深度は必要なのか?
とにかく目がきつい。
2023/07/15(土) 00:42:21.29ID:kr+Laz2x0
天使の性格が悪魔だったら加点超過して次回には終わりそう
あいつが仕事しないから連載が続く
2023/07/15(土) 01:06:48.95ID:GQ5J+KjG0
妖精さん揃ってきたからひたすら調合と依頼で引きこもってたら、
マリーがいつの間にかクソ強くなってて草
開幕必殺技一発で雑魚なぎ倒すようになっちゃった・・・
2023/07/15(土) 01:13:53.18ID:spkB9lPE0
育毛剤イベントで貰える杖の必殺全体攻撃で雑魚は薙ぎ倒していけるのでだいぶ楽になった
177名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-jJgX)
垢版 |
2023/07/15(土) 01:16:34.60ID:tYX2/w+8d
とりあえずハード一周終了で、図鑑完成、エンディング以外の一枚絵全回収、隠しボス含め撃破したが
伝説のふたりエンド条件を早期から満たしてたせいでセーブ分けて図鑑完全してもエンデルクぼこりに行ってしまう…
優先度それぞれどうなってんだっけ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-jJgX)
垢版 |
2023/07/15(土) 01:25:15.97ID:tYX2/w+8d
戦力としては安い・速い・強いと揃ったハレッシュの通常攻撃(ドライツァク装備)と安定のメガクラフト
シアが全体回復覚えるからPSより更に強かった
ただシア育て切るとエンディング固定されちゃうから注意かも
2023/07/15(土) 01:35:19.50ID:GQ5J+KjG0
エンディング自由選択じゃなくなってんのか
そこは選択式が良かったな
2023/07/15(土) 01:35:57.82ID:/8WUtEoc0
>>177
マリーとシアLV50>図鑑完成>マリーLV50>ファーレン撃破>賢者の石>ランク6>留年
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-jJgX)
垢版 |
2023/07/15(土) 02:00:48.23ID:tYX2/w+8d
>>180
ああーやっぱり最優先か
伝説のふたりの条件がマリーとシアのLvが50+シアの病気を治す、だけど
シア寝かせたままだと精霊のなみだが貰えないから図鑑完成も賢者の石も無理で詰み
図鑑完成目指すならシア使わない方がいいなあ。
マリー50も優先度高いから、賢者の石エンド、街の救世主エンドは条件を満たした時点で寝まくってクリアした方が安全だね

図鑑完成条件がPS版の条件に加えて
・フレアの店の模様替えアイテムを全て買う
・伝説の杖、グラセン鉱石製装備を全て買う(鎧がきつい)
・ベルゼンブルグ城の財宝を全て回収する(キリー注意)
でなかなかにだるかった
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-eNND)
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:03.61ID:4fhzIhUza
久しぶりに初代だけやりたくなってきたわ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9baa-jnZ3)
垢版 |
2023/07/15(土) 04:43:57.61ID:I4OwBo4v0
映画見ながら塔でレベル上げしてたが4キャラ50にしたとこで力尽きたわレベル引き継ぎありだったら周回でやりたかったのに
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-jJgX)
垢版 |
2023/07/15(土) 05:13:14.47ID:tYX2/w+8d
そういや「面倒くさくて名前がない」とか「南国うに」はエリーから引っ張ってきてるのに
マリーの必殺は星と月のソナタじゃないんだな
2023/07/15(土) 07:00:03.27ID:J7WJxCpF0
効率的に進めすぎると3年目くらいでやること(錬金)がなくなる
2023/07/15(土) 08:01:48.56ID:mAn7gJkw0
やっぱボリューム少なすぎてフルプライスはちょっとね
中古やセールで買うのが良さそうね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-jJgX)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:20:41.44ID:ot2xgEKz0
無期限モードだとルーウェンって罠だよな
ナゾの木の実やらおクスリキメまくった上で永久離脱されたら令和の種泥棒とか呼ばれかねない
ちょっと雰囲気も似てる
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:21:26.52ID:gttHXBNg0
無期限モードってエンディングないの?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2600-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:49:53.39ID:nLbQz3W80
城で拾う武具は装着した状態でエンディング迎えないと引き継げないな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-UY9f)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:30:54.12ID:4I2wDBN9d
>>186
俺はボリューム少ない方がいいわ
それでもうちょい安ければ
2023/07/15(土) 10:01:47.21ID:/8WUtEoc0
>>187
ルーウェンもキリーも離脱しないよ
無期限モードで起きないイベントって2人の離脱イベントと、マリーが今月で終わりって言うやつだけ

>>188
6年目以降にアカデミーの掲示板を調べるとエンディングを見るかどうかの選択肢が出る
一度も掲示板を見ずに6年目に入るとクライスの出現フラグも消える
2023/07/15(土) 10:02:27.77ID:eB8FUIw40
半額で妥当
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:10:29.58ID:gttHXBNg0
>>191
おおありがとう
安心して始められます
2023/07/15(土) 11:07:51.28ID:qsGLimlZ0
テスト
2023/07/15(土) 12:17:30.25ID:UQBknAmHa
安い妖精さん雇ったのに全然成長する気配がなくて、レベルアップはエリーからだったことに気付かされたわ
2023/07/15(土) 12:56:36.18ID:nEci2XFar
初めてのアトリエシリーズにマリーから始めたんですがレベル上げキツイ😭
これならライザ買おうと思ってたのに躊躇しちゃうレベルで難しい
197名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-jJgX)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:03:02.30ID:tYX2/w+8d
ゴミ性能の黒妖精すらお賃金高いし罠
予定も立てやすい紺3人が楽
2023/07/15(土) 13:06:03.76ID:GQ5J+KjG0
紺がマジで強いから無理してでも紺、最低でも青で染めたほうが良い
まぁそれやると今度は町の外でモンスターと戦うだけのゲームになっちゃうけども
2023/07/15(土) 13:22:28.43ID:iqx2EMIV0
>>75
マジで頼むわ
特にずっと移植を無視されてるリリーとゲーム性高かったグラムナート
2023/07/15(土) 13:26:14.59ID:GQ5J+KjG0
リメイクでもレベルあげはエアフォルクがいいのかな
大変だわ
2023/07/15(土) 13:38:40.29ID:gzvleNDo0
スレッド見てたらノーマルエンディングの条件がアイテムレベル6以上作成とか
オリジナルと比べて大分キツクなってるなwww。
でもイングリドはどうせ「大分甘めに採点したのよ」とか言うんだろ?www
2023/07/15(土) 13:40:30.78ID:t0be3d690
この流れが上手くいったらふたりのアトリエとマリーエリー&エニスも出してくれ
後者は持ってるけど現行機種で遊びたいんだ
2023/07/15(土) 13:41:42.51ID:33aG4JJE0
レベル6って図書館入らんと作れんよね?
卒業させたいなら図書館くらい入れてよ
2023/07/15(土) 13:45:03.06ID:/8WUtEoc0
>>196
これはリメイクだからPSの頃に近いバランスだけど
ライザならLVカンストよりも強い装備を着けた初期LVの方が遥かに強いからLVはあまり重要じゃないし
LVも上がりやすいのでトロフィーのためのLV上げなら他のトロフィー取ってる間に勝手に取れるよ
難易度EASYがあってプレイ中でも難易度を変えられるからシリーズ初心者でも遊びやすい
2023/07/15(土) 13:56:44.07ID:GQ5J+KjG0
エアフォルク上げ、神々のいかずちだけカゴにセットしてオートしとけば、
ライトニングかブーストいかずちで最適解選んで殲滅してくれるから楽だな
2023/07/15(土) 14:13:55.50ID:zgAM6hCXd
だいぶ簡単になってるしほうれん草S程度で卒業させてくれる激甘設定のままなのもどうかとは思う
無駄に寝てない限り余裕っしょ
2023/07/15(土) 14:17:36.33ID:gZanvQCBM
ぶっちゃけもうちょいきつくてよかった
賢者の石を作らないと卒業できないくらいで
イングリドは甘すぎる
2023/07/15(土) 14:51:29.77ID:mLsSkvZk0
発売当時中学生の時にやったら難しくてクリア出来なかったけど今やったら4年目あたりから何もすることが無いくらい余裕でクリア出来たわ 俺も成長したな
2023/07/15(土) 14:56:53.49ID:pgnx33IHM
>>186
そんなに変わってないようだからな年末にはセールくるでしょ
2023/07/15(土) 15:08:14.46ID:ot2xgEKz0
バッドエンドでマルローネ、あなたは留年よ!って言われるけど
既に5年留年してるのにこれ以上アカデミーに在学させてどうするんだろうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9602-UY9f)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:21:43.82ID:HtbKJ3YO0
>>210
留年したらどうなるの?
クリアできる?
2023/07/15(土) 15:38:22.04ID:iqx2EMIV0
>>209
Plus入ってる限定版欲しいんだが限定版もセール来るかな?
トリロジーボックスとかは一緒にセールになってた気がするがあれ別に限定版じゃないしな
2023/07/15(土) 16:01:40.48ID:rkS0U96b0
>>211
ザールブルグが滅んだかのような文章が出てタイトルに戻される

ヴァルキリープロファイルのフレイみたいな感じ
2023/07/15(土) 16:02:16.37ID:gzvleNDo0
アイテム図鑑埋めるエンディングはリメイクだとベルゼンブルグの武器防具
埋める必要あるのか、クーゲル連れて行った場合に手に入る白銀の鎧は
スマホのリマスター版だと最重要パラの素早さを大幅に下げる産廃だったから
完全に無視してたけど今回のリメイク版だと使い勝手どうなんだ?
2023/07/15(土) 16:03:38.20ID:GQ5J+KjG0
城の武器防具集めるのが面倒臭いなーとは思う
良いリメイクだけど面倒臭いところまで残しちゃったなって印象
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9602-UY9f)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:05:57.49ID:HtbKJ3YO0
>>213
それでどうなるの?
クリアできずに1からやり直し?
2023/07/15(土) 16:13:16.15ID:rkS0U96b0
>>216
あー何が言いたいのか分かった

当時のゲームにはいわゆるバッドエンドというものがある作品もあったんだ

要するに攻略失敗だから最初からやり直してねってこと
2023/07/15(土) 16:19:01.29ID:44KYHr3k0
それもまたエンディングなのだ
2023/07/15(土) 16:33:28.54ID:IWIQGlukd
妖精さんの訪問販売&部屋掃除がそれぞれで隔月だったのはおぼえてたけど
なおかつ確率で発生なのは忘れてた
エリーほど周回してなかったからいろいろうろ覚えだわ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-/jfo)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:05:23.31ID:0fzdM7Kv0
ライザは周回不要だしなぁ
マリーの頃とはすっかり変わった
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-jJgX)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:06:18.18ID:ot2xgEKz0
ベルゼンブルグの宝はキリーとハレッシュのが取れたら十分だけど
全員ぶん取らないと図鑑完成にならないのは面倒ね
2023/07/15(土) 18:26:07.37ID:SzgIEOLE0
あれって該当キャラ連れて行かないと入手出来ないんだっけか
一周目で必要な分だけ取って残りは無期限モードで取ったほうがいいのか
2023/07/15(土) 19:01:15.25ID:V8xhlwlc0
マリーエッチな格好してんな
当時はなんも思わなかったのに…
2023/07/15(土) 19:10:00.46ID:YS76WrK4d
追加イベントそんなに多くないけどかなりいいな
これはエリーリリーも出して欲しいわ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-jJgX)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:11:20.81ID:ot2xgEKz0
ボリュームは薄いし簡単だけど、やっぱマリーの独特のBGMは良いわ
工房BGMは未だシリーズNO1だと思ってるし各キャラテーマや採取地のBGMもすごいマッチ
ヴィラント山とクライスのBGM好きw
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb9-vdxW)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:14:27.86ID:QX7bF94j0
初アトリエだったけどキャラも可愛くて満足した
元々何周もおんなじストーリー見れない性格だからラストだけのために周回とか出来ないし本来の楽しみ方じゃないかもしれんが
欲を言えばもっと調合アイテムとか隠しアイテムとか沢山あって探索とかもたくさん出来たら最高だったけど、途中で投げ出しちゃうこと多いからこれくらいあっさりしてるのもありだなって感じ
これを機に別作品もやってみようと思うけど無難に最新作のライザ3とかでいいのかな
2023/07/15(土) 19:16:10.94ID:iqx2EMIV0
>>226
ライザは調合以外ほぼ別もんだから合わない可能性もあるっちゃある
2023/07/15(土) 19:20:17.95ID:ot2xgEKz0
初期作のシュールギャグに近いイベントシーンと最近の作品の作風は全然違うから
マリーが気に入ったとしても合うかは分からないなー
進めるならエリーなんだけど出て欲しいねえ
2023/07/15(土) 19:28:04.17ID:ftqyGr2J0
最近のハードで遊べる中でザールブルクに近いのはアーランドシリーズかね
ライザは調合要素がある普通のRPGだからだいぶ雰囲気違う気がする
その分分かりやすくてウケてるんだろうけど
2023/07/15(土) 19:29:02.59ID:iqx2EMIV0
マリーが合うならグラムナートぐらいまでは合うと保証できるな
アーランド辺りからノリは変わってくる
2023/07/15(土) 19:30:29.83ID:rkS0U96b0
戦闘が割りと革命的だったの含めてマナケミアの系譜よなライザ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-jJgX)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:32:12.06ID:ot2xgEKz0
マナケミアの戦闘システムはシャリーで一時復活したけど、そのまま埋めるのは勿体無い
2023/07/15(土) 19:34:56.52ID:GQ5J+KjG0
俺が特にハマったシステムはマリー・エリー・リリー・ロロナ・トトリ・メルルだな
ここら辺は調合と依頼消化と妖精さん(ホムさん)をたくみに使う面白さがある、あとテンポが良い
2023/07/15(土) 19:35:51.11ID:33aG4JJE0
ロロナは序盤の自由度低くて虚無っぷりが凄いからあんまオススメしないな…
2023/07/15(土) 19:40:12.65ID:tYX2/w+8d
マリーからの完全な正統進化系のエリーは
イベント数もマリーの何倍もある、どころか最近のシリーズよりあると思うw
武闘大会で優勝しようと意気込んでる彼氏候補を
自分も参加してボコボコにしてプライドズタズタにするイベントとかあるのやばいもん
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb9-vdxW)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:45:19.68ID:QX7bF94j0
おー色々ありがとう
switchしか持ってないしアーランドがセットで出てるみたいだしこれいってみるわ!
しばらくゲームには困らなさそうで助かる
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-39eQ)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:45:55.85ID:i9Yvt/dq0
>>235
エリーはエンディングも多種多様だったな
・金を大量に作って貴族に成り上がる
・魔王ぶっ倒して最強になる
・冒険者としてまだ見ぬ冒険の旅へ
とか、うろ覚えだけど10か11くらいあったはず

エリーはそもそもカスターニェ行けるまでが結構長いのに、
エンディング多数で周回前提な作りなのは昔のゲームだから出来た
今だとダレる奴続出で、他のEDは動画でええわってなりそう

当時まだPC持ってなかったから、アトリエ専用ノートに天秤での最適調合を
片っ端から書き込んでた覚えあるわw
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb9-vdxW)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:54:21.20ID:QX7bF94j0
調べてたけどアトリエの中古高いのな
それだけ皆んなが手放さない需要あるってことだろうし期待
2023/07/15(土) 19:57:33.21ID:zgAM6hCXd
マリーから始めたら近い感覚でやれる他のザールブルグやグラムナートシリーズをおすすめしたいが最新機種では出来るのが限られてるのがな
アーランドやって合いそうなら黄昏や不思議コースでいいかもしれないライザこと秘密は結構別物に近いかも
2023/07/15(土) 19:59:40.08ID:rkS0U96b0
こうしてまた新たなガストちゃん信者が生まれるのか…

ガストちゃんって
・実質的にクラフトゲーというジャンルを創設した
・土屋さんを発掘した
・初期のシモツキンを売り込んだ
辺りでエンタメ業界に多大な影響与えてるメーカーなんだよね何気に
2023/07/15(土) 20:21:12.93ID:V5cBTHp60
>>237
エリーに魔王とか出てきたっけ?
エリーのボス格って港町の海竜と森の吸血鬼、塔のドッペルゲンガーぐらいでは
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-jJgX)
垢版 |
2023/07/15(土) 20:23:30.91ID:tYX2/w+8d
持ってた攻略本にすら乗ってなかったうに魔人はガセネタだと思ってました
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/15(土) 21:29:42.81ID:gttHXBNg0
リメイク思ったより良かった
マリー、エリー、リリーしかやってなかったけど、食わず嫌いせずにザールブルグ以外もやってみようかと思ったよ
2023/07/15(土) 21:33:41.52ID:eB8FUIw40
ザールブルグ好きならグラムナートもやっときなよ
ザールブルグに特性システムが追加されたようなシリーズだぞ
2023/07/15(土) 21:49:55.85ID:GQ5J+KjG0
グラムナートは素材が腐るって一点が許容できるかどうかが大きい気がする
2023/07/15(土) 21:54:12.54ID:ftqyGr2J0
やれって簡単に言っても今はPS2もPSPもプレイする環境持ってる方が少数派だぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabd-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:04:59.69ID:dpPN5eBM0
PSPは今でも現役
ぜんぜんあそべるよな
PS2は流石に無理
2023/07/15(土) 22:11:23.65ID:dMgpFKupd
アーランドより前のシリーズはなかなかやるの大変だからな
不満点もあるが個人的にマリーリメイクはいい感じのリメイクだったから同じようにヴィオラートあたりまでリメイクしてもらえたら楽しそうではあるのだがな
マリーは25周年の記念作だろうから希望はないが…
2023/07/15(土) 22:11:50.67ID:N7gbyHScr
PSPはバッテリー全部死んだ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-39eQ)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:23:36.51ID:i9Yvt/dq0
>>241
すまん、その辺うろ覚えだけど、Lv上げて強いボス倒したらフラグ立つEDだったと思うわ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-/jfo)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:27:51.23ID:0fzdM7Kv0
3dsは生きてるけどPSPはもうバッテリーが
2023/07/15(土) 22:28:48.73ID:ZDZgkRiI0
PSPはもうバッテリーが膨張してるよな
この前家電量販店に引き取って貰った・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-p3RH)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:08:30.80ID:VFc4489Ja
リメイクでマリーに初めて触れたけど、最近のアトリエとは違った楽しさがあるな
グラフィックも予想してたより全然良かった
本家とどれだけ差異があるのかは分からないけど、良作に仕上がってるんじゃないか
2023/07/15(土) 23:10:24.07ID:ZpII8UMp0
クリアしたけど、やっぱり要素薄いし簡単すぎるな
時の石板強すぎてボス糞ザコだし
あとナタリエ強すぎんか、エンデルクが霞むんだが
2023/07/15(土) 23:10:26.89ID:J7WJxCpF0
>>253
オリジナルとゲーム性は変わらないよ
2023/07/15(土) 23:54:02.97ID:J2dCvfvq0
マリーのアトリエはガストのPS作品で二作目くらいかつシリーズ最初の作品だから割とボリューム不足だよね

