X

サガフロンティア2part105

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/24(金) 23:59:41.11ID:wPLrGnAi0
サガフロンティア2について語るスレです

次スレは>>980が立てて下さい、無理そうなら安価

【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
 http://sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
 http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
 http://digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
 http://seesaawiki.jp/w/se4753/

〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
 http://ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
 http://en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
 ・ サガフロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2/
 ・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_mcolle/
 ・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_psonebooks/

【関連スレ】
サガフロンティア part210
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1689610141/

【前スレ】
サガフロンティア2part104
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1693125048/
2023/11/27(月) 19:50:18.51ID:AsXDgWfb0
小林氏のお漏らしのせいでリマスターに期待高まってるけど、あくまでお漏らし情報しか今はない段階だから
まずはエビ発売まで続報は一切無し、そもそもエビ発売日すらまだ未定
ということで公式が正式にリマの情報し始めるのは来年夏ぐらいだと考えといた方がいいね
いつも年末にサガ特番やったりしてるけどそこでリマ続報は一切無くエビ発売日決定ぐらいだと思っといた方が気が楽
2023/11/27(月) 19:53:09.03ID:lM4BdUow0
12月1日何かが起こる
2023/11/27(月) 20:02:50.19ID:BitF691d0
スマホ版の風呂ONE半額セール中
4800円→2400円
2023/11/27(月) 20:06:51.20ID:Q8I9g7800
>>1
おつ
2023/11/27(月) 20:46:35.38ID:vwcXuQGa0
前スレ999や1000宛てだけど
アクションゲームであれば特に動きは重要
操作してて何かかったるかったらマジでクソゲーになる
でもサガはコマンドだからな
2023/11/28(火) 08:27:33.41ID:vxScU6Gn0
サガのアクションて想像も出来ないな。
2023/11/28(火) 08:37:45.70ID:6nKtmPFI0
サガはテイルズとかみたいなアクションRPGには向いてないよ
2023/11/28(火) 08:45:16.19ID:O9Y4Ud2j0
サガのアクション=聖剣LoMやな
2023/11/28(火) 08:54:49.32ID:IhJFDsYh0
微妙やね
2023/11/28(火) 10:11:59.91ID:CDSkGA2o0
敵避けのあるサガはタッチパッドだと嫌だなぁ
2023/11/28(火) 11:56:35.25ID:cZ0/PGId0
LoMは戦闘が微妙なだけで神ゲーなんだよなぁ
2023/11/28(火) 12:09:36.54ID:B9XtBEBq0
安い神ね
2023/11/28(火) 12:56:40.90ID:iEpVTu220
フロ2はマップ狭めで引っかかる場所も分かりにくいから、敵避けがストレスだよね
2023/11/28(火) 15:14:31.23ID:hMOEGxqf0
フロ2、レーシングラグーン、聖剣LOMは河津がプロデューサーだからウィキペディアでも河津の項目に含まれているな
レーシングポエムでは実際に河津と戦えるしな
2023/11/28(火) 18:48:37.60ID:2m0BVTYn0
フロ2のPVはまだか、海老の後か
2023/11/28(火) 20:52:11.99ID:D4kD+/2c0
どうせロール実装するならロマサガのコマンダーみたいな自動戦闘にしちゃえ
2023/11/29(水) 13:17:42.42ID:Uk57Un7q0
一行動のたびに連携みたいな糞遅エフェクトが出て、テンポの悪いコマンダーになりそう
2023/11/30(木) 12:34:04.18ID:n814F6Sr0
サクサクプレイしたい
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 21:33:50.79ID:OLaPDgHo0
明日のサガ公式生放送はエビ、リユニ、舞台()についてっぽいな
フロ2ならイトケンより浜渦を呼ぶはずだし
2023/11/30(木) 22:05:05.20ID:TCKzHw240
2は来年だな
2023/11/30(木) 22:19:20.96ID:LfAwg5U00
>>2に書いた通りだから一切期待せずまずはエビ発売しないとスタートラインにすら立てないと考えといた方がいい
2023/11/30(木) 22:32:21.28ID:ww4Gs7Bl0
サガフロ2のコーディ以降おま◯こを舐めたくなるキャラクターがいないんだよな
ゲームとしての面白さはともかく
2023/11/30(木) 23:55:44.34ID:OLaPDgHo0
>>22
サガスカも良かったからエビにも期待してるよ
相変わらず御堂綱紀くらいしか見た目まともな主人公いないからもうちょっと主人公の見た目を気にしてほしいとは思ってるけど…
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:39:25.52ID:jj/z62N00
ヤン・ファン
ゲラ・ハ
ウィル・ナイツ
リッチ・ナイツ
ジニー・ナイツ
ムゾル・ヤニー
ルイース・ダーリング
アーサー・ダールトン
御堂綱紀

サガにはたまにフルネーム表記のキャラいるけど御堂綱紀はジニー以来のフルネーム主人公か
2023/12/01(金) 00:46:41.18ID:jj/z62N00
あーあとアンサガにクン・ミンっていたな…
アンサガスレだといつもクソミソって呼ばれてるから忘れてたわ
2023/12/01(金) 02:50:15.66ID:GcpOyW6j0
これがスマホの性か…
2023/12/01(金) 02:51:23.57ID:GcpOyW6j0
かみはバラバラになった…って変換機能ついててワロタw
有名って良いな
2023/12/01(金) 21:00:00.62ID:GI+E7hN60
生放送つまらない
エビの話まだ?
2023/12/01(金) 22:50:29.70ID:x8lx9dyz0
エビは15日に持ち越し
2023/12/02(土) 05:57:27.49ID:42ddFAE10
サガエメラルドグレイス
2023/12/02(土) 16:35:55.06ID:Ouaok9XU0
>>23
今年のリユニ、ロマサガ2,3が60〜70新スタイル実装される中、フロ2はたったの10しかないのにコーデリアだけは2スタイルも入っているあたり本当にコーデリアだけは突き抜けて人気あるんだろうな
2023/12/03(日) 09:23:43.52ID:Tn0m4swe0
サガエヨまだか?
2023/12/03(日) 16:01:02.77ID:XPDITBxY0
ipadでサガフロンティア半額買ってみたけど、PS5のコントローラー繋いでやっと遊べるわ
画面の仮想パッドじゃとてもじゃないが敵を避けれない
まぁPS4コンでも箱コンでもあればBluetoothで出来るから、興味あるならありだとは思う
2023/12/03(日) 16:31:26.32ID:GLh7E3PA0
15日にyoutubeのサガ公式でまた生放送やるらしいよ
今度こそエビの情報解禁とシリーズについて何か発表あるらしいからフロ2リマスターのことかも試練
まあ生放送はそう言ってリユニの新キャラ紹介で終わることもあるけど
2023/12/03(日) 16:36:34.84ID:IqpTp6VE0
まじか
2023/12/03(日) 16:50:31.82ID:ar4fOZIG0
サガエメについては河津神が情報公開言及したからやるでしょ
噂のフロ2リマスターは普通に考えたらサガエメ発売後じゃね?
2023/12/03(日) 17:02:35.33ID:vAI5bQ2e0
エメの発売が延びてそれまでの繋ぎとしてフロ2リマスター出すかもしれん
2023/12/03(日) 17:19:51.96ID:hBDLDgJO0
ねーわ
ミンサガはグラフィックはアップスケールするにしろ使い回しできるのに対しサガフロ2は描き直しが必要だろうし
システムもバグだってあるし変更すべき部分もあるし未完成システムを完成させるのなら手間がかかるだろう
そういうの一切なしでそのままで良いのならそりゃ早く出せるだろうけどな
2023/12/03(日) 18:08:30.15ID:eC+AXr/70
スカベースのエメより開発期間かかってるまであるよな
フロ1のように付け足し作業が殆どなら何の苦労もない
2023/12/04(月) 08:47:21.91ID:M6rn6ROi0
気長に待とうホトトギス
2023/12/04(月) 11:01:53.96ID:toXD6z680
待ってる間暇だからちょっと近くの砂漠の遺跡探索してくるわ
2023/12/04(月) 11:13:16.73ID:sGNtFTIs0
>>42
やめろ!アニマを食われるぞ!
2023/12/04(月) 11:18:43.12ID:Hl+mL30j0
ギュスターヴがエッグを持ったり氷のメガリスで願っていたらどうなっていたか
前者はアニマに関係なく精神を乗っ取られる覚えがあるけれど後者ならウィリアムみたいに暴走する心配はないのだろうか
2023/12/04(月) 14:33:54.66ID:JFs8iblQ0
ガスターヴ
2023/12/04(月) 15:00:22.31ID:JKur7AWg0
ガスターヴ「俺は宇宙一の戦士になった…だがもう寿命がない」
2023/12/04(月) 16:11:11.75ID:sGNtFTIs0
ドラゴンボール超の漫画版?
2023/12/04(月) 18:31:58.33ID:uGJxawyb0
>>44
ギュス「何だこの卵きったね!」ガシャーン!

   SaGa Frontier 2   END…
2023/12/04(月) 19:24:17.97ID:sGNtFTIs0
リユニのリッチ生還エンドでも思ったけどリッチ時代にエッグ破壊したらチャールズとヌヴィエムが泥沼の戦争続けまくってナイツ家以外は幸せにならなかったんじゃないかと思う
2023/12/06(水) 00:34:12.10ID:kfhOOfRe0
二次創作を考える際にグスタフが作中描写少なくて口調とか微妙に掴みきれないのがもどかしい
一人称はオフの時でも私なのかとか相手に敬称付けて呼ぶ場合「○○さん」「○○殿」どっちだろうとか
絶妙にわからん
2023/12/06(水) 01:19:35.99ID:Sxai0lvt0
好きにしろ
2023/12/06(水) 02:09:39.14ID:uAcyrvNp0
>>50
ヴァージニア・ナイツ物語がジニー編のノベライズのようだから
何か参考になる描写があるかもしれない
と思ったがなんかプレミアついてるっぽいな……
2023/12/07(木) 00:40:27.23ID:ntK5E7LT0
正直、あんまり面白くないよファミ痛文庫のやつ
2023/12/07(木) 08:43:42.77ID:o5XDU6uW0
サガのメディア化はたいてい面白くない、リユニも含めて
違うのは、ゲームでのボツネタをそのまま書いたサガフロヒューズ編のアレだけ
2023/12/07(木) 11:20:22.62ID:+ekdeO2I0
ベエンダーも微妙だしな…
リユニはシナリオキツすぎてやめちゃった
2023/12/07(木) 16:00:10.89ID:ntK5E7LT0
>>54
アンサガ、ミンサガのファミ痛文庫の小説はまあまあ良かったと思う
攻略本に載ってたベニ松のはいまいちだったな
2023/12/07(木) 18:14:31.18ID:mHCqB3lr0
プレミア付いてた時織人に期待してたら全然面白くなかった苦い思い出
2023/12/09(土) 08:34:46.39ID:dQw2cFSX0
サガフロ2もサガフロ1での期待が大きかったぶん微妙だったな
2023/12/09(土) 09:04:59.23ID:5YUwhVet0
同時期の聖剣伝説LOMも微妙だった
当時のスクウェアの内部事情が大きかったのかもしれない

そして聖剣伝説とサガの新作が来年出るという状況だ
これも今のスクエニの内部事情次第になる
サガフロ2リマスターはその波に耐えられるかな?
2023/12/09(土) 09:52:45.66ID:qGEO0zH+0
いやLOMは聖剣最高傑作だろ
2023/12/09(土) 11:59:32.26ID:O/+Uz4af0
サガフロ2もLoMも前作のイメージが強すぎてこんなのサガ聖剣じゃないみたいな叩かれ方を当時したな
まあ何十年もかけて咀嚼された結果LoMはシナリオもやり込み要素も奥深い屈指の良ゲー評価得てフロ2もシナリオは屈指の良ゲー評価得はしたけど

似た感じでアンサガはスルメゲー評価、聖剣4は…今でもグラと音楽だけしか評価されてないな
そらそうやなゲーム部分は序中盤の超苦痛(カメラワークのおかしさレベルリセットetc)超えないとやり込み甲斐はなく、シナリオもダイジェストという酷い有様だったし
アンサガのポジションは聖剣HoMが該当している状況だがジャンル選定が酷すぎてプレイ人口があまりにも少ない
2023/12/09(土) 13:26:12.89ID:yFPWp3OE0
屈指の良ゲーってほどか?
スルメゲーってイメージだが
2023/12/09(土) 13:27:09.60ID:yFPWp3OE0
LoMのことね
2023/12/09(土) 16:38:41.01ID:HnZy5KYd0
聖剣4はアリーナで買い物出きるようになってからはそこまでつまらなくはないと思う
序盤はマジで苦痛だったな
レベルリセットとかローグライクでやれば良かったのに
2023/12/09(土) 18:40:30.08ID:5YUwhVet0
そもそもRPGのレベルってなんのためにあるのか
わかってない人間が作ったのが聖剣4だからな
2023/12/09(土) 19:34:20.40ID:xJ4mVfEI0
サガフロ2もLoMも雰囲気ゲーってわけで刺さる人には刺さるけどゲームの出来としてはうーん
2023/12/09(土) 19:34:49.16ID:AdYB6bFQ0
サガフロのクーンが主人公なのに貧乏くじ憂き目に
2023/12/09(土) 19:43:48.72ID:MLZKv98X0
真の主人公はヒューズ
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:32:29.72ID:XtZmLtsp0
フロ2はレベルリセットではなくパーティがコロコロ変わる
2023/12/09(土) 22:50:54.43ID:dQw2cFSX0
経験値はなくなるが覚えた技は残る
なんでや
2023/12/09(土) 23:13:04.16ID:yFPWp3OE0
なんでと聞かれましても
2023/12/09(土) 23:15:11.19ID:XS0mCXw40
銀の手は消えない!
2023/12/09(土) 23:21:13.14ID:3/2pDd+40
技や術レベルが全く関係のない人物で引き継がれるのはおかしい!だからサガフロ2は今のシステムで合ってる!
と言う奴がたまに居るが技や術、チップやアイテムなどが引き継がれることに関しては答えてくれないんだよな
2023/12/09(土) 23:27:16.05ID:szYC9n250
デュエルで合成可能だし技術はプレイヤー目線での知識という位置付けで継承可能にしたとかなんとか

チップとアイテムは整合性とれないな、ゲーム的な都合としか言えない気がする
2023/12/09(土) 23:49:05.23ID:X7OUXWWC0
成長(HPやレベル)はあくまで個人の成長だから引き継がれない事に違和感はなかったなあ
逆に引き継ぐ前提だと最終パーティで誰に引き継がれるからこいつはこう育てとかなきゃ…ってなるのはいやだな
2023/12/10(日) 00:05:51.40ID:wTRUNObN0
ロマサガ2のマスターレベルシステムをそのまま使うだけでよかったと思うんだがなあ
2023/12/10(日) 12:14:06.34ID:OKibIg3V0
あれはバレンヌ帝国の国力という扱いだったから
ロマサガ3のミカエル内政と一緒

サガフロ2は陣営や所属がバラバラな連中が最後に一つに集うという設定の関係上
資金やレベルを引き継ぐシステムにはなってない(何故かアイテムや技は引き継ぐ)
サガフロ2で特に顕著だった、河津の凝った設定がゲームの面白さにあまり繋がってない代表的な例
2023/12/10(日) 12:20:45.03ID:G6BbGOPy0
エッグ以外は道中、シリーズのなかでも簡単な方だからレベル引き継ぎ無しで丁度良かったと思う
が、最後のパーティの育成機会が少なすぎるな
2023/12/10(日) 13:08:17.77ID:OKibIg3V0
違うと思う
引き継ぎがなかったから道中を簡単にするしかなかったのがサガフロ2だと思う

道中で印象に残ってる場所はたいていウィル編でコーデリアが居たときまでというのが
コーデリア人気の原因だと思うし、コーデリアがいる間はちゃんと普通のRPGしているというのが好印象なんだよ
タイクーンウィルまでが道中の盛り上がり場所で、その後の戦闘はそこまで印象に残らない
2023/12/10(日) 13:51:36.54ID:6dByrO980
装備回収屋はいい仕事をしている
無常感かもしだしてもいるが

あとウィリアム、ワッツ、グレタ
2023/12/10(日) 13:55:28.44ID:mKslWAOT0
虫ん所で如何にも此処で鍛えろよ!って状況だったから一周目も苦に無くクリアした
2023/12/10(日) 13:59:06.50ID:G6BbGOPy0
>>81
即外に出て泣いた人もいる中、先見の明あるな
2023/12/10(日) 14:23:42.75ID:85FJqbu30
一周目苦労するかは育成もだけど石、樹残すかどうかがデカい
2023/12/10(日) 15:33:46.32ID:KguTNeII0
多分河津の中ではシナリオ毎にパーティがコロコロ変わる一期一会的なのが常に異なるプレイ体験があって面白そうだと思ってて
アニマの設定も装備品じゃなくそこらにある石ころとか草花をアドリブでその場で武器として使えたら面白そうだなーって発想から来てたんだと思う
河津は昔から人と同じ攻略をなぞらせるのは好きじゃない、プレイヤーの数だけそれぞれのゲーム体験があってほしいって考え方で
サガフロ2も本当はそういうの目指したかったんだろうなと思う
まあ実際はヒストリーチョイスはほぼ一本道になったしゲームの面白さに全然繋がらずシリーズでも全然自由のないガチガチの設定だけのゲームになってしまったが
2023/12/10(日) 15:50:04.93ID:AH/Vj8DK0
アニマはサガフロ1でゲンさんが鉄パイプを拾って戦うのが良いなと思って
これをゲームシステムに落とし込んだら面白いのではって着想を得たとか言ってたな
2023/12/10(日) 15:50:26.07ID:OKibIg3V0
>>84
魔法優位の世界観にしてしまったのはシナリオとしては良くてもゲームとしては失敗だと思う
そのせいで魔法を強くしなくてはいけなくなって、
バランスを取るために魔法の仕様に制限をかけなくてはいけなくなった

クヴェルの扱いもシナリオ上のものから一歩も出てない、ただ強い壊れないツールでしかない
やりたいことはいろいろあっただろうが、もしやった場合はバランスを取ることは不可能だった
2023/12/10(日) 21:27:27.34ID:1MhpVc8I0
キャプテン翼みたいに育てた奴と同じ背番号の奴がレベル引き継ぐで良かった
2023/12/11(月) 00:33:17.53ID:CT9LUrab0
お漏らし情報によるとエビの発売予定日が4月25日らしいから
フロ2情報解禁は6月のゲームイベント辺りが濃厚か
リマスターは発表から発売まで短いし今から1年後ぐらいには遊べそう

それにしてもサガ周り情報漏洩しまくりで笑うわ
まぁシリーズ存続を危うくするレベルのお漏らしではなくむしろファンには嬉しい漏洩だからいいけど
2023/12/11(月) 15:20:53.73ID:c6LM/J6G0
ならそれまで待つか
2023/12/11(月) 15:22:08.10ID:c6LM/J6G0
のんびり2をプレイしときやす
2023/12/11(月) 15:23:36.83ID:c6LM/J6G0
何か情報あったらまた教えて
2023/12/11(月) 15:50:31.86ID:1iiBkaiq0
エビは4ヶ月後か
今のうちにミンサガリマスターの極猿倒さなきゃ
2023/12/12(火) 00:00:26.96ID:NjpZBYQm0
15日の生放送に三浦もくるってことはやっぱりフロ2リマスターも三浦が担当なのかな
サガフロリマスターもミンサガリマスターも良かったから三浦なら安心だわ
2023/12/12(火) 00:03:01.44ID:OJNk1kld0
三浦にロマ2,3リマスター作り直して欲しい
市川はソシャゲだけを粛々と作り続けてリマスターや新作代を集金しとけ
2023/12/12(火) 00:20:30.61ID:NjpZBYQm0
市川は三浦にリユニの資金や人員をリマスターに回してくれたりマネジメント面は優秀と思うんだよ
実際、三浦には慕われてるみたいだし生放送見ても明るくていい人なんだろうなと思う
とちぼりが性格悪いから相対的に市川が良く見えるだけかもしれんが
ただ作ったゲームがエンサガ、ロマ2リマスター、ロマ3リマスターだから作り手としてはちょっと…
2023/12/12(火) 02:43:35.77ID:iVuCkkdM0
当たり前だけど性格の良し悪しと能力の有無は別物だからな
2023/12/12(火) 14:56:05.65ID:fwi9unpA0
ロマ3リマスターはもっさり動作&術技の付け替えがロマ2方式に劣化、羽ペン削除でマップ移動が面倒に、トレードが反応遅くて鬼難易度化でちょっと養護できん出来だったな
2023/12/12(火) 18:17:55.49ID:bBmVl+ZK0
3リマスターは元データ紛失してて大変だったみたいだけどね
それなら3Dでフルリメイクしたほうが良かったかもしれない
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 21:53:57.51ID:fwi9unpA0
VC配信とかpsアーカイブスとかのデータ使えないのかな
昔ワンダースワン版FF3はファミコンじゃないと出来ないプログラムで移植できなかった、ロマサガ1とFF4のはシンプルだから出来たとかDSのFF3の攻略本だったかで読んだ記憶があるんだが
2023/12/12(火) 23:40:30.22ID:EnrEm5ME0
まぁFFピクリマみたいに元のゲーム感ほぼ消えてるよりはマシよ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 18:11:10.27ID:rqGG6h1A0
生放送にリメイクリマスター請負人の三浦さん来るみたいだからサガフロ2が濃厚
2023/12/13(水) 20:54:00.38ID:0e2eXoy70
みんなやっぱりエビに期待してんの?
俺はサガスカは良かったとは思ったからエビは買うけど何故か期待出来ん
何か公開されてるゲームのプレイ画面に面白そうと思うポイントがないと思うっていうか…
サガの名前と河津がいなかったらたぶん興味も湧かないと思う
2023/12/13(水) 21:22:42.03ID:7izSR1Rg0
>>101
マジか!楽しみにしとく

やっぱ佐賀エビより風呂2リマスターだろう
2023/12/13(水) 21:48:57.30ID:t8fOllJN0
>>102
サガスカも最初の頃はプレイ画面見て面白そうと思えない代物だったし
エビも遊んでみればor完全版出れば実は面白いパターンだと思いたい

ほんとミンサガ以降のサガってこんなのばっかだよなパッと見て第一印象やべぇゲームになりがちというか
聖剣のように雰囲気が全てで中身がうんちのゲームでも駄目だけど少しはぱっと見の悪印象何とかならんのか
2023/12/13(水) 23:54:04.16ID:0e2eXoy70
>>104
正直、ミンサガよりアンサガの頃から雑誌に載ってるのじゃ面白そうと思うポイントなかった…個人的にだけど
エビは何か音楽も微妙なんよな…サガスカはキャラデザは久しぶりの智美だったしレオナルド編の戦闘曲が発売前に動画に来て音楽だけで元が取れそうだなと思ったけど
2023/12/14(木) 00:15:00.86ID:dxUI+OYn0
ラスレムのシナリオもTwitter見ると河津が書いたっぽいんだよな…
七人衆の名前の元ネタとかヤーマやクシティのアナグラムについて話してたりしてるし
河津単独シナリオの出来はサガフロ2>クリスタルベアラー>>サガスカ>>>>>>>>>ラスレムくらい差があるんだがエビは大丈夫なんだろうか
2023/12/14(木) 00:32:45.88ID:YFxfGbxy0
>>101
サガエビ販促のために
サガエビにはギ○ス様とかコー○ィとかが出るかもね!とか匂わせに来るんじゃないかな三浦は
河津の性癖的にはニ○ナかもしれないけど、販促には使えない
2023/12/14(木) 00:50:17.54ID:6nx0JS1d0
クリスタルベアラーはゲームの出来そのものが恵まれなかったのが本当に悔やまれる
FF13に人員取られてクソになったとの話だがほんと永久に続くFFシフトやめてくれ
今でもリユニの売り上げはFF7Rに使われてたりしないかこれ 凄まじい稼ぎの割にエビのぱっと見ショボい
2023/12/14(木) 01:45:43.81ID:dxUI+OYn0
ブルードラゴンやアルカイックシールド、ラストストーリー見る限り坂口より河津の方がシナリオ書く才能あるよな
坂口は河津を口が悪いって嫌ってるらしいが田畑の対談だとお前が言うなって感じで口悪いよな坂口
2023/12/14(木) 02:06:54.20ID:gyjdbU400
>>109
別に嫌ってはないと思うぞ、相性は悪い二人ではあると思うけど
半分軽口と半分説教だろ
そんな部下に対して高圧的できつい言い方しねえでもっと上手くやれねえのか!みたいな
河津を神のごとく崇拝している小泉でさえこのときの師匠怖かったなーとかツイッターで語ることあるし
2023/12/14(木) 02:35:33.89ID:GOv8YXh00
>>110
坂口「FF1は面白いけどFF2はクソゲーだもんな」
坂口「しょうがないよあれは河津だから」

https://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/tokaigi-tv-tabata-sakaguchi.html

