X



【PS4/PS5/XSX/switch/Steam】クロステイルズ 1匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 13:09:03.63ID:eN9odnDf0
https://www.kemco.jp/game/crosstails/ja/

クロステイルズを語りましょう
2023/07/26(水) 12:12:27.01ID:IBBD5D9w0
ルーン石の付け替えUIだけはまじで最悪。装備から自由に付け替えでいいと思うわ 
改造→改造ができなくて改造分解改造ってなるからルーン石更新がメンドイ
2023/07/26(水) 12:15:07.25ID:nd3/Vguw0
トカゲのモブ雇って周回したらいなくなってたとかガッカリだろうな
2023/07/26(水) 12:17:47.86ID:qUEDd9yL0
>>317
あんまり面白くはない
でもたまにセールで1000円で売ってるよ
元々はフルプライスゲームなのでお得
2023/07/26(水) 12:20:46.21ID:31bZbqkp0
>>320
やり込みゲーっぽいけど面白さは微妙かぁ
セール見かけたら一応買っとこかな
2023/07/26(水) 12:21:42.84ID:nd3/Vguw0
和モノは大昔にファミコンで遊んだ十兵衛クエストだけでいいわ
2023/07/26(水) 12:39:27.68ID:ywbm4cEC0
ルーン石は移動Iを人数分作ってIIが解禁されたから付け替えようとしてキレかけた
ショップの装備試着は購入だけじゃなくて手持ちとの着替えも出来てわりと便利なのに
2023/07/26(水) 13:02:38.25ID:lBi17TqF0
改造装備→白装備への引き継ぎはシステム側で簡単にさせてくれる配慮があるのに改造装備の内容変更はさせてくれないの謎だよな
2023/07/26(水) 13:04:34.82ID:gM/ytxNy0
>>312
詳しくありがとうございます
マーセナリーズだと移動+2、跳躍+2に物理耐性100、魔法耐性100(ラメントは無理だったが)まではいけたけど、
クロステイルズはどこまで強化出来そうですかね

あと職ポイントの引き継ぎだけ知りたいです
ザッとスレ読んでるとポイント自体の引き継ぎが無いのか、
レベル1に戻る為に一定レベル(マーセナリーズでいうツリー解放)まではお預けの振り直しが面倒なのか判断付かなくて…

マーセナリーズはアイギスをスタメンには全員装備させるまで周回するので気になります
周回の仕様がそれなりなら即買いするつもりです
2023/07/26(水) 13:17:44.36ID:UEqjcvoO0
ラメントもリーダースキルとか装備セット合わせれば耐性100出来るんだけどな一人だけ微妙だけど
2023/07/26(水) 13:20:10.40ID:31bZbqkp0
クロステイルズは最終的に金装備と作戦、信仰、ジョブ、スキルで耐性含めてビルド組む感じ
マーセの様な合成で無敵ゲーではないね
2023/07/26(水) 13:23:16.24ID:ywbm4cEC0
>>325
マーセナリーズは一作目しか知らないから情報古いかもだけどキャラのレベルとジョブチェンジの条件は完全に別物
ジョブランクはキャラのレベルとは別で戦闘で貰えるJpってので上がっていく
>>138に書いてるけどジョブのランクアップで他のジョブが開放される
ただし周回で全キャラのレベルもジョブランクもジョブの開放状態も完全リセット
各ジョブのスキルツリーはお金で開放するんだけど前周回で上げるのに使ったお金の払い戻しは無い
お金は稼ぎやすいからそこまでは痛くないけどJpはそのジョブに就いて戦闘で上げ直ししないといけない
ExpJpアップの装備なんかでフリーバトル周回してれば何とかなるのはなるけど最終周回以外での育成はほどほどにした方がいい
2023/07/26(水) 13:32:46.27ID:ywbm4cEC0
Jpがジョブの経験値でSPが無くて代わりにお金でスキルを覚えるって感じと書けばいいだろうか
2023/07/26(水) 14:07:11.75ID:Wgp1LFhF0
お金があれば何でも出来る
2023/07/26(水) 14:09:08.95ID:nd3/Vguw0
最終盤、敵で聖騎士/死霊術士とか出てくると「お前なんなん?」と腹立ってくる
一回通しでやれば特級までのジョブツリーは把握できるから、
とんでもなく遠い道のりということもないんだが