エリーで完成した感じはある
2023/07/16(日) 00:00:02.65ID:TNCP2Udh0
周回するゲームだからボリュームは少なくていいよ
2023/07/16(日) 00:04:56.34ID:IttEGH2s0
オリジナル版は戦闘が本当におまけだけど、リメイクはまぁまぁ良い感じになったと思う
そんでエリーで一種の完成形になったな、あれはアトリエシリーズでも屈指の完成度
2023/07/16(日) 02:08:02.69ID:5BwkpFX60
アニス「私にも、もっとお仕事無いですか」
2023/07/16(日) 02:57:31.61ID:92HHFZjM0
せめてせめてザールブルグシリーズだけでもリメイクして欲しい
エリーもイベント足したり、リリーもプラス基準で出たら歓喜なんだけどな
2023/07/16(日) 03:17:26.67ID:cBpsl1Wk0
全てはマリーリメイクの売り上げ次第だと思うが、Amazon見ると2000くらいしか売れてない
2023/07/16(日) 03:35:46.93ID:zdYxpKiDa
Amazonて
今どきDL購入がほとんどじゃねえの
もうちょい経てば売上データも出るだろ
2023/07/16(日) 03:40:46.59ID:pvsDnO7s0
100回冒険行ったイベントと王子イベントの日付被ったせいで王子イベント出なくて草生えた
2023/07/16(日) 03:47:53.86ID:IttEGH2s0
Steam見るとそこまで悪くない感じはある
国内3万本+DLってとこかな・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ceb9-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 04:24:12.89ID:t6JoLnCW0
ミニゲームのゴールドメダルってなんだ?ミスなくやっても手に入らなかったが
2023/07/16(日) 05:32:40.39ID:1PtShW++0
30秒以内の時間評価もあるっぽい?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9baa-jnZ3)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:49:22.13ID:US7c1x5m0
鍛冶屋のおやじがムキムキで安心したわ最近のはなんか細いんだよな
2023/07/16(日) 07:58:10.59ID:pvsDnO7s0
https://pbs.twimg.com/media/DjlaPfOUcAA9_Hc.jpg
この面ホント好き
2023/07/16(日) 08:39:36.39ID:tybcB/zj0
どうせいつも通りの固定客だけだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:19:52.10ID:cALyvDlna
イベントリスト各エンディングの引き継いでくれないのか…全エンディングのクリアデータセーブしても最後に見たエンディングしか2周目に引き継いでくれなかった
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:37:54.58ID:yjt5FCLj0
令和になってもミニゲームがまるでクリアできない…
2023/07/16(日) 09:47:34.98ID:HqLW++h10
>>268
声も好き
2023/07/16(日) 10:35:42.92ID:dv1rCMfqd
育毛剤イベントの時、テキスト以上にボイスが嬉しそうなのが良いよな
てか本名ハゲルで確定なん?w
リリーでゲルハルトは偽名って設定だったけど大差ないじゃないですか
2023/07/16(日) 12:12:37.86ID:mg4/Z/8E0
安心感はハゲルだけどロジーさんの鍛冶屋も嫌いじゃない
2023/07/16(日) 12:25:14.90ID:gREzWH+7M
リリーの武器屋って親父の若い頃だったのか…
今さら知ったんだけど…
2023/07/16(日) 13:00:26.38ID:TPJGiPd10
つまりリリーの元彼という可能性もあるのだ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/16(日) 13:25:17.37ID:bdexpH6h0
うちのリリーはテオ一筋ですので
2023/07/16(日) 13:27:02.17ID:Lz3dWodM0
ゲルハルトって生え際が怪しいの当時ワロタわ
若い頃に兆しがあるタイプだな…
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-jJgX)
垢版 |
2023/07/16(日) 13:40:48.46ID:dv1rCMfqd
リリープラスでヅラとか育毛剤に頼るやつをバカにしたり(これはオリジナルから?)
追加イベントで縛ってる髪を解いてめっちゃキラキラした一枚絵付きでリリーに黒髪自慢するイベントあった気がするw
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9602-UY9f)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:08:17.38ID:9gkmQwvP0
Switch版やけど4時間ぐらいやったらところで
隣りの森に入るとこで1回エラー出て落ちたわ
コーエーテクモに報告しますか?みたいなのが出た
一体なんやったんやろ?
2023/07/16(日) 14:53:31.91ID:sXdRNZ5Ca
イベント見る条件が簡単すぎてナタリエ全然パーティー入れてないな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ceb9-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:38:40.66ID:t6JoLnCW0
イベントリスト100%ってセーブ毎に分かれてるのか。それじゃあ6周せなあかんってことか。
2023/07/16(日) 16:45:15.65ID:EEAB6fp40
初めてリメイクでアトリエやるんだけど何したらいいのかこんなによくわからないと思わなかったw
木の実一つ取るだけで1日経過するなんて…
2023/07/16(日) 17:01:10.30ID:wkseinXv0
ヴィオラートリメイクしてくれ、ナマズ倒したいんだ
PS2では倒せなかったからさ
2023/07/16(日) 17:03:32.58ID:Ysah4s8V0
根っからの貧乏性だから、遠出するのに金かかるの嫌で親友と嫌味同級生しか連れていけない
今さら他のメンバーレベリングもダルいし、この三人で頑張るしかねえな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9602-UY9f)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:12:08.74ID:9gkmQwvP0
>>283
あたしもマリーリメイクが初アトリエになるわ
何すればいいのか分かんないよね?
期限有りでやってるけどちゃんとクリアできるか不安だわ
2023/07/16(日) 17:42:23.42ID:Wf88b+fn0
マリーのアトリエでのエンデルクさんの必殺技ってアインツェルカンプじゃなかったんですね
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabd-2eqx)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:46:51.63ID:HZmxtcWe0
酒場で依頼受ける→合成する
材料集めつつ敵倒してレベル上げを只管繰り返す
最初のプレイからいきなり完璧にしようと思わない方が良い
適当に今やれることやって流れを掴む
この辺りはバイオみたいな感じと一緒
とにかく日が経とうが気にせずやれることをやっていく
最初は誰でも落第するが何度もやっていくうちに要領掴めるようになる
あとはスルメゲー
2023/07/16(日) 18:44:16.17ID:8GswGAw90
ほうれん草作ってギリ卒業を目指してた
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:13:50.94ID:yjt5FCLj0
どんなやり方でもなんかの結末にはなるし次回に経験を活かせばよいのだが
今はあんまりそういうのないね
badend繰り返しながらフラグ積み上げてって真エンド目指すのとも違うし
2023/07/16(日) 19:38:00.56ID:HqLW++h10
妖精さんに手を出すとこのゲーム終了
2023/07/16(日) 19:49:16.95ID:dv1rCMfqd
ノーマルエンド、ファーレンを倒す、レベル50になる、賢者の石を作る、っていう
全く何も知らない状態でもプレイ次第で色んなエンディングの条件を満たす可能性があるのは三部作でもマリーくらいだと思うんよね
エリーはエンディング数は豊富だけどフラグがきつくて、何も知らずにいけるのはマイスターランクエンドかノーマルエンドくらいだし
リリーは何回やっても貯金達成のノーマルエンドしかみれんかったわw
2023/07/16(日) 20:07:05.17ID:GwONRZY+d
リメイクのマリーが旧作に比べて乳盛ってるのが気になる
ライザはいちいち太もも強調が鬱陶しいし
ロロナに至ってはホムンクルス作るのに精子が必要とか女エロメガネがいちいち女主人公にセクハラしてくるしズリネタアピールがウザい
女からすると恋愛ゲームでもないのに男性キャラがいちいち裸になってエロアピされるとかえって苛つくんだけど男性ユーザーは上記の公式によるヒロインの過度な媚は気にならないもん?
2023/07/16(日) 20:14:40.63ID:KZjih3FHd
ロロナは楽しかったのに師匠との絡みが苦痛すぎてクリアまで頑張れなかった
2023/07/16(日) 20:18:08.34ID:pvsDnO7s0
エリーがリメイクされたら色気の欠片もない主人公が特典の為に頑張るかと涙が止まりません😭
2023/07/16(日) 20:24:52.65ID:tybcB/zj0
マリーは奴隷さんゲー
2023/07/16(日) 20:37:19.91ID:dLLTOu6N0
リメイク出たけど先行プレイの案件除いて多くの配信者にスルーされまくってるね
もしかして失敗リメイク?
2023/07/16(日) 20:44:50.81ID:OdTHUuEM0
>>295
肌の露出が胸元しかないから必死に胸をアピールするんじゃないかな
温泉イベントで胸がえぐれてることを気にしてため息つくとか

女目線だとクライスやダグラスやヴェルナーが特典や追加イベで上半身晒したら多分冷める
2023/07/16(日) 20:53:39.42ID:HP+Wk7AAa
>>297
普通に配信してる人いるけど。
そもそも配信者にスルーされてるから失敗ってのも意味わからん。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9602-UY9f)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:14:43.18ID:9gkmQwvP0
>>280
これ他にいない?
自分だけ?
2023/07/16(日) 21:18:39.12ID:OdTHUuEM0
>>294
師匠のイジリはさすがにしつこいと感じたけど男性向け2次創作界隈ではウケてたのかねえ…?
自分が女だからウザく感じるのかもしれないけどホムンクルスネタは
史実にしてももう少しオブラートに包んだ表現にしたほうがアトリエらしかったんじゃないかという気がするのだ
2023/07/16(日) 22:00:04.02ID:60qJON3N0
マリーさん、ブラジャー丸出しで歩くのは痴女すぎる・・・
2023/07/16(日) 22:02:15.72ID:TPJGiPd10
そもそも90年代と今の巨乳キャラの胸の大きさって設定でも絵でも結構差がある(当時でもごく一部の例外はある)
流行りの絵柄の問題もあるので単純比較はできんわな

それにマリーのアトリエってゲーム好きの大半がゲーム雑誌を読んでた時代の電プレに
ほぼ下着姿のマリーの寝巻きイラストを載せてたゲームなので
エロとまではいかなくとも男性向けお色気要素は昔からある
桜瀬琥姫氏も90年代同人文化のノリで公式イラストに
「キリーのあっちでの世界の姿を機会があれば描いてみたいなっ。それはそれは妖艶でしょうねえ。きゃっ。」
「褐色の肌に白銀の髪というのは桜瀬のお気に入りのパターンでございます。うふ〜ん。」
「ちなみにピンク髪のショートカットも大好きなパターンなのだ!!んん〜 ハニ〜ちゃ〜ん♡(Fは知らないケド)」
ってコメント書く人だし
2023/07/16(日) 22:02:48.08ID:ZfTm45Yd0
金ぷにって季節関係無しに出る?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/16(日) 23:36:09.23ID:bdexpH6h0
やっちゃった!
エルデルクを雇えるようになる前に火竜を倒しちまった!
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-JLEZ)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:32:31.81ID:5pJrignz0
エンデルク様魔防がゴミクズだから、PS版では
エンデルク「貴様に恨みはないが、いくぞ!」
フランプファイル「挨拶ブレスシュゴ-」
エンデルク「ズサーッ(HP0)」
っていう即堕ち3コマだったなあ
2023/07/17(月) 08:49:59.37ID:Z8Qmslx00
https://i.imgur.com/ls7vJnI.jpg
無期限モードで出来るだけチェックマーク付けようとすると地味にめんどいやつだなこれ
シアの病気治すとバッドエンディング見れないしシアの病気放置してると彗星イベントが見れない
つまりシアには病気にならない様にしてもらうしかない、伝説の杖が名声値+200だからそれを上手く使えば参考書読むのは問題ないはず
2023/07/17(月) 09:09:29.29ID:Bhd9phe/0
>>303
そういうフェミがどうとかでなくファンサが下手って話
エヴァとか丸出しの綾波のおっぱいをシンジが触ったりアスカで自家発電するエロファンサがあるけどストーリーに自然に馴染むように組み込まれている
アトリエはファンサがあざとくて素直に喜べないからもっと工夫しろという意味
2023/07/17(月) 09:33:04.81ID:+/RLLNYvM
自分は男だがマリーの衣装を見ても何の感想も沸かないぞ
最近のアトリエみたいに色気を意識した世界観じゃないし
ただ普通にかわいいキャラだなとしか思わない

女目線だとザールブルグの世界観でも過激!変態!とかなるんかね
2023/07/17(月) 09:49:30.64ID:Fn/PqJvj0
最近レトロゲーってどうしてこんな高騰してんだ?
アニスだって中古価格そんな高くない時代があったはず…
2023/07/17(月) 09:51:24.53ID:Yg4RcFrt0
ご時世的にギャルゲーと呼ばれたゲームも豊富な時代だったろうしマリー程度の服装でキャッキャ騒ぐもんでもなかったんだろ
2023/07/17(月) 09:56:19.27ID:7DKSGxsW0
金ぷにが全然出なくて一生図鑑コンプできねえ
もう2時間リセマラしてる
2023/07/17(月) 09:57:26.25ID:1pt1o4fb0
絵柄もあるとは思うけど
同じ衣装なのに元はそこまでエロさを感じなくてリメイクはエロさを感じる
2023/07/17(月) 09:57:44.08ID:5pJrignz0
つかオリジナルはドット絵の豆キャラと顔グラくらいしか見る機会なくて
マリーの全体図は説明書とごく一部の一枚絵だけ、パッケージすら後ろ姿
今回会話シーンが対話式になって姿が表示されるようになって
衣装そのままなのにリメイクで初めてマリーってこんなえっちな格好してたんだ、って気づく人が多い
2023/07/17(月) 10:04:53.22ID:Bhd9phe/0
>>309
ヘソ出し金髪陽キャギャルに対しタイプの違う異性がわらわら寄ってくるという設定は必然性があるからマリーの格好は不自然とは思わない
ただリメイクでキャラデザ的にみんな痩せたにも関わらずマリーのみ乳盛ったのは解せない
そんなやっすいファンサでユーザーが喜ぶと思ったのか
でもまあシアがかわいいし男性キャラも更にイケメン化したから絵師には好印象だし満足してる


ところで落第生を手厚く保護するイングリド先生、マリーの素質を見抜いたんだろうけど優しすぎる
工房貸してくれるしいちいち課題出してくれてお金もくれる
海のような広い心感謝してます
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:19:54.49ID:mxvyC8Zw0
アカデミーに莫大な予算が割かれてる理由がわかるな
2023/07/17(月) 10:23:34.03ID:1pt1o4fb0
>>315
ライザで新規男性ファンついてるからそこをマリーに引き込みたかったんじゃないかな
2023/07/17(月) 10:30:30.31ID:OTpkafkB0
妻子あるおっさんになると乳アピールふとももアピールとにかく単純に女体アピールされても安っぽいと感じるだけだな
20歳前後ならちちしりふとももWRYYYYYとかなってたかもしれんが
2023/07/17(月) 10:46:37.94ID:Bhd9phe/0
>>317
ほ〜
ここではお呼びじゃないかもだけど旧作の乳の方が自然な形で女から見ても違和感ない
リメイクの乳はマリーの年齢にしては垂れそうでなんか格好悪く見える

…ただの性的嗜好でした
なんかすまん
とりあえず垂れてるおっぱいは嫌いです
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:58:18.10ID:4RHK5Pgb0
新興独立メーカーだったころと違いコエテクの美少女ブランドなんだからしゃーない
ゲーム性無茶苦茶されたり追加イベントが媚び媚びでないだけマシ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-JLEZ)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:05:02.95ID:5pJrignz0
失礼だけど追加イベントはオリジナルに設定だけあったものの掘り下げメインでまともな内容だったのは驚いた
ライザ3みたいによっぽど時間ある時以外自然と避けちゃうような無味無臭の虚無雑談を覚悟してたから
逆に声がないのが残念
2023/07/17(月) 11:10:54.06ID:Z8Qmslx00
発売前に公開してた範囲だと警戒するのはしゃーない
2023/07/17(月) 11:20:32.43ID:Bhd9phe/0
久々にアトリエやって参考書買うことを忘れて器具だけほぼ揃えてしまい初歩的な物しか作れず金もなくレベルも低いので仕方なくシアとメガネ連れて近くの森とヘーベル湖をウロウロしている
街の人たちがアイテム恵んでくれるのがありがたい
なんかメガネのHPがいつまでも回復しないんだけど寝ればいいのか?
2023/07/17(月) 11:26:12.46ID:5pJrignz0
そういや今回説明に表記されてなかった気がするんだけど
「天秤」はマリーでは全ての調合成功率10%アップ、エリーではブレンド調合が0.1刻みになるっていう超重要機材なんだよね
2023/07/17(月) 11:44:05.25ID:Bhd9phe/0
エリーとリリーはぜひともリメイクしてもらいたい
ダグラスについてツイッターで呟いたら声優本人にいいねされたは
アトリエいつの間にか美少女ゲーム枠になってたのか
リメイクエリーは確実にタイツからガーターベルト+ニーハイソックスに変更になりえぐれ胸は垂れるであろう
ザールブルグは妖精さんと女児イングリド&ヘルミーナが特に良い
ロロナでは妖精さんいなくなってて寂しかった
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5x+u)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:49:09.79ID:zkrFvTrma
1人くらいお金大好きのアトリエ主人公がいてもいい
2023/07/17(月) 11:58:14.20ID:Nd6L9Mh1M
ロロナが男には人気だが女に大不評って話は聞いたことある
ロロナの性格が女には受け付けないらしい
2023/07/17(月) 12:05:46.91ID:Yg4RcFrt0
追加イベントはホント予想外に良かったな
原作が薄すぎとも言えるけどだいぶキャラ周りを知ることが出来たよ

>>327
気弱で流されるタイプは好まれないのだろうかね
だいたい快活で意志が強いの多いし
2023/07/17(月) 12:18:15.04ID:Bhd9phe/0
ロロナの性格の評判は知らないがスケさんが女性人気高かったという話を聞いたことはある

女師匠はロロナに対するイジりがウザいけど普通に強くてイケメンだった
クセの強さと主人公へのセクハラが女版レザード・ヴァレスみたいな
2023/07/17(月) 12:19:03.45ID:rf1TYXRp0
マリーやってるけど、これって周回前提のゲームってことでいいの?
てかそうでないと日数無理だよな

あとマリーの服装エッチすぎません?
ペンダントでセルフパイズリしてるじゃん
2023/07/17(月) 12:20:04.86ID:Sf/ogb3hd
>>326
>お金大好きのアトリエ主人公

一人くらい、どころか結構いると思うんだが…
最近だとマーレンさんとこの双子とか
2023/07/17(月) 12:21:32.22ID:Bhd9phe/0
多分デザインされた当時アムラーとかヘソ出しファッションが流行りだったからでは
エリーリリーで急に地味になった
2023/07/17(月) 12:23:26.12ID:KHTMrAvj0
そういやリメイクのイラストレーターって誰なんだろ?
軽く調べたが分からんかった

マリーや男性キャラに関しては線が太目な旧絵の方が雰囲気が合ってる気がするけど、シアを始めとした女性キャラは線の細い新規絵の方が好きだな
2023/07/17(月) 12:35:36.85ID:1pt1o4fb0
>>332
1997年だとFF7発売なのでティファがいる
2023/07/17(月) 12:36:23.16ID:Bhd9phe/0
>>333
発表されてないのか…
絵師オフレコは最近は珍しくないのかね

旧作の絵本のような塗りやデザインも良いけどリメイクの今風の絵柄も良い
クライスの髪型が坊ちゃん刈り臭強くなって流行りを取り入れている感じ
女性だけでなく男性キャラもブラッシュアップされている
2023/07/17(月) 13:12:36.88ID:xTgNH1Es0
マリーって金持ちエンド無かったのか…
無期限モード搭載するならレベル上限50じゃなくて1000くらいでも良いくらいなんだがなあ
2023/07/17(月) 13:12:38.97ID:CYzyy/fa0
ネルケの人だと思ってたけど違ったんだ
2023/07/17(月) 13:18:24.29ID:OTpkafkB0
>>331
双子はお金大好きというよりも貧困生活で苦しんでて金を切実に必要としてる印象強いな
とにかく子安パパが毒親過ぎる
2023/07/17(月) 13:20:01.99ID:FU/aSOEya
イベントリストに条件書いてあるしこれ一周で全部埋められるだろガハハって調子乗ってたら、エンデルクのイベント全部見る前に火竜倒しちゃったぜ
2023/07/17(月) 13:21:13.83ID:Bhd9phe/0
そういや子安武人と立木文彦と小杉十郎太がアトリエにやたら出てくるのなんでなん
ガストのお気に入りなんか
2023/07/17(月) 13:32:19.27ID:GBXmrYB+d
エンディングのスタッフロール見て一人四役や三役平気でやってて草だった
声優さん自体は今でも活躍してる有名どころだけど
2023/07/17(月) 13:38:19.66ID:mqz230Eia
今ほどユーザーが声優を意識しててメーカー側も声優を宣伝材料にするような時代じゃなかったからな
2023/07/17(月) 13:40:51.35ID:xTgNH1Es0
>>339
エンデルク連れて火竜倒しゃ良いんだろって突っ込んだあとでイベント条件見て青褪めた
2023/07/17(月) 13:59:35.40ID:wMeXGX5N0
>>337
ネルケはNOCOさんだから違くない?
2023/07/17(月) 14:19:41.79ID:Ly3w0N7W0
戦闘後に素早さ上がる条件ってなんかあるのかな?
1周目と2週目で全然素早さが違う…
2023/07/17(月) 14:25:22.96ID:npy2jRzt0
>>319
近年の男性向けって巨乳は重力に負けるのが良いって風潮になってて
重力に負けてない絵を描くと、それこそ不自然とか古臭いとか固そうとか言われて叩かれることすらあるんよ
だから昔から絵を描いてる人や男性向けに全く触れてこなかった人とかじゃないと
ある程度垂れるのはしょうがないと思うわ
2023/07/17(月) 14:50:24.71ID:oDqDjlxBa
そう言えばいつだったか、乳揺れを入れると女ユーザーが半分以上減るみたいな話はどっかで見たなあ
2023/07/17(月) 14:59:19.77ID:mQxm29Mdd
エリーに出てくるマルローネは誇張なしで乳が垂れてて声もすっかりおばみが出ててまるで別人だったな!
2023/07/17(月) 15:40:00.10ID:Yppgdvzf0
ベンゼルブルクの思い出埋めるの辛すぎ
100%達成諦めようかと思うレベル
2023/07/17(月) 15:58:04.45ID:KHTMrAvj0
インタビューとか冊子見ても、やはりリメイクのイラストレーターが分からんな
音楽周りはしっかり公表されてるのにな

やはりリメイクということでファンの老害化を警戒しての措置かね
声優変えて新録しなかったのも経費削減に加えて、声優叩きの流れを阻止したかったのかもしれん
2023/07/17(月) 16:09:51.79ID:E1FS6vRRM
イラストすごい良いんだけどなあ
昔のケバいイラストより良い
2023/07/17(月) 16:13:50.52ID:0Xoiz3kld
>>348
実際エリーのマリーは声が別人だからな…

>>349
敵が出ない4月と10月にやるんだ
2023/07/17(月) 16:14:42.35ID:mS5J/1Ju0
リメイクもパケ絵出た時点では微妙に思ったな
ゲーム内イラストが意外と良かったのと3Dリメイクで気持ちが切り替わったのは大きそう
PS2移植版の絵は今見ると悪くないけど当時は何だコレ状態で受け付けなかった
2023/07/17(月) 16:17:09.13ID:Yppgdvzf0
>>352
その手があったかthx
2023/07/17(月) 16:33:05.14ID:Bhd9phe/0
>>346
ミューが垂れてないのは小さいからですねわかります

6/18に近くの森に行ってもドンケルハイトが無いんだけど何度かリロード必要なのか…?
2023/07/17(月) 16:36:25.14ID:KHTMrAvj0
>>355
確か校長の書斎の本読まないとダメなはず
2023/07/17(月) 16:41:44.97ID:Bhd9phe/0
読んでない
ありがとう
2023/07/17(月) 16:49:55.45ID:rg0JQ24b0
>>355
その日にちょうど行かないと駄目。2日以上継続で採取とかはダメ。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb9-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:06:42.66ID:goElOxnC0
図書館で参考書読んどくのも必要では?
自分はそれで行けたがもう条件自体は忘れてるから違うかも
2023/07/17(月) 17:06:56.23ID:mQxm29Mdd
そういやオリジナルはドンケル7個とか9個とかごっそり刈り取って金策に使えたりしなかったっけ?
リメイクだと1個しかとれんかったな
2023/07/17(月) 17:09:58.68ID:oyKGbTaF0
ドンケル大量採取できなかったっけって俺も思った
マリーじゃ1個だっけな
エリーは大量採取出来てた記憶あるわ
2023/07/17(月) 17:16:10.97ID:WRausFsLd
マリーがPS版より垂れてるって言うなら
ミューも若干垂れ気味じゃない?って思うが
立ち絵の角度が横向きになったせいか?
エリーのミューは全然垂れてないよな
2023/07/17(月) 17:29:03.55ID:iCMKSaq6a
ドンケツは予め図書館で知識付けて6/18当日に部屋真っ暗な状態で外出て今日は1年に一度の~ってなってないとフラグ立たん
2023/07/17(月) 18:09:21.12ID:+mDiNGbKd
そもそもまだ図書館に入れてない
2023/07/17(月) 18:11:10.78ID:oyKGbTaF0
妖精さんをいかに早く呼べるかどうかで難易度激変する
1年目の間に呼べたらそれだけでヌルゲー化や
紺を無理して1人雇うだけでも作業効率倍化だし
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabd-2eqx)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:41:52.50ID:dcd2+hVQ0
なんかアレンジよりオジリナルの曲がやっぱ完成されてていいな
2023/07/17(月) 19:49:59.93ID:oxFoBof1M
なんか妖精さんが成長しないんだが
2023/07/17(月) 19:53:14.36ID:7HJ5DMYP0
音楽と言えばちょっとずれるけど、エリーのPC版を今のPCで動かしてみたらWindowsのソフト音源が悪いのかBGMの音がショボくて驚いた。
2023/07/17(月) 20:13:17.81ID:5WiWmquv0
妖精さんて成長するん?
2023/07/17(月) 20:26:23.78ID:oyKGbTaF0
成長するのはエリーからだぞ
マリーは成長しない
2023/07/17(月) 20:59:27.36ID:rf1TYXRp0
音楽と言えば、プレイ中にちょいちょい音量が急に大きくなったりするよな
2023/07/17(月) 21:09:29.30ID:avS2gDS40
全機種買った俺だが何故かNS版だけplusのプロローグでイングリド先生がモヤモヤしないんだな
なんでそんなしょうもないところを手抜きするんだろうか
2023/07/17(月) 21:38:38.40ID:mqoo1k7y0
ただのバグでしょ
2023/07/17(月) 21:40:14.53ID:7HJ5DMYP0
まだやってないけど、PC版やDC版作ったときのデータ使ってるみたいだし、使うライブラリの指定ミスってるんじゃないの
2023/07/18(火) 02:50:58.11ID:SkovvEwT0
うわさ話埋まんねえ
何聞き逃してるんだ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-JLEZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:16:42.67ID:PNx4S9J+d
なぜかハレッシュの絵だけエリー仕様だな
2023/07/18(火) 07:45:16.02ID:0Mmm60cw0
イベントリスト完成するのに後4週まで来た
先は長いな
2023/07/18(火) 08:33:09.57ID:Gqtmo7Tld
とりあえず伝説の人と伝説の2人だけ見た
城とは全く縁がなかったし、なんか魔王みたいの倒しちゃってたし、幼馴染みと嫌味同級生しか仲間にしてなかったから他のキャラのイベントはほぼ見てないけどとりあえずここまでかな