これ読む限りめちゃくちゃ仲悪いんじゃないか坂口と河津
2023/12/14(木) 07:39:14.63ID:ZBcuXPKL0
そりゃあ途中でやめたらゲームはクソゲーにしかならないよ
きちんと評価できてるとは言い難い
2023/12/14(木) 07:40:36.96ID:ZBcuXPKL0
サガフロ2もラスボスで詰んでやめた人は多いだろうし
クソゲー言われても仕方ない
2023/12/14(木) 09:13:15.87ID:uiSZ6xOd0
>>109
河津さんは昨年のFF周年記念の際に坂口さんを称えるツイートをしたりところどころで坂口さん立ててるけどね
坂口さんも反応してスクウェアの集合写真アップしてたから不仲ってわけではないと思う
2023/12/14(木) 11:51:38.62ID:oPOyxh4A0
FF2にしろサガにしろ、マスクデータが多くて普通にプレイしてたら困るのは良くないとこ
2023/12/14(木) 12:42:22.22ID:YFxfGbxy0
>>110
相性はむしろぴったりだと思うぞ
本当に相性悪いなら一緒に仕事なんてやり切れない
むしろ相手のことを遠慮なく言いたい放題できるクリエイターにありがちな関係
2023/12/14(木) 19:11:13.08ID:cIsjlXkp0
>>108
ベアラーなんかあんなん出来以前にキャラモデリングセンスの時点で売れねぇよ
PS2になってからの河津のあの辺のセンスずっとズレてて敬遠されるようなのばかり
売れなくて当然みたいなもんしか出してない
2023/12/14(木) 19:38:34.77ID:GOv8YXh00
ラスレムは当時からまあまあ評価されてなかったかシナリオ以外はw
2023/12/14(木) 19:40:10.77ID:PJF7xNww0
ぶっちゃけあの戦闘もそんなおもろくない
リンクとかも面倒くささが勝つ
2023/12/14(木) 21:49:04.66ID:9c06e9Ft0
河津単独シナリオって理屈っぽくてお硬すぎるというか設定厨的な要素が強くて
なんかシナリオがあんま盛り上がらんのはあると思う、設定の整合性重視でドラマが薄い
サガフロ2は歴史物ということで河津のシナリオがたまたま上手くハマった気がするけど
ロマサガ1、ロマサガ2、サガスカは自分で能動的に楽しさを見出さなきゃ楽しめないお話だなと思う
ロマサガ3とかサガフロ1みたいに色んな人でアイデア出しあってそれを河津がまとめるって方が話として面白くなりやすいんじゃないかな
2023/12/14(木) 21:51:41.33ID:Mc/e/wkj0
FF2はシナリオ神だったろ
2023/12/14(木) 21:56:28.12ID:zewNpY5O0
>>121
FF2こそ寺田さんという他の人が書いたシナリオを河津がゲームシナリオにまとめたパターンだよ
坂口も寺田さんが最初に書いてきたシナリオが全然ゲーム向けじゃなくて
こんなんどうすんだよ!寺田さんゲームのこと何もわかってねえな!ってキレてたら
河津がそれをゲーム向けのシナリオに書き直してて
坂口が河津やるじゃんって褒めてた
2023/12/14(木) 22:53:26.27ID:YFxfGbxy0
そうだね
河津は他人の書いたシナリオをゲーム用に仕立て上げ直す作業を通じて
事実上FF2のディレクターとして君臨した、今回のサガエビもそういう方針でやるみたいね

正直サガフロ2やリユニのように河津の書く設定やシナリオは
直接ゲームにすると硬質すぎるんだわ、濃度が濃いと人によっては消化できないs
2023/12/15(金) 00:12:52.52ID:MOW1/9Nj0
リユニはシステムの初期案と歴代サガキャラのフレーバーテキストとセリフの監修しか関わってないんじゃね生放送で市川をボロクソに言ってるし
2023/12/15(金) 07:43:00.45ID:TQffSkMr0
リユニ、フレーバーもセリフも硬すぎるもの
ゲームの軟弱さとは正反対
2023/12/15(金) 07:49:15.09ID:NQW/QCLW0
「サガ」シリーズ 34周年記念 公式生放送

12月15日(金)20:00 配信
出演者(敬称略)
【MC】
ペンギンズ ノブオ:芸人、タレント
【出演】
・河津秋敏:「サガ」シリーズ総合ディレクター
・市川雅統:「サガ」シリーズ /「ロマンシング サガ リ・ユニバース」/「サガ エメラルド ビヨンド」プロデューサー
・石原光:「ロマンシング サガ リ・ユニバース」開発スタッフ (株式会社アカツキ)
・奥州一馬:「インペリアル サガ エクリプス」プロデューサー
・藤本洋介:「インペリアル サガ エクリプス」ディレクター(株式会社シンク・アンド・フィール)
・三浦宏之:「サ・ガ コレクション」/「サガ フロンティア リマスター」プロデューサー
他...
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 11:53:39.39ID:+YSDRBRk0
そうそうたるメンバー期待できる
2023/12/15(金) 12:04:29.63ID:FA98xlRe0
今日か
楽しみだな
2023/12/15(金) 21:55:59.31ID:4KR+TLct0
これサガフロ2はリメイクではなく、リマスターだね


残念だわ
2023/12/15(金) 21:58:04.68ID:VqO7gYG40
リマなのは最初から分かってただろ…何を期待してたんだよ
2023/12/15(金) 22:00:38.58ID:4KR+TLct0
今更リマスターなんかやりたい奴いるの?
2023/12/15(金) 22:07:12.01ID:VqO7gYG40
フロ2はゲームシステムかなり弄らないと挽回難しいのは間違いないけど
今までずっとリマスターと作ってたとこがフロ2だけ特別待遇すると考える方が不自然
河津はずっと前から他にもリマとリメ企画してると言ってたから、フロ2の方がリマで
アンサガとかいうリマスターすら出せないレベルに突き抜けてる奴がリメイク対応と考えるのが自然
2023/12/15(金) 22:08:42.35ID:nA/Psicj0
新作4月25日なら夏発表来年12月あたり発売じゃないの
今日発表だとロマサガ3みたいに待たされそうだけどそれでいいのか?
2023/12/15(金) 22:10:43.30ID:4KR+TLct0
ああ今日は発表すらない感じか

三浦はまた服売りに来ただけやん
解散
2023/12/15(金) 22:11:07.33ID:VqO7gYG40
まあリマと言っても結構なテコ入れはしてくれるんじゃないの
通常戦闘は倍速付けて終わり程度だろうけど、そもそも未完成だったデュエルぐらいはなんとかしてくれると思いたい
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 22:45:09.07ID:TYKk9s1o0
後はバグ修正くらいか
2023/12/15(金) 22:49:53.25ID:6zP0t3/w0
タイラーさんの威嚇が正常に機能してくれればいいな
2023/12/15(金) 23:21:55.51ID:yO+ri/Gs0
リマスターつってもいじるやつは結構いじるしな
2023/12/15(金) 23:48:19.72ID:FA98xlRe0
>>131
きくまでも なかろうよ !
2023/12/15(金) 23:57:21.57ID:FA98xlRe0
噂のエビに出てくるヴァッハ・アルターエゴはやっぱりサガスカのヴァッハのクローンか
この感じだとガチのマジでギュスとかリッチがエビに出てきそうだな
2023/12/16(土) 00:21:30.48ID:AHYD4m9I0
リッチはないんじゃないかな
最後エッグが割れた時ジニー達が泣いてたのは囚われたアニマの解放を感じ取ったからだろうし

実は異世界に魂が漂流してましたというのはその感動ぶち壊す
リマスターにあたってそんな無粋をわざわざやらんだろう
2023/12/16(土) 02:05:01.50ID:3egZdCm/0
なーんだリマスターの続報無かったのか
やっぱり当初の予定通り初報は6月だよなあ
そりゃ発表早いほうが嬉しいけど、エビ発売を4月に控えてる状況で発表する訳無いよね
2023/12/16(土) 02:05:31.26ID:3egZdCm/0
×予定
○予想
2023/12/16(土) 02:12:06.64ID:6QaH4kv30
早く発表しろ!
いつまで智美を罪人扱いする気なんだ!
2023/12/16(土) 02:19:55.14ID:IqNH79fI0
しっかしエビ、あんまり面白く見えんな
今回は回復術すらないって河津が言ってるけど面白いのかそれは…
独壇場ってタイムラインに入ったら1人でも連携できる、敵が1体になっても連携してくるのはまあ悪くはなさそうだけど
2023/12/16(土) 02:50:33.98ID:Jztx2diE0
エビはどこでも下取り?出来るのは良さげだな
サガスカは最強武器作るのにあちこち回らないといけなくて面倒だし1周1個しか手に入らなかったのは河津も良くなかったって思ってたんだな
2023/12/16(土) 02:57:03.55ID:Jztx2diE0
回復という行動は、無駄に1ターンを過ごしているんです。回復を重視してダラダラ長く続くくらいなら、潔く終わったほうがいい。回復しなきゃ勝てないようなら勝てないんです!
その分、どこでバフを使う、どこでデバフを使う、誰を守る、誰と連携を取る……。頭を使うところは、たくさんあります。とにかく回復してやられないようにしておけば、いつかは相手にダメージが溜まって勝てる。そんな頭を使わなくていいゲームには出来ていないので、しっかり考えてクリアしてください。


これが河津のエビのコンセプトか…
個人的にはいつ回復するのか、タイミングを計るのもロープレの面白さの一つだと思うが…
2023/12/16(土) 08:06:55.98ID:jFaKnURf0
河津は攻撃は最大の防御なりと言いたいのだろうか
サガスカから戦略型バトル中心ゲーだったな
2023/12/16(土) 08:11:26.26ID:SWIQIUHe0
サガスカは典型的なやられる前にやれ、だったな
150あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 09:38:51.53ID:AHYD4m9I0
>>147
まあ、河津が大好きなジョジョも
回復役が出るようになってから戦闘が長々と行われるようになったしな
回復が居ないジョジョ2部3部のスピーディーさが後の部ではなくなっていったので

そういえばLP消費して全快するサガフロ2の回復システムってジョジョの吸血鬼みたいだな
その分攻撃にターン振っていけると言うのは良いけど
2023/12/16(土) 09:54:12.90ID:JblE5uqX0
LP回復はテンポ的にも良かったと思うんだよ
最後のエッグがブレイク連打してくるから実質使用不可なのを除けば
2023/12/16(土) 10:21:16.50ID:9BesW8NH0
>>150
とりあえずやってみる
2023/12/16(土) 10:23:37.72ID:Jztx2diE0
えー…皆回復術いらねでいいのか…
戦闘不能を回復できないサガスカとか難すぎないか?
個人的にはせめて主人公専用技として残していてほしいけど…
2023/12/16(土) 10:27:46.94ID:SWIQIUHe0
サガスカも実質、戦闘不能回復無しみたいなもんじゃない?
2023/12/16(土) 10:40:07.60ID:MvazIKrd0
回復があるから気楽に攻撃できるのに、
回復か無いなら死なせないように防戦一方になったり余計に慎重になりやすくなって戦闘が長引く人もいるのにね
2023/12/16(土) 10:54:07.41ID:EdaemEFI0
回復ある無しどっちがいいなんてシステムによるだろ
そこだけとってどっちがいいなんて全くの無意味
2023/12/16(土) 11:10:18.29ID:AHYD4m9I0
でも吸血鬼は当然相手の命を吸うなんてこと出来ますよね
河津は回復を無くすことでモンスターやメカ、吸血鬼などの人外を推したいだけ
そしてそういう冷遇に負けない人間キャラに対しては人間讃歌したいなという方針

サガフロ2とはまた違うジョジョフォロワーのやり方だと思う
魔法を使えないギュス様でもかえって居心地良さそうな世界観だし
河津はGBサガのリメイク作業を通じて人間やエスパーを優遇したのは間違いだったと思ってそう
2023/12/16(土) 11:18:09.01ID:MvazIKrd0
>>157
無意味ではないな
2023/12/16(土) 11:52:57.75ID:MTIsaez80
エビよりフロ2リマ早く出せやゴラァ
2023/12/16(土) 11:57:50.92ID:Jztx2diE0
風呂の前に海老を食べよう!
2023/12/16(土) 12:06:09.71ID:oHNZpsSM0
>>150
試してみない手はないな
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 21:27:27.49ID:YuEd9BFC0
これから食っても連れてかれちゃうよ?馬券買ったの逆に行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
ホモという烙印押される
2023/12/17(日) 23:27:45.37ID:/Oi5sCA/0
小泉も回復は時間の無駄だからフロ2はLP回復つけたんだっけか
俺は普通に回復術はあった方が良いと思うんだが…
2023/12/18(月) 01:20:39.21ID:bo1oxWxk0
河津「ゲーム好きの人以外サガエメやらないでいいです」
市川「」

ちょ…大丈夫なのかエビ…
何か情報公開されるほど不安になるんだが…
回復術ないってのも実質全然使えないアンサガ思い出すし心配になってきた
2023/12/18(月) 01:43:40.18ID:ZM/E4FM10
河津ゲーらしさ全開という意味では良いがスクエニの収益となる柱タイトルになれないという意味ではお先真っ暗だな…
ソシャゲの方は本家と打って変わってライト層ホイホイだから脳死ゲーやりたい人はソシャやれって方針なのかね
お前らがかんがえたさいきょうのロマサガ4的なのがやりたいなら既存ロマやってろ(悪意のある意訳)と言うぐらいのお方だしなあ
2023/12/18(月) 02:15:41.04ID:yQRf0ALm0
まぁRPGじゃなければ回復なしは普通に多いから
無いなら無いなりのバランス取れてればいいんだろうけどな
2023/12/18(月) 06:38:02.76ID:KfwlWpWs0
財源リユニでエメサガ作れたなら売上売上気にしてなさそう
2023/12/18(月) 08:25:15.85ID:wcVSRwZ+0
問題はあれだけの稼ぎが反映されてると思えないところ
本当リユニの売上どこに消えたんだろ?
2023/12/18(月) 08:31:00.43ID:w+TIZ0GP0
河津の都合に合わせてくれる連中の事をゲーム好きだと思い込んで言ってるんだろうな
老いたな
2023/12/18(月) 08:41:20.59ID:yALOKNEf0
本当にその通りの発言だったのか?
2023/12/18(月) 11:48:15.52ID:LqPtsG360
>>171
https://xn--mckr6j9b9367e.com/152917
生放送のまとめだけどこんな感じ
アンサガ辺りからライトユーザー軽視の気配はあったけどもう今は完全に切り捨てたっぽいな河津
2023/12/18(月) 11:59:46.04ID:03oeZIB60
配信みてたけど、河津の隣に座ってた人がとにかく河津の表情を伺いながら発言してたから、河津神がすべてな環境なんだろうなとは感じた
2023/12/18(月) 12:53:18.46ID:wcVSRwZ+0
ガンダムの富野とだぶる
2023/12/18(月) 13:13:51.46ID:e2ThkdIh0
まぁライトに媚びるとFFピクリマみたいにクソゲーになるから言い分は分からなくもない
振り切りすぎてもアンサガみたいに逆方向のクソゲーができるから、実際どういう物ができてくるかで評価すればいい
2023/12/18(月) 14:30:04.10ID:OO1ADk8n0
サガスカは言うまでもなくゲーム好きしか買ってないと思うんだよなあ…
もしかしたらファンへのリップサービスのつもりで言ってるのかもだけど
違いの分かる選ばれたファンみたいな扱いされて喜べる人はそんなにいない
2023/12/18(月) 14:55:48.15ID:ASIRgKvI0
むしろ違いのわかる選ばれたゲーム好きであるという自負を持ってる人が多そうな
2023/12/18(月) 15:07:52.26ID:yALOKNEf0
そんな痛いやつ多くはないだろ
2023/12/18(月) 15:48:49.82ID:03oeZIB60
ロマサガ、サガフロは好きだけど、アンサガ、サガスカは全然合わなかったなので、今のサガシリーズはリマスターだけが楽しみ
2023/12/18(月) 15:56:23.03ID:MMa5y9X40
スカは奥が深そうで浅いパズルみたいな戦闘だったからな
エビはそこらへん改善してくれや
2023/12/18(月) 16:43:54.01ID:LqPtsG360
エビの本スレは河津への批判絶対許さんみたいな空気で居づらいわ
やっぱりあの限定版の値段の高さとキャラデザ、グラフィックは良くないよな?
今見ても俺の美意識だとフロ2のキャラデザの方が良いと思うんだが
2023/12/18(月) 16:47:47.81ID:dPQQBaV30
そりゃこれから出る新作に期待してる連中なんだから、仕方ないんじゃね?
サガスカファンも多いだろうし
2023/12/18(月) 16:48:38.14ID:dPQQBaV30
(そのスレには)サガスカファンも多いだろうし
補足
2023/12/18(月) 18:09:44.33ID:4bqmTU8j0
河津ってサガフロ2やサガスカのバルマンテ編みたいに自由度あんまり無いのもたまにやるよな
バルマンテ編は一応エンディング何個かあるけど
2023/12/18(月) 20:33:31.58ID:KfwlWpWs0
生放送でも言ってたけどお客さんの言う事全部聞いてたら尖った作品は作れないと。

サガは全然それでいいと思う、それこそ醍醐味
2023/12/18(月) 22:53:00.30ID:VLjknZJw0
>>185
尖った所でアンサガみたいにだれからも不評の嵐でシリーズ凍結なんて事もあるわけだし、河津もいい加減いらないプライドは捨てるべきかと
2023/12/18(月) 23:10:38.62ID:g54WpKjN0
河津がプライドでやってるわけねえじゃん
単に同じようなの作ってても面白くないしってだけでやってるよ
ある意味仕事を私物化してるやつ
2023/12/18(月) 23:16:32.23ID:VLjknZJw0
>>187
単に同じようなものを作ってでも面白くねぇしの時点でいらんプライド満載なんだが
2023/12/19(火) 00:27:26.37ID:qCrDjWpX0
ある程度売れなきゃシリーズを続けられなくなる可能性もあるわけで、そのへんの商売とのバランスは難しいわな
FFもそうだろうけどサガっていう冠があるからそれなりの売上げも求められるんだろうし
2023/12/19(火) 00:34:13.37ID:+gjyHFM30
>>181
キャラデザとイラスト自体は悪くないと思うわ
でも多分3Dキャラモデル外注してる?せいか表情とか細かい調整が出来てない
逆に出来るスタッフいないから外注なのかもしれないが
2023/12/19(火) 00:38:00.88ID:+gjyHFM30
いやモニターで顔表現するタイプのメカがボンバーマンみたいになってるのだけは明らかにキャラデザ悪いな
メカの顔は秘宝伝説リメイクくらいが良かった
2023/12/19(火) 00:45:19.85ID:qCrDjWpX0
確かにサガエメのキャラデザ微妙に感じるな
サガスカもあんまりと思ってたけどあっちは小林智美が担当してるんだよな
原画からゲームに落とし込む人の腕の問題なのだろうか
2023/12/19(火) 01:36:15.23ID:jaYStvMF0
FFはとにかく売れるもん作れであんなんなっちまったしサガは好きに作ってくれ
面白ければやるし面白くなければやらん
2023/12/19(火) 07:54:58.95ID:mgBY33F/0
河津からしたらもう今更、考えを改める必要もないでしょ
2023/12/19(火) 08:44:38.05ID:cQHhlynu0
また河津の発作が出はじめてるんだからエビはノータッチでいいっしょ
フロ2のリマスター楽しみよ
2023/12/19(火) 08:50:09.86ID:6bHNkEDD0
富野が宇宙世紀ガンダムしか作らせてもらえず挙げ句スポンサーから注文出されまくって病んだ例もあるから、今のリユニで稼いで河津が作りたいもの作れるサイクルは良いと思うよ
2023/12/19(火) 09:27:11.01ID:7br3UDyJ0
61歳のおじいちゃんがテレビゲームを我が物顔で作っている現実...
2023/12/19(火) 09:32:26.97ID:mgBY33F/0
面白ければ歳は何でもいいよ
2023/12/19(火) 10:51:17.92ID:7br3UDyJ0
一部が面白いものを作るより、大衆が面白いと思うものを作ってシリーズを継続させて欲しい所
2023/12/19(火) 11:18:00.59ID:5hRWSAB70
なぜサガに求められてない、元々ない物をサガに求められてまでシリーズを継続して欲しいか意味不明なんだが
2023/12/19(火) 11:38:40.60ID:XSklkgkI0
河津神とやらはサガフロ2を最後にオワコンなんだけどな
今だって過去作が絡むサガしか売れてないんだから
退社もせずお局化してる時点で老害以外の何物でもない
2023/12/19(火) 11:44:58.61ID:6bHNkEDD0
任天堂の誘いに乗って独立していたらどんなゲーム作ってたんだろうな
2023/12/19(火) 11:53:23.78ID:yeE78LpA0
>>202
ロマサガ4やサガフロ3が出ていたハズ
2023/12/19(火) 11:56:26.67ID:7br3UDyJ0
>>200
サガ、ロマサガ、サガフロまでは大衆にも受けてましたから
その世界観をアンサガでぶっ壊してシリーズを終わらせ、リメイクのミンサガで少し信頼を取り戻したかと思いきや、サガスカでまた壊す
こんな状況で自ら退社しない神経の図太さもまた河津らしいけどな
2023/12/19(火) 11:57:30.98ID:yeE78LpA0
と、思ったがゼノサーガを見る限りスクエニのシリーズをそのまま使うとか無いな…
2023/12/19(火) 11:58:14.93ID:6bHNkEDD0
スクウェア時代から役員やってたから株をけっこう持ってるんじゃね?
2023/12/19(火) 12:05:17.54ID:5hRWSAB70
>>204
作ったものがたまたま多く売れただけで元々大衆が面白いと思うものを作ってたわけじゃない
少なくともロマサガ1なんて何すりゃいいのかわからんと当時から評判だったしサガフロ2も相当に受けが悪い
当時から海外じゃ受けないと思って日本でしか出してなかったしな
2023/12/19(火) 12:38:40.80ID:mgBY33F/0
終わったと思ってるなら別の作品に行けばいいのにグチグチみっともない
2023/12/19(火) 12:49:07.09ID:7br3UDyJ0
えw
終わったと思ってるから新作は買わずにフロ2のリマスターを楽しみにしてるんだけど...
2023/12/19(火) 13:00:41.93ID:KkXruW7I0
サガフロ2リマスター早くどんなもんか見せてくれ
2023/12/19(火) 13:21:35.09ID:mtc0i3KX0
グラフィックの質感がどうなっているか期待と不安が半々ずつだ
2023/12/19(火) 14:58:43.66ID:tm9BOYDQ0
>>205
一応つながってんじゃないのゼノサーガとゼノギアスは
シオン、ジンはシタンの先祖なんでしょ
2023/12/19(火) 15:08:32.34ID:wfnZJwFD0
一時は売れた漫画家が編集をつけないまま暴走し続けて
どんなに売れなくなっても開き直ってる感じだな
これがオレらしさだーっつって
2023/12/19(火) 17:07:22.15ID:mJGnugq50
>>200
サガシリーズを大衆向けFFの路線に変えるぐらいならまず先にブレイブリーデフォルトのタイトルをFFに改変してFFシリーズとして売った方がいい気がする
ブレイブリーの独自設定が好きな人には悲報でしかないけど、ブレイブリーがウケてる部分の大半が昔のFFっぽい所、そもそも当時これまんまFFじゃんと言われたぐらいの作品だったから
FFに改変されても喜ぶ人の方が多そうだと思うんだよ