マーセナリーズと違って、人(?)外のユニットはゴーレムと精霊がごくたまに出てくるぐらいで
ほとんどの場合に自分たちと同じジョブシステムに則ったユニットと戦うことになるから
ジョブ付けだけで簡単に強くできちゃう
そこを加減しているのが難易度なんだろうけど
魔物と戦うよりずっと厄介
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:41.06ID:EEZXHJbe0
まあ周回するにしても2周だから自己満マジ育成は2周目からやな
1周目は金と黄金を集める作業、まあ2周目からは分岐ストーリーに進めるから一応新鮮ではある
ストーリーはイマイチだが
2023/07/26(水) 14:13:54.69ID:nd3/Vguw0
キラキラとか上質トレジャーを取りに行きづらい場所に置かずに、
後でフリーバトル再訪で必ず回収しにいけるようにしたのは好印象
2023/07/26(水) 14:15:34.47ID:nd3/Vguw0
初周で70まで上げちゃったよ
残ったのは70万ぐらいの金とアイテムだけだったよ
2023/07/26(水) 14:18:42.08ID:Wgp1LFhF0
レベルガンガン上がるよね
2023/07/26(水) 14:21:44.50ID:nd3/Vguw0
よーっし、輸送隊襲いに行くかぁー (オート放置)
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 14:42:10.66ID:VlMob0VL0
ロリ猫の前にヘイトMAXのタンクトカゲ置いて安心してたら範囲攻撃の巻き添えでロリ猫が散ったぜ!
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 15:43:10.37ID:4bP81Jgi0
後半はヘイト壁対策で範囲攻撃してくるからヘイトは無意味だぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 16:26:56.84ID:quturwWR0
ウイングブーツ素敵
2023/07/26(水) 16:31:18.56ID:unFE+LDN0
後半どころか中盤から範囲攻撃バンバン飛んでくるよな
高所からのアローレインと乱れ手裏剣見ると殺意が芽生えてくる
2023/07/26(水) 16:51:57.24ID:lBi17TqF0
高所アローレインほんと暴力だわ
しかしこれノーマルですら回避盛り盛り+バフでも正面から命中補正技無しで当ててきたりするけど、回避盾は不可能でたまに避けれるアタッカーくらいが限界なんだろうか
2023/07/26(水) 18:52:06.93ID:nd3/Vguw0
>>339
あれは全員に配って標準装備扱いだろうか
2023/07/26(水) 18:57:37.02ID:9SOSm/5g0
>>297
サンキュー!
その方法で何とか行けたわ!
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 19:04:55.54ID:6gE4zW8l0
火力も大事だが移動能力と耐性の方が大事やな
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 19:48:13.82ID:Wgri//vV0
アサルトなのに目の前の敵無視してバフや回復使ったり
爺のアースクエイク以外のスキル禁止したら何もせずに行動終了したりオートが馬鹿すぎる
賢くしろとは言わんがせめてAI設定通りには動けよ
2023/07/26(水) 20:05:43.30ID:/xzXY+hl0
スキル禁止設定とかできたんだ
トカゲ王は居るだけでいいから攻撃も移動も捨てて物理半減ほか全部無効にしたな
2023/07/26(水) 20:19:47.23ID:MKtmL1C80
一週目マニアックでクリアしたけどめちゃくちゃ面白かったわ
これくらいの高難易度を求めてたから助かる
ただバランスがあまりよくないな

・マナ系装備と召還が強すぎて色々あってもマナロッドマナローブが量産される
・盾防御力無視の刀がない物理に人権がない
・弓は序盤からクレセントを与える価値がある強職だが二人はいらない
・移動力と物理耐性が大正義、あとガッツゲー
・防御タイプとスピードタイプやバランス型が弱い
・分身おじさんが強すぎて草、分身まで同じこと出来るのはやりすぎだろ

金魚を原価そのままで売れるのは良かった
召還や魔剣士辺りにつけた時に一気にマニアックの強敵が雑魚になるのが面白かった
シナリオは浅いがゲームは良かったな
殺しにきてるステージがかなりあって攻略に頭使ってクリアするのが本当に楽しかったわ