はたきで王国の強そうな騎士を倒しちゃってる幼馴染みつえぇ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:55:39.90ID:gtq3GsGc0
今更マリーのアトリエ リメイク版をプレイしているけども
妖精が成長しないのは正直厳しすぎる
黒妖精を虹妖精まで育成するのが楽しいのだろうに

とはいえ、そこそこ売れてるだろうから
エリーとリリーのリメイクもそのうち出るのだろう
そちらに期待するとするか
2023/07/18(火) 09:03:51.15ID:oOvoGf+T0
今のRPG路線のはしりなイリスシリーズはリメイク無理やろうなぁ(´・ω・`)
2023/07/18(火) 09:11:07.80ID:x5DSxCNg0
マリー2周して作れるアイテム数がやっぱ少ないなと思って
PS3出してリリーやり出した
イングリドとヘルミーナが手伝ってくれるのすげーありがたすぎるw
いつ壊れるかわからんので
エリーとリリーリメイクマジでお願いします
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:21:20.86ID:gtq3GsGc0
しつこいようだけども、妖精の成長システムを何故取り入れなかったのか
コレだけが本当にわからない

妖精の成長システムを取り入れた場合
オリジナル版と比較して、ゲームバランスが著しく変化する、ヌルゲー化するのはわかる
だからといってコレを取り入れなかったら
等倍で作業してくれる紺色妖精以外の存在が全て無意味になってしまう

そもそも本当にオリジナル版と同じゲーム性を目指すというのであれば
紺色妖精の雇用費用を何故値上げしたのか、コレがわからない
星の砂金策とやらも潰されているそうだし
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb9-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:23:02.83ID:GVw+UoM00
貧乏性だし材料切れて踊られても困るんで黒も使う
2023/07/18(火) 09:38:47.26ID:Jjsjexhjd
別作品も同じようなリメイクでいいと思ってるけどマリーは原点作でかつ25周年だからこそリメイクされたのだろうし次以降は無いとは思ってる
夢はないが…
2023/07/18(火) 10:11:05.47ID:DFO/peU9M
マリーリメイクは嬉しいんだけどキャラグラがなあ
ちっこい2頭身じゃなくてちゃんと8頭身くらいにしてほしかった
2023/07/18(火) 10:21:30.74ID:Gqtmo7Tld
ライザクオリティでマリーを見たかったね
作業量比じゃなさそうだから難しいんだろうけど
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:35:36.52ID:gtq3GsGc0
>>386
ライザクオリティで作り直すには
元のマリーのアトリエがボリューム少なすぎであっという間に終了するゲームだから
さすがにコストに見合わない印象はある

このクオリティでも許されてほどほどに売れるのであれば
エリーとリリーもリメイク作ってくれるんじゃないかな? と期待している

そりゃあね
俺だって本当はライザと同等のグラフィック用意してくれたら大喜びだったけどね
2023/07/18(火) 10:36:28.36ID:yMRkMGTn0
>>375
エンデルクで竜退治してるなら他の期間限定は
兵士の「最近は盗賊団が出なくなった」(更生したならず者から2ヶ月以内)
若い男の「盗まれた彫刻が元の場所に戻ってた」(仕事はじめから1ヶ月以内)
PLUSじゃないPS版の攻略本のデータだから間違ってるかもしれんが
2023/07/18(火) 10:48:36.61ID:Gqtmo7Tld
マリーやったあとにライザ3やったらやっぱすげえってなるもんなー
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb9-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:53:18.64ID:GVw+UoM00
最近は図鑑アイテム多すぎとか思ってたが初代はスカスカやな流石に…
思い出当てにならない
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b9-Xpiw)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:47:26.30ID:IM1iWS3Y0
アトリエ遊んだ事無いから気になったんだけど昔はデフォルメ等身だったの?
ドラクエ10オフとかミンサガみたいなキャラでは遊ぶ前から拒否反応でちゃう
2023/07/18(火) 12:06:21.43ID:oOvoGf+T0
PS1時代のポリゴンはお察しくださいレベルのホラーになるぞ
2023/07/18(火) 12:19:38.56ID:lJzGMWURd
オリジナル版は四半世紀前のゲームだからな…
2023/07/18(火) 12:32:07.14ID:m04Q1wGZM
グラすごくどうでもいい俺は少数派なんだな
ライザやったけどあまりアトリエをやった気にならん
2023/07/18(火) 12:35:25.65ID:qSw7r6cO0
俺もアトリエと言えばひたすら没頭できる作業のイメージだな
まぁそれをかわいらしいキャラでやるから楽しいのかもしれんが

ライザのような冒険路線よりもザールブルグの方がやっぱり好きだわ
2023/07/18(火) 12:39:41.11ID:O0cJUKLba
ちなみにこれは2頭身じゃなく3頭身だ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66aa-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:40:04.60ID:hUTr8kob0
面白いっちゃ面白いんだけど、当時でも類稀なる作業ゲーだったので
今の時代のゲームだと一層それが顕著に感じてしまった
2023/07/18(火) 12:45:08.96ID:+C7rlg3DF
アトリエをライザから始めたことと、ゲームにシナリオを求める自分としてはマリーは物足りなかったな
世界を救うのやめたというのがよくわかる
2023/07/18(火) 12:49:57.06ID:SkovvEwT0
>>388
あーそれだわ
助かった
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:59:58.95ID:gtq3GsGc0
>>391
調べりゃすぐわかるだろうけど、初代はPS1のゲームだよ
スクエニですらFF7がクソポリゴンだった時代だ
なので答えは、デフォルメ等身以前にドット絵だった
3Dですらなく2Dのドット絵だったものを
当時のドット絵の雰囲気が伝わる3Dモデルにされてる
2023/07/18(火) 13:11:35.80ID:Dwr2RY0hd
作業ゲーとしても完成したのはエリーからよね
エリーはあれもやる、これもやるで欲張ると中途半端になるから
今回の週はこれをやる!って絞って遊ぶ(それでも忙しい)
マリーと、あとヴィオは効率よくしすぎると何百日か期限が余るw
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:39:21.12ID:gtq3GsGc0
春夏限定の地底湖の溜まり(たぶん水銀)を取り忘れたら
知識と名声がおそらくカンストしたのに新しい本読めなくなったわ

あれって元からそういう設定だったっけ? 春夏限定という記憶がなかったわ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:40:05.08ID:4p92Rj4Y0
エリーあるある
初めてカスターニェまで行けるとテンション上がりすぎて帰りの日数計算を誤る
そして冒険者エンドへ…
2023/07/18(火) 14:35:35.88ID:MbCOAq5La
ヴィオリメイクやりて~
マリーはやっぱ物足りんな
2023/07/18(火) 14:49:37.02ID:c9PCnB4ld
アーランドと黄昏やっててマリー買ってみた。この中だとロロナとアーシャが好き
エリキシル剤の調合が間に合わなくて4年目のシアのイベント?が見れなかったけど、
それ以外は蚤の市と落第エンドっぽいやつ以外全部埋めて伝説の2人エンドになった
……はいいんだけど、大体見てしまったせいで2周目入ったところで力尽きてる
遊ぶペース間違っただろうか
2023/07/18(火) 16:20:17.02ID:20PWNAMHr
エリーはブレンド調合が大嫌いだったが、マリーリメイクにも逆輸入されてるの?
2023/07/18(火) 16:23:32.67ID:qSw7r6cO0
されてないぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb9-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:20:51.20ID:GVw+UoM00
リメイクあるとしてブレンド調合もそのままリメイクされるのかなぁ
ミニゲームがあれだからそのままくるかも知らんが
2023/07/18(火) 17:22:52.36ID:s/wJWDxT0
チーズケーキ捨てないエリーとかエリーじゃないだろ
2023/07/18(火) 17:23:22.20ID:qSw7r6cO0
ブレンド調合あのままリメイクはノーヒントすぎて苦行やなぁ・・・
なんかいっそ消していい気がするが・・・
2023/07/18(火) 17:58:03.21ID:6zW/EQ//0
チーズケーキガチ勢
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:01:19.75ID:4p92Rj4Y0
でもブレンド調合はすごく薬品作ってる感ある
エリー専用ノート作って一番品質上がる割合を記録してたわ
半分くらいは埋めたと思うが、ノートはもうどっかいったw
2023/07/18(火) 18:23:04.11ID:9sBlLX7h0
ブレンド調合面白いけど、データごとに最適解が変わるから探すのが大変
2023/07/18(火) 18:26:07.97ID:1Yyztig5d
最高値を狙おうとするからうんざりするんよ
むしろ蒸留水に使うヘーベル湖の水を薄めまくるとかして
質を気にしなくていい中間素材を低コストに作り変えるために利用すれば便利
2023/07/18(火) 18:40:12.35ID:KhyCtFFA0
完璧主義にはシンドい仕様よな
2023/07/18(火) 19:57:26.56ID:j+1saxFYM
とりあえずパンツ見えないとやる気起きない
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:59:07.52ID:6hqQ3upy0
パンツなんか見えたら萎えるわ
2023/07/18(火) 20:01:18.41ID:kd6pjEec0
マリーやってたら他のアトリエやりたくなったんで詰んでたシャリーDX始めたよ
スケジュール完全撤廃はちょうどここからか
2023/07/18(火) 20:09:26.29ID:8L+190p7d
リメイクマリーの絵師さんってだれだか分かる?
前の絵師さんもいいけど、今回もいいね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2ab-Et/8)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:10:53.65ID:zbwUkMqD0
ベニタマって人
2023/07/18(火) 20:14:44.82ID:CF6NDt0na
>>418
ロッテとステラはマリーとシアの友情に近いものを感じる
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:35:33.70ID:8L+190p7d
>>420
ありがとう!
いろんなゲーム描いてるんだね
2023/07/18(火) 23:58:10.92ID:tmHKcDEb0
イングリッド先生OPの通達オリジナル右向きでリメークは左向きなんだな、今頃オリジナルを起動して気付く
2023/07/19(水) 00:42:51.98ID:EmNSvoTT0
7月10日週の「ゲオ新品ゲームソフト週間売上ランキング」が公開。「マリーのアトリエ Remake〜ザールブルグの錬金術師〜」が1位を獲得
って記事が出てた
よかったね
2023/07/19(水) 01:22:40.44ID:CEECBcMD0
これ通常モードだと賢者石エンド迎えたあとで魔王撃破エンド保存できないじゃん
4周目確定か
2023/07/19(水) 01:26:49.03ID:WG3QW5D10
ティアキンFF16から計算しての何となくの数値予測だけど、
スイッチ版2万本、PS5版5000本かな?
DL版やSteam版までも分散してるから、そこ含めて5万いくかどうかかな・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:49:27.48ID:Ci/8Q1fq0
マリーのアトリエはこれ、素材のストック上限99じゃ足りないんだよな
255か999ぐらい欲しくなるわ
蒸留水を大量消費しすぎなのは、ある意味錬金術らしいっちゃらしいのだけども
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/19(水) 02:18:47.05ID:ywxK63sS0
ゲヌークの壺欲しくなったよ
2023/07/19(水) 02:25:19.84ID:WG3QW5D10
ゲヌークなかったっけって思いながら奴隷さんに水調合させてたけど、
結局最後までなかったな・・・まぁ奴隷さんで十分間に合ったが
2023/07/19(水) 02:50:22.87ID:91BNCm7s0
>>426
どうやって数値予測してるの?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-E30a)
垢版 |
2023/07/19(水) 03:05:19.86ID:85EchEJga
steam見てるとまあ無難に好評といったところだけど
オフゲだしやっぱり高いのでセール待ちますわ
2023/07/19(水) 03:09:14.39ID:WG3QW5D10
>>430
ランキングにいるティアキンとかFF16とか、あとその他のソフトの先週の売り上げ本数の詳細が出てるから、
その流れから大体こんなもんかなって感じで

まぁスイッチ版は売り上げ1位だから予測できなくて3~4万とかそれ以上売れてる可能性あるけど、
PS5版は5000本前後で合ってるとは思う
2023/07/19(水) 07:00:52.99ID:s1wLhOuUd
FF16より↑にいれば絵面は映える
2023/07/19(水) 07:52:07.59ID:Y8AP5gpMa
>>418
シャリーはスケジュールなくなったけどやる気ゲージがある
ライフタスク無視して調合探索三昧してると下がってくからある程度管理はいるね
2023/07/19(水) 08:43:14.59ID:piykbz8z0
最初のスケジュール撤廃はユーディーか?
その後復活したが
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-JLEZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:45:24.99ID:Jjk1Ex4Td
シャリーは期限がない代わりにゲームオーバーがあったり
属性地固定の基本素材をやりくりしての調合や戦闘システム含めマナケミアの系譜っぽい
個人的にシャリーの一個前のエスロジの期限設定が一番嫌い
エリーでいうなら三か月置きに頻繁に開催されるコンテストに一度でも出なかったらその時点で強制バッドエンドで終了のようなもの
なので余計に期限から解放された嬉しさがあったな。
昔のやつのゲーム全体を通しての期限制は好きなんだけどさ、宿題みたいな期限出されるとうざいんだよね。分かる人いるかな
2023/07/19(水) 08:46:44.20ID:q2MT8/sGa
ユーディーはな、腐るのがな···
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-JLEZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:51:07.00ID:Jjk1Ex4Td
ユーディーはヴィオの5倍くらいの速さで腐るし、なんなら街に買い物出てから工房戻るだけでナマモノの鮮度が落ちるし
予定表見ても「次々回の鍵の刻まで」とか独自単位が書かれててつまりどういう事?だったり
まあ新シリーズではっちゃけすぎて加減が分からなかったんだよね…
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2ab-Et/8)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:51:12.39ID:VbEUhkM30
エスロジはずっとチュートリアルが続いてるようなビンゴミッションとほぼ一本道で石板拾いに行かされた挙句に錬金術で水源問題解決出来ないからね・・・
2023/07/19(水) 08:53:25.38ID:piykbz8z0
ユーディーは腐るって言っても品質は特性で簡単に上げられるし、中和剤経由でだいたいどうにかなるし、そんな困らんけどな
ヴィオは結構意識する必要あったが
2023/07/19(水) 08:54:18.43ID:UHsKf8W4d
昨今はパッケージだけでは全体の本数予測は出来ないとは思うけど一位ならそこそこに売れてはいると思っていいのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-JLEZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:58:00.98ID:l1fwznz50
UDは中和剤が強すぎて、痛みにくい+2、清められた辺りがついた中和剤を作れれば回復アイテム腐る問題は解決する
ヴィオは中和剤が弱体化、清められた、祝福されたが無くなったのは痛いが
範囲を広く+1、+2のついた魅力効果の香水がクソ強かった記憶
2023/07/19(水) 08:59:20.06ID:7y9ZwVmj0
ユーディー好きだよ
初アトリエの友人に貸したら素材腐るのがストレスたまるって返された

調合に機材買ったりするのも錬金術師らしくて好きだったけど無くなって残念
どのシリーズからなくなったのか
2023/07/19(水) 09:01:56.31ID:q2MT8/sGa
ユーディーで新シリーズだしたりイリスマナケミアと続いて試行錯誤の模索シーズンだったな
アーランドで人気でてほぼ路線確立した感じか
でまた詰まってライザで一新して太ももブレイクスルー
2023/07/19(水) 09:04:02.93ID:lAvlOcSld
黄昏の世界観や左イラストは歴代アトリエで一番だとは思ってる

グラムナートの素材腐り問題は慣れるとわりとどうにかなるけどあんま楽しさになってないとこがね…
とはいえかなりやったのでグラムナートこそリメイクして欲しいという願望はある
2023/07/19(水) 09:05:19.20ID:l1fwznz50
イリスで大多数が脱落してロロナでユーザー層入れ替えはあっただろうなー
ここ見てる人は古参ファンが多いだろうけど
つかマナケミアはまじで革新的な戦闘システムで今のガスト戦闘の基盤ともいえるけど
アトリエの看板すら取っちゃったからどマイナーだよなあ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:14:28.43ID:pBSAPQOM0
錬金術師として依頼を受けてお金を貯めて、より良い機材や参考書を買うという
錬金術師の卵ムーブって成長を実感出来て楽しいよなぁ
なくなったということは、多くの人にはかったるい要素になっちゃうのかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-JLEZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:19:46.44ID:G1XMUUtgd
今と昔じゃ錬金術自体扱いが違うからな
昔は乳鉢で5日かけて石を砕いたり細工道具でアクセサリ作ったり料理鍋で豆のスープ作ってこれ料理だろ?って突っ込まれたりだけど
最近はなんかよくわからない思いつきで鍋で煮込んだら即座に問題解決の品が完成したり
自分も使い方がわからないようなアイテム(どうみても人工物)が鍋の中で完成してたりして別物よ
2023/07/19(水) 09:22:37.48ID:51WwZRcxa
>>447
そういうのは試行錯誤して最適解を探すプレイをする奴にとっては楽しいことこの上ないけど攻略サイトだのまとめだので初めから最適解調べてプレイする層にとっては無意味な作業だからな
若い年代に限った事じゃないが自分で調べて楽しむ事を放棄したプレイヤーが増えた結果という気がする
2023/07/19(水) 09:22:58.60ID:RJfR5o/9a
あの辺は試行錯誤が楽しい人にはいいがテンポがな…
あの頃は中古ゲームショップも増えまくってサクッと遊んですぐ売る人が増えて一つのゲームをじっくりやる人が減ったイメージ
2023/07/19(水) 09:24:58.06ID:P+FDJ8S6a
金ぷに(敵キャラ)昨晩ようやく出たわ、滝にひたすら通い詰めても会うまでに三年かかった
2023/07/19(水) 09:25:44.51ID:q2MT8/sGa
個人的にはレミュオールやネルケみたいな経営シミュに寄せたのをたまに出してほしい
2023/07/19(水) 09:38:32.67ID:X9oPPUZCa
黄昏は3部作通して結局水源問題が解決してないってのは世界観としては好き
調合はリディスールが楽しかった
マリーは卒業試験の5年間で着実に成長してくの好きだけど学生時代なにやってたのとは思う
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:47:54.26ID:pBSAPQOM0
>>453
マリーはケツに火がつかないと本気出せないタイプなんだろ
エリーも落第寸前だったし、似たもの師弟
もう後が無いというところから怒涛の追い上げするやつ
2023/07/19(水) 09:48:32.01ID:jdRVUTEka
黄昏は世界観100点だしあの終わり方だからこそ好きだな
アトリエシリーズでやる必要あったかとも思うけどな
2023/07/19(水) 09:49:43.51ID:q2MT8/sGa
俺も大学2留してから本気だしたよ
2023/07/19(水) 10:20:44.54ID:5A00e1Xr0
日別の攻略チャートはよ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-JLEZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:25:09.56ID:oSBPh2ZSd
エリーは根性はすごいよね
命の恩人が錬金術師だったからって理由で錬金術のれの字も知らない田舎っぺが上京して入学試験受けにくるとか
そんなの落ちて当たり前なんだけどマリーのおかげで
「あまりにも成績のやばい生徒はむしろ何かを成し遂げる枠」みたいのが出来てるんだっけw
2023/07/19(水) 10:40:03.40ID:l1fwznz50
大富豪のドナースターク家すら高すぎて手が出せないくらいの値段で
エリキシル材をふっかけてる畜生ドルニエ(しかもレシピの奇跡の医学書は自室で私物化)と
それを旅先で無償で振舞って回ってるマルローネはアカデミーから暗殺されそう
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 11:17:04.34
アトリエの指輪シリーズを作ろう
イベントシーンは考えてあるんだ

主人公は言いたいことも言えなくなる、負けん気の強い女の子
幼馴染の男の子たちはいつも主人公のことで大喧嘩を始めて仲裁が大変
親の言いつけに従わないとか
先輩の彼氏とキスをしてしまったとか
闇の闘技場で金をかけて大負けするとか
借金を1千万G作って取り立て人が来るとか
錬金術師協会のお金を少しの間、借りて見つかるとか
調合の失敗で山一つをふっ飛ばしてしまうとか
命の恩人に家族と戦って来いと命令されるとか
間違って味方を攻撃して戦闘不能にするとか
モンスターと戦闘に負けて謝らせられるとか
モンスターを倒したら子供がいて、仲直りするとか
最後は強過ぎる錬金術の力を半減させて普通の女の子に戻る
461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5x+u)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:19:54.28ID:CYIxvjLTa
黄昏の水源ってシャリーのラストでアーシャがなんとかしてなかったっけ?
2023/07/19(水) 11:24:42.75ID:NS7H4Yahd
ブレンド調合自体は結構好きだったけど
そこから図鑑をSSにする作業が苦行だったなあ…
2023/07/19(水) 11:37:09.28ID:Hk2r6i2g0
>>445
リメイクするならヴィオの経営部分を強化してほしいな
無期限でがっつりやってみたい
2023/07/19(水) 11:58:16.77
>>463
店舗経営なら、新シリーズで店舗経営ばっかり強化するやつがやりたい。
2023/07/19(水) 12:06:53.49ID:g5h72KIKa
お祭りゲーとしてじゃないネルケの正当進化が出てほしい

>>461
何をどう勘違いしたらそういう記憶になったのか逆に気になるレベル
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:30:48.10
アトリエの指輪シリーズの美少女は口ぐせがある
口ぐせはドッジ子の習性で身に着いた声が多い