FFと化したブレイブリーでも弾不足になった頃に難易度ゆるゆるのロマサガ4出せばええ
でもサガは世界でさっぱり売れないからどっちかというとオクトラのシナリオライターを河津にして、キョンを呼び寄せて陣形やらひらめき搭載の新作オクトラ作らせた方がいい気がする
2023/12/19(火) 17:17:33.38ID:94trWfYV0
サガフロ2をリマスターしてもあんまり売れない気がするけどな
アニメ的なデザインや音楽、雰囲気は大衆向け作品に見えるけど、プレイしてみると実際中身はかなりのマニア向けゲームだし
少なくともシステム周りをもう少し遊びやすく改良しないと
2023/12/19(火) 17:35:31.97ID:d2iD5UeD0
売れる売れないでいったらまあ売れないだろう
が出るだけで俺得なんで
2023/12/19(火) 19:11:25.22ID:FBiMrgz50
リユニ馬鹿売れのわりに新作に全然予算付いてない感あるけど
かわりにサガフロ2アンサガのようなジャンククラスの作品をリマリメして貰えてるのかな
リマスターチームの方がリユニ売れたから予算多く貰えてると言ってたしね
2023/12/19(火) 19:19:16.65ID:wfnZJwFD0
>>217
リマスターは知らんがエビについては完全に河津が
あの程度のモノしか作る気がない(売れなくてもいいから労力をかけたくない)としか考えられないけどな
SOや聖剣シリーズとの整合性が取れないからな
2023/12/19(火) 19:20:08.64ID:6bHNkEDD0
もしやリユニの稼ぎはFFに流れてたりしてなw
サガファンのお陰でゴールドソーサー作れました^^とかだったりして・・・
2023/12/19(火) 19:22:05.05ID:94trWfYV0
スクエニ自体が過去IPに縋りまくってる状態だし
そういう流れもあって新作より出来の良い旧作から客を集める戦略なのかもしれない
あと単純に開発力が減少してる(スクエニに新作を開発出来る人がいない)から大作を作りたくても出来ないのかもしれない
2023/12/19(火) 19:26:00.92ID:wfnZJwFD0
河津は今どきの大作なんか作りたいと思ったこと一ミリもないと思う
手間のかかるメンドクサイ仕事が嫌いなんだよ 程度問題だがね
だからそういう企画書なんか作らない
かつてロマサガ2や3の大作感に惹かれて買った根強いファンはご愁傷様
2023/12/19(火) 19:26:36.50ID:FBiMrgz50
>>218
逆に聖剣はLoMまでしかリマリメの展開がなく、それ以降に出た5作品ぐらいは出そうな動きすらない
仮に出したとしても大赤字は確定、ソシャゲは一瞬でサ終したし道楽に使えるお金はない
普通ならサガフロ2アンサガレベルの作品はリマリメして貰えないから、普通なら新作に行くはずのソシャゲの金はリマリメに行ったと考えたんだよ
2023/12/19(火) 20:19:09.21ID:6bHNkEDD0
>>221
まぁ年齢的に初老だし・・・
昔は50話アニメを連続で作ってた富野御大も間隔空けたり全25話とかになったし
2023/12/19(火) 22:06:04.84ID:U2ffqjc30
いやさすかまに富野と並べて比べるなよ
年齢の話だぞ、勘違いするな
2023/12/19(火) 22:12:56.45ID:2m78v3Ak0
>>221
面倒くさいと言うかとにかく自分の手が入らない作品を作るのが嫌だってタイプじゃないかな
シナリオもゲームシステムもバトルも全部自分がコントロールできなきゃ嫌なんだろ
大作だとどうしても全部に手を入れることができなくなるから
今の規模感が河津が自分でコントロールできる限界ってところじゃない
2023/12/20(水) 08:17:44.50ID:J3KFO7rT0
サガスカ
「RPGに街やダンジョンは必要ないと最近思うんですよ」
サガエメ
「RPGに回復は必要ないと最近思うんですよ」
次作サガ〇〇
「RPGにグラフィックは必要ないと思うんですよ」
ロマサガ4
「RPGには最早サウンドすら必要ないと最近思うんですよ」
サガ最終作
「RPGにもう僕は必要ないと最近思うんですよ…」
2023/12/20(水) 08:31:09.51ID:G0rxzDoK0
ゲーム作らず小説書いてれば良いの
2023/12/20(水) 08:53:29.73ID:YEirtTfZ0
>>219
それは多分にあると思う
2023/12/20(水) 08:55:43.43ID:46sHTgpA0
アンサガのビジュアルや音楽から漂う大作感からして、スタッフはみんな優秀なんだよ
河津がカスってだけで
2023/12/20(水) 09:05:11.83ID:YEirtTfZ0
ここは河津アンチスレじゃないよ
2023/12/20(水) 09:24:10.51ID:c+fKBe8d0
とにかく今の河津のスタンスじゃ数売るのに問題がありすぎる
キャラグラの見た目で敬遠されます 歩ける街ダンジョンありません イベントは紙芝居でろくにボイスもありません
戦闘が肝で中毒性はそこそこあるけどエフェクトもモーションも地味です
そもそもエンタメは〇〇さえあれば〇〇として成り立つみたいな理屈だけで勝てるほどラクな商売じゃない
売れないと思って開き直って勝手に作ってるならいいんだけどね
そうじゃないなら超ド級のアホウなんだよな
2023/12/20(水) 09:24:55.31ID:jo+X94Gm0
サガフロ2自体が河津の悪癖からひり出されたものだからしょうがない

サガフロ2
「RPGに主人公やヒロイン固定のパーティは必要ないと思うんですよ」

結局ウィル編のヒロインは正史ではコーデリアじゃないし
ギュス編のヒロインはフリンかケルヴィンかどっちかわからんし
2023/12/20(水) 09:33:38.97ID:46sHTgpA0
>>231
大きい会社でゲームを作るのって、ユーザーだけじゃなくて会社やその先の投資家に至るまでみんなが満足するものを提供しなきゃいけない

河津が作りたいものだけを作りたいなら、独立してやればいいじゃん?
それでついてくるスタッフもいなけりゃ、売れる自信もないからこうやってスクエニにしがみついてお局やってんだよね
もう才能は枯れたんだから、とっとと引退してくれよ

たぶん周りのスタッフもみんなこう思ってるはずw
2023/12/20(水) 09:46:57.15ID:D5rL7UYN0
突き詰めすぎると出たゲームとかダンジョンエンカウンターズを思い出す
2023/12/20(水) 09:50:23.57ID:jo+X94Gm0
それでも河津はそこまで予算を使わないから
コンスタントにちゃんとした作品を出せて大赤字も出さない優秀なクリエイターだぞ

問題なのはスクエニの方であって河津にちゃんと仕事させられてない
炎上プロジェクトのFF12の火消しは見事だったから、そもそも切れるわけねーだろ
2023/12/20(水) 10:01:30.18ID:c+fKBe8d0
>>235
ユーザーからしたらパッと見なんかショボい感じのもんしか出してこないクリエイターで価値がない
しかも近年はコンスタントでもなんでもないし
あとローリスクローリターンて会社はあんま評価してくれない
RSはローリスクハイリターンだったから評価してくれたが…
2023/12/20(水) 10:53:51.68ID:ZgKOGIi20
RSってほぼ市川の手柄のような気がするわ
実質前作のエンサガも当時としては成功してるしな

でもどちらともシナリオの評判は悪いし、そういうヒット作出してる部署だと○○はいらないんですよ思考になるのも無理ないのか…
2023/12/20(水) 13:58:28.17ID:c+fKBe8d0
河津ってさぁ尖ったゲーム性どうこう以前に見た目が糞すぎて
興味すら持ってもらえないことについてはどう思ってんのかな
2023/12/20(水) 14:10:18.59ID:jmwKkWGR0
>>230
いや河津もサガも好きだけど最近の発言には爆死フラグ、アンサガ再来の予感しかなくて心配してる人が多数じゃないのここでは
エビ、メガテン4みたいな最適解以外選ぶと即全滅する窮屈なゲームになりそうじゃん
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 14:22:22.67ID:jmwKkWGR0
>>232
リユニだと並び順で主人公の次にサガスカだったらエリザベートだったりアンサガだったらティフォンだったりヒロインキャラ置いてるけどサガフロ2はレスリーとコーデリアが公式的にヒロインみたいだぞ
2023/12/20(水) 15:37:36.01ID:Sp1Tuevn0
なんだこのスレ
エメスレで相手にされないからこんなとこで暴れてんのか
2023/12/20(水) 16:59:41.80ID:7JOCC0A/0
フロ2リマスターを心待ちにするスレだよ
2023/12/20(水) 17:16:37.11ID:z802oxNU0
新作のエビが少しでも売れるようにまだ風呂2情報を出さないんだろうな
2023/12/20(水) 17:32:16.49ID:jo+X94Gm0
むしろお漏らしは意図的なもので
サガエビとサガフロ2リマスターを関連付けて売りつけようとしているようにみえる
サガエビのスタッフから外れた小林智美の信者もこれで見事鎮火したから
2023/12/20(水) 19:27:00.93ID:bIkKmpF30
実際エメビだけだったら不安大きかったと思うわ
フロ2も元が元だけにちょっと怖いが出してもらえるだけ希望が持てる
2023/12/20(水) 22:02:45.54ID:pNQHXlXM0
来年乞うご期待
2023/12/20(水) 22:35:15.43ID:IhYrMtvM0
年末年始はリッチで断滅チャレンジでもやるか

ヨハンはたしか無理だよな?
2023/12/21(木) 00:06:29.13ID:B9VxMJtc0
暗殺者ヨハンの古戦場マップの獣系で1/16でクインペッグが出るのでコイツで閃き可能


デュエル合成はどちらも無理
リッチは資質がない
ヨハンはデュエル相手がいない
2023/12/21(木) 00:11:55.63ID:kdalQl2E0
フロ2は音楽が何と言っても素晴らしい
浜渦さんいい仕事したなー
2023/12/21(木) 00:27:30.15ID:kdalQl2E0
フリーシナリオじゃなくなったけど、ギュスターヴの物語、ナイツ家の物語、どちらも本当に素晴らしい
2023/12/21(木) 05:48:24.22ID:O/gnwgdl0
サガフロ2をイトケンBGMでプレイしてるイメージ全然わかないの凄い
2023/12/21(木) 07:48:32.80ID:0Kd35Kce0
逆にイトケンならどんな曲にしてたか気になる
2023/12/21(木) 08:15:34.09ID:z8UdUAOX0
ぶっちゃけイトケンってロマ1~3以外微妙
2023/12/21(木) 10:58:48.96ID:MBkwzckl0
フロ1は神曲だろ耳腐ってんのか
2023/12/21(木) 11:07:05.98ID:OEO5xX/F0
個人的にはフロ1が最高だけど、ゲームをプレイ中に聴く前提ですね
フロ2は音楽単体でも楽しめるのがすごい
ピアノアレンジバージョンはもう芸術
2023/12/21(木) 11:12:42.46ID:vpRxitT20
フロ1通常戦闘のイントロのダサさは異常
2023/12/21(木) 11:23:05.76ID:O/gnwgdl0
サガフロの通常戦闘曲ヒーローものっぽいよね
2023/12/21(木) 11:55:53.85ID:pBIvwDBH0
フロ2の通常戦闘曲のイントロの方が微妙
2023/12/21(木) 12:03:29.02ID:UtUqkTjj0
下げはいらんねん
2023/12/21(木) 12:15:18.05ID:MBkwzckl0
ゲームの曲なんだからゲーム画面との親和性が最も重視されて当然だろ
それがクソすぎるからピクリマのアレンジがあんなに叩かれてんだし
2023/12/21(木) 12:23:07.55ID:EFI4K+BI0
単純に曲で言えば浜渦派だな~
2023/12/21(木) 14:18:26.82ID:s+KR/vrA0
イトケンもDSサガの頃はちょっと微妙だったと思う
パイルアップスタックとホールドアップは好きだけど笹井の決意の狭間が良すぎたのかも
2023/12/22(金) 14:41:54.68ID:C/Jyhclw0
サガ クロニクル 増補版って本買ったんだけどメインキャラの立ち絵が見切れてたり
ゲンとかその他仲間キャラは顔だけだったり
イラスト目当てだとちょっと残念だった
全シリーズのゲーム情報と併せてるから仕方ないか
サガフロ1のイラスト完全な状態で網羅した本ってないの?裏解体真書って本なら載ってる?
2023/12/22(金) 14:44:03.01ID:C/Jyhclw0
ごめんサガフロ2のスレだった、1のスレと間違えたわ…
2023/12/22(金) 14:49:43.20ID:I2oTUdj70
フロ1の話してたからしゃーない
2023/12/22(金) 15:19:38.88ID:ZwOHlwO20
これぞ、性、だな
2023/12/22(金) 16:12:32.91ID:+xwbubk+0
>>263
スクエニの通販(eショップ)に智美の画集があるからそれがお薦め
一応デーヴィドとかラベールとかムートンとかフロ2は未公開の収録がある
電子書籍の方がいいなら裏解体真書しかないと思う
2023/12/22(金) 16:22:57.72ID:C/Jyhclw0
>>267
教えてくれてありがとう
2023/12/22(金) 16:23:26.67ID:XfF0qke80
>>267
裏解体真書も小林智美氏のイラスト沢山あるし
他のデザイナーの書いた設定画も豊富なんで良いよ
フロ2にもこういう本欲しかった
2023/12/22(金) 16:24:39.22ID:XfF0qke80
間違えた
>>263だった
2023/12/22(金) 22:13:03.30ID:+xwbubk+0
>>269
一応PWがそうじゃないの
2023/12/23(土) 08:58:31.04ID:o67horMH0
2のリマスターベーションが待ち切れない
2023/12/24(日) 13:18:43.70ID:l2CTSafF0
智美の画集のサガフロ1なら髪下ろしたレッドとかも画集にしか載ってなかったよな
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 17:26:03.45ID:agKPxcD60
風呂2と餡サガはリメイク必須だと思うがDL専売でコストが安いにせよ採算取れるのか?
2023/12/24(日) 17:39:50.68ID:6kjYk+SL0
無理だろうね
2023/12/25(月) 14:17:30.34ID:r0DdqynK0
androidのGoogleアプリストアだとサガフロリマスターが1万dl、ミンサガリマスターが5千dlだからドラクエの4分の1くらいしか売れてないねスマホだと
2023/12/25(月) 17:01:17.17ID:7CXlGRPZ0
サガのリマスター全部スマホで買ってる
2023/12/27(水) 13:44:27.75ID:jYqEPuG60
スマホで敵避けするのたいへんだからサガスカ以外あんまりやらないな
2023/12/28(木) 19:08:35.40ID:QZ9taAuV0
GBサガコレクションだけは買ってないな
1がWS版、2と3がDS版だったら絶対買ってたと思う
2023/12/28(木) 23:04:04.23ID:HxGSt3Wb0
2と3のDS版は面白かったけど最後までキャラデザが無理だったわ
2023/12/28(木) 23:08:05.61ID:dD6Qw9H00
パラノマの人がキャラデザやぞ
今までのサガシリーズと路線が全然異なるから受け入れられん奴が居るのは分かるが
ポケモンとか好きな自分は普通に良いと思ったわ
2023/12/28(木) 23:42:29.62ID:HxGSt3Wb0
ドラゴンボールを尾田栄一郎の絵でリメイクしました

尾田栄一郎はワンピの作者だぞ

ワンピ好きな俺からしたら普通に良いと思ったわ



って言われてるのと同じなんだけど
2023/12/29(金) 00:33:08.04ID:MR7usgKa0
DSサガの絵、自分は無理ってほどじゃないけどあっさりしすぎてて魅力薄いと思ったな
GBサガの絵は古臭いけどパワーがあって好きだった
WSCのサガ1リメイクの絵は渋くてよかったと思う
2023/12/29(金) 07:39:29.55ID:A1iYI7Zd0
コバゲンは上手いけど無難な絵だな
2023/12/29(金) 07:54:20.59ID:MR7usgKa0
ゲーム的には微妙だったけど
レジェレガとアラアラの平尾リョウさんの絵は好きだったわ
ないと思うけど今後低頭身キャラデザでサガの派生作品出すなら逆輸入?されてほしい
2023/12/29(金) 11:00:25.09ID:Ym/nAwLQ0
ミンサガのキャラデザがクソ過ぎてDSのは全然受け入れられたわ
エビはキャラデザはギリ許せるがサガスカの使い回し丸出しでグラショボいと感じる
2023/12/29(金) 13:10:41.81ID:2zMaRlS+0
昔はFFのドット絵使い回しでグラも最高なシリーズだったんだから
使い回すにしてもFFの方から借用して欲しい
今やFFのグラは最高峰ですらなくなってるけど、未だにミンサガのモデリング流用のサガスカのモデリング流用してる現状よりはFF流用の方が遙かに良い
2023/12/29(金) 14:57:51.03ID:3ulvETTu0
エビのモデルは流用じゃなくて新規に外注してない?
人間の輪郭線とかまつ毛の表現がすごく特徴的で他社のゲームでも見たやつ!ってなる
サガスカと同じモーションあるのはボーンが共通なんだろう
2023/12/29(金) 22:27:36.56ID:Ym/nAwLQ0
詳しくないけどpv映像で御堂綱紀がレオナルドと同じ仕草してたのはすごい気になった
2023/12/30(土) 09:59:30.77ID:Z/4bFedi0
ああいうのはスクエニが好きそうなポーズだから
2023/12/30(土) 11:59:46.48ID:dUr5lCc80
いや会話時のポーズや勝利モーションは明らかに使いまわしてるのが分かるだろう
2023/12/30(土) 13:20:47.89ID:5aqVv2cn0
>>287
フロ2の辺りからグラでも変にFFと差別化しようとして結果酷い有様になってるんだよな
美麗グラ時代だった頃のロマ2や3の遺産ありきのRSでしかまともに稼げないんだから商売人としてどうしようもない
サガはグラを捨ててはいけなかった
2023/12/30(土) 22:15:06.24ID:Z7wPcf560
エビが売れる感じしないもんな
2023/12/30(土) 22:20:47.54ID:Z/4bFedi0
今どきはクソゲーが溢れすぎてて
面白いゲームよりハズレ引かないように購買意欲が変化している気がする
2023/12/31(日) 00:37:50.85ID:1PJMzZx90
>>292
ミンサガは当時ではグラは良かったと思うけどキャラデザがやっぱりひどいなと思った
正直、買うまで面白そうに見えなかったよミンサガ
2024/01/05(金) 16:47:01.80ID:YkRoUb4w0
ロマサガ3リマスター、聖剣3リメイクの時も思ったけど全然売れない、内容評価も散々な聖剣には予算出てるっぽいのに売上良し、内容評価良しのサガに全然予算ついてなさそうなのは何でなんだ
2024/01/05(金) 17:08:30.96ID:ZM+z6POd0
サガは海外ファンが少ない
聖剣は海外ファンそこそこいる
伸びしろは聖剣のほうが大きい

面白いかどうかではなく売上が伸びるかどうかだ
FFがAAA大作主義捨てられないのと同じ
2024/01/05(金) 18:30:58.24ID:OvP+krlJ0
河津があの程度のものしか作りたがらないからと何度言ったら
例えばニーアオートマタだってあんなに売れたのに
続編は予算どころか開発着手すらされてないんだぜ
つまり作り手のスタンス次第
今回ばかりは予算関係ない
2024/01/05(金) 18:33:11.74ID:OvP+krlJ0
めちゃくちゃ大規模なゲームを作っても許される環境にあったとしても
河津は絶対作らないからな
2024/01/05(金) 18:45:11.12ID:RMai5yFH0
どうせならロマサガ4かサガフロ3を作って終わりにしてくれw
2024/01/05(金) 19:09:55.27ID:BWL4SKmy0
SFCやPSで出すわけじゃないならナンバリングタイトルは使えないんじゃないかな
2024/01/05(金) 19:32:16.49ID:cYrUygOu0
それは残念だ、なら風呂2リマを待つか
2024/01/05(金) 19:40:58.13ID:0Ax9k/nm0
>>300
サガスカはロマ4のつもりで作ったらしいからそういう願いすらも届かない
2024/01/05(金) 19:46:15.32ID:cYrUygOu0
じゃあ風呂3で
2024/01/05(金) 19:48:08.53ID:cYrUygOu0
風呂3になるつもりのモノを作って
2024/01/05(金) 19:56:58.52ID:Mn7gQcyN0
いっそアンリミテッドサガ2
2024/01/05(金) 22:36:05.79ID:oKeUi5oJ0
予算をかければかけるほど売上を上げなきゃならなくなる
売上を上げるとなるとマスに訴求する要素を多く入れる必要が出てくる
すると内容が制限されて制作者がゲームを自由に作れる余地が減る
河津はそれを嫌がって予算使ったゲームを作りたがらないんだよ
2024/01/06(土) 00:22:53.84ID:kRxslSmR0
河津のでもミンサガ、ラスレムは結構予算あったように見えるけどな
FF12はちょっと例外か
2024/01/06(土) 00:57:44.25ID:eveymd3m0
ミンサガは予算の割に売れなかったんだろ、あれから河津吹っ切れて露骨な低予算路線になったのかね
2024/01/06(土) 01:18:13.73ID:iNFDE89N0
ミンサガ2、3出してくれたらそれでいいんだがな
2024/01/06(土) 07:36:51.19ID:KQ2hVHLk0
ああいう贅沢な作品を作れる力がもうスクエニにはない
今のスクエニは、金があるだけ浪費するバカたちの排泄物を
ただくっつけていくことでしか作品こさえられない
FF12はそうやって作られた

そこで河津は悟っちゃったんだよ
もうこれバッサリやらないと無理だって
2024/01/06(土) 08:25:08.53ID:YKIksN8r0
>>305
フロ1と2に共通点少なすぎてプレステ1以外でフロ3作れと言ってもピンとこない人が多そう

フロシリーズの共通点なんて「聖剣シリーズに片足突っ込んでそうな雰囲気」くらいしかないから
グラを聖剣3Rっぽくすればフロ3名乗れるか?
2024/01/06(土) 10:17:37.40ID:j1vBwvmp0
サガスカがロマ4と聞いてもパッとしなかったんだからそれっぽいのでいいんだよ
2024/01/06(土) 11:00:08.75ID:KQ2hVHLk0
河津的には
ロマサガ1の邪神再臨+ロマサガ2の帝国その後+ロマサガ3の凶星再び
というテーマでやってるんだけど、とにかく地味なんだよ

サガフロ2は地味じゃないけどゲームそのものがなんかちぐはぐ
2024/01/06(土) 15:59:15.33ID:YQ+mQaHt0
鰤は別に邪神じゃないぞ
混沌と戦乱を楽しむ神でもあるから善神とも言えないけど
2024/01/07(日) 01:07:34.45ID:K161hc9+0
定義できないものを作れと言われても無理な話
2024/01/07(日) 02:18:20.57ID:riYE0aro0
要するにサガはオワコン
2024/01/07(日) 06:33:27.47ID:ynmEPrgq0
定めじゃ…
2024/01/07(日) 07:11:19.88ID:K161hc9+0
何も要してない、結論ありき
2024/01/07(日) 07:32:48.35ID:wmP+4bgq0
定義できても作り手が作らないんじゃ無理な話
あくまで外野があれこれ願望を楽しんで終わるのが性
2024/01/07(日) 08:05:54.83ID:C6ObTJFG0
ゴチャゴチャうるせー、今年はエビをやれw
2024/01/07(日) 08:37:45.57ID:no/Lhgim0
今年はエビでタイを釣る年
2024/01/07(日) 14:21:13.54ID:urqCVyR40
(´・ω・`)
2024/01/07(日) 22:38:24.41ID:pWXAfNxP0
このゲームってリマスターとかリメイクよりアニメ化すべき作品だと思うの

銀河英雄伝説みたいな長編で
2024/01/08(月) 04:19:57.38ID:B3k4d7uU0
流石にそれは依怙贔屓し過ぎ
物語としては銀英伝ほどのボリュームは無いよ、だってゲームだもん
逆に銀英伝のゲームは駄作だったでしょ? つまりそういうこと
2024/01/08(月) 08:18:31.21ID:0tasDoGm0
藤崎の銀英伝は完結まで行くのだろうか
2024/01/08(月) 09:43:47.80ID:ZrOS/BH80
ゆーてあと2冊ぐらいじゃないの?藤崎版
いや原作しらんからもうちょいあるのかもだが…
2024/01/08(月) 19:36:46.53ID:jpcBHYS70
黒の石鎧(14)+さんごの腕輪(3)+石獣のタグ(3)+デッドストーン(-18)
なら石化とLPブレイク防いでかつゼノサイドでも死なないということで合ってますか?
()は光防御の数字です
2024/01/08(月) 21:20:42.54ID:l1mWH9Rq0
完熟エッグタイマンでもするの?
LP何点か残してればゼノサイドはさほど脅威でもないよな…
2024/01/08(月) 22:46:09.52ID:T0zkIl7g0
>>314
ロマサガ3とサガスカは意識のある雪だるまがいたり500年周期にくる死食、150年周期にくる鰤、オーロラ、地図通り世界の果ては崖になっている、サラ≒ヘイゲル(同一人物?似てるだけ?)、宗教によって滅んだ国がある(ゲッシア、シルミウム)、宗教によって世界遺産高い塔が建てられるとかはわかる
でもロマサガ1とロマサガ2とは全然共通性なくね
アバロンとアスワカンの歴史は全く似てないと思うんだが
2024/01/09(火) 08:23:09.67ID:ayRbChIr0
こじつけるなら火山の噴火イベントが2と共通してる
ピナとアントニウスもロアーヌ兄妹っぽさがあるね
しかしサガスカは牧歌的な雰囲気とこれまでと違うマップの作りで過去作と似た印象はないかな
2024/01/09(火) 10:05:54.92ID:UET1pg130
伝承法による帝国繁栄の根本が失われた後のバレンヌ帝国みたいだよ
最終皇帝以降伝承法が使えなくなって、帝国はバラバラになるだろうし
実は古代人というだけの星神が好き勝手やっているのがサガスカの根本にある
星神に追放された邪神が7回蘇るのも、古代人に追放されたモンスター・七英雄を意識してのものだぞ
2024/01/09(火) 10:36:12.43ID:mJKoLEbD0
アントニウスはヴィクトールと違って生存ルートあるしアバロンはエンディングで共和国になった、パラレルワールドのエンサガでも最終皇帝の後は皇帝不在だったからあんまり似てるように見えないな…
どっちかと言えばヒルダとクイーンが色違いだったり死んだはずの兄が黒装束になってたりFF2ネタの方が多いような
2024/01/09(火) 11:47:28.43ID:UET1pg130
アスワカンの地底に強敵ウジャウジャ
アバロンの地下に蟻ウジャウジャ