ジョブやキャラに関しては大火力で殲滅しながら蘇生で起こしながら進軍が最終的な結論になってたから防御型が使いにくかったな
回復もアタッカーもヘイトが溜まりすぎて防御型がヘイトを維持出来ないから役割をこなせないんだよな、盾より蘇生出来る方が大事で

二週目はレア禁止フリー禁止でやってるけど中々楽しいな
ジョブが制限されると力押ししてた場面が苦しいわ
ただ二週目はマニアック以上のを用意してほしかった
2023/07/26(水) 20:26:40.26ID:MKtmL1C80
>>341
回避盾はスピードタイプがバフありで装備に全能力+回避上昇を盛ってようやく6割くらいしか避けてないよ
このゲーム、敏捷低下技がちょいちょいある割にマニアックでさえ命中率が足りなくなることがないしだいぶ回避盾はしにくい設定になってる
回避上昇バフに加えて伝承の全能力5割増しを発動させた姫様はマニアックでも無双出来る化け物になるけどそれくらい盛らないとMuli
2023/07/26(水) 20:27:01.02ID:unFE+LDN0
倒れて蘇生してってバランスになってるのは同意
開幕動く前にアローレインで後衛死んでるとか普通だったしな
2023/07/26(水) 20:37:43.09ID:MKtmL1C80
一番難しいステージは初手行動前にスピードタイプのアローレインを二回も決めてきたステージであれは流石にブチ切れた
フリバの中でも最強過ぎる
しかし考えて対策すれば対応出来たから良いステージだったよ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:55:05.73ID:h6SvaMCK0
どこだったか忘れたけど、フリーバトルでゴーレム軍団が出てきた時はビビったな
2023/07/26(水) 21:09:07.70ID:MKtmL1C80
・死霊が強すぎる
物理耐性に範囲麻痺と終盤は殺しにいきやすくて楽しい

・回復専門が育たなすぎる
回復では経験値が入らないうえに死にやすい
特に回復専門の幼なじみはステータスも弱いし固有スキルも微妙なので一般兵士やトカゲのが強いのは残念な所
この手のゲームで初期固有キャラが弱いのは 珍しい気がする

回復力が能力に依存しないので回復役は防御型にした方が良いし、使えない固有技より一般兵士の潜在能力のが後半は強いし
槍が2枠使う割に性能が抑え目でさらに盾防御無視がないのも痛いな
2023/07/26(水) 21:18:56.63ID:UPrkOqG50
敵バフと弓兵を甘く見た末路
https://i.imgur.com/Tlj0CYz.jpg
いやあ、弓兵って本当に怖いもんですね
2023/07/26(水) 21:25:59.76ID:MKtmL1C80
>>351
あいつら意外とやわらかいんだよな
コメットで倍ダメージだから最高ダメージ更新出来て楽しいバトル
姫様がその辺りで2刀覚えて大火力こなせる楽しい時期に出してきたな
2023/07/26(水) 21:39:59.62ID:unFE+LDN0
法王がバフ役としてはクソ強いのに回復役としてポンコツすぎるのなんなん
オールヒールゴミすぎるだろエリアヒール返して
2023/07/26(水) 22:01:00.98ID:MKtmL1C80
>>355
やわらかいやつが法王で回復する場合はリザレクションとヒールポーションでやるんだよ、わりとガチで

オールヒールは挑発として防御型にさせていく運用だとヘイトが貯まりやすくて良い
タンクの法王はMP運用は捨てることになるから毎ターン撃てなくはなるがオールヒールとタンクを兼ねるなら強く使える
オールヒールは回復出来る挑発として考えて装備も杖とか捨てて盾にしていくとヘイト含めて強いと思えるようになる
2023/07/26(水) 22:10:21.66ID:nd3/Vguw0
範囲攻撃の雨あられになることを考えるとエリアヒール持ちの司祭をサブジョッブで何人かはつけとかないと
後半のシナリオ戦きつくなる
2023/07/26(水) 22:11:28.63ID:nd3/Vguw0
イヌネコで戦力陣容が違うから、一般的な話じゃないときはそれを明示して書く方がいいかなぁ
2023/07/26(水) 23:19:40.40ID:gM/ytxNy0
マーセナリーズのライドオン開発で似たようなゲームなのに物理耐性100に出来ないと聞いてたまげたわ
物理耐性100にアイギス装備して俺ツエーしたい自分のようなヌルゲーマーには向いてないかも…

