X



【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/08(金) 09:22:03.34ID:jFRnUed4d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際に↑が3行になるよう貼って下さい。スレが立つと1行消えます

◆開発元 :Bethesda Game Studios
◆発売元 :ベセスダ・ソフトワークス
◆ジャンル:スペースSF、シングルプレイヤーRPG
◆発売日 :2023年9月6日(9月1日プレミアム早期アクセス)
◆価格  :スタンダードエディション 9,700円
      プレミアムエディション 12,900円
      プレミアムエディションアップグレード 4,600円
◆対応機種:Xbox Series X|S
◆公式  :https://bethesda.net/ja/game/starfield

◆PC版の話題はこちらで
https://egg.5ch.net/game/

※次スレは>>900が宣言してから立てる。踏み逃げの場合は>>950が宣言してスレ立て

◆前スレ
【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1693640131/
【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1693962928/

【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1693793686/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/13(水) 11:08:30.23ID:sHEE6uhfa
スターウォーズアウトローはめちゃくちゃ欲しいけど
フォールアウト4と毛色が似てるスタフィーはピンと来てないのよ
スカイリムは追い剥ぎと旅感が素晴らしかった
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2770-MmH2 [222.227.221.180])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:08:31.67ID:UOqO/FqP0
>>948
エミッサリーの仕様上難しいんだろな
2023/09/13(水) 11:09:45.84ID:8zmm1YhS0
未開の惑星行っても人工物多いなという印象
調査目的だと外れだから近寄りもしねえけど
2023/09/13(水) 11:13:23.52ID:2PY2h4bu0
パワー(魔法、フォース)ネタばれ注意 こんな事が出来るゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=tAgfX_vbsW8
2023/09/13(水) 11:21:54.64ID:BYZ7EW4ca
ID:2PY2h4bu0