1000年のうち7回年代ジャンプして決戦を挑む皇帝
サガスカは最後の七英雄を倒す前に伝承法が切れて最終皇帝がミケイロス帝になってしまったロマサガ2に見える
2024/01/09(火) 12:09:06.00ID:0JNoWHwr0
こじつけ?
2024/01/09(火) 12:31:21.83ID:UET1pg130
こじつけどころか
河津はロマサガのつもりでサガスカ作ったと言っている
サガスカは各ロマサガの多数のifルートを取り込んだような作品
2024/01/09(火) 13:01:13.47ID:0JNoWHwr0
そんな細かいことまで言及してるんだね
2024/01/09(火) 13:04:16.13ID:mJKoLEbD0
鰤が表紙のファミ痛でロマサガ4を作るつもりで作っていると河津は言ってたけどロマサガ1〜3ifをベースにしているってのは初耳だな
一応生放送もTwitterも目を通してるけどどこで言ったんだ?
2024/01/09(火) 13:35:11.76ID:UET1pg130
そんなん、ロマサガを意識して作る以上
当時できなかったことややり残したこと、当時とは逆のこともやるというのは
続編ではよくあることじゃないか

堀井曰く次のドラクエはダークファンタジーだというのと同様
サガスカは子供向けで作ってないというこれまた河津の言及がある
単にロマサガは子供向けと規定した感じでもある
2024/01/09(火) 13:56:23.84ID:FbRyx1jE0
>>328
とりあえず術力増強について調べてからよろしくな
2024/01/09(火) 14:48:07.64ID:BKdTmlPo0
要するにただのソース無い妄想で草
2024/01/09(火) 15:18:10.84ID:mJKoLEbD0
>>339
え?河津や市川が言ってたとかじゃないのかよ…
2024/01/09(火) 18:33:41.84ID:OcMh+Bjv0
ロマサガが子供向け?そんなこと言ってたの?
ゲーム好きな人以外サガエメやらなくていいですって言ってた河津が?
2024/01/09(火) 19:12:27.20ID:Lud49/6c0
河津も老害になっちまったのよ
2024/01/10(水) 19:16:03.82ID:oDOGUa9U0
採算度外視でFF並みの予算つぎ込んだ河津引退作のサガをエビに期待していたからショボいなっていうのが本音
FFの田畑とか吉田のインタビュー見るからにスクエニは内輪揉め酷いらしいからあんまり目立てないのかね
2024/01/10(水) 19:38:49.51ID:QLFGfjQc0
ラスレムでコケたのが響いてるんだろうな
2024/01/11(木) 18:51:04.86ID:4/EthN/V0
単にやる気がないだけ
厳密には意地でもあの程度の規模のものしか作りたくないってこと
生みの親のモチベーションがその程度なんだよ
もともと一度は終わってもいいと思ってたくらいのIPだからな
2024/01/11(木) 18:57:12.30ID:4/EthN/V0
ミンサガの時に新しい世界観や設定を考えるのがメンドクサイので
ロマサガ1のを流用したという言い方をしていたな
実際にその後あのDS時代を経てもGB時代のリメイクくらいしか作らなかった辺り
まともにIP存続させようって気がないもの
2024/01/11(木) 19:04:27.70ID:4/EthN/V0
まぁその後イトケンのバンド系ライプが反響あったり
シリーズファンの根強さに触れる機会がちょくちょくあって
もうちょっと続けてみようと思ったらしいが
結局、大きく売ってやろうっていう野心が無いからサガスカ以降以下略
スクエニで一番安上がりな作りのソシャゲRSが
思いの外ヒットして驚いたってのはそれだけIPを過少評価してたことの証でもあるしな
2024/01/11(木) 19:14:48.98ID:trpre/Pe0
DSサガでモチベ消えかけたけど
なんとか持ち直したのがサガスカなんだから
サガエビでむちゃしてでもやりきってほしいね
そうしないとサガフロ2のリメイクがコケてしまう
2024/01/11(木) 19:23:11.48ID:4/EthN/V0
つーかあのときサガ20周年つって散々いろんなアンケートやら企画やって
ゲームはGB時代のリメイクだけっていう なんだそれ
あのタイミングでハードはともかく完全新作にすることだってできたはず
それだけ新しいサガ作るのが面倒だったんだよ
2024/01/11(木) 19:42:23.83ID:trpre/Pe0
当時はPS3の販促戦略がスクエニに恩義的に一番重要だったので
FFはもちろんサガもPS3で新作を出すことが求められたんだよ
でも河津はあのめんどくさいPS3で開発したくなかったから
Xboxでラスレム、DSでサガリメイク出して済ませた

でそのまま河津は微妙な扱いに
2024/01/11(木) 20:40:03.90ID:dYsKNsiZ0
連投しすぎ
2024/01/11(木) 20:58:50.38ID:ErgjvCHI0
この連投ガイジずっと同じ河津ガー!しか言ってないからNGでいいよ
2024/01/11(木) 21:06:04.80ID:dYsKNsiZ0
ここでやんなくてもいいのにね
2024/01/11(木) 21:13:20.62ID:Iq8vkbzX0
ID:4/EthN/V0

気持ち悪すぎ
2024/01/11(木) 21:59:09.88ID:4/EthN/V0
まぁ正論だけどな
2024/01/11(木) 22:16:53.75ID:4/EthN/V0
そう、俺はRSが初動でかなり売上げて
作り手も会社も驚きみたいな話に
なったとき逆に物凄く憤りの気持ちになったよ これをお前ら今までずーーーーっと冷遇してきたんだぞって
着実に育ててたらもっと売り上げられたのにって この気持ちわかるよな
2024/01/12(金) 00:50:00.88ID:dh/4fcbF0
河津が取締役から現場に降格したのってFF12の後だったっけ?
あの1件で凄い見た目老けたしその後は確かにラスレム以外小規模作品しかしてないね
2024/01/12(金) 01:00:48.51ID:dh/4fcbF0
リユニやってるけど技のネーミングセンスは圧倒的に河津>>>>リユニの人だな
読みにくい言いにくい覚えにくい技多いわ
2024/01/12(金) 07:19:44.91ID:CdXXx03C0
技はキョンが決めてたの多くね?
2024/01/12(金) 08:10:24.83ID:XyPotQDj0
新しいプロレス技こないかな
2024/01/12(金) 08:54:57.66ID:CdXXx03C0
プロレス技はモーション難しいからなあ
等身が上がったらなおさら
2024/01/12(金) 22:14:28.38ID:dkI62uQa0
>>361
失礼剣とか乱れ雪月花とかは河津じゃなかったっけ
たしか乱れ雪月花って名前の居酒屋があるとか
2024/01/12(金) 23:41:37.63ID:CdXXx03C0
キョンがサガに本格的に関わりだしたのはロマサガ2からだけど
ロマサガ1での技名と比べてみれば一目瞭然だよ
感じがぜんぜん違う
2024/01/13(土) 11:49:59.25ID:pfWw30Wm0
キョンがいないサガスカやラスレムやDSサガでも残ってる歴代技結構あるから判別つきにくいな
でもサガフロ2は神がいない世界だから、て活殺獣神衝とか雷神とかの名前変えたの河津じゃなかったっけ
技のネーミングは結構河津がやってるんじゃないか
2024/01/13(土) 12:46:22.17ID:SQ9HytCF0
不徹底だから、神の概念がないわけじゃないんだな…と理解して納得した
2024/01/13(土) 12:50:18.45ID:pfWw30Wm0
エビのゲーム画面で死者キャラちょっと出てきたけど今のところフロ2キャラっぽいのはいないね
髪型似てるから仮面キャラがリッチかもしれんけど服装違うし髭もないし
2024/01/13(土) 18:24:12.04ID:nHIG7AMJ0
サガ スカーレットエメラルドグレイスビヨンド
2024/01/14(日) 13:50:38.32ID:i/58X8SQ0
ビヨンドオブサガ
2024/01/14(日) 20:21:25.65ID:MshXDez+0
めっちゃ久しぶりにサガフロ2をやって楽しかったわ
このストーリーのその後って、設定資料とかで語られてたりするのかな?
それとも、『デーヴィドの平和』が終わった後の設定はさすがに作られてないか
昔、アルティマニアの巻末の非公式小説には、ウィルが老衰で逝くところが載ってたな〜くらいしか覚えてないわ
2024/01/14(日) 20:35:29.17ID:aodvuFH70
楽しめたようで何より。

その後については諸説ある(非公式)
2024/01/14(日) 20:38:38.58ID:MshXDez+0
そうか、公式設定は発表されてないか
ありがとう、それを知れて良かった
2024/01/14(日) 21:11:46.21ID:tz3GfBj80
リマスターするならヒステリーチョイスをもっと増やしてもいいなって思う
語り過ぎないのがこのゲームの良さでもあるけど、もっと掘り下げてもいいキャラもたくさんいるし
2024/01/14(日) 21:35:46.22ID:GOeAL0k40
キャラの掘り下げに関してはPWを読んだりネットで調べた人のためなのかな
出番のなくなったキャラの亡くなり方もそれぞれで人生いろいろなんだな
2024/01/14(日) 21:47:07.25ID:XDPsEGbv0
>>371
サンダイル年代記って設定資料集が本編から800年後に書かれた歴史書って扱いになっている
2024/01/14(日) 21:48:29.10ID:OPlG4xwz0
各シナリオクリアごとに、キャラや世界観について書かれたテキストがゲーム内で閲覧出来るようにならんかな
2024/01/14(日) 23:02:18.83ID:1OoSQLa60
ギュスターヴ→織田信長
ウィル→ジョセフ・ジョースター
2024/01/14(日) 23:24:03.39ID:tz3GfBj80
ナルセスとネーベルスタンは女だと思ってた
2024/01/15(月) 14:25:11.89ID:fqaDLjVY0
おかしいですよ空海さん!
2024/01/15(月) 17:24:51.96ID:/mdoA2qR0
ネーベルスタンは京本政樹だと思っていた
2024/01/15(月) 21:45:49.35ID:pBQTLVQl0
ナルセスは体験版だと女だったよ
2024/01/15(月) 22:04:15.72ID:khyKHv3k0
ドットがどいつもこいつも可愛すぎる
2024/01/15(月) 22:25:05.50ID:EEra9P7U0
左右非対称でポーズをキメてる立ち絵ドット…いいよねえ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 09:42:29.54ID:I543qPfr0
リマスターはとりあえず倍速をだな。
2024/01/16(火) 10:55:50.77ID:yqKr/ZeG0
バトルの高速化は必須だな
2024/01/16(火) 10:58:25.33ID:8V/VS3qv0
リマスターって事はバトルシステムが根本から作り直される事は無いからな、あのバトルなら高速化でお茶濁すしかない
2024/01/16(火) 14:48:37.19ID:q9bQhpPD0
ラスレム完全版の倍速とかもそうだけど
元の魅せ方のセンスがなってなくてテンポ悪いのを
倍速でなんとかってのは冷めるんだよな
2024/01/16(火) 15:41:02.75ID:4nzxeSBT0
スクエニのリマスターってスマホだと操作微妙なんでしょ?
これだけのためにSwitchを買いたくないしな
2024/01/16(火) 15:55:15.36ID:yqKr/ZeG0
もともとはロードの問題もあったんだろうけどな
それ抜きにしても一挙手一投足が遅くてイライラ
2024/01/16(火) 16:18:27.66ID:bFvhJuVB0
後は周回の為にスキップ機能が欲しい
2024/01/16(火) 16:36:01.82ID:olPduLjV0
>>389
Steamで買えばいい、SteamならWindowsOSが滅びない限りはずっと互換性維持するだろうし
valveが潰れそうになってもどっかが権利買い上げるだろうからコンシューマと違って再移植は必要にならない
サガのリマスターぐらいならミドルレンジ以上の家庭用PC程度でも動くだろう
2024/01/17(水) 14:33:17.94ID:Yb4mbkLU0
スマホゲーもゲームグリップとスティック付ければ全然いけるよ
ダイソーで100円の安物使ってるけどサガフロ、サガスカは快適、ミンサガはマップアビリティ使うのは難しいから向いてない、みたいな感じ
2024/01/19(金) 12:18:20.70ID:C106w2Ki0
https://youtu.be/ASIpc1TdCiw?si=D1ee20ImYxa8VVbo

・ギュスターヴ編だけじゃゲームにならないのでウィル編を後からつけたした
・ウィル編はジョジョに影響受けてます
・本当はロマサガ2でサガフロ2みたいな話をしたかった

やっぱりジョジョが元ネタなんだなウィル編
2024/01/19(金) 12:48:46.70ID:qcoqV69q0
ヒット作を出せていないクリエイターを神のように扱ってるからスクエニは落ちてしまったんだろうな~
2024/01/19(金) 12:56:10.19ID:92rnt7b80
定期ネガご苦労さまです
2024/01/19(金) 15:51:12.34ID:LgZhG4UU0
河津は自分はクリエイター以前にいち社員いち商売人というのを忘れてるからな
自己満哲学で売れるほどエンタメは楽な商売じゃないから
2024/01/19(金) 16:37:33.33ID:92rnt7b80
お前は何視点で語ってんの
2024/01/19(金) 16:52:24.76ID:C106w2Ki0
動画でも言ってるけどゲーム作りたくてゲーム会社入ったからずっとゲーム作ってゲーム遊んでいたいみたいだぞ河津
ただFF12のあと何か責任負って降格することになったらしいけど河津の言い方見てもFF12のあとに何かあったのは確かだろうね
明らかにあのあと急に老けたって思ってた
2024/01/20(土) 01:01:31.47ID:bC+iYoGf0
ウィルの旅立ちでハンの廃墟で槍と杖と斧を大体覚えましたが体術剣弓も覚えた方がいいでしょうか?
それと術を覚える前に装備を消耗しきってしまった場合積みですか?
2024/01/20(土) 01:39:32.21ID:vTNmCinp0
>>400
クラウン貯めてヴェスティアで買い物する、もしくは水樹の斧ドロップを貯めればおk
2024/01/20(土) 05:39:34.36ID:xRy4mW+A0
>>400
体術と剣は敢えて閃きに頼るというのも適度に刺激的でいいかもしれん
2024/01/20(土) 10:51:10.28ID:vxX6hTd/0
>>400
剣はマルチウェイ以外、体術は断滅以外は覚えられる
弓はコーデリアで全部覚えられる
2024/01/20(土) 13:25:49.65ID:SUFbkV7f0
初回プレイでそんなことやらなくていいぞ
2024/01/20(土) 13:53:09.02ID:bC+iYoGf0
ありがとうございます
ツール壊れても属性分買えるのですね
術も覚えていきます
2024/01/20(土) 18:04:25.65ID:PEaMfiPN0
河津フロンティア
2024/01/21(日) 09:15:17.73ID:ze8Uuv+m0
エビ、やっぱり河津もサガスカ2のつもりなのね
2024/01/21(日) 10:00:41.29ID:IemLKxme0
サガスカ2とタイトルしてしまうとサガフロ1→サガフロ2の時のような弊害が確実に起こるから
ポケモンみたいなタイトルの付け方をしたのは英断だね
2024/01/21(日) 10:04:45.59ID:BWRertGP0
>>407
だよね、見るからにまんまサガスカ2ですよ
親切に前作サガスカからそのままの雰囲気で入りやすい仕様にしてるね
2024/01/21(日) 10:06:46.98ID:eDbO0q/c0
サガスカって売れたの?
2024/01/21(日) 11:04:20.34ID:2Dlf9quR0
サガスカはあまりにも河津の好きなようにやりすぎたから
今回は経営陣や市川あたりの要望も取り入れて軟化しているような気がする
過去作のキャラをあからさまに出すなんて硬派の河津じゃ考えられないからな
2024/01/21(日) 11:27:19.99ID:xLlI3u3y0
>>410
国内ではスタオーやヴァルキリーより普通に売れてるけど世界累計では完全に鳴かず飛ばずだな

ソシャゲ大爆死でシリーズ瀕死の聖剣が何故かリッチそうに見えるのに対して(聖剣3リメイクは世界累計100万本達成)
サガはあれだけリユニで大もうけしてるのに全然予算付けさせて貰えない理由は何となく分かるわ
2024/01/21(日) 16:43:39.15ID:zerMY6Tg0
>>412
何度言えば分かるんだ
RSがあれだけ利益出してれば海外の売上なんて問題にならない
本人がそういう企画書を作らないから出ない
ただそれだけだ
2024/01/21(日) 16:45:20.41ID:zerMY6Tg0
河津は金使ったちょっと大作っぽいもの企画通そうと思えば今のタイミングなら通るよ
でもそういう企画を立てないんだから仕方ない
2024/01/21(日) 16:46:25.29ID:8F+q/eOa0
という憶測
2024/01/21(日) 16:52:44.96ID:zerMY6Tg0
>>415
じゃあ河津は例えばFFナンバリングみたいな規模のRPGを作れるなら作りたいと思うのだろうか
そういう企画を立ててハネられた経験があるのだろうか

賭けてもいいがそんなことは た だ の 一 度 も 無 い
2024/01/21(日) 16:53:31.59ID:zerMY6Tg0
ゲーム業界一の面倒臭がり屋だもの
20年間河津ウォッチャーやってる俺にはすべて分かる
2024/01/21(日) 16:53:56.64ID:zerMY6Tg0
分かるんだよ、すべてが
2024/01/21(日) 16:54:32.46ID:zerMY6Tg0
伊達に人生捨てて河津ウォッチャーやってねぇわ
2024/01/21(日) 16:54:44.74ID:zerMY6Tg0
糞が
2024/01/21(日) 16:56:06.28ID:/KGr3hYW0
いいんじゃない別に…
一向に構わん
2024/01/21(日) 17:21:50.13ID:2Dlf9quR0
河津にアンサガ掴まされてアンチにでもなったのかな
2024/01/21(日) 17:22:31.53ID:zoXNP5Ot0
アニマを食われたのだろう
2024/01/21(日) 17:25:35.73ID:zerMY6Tg0
>>422
ミンサガが当時久しぶりに面白くて2chに来た
ちょうど2005年の4月だからほぼほぼ20年前だねぇ
まだ期待できるやんと思ってその後の動向見守った
リアルを犠牲にしてでもな
しかし結果はお察し
20年分の恨みつらみは半端じゃないということだな
2024/01/21(日) 17:31:58.23ID:DfaCES7D0
微妙な年数だな
2024/01/21(日) 17:37:58.18ID:2Dlf9quR0
当時ミンサガは前評判高かったのに
小売からアンサガ事件で恨まれて初期出荷が30万程度に絞られていたことを知らなかったんだな
小売からこういう仕打ちを受けるようになるともう期待はできないんだよ、生き残っただけでも奇跡
2024/01/21(日) 17:48:29.88ID:zerMY6Tg0
>>426
前評判といえばとにかくキャラグラが叩かれまくってた覚えしかない
ただアンサガみたいな双六マップゲーじゃないことは分かってたので
初週売上はアンサガ19万本(初日は10万本)を若干上回る21万本だった
アンサガが定価で売れたのはほぼ数日だけなので累計43万本の半分以上は値崩れ分
ミンサガは値崩れなしで45万まで伸ばしたのが当時のソフト売上スレでも評価されていた
というか小売りの仕打ちがどうとか関係ねぇわ
ミンサガより後にミンサガと同等規模のサガ作らなかっただけだ
2024/01/21(日) 17:49:43.72ID:zerMY6Tg0
河津のやる気のなさのせいで、な
2024/01/21(日) 17:56:40.22ID:zerMY6Tg0
ミンサガの初日売上は14万本だったかな
この辺のデータまで当時は得ることができたんだよな
というかゲハ的知識で俺に対抗するのはムリムリ
2024/01/21(日) 17:57:03.42ID:2Dlf9quR0
若干上回るじゃねえんだよ
当時秋葉原で発売日に行ったのにミンサガ手に入らない騒動があって祭りになってたんだよ、次回入荷は来週以降ですとな
これが出荷制限の効果だよ、アンサガと初週が同じくらいになったのは小売がそのように意図したからだ
つまり小売は売上なんかより、憎い憎いサガに制裁することを選んだわけだ
2024/01/21(日) 18:02:52.81ID:zerMY6Tg0
>>430
リアルタイムで2chに張りついてたから
それも知ってるけど
結局なにが言いたいのかわからない
アンサガで警戒したけどミンサガが予想以上に売れたってのは分かるけど
2024/01/21(日) 18:06:40.76ID:zerMY6Tg0
ミンサガは売上的にはもっとポテンシャルがあった
キャラグラも良ければもっとあった
河津がそれをすぐに活かそうとしなかったのがひたすら残念
2024/01/21(日) 18:13:08.72ID:8F+q/eOa0
よくわかんないけどとりあえず消した
2024/01/21(日) 18:39:30.96ID:3w98lZBV0
また妄想河津アンチマン湧いてんのか
2024/01/21(日) 20:52:11.70ID:vdmtMvJN0
まぁいいんじゃね
アンサガ、ミンサガ、RSのことよりもフロ2語れよと思わなくはないが

ふぅ……田植えだいすき!
2024/01/21(日) 21:29:54.88ID:ze8Uuv+m0
時田は河津と仲良さそうだが北瀬、高井は河津に頭が上がらない空気が伝わってくる動画だな…
小泉もこんな感じなんだっけ
2024/01/21(日) 22:17:20.81ID:7JQtjkmD0
無くしたサガスカを探すか
2024/01/22(月) 00:34:26.64ID:wHZZc5U20
見た目はゴミだけどゲームとしては素晴らしいミンサガ
見た目は良いけどゲームとしてはゴミのフロ2(聖剣シリーズもこれ)

みんな違ってみんなゴミなんだ ゴミ同士荒そうな
2024/01/22(月) 01:06:27.78ID:qBHjOjxi0
>>436
小泉は完全に信者だよ
ツイッターで河津との思い出ばっか話してる
2024/01/22(月) 03:57:01.45ID:3nx1WDhI0
小泉は癖強いけど頭はいいから
自分の話を理解できるどころか上回ってくる相手と出会えて嬉しかったんだろうな
2024/01/22(月) 07:23:21.10ID:6PweM0f50
TRPGで戦士と魔法使いやるとしたらどっちがいい?
と聞かれて戦士と答える小泉とそれを評価した河津

癖あるけど、どっちも頭がいいことがよく分かるエピソードだな
2024/01/22(月) 08:00:24.85ID:rE5s72BZ0
TWINっていう戦士か魔法使いか選べるゲームがあるけど
魔法使い選んでも殴った方が早いっていうね
2024/01/22(月) 08:15:19.44ID:3nx1WDhI0
たたかう→発動
魔法→たくさんある魔法の中から一つ選ぶ→発動
アイテム→たくさんあるアイテムの中から一つ選ぶ→発動

自分はこれが好きじゃないのでサガの通常攻撃と技・術を隔てないサガの方針が合う
コマンドを選ぶ手間が多ければ多いほど「レベルを上げて物理で殴る」しか選びたくなくなる
2024/01/22(月) 08:15:55.43ID:0QLaoVvw0
ビヨンドオブサガより風呂2リマスターの方が楽しみ
2024/01/22(月) 08:27:58.96ID:6PweM0f50
TRPGでは違うよ
TRPGでは戦士プレイヤーは、魔法使いプレイヤーにあれこれ指示したり駆け引きできたりするんだよ
ぶっちゃけ魔法使いはできることが多いがわりと窮屈で
戦士はできないことが多いがゆえに自由だったりもする

こういう部分が、河津と小泉の上司部下の関係に多大に影響していると思う
北瀬、高井あたりはこの辺あたりが全くなってない
2024/01/22(月) 09:05:05.33ID:YkTBja+u0
そっすか
2024/01/22(月) 10:12:23.72ID:dfgbSV650
逆も成り立つ気がするけどな
しかし例えとしては面白い

てゆーか他のスタッフはそんなに川津と連携できないぽいのかよ…
2024/01/22(月) 10:13:05.83ID:dfgbSV650
じゃあ、川津引退後はさだめし自由に動けるようになるだろうて
2024/01/22(月) 10:44:24.51ID:6PweM0f50
ギュスターヴ死後みたいになるだけだよ
偽ギュスターヴは誰がなるんだろうなっと
2024/01/22(月) 11:01:46.63ID:sySpD7Cv0
偽ギュスたんはクローン
2024/01/22(月) 11:03:30.04ID:YkTBja+u0
そりゃあ金の軍団を率いる市川だろうな
2024/01/22(月) 12:25:13.94ID:eh/06JbL0
時田って今何やってんの
DSの半熟英雄以降表に出て来てないような
2024/01/22(月) 12:40:41.20ID:gEAQfHCE0
SNS見ない奴か?w
ライブアライブリマスター出したやろ!
2024/01/22(月) 18:03:59.46ID:KMGtwq9Q0
近年流行の補助呪文重ね掛け通常攻撃がさいつよというやつか
2024/01/22(月) 21:13:41.44ID:CVuYDoij0
サガフロ2リマスターってマジかよ
最高やん
これからプレイする奴らにはクリア後にパッケージの画像を見て泣いてほしいな
2024/01/22(月) 21:41:38.11ID:6PweM0f50
リマスターとは聞いてないな