まぁこのスレの人が親切に教えてくれたりしたんで御布施がてらとりあえず落としておいたけど、
SRPG得意そうなここの人がノーマルでも苦戦するなら自分なんかイージーでも殺されそう…
イージー一周目の終盤にアースクエイクで稼いで装備強化して二周目に繋げる無双スタイルが通用しないとなると厳しいな…
2023/07/26(水) 23:22:21.27ID:/xzXY+hl0
苦手ならイージーでやればいいじゃない、それなりに歯ごたえがあるが難しいと言うほどでもない
2023/07/26(水) 23:35:48.39ID:gM/ytxNy0
>>360
当然イージーでやりますけど周回時はきっと最低難度でもノーマルになっちゃうんですよね?
二周目のがキツいじゃねーか!って状況になりそうで怖いっす
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 23:37:04.63ID:2Lpm3JMI0
同じ難易度なら装備ある分2週目の方が楽でしょ
2023/07/26(水) 23:41:42.72ID:gM/ytxNy0
>>362
あれ?二周目でもイージー選べるんですか
それなら装備ガチガチに固めてフリーマップでアホほどレベル上げれば行けそうですね、明日から頑張ります
2023/07/26(水) 23:44:45.53ID:8BFzicCz0
物理耐性無効(100)に出来るよ
物理と属性全て無効に出来るけど状態異常に弱くなるから、最善とはならないけど
後、無属性も防げない
2023/07/27(木) 00:06:18.32ID:cvqaHQ/50
どこにもスレないなと思ったらこんなとこにあったw
2023/07/27(木) 00:10:19.15ID:2ykylN+B0
初めてトカゲ仲間になったけど強いなこれ
俊敏と回避は低いけどさして重要なステじゃないし
2023/07/27(木) 00:19:24.14ID:LqidkJVv0
トカゲさんの必殺技お金稼ぎに便利
2023/07/27(木) 00:23:47.50ID:/Fj3t2Qa0
猫二週目マニアックでクリアしたからイヌやってるが、イヌは物理向けなんだな
猫は回避や敏捷高めでやわらかい

終盤は猫は魔法で楽々攻略したけど序盤はイヌのが確実に楽
固有2人がヘイト稼いだりアタッカーを担うから2人を支援する形
猫は姫様含め全員撃たれ弱いから倒れながら進んでたけどイヌは耐えて回復をきっちりこなせるからまず崩れない

カイ相手のステージが鬼畜だし、ネコのが難易度あると思う
ただ、最終的にはネコのが強い気がする
まだイヌクリアしてないけど
2023/07/27(木) 00:41:23.22ID:gKF4AN6C0
最強の座はどうせトカゲだぞ
2023/07/27(木) 00:55:20.41ID:2ykylN+B0
タンク用に育てた猫ちゃんがまるで比較にならないな
トカゲは素でタフ過ぎる
2023/07/27(木) 00:58:46.19ID:/Fj3t2Qa0
このゲーム、弱いキャラのことをバランス型にしてる節があるよな
イヌネコどちらにも弱キャラいるけどバランス型だから分かりやすい

十回殴ってようやく敵を倒せる微妙な攻撃力とかイラねんだわ…村の犬娘はかわいいからまだいいけど
猫男のバランス型はわりとどうしようもない
2023/07/27(木) 01:02:45.71ID:OIos/bml0
これ反射ダメで死ぬとヘイト0にならんのは不具合なのか仕様なのか
2023/07/27(木) 01:25:37.50ID:/Fj3t2Qa0
猫 スピードタイプの汎用は最終的に最強キャラ候補 回避盾はバフを積めば最強になる
猫には防御型やらせるくらいなら固有の防御型トカゲで良い(猫には向いてない)

魔法向けだし加入者に魔法向け固有キャラがおりクソ強いので初期汎用のみでクリア可能な構成をしている
猫は撃たれ弱い代わりに先手で行動しやすいのが利点、不意打ちを食らうステージは少ない

犬 打たれ強い代わりに敵に先手を取られていきなり動く前から攻撃されるステージが多い
だが一度動かしてからは犬のが楽
初期汎用のバランス型のハインツくんはクビ推奨の使えない子
2人くらいは汎用を雇おう