「これで許して」
「これで許すのはお約束」
「もう、これ以上、言わせない!」
「これなら、文句ないはずなんだから~」
2023/07/19(水) 12:38:01.95ID:dTY9w5C2d
ドッジ子て、親の墓薙ぎ倒して中の遺品パクったりするんか
2023/07/19(水) 12:40:14.80ID:axH+RBV60
>>465
水問題、無印からplusとDXで変わった記憶
無印しかプレイしてないと投げっぱなしで終わった記憶しか残らないと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:43:16.42
モンスターも作ろう

ムツゴロウにそっくりの魔物
百年いもむし 百年間は湿地でいもむしのまま生きだろうと言われている巨大いもむし
食人草 いつもは瘴気を吸って生きているが、油断してるよそ者を食べる
耳が聞こえない魔物
肉の盾 HPが高い豚のモンスター。人でも腐ったものでももらってくれる。
三本指の黒龍
2023/07/19(水) 12:45:07.65ID:0O86X9lBa
>>468
Plusやってるが
>ラストでアーシャがなんとかして
というのはどこから来たんだという疑問だ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:47:57.75
>>467
そういうのはある
ストーリーの流れで取り返しの付かない要素が多めな作品なんじゃないかな
気付かないでイベントを勧めると敵の強力な攻撃が発生し易くなるとか
2023/07/19(水) 12:57:15.76ID:TbNapPYVM
素材腐り問題は腐らないようにする氷室をどれだけ早く作れるかっていうタイムアタック込みで燃えたけどな
ユーディーはプレイしたの前すぎて忘れたが氷室もなかったんだっけ
2023/07/19(水) 13:00:22.39ID:q2MT8/sGa
たしかあったよ
多分おそらく
2023/07/19(水) 13:05:08.63ID:qdd1ww7YM
ユーディーの氷室は街にあるぞ
嫌味な氷室の管理人いたろ
2023/07/19(水) 13:06:06.76ID:LtPpE71l0
拠点を移しながらプレイしろという方向性ぽいしなユーディーは
まあ、最終的にはダンジョン潜りしかしなくなるんだけど
2023/07/19(水) 13:08:22.06ID:TbNapPYVM
ユーディー氷室あったかすまん
じゃあ時間制限もないしノンビリやれやバカどもってスタンスか
2023/07/19(水) 13:11:34.29ID:BiSX0FIw0
エリーリリーヴィオラートのリメイク頼む
ユーディはなんか物足りなくてヴィオで完成したと思うんだな
お店経営ハマったわ
キャラは薄味だったな
男はアニキしか覚えとらん
2023/07/19(水) 13:14:21.70ID:q2MT8/sGa
ぐーるこんするやつな
お店要素もっと特化してくれてもよかった
それじゃ別ゲーだけど
2023/07/19(水) 13:17:36.29ID:TbNapPYVM
気が強いシアみたいなんいたなヴィオ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66aa-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:22.25ID:aZO/aueK0
買おうと思ってアマゾン見てたら評価めっちゃ低いな
2023/07/19(水) 13:35:10.27ID:nZQA9EIA0
ヴィオはがんばって作ったとっておきの商品を
腐ったアイテムと交換させてくるジジババのインパクトの方が強いのかも
2023/07/19(水) 13:39:37.62ID:LtPpE71l0
>>479
拳闘士お嬢ブリギットだったかな
個人エンドあるし恵まれたキャラ
2023/07/19(水) 13:42:10.22ID:An6tZcFnd
ヴィオは店の品揃えで村の雰囲気変わるのがめっちゃ良かった
2023/07/19(水) 13:43:14.64ID:q2MT8/sGa
パメラの初でもグラムナートだったよな
なにがそんなに気に入って準レギュラーみたいな立場になったのか
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9baa-yuzt)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:53:38.34ID:/3obeabC0
全てを究めし取ろうと調合埋めてlv50増やす作業してたら図解も必要だったのに気づいてしまった…盗賊だけ時限だったのかもうダメぽ
2023/07/19(水) 14:21:31.09ID:R2A4qUna0
無印PS版マリーのアトリエを昨日からやり始めたけど面白いね
いい感じに手軽でおっさんにはこれくらいが丁度いいわ
無駄にストーリーを押し付けてこないところも好み
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5x+u)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:28:10.21ID:0gdDeBQEa
両親の残した借金を錬金術でお店を開いて借金返済するアトリエがあってもいい
2023/07/19(水) 14:43:39.68ID:iEE2USbvd
貧乏だからとか借金のカタとかで錬金術に手を出す主人公はボチボチ居た気もする…

>>484
パメラのあの気の抜けた声が無いとアトリエやってる気分になれない程度にはすき
マナケミアかなんかではパーティーメンバーだった記憶
2023/07/19(水) 15:08:29.53ID:+3bsYU5ta
リーズのアトリエがたしかまんま親の借金返すために錬金術の店開く話だったような
流石にあまり覚えてないが
2023/07/19(水) 15:09:39.20ID:q2MT8/sGa
フリーズのアトリエという異名だけ覚えてる
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:56:07.85ID:l1fwznz50
パメラさんは昔の声(引退済み)の方が好きだったなあ
全くやる気のない 当たってー が好きだった
ヴィオで素早さマルチアタックの廃止とボスモンスターが軒並みMP0にされて露骨にパメラ対策して来たのが許せぬ
2023/07/19(水) 16:36:12.11ID:d0+0grIBF
古代中国っぽい国を舞台に王を不老不死にするために頑張る忠臣錬金術師が主役のアトリエやりたい
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:55:29.88ID:ywxK63sS0
それだと錬丹術になるな
2023/07/19(水) 17:33:56.55ID:Vgn9ofbx0
フリーズのアトリエはザールブルグのような感覚だったわ
レシピあるけど素材はどこにあるか全然わからんとか
日数かけて他の町に行ったり素材拾いに行って素材拾いで日数進むし
2023/07/19(水) 17:44:21.34ID:Z9JkjHX4a
城の武器防具って同じやつ何個も拾える?
2023/07/19(水) 19:23:12.94ID:F7SnK2Oe0
>>495
周回で引き継いだのと同じのは取れるが1周に付き1個まで
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 19:28:21.96
指輪シリーズは
レベル50MAXになったら、小指を少し切って血が出て辛いって一枚絵を書いて欲しい
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 19:28:56.71
指輪シリーズは
レベル50MAXになったら、小指を少し切って血が出て辛いって一枚絵を書いて欲しい
2023/07/19(水) 19:49:14.02ID:jMXCIikEd
採取探索システムはマリーリメイクぐらいで丁度いい
ミニゲームは要らんが
参考書やアイテム量を増やし、無期限モードを搭載し、レベル上限を1000くらいにしてひたすら探索調合依頼を繰り返すアトリエがやりたい
2023/07/19(水) 19:53:26.96ID:J3gIdN+iM
ミニゲームいらなかったのは同意
どの層が楽しめるんだあれ
2023/07/19(水) 19:59:09.41ID:rupWndR10
少しでもスカスカ感をなくしたかったんでしょ
2023/07/19(水) 20:33:53.20ID:NWdKDF1E0
ぷにのゲームだけ好き
2023/07/19(水) 20:38:09.85ID:l1fwznz50
リンゴとくまさんがオリジナルより簡単になってたのは助かった
時の石板ゲームは多分海外で売るように仕様変更したんだろうが、分かりにくかった
宝探しは物を押す判定がやけに小さくて、すぐにマリーがつるっとずれてガーゴイルの前に飛び出したりしてくそすぎるよー
2023/07/19(水) 22:51:05.80ID:F7SnK2Oe0
もしPS版のリンゴのままだったらトロフィー取れなくて発狂してたかもしれない
2023/07/20(木) 00:47:41.02ID:neHcA8lu0
>>487
リーズのアトリエ・・・
2023/07/20(木) 02:22:02.56ID:xCqhPT4L0
何か今作のリメイクは特に話題になることもなくすぐに消えたな
先行案件以外の配信者結局誰も遊んでなかった
ボイス新録もないしバトルも採取も平凡だし3000円くらいで出した方が良かったんじゃないか
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/20(木) 05:11:40.69ID:YbnlEJu30
あんまり安く!安く!って言うのは好きじゃないけど、今回はボリュームもそんなにないし、安ければ未見の人にも勧めてサクッとアトリエシリーズを楽しんでもらえたのになとは思う
2023/07/20(木) 07:10:28.75ID:kI4ss+De0
Steamでセールになってからでよさそうだな
セール早そうだし
2023/07/20(木) 07:34:01.54ID:ptAwBr9p0
エリーREMAKE作るなら、
・イベントリストは周回引継ぎじゃなくてシステムデータ側に保存してほしい。もしくはイベントリストトロフィー撤廃。
・(2周目以降でいいので)無期限モードなら1年目でも任意でエンディング直行できるようにしてほしい。
あたりだなー。エリーにイベントリストなんか採用されたら恋愛イベとかエンディングフラグ管理とかで発狂しそう。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 07:38:40.17ID:oAxdls1Ad
ノルディスゲットして成績でも勝ってアイゼルに呼び出されるイベントとか
ハレッシュとフレアさんの駆け落ちイベントとか
うに魔人とか
エリーはイベント多彩すぎる
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb9-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:38:36.79ID:pZKXCgmT0
無期限モードはエリーにこそ必要
2023/07/20(木) 10:05:13.58ID:ADJIG+Zcr
マリーリメイクが売れないとエリーは。。
2023/07/20(木) 10:19:56.58ID:N6sBJHOQM
>>506
また配信者のこと話してら
誰もいないは間違いでかなり少ないがゼロではない
配信者にスルーされてるから失敗と断言するのも違うな
ビッグタイトルでもないし
ボリュームの割に値段がってのはそうだな
エリーリメイクまではこぎ着けて欲しいけど…
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5x+u)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:42:25.69ID:L40reyx3a
かなり少ないがゼロではないって言い方すると存在しないみたいな言い方に聞こえる
2023/07/20(木) 11:31:45.85ID:MJwaih2sa
マリーエリーとかでセット出したりしてたps1の時代の作品を単体のガワメインのリメイクでフルプラは強気すぎたな
そういうところだと思う
2023/07/20(木) 11:37:40.00ID:V4fbceaL0
>>514
ゼロじゃない=存在はする
なんだが…
2人くらいしか見当たらんかったわ
2023/07/20(木) 12:09:11.68ID:2Z1NLBUR0
そもそも最新作のライザ3も実況ほとんどされてないしアトリエシリーズ自体実況に向かないだけでは
他人が延々採取調合してるの見るの楽しい?
2023/07/20(木) 12:25:30.09ID:qn4MAI5M0
ライザ3で再生回数多いのもプレイ動画や実況配信じゃなくて
紳士ゲームの紹介動画みたいのだしなw
2023/07/20(木) 12:28:10.45ID:AF9+C4PJa
中和剤や蒸留水作り込む配信想像したら眠すぎて草
逆に配信映えする新シリーズ出すのはいいかもなあ若い層取り込むなら
具体的にどんなって言われると知らんけど
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb9-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:42.04ID:pZKXCgmT0
配信者なんて存在もしなかった頃のゲームだから仕方ない
2023/07/20(木) 13:30:36.63ID:BdGqJZlf0
広場の左側の家でSNSや配信映え狙ってるのかな
自分はあつかってもないけど
2023/07/20(木) 14:03:03.67ID:OFab9oH6d
マリエリのセットでこの値段なら飛びついてたわ
フツーに高い
2023/07/20(木) 14:11:03.01ID:2eG+t6fN0
エリーが濃厚だからエリーとセットだと安く感じるという
2023/07/20(木) 15:13:18.59ID:hAGYtGoCa
配信て対人系が人気あるんやない
毎回新鮮なリアクションとりやすいし
淡々作業系は微妙かもね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabd-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 16:21:22.47ID:TW239EqX0
そういやマリーって何歳なんだ
2023/07/20(木) 17:56:52.97ID:PxI30091d
株主優待で安く買えたからやってみたが、ライザからアトリエシリーズ始めた身としてはやはり物足りなさがあるな
原点に触れられたのは楽しかったし、はたきで最強の騎士をのしてるのは面白かったけど
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b9-svrD)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:04:15.63ID:V4AsU/ED0
最近のアトリエは監修くらいしかやってない吉池さん、ノーラに続いて他社作品手掛けてたんだ


今日PS5etcで発売の新作SRPG『クロステイルズ』制作にアトリエ産みの親の吉池氏が携わった事が発表!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1689821611/

1 名無しさん必死だな 2023/07/20(木) 11:53:31.97 ID:9Jivzmdar
https://twitter.com/KEMCO_OFFICIAL/status/1681856212718211072
本日・7/20 発売!
犬族と猫族…異なる立場で戦いに挑む タクティカルSRPG「クロステイルズ」 シナリオは、
『アトリエ』シリーズ,「ノーラと刻の工房」等の吉池真一さん( @yoppy_never )
キャラクターデザイン/イラストは、イラストレーターの円居雄一郎さん( @kuro_ye ) にご担当いただきました https://pbs.twimg.com/media/F1cm0w6aIAA00Vj.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 18:39:56.52ID:ptAwBr9p0
>>525
アカデミーは15歳入学で4年勉強してたから19歳のはず。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:59:23.30ID:5uRnVPxw0
初代のアトリエ3部作の問題点は
ゲーム内で容赦なく時間が何年も経過していくから
各女性キャラクターの婚期がもう気になって気になって仕方ない
二十代のうちに結婚して子ども産まなくて大丈夫なんですか? と
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5x+u)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:03:55.42ID:8ZMF1R6xa
恋愛なにそれおいしいの系主人公が多すぎる
2023/07/20(木) 19:05:35.93ID:MPDaiIme0
9年目にシア結婚イベント発生させた場合シアはいくつで結婚する事になるのか
2023/07/20(木) 19:11:50.98ID:KEmGxuyla
そういや無期限モードってずっとやり続けると999年目みたいな表示になるのか?
2023/07/20(木) 19:46:30.23ID:/ZuKWwmE0
マリー(5年)→マリーGB(4〜5年)→エリー(4〜9)年→エリーGB(4〜5年)
→ふたりのアトリエ(3年)→アニス(5年)
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1629-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:00:31.32ID:qtgbtnsE0
エリーリリーとアニスはリメイクする気があるのか気になる
やるにしても来年の夏ぐらいなんだろうけどその前にライザ後の新シリーズ発表もあるのだろうけど
2023/07/20(木) 20:18:24.63ID:wbGx1VPs0
ふたなりアトリエに見えた
2023/07/20(木) 20:37:17.83ID:f/ZlPO3u0
リリーのアトリエは最長9年でキャラの外見変わらないから
ユーディーのヘルミーナは18歳で年相応に成長しているが
リリーの下に居続けた場合は19歳まで子供の姿のままという怪現象が見られる
2023/07/20(木) 20:54:49.66ID:Ztd4Zu1+0
年相応にグラは変わって欲しいけどそれもクレーム来そうだな
5年ならまぁ…うーん…
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-A09Q)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:04:25.19ID:YbnlEJu30
モンスターファームのホリィさんなんて100年経っても容姿変わんないよ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabd-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:27:39.42ID:TW239EqX0
サザエさん「・・・」
2023/07/20(木) 21:39:06.75ID:sUphFIgLa
>>426
ほんとに5万本ならアトリエシリーズとしては相当売れてるね
片手間で作ったリメイクがリディスーより売れて細井Pも笑いが止まらないでしょ。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5x+u)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:42:04.41ID:F2O8gp87a
牧場物語は年数によって顔グラ変わるらしいけど詳しくは知らない
2023/07/20(木) 21:45:25.21ID:l8Z4n6ye0
マリーリメイク、オートだと道中の犬系の敵に全体攻撃使わないのバグじゃないか?
2023/07/20(木) 22:01:15.46ID:apTScq0n0
マリーのアトリエRemake ~ザールブルグの錬金術士~ パッケージ版の売上
ファミ通:16101本(Switch)、???(PS4)、5078本(PS5)
https://www.famitsu.com/news/202307/20310355.html
2023/07/20(木) 22:11:15.37ID:mCneIFxH0
でもアラサーのマリーとか見たいか?俺は見たいけど
2023/07/20(木) 22:22:48.17ID:V4fbceaL0
三十路のロロナを見たくなくてロリ化したことを忘れてはいかん
ガストがやるわけない
そういうとこだぞガスト
2023/07/20(木) 22:27:48.67ID:KuEDAucv0
リリーのアトリエってなんかかなり昔のイメージがあったけど
武器屋の親父を考えると時系列的にはそんなに前の話じゃないと後々気づいた
2023/07/20(木) 22:38:24.55ID:51Ww5zz40
ザールブルグ系列世界で1番昔の主人公はユーディーかな
2023/07/20(木) 22:41:10.92ID:2eG+t6fN0
学校できて大体20年とかだしな
2023/07/21(金) 00:05:07.38ID:UkI36u5Aa
ライザ3が初週パッケージ6万3000本と考えたら健闘したと思う
正直もっと売れないと思った
流用も効くだろうしエリーも出るだろう
2023/07/21(金) 00:13:26.44ID:wzFUvMgQ0
エリーは絶対でると思う
出なかったらしばくわマジで
リリー以降は売上わるかったらしゃあないかなという感じ
2023/07/21(金) 00:24:37.74ID:NzC3pes20
エリー以降は出たら喜ばしいがまあまず出ないかなと思うわ
記念と原点だからこそのマリーのリメイクだとは思うし

もし万が一出るとしたらこのマリーリメイクベースに改善入れる形で全然良いな
2023/07/21(金) 00:26:22.59ID:wzFUvMgQ0
マリー単体のためにガワこんだけつくり直しはしないと思うぞ
アトリエは基本三部作だして流用できるとこ流用することでコスト抑えてるし
売上悪ければ当然出ないだろうけど
2023/07/21(金) 00:35:18.74ID:g0AtWbv80
寧ろリリーまで出して
3作まとめてとか出しそう
2023/07/21(金) 01:17:19.88ID:KpAqteSs0
エリーのグラどうなるんだろ
こっちもキャラデザ変更?
2023/07/21(金) 02:31:58.53ID:5GZTwDKZ0
値段が強気すぎるからとりあえずマリーだけ作って反応見てる段階じゃないかね
2023/07/21(金) 02:38:48.78ID:LTqwlHTxa
高いのはどうせ定期的にセールやるからじゃね
マリリメ無事売れたからまあトリロジーまではいくだろ
2023/07/21(金) 02:44:42.84ID:o3W0LMpv0
マリーがっかりだ…チュートリアルが異常に親切過ぎる押し付けがましい
こんな手取り足取りやらないとわからないくらいプレーヤーはクソバカだと思ってるのか?
スタート直後に休みまくってエンディングも行けないし、地球儀は吹っ飛ばせないし鎧も壊せないし
イングリド先生は細かく課題出すし
なんかすごく窮屈だ。放っておいて欲しいのに。まあ時代の変化なのかもしれんが
2023/07/21(金) 05:27:17.92ID:hvmGVHMGd
>>554
エリーリリーは山形絵師の絵が素朴であってるけどいい感じにしてくれる絵師が描くならまあ変わっても
マリーリメイクの紅玉絵師普通に良いわ
ガスト命令で乳盛ったり美少女系特典とか出してるから一見男性向けに見えるけど男性陣も格好良いし絵柄は好きだ
2023/07/21(金) 07:42:12.59ID:oGc+FXkpd
>>557
基本的にプレイヤーはクソバカだと思うべきだぞ?
そこらの商品の注意書きとかもそうだろ?
昔と違って物理マニュアル付いてないからなおのこと
2023/07/21(金) 07:46:16.40ID:pa3273S10
2周目以降はチュートリアルないから無期限モードでバッドエンド見てから引き継ぎすれば?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:59.75ID:H6kAoDkqd
マリー … 初代にして性欲ゼロ主人公
エリー … 人並みに恋はするが恋人止まりレベル
リリー … 一歩突っ込んで婚約くらいまでいく
UD … この辺りから開発の百合性癖を隠さなくなってくる
ヴィオ … 百合エンディング実装
2023/07/21(金) 08:21:56.09ID:O+ZYbLBZ0
ヴィオのブリギットエンドはどれだけカロッテ村が大都市に発展していても
力及ばず村おこしは失敗しました、とバッドエンドみたいな扱いにされて印象悪いのと
条件を満たしてしまうと優先度が高すぎてそれしか見れなくなる罠
2023/07/21(金) 08:28:42.31ID:VaB+jjjGM
エリーリメイクはアイゼルに救いがあっていいよね「あなたさえいなければー!うわあああん」がトラウマ
2023/07/21(金) 09:04:45.62ID:zqpKJ6Kj0
しかし楽だなリメイク
素材は狙い撃ちできるし半期ごとの課題でお金くれるし
2023/07/21(金) 09:52:16.98ID:g0AtWbv80
リリーは選択肢次第で恋愛なにそれ食えるの状態になった気がする
2023/07/21(金) 10:07:33.24ID:b8WnEiEqd
>>563
仲良くなっても何もイベント無いのに、仲悪くなると1枚絵付きでイベント用意されてるとか…
2023/07/21(金) 10:12:38.86ID:+zPeAECPM
マリーリメイクの絵柄そのままでエリーリリーも出してほしい
乳盛り過ぎとか一部のおばさんがギャオってるけど
別に露骨に性的な雰囲気で描いてるわけじゃないんだから絵師は変なクレームなんて気にしないでほしい
2023/07/21(金) 10:32:35.54ID:O+ZYbLBZ0
リリーは冒頭のおじさんに恋愛に興味あるといえば恋愛イベント成熟用のペンダント、
ないといえばお小遣いが貰えて序盤がちょっと有利になるっていう
乙女ゲー要素なんていらねーよ層にもしっかり配慮した作りだったな
まあ恋愛イベントに計4つもムービーあるし一枚絵も豊富だから男でも乙女ゲーム楽しんでたけどw
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ceb9-KBBs)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:57:49.77ID:AuS/Sian0
>>567
ライザ「一部がギャオギャオ声大きすぎ!もっと自重して!」
2023/07/21(金) 11:06:25.64ID:9chTtd470
>>569
貴女はふとももパスケース出したりふとももマウスパッド出したり新作出る度にふともも太くしてこれでもかってくらい自分からアピールしてるじゃないですか
2023/07/21(金) 11:15:46.02ID:GY4Iz7Dxa
>>568
中途半端に隔離しても結局コンプしたいならやるしかなくなるからあんま意味ないなと思うけどな
最近(てほど最近でもないが)だとフィリスのハインツエンドとかこの差分いるか?って感じだった
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:31:15.41ID:ooG+4Mkw0
ザールブルグリメイクはDX出るの待てばええわって思ってる
グラムナートもそのまま出してくれ