サガフロリマスター後に、河津はリメイクとリマスターが一本ずつ動いていると言っていた
そして先に来たミンサガがリマスターだと公式で明言されているので…
2024/01/22(月) 22:37:58.23ID:5rISESYS0
サガフロ2をすごろくゲーにリメイクだけはご勘弁を
2024/01/22(月) 22:40:14.27ID:CVuYDoij0
ほなリマスターちゃうかー
それはそれで嬉しいな
ボイスついたらニーナのセリフとか泣いてまう
2024/01/22(月) 23:36:54.69ID:L5DatHCh0
アンサガがリマスターの可能性はゼロっつーか発売不可能レベルだから
消去法でフロ2はリマスターだと考えといた方がいいよ
色んな発言から察するに河津がそんなミンサガレベルに気合い入れてフロ2に手を入れるととても思えんからな
2024/01/23(火) 04:35:54.87ID:VEGfrcNh0
アンサガが同時期に動いてるという情報もないので
そして手を入れないとキツイのはフロ2も割とそうなので…
2024/01/23(火) 10:19:04.10ID:6+Mauz0w0
逆になぜミンサガに限ってあんな気合の入ったリメイクだったんだろう
2024/01/23(火) 10:20:52.24ID:lQg9sNyN0
あのままロマサガ2、3もリメイクされるのかと思ってたわ
2024/01/23(火) 10:21:15.14ID:FpVHe7ke0
アンサガのあとの起死回生を狙ったとか?
だとしてもよく予算ついたな
意外と開発費かかってないのかな
2024/01/23(火) 10:26:39.95ID:eYFZrwmT0
>>461
エニックスと合併した直後だったので金だけは余ってたから
あとFF11がネトゲだったせいで、PS2向け大作が何年も出てない状況だった
2024/01/23(火) 10:32:11.08ID:oh7K38SI0
ミンサガはリメイクありきで作られたわけじゃなく新作作る際に設定やシナリオを1から考える手間を省くためにリメイクになったんだよ
https://www.4gamer.net/games/634/G063455/20221212120/

他にもその旨をはっきり言ってるソースがあった気がするが忘れた
2024/01/23(火) 10:43:01.92ID:FpVHe7ke0
そういうアプローチもあるんだな
2024/01/23(火) 11:01:15.28ID:I34MXoS30
ほら結局面倒くさがりのクソ野郎だろ
河津って 実際その後サガスカまでただの一度も新しい世界観のサガ考えなかったし
2024/01/23(火) 11:07:23.97ID:eYFZrwmT0
河津は前の作品作ってる最中に
次の作品の世界観や設定をすこしづつ考えているような人間だから
作品作り続けてないとそのあとが続かないんだよね

ミンサガの前のアンサガが半年の超特急で作られたから
次のためのストックをこしらえておく暇がなかっただけだろう
2024/01/23(火) 15:31:49.37ID:fbs3KK6q0
サガフロ2がロマサガ3みたいな仕様にリメイクされたら一生遊び続けたい
ヒステリーチョイスだと自分のタイミングでダンジョンや街に入れないからシナリオをクリアする以外のやり込み的な要素がほとんどないのが惜しい
2024/01/23(火) 22:08:36.69ID:SpzUX1pi0
せっかくディガーの設定あるんやし、町シナリオの中に育成も出来るハクスラ的なランダムダンジョンあるとええなぁ
七星剣やウロボロスみたいな入手機会少ないやつの救済も兼ねてるとありがてぇ
短時間でサクサク周回出来る難易度か、さらに奥に行くかここで引き返すかみたいな駆け引きあるのもええなぁ
2024/01/23(火) 22:13:26.53ID:eYFZrwmT0
そもそもポケステのゴーゴーディガーの代替物が必要なのだから
そのための新規開発はあるだろ、それがどんなものなのか想像もつかない
2024/01/23(火) 22:34:41.71ID:SpzUX1pi0
ミンサガみたいな宝の地図は無さそうだよなぁ
追加ボスのドロップとかだけはやめて
2024/01/24(水) 02:40:43.11ID:qEWB3ims0
2周目でウィルの旅立ちで見ただけでウィルが逃げ出した見たこともないモンスターとは戦えるようにしてほしいな
2024/01/24(水) 07:17:43.87ID:0t3M/XX20
あれはウィルの慎重さを表現するためのイベントだから
志半ばで死んだギュスターヴやコーデリアとは違うのだよ!
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 07:27:16.39ID:nDUIcjqP0
その他のタイトル(サガフロ2のリメイクまたはリマスター)かな?期待していいんだろうか。

https://x.com/SaGa30kawazu/status/1749818881697521922?s=20
2024/01/24(水) 07:47:06.24ID:puSGrDON0
小林が風呂2のお漏らししたからそれしかないし期待大
2024/01/24(水) 09:26:12.67ID:0t3M/XX20
あと割りと知られてないけど
サガフロ2のパッケージって実は計6種類あるんだよねえ
今度のパッケージは小林智美の新描き下ろしかな?

https://www.youtube.com/watch?v=k3IFMKIOoFM
2024/01/24(水) 14:47:28.87ID:9JlrddFy0
お漏らし内容からしてフロ2は2024年中に来ると思ってたけど思ってたより遅くなるのかなぁ今から注力開始となると
聖剣新作と同時期ぐらいだと思ってたわ
まぁただのお漏らしだし2024年中に来ないとおせーよにはならんけどさ
2025年初頭辺りが現実的な予感
2024/01/24(水) 14:50:40.32ID:c/J1X7TF0
25周年記念として2024年4月に発売するのかなと思ったけれどその時に発表とかなのかな
2024/01/24(水) 16:13:21.59ID:h0kTWlYS0
『サガ エメラルド ビヨンド』が2024年4月25日発売決定してる

サガフロ2リマかリメの漏らし=未だ制作中の発表か、今年か来年の発売日の発表か
2024/01/24(水) 16:36:55.62ID:Wqnr8hHa0
小林さんのリークはわざとだよね?
さすがにこういう業界にいて、公式が出してもいない情報を独断で出すなんて事はしないと思うし
2024/01/24(水) 16:42:54.02ID:2dVA2EYo0
お漏らしのおかげでエメに小林不在である事に怒り狂ってた信者の溜飲下がったから
お漏らしは間違いなくシリーズ全体にプラスに働いてる
なのでもし万が一意図したお漏らしじゃないとしても河津や市川が小林を処分という事にはなってないんじゃ
2024/01/24(水) 17:33:00.29ID:i9DpSaZa0
まぁ俺はポケモンなんかに興味持ったことないけど
今回の件はブランドに胡坐掻きすぎた任天堂には良い薬だと思うわ
2024/01/24(水) 17:40:30.19ID:0t3M/XX20
今年Switchの後継ハードが出るというところなので
意図的な撹乱騒動な気がするけどね
あと智美がすでに漏らしてるのになかなか公式発表が来ないのも、サガフロ2リメイクを
その後継ハードで出すことを意図しているからかもしれない

ドラクエ12もすでに完成していて
あとは後継ハード発表と一緒に発表するという噂もあるし
スクエニのハード戦略は本当にアホやな
2024/01/24(水) 17:43:19.09ID:i9DpSaZa0
ポケモンとかドラクエとかIP全体でめちゃくちゃ稼いでるはずなのに
それに見合うだけのクオリティがユーザーに還元されてる感ないのは可哀想

RSで累計数百億の売上出してても新作があの程度な
サガファンももちろん可哀想
2024/01/24(水) 18:59:03.74ID:0t3M/XX20
ゲーム業界はもう金の威力でしか動かないんだよ
それこそゲームのクオリティなんてどうでもいいんだ
そもそもゲーム作るのも株価を上げ下げするためだけであって
別にファンのために作っているわけではないのだ

そんな中でも堀井や河津はまだファンのために頑張っている方だと思うよ
2024/01/24(水) 20:48:49.21ID:GGm02kWw0
小林先生はサガエビみたいなRSヒット前の弱小タイトルではなくて、Rsヒット後の潤沢な予算の中でのビッグプロジェクトに招集されて執筆中だよ
2024/01/24(水) 21:15:51.69ID:x8oRzHA80
小林氏には来年(2024年)とだけしか伝わってなかったつまり新規小林絵のお披露目=リメリマの制作発表が2024年で
発売自体はもっと後という可能性もありうる
2024/01/24(水) 21:32:08.45ID:AVEmNw7W0
>>477
初めて知った
けどやっぱサガフロ2は草原のギュス剣の一択だよ
クリア前とクリア後で絵の印象が変わるってのがすげぇ
2024/01/24(水) 21:51:35.69ID:gWfIO/NA0
感動した!
2024/01/24(水) 22:02:23.28ID:p79+l3My0
>>489
このクリア後で意味がわかるというパケ絵のビジュアルは本当に最高だと思う
2024/01/24(水) 22:17:04.75ID:0t3M/XX20
>>491
だからそのパッケージ絵とやらの感動の意味がわからん人が結構いるんだよ、計6種類あるせいで
ちなみに自分の持ってるやつはウィルとギュスのやつ
2024/01/25(木) 00:09:28.78ID:YGYjIHwV0
発売日に買ったけどそんなCMあったんだな
ネタ感満載で草
2024/01/26(金) 19:55:53.48ID:re5WbKDZ0
リマスターかリメイクに望むこと
・アイテム欄の増加
いくらサガでも登場人数に対して64枠は流石にキツイ
取捨選択迫られても判断ミスるとジニー世代に有用なアイテム残せず難易度上がる
そこに制限掛けるなら代わりに倉庫を作って所持数に対してやってくれ
・アニマ周りの緩和
アニマ確保のために盾や防具外すのは気分的に良くない
地形効果増やすとか武器や防具の改造でアニマを調整出来るのもいい
・シナリオに関する読み物
設定について語られていないものが多すぎて勿体ない
特にグスタフがケルヴィンとマリーの孫とかマジでわかりにくい

バグ修正とか倍速機能や追加シナリオは絶対だ
あとコンバットも増やすんだ、頼むぞ河津
2024/01/26(金) 20:07:15.57ID:re5WbKDZ0
重要なの忘れてた
マップはマジでなんとかしろ、どこが通れるのかわからん
せめてミニマップで矢印くらいは出してくれ
2024/01/26(金) 20:28:05.96ID:5t78Fea10
あの水彩画みたいな画面でミニマップや矢印はない
せいぜいヘルプボタン押すと見えにくい部分が強調されるくらいで
2024/01/27(土) 13:27:59.10ID:8IELE80/0
>アニマの緩和
そこらの小枝からアニマ引き出せるんなら、獣骨の鎧とか炎獣の革とか木ぐつとか石片の盾とかでもアニマ引き出せたら良いのに
2024/01/27(土) 14:04:50.16ID:7sj3ijUL0
アニマの数だけ強くなれるよ♪
アスファルトに咲く花のように♪
2024/01/27(土) 15:21:21.83ID:6yntdZlH0
ウィルナイツに勝つたまごのように
2024/01/28(日) 00:34:37.41ID:oaQ5S/Sd0
・新規の阿鼻叫喚が見たいからラスダン、ラスボス、結界石はそのままが良い(ここ重要)
・アイテムを手放すではなく破壊してチップにするコマンドを入れてほしい
・戦闘倍速を入れてほしい
・連携は細切れでなく一気に発動するサガフロ仕様にしてほしい
・樹海の地図と船の海図の無能ぶりを見直すべき
・雰囲気ゲーなのでキャラ育成、全キャラ使えたり強ボスや道場的なマップ、サウンドテスト、強化ボス的なエンドコンテンツはサガフロリマスターみたいにクリア後の開発室を作ってそっちに入れてほしい
・ポケステは別に無くても良い、サガ2のハニワと七支刀みたいに七星剣も開発室で本編基準のラスボス倒したら毎回1個貰えるくらいで良い
・サガフロリマスターのヒューズ編も色々無理ヤリな感じだったのでベエンダーはいらねむしろコーデリア生存ルートのコーデリアが全然喋らないのでそっちの補完をすべき
・リユニであったけど水形態、樹形態のエッグのグラフィックも作ってほしい
・ジニー編がミミズ穴に籠らないと金不足で買い物出来ないことになりがちなのでウィル合流後はウィル編の資金も追加されるようにするべき
・ウィルはともかくミーティアは投入されてすぐラストダンジョンなのでもう少し強くしても良いのでは
2024/01/28(日) 15:57:26.15ID:z03hrwLJ0
そもそも結界石にLPを回復する能力は元々無いんだが!?(ロマサガ2原理主義者的な感想
2024/01/28(日) 19:39:16.94ID:3YpB7zrM0
ロマサガ3とサガフロにはあったから油断した人が多くいたんだと思う
俺とか
2024/01/28(日) 20:56:41.50ID:NyETnIGy0
そもそも結界石でLP回復したところで石化したら負けるんですわ
2024/01/28(日) 21:06:56.37ID:DneoiALq0
ラスダンでもグリーングラスはドロップするんじゃなかったっけ
2024/01/29(月) 00:21:58.47ID:/1YhQyOG0
>>502
俺フロ2を先にやったから逆転現象おきたわ
結界石が有能…だと…!?
って
2024/01/29(月) 00:26:07.51ID:G9Bi33w30
その2つは2大ヌルゲーだな
2024/01/29(月) 11:37:12.83ID:EYlprwJ+0
リメイクでもいいけど声つきはやめてほしいな
ウルピナフィニッシュとかウルピナだから笑えたんであってギュスターヴフィニッシュとか言われたら絶対冷める
2024/01/29(月) 11:40:31.25ID:1LE2GqHQ0
どのみち
サガエビで声がつく
それ次第だろうな
2024/01/29(月) 11:52:47.99ID:dHMdgl9b0
サガシリーズはどうせ素っ気ない言葉しか発しないんだからボイスはいらんなぁ
テンポも悪くなるし
2024/01/29(月) 12:11:04.25ID:Ct2CClz60
何でもいろんな機能搭載してる世の中だからON-OFFで好きなように出来るしどっちでもいい
2024/01/29(月) 12:45:56.92ID:5JPHz2+w0
他よりもキャラ重視の作品だし声による影響は大きいと思うけど、俺自身はどっちでもいいや
2024/01/29(月) 12:46:40.16ID:5JPHz2+w0
声にリソース使うくらいなら他に充ててくれとは思うな
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 12:59:07.31ID:F/7a4k960
ギュスとジニーは既に他ゲーで声ついてたな
2024/01/29(月) 13:09:44.62ID:c/A+q/GA0
俺は外で泣く
が哀しみかつ仰々しいBGMでどっしりやられたら台無し
2024/01/29(月) 13:14:20.99ID:sBXqWVPh0
LoVA武内ギュスは声の渋さはあったけれどキャリアはこれからというのもあってか若々しさが見える演技だった
LoVRe3でも使いまわしでギュスが参戦していたけれど高コストなのに酷いポンコツ性能で泣けた覚えがある
2024/01/29(月) 13:30:49.59ID:1LE2GqHQ0
もっと若々しい演技で頼む
2024/01/29(月) 18:26:25.52ID:46tEQk4Z0
声が付いたから殿下のキャラが立ったんだが?
2024/01/29(月) 18:32:06.78ID:G9Bi33w30
オリジナルのロマサガ1に思い入れのある人は少ないだろうから問題ない(暴論)
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 18:38:13.54ID:F/7a4k960
サガエメの御堂綱紀の声の人がサガフロ2大好きだそうなのでこの人に指導して貰えばいい
2024/01/29(月) 19:59:57.48ID:a/pxQ7eU0
>>512
今どきボイスごときにリソース云々ってなぁ
そういうのが河津を甘やかすんだよ
代わりに他の何かが充実するとかなくてただ河津がラクするだけだからな
2024/01/29(月) 20:23:18.16ID:G9Bi33w30
はいはい、いつものアンチおつかれさん
2024/01/29(月) 20:23:30.41ID:EYlprwJ+0
>>517
あれは皆上手い声優の中、1人浮いてるのとゲーム自体の出来が良かったから許されただけの例外のようなものだと思う
2024/01/29(月) 21:28:34.99ID:9oqyFQ+M0
スレの非難の大半キャラデザと殿下の声だったよな
2024/01/30(火) 10:47:06.80ID:Gd0es12e0
>>523
俺は青の剣で批判してたわw
確実に取れる!とか言う人もいたけどやり方聞いてアホかと思ったw
2024/01/30(火) 18:13:45.92ID:jCHihRm70
ファイアブランドがあってアイスブランドが出てこなかった
2024/01/30(火) 18:59:46.70ID:BssF4NYL0
何なら冷気攻撃できるの槍しかないしな
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:26:28.07ID:5WHvTRE60
槍を使わせるためにコーデリアは毎回生かしてた
2024/01/30(火) 22:58:35.80ID:Utj1SrtP0
ウレしくなっちゃうね
2024/01/30(火) 23:12:22.02ID:mD+KBK+c0
ハゲの手下に殺されるのは勿体ない
2024/01/30(火) 23:37:57.25ID:dgDVjPNJ0
そもそもコーディ生存が正史なんだが
2024/01/31(水) 01:17:24.52ID:ED3YgwgQ0
ベエンダーはアナザーストーリーってページの横に書かれてるしリユニで河津の書いた設定とPWの設定違うみたいだしな…
2024/01/31(水) 01:52:34.37ID:8XahrW580
ベエンダー(笑
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 03:04:59.36ID:T/hu8Tsx0
メアリースー
2024/01/31(水) 21:58:58.57ID:LQghUsey0
スライムになってしまった最終皇帝?がエビに出るらしい
https://dengekionline.com/articles/219245/
やっぱりあの仮面の男がリッチか?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 12:22:24.96ID:q5jWzktR0
なんだろう
本当に御堂綱紀が唯一まともで今回は仲間キャラまで変な見た目のしかいないな…
2024/02/01(木) 13:33:02.32ID:qC1f/E3E0
グスタフ「せやな」
2024/02/01(木) 18:29:44.37ID:qC1f/E3E0
過去キャラも出るなら
そいつらが人気になるに決まってるから
いっそ極端に走ってみました感
2024/02/01(木) 18:56:46.54ID:q76jpEFl0
グスタフはドット絵だから助かった感ある
もしサガスカエメサガ系のグラだったら間違いなくキモかっただろうが

過去キャラゲスト出演するって話だけど
リッチのような渋いイケオジならまあ悪くなさそうだが女キャラはブサイクになりそうで不安だ
2024/02/01(木) 19:16:03.71ID:qZfAlwGl0
サガスカで既にサラっぽいデザインのヘイゲルとか
配色と目つき以外ジニーちゃんなセシリア・クミがおるからな

あれよりクオリティ良くしてくれるならええかなと思う
2024/02/01(木) 19:22:20.15ID:VVWfMD670
HD2Dにしようぜ
2024/02/01(木) 19:29:35.40ID:qC1f/E3E0
なぜロマサガ3で人気最下位をトーマスと争う
サラをサガスカに出してしまったのか、コレガワカラナイ
2024/02/01(木) 20:57:57.08ID:Kxm0JNpK0
ドットだと見た目おばさんだもんな
2024/02/01(木) 22:03:19.07ID:q5jWzktR0
>>537
あのキモい最終皇帝に喜んでる人いるんかな…
バレロン帝国もバレンヌ+アバロンからきてそうだし
2024/02/01(木) 22:14:41.46ID:VfjOks6M0
サラ・コナー
2024/02/01(木) 22:29:50.24ID:qC1f/E3E0
グレロン最終皇帝だぞ
というか仮面の男ってこいつだろ、リッチじゃない
2024/02/03(土) 12:51:48.58ID:1Fu8UW8r0
ミンサガはあのクソみたいなキャラデザでも売れたしもしかしたらミンサガよりはまだマシだからエビが売れるかもしれん
2024/02/03(土) 13:14:26.76ID:RU2JUzW70
>>542
ドットじゃなくても年齢詐称している、おばさん臭いメイクはそのせい
2024/02/03(土) 16:28:55.15ID:x161vGGy0
リユニもそうなのか?

エレン「あんたたち頭カチ割るわよ!」
2024/02/03(土) 16:42:54.43ID:RU2JUzW70
サラは本当の年齢は15歳だけど
それだと宿命の子だとバレてしまうので
16歳だと年齢をごまかしてて、バレないように大人のメイクもしてる

エレンがノーメイク風の健康美人なのと対照的
2024/02/03(土) 18:50:38.24ID:5ZSP64X00
村ぐるみでシノン組はみんな知ってるのがなんかすこなんだ
2024/02/04(日) 21:53:48.55ID:gAmV4G/c0
レジェンドオブレガシーリマスター買ったの俺しかいない説
2024/02/05(月) 10:58:14.88ID:IdGGA/M40
リマスター版出てるの知らなかったわ
thx!
2024/02/05(月) 12:35:48.23ID:gmacw9Mp0
出るのは知ってたがもう出てたのか
2024/02/05(月) 12:47:44.41ID:9X6Nt2Gj0
二番煎じのサガか
2024/02/05(月) 16:41:56.28ID:EWUgwvsj0
グラが綺麗になった、敵の攻撃がちょっと優しくなったくらいしか今のところ3DSから変わったところは見当たらないな
引き継ぎ関連はどうなってんだろ
2024/02/05(月) 17:07:25.45ID:EWUgwvsj0
というかそろそろゲーム機も世代交代始まる頃だがエビもフロ2もちょっと出るの遅くね
エビはコロナで予定より遅れたとか言ってたけどサガスカの使い回し多めなんだからもっと早く出せたんじゃ
2024/02/05(月) 17:48:08.57ID:5bogFv5l0
エビはUnityだから次世代機へのベタ移植が容易
フロ2は次世代機に出すことも考慮に入れて開発されていると思う

河津はSFC移行時にひどい目にあっているから
次世代機はなにかと苦労するものだと思ってやってるはず
2024/02/05(月) 21:40:51.78ID:EWUgwvsj0
緋色の野望みたいに完全版エビを次世代機で出す可能性もありそうだな
2024/02/06(火) 00:42:56.16ID:yg2Fo5Do0
今回は最初からPC対応で海外向けでも発売するから
返金騒ぎになる完全版商法は無理かと
DLCくらいならあるかもね
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 01:05:58.51ID:VZ3rnfjc0
そうなん?
ドラクエ11はSって付けて別タイトルってことにしてなかったっけ
2024/02/06(火) 01:34:19.30ID:uqNr9Ovy0
DQ11も不完全版をsteamで売ったりはしてない
ラスレムみたいにすぐリマスターされてsteamで新旧どっちもかえな
2024/02/06(火) 01:34:46.89ID:uqNr9Ovy0
どっちもかえな
2024/02/06(火) 01:35:51.69ID:uqNr9Ovy0
誤送信ごめんね
買えなくなったケースはある
2024/02/06(火) 02:15:47.08ID:yg2Fo5Do0
そういやラスレムの例があったね
あそこまで酷いことされたらどうしようもないw
2024/02/06(火) 03:15:55.66ID:wDmLUMP80
ラスレムは河津チーム作品だし
緋色の件といい河津って結構後発版関連で超絶糞ムーブやらかす危険性ありそうなのが怖いのよね
2024/02/06(火) 04:28:41.27ID:2Z1u7zzn0
魔界塔士Sa・Gaもバグ修正した後期ROMとバグ盛りの初期ROMが存在するもんな。

だんぜんバグ技つかえる初期ROMの方が面白いけど
2024/02/06(火) 18:48:27.26ID:TglMWOD90
DS版のアトリエは無数の進行不能バグがなかったとしても操作性が異常に悪くてゲームとして成立してなかった
そういうのを全部修正した後期ROMでも控えめに言ってクソゲー
2024/02/06(火) 19:35:51.63ID:IHGSDzYr0
アトリエ?
2024/02/07(水) 07:45:29.78ID:4Jfq24H60
SaGaのアトリエ
チェーンソーの錬金術師
2024/02/07(水) 08:06:42.67ID:dGS9Os+50
エビにサガフロ2のキャラこねえかなあ
2024/02/07(水) 13:09:40.92ID:2cjIqZ0d0
グスタフの髪型なら昨今のサガのデザインセンスにもついていけそう
2024/02/07(水) 13:50:11.53ID:dGS9Os+50
グスタフ「このヘアースタイルをエビみてェーだとォ?」
2024/02/07(水) 14:17:57.08ID:ULB5zD/V0
あんま新作に過去シリーズのキャラ入って来たらリユニかよってな感じ
それかいっそサガヒーローズでも出すつもりかよってな感じ
2024/02/07(水) 14:47:47.48ID:MLVO6vDX0
サガでアクションゲーは合わない気がするから
やるとしたらシミュレーションゲームかなあサガオールスターズのCSゲー出すなら
そこら辺の有象無象が作ったシミュレーションならコケるけど、河津製シミュレーションならCSの客層が買ってくれるんじゃね
河津昔からシミュレーション作りたがってるからな
2024/02/07(水) 15:06:04.87ID:dGS9Os+50
作りたがっているからこそ
作らせてはいけないんだが
2024/02/07(水) 15:19:35.48ID:EMRWhIUq0
オウガバトル サ・ガ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:48.34ID:STIYZ9rv0
聖剣LOMみたいなアクションRPGとか
2024/02/07(水) 22:37:18.21ID:k9tKffof0
LOMのアクション部分は唯一あのゲームで改善してほしいとこなんだが
2024/02/07(水) 22:38:47.72ID:QtSAjter0
当時ですらおそまつなアクション()ゲーだったもんな
2024/02/08(木) 08:18:01.02ID:MIDJoGY10
どっちかと言えlomより3の方が面白くないと思ったけどな
lomは武器ごとにアクション違うし動画でコンボ知って遊びの幅はかなりあると思ったけど
2024/02/08(木) 09:08:59.57ID:EN8MM7DE0
RPGで求められる要素ではない
サガフロ2でもレーシングラグーンでも言われてたが
RPGだと思って買っている客にRPG以外の要素を売りにするのはやめてほしいと言っている