朝からキチガイ暴れてるんか
2023/09/13(水) 11:24:33.36ID:nht42LoLM
連投してハシャイでるけど、別にネガってないような気がするけどな。
2023/09/13(水) 11:35:28.90ID:Adtf1ZYf0
キチガイではなさそうだけど
2023/09/13(水) 11:36:16.18ID:OzFQ5kp40
近年稀に見る大作だろうし
天下一品食べたくなった
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-089g [106.146.36.43])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:41:18.94ID:ajd3IPUba
ウィッチャーやスカイリムでああいうの散々やって飽きてからの
サイパンにハマってからのこれ
欲しいものが全てが詰まってるから余計沼ってる
だが船関連のチュートリアルは欲しかった
2023/09/13(水) 11:44:51.38ID:E+Hz4UzVd
言ってもかなりシンプル操作だよね船
通常操作と感覚が違うロールが最初わけわからんくらいか
押し込みロールのゲームもあるけどあれはあれでやりにくいんだよな
2023/09/13(水) 11:45:05.54ID:MSg7HR8cr
>>937
マンティスクエか自由恒星クエの勘違いじゃないのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-089g [106.146.36.43])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:46:56.95ID:ajd3IPUba
>>958
たしかに船の操作は体感でいけるけど
改造系と貨物リンクあたりの拠点系がわけわからない
2023/09/13(水) 11:52:14.00ID:C7HJ0TIMr
>>960
船の改造は確かにとっかかりが悪すぎるけど、要点が解れば簡単だね
問題は金とデザインセンスと通路の繋がり方が… あ、あとレベル
2023/09/13(水) 11:52:33.27ID:jPYF2LfJ0
聖堂でパワー得るために光を追っかけるのクソめんどくさい
何回光を通っても止まらない事あるけど早く終わらす方法ある?
2023/09/13(水) 11:54:33.31ID:E+Hz4UzVd
無重力で移動速度アップが気になるけど
あれのために取るのもなと思って後回しになってる
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-089g [106.146.36.43])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:56:25.76ID:ajd3IPUba
>>961
やっぱスキルのためにレベル上げと金か
慣れるまでにはまだまだ時間かかりそうだが
寄り道が捗るからそれはそれでいいな
2023/09/13(水) 11:56:59.78ID:5wdTaDuTM
このゲーム、失敗してもいいからとりあえず試してみようって人じゃないとなかなか厳しいかなと思う
俺は自分であれこれやって失敗して覚えるのが好きだからいいけどね
最近は懇切丁寧に教えてくれるのが当たり前だから、それに慣れてる人には向かないんじゃないかな
初めてwizやったときと同じ気持ちでプレイ出来て楽しい
2023/09/13(水) 11:59:11.02ID:jPYF2LfJ0
自由度高いゲームを楽しむには食い散らかす気持ちでやるのが1番楽しめると思う
2023/09/13(水) 12:00:34.17ID:OzFQ5kp40
好きなのは説明もムービーも最小限で開始早々に放り投げてくれるゲームがほとんどだけど
プレイしたくても箱買う必要があるからハードル高いのよ
2023/09/13(水) 12:01:47.91ID:E+Hz4UzVd
クラウドでできるよ
それで試せるし別にそのまま遊んでも良いし
2023/09/13(水) 12:02:57.90ID:2knR/2M30
食い散らかしがなんだ周回があるぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-TSYZ [126.156.25.74])
垢版 |
2023/09/13(水) 12:03:48.60ID:i5uuYTscp
>>962
クソだから無心になるしかない(´・ω・`)
2023/09/13(水) 12:04:51.16ID:jPYF2LfJ0
XSX持ちでサブでXSSも買ったけど実に素晴らしい
やりたい人はXSSでも十分だよ
お陰でxScreenが猛烈に欲しくなってしまった
2023/09/13(水) 12:06:09.14ID:fUp1jSyfd
パワーって酸素のやつしか使ったことない
2023/09/13(水) 12:06:55.07ID:C7HJ0TIMr
>>964
取り敢えずは
・パーツが全部繋がってること
・貨物増やしたりで重くなったらエンジンや足も上げないとなこと
・ドッカー(ステーションとかに繋ぐやつ)は一番外側にすること
・足と乗り込み口は地面に着いてないとなこと
このへん押さえておけば大丈夫だと思う
2023/09/13(水) 12:06:55.91ID:GwRWdPDip
ヴィジランスめっちゃ怒られるし怖い‥
ちゃんと説得してもと海賊殺させて最小限の犠牲にとどめたのに‥
2023/09/13(水) 12:08:33.31ID:80y0EB8La
コロニー連合ミッションのクリア特典のペイントハウス
入手直後に訪問済みで、久しぶりに行くと入口ドアの前に白い段ボールが山積みで入れないw
何かのロックがかかったのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-TSYZ [126.156.25.74])
垢版 |
2023/09/13(水) 12:12:50.54ID:i5uuYTscp
どれが酸素のやつなのかわからない反重力のやつしか使ったことない
24個目出てこないし
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-089g [106.146.36.43])
垢版 |
2023/09/13(水) 12:13:35.25ID:ajd3IPUba
>>973
サンクス
意外と地頭と想像力が問われるね
俺がバカだっただけかもしれない
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02cd-+PuE [133.186.55.9])
垢版 |
2023/09/13(水) 12:19:12.42ID:yYyrW5qw0
>>926
何もしてなくても悪く思われるパターンもあるぞ
警備員を射殺したのサラなんだけど

https://imgur.com/a/qIFQyLm
2023/09/13(水) 12:22:55.22ID:GmQjJre5d
特性のタスクマスターの乗組員のコストが上がるってあるけどコストって何?
2023/09/13(水) 12:26:38.10ID:H27SmxJi0
>>979
ストーリー上自動で仲間になるキャラの他に各町の酒場で金払って雇えるモブが居るんだけど、それの料金じゃないかな
2023/09/13(水) 12:30:04.66ID:GmQjJre5d
>>980
そういう事か サンクス
2023/09/13(水) 12:42:18.17ID:C7HJ0TIMr
てかもっと根本的な話、船を改造するを選んだ後
A・船をアップデートする
X・船を改造する (うろ覚え
があるけど
Aは主要なパーツを同系統の他のパーツに交換するやつで、配置的なエラーは出ないけど形変えられない
Xが自由に作れるやつで、パーツ追加するときは何もない場所でAボタン

今更でごめんだけど一応これから手付ける人向けに…
2023/09/13(水) 12:48:46.95ID:mK2speqe0
作業途中で記録できるといいんだけどね
あれこれ弄ってるうちに訳わかんなくなるし
2023/09/13(水) 12:52:17.78ID:BYZ7EW4ca
船のそれぞれのステータスを上げるにはどのモジュールなのかもわからんw

質量下げるには?
機動力上げるには?
ワープの距離上げるには?