リリーとユーディーソフトだけ買ったけど、親父にPS2ぶっ壊されて未プレイなんだわ
2023/07/21(金) 11:47:23.00ID:w6Afwl310
すごい今更だろうけどレアアイテムはアイテム3つ取ると復活するんだな、あと復活時に取らず画面切り替えても消失扱いになるのでまた3つ取らないと復活しないのも分かった
2023/07/21(金) 11:57:13.43ID:xZZOsiUya
やっぱマリーのアトリエ曲落ち着くわ
実家のような安心感
2023/07/21(金) 12:26:54.78ID:Iy6wYLas0
工房BGMはエリーのアレンジも良かったね

アトリエシリーズは音楽がいい
そんでやっぱ土屋さん神だわ
ヴィオラートは好きな曲多いけど全部土屋さんだし
VOLKSLIEDまで買った…これもめっちゃ良かった
2023/07/21(金) 12:41:22.11ID:KpAqteSs0
plusも付けてくるなら原作重視も大丈夫そうだし、plus要らない人は安く済む
この路線で行って欲しいね
2023/07/21(金) 13:15:34.98ID:iXrLqmIOr
>>567
なんとなく山形マリーに寄せてる感じするし、エリーリメイクでの使い回し意識してるんじゃないかな。ハレッシュやミューとかもグラ使い回しそう。
2023/07/21(金) 14:56:10.04ID:p78O0D4Td
リメイクマリーの紅玉絵師の正式名称ってひらがなで紅玉なんだな
ネット検索すると林檎の品種や宝石名が引っかかってウィキすら分からないから困ってたらフォロワーのフォロワーがアカウント教えてくれた
界隈じゃかなり有名なイラストレーターらしいのに全く知らなかった
今回のキャデザいいよね
乳についてネタにしたけどレーター自体は好きよ
誤解させてすまんね
2023/07/21(金) 16:37:07.37ID:LBXCT/Xo0
>>572
リリーおもろいぞ特に調合
ユーディーも慣れればおもろい
2023/07/21(金) 17:04:54.74ID:O+ZYbLBZ0
そういやマリーの時は土屋さん作曲してないと思うんだが
手元のPS版サントラのデータが半分以上作曲:土屋暁になるんよねえ
2023/07/21(金) 17:34:05.20ID:7obPhtVId
ネズミ捕りミニゲームがムズい
普通は3秒位で捕まえることが出来るものなのか…
2023/07/21(金) 18:40:18.41ID:wsdT4myCa
エアフォルクの塔のファーレン不在期間にできるミニゲームってオリジナルでも存在してたの?
2023/07/21(金) 18:43:17.81ID:pa3273S10
PS無印には存在しないよ
SS版以降の追加要素
2023/07/21(金) 18:43:31.23ID:0iPxpeRE0
マリーリメイク
売上2万いかなかったか
やはり2頭身キャラがダメな気がする
2023/07/21(金) 19:19:11.66ID:rMhDTb5kM
どこ情報?
2023/07/21(金) 19:35:22.17ID:iXrLqmIOr
>>585
ファミ通でしょ。全機種合計だと二万五千くらい。

SW 16,101 PS5 5,078 PS4 3,402
https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/?s=09
2023/07/21(金) 19:39:31.73ID:rMhDTb5kM
じゃあ2万いってんじゃん
2023/07/21(金) 19:47:10.39ID:OX5e96mzr
似たような売上の月蝕が決算だと12万だからマリーもそれくらい売れるといいね
コエテク的にはそれじゃ足りないかもしれんが
2023/07/21(金) 19:48:47.81ID:192tNgJdM
FF16より売れてるから自信持て
16がゴミすぎるとも言えるが
2023/07/21(金) 19:52:30.31ID:2ZXl0PJA0
何言ってんだ
2023/07/21(金) 20:18:21.42ID:ZWIlqj57d
なんか怖い人は置いとくとして

パッケージだけの計算だろうしそこまで悪くはないんでない?
マリーは知らないけど昨今はDLの割合もデカくなってるし
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb9-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:19:09.80ID:c5yLcch10
いうても開発費そんなにかかってなさそう
2023/07/21(金) 20:43:46.38ID:iXrLqmIOr
声優のギャラは節約してあるし、ボリュームも元があれだから、開発費は低いだろうと想像できる。
そのわりに値段が高くて定価で買うの躊躇するというのはある。
2023/07/21(金) 20:47:38.30ID:g0AtWbv80
寧ろ十分売れてね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:57:55.18ID:ooG+4Mkw0
>>586
PSの普及率が死んでるっていうより、Switchが強すぎると見るべきか
PS5の国内販売戦略完全にミスったからなぁ
機体性能自体はPSの方が上なんだろうけど
2023/07/21(金) 21:05:52.36ID:7neXd0fs0
イラストレーターのTwitter見ても担当しましたとか紹介がないように見えるんだけど
どこかでこの人って紹介されてたのか
2023/07/21(金) 22:05:05.35ID:ArnxYc6Wa
これでも予算は相当投下したって言ってるんすよ……
2023/07/21(金) 22:12:50.53ID:OwD1aZird
予算に詳しいわけでも無いしなぁ、安上がりとも金かかってるとも分からない
ライザよりゃそれはかかってないだろうが
2023/07/21(金) 22:15:38.74ID:lC4C9bH9M
本体普及率からすれば売れてる部類だから
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 23:23:13.77
錬金術は物質を触媒を使って分解する職業なんだ
水を分解すると酸素と水素になるとか、炭水化物を酵素で分解してぶどう糖にするとか
元々、物質に含まれてないものは作り出せない
逆に言えば、何でも作れる元になるということは全ての物質を含んでる
錬金術は全ての物質を含んで何にでも分解できる究極の物質と何でも分解する触媒を作ることなんだ
これが賢者の石なんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 23:28:54.58ID:hTS4t8fk0
たぶんエンディングのスタッフクレジットのどこかに書いてあるのでは?
イラストレーターさんの名前ね
2023/07/21(金) 23:42:10.03ID:ksXMNSC8d
ライザが異常なだけでソフィー2でさえ初週4.1万だから売れてる方だな
開発費もあまりかかってなさそうだし多分次もいけるだろ
2023/07/22(土) 00:48:28.78ID:Ca/WWja60
価格からして開発費それなりにかかってそうだけどな
2023/07/22(土) 02:37:16.85ID:CPzD6tOpd
>>595
PCもPS5もSwitchももってるけど今回のリメイクみたいなのは手軽さ&作業でもあるので持ち歩けるSwitchで買った
そんな感じの人が他にも居るんじゃないかな?
2023/07/22(土) 08:23:07.40ID:s06sz1PO0
ユーザーに売上や開発費を心配されるゲーム会社はガストちゃんくらいだな
ソフィー2の開発チームが一年で作ったらしいから開発費はそこそこだと思うけど
2023/07/22(土) 09:05:58.48ID:q7EiTTmu0
>>595
DL版含めないからな
DL版だとディスク入れ換えずにさっと起動できるのが魅力的
2023/07/22(土) 11:18:09.61ID:S8YKoPI90
>>603
4000ならもっと売れたろうな
6000はプチリメイクとはいえちょっと…とはなる
他のアトリエがその値段で買えちゃうから
2023/07/22(土) 11:19:54.62ID:p9LG55SL0
ガストちゃんはもうコエテクの臓器になったから大丈夫大丈夫
2023/07/22(土) 12:27:38.70ID:U2F+/j420
盲腸
2023/07/22(土) 12:49:11.36ID:WUVm459T0
肝臓「いけるいける」
2023/07/22(土) 14:03:31.47ID:9bQTo5ID0
新EDとかあったならまた話は違ったんだろうけど

エリーの嫌われ者エンディングは今のアトリエでは絶対なさそう
シリーズ違うけどマケナミアの主人公死亡エンドも今のアトリエではやらなさそう
2023/07/22(土) 17:02:40.49ID:S8YKoPI90
>>610
君は調子が悪い時はすぐに声に出してね?
うちはアットホームな体内を目指してるから無理はいけないよ無理は
2023/07/22(土) 22:07:29.45ID:p9LG55SL0
>>612
わかりました!
でもまだ全然余裕です
2023/07/22(土) 22:23:26.40ID:WUVm459T0
あっ
2023/07/23(日) 08:10:28.69ID:+rWr8qN6d
マリーは雷を落として攻撃してるのに物理攻撃依存のカスダメだったPS版の反省を踏まえてか今回のマリーの通常攻撃は魔法依存みたいだけど、
エリーリメイクはエリーは魔法が使えない設定そのままならクソザコだろうな
ていうかエリーは魔法全般が異常に弱かったよね
2023/07/23(日) 09:54:00.24ID:AZlnb7V+0
移植されて身体に馴染んでるガストちゃん
一度移植されたけど本体がダメになったため再移植されて生き延びたアトラスちゃん
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-8XzU)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:39.63ID:4/U4T7s7a
錬金術師に憧れて閉鎖的な村から身一つで飛び出して来たのはいいもののすぐやる気無くして歴代最低の生徒になるってよくわかんないキャラ付けだなマリー
町のイベント誘われた時の反応もかなりドライだし
2023/07/23(日) 10:31:37.37ID:DosCOcGD0
座学がまったく合わなかったんじゃね
講義聴いてるとつまらなくて寝てしまってその後の実践まで辿り着けないが、
いきなり実践でやらせると天賦の才でどんどんこなしていってしまうって感じ
2023/07/23(日) 11:04:59.94ID:viJhPdZm0
今回のトロフィーにもある「やればできる子」なんだろな
ただやらせ方間違うととことんダメ
2023/07/23(日) 11:11:02.50ID:7KJSec1ud
主人公は
努力タイプ、天才タイプ、なんかのきっかけで一気に伸びるタイプ
のどれかに該当する
2023/07/23(日) 11:18:46.75ID:CwfoICOw0
そのどれにも当てはまらなければただの凡人なのだから当たり前といえば当たり前
2023/07/23(日) 11:34:20.11ID:VW14CXSR0
魔力調整が下手で爆発させまくって、共用スペースでの錬金に萎縮してたと勝手に妄想してる
2023/07/23(日) 11:35:23.82ID:iSemiG6M0
サガフロのリュートみたいに本人は凡庸だが人徳で仲間を戦わせられるパターンも無いことはない
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:29:47.59ID:1Lp/fRK90
OPのマリーがアトリエ見上げるシーン
結構アホの子入ってるよなw
2023/07/23(日) 14:04:11.46ID:2IiZg5rW0
エネミー図鑑埋めしてるんだけど、一番弱いエルフが出てこない……
ストルデルの滝への道中であってるよね?
2023/07/23(日) 14:04:34.76ID:2IiZg5rW0
エネミー図鑑埋めしてるんだけど、一番弱いエルフが出てこない……
ストルデルの滝への道中であってるよね?
2023/07/23(日) 14:43:08.11ID:yqhzL75/d
初見でエアフォルク攻略自信なかったんだけどハゲルさんからもらった杖と時の石版とメガフラムとフォートフラムがあればマリーさんとメガネ君いれば楽に勝てるんだな
このボスは何回倒せばいいの?
2023/07/23(日) 18:53:42.67ID:FH8GO+40a
ヤればデキる子の赤ちゃん錬金釜
2023/07/23(日) 19:12:58.65ID:71O6t7oU0
なんで必殺技名がライトニングとかいう地味な名前に変わったんだ
2023/07/23(日) 19:44:34.83ID:9Sc8kClr0
>>628
そういうのがおもしろいと思ってんのがキッショいな
2023/07/23(日) 23:34:48.38ID:VNAagCA40
>>626
あってる。
そして次に金プニもここでいいよね?と言う
2023/07/23(日) 23:51:17.55ID:3tQ0hpCb0
>>627
ファーレン(1回目)とその後2ヶ月ぐらいで強化版が来るから図鑑埋めならその2回でOK
2023/07/24(月) 06:28:52.23ID:rzYJw98id
>>632
サンクスコ
2023/07/24(月) 06:39:52.69ID:7TfBkJjx0
>>631
金プニもここでいいよね?
ハッ!
2023/07/24(月) 08:21:51.50ID:0nsL3aM6d
そもそも星と月のソナタが後付けで企画書はライトニングだったのかも
2023/07/24(月) 12:02:29.69ID:69TTpV4y0
エリーってネルケの時点で相当乳盛られてたから、リメイクでも期待していいよな?
2023/07/24(月) 12:18:04.76ID:S1uyJtIja
出産に苦労しそうな貧相な腰周りしか描かないメルにもっとケツをでかく描けと強要するのが今のガストの方針だから今後は上も下もどんどん増量されてくんじゃないか
2023/07/24(月) 12:22:15.28ID:n3KN70AFa
星と月のソナタやらアインツェルカンプやらは
エリーから正式名になってたとオモ
2023/07/24(月) 17:27:51.58ID:rzYJw98id
太ももグッズ出すガスト君のことだ
令和におっぱいマウスパッドとか出してきても全く違和感ない
2023/07/24(月) 19:00:55.55ID:VNUNC7UFM
まあエッッな服装にすればユーザー増えるしな
得しかない
2023/07/24(月) 20:15:15.43ID:PAmJ1zvma
ネルケの時くらいならいいがリラさんみたいな乳袋化するならキモいから買わん
特典は勝手にやれ
2023/07/24(月) 20:55:50.52ID:K2HywTQI0
わかってたけどリメイクでスレの雰囲気変わったな
2023/07/24(月) 21:13:26.35ID:UEaFLWEq0
マリーリメイク、始めてエラーになったわ

塔すすんだら暗転して画面切り替わらず
アプリ終了したらそのままエラー報告の画面になった
安定してると思ったけどなるときはなるんだな
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:20:08.40
アトリエの指輪シリーズは魔族が地上を支配し、善人が地下で暮す物語だ
魔族は食い殺しに来るけど、殺すと罰則があるので、血液を税金として吸わせる社会制度がある
魔族は毒とか病気ばっかりになるので地下世界に捨てるだろ
善人の少女に魔族の菌を植え付けて不二の病にする
善人は瘴気で苦しいので独自に改善して、魔族の治療法を作り出してくれる
魔族の世界は病気や難病のない底上げを行っている
魔族の世界では、錬金術師は便利にしたり、病気を治してあげても、殺人の協力者に過ぎない
錬金術師の善行は使いものにならなくなり、
「みんなの笑顔を見たいから」は魔族が食い散らかした死体で金儲けするエセ・術師、偽善者としか移らない
錬金術師の言葉を誰も信じなくなった世界で「エヴィデンス・システム」で悪者をやっつける
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:32:57.89
「エヴィデンス・システム」は魔族の特性を貫通する

最初から必殺技を連発する
ダメージを反射して戦闘不能にする
弱点を付与する
村人を不安にする
兎に角、所持金を減らす

基本的にキャラクターには決まった弱点があり、敵は味方の弱点を攻めて来る
これらの特性に世界に散らばるエヴィデンスを集めないと雑魚的にも勝てなくなる
世界に散らばるエヴィデンスは賢人、機械、経典、少女の涙、像、権力者、神など
中には解除不能なものもあり、不平等な状態での戦いから始まる
2023/07/25(火) 01:13:15.85ID:A3+aEvyK0
◆ワッチョイID隠しのNG方法 
(?<!\))$
この文字列を正規表現でNGネーム指定
ほぼ全ての専ブラで有効
2023/07/25(火) 03:20:34.47ID:/8wmvMsz0
Jane Styleの謀反のせいで専用ブラウザ一気に使えなくなったわけだけど
今使える5ch用の専用ブラウザって何がある?
教えてくれると、とても助かる。アドセンスクリックお願いします
ググったけどsikiはよくわからん
2023/07/25(火) 04:22:31.92ID:uaa2fH1Jd
一騎打ちの名を冠しながら最近ちらほら2人技になったりするアインツェルカンプ
ドイツ語かっこいい!意味は知らないけど!みたいなノリか
2023/07/25(火) 09:43:17.08ID:bQQN0nycM
とりあえずエリーリリーのリメイク出すならキャラ頭身を高くしてほしい
チビキャラも可愛くないわけじゃないんだが
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87aa-ZxPM)
垢版 |
2023/07/25(火) 10:05:18.74ID:7LINuh8c0
ちびキャラ、女の子は可愛いけど男はちょっとな
エンデルクとかギャグやん
2023/07/25(火) 10:48:05.21ID:6qH0oWCh0
ピクセルリマスターして欲しい。
2023/07/25(火) 13:46:11.53ID:F675FYRmd
一応ピクセルリマスターの意味を調べた方がいいかも

個人的にはもともと団子みたいなキャラ等身だったのでリメイク等身に特に不満はない
というか高くなるとかえって違和感になる
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 14:01:25.88ID:/8wmvMsz0
>>652
オリジナルであるPS1のマリーのアトリエが
ドット絵のキャラだったってことをそもそも知らない人が
このスレにもいたように思う
2023/07/25(火) 14:02:03.20ID:4cIAniGia
ねんどろみたいなSDは好きだがおじさん達の見た目もうちょっとどうにかしてほしい

あと別板や他SNSでマリーリメイクが爆死したのは等身のせい男はエロないと買わないザマァって草生やしまくってた変な奴(売れてるとちゃんと突っ込まれてる)がまた湧きそうなのが嫌だ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-zJoz)
垢版 |
2023/07/25(火) 15:28:26.67ID:AO1EtaQh0
ネルケで全主人公&ヒロインに高等身3D与えられなかったガストちゃんには無理な話なんや
2023/07/25(火) 16:08:26.90ID:JlIQrfonM
>>654
リメイクそこそこ売れてるはずだが
何で爆死したことになってるんだ?
2023/07/25(火) 16:19:36.29ID:zBsxOyFca
>>656
知らん。草生やしてた本人に聞いてくれ
自分は関わりたくない
一応目撃した範囲では毎回誰かに突っ込まれてたぞ
2023/07/25(火) 16:22:43.21ID:OGSiHgby0
SDならコストをかけずに懐古も狙えるのに頭身をあげるメリットと比べるとデメリットがデカすぎるわ
今でさえボリューム不足が指摘されてるのに、頭身あげたらイチから作り直すレベルでボリューム増やさないとただの見掛け倒しになる
それなら令和の時代にフルドットみたいな方向に振り切るほうがまだありえる
2023/07/25(火) 16:22:48.75ID:31qeaZ1Ed
>>656
よくあるのが今どきパケ版販売数しか見てなくて爆死とか言ってるパターン
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b9-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:24:58.15ID:qZusnfhc0
とはいえエリーの学園はライザレベルの3Dで見てみたい
MAPも作って
2023/07/25(火) 16:31:49.17ID:NGPCQrujd
>>650はエンデルク推しのホモ騎士
2023/07/25(火) 16:38:59.70ID:PgcwT+YmM
ライザから入ると無期限モードといっても採種ポチーでカレンダーが1日めくられる感覚にビビる
1日かけてなにしてるんだよ
2023/07/25(火) 16:41:16.25ID:NGPCQrujd
採掘に一日ならまだわかるが魔法の草数個取るのに一日費やすのはわからん
草だぞ
2023/07/25(火) 16:54:39.97ID:ObQHeysB0
今始めたところ
ニューゲームからの開始が早いww
今のゲームってほんと最初何も出来ない時間が増えたんだなって改めて思ったわ
昔のリメイクとはいえガスト(もう違うけど)だから不安だったが凄い滑らかに動いて良いわー
2023/07/25(火) 16:56:29.40ID:PgcwT+YmM
最近のゲームはスティックを倒して前へ進んでみましょうだけでも少し待たされるからな
とりあえずセーブだけでも初手させろ
2023/07/25(火) 17:02:52.89ID:L1gFjaFha
>>663
水ですら定量で汲めない世界なんだから
草だってただむしればいいだけじゃないんじゃない
根っこ傷つけないようにとか布で保護するとか、知らんけど
2023/07/25(火) 17:15:42.89ID:dBmUO61ua
畑に植えた作物の収穫じゃなくて自然に生えてるもの集めるなら時間かかるんじゃないか
素人の山菜採りや松茸探しみたいなもんだろ
2023/07/25(火) 18:02:51.53ID:ObQHeysB0
年忘れに大会ってあったけど正確な日にちを書けよ
2023/07/25(火) 18:24:11.68ID:kJU8l3ec0
妖精さんの使い方がわからなくて数ヶ月置物だったわ
予定表で指示するんだね
2023/07/25(火) 18:24:49.41ID:3euSB92oM
>>664
めちゃくちゃ分かる
開始からこんなに色々できるの!?ってな?
2023/07/25(火) 19:33:44.69ID:HPEHfbGQ0
説明がいるほどたいした内容なかった時代と、内容多くていきなり放り出せないような作品比べても
2023/07/25(火) 19:43:31.34ID:4jlYWcmQd
第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100
投票受付中
8月1日まで
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1682866442/
2023/07/25(火) 20:13:00.52ID:t9htOQ590
>>659
任天堂信者が毎度それであちこち荒らしまくってる手口だな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4729-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:15:56.11ID:PeH1n37p0
明らかにキャラの等身が上がったのってアーランドからってことでいいのかな
グラムナートやマナケミアも2Dドットより多少上がったけど
2023/07/25(火) 20:21:38.83ID:tt3nCq8hd
リアル等身ではないけどあきらかに等身上がったのはロロナからじゃないかな?