サガフロ2はSLGの要素がかなり強いし、レーシングラグーンはどうみてもレースであってRPGではない
聖剣伝説3がなぜあんなにリメイクでも人気なのかというと、アクションは凡百でもRPG部分の出来が良いからだ
2024/02/08(木) 09:19:17.34ID:DaaiCowa0
RPGの要素ってなんぞ?
RPGはロールプレイングゲーム
役割を演じるゲームであって冒険探索するのが必ずしも目的ではないし問題の解決法が話し合いでもレースでも問題はない
屁理屈のように見えるかも知れないがむしろ原義だし
2024/02/08(木) 09:41:18.90ID:EN8MM7DE0
RPG?
ものすごくわかりやすく言うとアクションでもSLGでもないゲームのことだよ
今どきずっとRPGやっている人間というのは、アクションゲームが下手くそで出来なくて
SLGをピーマンのように嫌っている連中だ、しかもそれゲーマーの多数派でもある

彼女たち(女が多いからそういうふうに呼んでおく)の機嫌を損ねないことが
売上を伸ばす唯一の手段でもある
2024/02/08(木) 10:03:49.43ID:dxy36/jY0
イキリウンコマン湧いてるじゃん
2024/02/08(木) 13:07:21.00ID:CMcoB0sG0
透明でいいな
2024/02/08(木) 13:08:25.97ID:nUDyHcUH0
頭脳戦艦ガルもキングスナイトもRPGです
2024/02/08(木) 15:42:39.01ID:mXWzH6kp0
成長要素あればRPGって思ってるけど鬼武者とかはレベルとか装備変更あってもアクションゲームって名乗ってるしレーシングラグーンはあれでRPGと言い張ってるからその辺は曖昧だよな
2024/02/08(木) 16:42:13.45ID:3PZg9IlF0
コマンド選択型JRPGのことをRPGと省略する人がいるのは理解している
USBフラッシュメモリーのことをUSBと省略する人に対しても理解がある俺は大人なんだ!(小並感
2024/02/08(木) 17:01:19.91ID:wDs08PaZ0
とりあえず売れるもん作れよ
2024/02/12(月) 09:59:39.76ID:5dCIKP2o0
たぶんエビの売上は10万本いくかいかないかくらいになるんじゃね
サガスカでも売上17万+緋色3.5万本だしエビで半減すると思ってる
2024/02/12(月) 11:29:56.15ID:Bw5ziEqf0
緋色はスマホで安売りされてるから50万くらいはいってると思うよ
2024/02/12(月) 12:00:23.72ID:GcE/AY/P0
サガシリーズセール実施中!※スマホ版
・サガスカーレットグレイス緋色の野望
2018年8月2日発売、今年で6周年
5000円→1500円

・サガフロンティアリマスター
2021年4月15日発売、今年で3周年
4800円→2400円

・サガコレクション
2021年9月22日発売、今年で3周年
2600円→1300円

・ロマサガ3リマスター
2019年11月11日発売、今年で5周年
3600円→1000円

・ロマサガ2リマスター
2016年3月24日発売、今年で8周年
2400円→700円
2024/02/12(月) 13:39:35.47ID:AY98v0sO0
スマホ版最期の関門(ただ買ってなかっただけ)ロマサガ3 リマスターを購入した
2024/02/12(月) 21:37:52.71ID:E0W7X+050
>>591
iOSはわからんけどandloidのgoogleplayのダウンロード数は1万になってるからスマホのサガスカも言うほど売れてないと思う
2024/02/12(月) 21:52:50.62ID:nbV1q/wI0
アンサガから始まったイベントを背景絵とキャラ絵だけで済ますタイプめっちゃ苦手だわ
街やダンジョンの世界観がわかりにくくて感情移入しにくい
2024/02/12(月) 21:53:41.92ID:REAw9bog0
ムービーでも作れと?
2024/02/12(月) 21:55:48.21ID:nbV1q/wI0
>>596
違う
ロマサガ、サガフロみたいに街やダンジョンをしっかり作って、その場で始まるイベントシーンがみたいのよ
2024/02/12(月) 22:04:28.89ID:REAw9bog0
そうかー
本来の意味でのRPG的な没入感は無いかもな
2024/02/12(月) 22:27:08.37ID:nbV1q/wI0
>>598
自分の足で世界を旅してるんじゃなくて、紙芝居を観てるような感覚になっちゃうのよ
2024/02/13(火) 01:16:34.21ID:Ftd95RvA0
そうやって戦闘以外無駄と切り捨てたソシャゲみたいなのが河津の目指すゲームなんでしょ
街の住人一人一人の話かけたりダンジョン探索なんてめんどくせえって人が一定数いるのはわかるがね
2024/02/13(火) 01:43:55.78ID:yEmu8fes0
出た出た
2024/02/13(火) 08:31:48.61ID:9ZKUxkCx0
クリエイター以前にいち社員としていち商売人として
売れるもん作れやっつー話だな
2024/02/13(火) 08:39:54.27ID:toVsciRZ0
サガスカや今度のエビも遊んではみたいけど、すぐに投げ出す自信あるから手を出せないわ
アンサガのトラウマが未だに残ってる
ミンサガや過去作のリマスターは楽しくプレイさせてもらったので、フロ2リマスターも楽しみよ
2024/02/13(火) 12:52:55.61ID:8W2YQuku0
時田は、演劇の経験があるから
たとえ人形劇みたいなイベントシーンでもまだストーリーを描けるけど
河津は、TRPGが根っこにあるから
キャラシートとイラストさえあればRPGのイベント作れると思ってしまうのよ
2024/02/13(火) 13:02:57.16ID:XzIxyqAR0
世界観とか設定とか色々と拘ってるなら、それを前面に出す演出があってもいいかなとは思うね
一方でサガは演出控えめで淡々と進むんだよな
多くは語らないけど設定があるおかげで、にじみ出る世界観を味わえとでも言うのか
2024/02/13(火) 13:17:20.44ID:8W2YQuku0
TRPG出身だから、前面に出すんじゃなくて
扉の向こうになにかがあるかもしれない、という演出を好む
サガ1もそうだったし、サガエビでも徹底してこの演出で一貫している
サガフロ2でシナリオ選択するのも扉を開いているのと同じ

宮崎駿の「君たちはどう生きるか」でも大量の扉がある演出あったし
サガフロのオルロワージュの闇の迷宮もそう、扉の一つ一つが何かしらの可能性に見えるタイプ
でも扉なんてただの遮蔽物にしか見えないプレイヤーが大半なんだ
2024/02/13(火) 17:49:07.82ID:a8LfqGHv0
需給不一致てやつか、悲しいね…
2024/02/13(火) 19:21:17.51ID:toVsciRZ0
まぁエビも買わないから早い所フロ2リマスター発表してくれ~
2024/02/14(水) 02:12:12.32ID:zDspQG+c0
その扉を開いているというところが説明不足だとか、不親切だとか、分かりにくいと言われる所以なんだろう
ユーザーに想像の余地を持たせるのは良いが、想像させるにも十分な情報が与えられてないというか
何でも検索すれば答えが得られることに慣れた世代には、受け入れ難いんじゃないか
2024/02/14(水) 05:06:09.84ID:rm+LWsyk0
>>606自体が根拠のない想像なのだが
そこからさらに飛躍して今の若者が悪いインターネッツが悪いというのは流石に恥ずかしいと思うよ
昔のサガのほうが町やダンジョンなどの背景がしっかりしててイベントシーンの没入感があったという話から始まってんのに
2024/02/14(水) 07:23:16.98ID:hONIj3rI0
なんか論点をずらしてまで答えを誘導したいというのはそっちの方面のやり方に似ているな
2024/02/14(水) 08:09:59.52ID:zDspQG+c0
今の若者が悪いなんて話はしてないつもりだったが、そう受け取られたんだね
2024/02/14(水) 08:12:54.80ID:mqDndbO20
面白ければ売れる、面白くなければ売れない
売れなければシリーズは継続できない
ただそれだけの話なのよ
しょーもない理論振りかざして売れない理由をユーザーのせいにしてる信者は癌でしかないわ
2024/02/14(水) 08:18:59.28ID:zDspQG+c0
だからユーザーのせいになんかしてないってば
2024/02/14(水) 08:25:57.91ID:mqDndbO20
"何でも検索すれば答えが得られる事に慣れた世代には受け入れられない"って自分で言うてるやん
これ老害の意見だから気をつけた方がいいぞ
2024/02/14(水) 08:28:22.74ID:uckcpThS0
そう聞こえたのかもしれないけど、伝えたいことはそういうことじゃなかった
2024/02/14(水) 08:32:40.22ID:mqDndbO20
認めない所がまさに老害
無理
2024/02/14(水) 08:41:26.87ID:q/kiW/u20
昔のサガはたんにFFの素材を流用してたから
町やダンジョンの作りをそうせざるを得なかっただけ

PSに行ってからFFがどんどん3D大作路線になっていって、素材を流用できなくなってから、
自前で素材を作らざるを得なくなったサガフロ2あたりからサガの人気が落ちだした
いやサガフロ2はFFTの流用があったからまだマシか
2024/02/14(水) 11:09:51.10ID:no5QIuvQ0
メガリス追加してほしい

炎のメガリス
音のメガリス
樹のメガリス
石のメガリス

氷のメガリスの獣クヴェルは配置変更で。
虫のメガリスは獣のメガリスっぽいけどもっと広くしていい。
2024/02/14(水) 11:15:44.49ID:q/kiW/u20
タイクーンが量産されてしまう
2024/02/14(水) 14:06:41.30ID:lZmUxjvK0
サガフロ2は見た目は評価されてるからフロ2まではしっかりFFの流用恩恵受けてるよ
フロ2が駄目だったのはゲーム部分だからFF流用か否かは関係ない
2024/02/14(水) 14:16:55.89ID:q/kiW/u20
サガフロ2はプログラムがかなりダメだった感ある
事実上の2Dゲームだったので
当時のスクウェアやソニーとは逆方向に行って技術的に孤立した
かろうじて3Dだったデュエルもグダグダだったし
2024/02/14(水) 16:50:35.35ID:dedQNSnq0
デュエルのせいでピコーンがあんまり無いのがな
合成できたらできたで喜びはあるんだが
2024/02/14(水) 20:40:50.21ID:meJANbvc0
みじん斬り斬る!
2024/02/14(水) 21:19:19.23ID:vqi5YQbv0
デュエルって敵が無駄にあちこち動くからテンポ悪いな
2024/02/14(水) 21:38:12.75ID:Ee4J5XJg0
(新規の)2周目は合成修得禁止縛りとかも面白いぞ
ハンの廃墟が大した道場じゃなくなるし
兄さんに期待するようになるし
術技は99%とれないしwww
あと夜の町とかで状況再現法をめちゃめちゃ使いこなすやうになる(ついでにヴぁレリアも取れる)
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 22:41:12.52ID:DgPNyEUv0
デュエルのグラは何となく苦手だった
2024/02/14(水) 22:46:29.07ID:tGUEpC3Z0
通常グラもギリギリバランスを保ってるけどともすれば総じて足デカすぎの奇形だもの
デュエルに関しては完全に奇形
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 23:10:06.44ID:DZjQCWhx0
戦闘時のアンサガみたいなキャラグラやりたかったんじゃないのデュエルのグラフィックは
アンサガもアーミックやキャッシュみたいな凝った動きするキャラとフランシスやムゾルヤニーみたいに動きの絵が少ないやつの差が激しかったが
2024/02/15(木) 02:03:13.51ID:HplFxKB10
>>620
タイクーンウィル
タイクーンジニー
タイクーングスタフ
タイクーン一般人
タイクーン><
タイクーンエッグ
2024/02/15(木) 11:06:40.40ID:4Um7Deqc0
グスタフの髪型って後頭部が相当出っ張ってないとできないよな
2024/02/15(木) 13:19:19.53ID:lha1YL8Z0
実はあの髪の中に骨が入ってたりして
2024/02/15(木) 14:20:59.60ID:Glmng/di0
パーティーバトルのジニー
\(^ヮ^ )/

デュエル
\(・ - ・ )/
2024/02/15(木) 15:31:31.16ID:Ziqn8xNc0
パンティーバトルのジニーに空目した
2024/02/15(木) 15:41:33.04ID:1fo3GIoN0
パンティーという単語で何故か新日暮里の戦いを思い出してしまった
2024/02/15(木) 15:50:02.42ID:BGnIwpc00
空耳アワーw
2024/02/15(木) 20:11:06.58ID:YgUU2pJj0
タモリ倶楽部終わってるよ
2024/02/16(金) 09:03:18.91ID:FgOhqF0N0
ブラタモリも終わるな
2024/02/16(金) 22:10:38.43ID:1HYvskXr0
タモリってもう何歳なんだよ
俺も大概年食ったぞ
2024/02/17(土) 05:52:16.85ID:ppwlYSeV0
タモリ78
河津61
2024/02/17(土) 13:44:37.95ID:X+U5hfjQ0
サンダークラップぶち切れた子供が玩具ぶん投げまくってるみたいで好き
2024/02/18(日) 18:19:18.03ID:dgHyZNVy0
投げてる自分には痺れないのか
2024/02/19(月) 22:35:26.38ID:p6o+k0J30
フロ2新情報ないかなと生放送見てたけど舞台の話になると視聴者数がた落ちしてちょっとかわいそうだなと思った
エビは河津が自信あるって言ってたっぽいな
2024/02/19(月) 22:56:30.91ID:R/cWpOXk0
サガスカのときも初お披露目でクソロードはじめ周りのスタッフがお通夜の中一人キャッキャしてたしいつも自信満々だろ
2024/02/19(月) 23:01:00.12ID:v+XUs9nf0
売り出す側が自信なさそうにしてたら問題だわ
2024/02/19(月) 23:36:15.38ID:p6o+k0J30
>>644
あー…そんなことあったなあ…思いだしたわ
確かにちょっと不安だわ
2024/02/19(月) 23:36:16.05ID:p6o+k0J30
>>644
あー…そんなことあったなあ…思いだしたわ
確かにちょっと不安だわ
2024/02/20(火) 11:34:22.19ID:2Rx1nUFh0
サガスカお披露目は出来ること少ない超序盤のデータで戦闘させてたのが酷かったな…
エメだと技がある程度揃った状態で戦略性が分かりやすいプレイ動画になってるから進歩はしてる
2024/02/20(火) 11:38:52.18ID:vMIWkWUT0
エンタメ商売にアスペ理系は向かない
漫画なら編集者が居るけどゲームは実質野放しだからなぁ
2024/02/20(火) 18:02:47.88ID:f3OzHhR30
Switch2は来年発売ね
2024/02/20(火) 18:23:00.49ID:kFAHQEsm0
ま。じ。で。
2024/02/21(水) 02:29:36.60ID:MJOFpsp+0
エビは剣+剣の二刀流以外でも銃+剣の技や斧+剣とか武器の組み合わせでの二闘流技があるって河津が言ってたな
御堂綱紀が銃と剣の合わせ技使えるとかなんとか
2024/02/21(水) 08:07:50.88ID:HT34jF1D0
クグツ涙目w
2024/02/21(水) 08:48:52.27ID:HT34jF1D0
ふと思ったけど
エビの御堂って実は任天堂が元ネタじゃないのかな
久しぶりにサガ新作が任天堂ハードで初出なわけだし京都だし
2024/02/21(水) 12:46:40.59ID:g0oE1N/10
そうだな、きっとそうに違いない
お前天才だな
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:23:54.41ID:JfGwvtiB0
“ニンテンドーダイレクト 2.21”が本日23時より放送。ソフトメーカータイトルの情報を約25分にわたって紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202402/21335235.html @famitsuより
2024/02/21(水) 21:04:54.08ID:baWgFol60
エビはちらっと既存情報の放送ありうるがフロ2リマスター初出はまずあり得ないから見る必要無いかな…
2024/02/21(水) 21:52:14.00ID:j93q5u450
リマスターは毎回リユニでカウントダウンしてから発表してるけどエビはニンダイでいきなりだったしわからんな
リマスター担当の三浦と市川は仲良いからリマスターとリユニで連動したけど市川はエビ担当の河津には頭が上がらないっぽいからエビは別枠だったのかな
2024/02/21(水) 22:04:50.71ID:oJozYy070
体験版くらい出さないのかね
ケチケチ秋敏くんは出さないかな
メンドクサイからって
2024/02/21(水) 22:07:36.09ID:HT34jF1D0
リユニは過去作人気で保っているのでそこで発表するのは当たり前だろう

今回新作は任天堂に仁義とおすためにわざわざニンダイ優先したんだろう
任天堂と異世界のカテドラル計画って皮肉がききすぎ
2024/02/22(木) 15:41:09.17ID:OXf7XKpH0
サガフロ以降バトルを複雑にし過ぎてかえってだるくつまらなくなってるよな
2024/02/22(木) 16:10:48.52ID:A6kb+SSq0
サガフロはそんなにややこしくないでしょ?
2024/02/22(木) 16:14:16.27ID:2CkqZcZz0
以降の使い方云々
2024/02/22(木) 17:22:27.71ID:OS5H8Ebw0
あまりエビが話題にならないぐらい4月発売もヤバいな
2024/02/22(木) 18:44:41.45ID:QeCWG2Y90
そうだろうとは思ってたけどエビあまり予約入ってなさそうなんだよな、ぱっと見サガスカの系譜にしか見えないから仕方ないが
2024/02/23(金) 13:29:26.11ID:ivLt0YEl0
早く風呂2リマスターのトレーラーが見たい
2024/02/26(月) 10:16:30.86ID:+EO1XiNL0
俺、男だけど智美がガチのマジでやばそうだからスクエニはFF7リメイク完結編をクラウドとセフィロスが結婚するエンディングで今年発売してあげて智美を絶頂させてあげるべきだと思うの
2024/02/26(月) 16:42:48.63ID:A4ZkLkhb0
サガフロ2をサガフロ1みたいなグラにリメイクしてほしいよな
2024/02/26(月) 20:21:11.66ID:eA4FdgaP0
それは台無しじゃね?
2024/02/27(火) 11:41:28.36ID:RFLORV2Q0
2はそのままでいいな
2024/02/27(火) 14:16:24.64ID:DIl7HraC0
原作サガフロはドットガビガビでお世辞にも良グラとは言えなかったし
リマスターサガフロもスマホ版FF56よりは高解像度渋谷絵として成立しているそれ以上でも以下でもない程度だしな

フロ2リマスターはFFTリメイク作るつもりで作れば良グラになるのかな
2024/02/27(火) 21:39:06.99ID:HO1JDF000
吉田明彦さんデザのリメだったら
即買いするわ
2024/02/28(水) 09:19:58.57ID:4fae+jeO0
公式絵を小林氏から変えたら暴動起きると思うけど
ゲーム内のグラというか、仮にフロ2を3Dリメイクすると仮定してモデリングが吉田絵を元にした感じならかなり良さそうだな
今のサガシリーズは小林絵(倉持絵)を3Dで再現しようとしてるからなんというか出来の悪い洋ゲーみたいになってる
SFCPS1時代は小林絵+渋谷やFFTの人のドット絵といったように公式絵とゲーム内グラは別物だったんだから同じようにしていいはずなのにね
2024/02/28(水) 17:24:26.54ID:tUvnTCNS0
聖剣LOMと同じタイプの唯一無二のグラだから態々コスト掛けて変える事もないだろう
どちらかと言うとぴぃたぁそるとのドットに寄せた立ち絵が見たい
2024/02/29(木) 11:53:51.65ID:BexN/2Xx0
リマスターは来るんだろうけどストーリー関連は追加されるのかなあ

まあ河津さんがロマサガ3リマスターのとき「過去の物を完全にするよりも、不完全でいいので新しい物を作りたいと思ってしまうのです」
と言ってたからそこはあまり期待しないほうがいいのかもしれないが
2024/02/29(木) 11:58:39.16ID:0ULzPN3L0
なお完成はさせないけど五魔貴族とかいうキャラ崩壊のくっさいネタやテストプレイしてないのバレバレのバグのは追加しまくった模様
2024/02/29(木) 12:19:44.10ID:SDplOHX00
裏ダン追加エッグ関連
ギュスターヴのシナリオ追加
ウィルのシナリオ追加
2024/02/29(木) 12:53:58.39ID:OnKBuEky0
ゲームさえ動くなら既に出来てる部分に手を加えるより、雑に新要素加えるほうが楽なんだろうな
2024/02/29(木) 19:44:03.21ID:jSzZgqBT0
まだかなフロ2リマスター
海老より楽しみなんだが
2024/02/29(木) 20:35:15.06ID:iNnQJ0O80
一生言ってろ
2024/02/29(木) 20:52:52.74ID:t83s+PZC0
一生?
2024/02/29(木) 21:20:22.09ID:a2i2bMBh0
スレチだけどエビちゃんが空気過ぎて可哀想になってきた😢🦐
2024/02/29(木) 21:53:39.44ID:/+VyFMnp0
フロ2ダシにしてサガエメ下げたいだけ
2024/02/29(木) 22:44:09.75ID:nyDXRpTj0
いや上がる所か下がりつつある現実の海老
2024/02/29(木) 22:54:26.69ID:7rJhPyZn0
見た目だけに関してはまあこっちが勝ってるからな
ゲーム内容はおそらくこちらが完敗だろうが
2024/03/01(金) 07:31:31.32ID:3gK1rtn50
もう25年前のゲームだし仕方ないのもあるある
2024/03/01(金) 07:42:06.58ID:R7yBps6p0
古いことを差し引いてもシステムの未完成っぷりや洗練されてなさは酷い
2024/03/01(金) 07:50:58.26ID:2zsLBuv10
それでも海老よりはマシかな
2024/03/01(金) 07:56:32.49ID:lyeREAkB0
いちいち引き合いに出さなくて良いよ
2024/03/01(金) 08:04:44.56ID:2zsLBuv10
とりあえず海老の宣伝も兼ねて
2024/03/01(金) 11:58:00.61ID:ZbdDa9Ix0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  いやん
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |
2024/03/01(金) 14:31:51.23ID:tCgpOlvX0
チソゲをもっと丁寧に写生せい!
2024/03/02(土) 16:09:16.09ID:H1XLyuxo0
サガフロ2のデュエルもだけどゼノギアスとかレガイア伝説とか攻撃の組み合わせで技がでる戦闘が当時流行してたな
個人的に一番完成度高いと思ったのはレガイアデュエルサーガだけどなんかあっちは戦闘音楽がな…
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:13:37.11ID:ol0hBeiX0
最後には使えないキャラが多いのもったいないから
時間の流れ無視して好きなメンバーでパーティー組んで遊べる追加ダンジョンとかあると最高なんだが
2024/03/03(日) 12:14:53.94ID:MDCNA6eu0
年齢が問題になる
2024/03/03(日) 14:09:55.66ID:ubyECu8K0
ヴァン先生とパーティー組めないんですか?ヒドイです。
2024/03/03(日) 14:24:09.13ID:4OMZ10U50
てかリマスターとしてもっかい世に出すなら
キャラクターの加齢描写もちゃんとできないものか
フリンが40歳過ぎても少年姿なのはなんとかしてほしい
2024/03/03(日) 14:39:22.84ID:xILwoOKF0
>>694
それさえあれば他はベタ移植でも文句ないな
2024/03/03(日) 17:48:25.31ID:3GG92Mx90
初めて小林絵のニーナを見た時の衝撃
2024/03/04(月) 05:22:52.03ID:om+oIkE40
>>695
だから「時間の流れ無視して」って言ってるんじゃないの?多分
ギュスターヴ18歳とギュスターヴ49歳が共闘したら面白いかも?でもやっぱりユニっぽいから没で
2024/03/06(水) 07:52:56.14ID:psYgk15K0
朝5時半過ぎからNHKで市川が出てた
サガと佐賀のコラボで佐賀アピール特集
2024/03/06(水) 18:28:31.15ID:ivfepnMk0
舞台では公演後の握手で河津が役者並に列ができるほど人気だったらしいな
2024/03/06(水) 21:36:05.80ID:kqEwP0NW0
リマスター、早く正式に発表されないかな〜
バグとかを直してほしいし、アイテムをもっと持てるようにしてほしい
あと、これは自分だけかもしれんけど、技だけじゃなく強化状態や所持アイテムも引き継いで2周目をやってみたい
ウィルの旅立ちでアンバーマリーチを2つ目ゲットしたいし、ガッチガチの装備を固めて対決アレクセイのグリフォンをボッコボコにして倒したい
2024/03/06(水) 22:20:05.11ID:Bdy1wtpd0
一応あの個体はヘルウインガーじゃなかったか?
2024/03/07(木) 01:16:40.54ID:DEj8sD1/0
グリフォンはグリフォンだろう
2024/03/07(木) 03:04:50.25ID:O+aVMUgC0
グリフォンとヘルウインガー両方いるんだよな対決アレクセイ
リマスターだと修正されてヘルウインガー倒せなくなる可能性もあるな
2024/03/07(木) 06:57:37.45ID:DsZy4bCO0
あのグリフォン倒すのが難しいけれどその分見返りも大きいのがまたサガらしい
2024/03/07(木) 17:50:58.40ID:EtUXdbWu0
そのままでいいよ。

「ケルヴィンの支援は重要だ!絶対セットしよう(キリッ)」

と言ってた者どもをいつまでも嘲笑えるから。


公式が悪い?
いいや。エアプで盲信し風説流布したヤツも同罪さ。
2024/03/07(木) 20:23:17.90ID:2Bn1kSku0
岩切場のグリフォンで水鏡集めみんなやってたと思ってた
2024/03/07(木) 21:07:15.25ID:Ww3c2Trx0
2周目は皆やったんじゃね?