トカゲ 鈍重なかわりに物理は最強格
攻撃型で汎用を雇うとかなり活躍するし防御型で回復役も向いている
一人突出してヘイトを稼いでアタッカーをしてても死なないのはトカゲか育てあげた猫だけ
固有キャラより潜在的に強いが雇える確率が低いので隠しキャラ的なポジション

みたいな感想
2023/07/27(木) 01:47:39.08ID:/Fj3t2Qa0
あと猫は命中率が高いからバフしないでも命中率が大抵100%になってるんだが
イヌ編でトカゲを雇うとネコ相手に命中しにくいのでネコ編のがトカゲは使いやすいのはある
イヌは元々が耐久あるし

トカゲ最強はその通りだが回避上げたネコ相手にトカゲはかなり苦戦しやすいな
2023/07/27(木) 02:54:26.91ID:/Fj3t2Qa0
ネコ編だとラスボスステージ以上に難関なカイさんがイヌ編で仲間になるとだいぶ雑魚くて笑ってしまう

お前の最強技、フルスイングかよw
2023/07/27(木) 03:24:12.03ID:OIos/bml0
てかなんで将軍仲間にならんのだこのやろう
2023/07/27(木) 06:42:15.94ID:5APLWbaF0
最初にイヌ/ノーマルやって、次にネコ/ノーマルの10章まで来たが、
新入りのメスネコちゃん以外はレベル18前後だったのに正面の段差登りかけたところで半壊して諦めた

近場の金箱を取りに行ったスケベ心が一因だとは思う。無理ならフリーバトルで回収すりゃいいんだし
左側から上がってとりあえず高度差のハンデ解消を図らないとダメっぽいね
2023/07/27(木) 06:45:59.05ID:5APLWbaF0
あの何とか型って影響が大きいんか... んでバランス型はリストラ対象だと

状態異常と弱体化の応酬だから防御型は重要じゃないと思うんだけど、その理解で合ってますか?
2023/07/27(木) 06:51:55.47ID:PFFkMAP10
スキルツリー埋めるのポイントじゃなくて金だから色々やりやすくていいよね
2023/07/27(木) 06:52:35.48ID:TWV85bbE0
犬しかやってないけど、マスターしたジョブの数でステータス上がるスキル持ってる主人公と一般兵が強いと思う。下手に上級職にすっと回復系は使いにくい。全体回復は凄いと思うけど200じゃもの足りん。
2023/07/27(木) 07:01:52.31ID:5APLWbaF0
ネコ編、序盤山場な10章前のフリーバトルのラインナップが悪い

輸送隊襲撃で金稼ごうにも、敵衆が初期位置から川挟んだ向かい側だから
オートだと術士系が迂回しようとしやがる

初期配置を変えるだけで改善されるんだから何とかしてほしいわ
あれじゃ回数回しにくい
2023/07/27(木) 08:40:31.72ID:PtD2EG580
猫のステージ1で全滅しました🙋
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 09:11:52.78ID:gkfAgVzC0
猫編の10章難しいと言われてたからターン制限も早解き報酬もないし降りてくるまでガン待ちしたわ
2023/07/27(木) 09:21:50.89ID:7PaX7WdC0
同じく
15ターンくらいターン送りしてたらカイ以外殆ど降りてきてくれる
それでもカイ単騎に半壊させられたけど
2023/07/27(木) 09:53:11.67ID:5APLWbaF0
初期FEとかオウガとかの古参作品からSRPGやってると、
倒される=ロストというのが染み付いているからHP 0になるのがそもそも気に食わないんですよ

トライアングルストラテジーもステージ退場だけでロスト無しだったけど、
ロスト無しのシステム前提で何人か倒れることはあるっしょ、な戦闘バランス調整は心臓に悪いんよね
2023/07/27(木) 10:04:38.98ID:dyWu2qu50
>>385
やられる事自体が気に入らないって凄くよく分かりますわ
仮に蘇生魔法が使えるキャラが居て一回の行動で即蘇生HPも満タン的なゲームなら、
蘇生も回復と変わらないし気にならないんだけど消費アイテム使ったりだとリセットしたくなる
2023/07/27(木) 10:12:51.77ID:/Fj3t2Qa0
イヌ編は敵も味方も魔法が弱く、五発くらい耐えられるから固めて戦う感じだから楽だな
イヌ編の防御型はかなり強い、耐久力を感じる
しかも敵が向こうから来るステージが主なので重騎士や魔剣士とか範囲攻撃ができる物理がめちゃくちゃ強いし頼りになる
回復役は法王にした村娘にオールやリザレクションをやらせてれば十分で火力よりの構成にしないと押しきられて崩れやすい