>>659
PSはダウンロード無視できないからな、パッケだけの売り上げでは語りにくい
2023/07/25(火) 22:35:06.70ID:hemwHsH/d
>>675
今どき無視できないどころか論外だろう…って書いたとこで実際どうなんだって検索してみたらちょうどいいアンケート結果が出てきた
ダウンロード版購入率50%越え。うん論外だな

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000158.000051825.html
2023/07/26(水) 00:32:01.01ID:CODROXiraFOX
これなんか有料のDLCあったから買ったけどオリジナル版のマリーができる有料DLCなんだなそれ+BGM追加
2023/07/26(水) 01:33:59.27ID:V7t6tk0z0FOX
ロロナでちょっと等身あがってトトリてグラフィックが一気に向上
そのおかげでトトリはアトリエでも知名度高くてソフィーが来るまで人気投票トップに居続けた
2023/07/26(水) 02:09:44.73ID:VeR77gkb0FOX
トトリは一気に進歩したグラと高い自由度と凶悪な難易度で
キャラの可愛さ抜きの純粋なRPGとしても当時高評価されてたよな
2023/07/26(水) 06:58:41.85ID:V/DZEmJf0FOX
旧ロロナのスクリーンショットとか今観るとやばい
スケさんの旧モデルとか笑える
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 11:31:59.20
アトリエの指輪シリーズは戦闘に追撃を取り入れたい
攻撃がダイナミックになるシステムなんだけど
敵の撤退、能力ダウン、毒、呪いなどのマイナス効果は逆に「chance!!」とかポップアップでピカピカさせて
敵の強力な攻撃に1段、2段、3段と怒涛の追撃を加える
追撃はマイナス効果を無効にできる
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 11:39:16.34
敵のマイナス効果に追撃が発生する条件として世界に散らばる「エヴィデンス」を集めないとチャンスのポップアップが出ない
エヴィデンスはマイナス効果に対応したものでないと魔物に乗り上げるぐらい攻撃ができない
683名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! bf29-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 11:39:32.33ID:vhfh7yEy0FOX
sikiは板の表示のさせ方暫くわかんなかったわ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 11:44:57.64
エヴィデンスを集めないストーリーを楽しみたいプレイヤー向けに
「ものまね」を用意しよう。ものまねは魔物の技を8割ぐらいの効果で形だけ真似れる。
ものまねは自分で受けること。
ものまねだけで力ずくでクリアーできる。
2023/07/26(水) 12:21:14.37ID:hX/iwj3Ad
マリー大爆死のようだけどエリー以降は無理か
2023/07/26(水) 12:36:21.44ID:L4/nUnEEM
やべぇやつ湧いてて草
2023/07/26(水) 13:31:26.38ID:vxnRkH0T0
暑いから頭やられるのも仕方ないね
2023/07/26(水) 14:11:34.61ID:+BFPmtep0
無期限ではじめたけど、イベントの条件出てるからそこそこ功率にできるな
4年目入ってブレドルフの1番下が起きなくて困ってるけど、あとはまあ理解した
実績コンプまでやるかはちょっと悩んでる
何周かする前提なのは辛いw
2023/07/26(水) 14:59:14.66ID:V7t6tk0z0
エリーの見た目と声のミスマッチ感が凄い
2023/07/26(水) 14:59:29.90ID:V7t6tk0z0
マリーだったわ
2023/07/26(水) 15:02:38.34ID:hX/iwj3Ad
アトリエシリーズってどれもそんな感じじゃね?
というか声の印象が残らない
2023/07/26(水) 15:20:55.14ID:hCHWV4a8d
品質も特性もない調合が微妙
レベルと友好度上げが面倒
イベントもフルボイスじゃないし質も量も微妙だった自分みたいな信者しか買ってないだろ
2023/07/26(水) 16:39:15.10ID:cOCBZN7za
信者なので買いましたしエリー出たらそっちも買います
見た目と声のイメージ一致は個人的にアーシャが1番
2023/07/26(水) 16:46:36.10ID:8oYfjx+vd
長いこと信者なんで買いましたよ、中身はそういうもんだと分かってたし
目的持ってやってた三周目くらいは楽しんでたけど残りイベント埋めくらいになってきたら流石に飽きてきたかな…
まあ値段分は余裕に遊べたとは思う
2023/07/26(水) 16:53:21.64ID:tY89Byfu0
これめっちゃすごい情報源だと思うんだけどマジで読みにくいな
発売当時のログとかよく持ってたなこの人

https://note.com/world_fantasia/n/ne4743b04c090
2023/07/26(水) 18:27:30.81ID:JpvMdbe3d
最近のむちむちふとももぷるぷるおっぱい路線は食傷気味だったんで久々に初代やれて良かったよ
最近のアトリエは直球過ぎんだよ
やたら広いマップの探索とアクションさせたがるし
2023/07/26(水) 18:53:11.34ID:47XrXH2D0
アトリエシリーズはいっぱい出ているけれど
調合システムが特に面白いのってどの作品かな?

アトリエシリーズ通な人いたら、推しを教えてください
2023/07/26(水) 19:18:17.69ID:BZmff5Lma
>>697
一長一短でどれが面白いって言われても人によるとしか言えないが
やり込み好きで複雑な調合に挑戦したいのか、初心者でも直感的にできるのが好きか
期限気にせずじっくり自由に作りたいのか、限られた期間でやりくりするのが好きなのか
これだけでも全然評価変わるだろ
2023/07/26(水) 19:24:12.92ID:ryKkVmpfM
>>697
ヴィオラート以降はトトリ、エスロジしかやってないけど
個人的にはヴィオラート

素材の特性をうまく遺伝させて
とにかく強い爆弾、薬を作るのにものすごくハマった
特性も取捨選択したり
この調合ルートならうまく残せるじゃん!っていうパターン見つけたり
店も楽しかった…
2023/07/26(水) 19:41:18.49ID:c94//W7/a
>>697
調合の面白さならリディスーやな
深すぎないけど同条件の調合でも工夫の差がかなり出る
調合でとことん悩み尽くしたいならソフィー2
2023/07/26(水) 19:56:17.95ID:N27WobEM0
ヴィオは素材吟味が面倒だから、最強アイテム作りたいやつには向かないんじゃないかな
2023/07/26(水) 19:59:31.89ID:jCGKxG4W0
ほとんどプレイ済みだけどそれぞれ調合どんなんかよく覚えてない
2023/07/26(水) 20:12:27.49ID:ryKkVmpfM
>>701
その素材吟味が楽しかったんだよ
自分なりに考えた強い特性遺伝を考えるのも楽しかった
当然人によると思う
厳選好きなら向いてるかも?
2023/07/26(水) 20:19:07.28ID:5xG6G8K30
>>699
ヴィオはほんと調合もお店も楽しいゲーム性の高いゲームだった
限られた期限でダンジョンの遠さとか氷室解放の効率プレイとか頭使ったし延長されたら色々好きなことできるしな
2023/07/26(水) 20:21:31.84ID:N27WobEM0
俺もヴィオ好きだけど、中和剤経由できるやつは栄養剤でちょっとやればいいだけだからいいけど、最強サイコロ作ろうとしたら高品質•高潜在値•目的の特性•無駄特性なしの牙入手のためにダンジョンリセマラをひたすらやった記憶が強くてな
2023/07/26(水) 20:46:52.29ID:qHSu9tof0
>>697
リディスー、エスロジあたりが楽しかった
リディスーはパズル的な面白さと触媒や活性化アイテムの使い所試行錯誤
エスロジは装備コストや潜力コストと相談しながら試行錯誤
強い素材放り込むだけだとかえって威力落ちたりとか面白かった
2023/07/26(水) 22:12:59.97ID:TwdDLpjqd
頼む、エリーリメイクを出してくれ
マリーリメイクを買わない俺に言う資格があるかは不明だが
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b9-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:21:25.73ID:agzGW2Oz0
資格はともかくエリーは人質に取られてるようなもんだからな
買え
2023/07/26(水) 22:24:00.21ID:TllayS8T0
ふたりのアトリエがやりたい
ザールブルグはこれだけやってないから本当に頼む
2023/07/26(水) 22:24:23.77ID:VK/mj6zb0
エリーが面白いのであって、マリーは内容スカスカの凡作なのは客観的事実
ゲームの基本的な部分はよくできているんだけどね、本当に
だからこそ足りていない部分を改良したエリーがとても面白くなったわけで
2023/07/26(水) 22:25:12.86ID:jm/T1LjY0
三部作をロロナトトリとかみたいにセットで売ってくれ
2023/07/26(水) 22:47:24.80ID:LgOiVwUV0
マリーリメイク、戦闘AIがバカ過ぎないか?
2023/07/26(水) 23:00:45.94ID:VK/mj6zb0
デキの良いAIを作るのがめんどくさいというのはわからなくもない
文句があるなら自分で操作しろというのも必ずしも間違いではないし
2023/07/26(水) 23:23:35.18ID:SJGdtzY70
いろいろ粗かった原点のマリーあってこその後続作品だからな

あー>>707が買ってくれたら一歩次に繋がるのは確かだとは思うがな残念だ
2023/07/27(木) 05:04:51.57ID:5cj77jND0
皆さん推しアトリエを教えてくれてありがとう
「リディ&スール」「ヴィオラート」「エスロジ」「ソフィー2」
当たりが、特に調合システムが面白いみたいですね!

実は現在リディー&スールDXをプレイ中で、すごく調合が面白かったので
聞いてみました リディー&スールは特に面白い一つだったようです
クリアしたらソフィー2あたりを購入してみようかなと思いました
2023/07/27(木) 05:40:15.79ID:7XqvuFJNd
>>666>>667
ゲーム上で目の前に生えてる草を抜き取るのに一日かかる理由になってないな
2023/07/27(木) 06:15:35.73ID:7XqvuFJNd
不自然なところはあるけどまあゲームにあれこれ理屈つけてもしゃあないしな
2023/07/27(木) 06:19:35.14ID:RxPyCca8d
目的の草が、抜くだけで使えるような生え方になってる事自体が
「ゲームの都合上、プレイヤーにはそう見えてるだけ」ってことだろ
2023/07/27(木) 06:22:59.43ID:7XqvuFJNd
>718
むりやり理屈をつければそういう見方もあるな

ゲームシステムだからといえばそれまでだけど
2023/07/27(木) 07:15:14.72ID:7XqvuFJNd
エリーのチーズケーキやリリーのクッキー作りが地味に好きだった
料理作るゲームってあまりやったことないな
2023/07/27(木) 09:19:42.53ID:4Kn2sU6KM
>>697
ロロナが一番いいと思う
アトリエシリーズの基本というか
キャラも可愛いし
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87aa-ZxPM)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:10:41.32ID:rHGjI7nu0
横からだけどロロナやってみようかな
ザールブルグシリーズしかやってなくて、マリーリメイクやったらSwitchでアトリエやりたい欲が出てきた
ライザってのが半額だからTwitterでプレイヤーの感想見ようと思ったのに、太ももの話ばかりしててやる気なくしてたところw
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-zJoz)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:17:35.71ID:0mWtPp380
ロロナは60日期限区切りやら岩破壊やらエアドロップ&レヘルン択やらイクセルコオル関連採集地やらいじわる気味だけど頑張ってな👍
2023/07/27(木) 10:21:31.53ID:Ww5ttDP+r
ザールブルグの自由度に慣れてるとロロナはマジで自由度ないからそこは覚悟してな
2023/07/27(木) 11:06:46.35ID:zncGVLxOd
アトリエシリーズって俺は好きだけど他人には勧めづらいってのが多くて困る

>>722
このスレで答えるのもなんだけど個人的にライザはアトリエに俺が求めてるものをほとんど満たしてくれなかった作品って評価
ゲームがつまらないと言うまでではないけど調合のコネコネ感やキャラのキャッキャウフフ感が物足りない
2023/07/27(木) 11:50:27.95ID:TFC+z9Ika
ロロナは物足りないだろうから慣れてないうちにやってしまうのがいい
その後トトリやると面白いよ
メルルはゲーム性はいいけど不評なエンディングあるから注意
2023/07/27(木) 11:58:32.45ID:ZyqwfzCEr
エリーリメイクするならレベルアップ時のステータスランダム性なくして欲しいな
初期厳選プレイとなんとなくプレイでは物理攻撃力に差が出る
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a2-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:06:04.10ID:NSseu29e0
材料投入して錬金釜混ぜ混ぜしてできたー!って感じのはアーランドまでやね
不思議は賛否分かれるパズル、秘密は上級者には影響拡大とリビルドがチートで楽過ぎる
どっちにもそれぞれ良さがあるし、俺はどっちも好きだけど

エリーのブレンド調合は二度とやりたくないって意見も見るけど、
俺は繊細な分量配分が必要なすごい薬作ってる感がして好き
2023/07/27(木) 12:10:11.09ID:LkLrb3Qra
ロロナは単独作品としてのシナリオならシリーズ屈指の出来だと思う
あの時期は健全な恋愛が行われていたのになぜメルルは男も女も同性愛者だらけになってしまったんだ
2023/07/27(木) 12:12:21.94ID:TFC+z9Ika
まあアーランド好きだけど、人気でたのはぶっちゃけキャラデザやろな
ライザもそうだし、キャラ大事やなゲームは
2023/07/27(木) 12:14:36.74ID:j/9XJCM3M
エリーとか硬派なデザインで好きだけど
やっぱり時代はエロかわだよなあ
アトリエの売れ線イラストレーターへの嗅覚はすごい
2023/07/27(木) 12:17:35.44ID:LkLrb3Qra
アーランド以前と以後、ライザ以前と以後でユーザー層に大きな変化があるのは間違いないだろうな
ただライザで入った層の大半はアトリエシリーズ自体には無関心な印象あるから新シリーズでどうなるかが気になるところ
2023/07/27(木) 12:25:27.18ID:ZyqwfzCEr
PSプラスプレミアム会員だとストリーミングで黄昏とアーランドシリーズが遊べるよ
ただしストリーミングなんで家の回線が悪いと遊べないけど
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a2-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:41:27.16ID:NSseu29e0
流行り物のモンハンだとかダクソ、エルデンリングみたいなアクションモノに
全くついて行けないけどゲーム自体は好きでじっくり考えながらのんびりやりたい、
みたいな層にはアトリエは結構マッチしているし需要はあるとは思う

ただ、同じような客層だとペルソナやメガテンのアトラスと被るから、
新シリーズをとっつきやすさ優先で作るか、元のアトリエ路線に戻すかで
どれくらいライザからのリピーターが出るか変わりそうだな

いっそマナケミアをベースにリメイクじゃなくて新シリーズ作ってもええんやで
過去作のシステム使っちゃダメなんて誰も言ってないんだし
2023/07/27(木) 12:42:34.54ID:UQi9cumUd
ライザはあまりにも売れすぎた…
あれはあくまでバブルであると認識
2023/07/27(木) 12:43:33.08ID:TFC+z9Ika
ライザはボーナスみたいなもんと考えて下手にライザの幻影追わない方がええやろね
2023/07/27(木) 12:46:28.25ID:bzpQ300F0
別にキャラデザはむちむちだろうが少女漫画よりだろうが貧相だろうが問題ない

問題なのは冒険(笑)路線をなくしてほしいんだ
時間泥棒で作業ゲーだったあの頃に戻してほしいんだ
山積みの問題で「こんなの終わるわけないじゃん…」からのコツコツ進めるあの頃に戻してほしいんだ…
2023/07/27(木) 12:50:24.03ID:wmhY0xAm0
マリーの次にアーシャが好き
過度にきらきらしてないし
あとネルケがマリーレベルにもくもくとできるから好き
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a2-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:55:23.90ID:NSseu29e0
>>737
そこがアーランド以前のアトリエの魅力であり、とっつきにくかったところでもあるんだよなぁ
何して良いのか分からんうちに日数が過ぎて落第、期限切れ、ゲームオーバーで最初から
それでソフトを中古屋にぶん投げて戻ってこなかった人もいそうだわw
2023/07/27(木) 12:56:26.00ID:dHeT39Uid
絵柄ならエリーリリーの山形の絵が好き
ゲームのヒロインとは思えない色気の無さ、地味な容姿、最高
特にリリーの世界名作劇場みたいなオープニングアニメムービーがすごく良かった
リリーがヘルミーナ&イングリドと原っぱでゴロゴロしてるシーンは至高
まあリメイクしたらキラキラエロカワお姉さんになるんだろうけど
2023/07/27(木) 13:00:03.27ID:+ygjOBT10
ライト向けなんて腐るほどあるクソシャゲにやらしときゃいんだよ
CSは二ッチ向けの尖ったゲームにしろ
2023/07/27(木) 13:04:17.69ID:LkLrb3Qra
元々アトリエは既存RPGへのアンチテーゼとして生まれたわけだから大衆ウケに走る必要なんかないわな
ただしブランドが終了しない程度には、だが
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a2-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:23:41.91ID:NSseu29e0
ライザは普通に世界救っちゃったからな
スケールアップするのは簡単だけど、そこからスケールダウンするのは難しい
新シリーズで上手い落とし所を見つけられたらいいんだけど

ゲーム制作は引き算の世界だと思ってる
いらないものを全部引いていって、最後に残ったのがそのゲームの本質
マリーリメイクはミニゲームを引き算して欲しかった、と言ってはダメかい?w
2023/07/27(木) 13:27:52.70ID:E8a/S57GM
>>722
ザールブルグが好きならライザは合わない可能性がある
後方視点で尻を見るために無駄に広いフィールドを駆け回らされるなんちゃってオープンワールド
2023/07/27(木) 13:28:50.88ID:E8a/S57GM
>>726
ロロナは言霊やり込み増えてから全然物足りなくないぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b9-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:12:32.23ID:ed5fz69O0
今となっては物足りないゲーム性をあえてそのまま残した点信者向けの良リメイクだと思うんだけど
ミニゲームまで再現せんでも…
でもちょっと優しくなってる気はするミニゲーム
2023/07/27(木) 15:59:14.43ID:tLUgv/yLM
まあアーランドシリーズはストーリーとしては一番の出来だと思う
あとキャラデザも一番かもしれん

シリーズ通して一番人気あるのもわかる
2023/07/27(木) 16:01:13.33ID:BpiupjIAM
俺はアーランドの昔のアニメみたいなノリが無理だった
2023/07/27(木) 17:46:17.95ID:o6zIEAHVd
戦闘システムとキャラの可愛さならシャリーも推したいが
調合が形容しがたい算数なので好みは分かれそう
2023/07/27(木) 18:15:49.81ID:A5UuyTiLa
>>747
アーランドがシリーズ人気一位ってどこの情報だっけ
2023/07/27(木) 18:24:09.88ID:LUf2OqXm0
ライザ以外はどっこいやろ
しらんけど
2023/07/27(木) 18:37:12.73ID:u7rCrpxq0
黄昏はいいぞおじさん「黄昏はいいぞ」

ザールブルグも好きだけどね
2023/07/27(木) 18:37:59.91ID:i92Gn6wnd
ライザは無印のシナリオ虚無すぎたのに太ももだけでここまで売れたのはすごいと思うわ
2023/07/27(木) 18:41:13.24ID:LUf2OqXm0
ライザとグラムナート以外はどっこいに訂正します
2023/07/27(木) 19:00:05.24ID:oxlbyuAIM
まあライザは別にストーリーが評価されてるわけじゃないからなあ
2023/07/27(木) 19:05:21.41ID:LnKqcB8aa
左さんの絵好きよ
人物もだけどスラグとかホムンクルスがめちゃかわ
2023/07/27(木) 19:12:25.35ID:ypwAFmKA0
>>753
ゲームシステムとしての面白さの要である調合も1~3通して面白くなかったからなぁ
売り上げ的には太ももバズって良かったが複雑な気分だ
2023/07/27(木) 19:17:19.34ID:LUf2OqXm0
ライザの売上げは今までコツコツシリーズ続けてきたガストちゃんへのボーナス
もうないのでまたシコシコ頑張りましょう
2023/07/27(木) 19:21:59.23ID:eEHehvce0
エロは売れるから同じ路線を継続すれば良いだけでは?
漫画とかでもエロ重視が検索・ランキング上位に来るくらいだしな とにかくエッチなのは受けるのだ
2023/07/27(木) 19:30:27.66ID:LUf2OqXm0
そんな単純ならメーカーも苦労しとらんやろな
2023/07/27(木) 20:21:00.83ID:jbhBPCkta
ロロナやっていますが序盤の序盤は極めて簡単でした
マリーとエリーしかプレイしていない私でも楽すぎて放置
FF16の方がまだ骨がある、クソゲーだと思うが
次はマリーのリメイク買います
2023/07/27(木) 20:23:20.56ID:5cj77jND0
>>743
何、ライザ3では世界レベルの危機が訪れて
それをライザが守ってしまうわけ? スケールアップしすぎだろ
世界を救わないRPGがアトリエシリーズだったはずなのにww
2023/07/27(木) 20:33:00.29ID:sZn1MYIx0
>>759
ただのエロじゃなくて奇形レベルに肉体を誇張してまでフェチを全力解放したからウケた訳だがそれも一発ネタみたいなもので二度目が通用するとは思えん
2023/07/27(木) 20:33:35.52ID:kXp0hMwP0
ソフィー「それな」
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 20:50:10.82
エヴィデンスがあれば、五条悟にも勝てる
2023/07/27(木) 20:50:33.68ID:zXYa/Ij80
日菜子「そだね」
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-UQg9)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:54:44.62ID:9G4zc8f50
問う。遊戯王ZEXALは燃えているか。
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.html
https://w.atwiki.jp/kizuna1999/
https://www.nicovideo.jp/watch/so36847474
2023/07/28(金) 00:46:18.94ID:hCt3IAXm0
ライザ最新作をソシャゲにしてその売上でエリーリメイク作れば解決や!
2023/07/28(金) 06:55:08.79ID:SIeOAUN/0
クエストボードにアトリエオンラインと2作もダメだったよ
2023/07/28(金) 07:56:22.63ID:CM4VwAGIa
ソシャゲ向きじゃないんだろうな
やってないからわからんけど、錬金できる内容も頭打ちだし、戦闘重視じゃないからガチャもどうかなーって感じだし、アトリエファンでソシャゲ好きの俺が全く手をつけてないことしソシャゲやるべきジャンルではないのだろう
2023/07/28(金) 08:05:12.03ID:IoSvl9aE0
アトリエは自分でスケジュール管理しつつあちこち探索して必要なもの考えて強敵と戦うか否かの判断もして戦いかたも考えてと能動的に遊ぶゲームだから金はたいてキャラ収集するソシャゲとは相性悪かろう
その路線だとリアルマネーで用心棒雇ったり素材や機材に書籍を買ってアトリエ同士で覇権を争う経営シミュレーションになりそうだが
2023/07/28(金) 08:28:20.69ID:SIeOAUN/0
キャラゲーではあるから絵柄でガチャ課金誘うのは向いてそうだけど
男性向け女性向けどっちに振るかが難しそう

まあソシャゲは新規参入難しくなってきてるし楽に儲かるものではないからなぁ
2023/07/28(金) 08:29:51.58ID:8CXEYgS+0
ソシャゲってよりMMOだな
めちゃくちゃギスりそう
後ソシャゲ開発に費やされるコストはどんどんデカくなってるから出したとしても回収出来るかだな
2023/07/28(金) 09:45:51.70ID:cbjo+EEXa
ゲーム開発が今はもうコストかかって大変みたいやね
ソシャゲはランニングコストも高いから大変だ
2023/07/28(金) 09:47:59.79ID:TpfSzQu+M
むしろソシャゲとか消滅していいだろ
ゲーム業界にとって害悪でしかないし
2023/07/28(金) 09:57:55.33ID:mPQEEaha0
ソシャゲ会社の決算続々出てるけどどこも下方修正ばかりでヤバいわ
一方カプコン始めCSのゲーセクは絶好調
やっぱCSに回帰する運命なんだよな
2023/07/28(金) 10:06:36.13ID:QpcMTXqAM
アイテム課金やガチャのゲームが滅べば、より面白いゲームが出てくるかもと
2023/07/28(金) 10:12:04.47ID:SIeOAUN/0
無料に勝るものがないから滅びはしないだろう
2023/07/28(金) 10:17:52.74ID:IoSvl9aE0
アトリエ総合スレになりつつあるな
ガスト総合スレほぼ死んでるからそれでもいいっちゃいいんだがスレチの話嫌がってる人いないかは少し気になってる
2023/07/28(金) 11:08:22.95ID:g5TLFOZyM
>>779
別にいいと思う
そもそもこのスレだって過疎気味だし
2023/07/28(金) 11:09:41.13ID:CGFNuMLXr
マリーがジャケット?コート?を脱いだ衣装も実装すればいいのよ←
ついでにシアのバニー姿も
2023/07/28(金) 11:50:53.68ID:HRHAGCOx0
等身の低い可愛い系の3Dモデルにエロい格好されても困るんだわ
そんなことにこだわるよりも製作速度に重点を置いて
さっさとエリーリメイクの製作を進めて欲しい