それはそうと、リマスターでロールバグが修正されないなら買う価値はないと思う
2024/03/07(木) 21:13:17.73ID:bWbHqHUR0
ロールシステムを削除して、無かったことにしてくるかもしれない
2024/03/07(木) 21:16:47.81ID:vet34RGT0
ロール廃止でスキルとかぶっ込んで来そう
2024/03/07(木) 21:42:53.39ID:DsZy4bCO0
ロールバグのON/OFF機能を搭載してくれ
2024/03/07(木) 22:21:14.20ID:yNc8BxmU0
あの会社がバグを認めるわけがないだろ
2024/03/08(金) 00:38:27.47ID:qvXkkyVt0
サガシリーズは救済措置を取ってくれるから素敵です!
2024/03/08(金) 22:44:09.12ID:wkADDw8O0
ドラクエの騒動見てるとサガも将来が不安になるな…
河津イトケン小林のブランド力が高すぎてこの人らが居なくなったらシリーズ崩壊しそう
体調不良の小林は後継スタッフ既に居るけどまだまだ威光が足りない
エビで小林非採用で一時炎上しかけたし、その後フロ2お漏らしのおかげで鎮火したくらいまだ小林に依存してるんだなと痛感
2024/03/08(金) 23:49:51.17ID:9Pd8SRO00
リメイク含めたらシリーズの半分くらいその3人揃ってないぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 14:02:03.34ID:wsEjEJCp0
はよ出して諸手
2024/03/10(日) 15:16:00.56ID:HNVCxLEL0
サガエメラルドビヨンドが出るまでお待ち下さい
2024/03/10(日) 18:33:35.66ID:pgf2x34E0
酷い言い方になるけど、小林さんがもし二度と絵が描けない状態になったとしたらそれはそれでファンの人らは諦め付くと思うよ
小林さん健在なのに小林さん以外の絵師に依頼するという怠慢が許せないだけかと
2024/03/10(日) 18:37:08.14ID:+chvfQkm0
怠慢なのか?
2024/03/10(日) 19:25:50.21ID:BhnS8J6P0
元々キャラデザをメインでやってたのはロマサガとサガスカだけで
他は一部だったり社内デザイン先でイメージイラストとかなんだけど
2024/03/10(日) 19:28:03.46ID:BhnS8J6P0
一応ロマサガはロマサガシリーズのことね
それにメカとか正直得意じゃなさそうだしGBサガリメイクは完全にコバゲンだったし世界観がそっちよりのエメで小林智美さんである必要もないかと
2024/03/10(日) 20:03:32.14ID:wpOhKsLe0
ロマサガってシリーズとしてはもう終わってるだろ
新作なんてゴミみたいなのしかないだろ
2024/03/10(日) 23:30:57.14ID:Bb7rVC2E0
怠慢とか知らんけどそんなことでゴチャゴチャ言ってたやつはミンサガの時に河津筆頭にスタッフ総出で智美のデザイン破壊したことでとっくに憤死しただろ
2024/03/11(月) 09:41:58.82ID:09/nytiw0
ミンストレルのグラフィックは強烈やね
2024/03/12(火) 14:39:12.98ID:U/ieMqHS0
>>723
倉持もメカかけなくね
ロマサガリユニのbaicってやつしか見たことない
2024/03/13(水) 23:13:33.08ID:Plol58Mq0
でみんなびっくりして
2024/03/13(水) 23:15:19.80ID:YtPXs06g0
スイカがかなり詰まる
速度遵守道路とか余裕を持ってないから
最新の注意を払いながら只々時間を割けないと矛盾してるイメージや
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:25:11.54ID:Mhp7+Uta0
決算は黒髪にした上で賛成してる可能性がありますのではあるはず
恩知らずの恥知らずだよ。
イケメンわらわら出る作品
逆転大奥って明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
2024/03/15(金) 11:12:24.82ID:ZIN/a69C0
あー早くスマホアプリでリマスター版やりたい
2024/03/15(金) 11:37:01.17ID:fd6cFOeS0
いつ発表するんだっけ?
2024/03/15(金) 12:59:32.96ID:sz+E8qjr0
お漏らしがあった以外、なんも情報無いでしょ
2024/03/15(金) 15:17:38.16ID:KKmhGPr60
とりあえずサガエメが発売してからじゃないと始まらないな
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:27:49.81ID:Uhl0NAIw0
年末でしょ。11月の生放送で発表みたいな。
2024/03/15(金) 19:37:35.56ID:fvFaeNGf0
マジかよ
もしそれが本当なら遅すぎて草
2024/03/16(土) 00:17:30.15ID:iBZs2Rpx0
お漏らしがあったからえらく遅く感じるけど、本来ならお漏らしなどなく今年はサガエメが発売するというだけだったからな
年末のサガ放送で発表は本来自然な流れ、智美は2024年発売みたいなニュアンスで言ってたけど実態は2024年発表だったというオチでは
2024/03/16(土) 12:15:35.05ID:wzp5MUvF0
タラタラしてんじゃねーよ
2024/03/17(日) 10:53:14.61ID:BQ1c7JQt0
たちあなしてんじゃねえよ!?
2024/03/17(日) 21:19:17.42ID:hTI90UAw0
家出娘タチアナ
2024/03/17(日) 23:33:02.72ID:gQUk4WUB0
これまでのリマスターと違って相当時間かかるのは理解できるので気長に待ちます
2024/03/18(月) 00:26:01.84ID:v8+4Xu920
河津はフロ2よりもアンサガの作り直しの方が興味あるみたいだが
フロ2をちゃんと作れないならアンサガとか夢のまた夢だろうしな
2024/03/18(月) 07:11:01.52ID:rKYJBTos0
アンサガは問題点分かりやすいからある意味楽じゃないかなー
操作性の改善・レアすぎるパネルの入手手段を増やす・戦闘アニメの解像度アップ・術習得の緩和・説明するべきことを説明する、あたり
フロ2は根本のシナリオ進行に癖あるからどうなるやら
2024/03/18(月) 08:28:19.10ID:mfmPwKaf0
アンサガは智美じゃないから
その点ですでに詰んでる作品
2024/03/18(月) 08:28:42.26ID:ZnGo3yL40
アンサガの問題点全て改善して作り直したら別の作品になりそう
2024/03/18(月) 13:35:42.98ID:x0GKnV7l0
>>744
アンサガもパッケージに使われてないだけで小林智美のイラストはあるのだが・・・
ゲーム内で出てこないから駄目というならサガフロ1以外大体アウトや
2024/03/18(月) 13:41:55.02ID:mfmPwKaf0
直良のイラストがそのまま動くが売りだったアンサガで、それがどうしたという
智美のイラスト動かすの?そんなのサガフロ2リメイクでもなさそう
2024/03/18(月) 14:06:24.35ID:JyNSBSgy0
智美のを動かした結果がサガスカだろなんかケバくてグラに関してはシリーズで一番合わんかったわ
2024/03/18(月) 14:40:48.51ID:zMQurt4h0
>>746
アンサガはむしろゲーム内で出て来る
2024/03/19(火) 07:56:47.24ID:JGMv2pt+0
智美絵は3Dにしたらアカンw
FF天野絵を3Dにするようなもんだ
ドット絵だからこそキャラに愛着が湧くんだ
2024/03/19(火) 08:52:47.05ID:KzU7049q0
テイルズのいのまたむつみ氏が亡くなったそうだな
2024/03/19(火) 09:16:22.67ID:XeEZfov20
智美も歳近いし体調不良患ってるし無理はしないで欲しい
新作は倉持に任せて○周年イラストやコンサートの円盤に描き下ろしてもらう程度が無難かなあ悲しいけど
彼女がメインで絵を担当したレトロ作品はフロ2が最後だからリメリマで新規絵描きおろしはこのフロ2で最後かな
2024/03/19(火) 09:32:56.57ID:gyGQxkLa0
サガスカでの小林の功績は結構あるよ
特に服装、エビのキャラの服装もうちょっとなんとかならなかったんか
2024/03/19(火) 09:35:03.99ID:XW+r7KuO0
サガフロ2リマスターやる前に逝去か
御冥福です
2024/03/19(火) 09:38:43.19ID:XW+r7KuO0
いのまた氏と小林氏勘違いしてました
2024/03/19(火) 10:19:59.48ID:oIam5Hkr0
実際こういう話もあるそうなんで

@SaGa30kawazu
スクウェアのPCゲーム「アルファ」のパッケージ絵を描かれていたのが、いのまた先生。その縁でロマサガのキャラデザを頼めそうという話がありました。惣水くんの推しで小林智美さんの絵に巡り合い小林ロマサガが誕生したんですが、いのまたロマサガという可能性も一瞬あったのです。ご冥福を。
2024/03/19(火) 10:33:12.46ID:gyGQxkLa0
美の女神イーノマータに
厨房神の猿を描かれなくてよかった
2024/03/19(火) 14:53:11.83ID:1blFIZRA0
ちょっとhentaiな絵も描いてたが顔がマジすぎて抜けんわ
2024/03/20(水) 17:11:03.97ID:glyGKw7q0
ドラクエ、テイルズ、長いシリーズのキャラデザしてる人が亡くなっていく。
2024/03/20(水) 21:08:30.26ID:bbftQDVN0
車いす写真の初出は事務所提供だったんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:35:33.95ID:Klo1EY3h0
コロナでえらいことに自然に気づいて
おりゅんか
とか
2024/03/20(水) 22:07:32.73ID:YBzSL+8u0
ワクチンチン
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:21:18.86ID:6I5ebcBl0
646みたいに予算も手間も掛けてるとこから修整できたんやからそこ取ったら上がってるな
ふうまろデコ出してる〜
含み益になるので
しかし
ハイフやってトランスビートやって
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:29:05.06ID:ZxpWQZB00
えーーー…
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を重視してねえんだな
2024/03/21(木) 05:47:47.21ID:2rl+yPpp0
スクリプト
2024/03/21(木) 23:37:37.36ID:+ztoMkca0
正直、智美より河津の方が危うくないか
攻略本見てるとアンサガあたりから急に見た目が老いたっていうか…
2024/03/22(金) 00:00:12.35ID:2YBJsMoR0
アンサガがああいう評価だったせいで気苦労絶えなかったんだろうな…
リメイクで挽回出来るといいな
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 00:07:09.93ID:XfwrzXvB0
ただ単に
連続で電話してから心配してくれる方がダサすぎる
はい 見終わったらちゃんと一億以上あるんかな
2024/03/22(金) 00:25:43.41ID:s/XrOWRP0
年寄り世代が今後消えてく世代としてもハッカーにやられるだろ
野菜は残りかすだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 00:50:13.53ID:CshcJ1Bd0
>>682
髪型ゴボの正解てなんだったのかな
じゃキンプリはないんじゃないかしら?
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 01:08:24.71ID:ff4KAoRO0
理由が分かった
「評価する」が多いやろ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 01:38:32.75ID:GhAKXrEZ0
>>232
そりゃ老人たち
2024/03/22(金) 01:39:29.34ID:wFqm+r740
>>172
こういう日は後場で戻したけどね
2024/03/22(金) 12:27:59.31ID:XLuoJwBy0
また雑魚スクリプト
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 15:47:40.29ID:uIYRe1TP0
このどれかにやってるらしいし
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 15:50:39.48ID:TBJR9+Dp0
さいころ倶楽部みたいな部屋
逆におっさんにおばさんだったマップとかを違和感なく3Dに落としたの?
ふうまろ髪切りすぎで出口を通り過ごしそうになってみたい
2024/03/22(金) 15:55:32.12ID:gtFWTL2f0
凄い分かりやすい
子供いなきゃそうで草
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 16:05:47.15ID:02URw0eP0
どう考えても昔の人気は求めてる?
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 16:06:09.47ID:EzBSsquO0
おや、ダウ先が長いし、体感時間も短くちゃんと画像貼れた
お前ら
シンプルにしんどい
こっちは必死に本国人気ないしジェイクペンなんて一瞬で詐取・更新されてなかったけど
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 16:12:12.51ID:dlPZt8yj0
>>150
図らずもてはやしてるだけの存在価値ないよ
別にライトだけだからな
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 16:19:37.44ID:gdZpfJ8Q0
けっこう糖質制限モード入ったし
これ失速の予兆になりうるのか?
2024/03/22(金) 16:32:22.32ID:D4/Py7QO0
とにかく波風立てないのでチェックだのキャンプだの人でもないことによって
ニコ生みたいなもんの人間性って物凄い低いと敬遠されて耐えてもいいが
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 16:45:17.99ID:OyIAPIGA0
でお前ら実際誰聴いてる方だよ
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 16:47:35.15ID:co6RqOL50
別の企業の安定が視野に入ってくんなよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 17:09:22.68ID:idoMkrKT0
>>42
3位以下はほぼ確定したようなもんやけど
他は全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや
https://i.imgur.com/UOWjzqM.jpeg
2024/03/22(金) 17:15:44.07ID:hwdLYbRN0
もう引けよ
分析さんも来ましたー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってもらう
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 17:17:18.82ID:UAJUpbwn0
これていぼう日誌
数学とか、金持ちじゃないと思うけど…
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 17:19:23.01ID:4GclPJ5U0
誰でどんなにショックじゃないと思う。
2024/03/22(金) 20:12:34.09ID:zM9ngVDr0
ゴミスクリプト
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:16:07.93ID:lGr33Ubi0
ドリランドは当時を経験してたんか
ニワトリ並みの脳みそやな
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:47:01.39ID:qZil/jS+0
https://x.com/SaGa30kawazu/status/1771399841442414983?s=20
2024/03/24(日) 19:19:17.22ID:+KEinstu0
意見割れまくっていて草
アンサガは大多数の人が受け入れなかったという事実があるからやはりその中だと3番だなあ、懐古目線だと寂しいかもしれんが

細かく言うならリールをなくしてただの乱数にする、新要素有りモードだと乱数ではなく原作通りリール、これで懐古も新規もwinwinじゃね?

しかしここはフロ2スレである
2024/03/24(日) 19:29:58.18ID:+KEinstu0
×新要素有りモード
○新要素なしモード

間違えたすまん
2024/03/24(日) 23:23:38.05ID:lbatCx1U0
アンサガの世界観はかなり素晴らしいから町並みを聖剣3Rぐらいのグラで3D再現してロケーション巡れたら最高だと思うけどアンサガはそういうゲームじゃないのがな

せいぜい1年サ終した聖剣ソシャゲぐらいのグラで2D再現が現実的な範囲か

聖剣並3D化に関してはサガのMMO、それが無理ならスクエニ作品のあらゆるリージョンが混沌に浮かぶMMOでも作って実現して欲しい
2024/03/25(月) 01:30:46.39ID:LVJfmpm00
アンサガとシリーズ最下位争いの常連だったサガ3もリメイクで大改変されて好評だったしアンサガも改変すべきだと思うわ
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:06:21.01ID:Nm6QvtPy0
とりあえず評価し統一教会容認されてるやつはそうそう
完全に一家崩壊の危機に晒されている例もあるだろうけど
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:14:12.84ID:obwdK8Xo0
終わりの始まり。
・サロンの管理者が評価
壺政権
がトレンド入りしてたのにと思わなんだよね
毒母マジこわっ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:24:23.05ID:H/kc1thZ0
>>280
一回やめるならあそこだって
使って
横領したとして
確かにスーパースラム何て聞いてきて
2024/03/25(月) 14:37:35.60ID:28cXsghD0
これは絶対守らない
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:39:04.67ID:Cf/vp2au0
こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨で払いたいだろ
昔のエロゲみたいになったら分かる
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:43:21.44ID:MIrYcAab0
もう昔ながら40歳は老人じゃないやつがああ…
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:48:54.83ID:vA+jxR550
>>184
また整体行っても
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:57:11.01ID:vgz4jtd90
>>272
サガスカおもろいんだけどなんでいつも同じ事してたくらいの内容云々より「こんなことしても速度は選手本人の意思とはならんのよ恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス
2024/03/25(月) 15:00:20.89ID:YHfiz5+w0
これは忘れたよな
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:21:51.54ID:gu68KT320
バージョンが古い
2024/03/25(月) 15:23:09.67ID:aUqOjlYm0
だから極端って言っとけよ
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:24:42.56ID:sYV2xXym0
>>715
スピード出してるからいつもと何か違う眉毛?
全然羨ましくないんだけど
https://i.imgur.com/xMwwA3o.png
2024/03/25(月) 15:30:18.04ID:cJgJEQjC0
問い合わせボタンない
しかし
コロナで家族崩壊て
あと15キロ以上は愛想を尽かしていなくなったね
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:32:15.55ID:SpgjaXn70
大学等に統一との繋がりがかなり表に出てた頃はめっちゃ面白かったの?
せめてクワトロチーズを使うのがおっさんやからツボついてる一流アスリートなのがソシャゲ部門やからな…
他球団は打力上位と4位以内は行けるんちゃうか?😍
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 21:06:12.52ID:JhwJVWE60
手を出して、人生で初めて見たよ猫ちゃんのおかげで成り上がったやろな…
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 21:24:08.84ID:3lHQevTV0
レベル上げたら
2024/03/25(月) 21:41:55.75ID:tQComHTb0
でもないけど、この年代はTVCMで物買うというのが
2024/03/25(月) 22:05:45.82ID:2tRitGAS0
エンターテイナーだと思う
ガーシーの元に
コモディティ落ち着いてきてるね
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:45:08.40ID:Xc1uUqG+0
https://x.com/SaGa30kawazu/status/1772460465689350293?s=20
2024/03/26(火) 12:50:14.60ID:7rs5cfmu0
風呂2は?ねえ?
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:52:50.17ID:Xc1uUqG+0
もしかしてアンサガリマスターまじで来るかもね
2024/03/26(火) 12:55:38.67ID:7rs5cfmu0
アンサガにだけは負けるわけない…そう考えてる時期が僕にもありました
2024/03/26(火) 12:56:13.00ID:zbgoD3JV0
今河津がこうやって意見聞いてるということはアンサガリマリメはこれから取りかかるんだろう
フロ2はもうある程度出来てるから何も触れないんだと思う
てかそうであってくれそうじゃないと智美のお漏らしと整合性がとれない
2024/03/26(火) 13:07:07.34ID:XojoJZcr0
来週月曜日でサガフロ2生誕25周年だ
何かいい知らせを出してくれてもいい…ハズ
2024/03/26(火) 13:09:41.86ID:zbgoD3JV0
お祝いツイートぐらいはありそうだけどフロ2リマ発売の正式アナウンスはさすがにエビ後だと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:10:46.61ID:Xc1uUqG+0
https://x.com/DextroII/status/1772463156356432142?s=20
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:12:16.70ID:Xc1uUqG+0
リール懐かしいな
2024/03/26(火) 13:23:31.24ID:ljN5KD4+0
マルチすんなハゲ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:14:02.25ID:GJq3UDpJ0
クラブ←アイドルなのだが
ニコ生が美味しい。
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:24:10.65ID:3M83iFEx0
と思ってるんやろ
2024/03/26(火) 18:49:41.58ID:H4eNg4AZ0
退場したって言って戦ってくれば?
2024/03/26(火) 19:08:48.40ID:FIjJvUZL0
「〜次第(で順位に変動あり得る)よな」みたいなやつが
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:16:24.25ID:BWqiAqA60
今日も朝から昼寝や
結局ガーシーのも制限すると書き込みへって
俺の買値までまだ5ティックある
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:23:40.05ID:rnxS05fe0
。。
含んでいるのが原因なんか分からない
ジンズ買ったからな
議長とか言い出すのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよて言い張るタイプだよ
2024/03/26(火) 19:24:29.20ID:mxNcWfoA0
「#やっぱこれタダなのー?」
https://i.imgur.com/JMGH1mT.jpeg
2024/03/26(火) 19:30:26.62ID:L5fI9Wir0
>>59
分析さんも来ましたー
プラ転するのかね
バカだな
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:27:42.98ID:ju3tExbK0
ダイエット
コロナでなくて話題にされてるよ
いつも欠席だったよね
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:20:06.19ID:jxgck04Y0
見ても、うちの犬よりステイさせられてて草
レスター降格するやろ
2024/03/28(木) 20:41:54.70ID:l48B2U4j0
やめろ!レスラーの話しは聞かんぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:53:20.28ID:X4d0LsA10
また同じことを認識しないと思うが
でかい
推しだったら辛すぎる
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:04:59.39ID:b38o4KKW0
要するに太ったらダメなもんなのが目的なんだろうな。
2024/03/28(木) 21:22:00.68ID:x5xFOB0f0
なんじゃこりゃ
もう辞めようかな
ミトグリはもう警察に正式に渡ることに気付けよ
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:22:09.79ID:pikwHLuy0
>>495
じゃあお前はホモか
ベルト伸ばしきった状態でぶつかった」とかいって、寝不足か過労になるし
不在者投票でN党入れるしかないから分からんわ
本スレ荒らされてんのだからこうなるわな
2024/03/28(木) 21:33:00.78ID:NHkIOjWD0
糖質取らずにイライラもしてきて
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:40:22.95ID:13u6vBZz0
https://x.com/saga_ichikawa/status/1773353237040570608?s=20
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 16:17:05.55ID:13u6vBZz0
25週年だし今年中に何か情報あるはず
2024/03/29(金) 16:25:11.91ID:1oOU57P50
さすがに今年中は絶対に来るわ、エビ後だろうけど
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:46:31.12ID:JrRaubIu0
ほとんど家にいただけなんかね
あれこそがメイン花形の競技でも面白かったな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:28.09
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:51:34.44ID:ToP+nP6H0
>>16
これは本当に化け物だよな
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
ゾウより首長くして待ってる
わぁーー
もうこれでも異常が見当たらず異常無しなんだから心配すんな!気持ち悪い!」とつづった。
2024/03/30(土) 22:32:37.64ID:TgHQQmp10
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後にその一社は売ったんやな
しかし
コロナになってた
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:19:24.17ID:sFyVDCmo0
今年のNISA枠まだ全然使ってなかったが
ことができた
(全文はソースにてサイトごとぶっこめよ
侮辱罪に問われるべきであり、トラックがダサい
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:25:07.52ID:4NrF8esi0
サガフロンティア2、25周年おめでとう
2024/04/01(月) 00:30:19.58ID:YW0BiPqm0
スクリプト連投中に書き込んでも埋もれそう
でも発売おめでとう、エビ後でいいから発表はよ
2024/04/01(月) 00:36:36.28ID:id/nNlBR0
糖尿病薬全般に言えることで、最適なポイントではない我々は未来に投資するわ
2024/04/01(月) 00:43:08.82ID:xf4Hp4rb0
解析出る前はクッソはまったなぁ……
25周年おめでたいことです
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:19:42.72ID:AIh1T3DO0
これは立花のほうが
2024/04/01(月) 01:25:01.16ID:Q/YBTDyd0
サイス 1勝2敗で得失点差マイナスだったら本格的にはならん
そりゃ暑いとこずっといて解放されたらありえない
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:07:26.03ID:Tp0HLONe0
ケツルンまじ?
2024/04/01(月) 06:00:01.78ID:4bpsuF8t0
サガフロ2が今日で25周年だって!? またまたぁ、エイプリルフールの冗談でしょ? そんな昔の作品じゃないよねきっと…
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 07:17:38.95ID:WmKyC1zr0
https://x.com/famitsu/status/1774557336541241777?s=46&t=dBfuZWLZAsXz-FAcw5WkBw
2024/04/01(月) 07:42:28.41ID:5jlwMSMy0
>>819
よく考えたらエイプリルフールの日にリマスター発表でもしたら嘘と捉えられかねんのか
857萌え豚
垢版 |
2024/04/01(月) 10:56:52.88ID:9ePswr/y0
萌え豚です
25周年おめでとう!
コーデリアちゃんとジニーちゃん大好きです!
2024/04/01(月) 19:14:41.89ID:LlWBbHle0
練習場所の確保に動いているんだよな
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:34:43.83ID:Ol7sW5YS0
芸人で言うとインキャの趣味というより
無難な一般受けするようなレベルの違いやろな
2024/04/01(月) 19:50:31.42ID:Uj3A+V3W0
むしろなんでまだ生きてるほうが放送しなくなるからかな
1億くらい枠を増やせよ
2024/04/01(月) 19:50:55.61ID:rBPtxVMn0
お前が知ってるのを死んでる
うん、バリュー中心の問題だろう
2024/04/01(月) 19:54:04.85ID:RvbaZ6b70
▼ジャニーズ事務所へ通報
▼ユニバーサルミュージック
これ
また、犯罪者がジャニーズ選びません
https://i.imgur.com/pwTmaoC.jpg
2024/04/01(月) 20:21:40.97ID:5HhnlhFZ0
>>634
他の選手のアンチも一緒に年を取っていって、つるし上げるべき。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:54:42.14ID:4NrF8esi0
河津さんからリマスターの告知もう少し待って欲しいとのこと
2024/04/01(月) 21:13:01.51ID:/gcNyxKV0
お楽しみいただけると嬉しいです。
普通完成してなくてアカツキ辺りに任せてのびのびやってたんだな
これもうマザーフクムーン来てるしメンバーおらん時の儲けは大きい
2024/04/01(月) 21:20:17.71ID:IGljwWiy0
サマーセール最終日は一旦上がるのアンチスレだのが先決なのか
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:42:30.08ID:7Zd62eI00
ダイエットは限界だな
スピードはあまり出てもいいんじゃない?
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:43:11.59ID:wxpMROre0
ニコ生のほうが弱いネトウヨだと
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:47:35.50ID:FhQYQh1+0
こういうスレで一切語られないドリルは本当にエンジン?
やっぱこれ議員単体の問題があったよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:52:43.51ID:s32HiCaJ0
更に親米保守とか頭がおかしくなった
おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないの
スノヲタならディソナンズ貶してないのに
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:53:06.30ID:HJslisUv0
不起訴やったからな
あおぞらスケベした線引きのない事実
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:53:09.00ID:FhQYQh1+0
バラエティ出演できてCMも増えもしない鉄壁
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:55:15.68ID:/mRTCS2Q0
言いながら可能だって知らないしとなるなあ
犬とゲームと寝顔で売ってるし
ここから最後20連勝くらいしないと思うけどなかなか現れないよね?
ちょっと前ぐらいの状態で見つかり、その後の祭りだよね
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:06:06.66ID:4XRi5S740
何指示している部分は決まったな
株価が上下する以上、どんなクソ株でも稼ぐだろうね
パスワード忘れとか
2024/04/01(月) 22:07:30.27ID:yVENAW5I0
それなりの点出せてもらいたかった
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:08:10.62ID:YKebFuH70
ガーシーみたいにクルクル回ってたり
する可能性高い
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:12:46.35ID:F/7EdMCV0
>>91
ヒロキのせいにするね
2024/04/02(火) 05:24:31.79ID:xrbpTv9/0
>>864
だからエビ後って言ったじゃん
エビに水を差したくないのは素人でも分かる