イヌ編の魔法型は終盤は強いが汎用を育ててもレア装備が揃わないと厳しいので大器晩成
弓使いは固有キャラがめちゃくちゃ強いのでその子で十分、ヒットアンドアウェイもトドメも優秀過ぎて汎用が手も足も出ない

ネコ編は大体一撃で死ぬし自分たちから攻めにいくステージ構成で魔法型がめちゃくちゃ強い
が敵の魔法も強いし物理も痛すぎる

物理型は姫様と終盤仲間になるオッサンが強い

ネコ編の防御型は一撃で死ぬのが2発になる程度なのでまだ回避にかけた方がマシでバランス、万能、防御型はネコ編だと向いてない
一撃で敵を確実に倒していく火力が大正義
初期ユニの幼なじみは固有技が軒並み弱いうえに成長率も悪いので回復役は別に用意した方が強いという悲しき存在
一週目は使ったけどあまりにも火力がなさすぎて最終的に一人だけ12レベルも下という酷さだった
すぐ死ぬし前線には出せないし
ネコ編の支援役はスピードタイプにやらせると最初に支援をかけてから動けたり回避出来たりして強い(回復役は育成がしにくいので信仰も愛で回避があがるのもちょうどいい)
2023/07/27(木) 12:04:46.87ID:gsHqZUy90
これジョブ2つの内1つをカンストしたジョブをセットしておけば
残り1つのジョブに獲得JPが集中して上がりやすいとかある?
2023/07/27(木) 12:18:11.74ID:6Iw6xocx0
精霊召喚のレベル上げたらMP減だけじゃなく性能も上がる?
2023/07/27(木) 12:28:05.32ID:gsHqZUy90
書き込んでおいてなんだけど自分で簡単に試せるなと思って試した
結果はカンストジョブ入れても変わらなかったので、カンストジョブ入れると獲得JPが無駄になるな
2023/07/27(木) 12:41:41.89ID:LaPLJrbs0
汎用2匹はマップの端で脳死オールヒールかキュアを唱えるだけの簡単なお仕事
2023/07/27(木) 12:42:41.18ID:SscfnwnL0
トカゲ軍団育成中だけど暗殺者にしたら顔アイコンが真っ白になるバグがあるね
ちなみにPS5版
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:12:36.79ID:PmayxJaI0
あら、二刀流と言っても2回攻撃できる訳じゃないのね
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:15:16.50ID:rE6ZR64X0
あんまりフリーで稼いでないなら結構効率よく転職しても聖騎士や死霊術士になれるのはクリア間近くらいになるから条件満たしたらすぐ変えた方がいいね
2023/07/27(木) 13:15:20.99ID:t8N20t5/0
魔法使いは杖一本より二刀流ナイフのほうが火力出たりするぞ
2023/07/27(木) 13:26:25.98ID:OIos/bml0
結局最終的にパッシブは防御系で埋まるから二刀流とか付ける余裕ないわ
どんなキャラでも状態異常耐性と物理耐性は鉄板だし
2023/07/27(木) 13:28:33.87ID:OIos/bml0
あとレア装備の中でも聖盾アイギスの性能がぶっ飛び過ぎてて全員盾持たせたい
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:37:46.48ID:rE6ZR64X0
二刀流は稼ぎ用の全体攻撃特化火力盛り盛り構成に使える
2023/07/27(木) 13:44:16.63ID:gKF4AN6C0
ゴーレムは防御パッシブで固めたほうが安定するけど
賢者はイージーなら二刀流とかで攻撃受ける前に速攻したほうが早く回せる
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:47:37.24ID:x6sFVpB80
猫姫は物理攻撃をさせるか魔法攻撃させるか育成に悩む
2023/07/27(木) 14:07:20.63ID:OIos/bml0
両方させればええねん
でも魔法反射は付けた方がいい気もする
https://i.imgur.com/nfGVyP1.jpg
2023/07/27(木) 14:13:46.81ID:5APLWbaF0
その状態異常無効にするための装備、一周目で欲しいわw
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 14:16:45.71ID:gkfAgVzC0
ブーツくさそう
2023/07/27(木) 14:23:21.75ID:/Fj3t2Qa0
>>400
エンドなんたらってのが強すぎて物理任せると姫様は一行動一殺してくれる鬼になるよ
魔法さえ固有技のサンドロールが優秀で強い
魔法職にする利点は死霊の物理耐性や呪術の異常耐性取りに行くのと聖騎士のためくらいで剣聖プレイが最強だと思う
2023/07/27(木) 14:28:41.46ID:5APLWbaF0
いっそのこと全ジョブ rank.5にしたら最後の頂上ジョブ解禁でもよかったわ
FFTの暗黒騎士みたいなもんでさ
2023/07/27(木) 14:41:27.36ID:/Fj3t2Qa0
>>405
最終的には汎用が潜在能力で最強になって固有キャラが軒並み微妙になるのが裏ジョブみたいなもんだからな
2023/07/27(木) 14:42:23.96ID:PtD2EG580
たまねぎ剣士とすっぴんじゃん
2023/07/27(木) 14:45:51.00ID:OIos/bml0
てか本編は状態異常ゲーだけどEXはMP削ってMP回復無効付与ゲーだなこれ
2023/07/27(木) 15:14:18.54ID:5APLWbaF0
>>406
(出撃を強いられる)主人公 + 雇用モブ(タイプ選別込み)×7 が至高の構成ってこと?
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 15:20:46.62ID:35IX5Do10
犬は序盤強いが終盤は雑魚
猫は序盤雑魚だが終盤強い
ただしマップ構成+カイが敵だから猫の方が難易度高いで合ってる?
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 15:36:12.99ID:/Fj3t2Qa0
>>409
主人公は潜在能力あるなら最強だよ
そしてその通りなので二週目は汎用を雇うと良い
一週目はEXないし固有で十分