3Dモデルの出来に期待するなら、それこそライザプレイするでしょ
2023/07/28(金) 13:01:00.36ID:Nf5sIQrxM
>>781
頭身高ければバニーとかエロカワ衣装でユーザー増えると思うけど
チビキャラだとあんまり意味ない気がする
2023/07/28(金) 13:02:41.21ID:p4mk6EWwa
マリーでは頭身高かったところでユーザーは増えないのじゃ
2023/07/28(金) 13:21:00.81ID:ohLY8aI90
>>783
そこはほらお金出してイラストの方でさ。。
2023/07/28(金) 13:24:56.54ID:IoSvl9aE0
エロい衣装なら売れるって意見には賛同しかねるな
プラフタやリディーが売上に貢献したとは思えん
むしろ女性ユーザーを失望させただけと思う
2023/07/28(金) 13:34:16.14ID:vdyNOtGO0
マリーでも色違い用意するくらい衣装変更にこだわってるけど
あの要素いる?
他のアトリエで衣装変えたことあるけど結局最初が一番良いってならない?
2023/07/28(金) 13:36:39.73ID:qp3mKKfOd
ザールブルグの既存プレイヤーはそういうのあまり望まないのでは?
少なくとも俺は別に等身高くしろとか妙なコスチュームにしろとかはザールブルグには要らないかな

でもリメイクのシアは真面目にかわいいと思った
2023/07/28(金) 13:50:26.45ID:vI943mlfa
エリーの服着たスーちゃんはかわいかった
マリーの服着たリディーはなんかごめんってなった
黄昏は着せ替え楽しかったな
フィリスは着せ替えが性能に直結してて楽しめなかったのが残念
2023/07/28(金) 14:05:44.94ID:I2zb+S9X0
あんま関係ないけどこのクマ見たとき嬉しくなった
https://i.imgur.com/Bl2w1xD.jpg
2023/07/28(金) 14:18:17.87ID:NjbwoK0FM
ただのエロは下限を押し上げるが上限は押し下げるんだよ
エロと何かと混ぜて言い訳できる形にすれば、爆発する可能性が生まれるが
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87aa-ZxPM)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:06:36.41ID:AFBvy9qG0
エロが見たけりゃエロゲかギャルゲーやるわ
そういうんじゃないからいいんだよ
2023/07/28(金) 16:26:04.24ID:NrD8GSTJ0
>>738
ネルケはファーストプレイでトライ&エラー繰り返して100時間越えで失格ゲームオーバー、1つ前の章からでは盛り返し無理で心折れた
現実でも納期に追われるのにゲームでまで…って完全にトラウマになった
2023/07/28(金) 16:31:30.34ID:NrD8GSTJ0
エロ衣装だのイラストだので一時的に売ってもSNS全盛の今だと個人的に合わないのを「つまらない」って評価する声がやたらと増えるだけじゃないかな?
2023/07/28(金) 16:45:34.53ID:5CRV2heT0
最近高値に為ってきたが今回のリマスター、ねんどろいどで出せそうなキャラデザインだな(出せとは言ってない)
2023/07/28(金) 19:16:37.02ID:c2nqt70lM
まあでもバニーくらいは出してもいいとは思うけどな
チビキャラじゃなくてね
2023/07/28(金) 19:18:24.58ID:AbhGKIV0r
いや、いらねぇわ
2023/07/28(金) 19:34:18.83ID:QpcMTXqAM
アトリエシリーズは好きだけど昔プレイした東京トワイライトバスターズを越えないんだよな

探索とアイテム使い、工夫に謎解き
そんなアトリエ出ないかな

最近のはオープンワールドだたりしますか?
2023/07/28(金) 19:41:54.34ID:PQzHIIm90
旧作をやったことないからわからんけどこれリメイクって言えるんかな?
グラフィックやシステムの細かいところをグレードアップさせただけじゃない?
グラフィックの質や滑らかな動きは好きだけどさ

ロロナDXの方がよっぽどリメイクしてるよ
2023/07/28(金) 19:59:59.17ID:mPQEEaha0
ロロナはリメイクでほむの声が何かめちゃくちゃ下手な人に交代してたのだけ不満だった
2023/07/28(金) 20:07:11.29ID:dJGW08tx0
ロロナDXって何が変わったん?
2023/07/28(金) 20:52:45.52ID:OlxQHqJBd
>>796
そういうのはこのシリーズではいらね

>>799
元がなんのハードで出てたか考えてみ
エミュで動かしてんじゃなけりゃ立派なリメイクだ
2023/07/28(金) 20:56:27.01ID:dv8zyaXc0
エリーリメイク早くても2年後ぐらいだろうか
やりてぇ
2023/07/28(金) 20:58:48.33ID:gCsql3kx0
>>799
それをリメイクって言うんやで
2023/07/28(金) 21:18:02.61ID:yuI4G9NZd
原作を良くも悪くもだいぶ忠実に再現しつつ
グラをPS1から現行機レベルに綺麗にしてUI見やすくして
声無しとはいえ淡白過ぎた原作からキャライベ周りを増やして採取とか今風にやりやすく作り直した物をタイトル通りリメイクと呼んではアカンか?
2023/07/28(金) 21:23:39.47ID:J3PKPLGk0
色んなリメイク作品で見るタイプのヤカラ
無視でいいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4729-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:27:17.36ID:hfvFiC9v0
マリーのリメイク結果抜きにエリーのリメイクは決まってると思うけどなぁ
過去のアトリエをプレイしてほしいみたいな記事あったし一番プレイのハードルが高い
リリーもしてほしいのだが
2023/07/28(金) 21:31:41.57ID:8CXEYgS+0
アーランド以前はマリーしかプレイしてないからグラムナートとか色々リメイクして欲しいぜ
2023/07/29(土) 00:22:19.12ID:E5scpvQy0
ボランティアじゃないのに結果抜きに続編確定なぞねーよ。まあ過去資産を流用しやすいってのはあるだろうがな
2023/07/29(土) 00:31:52.06ID:JFjvZf2l0
ADVゲーなどには多いがシステムとかを開発してそれを流用して何作も出して元を取ったりする
今回のリメイクも3Dとか作ってるしそのままシステム流用してエリーとか出す可能性は高い
2023/07/29(土) 00:44:44.02ID:UdbEPfYM0
売上悪かったら出すわけないから発売確定、とはいえんだろうけど
間違いなくエリーに流用できるように作ってるとは思うね
それはやってないわけないと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:46:27.60ID:/Radem0c0
採算取れるくらいの売上にはなってますように
2023/07/29(土) 00:53:17.76ID:Pv7+muY90
マリーが売れなかったらエリーも売れないだろうと判断して出さないことも充分ある
人的リソースは限られてる
採算取れるかじゃなくて、今後の経営計画に繋がるかで判断される

さして影響与えず、爆売れする見込みがなくなったなら、次のアトリエに人員持ってくやろな
2023/07/29(土) 01:54:15.68ID:nkvB9RWQ0
さして影響与えない前提なら爆売れまで行く必要ないのでは?
2023/07/29(土) 02:09:19.14ID:lR+qcRU5d
冒険に寄せるのはライザでおなかいっぱいになったし、
アトリエ経営、錬金術の道具屋さん経営に寄った感じのアトリエやってみてえなあ
2023/07/29(土) 02:48:05.32ID:Y/SggwJG0
自分はひたすら採取調合参考書のザールブルグシリーズをボリュームアップさせたやつがやりたい
オープンワールドうろうろと戦闘はもう飽きた
2023/07/29(土) 02:52:52.96ID:jXtdmULr0
>>815
リトルウィッチパルフェを思い出した
2023/07/29(土) 09:01:47.27ID:96McYoKh0
>>815
ヴィオリメイクの嘆願送ろうぜ
2023/07/29(土) 11:38:31.17ID:UdbEPfYM0
ヴィオメルルはシミュレーション的な試みが面白かったな
それを生かしてネルケが生まれたんかな
2023/07/29(土) 14:11:53.70ID:Pv7+muY90NIKU
マリー始めてやる前にネルケやったけど、
ネルケのシミュレーションは、妖精管理によく似てるなって思ったわ

つまり錬金術士=妖精なんだね
2023/07/29(土) 20:56:52.40ID:WnN1XLjK0NIKU
オルコットを読みながらと
飛べないカモメの物語が好きなんだ
エリーリメイクはよ
ネルケでもやるか…
2023/07/30(日) 21:01:17.17ID:cervy+pv0
ザールブルグの錬金術士達はいずれ妖精になるのか…
2023/07/31(月) 17:20:00.83ID:lxdxPJkf0
もう過疎ったな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9faa-gD6V)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:34:52.00ID:u9eLZ6Wq0
内容少ないからねー
早くエリーリメイク出してほしい
2023/07/31(月) 20:01:11.70ID:jnWrqrJnd
エリーさんはもっとエロくなって
2023/07/31(月) 20:15:53.67ID:aTVCwFd2d
エリーってヴィラント山で温泉イベなかったっけ
2023/07/31(月) 21:04:33.88ID:FDPsAU63a
入浴シーンがあるのにまったくエロくないのがエリーだろうが…
2023/07/31(月) 21:09:41.15ID:0zHA3GMpd
初期ほどかわいいはあってもエロいにはならない塩梅だからな
2023/07/31(月) 21:42:25.01ID:F8ens4NA0
武器屋の親父の方がエロいまである
2023/07/31(月) 21:52:38.54ID:UBnd0j070
リリーたんの巨胸に挟まれたい
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9faa-gD6V)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:21:03.59ID:u9eLZ6Wq0
温泉イベの後にノルディスからミュラ温泉水を依頼されると微妙な気持ちになる
2023/08/01(火) 09:50:58.21ID:hbLBT3tqr
マリーって良く見ればえっちなのになんで人気ないの?
2023/08/01(火) 10:12:37.35ID:hvaXPa1aa
ババアだからさ
2023/08/01(火) 10:16:34.34ID:a0VazBxQd
人気に関してはこんだけ前の主人公なのにかなり上位にきてる程にはあるだろ
2023/08/01(火) 11:23:43.16ID:hvaXPa1aa
トップ10
十分やな
https://i.imgur.com/vcGyrfo.jpg
2023/08/01(火) 11:31:01.38ID:Dskb13nOa
かなり昔のキャラなのにトップ10入れるのはすごいな
思い入れと、お姉さん系は珍しいからというのもあるか?

つかハゲル…
2023/08/01(火) 11:59:49.82ID:s3qiPJfS0
まぁザールブルグ終わってからロロナ来るまでがちょっとね、静かな時期だったし…
2023/08/01(火) 12:22:36.17ID:aONXhapyM
エリー浮いてる
全然萌えキャラじゃないからな…
2023/08/01(火) 12:26:09.41ID:FkOtWrew0
>>835
これ見てると総合順位的に強いか強くないか微妙に分からん黄昏勢になんか笑う
後トップ20に入るステさんハゲルさんは流石だな
2023/08/01(火) 12:34:23.82ID:VukdtDy/0
時期的に不思議完結後くらいの集計だったかな?
黄昏は十分に強い方じゃろう、サブキャラ一位ウィルベルだし
まあ実質黄昏トータルの主人公とも言えるが
2023/08/01(火) 12:38:44.58ID:najjLasMd
トトリっておっぱい無いのに人気なのか
2023/08/01(火) 12:41:20.75ID:hvaXPa1aa
これ見るとグラムナートリメイク無理やな
2023/08/01(火) 12:58:34.44ID:CaKIX5/4d
俺、最近のシリーズあんまり知らないけど
1位の子が可愛いのは分かる
なんか女性絵描きっぽいよね、雰囲気が
エロさより可愛さが勝ってる感じ
2023/08/01(火) 13:12:35.11ID:FkOtWrew0
不思議は二人体制でどっちかが女性だっけ?
2023/08/01(火) 14:23:03.99ID:0e1ohWSv0
NOCOの方
ネルケの可愛さと色っぽさのバランスが好きだった
2023/08/01(火) 14:47:55.37ID:UszHCzGa0
ワールドマップの移動中のイベント腹立ってきた
なんで一歩も動かない内からイベント起こるんだよめんどいわ
一マス進む度に戦闘になったりするし戦闘と物拾いが同じマスで起こったりしてイライラする

そもそも特定の素材がほしくて移動してんのにレアでもない素材が手に入って嬉しくないし
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1779-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:31:34.43ID:4FIIfsMZ0
道中のみのレア盗賊に会うの忘れてこいつだけ図鑑で埋まらなかった
2023/08/01(火) 16:52:31.18ID:rXQEoJ6Cd
来週新作発表会みたいだけどリメイク系は無いだろうな
順当に新シリーズだろうがもしかしたらソフィー2やルルアみたいな既存シリーズもあるか
2023/08/01(火) 17:03:22.18ID:2+SwOnuud
新作っつってんだからねーよ
2023/08/01(火) 18:42:04.94ID:gaPpVda9d
ガストなら今年度(来年3月まで)発売で
switchマルチかね
今世代機全力のアトリエも見てみたい
ワイルドハーツのカラクリみたいな
2023/08/01(火) 18:42:40.79ID:gaPpVda9d
他聞複数発表で新作+リメイクじゃないかな
2023/08/01(火) 18:55:42.62ID:nOOBWjtM0
tgsで大々的に新作発表会でリマスターだけ発表したKONAMIの悪口いってる?
2023/08/01(火) 19:09:47.59ID:SYQzXV9E0
昔の名作リマスターなら大歓迎だぜ
2023/08/01(火) 22:17:34.93ID:UszHCzGa0
リマスターとか複数発表とかなんでもいいけど冒険(笑)は勘弁してくれ
こちとらアトリエは欠かさず買うからよぉ頼むでほんま
黙々と作業しながら美少女が日常会話するアトリエが好きなんや

あれやこれや脳内で予定決めて実行に移す
しかし一回調合する度に会話イベントが発生して「早く作業させてくれや💢」
って言ってた頃のアトリエをよぉ…
2023/08/02(水) 00:13:15.31ID:p2MC1za/0
マップ切り替えで迅速に買い物と依頼と挨拶だけできてたあの頃に戻りたい
2023/08/02(水) 07:49:34.72ID:a8IzWedO0
リメイクじゃなくてザールブルグの新作やりたい
2023/08/02(水) 07:50:50.60ID:F6STDK440
マリーの戦闘ノーラと似てるなあとふと頭によぎってマリーの方が元祖だったと思い出す、リメイクあるあるだなあ
2023/08/02(水) 07:57:49.43ID:Bd2V3ewAa
ノーラってかなり後じゃね?
dsだよな?
マリーどころかアーランドより新しそう
2023/08/02(水) 08:27:21.75ID:K5zCtz8Mr
>>850
Switchが足を引っ張るからなあ。。
2023/08/02(水) 08:40:11.80ID:vRNflNgr0
>>856
広いマップを駆け回り道具を切り替えて採取するザールブルグ新作は嫌だなぁ
マリーリメイクやってあっちの方がやっぱり楽でいいと思った
2023/08/02(水) 09:11:53.34ID:K3pChDUU0
オンラインのアトリエとかどうかな。今までなかったっしょ
2023/08/02(水) 09:14:09.43ID:ux9uyg+kM
採取は早いもの勝ちで復活まで一日待たないと行けない
課金アイテム使うとすぐ復活とかやりそう
2023/08/02(水) 09:19:14.73ID:XxRhUvBOd
アトリエオンラインあったんだよなぁ…
無かったことにされてるかもしれないけど
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fa8-FfpA)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:17:43.46ID:1AY5mQLl0
ライザの弟子が主人公
2023/08/02(水) 10:45:31.27ID:vRNflNgr0
アトリエオンラインは仕様が酷すぎてなあ
キャラ装備混合ガチャでキャラのレベル上限は低いくせに凸しないと上限が上がらない
オンラインの癖に鯖クソ重くてレイドがまともに機能しない
他にも色々難点がありまくったがそれでも去年までは配信されてたんだよな
2023/08/02(水) 10:56:33.21ID:Mie2ZO4yM
>>860
それは嫌だな
あくまでも昔のシンプルなザールブルグやりたい
2023/08/02(水) 11:23:10.90ID:Bd2V3ewAa
マリーのアトリエのソシャゲあったよな
2023/08/02(水) 12:28:52.87ID:wOQL7+TFd
>>859
それ以前に次世代機全力のアトリエ新作いるか?って話が
他ゲーみてても傾向的にフルボイスに美麗テクスチャーで紙芝居イベントてんこ盛り!って物作りゲーにとってはテンポを悪くする要素にしかならんだろ
2023/08/02(水) 14:09:23.97ID:xxtbIwxad
バリエーションの少ないもっさりモーションだから先にそっち解消して欲しい
小綺麗にしてても何度も見るものが雑な作りだと苦痛
フィールドも綺麗なのにこしたことはないけど視線誘導が下手なのか見づらくて探索しづらい
見た目に限らず小手先の技術磨くより先にやってくれってことがガストには山程ある
2023/08/02(水) 16:18:23.54ID:aaJ9hxZ3d
ブルリフVSアトリエやってほしい
以前ネツァク出張コラボもやったし
マンキツしたい
2023/08/02(水) 17:42:16.35ID:LOS//YKC0
今のガストはあくまでもコエテクのブランドだから、リメイク以外で昔ながらのアトリエってのは難しいだろうなあ
ノーラみたいに吉池氏が別の会社と組んで似たようなゲームを作る方が可能性高そうだし
クロステイルズで昔ながらのゲームを出し続けてるケムコと繋がりが出来たから夢を見るならそっちかな
2023/08/02(水) 21:12:37.08ID:q8PT1UPQ0
休みの日にガッツリやってたらクリアしてしまった
こんなもんなのね
めっちゃシンプルでたまにはこんなのもいいなと思った
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b12-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 03:22:12.20ID:ehtIEA770
初代だからといってさすがにシンプル過ぎてやることなくなるのがマリー
前作アレだし大したことないだろと甘く考えていると
前作と比較して3倍以上のボリューミーなものドカンと出されるのがエリー
2023/08/03(木) 04:51:26.66ID:Pgox825or
エリーリメイク出されたとしたらオリジナル調合は弱体化させられそう
あれエリーがレシピ知らなくてもプレイヤーがレシピ知ってれば全種類作れちゃうからな
賢者の石すら作れちゃうし
生きてるゴミ箱をオリジナルからで材料極端に少なくてして作ってわざと失敗して産業廃棄物D作るのとか便利だったわ
レシピ知った状態で普通に作ろうとすると必要材料多いし面倒なんだよな
2023/08/03(木) 04:59:20.06ID:Pgox825or
あ生きてるゴミ箱ってオリジナル調合限定だった
記憶違いしてた恥ずかしい
2023/08/03(木) 07:30:46.75ID:ZYji8sBud
エリーは綿密にフラグ立てて見たいイベント見れた時の感動もひとしお
リリーは正統進化ではあるんだけど、特に意識せず普通に遊んでいれば
イベントの方からやってくる感じだったなー
2023/08/03(木) 07:54:12.65ID:zkHMdfQTd
普通にプレイしてるとカスターニェ、ケントニスのイベントこなせなかったりするしなあ
そもそも山を越えすらしなかったり
ユーディーのイベントみたいに無期限モードで時限撤廃が欲しい
2023/08/03(木) 07:56:08.81ID:bEXWekLO0
マリーみたいに、ではなく?
2023/08/03(木) 08:07:56.55ID:zkHMdfQTd
>>878
いや、ユーディー
火山噴火までって区切りはあったと思うけど基本時限イベントはなかったはずだし
マリーも原作からしたらゆるくはなったんだろうが時限イベントあったし

時限イベントが嫌いな人間の戯言だと思ってくれ
2023/08/03(木) 10:16:44.96ID:qZaik/pza
まあ最近のゲームは時限イベントとか取り返しのつかない要素って極力なくす方向性だよね
昔は同じゲーム周回したりやり混んだりすることもおおくてどのゲームにも多かれ少なかれそういうのあった気がするけど、最近は同じゲームやり混むって時代でもなくなったしなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b12-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 11:05:41.51ID:ehtIEA770
マリーのアトリエにおいてある意味一番ヤベーことは
一年に一回の、日食の日にしか採取できない素材が存在して
しかもそれが賢者の石に必要な素材、必須素材なこと

しかもリメイク版は、先に本読んでないと採取できない縛りもついてる

>>880 の言うような、取り返しのつかない要素に該当するはずなんだよね
毎年日食の日に何かしらの行動をしていて気づかない、気づけない可能性もある
2023/08/03(木) 12:24:05.85ID:Vrayfpst0
3年目中に賢者の石作ろうとすると5月13日以降がやばい事になり過ぎて笑う
のみの市経由する場合猶予0日で3連続錬金する事に
経由しなくても猶予1日とかいう鬼畜ぶり
でもドンケルハイト拾う余裕があるのは上手く作られてるな
2023/08/03(木) 12:39:47.98ID:XsF60cTcM
周回ゲームで取り返しもくそもないわ
取りこぼしたらもう1周するか日付を戻すだけの話
2023/08/03(木) 12:56:22.32ID:ZYji8sBud
てかマリーだから無制限にできたけどエリーリメイクじゃそうはいかないよなー
何年もアカデミー滞在して何度もコンテスト受けるとかおかしな事になるし
コンテストで毎回良成績を収めてマイスターランクいくのは実質取り返しのつかない時限イベントだよね
2023/08/03(木) 12:58:30.67ID:qZiUvwZ70
そもそもマリーなら一周しかやらないゲームではないしドンケルはゲーム内で情報出たりもする要素だしな
2023/08/03(木) 13:03:12.95ID:qZaik/pza
アーランドぐらいまではマルチエンディングだし周回ゲーだったね
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1779-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:14:42.45ID:qGu2Lyuz0
マリーここまで難しくないなら最初から期限有でやればよかったな
2023/08/03(木) 14:25:22.86ID:qsxUcp4qd
一周目既存知識なしでもわりと賢者の石はいけるとは思う