とかそれぞれどのモジュールが対応してるのかいまいちわからん…
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2770-MmH2 [222.227.221.180])
垢版 |
2023/09/13(水) 12:56:42.89ID:UOqO/FqP0
>>984
質量はすべてのパーツに存在するから減らしたければ外すか軽いパーツに変える
機動力はエンジン
ワープの距離はHe-3のタンク
2023/09/13(水) 13:06:37.79ID:q6AFjC/UM
困ったらまずヘルプを熟読しようよ
2023/09/13(水) 13:07:09.88ID:52FvZIK7r
んー
PCとXBOXでセーブの同期がうまく行かないケースが多発するー
セーブデータの数は制限してるし、ゲーム終了後数分は電源そのままにしてるのにな

他にこれやっとけって対策ある?
2023/09/13(水) 13:07:44.42ID:BYZ7EW4ca
>>985
サンクス!

昨日ちょうど民間拠点からエコノホール頂いたんだけど改造の時点で警告文出てるんだよね

質量減らすか機動力上げるためにエンジン追加?みたいな
2023/09/13(水) 13:08:50.42ID:C7HJ0TIMr
>>984
基本的にパーツの性能=重さなので軽くしたいなら弱いパーツに差し替えるしかないね、部屋とか装飾とかは殆ど誤差程度の重さしかないから

ワープ距離は燃料タンクとあとグラブドライブユニットの性能も兼ね合いだね
船が重くなるとワープ距離も減っていくからこれらも変えていかないとだ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d1-6jLp [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/13(水) 13:09:00.68ID:RCs2mX7J0
ヘルプ気づいてないひと多そうよね、船のクラスとかもノマスカみたいなランクと勘違いしてたりで
まぁでも読んでも載ってないことも多すぎるんだがな
2023/09/13(水) 13:09:09.49ID:NlOHIyAV0
俺も一度クラウドでプレーしたらセーブが同期しなくてずっとクラウドでやってると言う(´・ω・`)
2023/09/13(水) 13:12:54.03ID:BYZ7EW4ca
>>984
サンクス!

やっぱり軽くすると他の数値は低くなってるんですね
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2770-MmH2 [222.227.221.180])
垢版 |
2023/09/13(水) 13:13:35.91ID:UOqO/FqP0
質量が増加すると燃費が下がるみたいなシステムは
「何かを付けたら何かのステータスが伸びる」みたいなゲーム的な思考にはちょっと合わんよね
2023/09/13(水) 13:17:39.61ID:C7HJ0TIMr
>>988
その警告の時はエンジンを高い奴に変えればokよ
もし着陸装置のエラーが出たら「重くて足が折れちゃうよ;;」てことなので強い足に交換する必要がある
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2770-MmH2 [222.227.221.180])
垢版 |
2023/09/13(水) 13:19:59.01ID:UOqO/FqP0
最終的に「リアクターの出力足りねぇよ」って言われたらその設計は破綻してるのであきらめる
2023/09/13(水) 13:20:37.38ID:BYZ7EW4ca
>>994
サンクス!

助かります!
2023/09/13(水) 13:45:30.03ID:tMPU+S//0
アジャてコンステレーション抜けて45年間議長やってたのか
つまりコンステ時代アジャの弟子だったサラは
少なくても現在55歳〜65歳以上になるのかな
2023/09/13(水) 13:54:42.17ID:+mSWTBdjM
パイロットレベルと宇宙船デザインレベル上げんの面倒くせえ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfcb-Aka3 [220.210.140.173])
垢版 |
2023/09/13(水) 13:55:18.24ID:GOIb3Ldd0
次スレは再利用了解
サラの年齢は公式設定見ると2319年に最年少で
UCの航海士兵団の指揮官に就任とある
部隊規模が分からんけど最年少の指揮官だから20代か30代前半だろうし
すると2330年の今は35-45ぐらいじゃないかと思われる
2023/09/13(水) 13:55:47.60ID:+mSWTBdjM
質問いい?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 33分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況