まあネコで終盤に仲間になるオッサンは潜在能力なしに最強になりうるチートキャラだけど
まったく同じ性能の分身を放てるからオッサンは性能に関係ない回復や支援キャラとして最終的に汎用では代替が効かなくなる

たぶんこのゲーム、イヌシナリオから作られてる気がするな
ヘイトシステムはイヌ編だと機能するけどネコ編だとヘイトは死んで下げるものだし
ネコ編できちんとヘイト管理するのは無理だと思う、ヘイト役さえ2、3発で死ぬし

シナリオもネコは進軍ルートがぐちゃぐちゃだけどイヌ編は違和感ないし
ネコのマップは難しくてイカれてるけどイヌのは有情でハメ殺しにきてない感じがする
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 15:39:39.37ID:/7Y5X+C00
ガッツリ遊べるシミュRPGだった。と言ってもまだ一周クリアしただけだが。
一周目はあまりジョブに触れなかったけど、2周目は難易度を上げ、自分なりに熟考して遊ぼう
2023/07/27(木) 15:56:32.51ID:23hLlMT90
固有8人で出撃したかったな
2023/07/27(木) 15:57:57.33ID:ottM7ZgT0
まだ序盤だけどルート分岐あるみたいだけどルートで仲間になるキャラ変わるの?
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 16:07:04.84ID:ZNR28obu0
猫編ですけど魔剣士と聖騎士どっちが強いでしょうか
2023/07/27(木) 16:17:38.62ID:t8N20t5/0
装備で選べ、重鎧はレアが微妙なんだよね
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 17:01:04.00ID:/Fj3t2Qa0
>>415
聖騎士のが後半向け
ただ中盤は魔剣士で弱点ついて一撃で倒した方が強い、消費MP的に聖騎士は終盤のユニットだから
魔剣士通って聖騎士にするのはかなり迂回するから魔剣士ユニットは魔剣士のあとは忍者目指して聖騎士ユニットは最初から聖騎士目指していくと両方活躍出来るよ
聖騎士ユニットは重騎士で投石や周辺範囲出来るしな
移動力だけは確保させたいのでモンクのしゅんぽが噛み合うようになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況