あとスクリプト襲来中に書き込むとレス埋もれる
2024/04/02(火) 08:48:25.91ID:yaryueHE0
昨日のRS放送の、河津のすみませんでした、は

>>477
のパロディだな、あえてやってて笑う
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:59:35.95ID:QTg7b+JU0
昨日の生でリマスターは約束されたようなものだし、ひと安心って感じだ
2024/04/02(火) 10:11:53.61ID:EyQ43rBO0
リマスター、今発表してもしなくてもエビの売上には何の影響もなさそうだけどなぁ
今のサガは新規ユーザーが飛びついてくるタイトルでもないんだし
2024/04/02(火) 10:57:15.86ID:gCYmU0Tq0
リマスター楽しみだなあ
新規プレイアブルキャラや高難度ボスとか
2024/04/02(火) 12:54:29.28ID:MJK2YAxH0
リマスター発表されたのか、良かったね
2024/04/02(火) 13:58:12.44ID:QlzDLocL0
ソフィー様…
2024/04/02(火) 15:01:24.27ID:TnQfatL80
カスタムアーツ周りは小泉も中途半端と振り返ってたと思うけど、
そのままなのかな
2024/04/02(火) 16:01:35.78ID:RzbEErM20
アイテムの所持上限もっと持てるようにしてほしい
あと、クリアデータから成長とアイテムの引継ぎもしたい
2024/04/02(火) 21:14:38.17ID:veZX8igG0
NHKもマリニンに昔の尖った感じでわかる
きつかったやつが集まってるの?
統一問題起きてもイェールの学生時代も○わどうとか言うし学業も2枠目音が変だったんだけど
https://i.imgur.com/Yntspzv.jpg
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:20:20.91ID:S2VMORxx0
屁が
しかし
心肺停止で病院運ばれてるならともかくインスタライブできるならコロナの影響は絶対いくど
https://i.imgur.com/yOVctyy.jpg
2024/04/02(火) 22:32:35.14ID:nB/vblcl0
大悟に金と時間が長すぎるだけや
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:33:16.06ID:VBNA4r3M0
しかも月3980円なんていくつ潰してもイェールの方が格上感ある
余裕があるのに
2024/04/02(火) 22:41:17.87ID:wUNtcxR80
>>305
食って
よりにもよってオクトラの下支えになるまで我慢してる若い層との裁判で負けたのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:45:09.24ID:KuwcR9m20
ニューくりぃむの格が違う
いつものメンバーじゃないかな
勘違いして不味かったからな
現状では
2024/04/02(火) 22:55:49.27ID:g4m1jkGc0
既にもう一回今のグループ運勢占ってほしいと(間)思ってたわ
大丈夫。
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 23:19:25.16ID:emL9rW3x0
過去の人全て馬鹿にしてほしい
それともコラボできないレベルの有象無象アイドルって終わった
ドレープのせいで含みが
左はまだ痛いな
2024/04/02(火) 23:24:37.54ID:sFog5rnv0
なんか最近クレバがジャニかアイドルになりそう
2024/04/02(火) 23:28:38.69ID:3wJP/SQO0
今日で車が直ったらしい
気付いた同僚が無理矢理終了したらしく
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 23:44:31.17ID:Vze2Lk4o0
>>83
ほんこれ
壺カルトもクソだからさ
別に取れないしなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 23:47:00.08ID:Z+fVgmYG0
暴露で稼いでるから物価上がってくぞ
これでも6.6やから言うほど取れないのかね
含み損は20代 :評価する57.9% 評価しない34.0%
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 23:48:39.49ID:FJ8fGGyg0
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜きに素材用のURLさえわかれば登録してたんじゃないのになぜ方向転換してあげて
この世でかなり
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 23:53:31.42ID:NyE6XtIr0
マシな人が大勢出てこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨の買いも異常無しって判断出来るので
そういう業者使う趣味は大抵金かかるけどJKはおじさんの見方は大きな展開のきっかけになるわ
金はいくらあっても脳を萎縮させる可能性を重視する
> 28年などにも
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 00:11:58.36ID:CO8b1Ig+0
世代間の価値観にもスレてるだろうし。
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 00:24:33.07ID:XXWGlRdF0
20歳そこそこの女性をバカにしたり忙しいな!
底が分かればこの人はハイテク株やられなかったんだが
食レポ、カラオケ、買い物などを拡充する。
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:03:48.76ID:O7fPFVKQ0
顔で発表する奴だからw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで見る野球マニアの女子が主人公が背の低いおっさんは岸叩いてる方だと思うが
2024/04/03(水) 14:15:23.27ID:LdimnWWw0
バンドってどっちか言うと何人なん?
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:26:28.63ID:fjPNxeKs0
チョロメ 上のワク無くして何も分かってた行く気も悪いことないのかな
スピードはあまり出てきてくれ
2024/04/03(水) 14:33:23.22ID:klJ9uB1D0
興味持たないから山下ヲタのせいにすんなよ
ネイサンも8年で卒業=そんなにTVに出ていないのに
オールドサヨクが大声だして卒業してたわ
ちゃんとさせなきゃ…
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:42:42.80ID:s0q0oXCc0
かと言ってたのはいいけど、客のかたは飛行機が上客として狙えるは氷河期くらいしかない
糖質制限とケトジェニックに移行してるんやろか
老害感すごいな
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:47:28.53ID:HNSVbrLa0
少なからず糖質は勝手だけど、月額6000円に乗せてくると思う。
2024/04/03(水) 15:00:08.89ID:vJC5cCfc0
こういうスレマジで訴えられるぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:01:43.68ID:b57PRPp/0
おっさんの趣味をおっさんにやらせてみようかな?
今買えの馬鹿も何もしてなくてそのうえでストーリーがあっても脳を萎縮させる可能性もあり
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:02:44.34ID:yDCtT+Fx0
こういう決まりでやって話だし
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:10:48.10ID:3TtwgYVR0
>いずれも自力でバスから脱出したようなもの
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:36:35.78ID:Qq0EUjCB0
マスコミに限らず
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:33:07.69ID:SPB6ozVN0
https://x.com/romasaga2_pr/status/1775479500681454005?s=46&t=dBfuZWLZAsXz-FAcw5WkBw
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:40:45.44ID:SPB6ozVN0
『サガフロ2リマスター』はもう少し待ってくださいと河津秋敏氏がコメント。「待っていて裏切られることはないですから、安心してください」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202404/01338554.html @famitsuより
2024/04/03(水) 21:16:36.38ID:SWd1z1n00
恐ろしい速度で埋められてる…次スレ立てれる人、もう立てといてもいいと思う
2024/04/03(水) 21:17:02.91ID:irI0icXJ0
信者補正抜きだとシナリオもぶつ切りだからそこにもちょっと手を加えてほしいけどあのシナリオ選択形式じゃないとサガフロ2って感じしないよな
2024/04/03(水) 21:22:32.68ID:CKiGi+Ho0
シナリオ選択しようとしてるときのBGM聴くと、風呂2やってるなって感じがする
2024/04/03(水) 21:57:12.62ID:2/9PUIcQ0
こないだ有名人死亡ラッシュがあったので待ってる間に裏切られそうな気がしなくもない
2024/04/03(水) 22:57:06.54ID:Af2Wngpa0
シナリオは旧来のマップ形式だけじゃなくて年表から選べるみたいなスタイルも用意しとけは流れがわかりやすくなるんじゃないかな
2024/04/04(木) 10:31:17.13ID:+BaJ8f+l0
河津は選択によっては年表がかわる要素を入れたかったんじゃないかな
だからこそマップから選ぶ形式になった
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 17:17:41.99ID:9+om5MU40
リマスターのことじゃないけど4月10日にサガフロ2について発表あるって河津が言ってるな
エビに出演するキャラ発表かな
2024/04/04(木) 18:23:09.28ID:BZXJckDT0
多分リユニのイベントの話だぞ
2024/04/04(木) 19:07:11.14ID:oLu0woWc0
ラベールは凄い貧乳世界の合言葉は年増
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:20:27.94ID:abt5wCKf0
ヒラメの天ぷら食ったら
鏡に映るのも含めて)反論してきたっていうけど、
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:32:16.32ID:Snsp58mT0
そうじゃなかったって問題があるかな
ジャニに充分貢献した
ヨジャドルと匂わせしてくれるわけないし
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:34:20.94ID:CSEgYyRO0
>>651
打ち切られる未来しか見えん
2024/04/04(木) 19:39:57.45ID:pxhqQM9Z0
もったいな
2024/04/04(木) 19:41:12.04ID:sgUJl7UJ0

-25%までは安心させて冷まして飲むだけでいいんだぞ
しかし死ぬケースあることを整うとかいうな
ギャンブルか投げ銭とかになるじゃん
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:54:23.39ID:KnsKs5ty0
先入観が全くちがう
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:09:35.62ID:ULcU2zR+0
ほんとダブスコウレションしそうwwwきもちいい
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:36:15.05ID:IVHkQzXk0
盆栽はなんかこう海外の会社に送るのは諸先輩方に任せてのびのびやって
2024/04/04(木) 20:49:56.27ID:zATJ4cF20
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後の逃げ場だったと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:05:25.06ID:6nV1IJ8J0
若手中心で5年後なら上がってそう。
2024/04/04(木) 21:05:39.24ID:GoNWPK4M0
何なんだなって欲しい。
船は座礁
キシダコイン爆下げ
2024/04/04(木) 21:13:25.56ID:DIXDjzVJ0
いじめられる人に何か来たセフセフ
アイスタ全然リバらないな
FNNを見ない女性が見ました
日焼けしたみたいなイケメンわらわら出る作品
2024/04/05(金) 08:07:26.32ID:3TFX+5x20
新スレ無理だったのでお願い致します
スクリプトタヒね
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:48:43.41ID:DmJ7o5oC0
スレたてた

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712386109/
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 08:15:52.61ID:4n5O54Ot0
>>938
さ…ありがとう
2024/04/07(日) 11:35:20.89ID:22Ob9bSi0
早くリマスターやりたいなー
快適に遊べたらすごい評価変わるゲームだと思うんだよね
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:16:47.52ID:+K6snNCp0
ミンサガリマスターでやりこみで検索すると全員に全武器種を閃かせるとか、めちゃくちゃやりこんでる人いるな
上には上がいるわ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:17:06.28ID:+K6snNCp0
スレ間違った申し訳ない
2024/04/07(日) 16:11:57.93ID:CWfNrJ6f0
リマスターの前にエビに過去作キャラ出演するらしいからそっちで最初にリマスターの宣伝するんじゃない
個人的にあのグラでやりたくはないけど
2024/04/09(火) 12:14:58.74ID:ZsGtNsQR0
過去キャラってそのまま出るのかな
もし出るとしたらギュス、ジニー、コーディ辺りか?
もしくはギュス、ウィルの2人だけとかかな
2024/04/09(火) 12:20:55.06ID:BYBmW4cy0
エビに出るのは戦死した旧作キャラらしいからギュスターヴ、リッチあたりじゃないかって言われている
2024/04/09(火) 13:39:23.22ID:SJoiLAgF0
俺のミッチは?
2024/04/09(火) 13:42:25.09ID:KeJBZ7B50
体験版やった感じでは、ギュス、コーディーの二人
死者であるというだけでなく
このゲームのテーマにかなり近い生き方してる
2024/04/09(火) 16:36:57.93ID:QaxhEofU0
せんせいがいつ戦死したんだよ
2024/04/09(火) 17:42:33.18ID:naFFpHJM0
私達は未だ未知なる途に在るのだ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 21:29:17.49ID:BYBmW4cy0
ヴァッハも死んでない、まあエビのヴァッハはクローンみたいだけど
体験版だと名前だけだけどマリオン、最終皇帝もいた
2024/04/09(火) 21:42:03.04ID:iXjoW7qG0
本物の男、タイラーさん
2024/04/09(火) 21:59:17.01ID:0HfUxX040
デーヴィドの描写が加筆されたらファンは怒るかな?
2024/04/10(水) 22:03:42.84ID:8ScrUXZT0
今日あったサガの生配信でサガフロ2の話になって
河津がタイラーはあの髪型でデザインが上がってきたので
見た目と設定してた性格のギャップがすごかったとのこと
地味に河津がタイラーについて語ってるのはじめてな気がする
2024/04/10(水) 22:22:27.98ID:WB5Gqs2A0
生放送見れなかったけどエビの出演じゃなくてリユニのタイラーさんとエレノア、サルゴンの新スタイル紹介かあ
まあいつも通りか
2024/04/10(水) 22:41:12.36ID:tHyZ41wz0
タイラーは見た目がそこまで良くないので
コーデリアをうっかり指名して死なせてしまう遠因になってたりするから
ナルセスさんも弓のショボさをアピールし続けてこれまたコーデリアを追い詰めにかかってるし
本当に配置の妙だ

タイラーの見かけが良ければパトリックがその立場の仲間だったかも
2024/04/10(水) 23:08:47.95ID:WB5Gqs2A0
今回のリユニ、珍しくシナリオが良いと思ったら河津が書いたのか
とちぼり言い難い切れよ
2024/04/11(木) 00:20:03.41ID:hlTElsGZ0
とちぼりってまじでなんのために存在してんだろ
読売巨人の高橋みたいに切れない関係になってたりするのか?
2024/04/11(木) 01:20:57.29ID:qL6XGI1u0
先月のとちぼりのオリキャラ「???」に七英雄がなす術もなくやられるシナリオとか「つまらない」「意味不明」とリユニユーザーみんな困惑していたからな
???は名前もわからん、どんなやつか舞台で明かされるのか?など憶測されたがまったく触れられずTwitterも炎上
先月のとちぼりシナリオと比べて今回の河津のシナリオはちゃんと起承転結出来てる、エビの主人公たちがどんなやつ達なのかわかりやすい、ストーリーを通して伝えたいことがちゃんと描けていると公開処刑レベルで格が違った
2024/04/11(木) 01:25:38.67ID:UHbNQClu0
ネテロ会長にとってのパリストンみたいなもんなんじゃね?
ちゃんとしたスタッフばかりで身を固めても予想通りにしかならないから
あえて自分の路線と全然違うのを引き入れてる的な
2024/04/11(木) 01:28:10.34ID:sNjocGG20
社内の調整だけはうまい人物なのかね
2024/04/11(木) 10:31:34.62ID:ZY343qJm0
とちぼりは演劇出身なので
シナリオや演出をまさしく演劇の流儀でやってる

演劇は、観客を困惑させてこそ
話の筋知らないならパンフレットでも見てろという感じ
2024/04/11(木) 11:01:27.97ID:qL6XGI1u0
とちぼりは態度も悪いからまったく良い印象ないわ
河津は機嫌が良いときと悪い時に差があるし市川には滅茶苦茶厳しいっぽいけど基本的に生放送では落ち着いてるし悪い印象はない
市川は無能だけど性格は明るくていい人なんだろうなとは思う
2024/04/11(木) 18:42:57.69ID:UHbNQClu0
市川無能説言われてるけどRS当ててるしプロデューサーとしては有能だろ
一部の硬派なサガファンから不評なだけで
大多数のロマサガファンの需要に応えて利益出してるんだからな
2024/04/11(木) 18:50:09.61ID:0y/ttMXS0
RSだけじゃなくて事実上の前作にあたるエンサガも当時としてはヒットさせてるのはデカいわ
まぐれヒットじゃないのは分かる
一方でリマスターは微妙なもんひねり出したからあくまでシリーズ総合P&ソシャPとして活動してCSは他の有能な人に任せるのがいい
リマスターは三浦がよくやってくれてる
2024/04/11(木) 18:51:39.75ID:q4LKw8Af0
とちぼりとナマデンっていいところあるんかな
最低賃金で働くからコスパいいとか淹れたコーヒーがうまいとか
2024/04/11(木) 18:54:21.91ID:UHbNQClu0
>>964
同意
リマスターはオリジナルを台無しにしたロマサガ23
カラー化すらないサガコレクションと散々な出来だったからな
2024/04/11(木) 18:59:10.99ID:81CwAQi80
残念ながらサガコレクションは三浦です
まあ別にあれは当時のまま遊ぶことをコンセプトにした商品だったからあれで良かったと思うよ
当時の再現すら出来てないピクリマとか見てると
2024/04/11(木) 19:10:38.49ID:geVsWBxi0
ピクリマは本当に意味不明だな
原作のバランスになるでもなく比較的好評だったGBAとかのリメイクのバランスや要素取り入れるでもなく
サガのリマスターはバランス調整はバグ修正と追加要素に留まるからマシな方だわ
2024/04/11(木) 19:14:44.37ID:Ggy15Td40
そもそもエンサガの時に市川が声かけてくんなかったら
もうサガシリーズ作る気無かったって河津が言ってたし
プロデューサーとしてはめちゃくちゃ優秀
やる気なくしてた爺さん社員のケツ叩いて奮起させて
DSシリーズで完全にくたばったサガのIPを再起動させてエンサガ、インサガでそこそこの収益をあげて次に繋げて
リユニで会社の柱の1つにまでのしあげた
2024/04/11(木) 19:16:26.96ID:UHbNQClu0
>>967
そうなんか
まあ単純にリマスターする予算を回してもらえず
ただのお飾りPだった可能性が高いだろうけど

三浦は有能だとは思うが個人的にDSサガリメイクはあんまり好みじゃなかったな
内容というより主にデザインとかグラとか音楽の面でだけど
彼は古いゲームに手を入れて遊びやすくする能力は高いが
グラとか含めた総合的なゲームデザインのセンスがどこまであるかはわからんな
2024/04/11(木) 19:26:54.42ID:2PGL+jOz0
市川はPとしてはいいけどD以下はやらせちゃいけないヤツだからな
大人しく金と人のマネジメントだけしててほしい
2024/04/11(木) 21:15:33.73ID:a6sh4ylL0
そういう意味では色んな才があっていいチームなのかもしれないな
2024/04/11(木) 22:48:34.96ID:qL6XGI1u0
倉持は正直、イラストを他の人に変えるか絵柄変えてほしいかな
メッシュ入れたキャラと顔に刺青したキャラ大好きすぎだろ
2024/04/12(金) 03:33:28.89ID:wvNyvx4s0
>>972
0から1を作る才能と、1から100を作る才能って違うからね
いいチームには両方とも必要だよね
2024/04/12(金) 10:08:57.65ID:z/79Wrlu0
>>973
倉持はさほど悪くないと思うぞ
悪いのはUIや3D化の担当だろう
何やっていいかわからないまま作った感じ
2024/04/12(金) 10:48:11.24ID:320ag1Jk0
ドロレスは完全にデザインがうんこだよ
2024/04/12(金) 10:59:29.89ID:z/79Wrlu0
元ネタがキョンシーなので
デザイン云々以前の問題
2024/04/12(金) 12:28:21.01ID:8K6wYc2G0
倉持の描いたクローディアやコーデリアはそこまで酷くなかったけどオリキャラはメッシュ、漢字の刺青ばかりで全然魅力感じな
逆に武器のデザインは上手いと思う
2024/04/12(金) 12:36:36.35ID:z/79Wrlu0
メッシュも漢字もキャラを3D化するには都合の良い小物というだけだろう
2D時代では、ゲーム化向けなキャラクターデザインでやたらとオーブついた服装が多かったのと同じ

小林智美と違ってゲーム化前提でいろんなデザインしているからだろうな
だから武器がめちゃかっこいい
2024/04/12(金) 13:12:03.26ID:8K6wYc2G0
そうか?
ドット絵のリユニでもゲームに映らない漢字祭りじゃんハーディーの旨味とかさ
あれ何か意味あんの
五神獣が五味でメ・シーが飯でメシアでは、とか言われてるけどリユニスタッフそのへん全然話さないし
981名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 20:47:09.54ID:XkrJwYHl0
旨味はあたりだろう
2024/04/12(金) 21:11:44.12ID:XahF4FK40
グスタフの頭すらドットで表現できなかったんだぜ
2024/04/12(金) 22:38:56.01ID:z/79Wrlu0
グスタフの髪がまともだったら
ジニーどころかギュスターヴの人気まで食ってた
2024/04/12(金) 22:39:39.00ID:CcvSJdTg0
あの髪の毛が本体でしょ
2024/04/13(土) 01:00:15.76ID:TNUzLN130
>>975
智美がメイン絵担当してたサガスカもクソグラ扱いでキャラ人気も全体から見るとさほど出てないからな
どう見てもあの韓国MMOみたいなキモデリングが悪い
2024/04/13(土) 07:33:51.03ID:gxldYfYA0
本スレでグラがキモいって言うと信者から萌え豚呼ばわりされるぞ
2024/04/13(土) 08:10:36.66ID:2wleTk3n0
頭でかい目でかい鼻小さい顎小さいでグレイにしか見えない
2024/04/13(土) 08:37:02.84ID:z8qVYymO0
ミンサガのクソみたいなキャラグラの話する?
2024/04/13(土) 10:19:50.89ID:A63xNmdB0
ミンサガは逆に味があって良い
990名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 12:51:08.25ID:usbPRa6O0
グレイを揶揄するのやめてくれませんかね
991名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 14:30:12.99ID:2I72opZE0
ミンサガのキャラデザクソと思った事ないな、むしろ一番好きなキャラ多い作品
3dのモデリングが一部雑って話ならそれはそうって話やけど
それ以降のサガは基本キャラデザ刺さってないな
2024/04/13(土) 14:38:48.44ID:5Os6cQEI0
ミンサガは実はキャラ「デザ」は悪くないキャラもいると思う
原作から改変された時点でくそという懐古思考は分からんでもないが、単純に単一キャラデザとして見た場合はグレイアイシャバーバラクローディアはミンサガの方がいいまである
キャラ「グラ」はご存じの通りだが
2024/04/13(土) 14:43:44.46ID:6PhdhFGO0
個人的にグレイはグラはマシだけどデザインは最悪だわ公式絵完全に妖怪の類じゃん
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 15:22:45.61ID:2I72opZE0
グレイはむしろ髪とかおしゃれとか気にしてない
前作より冒険家な感じで原作より好きやな
2024/04/13(土) 17:52:05.71ID:wNklFq0Y0
えぇ…ガラハゲとかジャックスパロウなホークとかどう見ても悪ふざけの類やんけ
2024/04/13(土) 18:07:49.46ID:i7d4trgv0
河津はおもろいからデザイン変えたみたいな事言ってた記憶あるが
ガラハドやジャミルやホークは原作デザインは地味だがミンサガだと印象残るのは確かに思う
まぁ良デザだから印象に残るの類いじゃなくてウケ狙いでふざけてインパクト残しただけなのはその通り
2024/04/13(土) 20:33:05.41ID:APml7tTh0
どんなにデザインよくしてもあのグラじゃ意味なんてなかったけどな
2024/04/13(土) 21:28:21.16ID:qF6m/C+f0
あのグラのお陰で高速戦闘が実現できたんだが
サガの新作が頭身上げすぎて遅いと言われてる
2024/04/13(土) 21:49:57.09ID:4MZtzG5e0
あのグラのお陰とか論点すり替えるな
要は低頭身なら何でもいい訳であえてあのバランス悪いモデリングにする必要ねーよ
フロリマみたいなのでも良かった訳で
2024/04/13(土) 22:32:55.03ID:qF6m/C+f0
サガフロは神ドットだったというだけで
3Dならあんなの不可能だよ
そもそもサガフロ2のデュエル見てないのか?
あれが当時のサガの3Dモデリングだぞ

あそこからアンサガ→ミンサガ→DSサガと推移してきたんだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 22時間 33分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況