なお一周目は最後まで城に入れずエンディングを迎えた模様
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 15:08:16.88ID:ZYji8sBud
当たり屋に2回当たるって条件が完全に運だからね
オリジナルでもうっかり忘れてると通行証とり逃して図鑑エンド見れなくなる罪深い子安
2023/08/04(金) 01:33:35.82ID:MZWIOwKR0
>>888
完全にそれだった
2023/08/04(金) 20:30:00.41ID:jmCwwcmV0
これは失念してた自分が悪いんだけど
図鑑完成したクリアデータを引き継いで見逃したエンディングを見ようとしてて
通行証を貰った直後に図鑑が完成して
機材を揃える前のデータが残ってなかったから絶望したわw
2023/08/04(金) 20:30:04.13ID:jmCwwcmV0
これは失念してた自分が悪いんだけど
図鑑完成したクリアデータを引き継いで見逃したエンディングを見ようとしてて
通行証を貰った直後に図鑑が完成して
機材を揃える前のデータが残ってなかったから絶望したわw
2023/08/06(日) 21:23:09.40ID:BjcPD61Cr
落ち着いて
2023/08/08(火) 18:07:47.64ID:Ic92CPdN00808
妖精さん縛ると結構難しくない?
2023/08/08(火) 20:17:07.77ID:1nJxvGQs00808
妖精リセマラすると管理ゲーになる
縛るとトトリみたいになる?
2023/08/08(火) 21:52:20.39ID:zjptl3Yj00808
新作ソシャゲw
しょうもな
また失敗するで
2023/08/08(火) 22:16:14.28ID:cHrAK69n0
もう終わりだよアトリエシリーズ
2023/08/08(火) 22:23:44.98ID:7NeWoIgl0
新作がソシャゲとか何で自ら地雷原に突撃するのか
エリーのアトリエリメイクを出すまでは死なんでくれ
2023/08/08(火) 23:13:37.84ID:H2VbIWDKd
ソシャゲが存在しなくてアルトネリコとマナケミアのリメイク出してくれる世界線に行きたい
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e929-c/5M)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:18:20.58ID:vWTdbN9c0
マナケミアはまだしもアルトネリコは版権の壁が高すぎてコーエーの一部門になった
ガストには扱いきれない存在になってしまったのがなぁ
2023/08/08(火) 23:52:59.36ID:c1fvA7Pid
ぶっちゃけ新作には心底落胆したがライザ2から練ってたらしいし別ラインもあるとは思うのでそちらに期待するしかないね
据え置き次回作は来年には出てくれるかねぇ
2023/08/09(水) 00:10:58.62ID:Ouxlmg5ga
タイトル覚えにくいな
2023/08/09(水) 00:11:45.51ID:sRvN5XRv0
新作のキービジュよく見たらマリーいるじゃん(ユーディーとライザっぽいのも)
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9a9-AhWN)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:14:20.40ID:9T1d6+oL0
テイルズスタオの後を追ってません?
大丈夫?
2023/08/09(水) 00:20:36.15ID:s072EZkt0
スターオーシャンてなんか問題あったっけ
テイルズはわかるけど
906名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:43:57.98ID:MKT6rluqM
ソシャゲだけどA25だから来年は新作出ないかもな
2023/08/09(水) 00:51:51.32ID:s072EZkt0
1ラインじゃないんじゃないの?
ソフィーやルルアもライザと並行してでたし
2023/08/09(水) 00:59:48.19ID:TzRmCEzg0
っていうか何を競うの?
2023/08/09(水) 01:04:11.49ID:TzRmCEzg0
でもヒロインはいいな
ガーターベルトをしている辺りとか
2023/08/09(水) 04:24:02.31ID:V3hNUrqc0
ごめん、リディー&スールの星彩平原で
貝のムッシェルって、どこら辺で採取できるの?
ぜんぜん貝のマークが見つからない(涙)
よければ教えて下さい
2023/08/09(水) 07:24:58.05ID:Bvx7Um+HM
なんでこのスレで聞く?
不思議スレで聞きなよ
2023/08/09(水) 08:29:03.89ID:k/BljTlL0
ソシャゲ?!
赤字垂れ流してエリーリメイク構想潰れるとか頼むからやめてくれよ…
2023/08/09(水) 08:39:17.60ID:6bBlS6Nyd
マリーリメイクは買ったけど特典のプラスだけで良いなって思った
エリーも出たら買うけどなw
2023/08/09(水) 08:42:57.17ID:2W04UgE7M
>>912
ソシャゲとか十中八九爆死するから無理だぞ
2023/08/09(水) 09:03:07.88ID:H4WWO1Wnd
完結しない可能性大なうえサービス終了で遊べなくなるナンバリングアトリエだぞ

>>914
実際過去に失敗してるしな
2023/08/09(水) 09:17:04.56ID:TrtZMD2La
サ終したブレセイルの錬金術師ってシナリオだけは完結したんだっけ?
まあ注ぎ込んだ金はそれまでなわけだが
2023/08/09(水) 10:42:07.08ID:TzRmCEzg0
ドラクエ10みたいにはならんかのぉ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-nD50)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:46:33.94ID:IqyByE88d
誰も望んでないものをソシャゲで出すとか赤字垂れ流してライザで稼いだ分も持っていかれるに決まってんじゃん
2023/08/09(水) 10:57:27.87ID:XDqaAWpMM
>>918
決まってるけどコエテクがそれを理解してないんだ
2023/08/09(水) 11:18:05.36ID:k/BljTlL0
ソシャゲやるならせめてライザにすればいいのに
エッな衣装で釣ってオタクからたっぷり搾り取れるゾ
2023/08/09(水) 11:55:06.87ID:Bvx7Um+HM
ライザは追加キャラで出して課金煽ってくるに決まってる
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-4Yts)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:09:41.17ID:aef+lEUld
ライザとか過去キャラは錬金するの?
2023/08/09(水) 16:42:45.59ID:be8FqeJi0
>>917
経営資源をどれだけ突っ込むかだしなソシャゲの成否は
スクエニのMMOは社運かかってるから経営資源突っ込みまくりだし
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:51:24.65ID:5BLO+evMp
マリー、エリー、リリー!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
2023/08/10(木) 14:02:29.93ID:nT03Lmik0
男ペアエンドのないやつがいるから仲間はずれがいるな
2023/08/10(木) 14:04:44.21ID:JNh8qrHba
>>924
お前は誰だ!
2023/08/10(木) 16:35:41.24ID:b9Wjh478d
アニスあたりじゃねぇかなぁ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf53-5PMJ)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:36:24.80ID:agcXX/E40
https://pbs.twimg.com/media/F3JpnW0b0AA9LXn.jpg
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cb-QWS8)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:57:19.56ID:1qER5+Tz0
>>928
情報提供ありがとう
2023/08/10(木) 18:24:03.97ID:R9kY0dQ+0
イングリドでしょ
2023/08/10(木) 19:48:10.50ID:5gVNGlc70
>>925
エリーのアトリエでマリーだってクラウスといい感じになるし!
あんなおかっぱよりルーウェンのが好きなんだけどな
2023/08/10(木) 19:57:53.81ID:33UGi0CzM
そう!ルーウェンいいよね大好きだった。あっさりしたラブラブイベントだったけど
2023/08/10(木) 19:57:55.38ID:4ucQZSKXd
ゲームだけではあるが言うほどクラウスといい感じになってるかな?マリーからの矢印がまるで見えない気もする
2023/08/11(金) 19:34:46.00ID:E2PmMX5b0
ずーっとクライスの片思いでマリーからの矢印は出てない思う
アニスでもマリーとイベントあったのはシュワルベだし
2023/08/12(土) 08:35:39.86ID:KZ3AbKNN0
武闘大会で優勝して
ダグラスとのフラグバッキバキに破壊するエリーさんが好き
2023/08/12(土) 09:48:01.02ID:envhhAJ2d
>>481
あの酔っぱらい爺さんは交友度高くなるとお土産が破格に良いものだから
やりこみ効率プレイする時の序盤のキーマンなんだぜ?
酔っぱらい爺さん早く来てくれー!って感じにね
2023/08/12(土) 11:24:33.76ID:XB++oFf60
>>935
エリーってちょくちょく外道イベントあった気がする
絶滅寸前の実→本当に絶滅してしまった…とか
2023/08/12(土) 11:30:04.75ID:gEcCcWnF0
胸糞と言うほどではないか残酷イベントと言えば水槽叩いて魚浮かせたりなw
マリーも千年亀の甲羅採取を選ぶと…
2023/08/12(土) 13:14:53.95ID:xSuiZHHa0
>>936
横からだけどそうだったんかあいつ…
あいつとクリエムヒルトさん大嫌いだったわ
2023/08/12(土) 13:33:35.53ID:cxz9ulKW0
>>938
取った方が特だしその後の展開やエンディングに影響が無いのは分かってるけどあの亀を殺してアイテム取る事は無いな
他作品では魚とか虫とか魔物の肉とかは素材に使うが、錬金術のためにここまでやるの?みたいに葛藤する主役は胸が痛む
2023/08/12(土) 13:58:49.31ID:/Z9k5ye80
>>933
クライスがエリー経由でマリーの好みのタイプを聞いて
強いて言うなら錬金術に理解のある人で、一緒に自分の信じることを確かめようとする人って答えを知り
まずは自分の信じる道を見つけるのが先決と悟るくらい

吉池氏曰くマリーのアトリエのモデルは赤毛のアンで、マリーとシアとクライスはアンとダイアナとギルバートだそうなので
吉池氏の中では最終的には結婚まで行くのかもしれないけど
エリー時点だとまだアンとギルバートの和解にも達してないかな
2023/08/12(土) 15:48:11.62ID:N73z+/MCd
>>933
マリーの画集に入ってた漫画だと両思い設定だったな
自分の中では対立キャラだったからそういう設定もあるかーと感心した
2023/08/12(土) 16:18:32.04ID:gEcCcWnF0
初代からやってるけどマリーが恋愛するタイプには未だに見えない
2023/08/14(月) 06:33:38.19ID:MxG50wCna
マリーリメイクで初めてアトリエ触って面白かったんだけどPS5でできるのでマリーに似たおすすめない?
後年の作品になるほど経営よりもRPG寄りになるとは聞くけど
2023/08/14(月) 07:07:47.48ID:aK1F038m0
経営ではないが調合による課題達成を軸にしたタイトルならメルル、調合探索戦闘それぞれでポイントを積み重ねて進めていくトトリはどうだろう
2023/08/14(月) 08:19:10.59ID:iBMwEu2u0
クライスが独力で錬金術極めるレベルまで行ったら、割とマリーとお似合いな気もする
2023/08/14(月) 08:55:32.55ID:s7jdHUTwa
>>945
じゃあ次メルルやってみるわ
ありがとう
2023/08/14(月) 14:59:40.76ID:h9PiDs+Q0
メルル自身はアーランドで一番かわいい主人公だがシナリオきっついから気を付けろよ
2023/08/14(月) 17:44:29.93ID:hFsNSLfSa
メルルのシナリオはロロナトトリやってたらマジでざけんなってレベルだけどいきなりメルルから始めるなら登場人物の殆どが人格破綻者と同性愛者ってレベルで比較的ダメージ少なく済むんじゃなかろうか
2023/08/14(月) 21:31:13.63ID:imPJl+Wa0
アーランド全部完走してないけどそこまでなの…?ロロナが幼児化して荒れたってのは知ってるが
自分が全部やった黄昏や不思議とかは旧作キャラの格を落とさず良い塩梅だったな
2023/08/14(月) 21:47:50.50ID:aY/yg/Kb0
メルルはアトリエが嫌いになりかけた
シナリオが本当につまらない上に同性愛ばかりで気持ち悪いし
ルルアのアトリエはやってないけどマシになったんだろうか
やっぱりザールブルグが1番好きだわ
2023/08/14(月) 21:56:05.43ID:aK1F038m0
>>950
ロロナ幼女化以上にそれを元に戻せないというので猛烈に荒れた
ロロナの運命はは永遠の幼女か記憶リセット&永遠の14歳かの二択(猛烈な反発を受けて後に救済エンドを追加)
アストリッドが完全にクズ化
トトリ以前の恋愛フラグは全て破壊してキャラの絡みはほぼ同性間のみ
自分で勧めといてなんだがこうして列挙すると本当にシナリオ酷いな
システムの完成度は高いんだけどなあ
2023/08/14(月) 23:33:56.25ID:yHDSCbGn0
メルルはどこかっていうか全てが台無しみたいなシナリオだけどゲーム性はよかったし他にはない遊びがあるせいでオススメしたくもある歪な作品
2023/08/15(火) 01:58:31.71ID:cF4wqfn50
システムがアーランドの完成形で遊びやすいのは分かるんだけどシナリオのせいで二度とプレイしたくない
2023/08/15(火) 06:36:12.19ID:WzcJwF+p0
>>951
ルルアはガチレズキャラをぶちこんできた
ちゃんとガチレズなの書いてるからあれは構わないって声もあるけど個人的にはなんでアトリエでやるの?としか
ジーノも消されてトトリのために強くなるってテーマはミミが乗っ取ったし…
中核スタッフに百合厨いたとしか思えない
ブルリフやよるくにでやれ
ロロナルルアの親子周りも雑でロロナ嫌いになりかけた
2023/08/15(火) 06:52:29.56ID:Rb4pOb+j0
トトリまで普通だったと思うのに急になんなんだろうな
気が狂ったとしか思えん
2023/08/15(火) 07:08:08.11ID:PhFMDJRi0
>>955
子供引き取って育児放棄するとかやってることが偽善者のクズだもんな
フィリス辺りでも感じたけどアトリエの設定は展開ありきで考えててその裏付けになる関係者の心情はあまり深堀りされてない気がする
2023/08/15(火) 09:41:28.61ID:PfVdAFua0
メルルそんな酷いんか
ステさんとロロナは仲良く歳を重ねて欲しいなぁとシリーズプレイしたユーザーなら思うわな
トトリはシナリオも良かったしシステム面も改善されてるからオススメできるな
2023/08/15(火) 10:26:57.90ID:PfVdAFua0
調べたらメルルからシナリオライター変更になったんだな
アーシャも同じ人
ルルアはフィリスと同じか…
2023/08/15(火) 10:30:10.87ID:nhrGUiRe0
言うてアーシャもフィリスもそこまでシナリオ面に不満持ったことはないがなぁ
フィリスのDLCキャラのシナリオが雑いのは否定しないけど
2023/08/15(火) 10:31:54.73ID:frM51kT20
存在しないはずのハのつくアレの記憶が…ウッ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aab-nbdM)
垢版 |
2023/08/15(火) 10:41:06.58ID:WyfeAhFw0
ニオが攫われた理由はその辺にいたからとか言われて???だったけどねユグドラシル戦前会話
2023/08/15(火) 10:57:36.68ID:kdEJHgmM0
エンドがオジサンと女子会なのは改善されたんやな
溢れる野郎どもはガン無視で
2023/08/15(火) 10:59:53.51ID:WXRIy85Q0
トトリ普通か?
失言王のトトリを始め酷いキャラだらけだしシナリオの大筋は悪くないんだろうけど
トトリ一家のクソさのせいもあって一応クリアはしたけど本当に苦痛だった
2023/08/15(火) 11:00:28.56ID:kdEJHgmM0
>>962
ニオが崖落ちで死にかけてたから じゃなかったっけ?自分が誤解してるんかな
ハロス村のほうが謎なんだけど
2023/08/15(火) 12:07:29.60ID:Pu6PuG3/a
トトリはロロナに対する暴言とかちむの命名問題とか笑いの取り方が悪趣味なとこあるから合わん人間にはとことん合わんだろう
ジーノやミミのキャラが合わんとしたらもう趣味の問題というしかない気がするが
2023/08/15(火) 13:52:07.79ID:NRIbLBFg0
>>961
あいつはケチャップにした
今では世界中で活躍している
2023/08/15(火) 13:55:15.29ID:o01WSggqd
そう思うと原点だけあってザールブルグの温度感ってちょうどいいのかもね

>>961
ハの字はなぁ…あまりにポッと出のくせに他のキャラのがまだありそうな恋愛フラグが謎に立つし成長してる感ないし何よりキャラがムカつくという散々な奴だからな
もう一人のコミュ障女騎士は薄味過ぎるし
2023/08/15(火) 13:57:57.67ID:NRIbLBFg0
フィリスはくっつかないけどカルドさんとかレヴィさんとか他の男キャラがくっつく分には歓迎だった
特にレヴィさん
2023/08/15(火) 14:59:09.24ID:OhGcznaa0
レヴィさんはくっつくというより餌付け
2023/08/15(火) 18:16:54.18ID:U2KAR6VUd
餌付けしてくれるし厨二の波長合うしレヴィさんとなら全然アリだな
続編ではレヴィさん出ないけどフィリスが厨二の血脈を受け継いでてとても良い

というか本当にアトリエなんでもスレになってしまってるな…乗っかってる身分だけども
2023/08/15(火) 18:20:33.78ID:ScyZoC4n0
エリー、リリーリメイクが出るまではアトリエ雑談スレになるんじゃないかね
2023/08/15(火) 19:33:59.12ID:peIgNnEV0
>>959
ほんとだメルルとアーシャのシナリオライター同じ人じゃん…
アーシャは割と普通なのになぜメルルだけあんなのになったんだ
2023/08/15(火) 19:49:10.57ID:B3Mup6P60
既存キャラの扱いが下手なんだと思う
ユーザ間で話題になってたようなキャラの要素の一つを過剰に描いてやり過ぎちゃうタイプ
ロロナの件は岡村Dも悪いけど
2023/08/15(火) 23:06:33.61ID:NdUu+Pw70
今3年目でレベル50になりそうだからスキップしてエンディング迎えたんだけど(通常クリア)
これってイベントリスト埋める為には無期限モードじゃないと一つしかリスト埋められないのかよ〜
めっちゃ手加減してても時間余るのに2周目も手加減してクリアしないと駄目じゃん
次のリメイクではイベントリストトロフィーに絡ませないでくれ〜3週以上はしたくないよ〜
2023/08/16(水) 12:38:31.11ID:b1SKojtL0
マリーもそうだけどトトリは上手くキャラの要望に応えないといろんなところからチクチク言葉喰らうとこがどうかと思うわ
序盤にジーノ君をパーティーに入れて外でないと早く行こうと急かされる
ミミが序盤に村に滞在してる際にパーティーに入れて外出ないと愚痴たれる

トトリちゃん激シコだけど所々モヤった思い出
2023/08/16(水) 18:08:00.25ID:LJ6BH44Aa
それくらい普通の反応だと思うが
むしろ主人公が皆から無条件で好かれて称えられるような虚無シナリオじゃない分よくできてると言える
2023/08/16(水) 19:17:41.21ID:iG0U5jXT0
キャラを考えたらそういう反応しない方が不自然だしよく作られてると思う
この手のが高頻度で発生するなら流石に鬱陶しくなるだろうけどそこまでの数じゃないし
2023/08/16(水) 19:25:21.54ID:zfcCyRN40
それでチクチクと思うならゲームやるの大変そうだな…
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa2-G21C)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:15:40.47ID:ZGWcwUXf0
>>928
こんな方法があるんだね
2023/08/17(木) 17:43:23.28ID:a6nY+zeKa
次スレ誰も立てんなら立てるぞ
2023/08/17(木) 19:48:56.17ID:VnztBnBJa
次スレ

マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1692269257/
2023/08/17(木) 20:02:10.43ID:kqj/ysd40
期限有り一周目で極めし者取れた〜
色々なサイトで情報が違うけど一応自分の状況書くかな図鑑100%、好感度全員100、シア、ルーフェン、シュワルベ、キリーだけレベル50、依頼達成200回達成
調合は各レベル帯のはほとんど不達成(稀代の錬金術士とお転婆娘が取れてない)採取80回のエリアは3つだけ
つまり全ての項目埋めなくても大枠が埋まれば取れるのかな?
2023/08/17(木) 20:52:34.48ID:jVzrt8SK0
>>982
有能
2023/08/17(木) 22:01:43.17ID:EbF7DFEBa
>>982

熱く語るのもいいけどスレ立て飛ばすのは控えよう
2023/08/18(金) 00:51:04.01ID:9QOvibpQ0
>>982
良いスレ立てです
2023/08/18(金) 22:02:55.04ID:6bekE2C00
2023/08/19(土) 00:46:43.66ID:F/lSE1aG0
(スレが)出来たぁ!
おつ

体弱くて箱入りっぽいのにマリーをイベント毎に誘ってくれるシアはホントいい子だな
毎回つまらないのに何で行くんだよと言われてしまうが…
2023/08/19(土) 05:27:29.35ID:nTqS/Qew0
体弱いのに戦える事よりも腕力体力めっちゃ使うお菓子作りが趣味なことに笑うw
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39aa-F76W)
垢版 |
2023/08/19(土) 06:44:44.76ID:b0oGovMI0
そんなに体力使わないでしょ
しんどいの泡だてとパン生地くらいでは?
クッキーくらいなら体弱くても問題ない
2023/08/20(日) 09:31:37.65ID:6SpJI3420
スレ立て乙
マリーリメイク当然だけど戦闘バランスも採取バランスも大分変ってるな
序盤から割とマリーが戦闘で役に立つのが違和感w
2023/08/20(日) 11:01:53.01ID:Pr5TTbYZ0
星と月の杖を取った瞬間から強くなるのがいいのになあ
まあ時代か
2023/08/20(日) 14:26:15.39ID:T1Fe/0bqd
その杖取ってそこまで経たないうちにライトニング全体化可能になったんで取ってからだいぶ強くなった印象がある
杖取って以降はボス用に石板一つ持ってればメンツ構成はどうでもよくなった
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 00:24:06.95ID:Tuv2lBBlp
子作りが趣味です!まで読んだ
2023/08/22(火) 20:15:12.86ID:R6zBgqH/0
>>988
シアは故郷にいた頃にマリーにあちこち連れ出して貰ったのが嬉しかったってのが大きいんだろうな
性格次第ではマナケミア2のウルリカとクロエみたいな関係になってた
2023/08/22(火) 21:15:42.94ID:E42CLU8Y0
シアは良い子だよ
2023/08/23(水) 15:18:10.50ID:qjbzkwT/0
うめ
2023/08/23(水) 20:39:33.82ID:jhVtE0UQ0
たーる
2023/08/23(水) 21:41:20.80ID:GkL+5vum0
銀河鉄道
2023/08/23(水) 21:44:22.00ID:CH762bRF0
きんにく
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 7時間 12分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況