X



【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5315-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:58:39.97ID:R9fjjPmr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

◆NSW/PS5/PS4/STEAM『スターオーシャン セカンドストーリー R』
発売日:2023年11月2日発売(Steam版は11月3日)
税込価格:6,578円(通常版)、22,222円(コレクターズ・エディション)
CERO:B(12歳以上推奨)

◇SO2R公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so2r/
◇株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/
◇株式会社トライエース
https://www.tri-ace.co.jp/
◇株式会社ジェムドロップ(R開発会社)
http://www.gemdrops.co.jp/
◇スターオーシャンシリーズ公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/SO_SQEX
◇攻略・データ
https://www.seiju.info/so2.html
http://www.simoom.net/game/so2/

http://www2u.biglobe.ne.jp/~py-vega/so2/index.html

※次スレは>>900の方がお願いします。無理の場合は番号指定で。

※前スレ

【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700558916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4f-uzRk)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:18:17.13ID:TWL3PNj80
いきなり質問で申し訳ないのですが、隠しタレントの開花はICをアイテム1個でたくさんやるのか、10個でやるのか、どちらが効率がよいでしょうか。ICをした回数で試行されるのか、アイテムの数だけ試行されるのか知りたいです。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:23:48.49ID:J2ir+/pKd
>>2
各キャラともタレントごとに開花率が決まってる
試行回数は関係ない、あくまで確率
2023/11/25(土) 20:25:50.01ID:J2ir+/pKd
金があるなら10個ずつやった方がプレイ時間的には効率が良いと思う
2023/11/25(土) 20:28:16.27ID:GlGqfyUSr
オーケストラ流しながら10個PONとやれば大体開花する
オーケストラ解除されるし、連打しにくくなった音感、リズム感は開花がだるい
2023/11/25(土) 20:36:22.13ID:Rsx5nBJwd
>>1
乙だな!
ありがとう
2023/11/25(土) 20:48:07.53ID:CxXHlyCk0
試練の無敵ボスでどこまでHIT伸びるか試してみたけど1115HITが最高だった
2023/11/25(土) 20:53:58.91ID:FGb7Ckn/0
>>2
体感はまとめてやったほうが時間効率いい
オーケストラやってたら大体5回以内で開花するからフォル効率は悪い
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c751-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:56:51.55ID:uFTROX1w0
無敵戦法無しでイセリアまで想定した場合アクセサリーのファクタって何が良いだろ
集う星かフルボーナス辺りがいいんかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-c+de)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:58:01.60ID:NpKRhfZza
遊園地でジュッケンジャーと握手!
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4f-uzRk)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:00:37.44ID:TWL3PNj80
皆さんありがとうございます。とりあえずオーケストラしながらアイテムまとめてタレント開花させようと思います
2023/11/25(土) 21:07:33.99ID:XorNOAey0
音感とリズム感は女神降臨作曲と演奏ローテしてればいつの間にか全員開花してたな
能動的に使っていけるのがオーケストラと女神降臨ぐらいしか無いせいでもあるが
2023/11/25(土) 21:10:52.23ID:AZa8FjNz0
>>9
それだとブレイクアップとかも候補に上がるな
2023/11/25(土) 21:11:18.73ID:fU2Dv2G50
劇場版公開 ジュッケンジャーVSチンケレンジャー
2023/11/25(土) 21:12:51.23ID:/ZwaW5ns0
>>9
その2つが無難
フルボーナスは重複しないから1人だけでいいみたいだけど
あとは威圧も運絡むけど強い
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c751-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:27:56.41ID:uFTROX1w0
>>13>>15
ありがとう、フルボは重複しないんだな
威圧も考えたけどランダムだから難しいかなと思ったが上手く決まったときが強いんかね
DEF自体は集う無しでも変わんないし試しに威圧も入れてやってみるよ
2023/11/25(土) 21:31:19.83ID:XHvTl2QC0
繋がる禊使う人少ないのかな、1人用意しとくと便利やで
不調の追い討ちとかも
18名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uHMp)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:33:25.12ID:/LIIpnTHr
プリシスの最強武器はHP吸収付けた方が良いかしら
2023/11/25(土) 21:36:15.93ID:/ZwaW5ns0
チサトを楔要因にしようと思ってるわ
10万バラ撒きが回転中に結構当たるから役立ちそうな気がする
3枠使っても回避ビルドで十分戦えそうだし
2023/11/25(土) 21:36:50.24ID:ctBNk6SH0
繋がる禊は紋章術にも効果あるしなんならアサルト紋章術でも効果あるからアサルト紋章術で攻撃させるなら付けとくべきそうするべき
2023/11/25(土) 21:41:51.12ID:aHqZtx/D0
>>18
そう
HP吸収一択なくらい相性ええやろ
2023/11/25(土) 21:42:02.87ID:LQA60Vs30
まじか
アサルトにもファクターのるんだ
2023/11/25(土) 21:43:11.72ID:540DtQjE0
>>1
乙すぎますわ
2023/11/25(土) 21:47:37.83ID:XHvTl2QC0
からの武器に必中つけといてある程度ゲージ削ったらジャスカ重撃でブレイクや
2023/11/25(土) 21:50:30.00ID:MSScgWSN0
HP吸収、HP吸収、HP吸収、原作最強ヒーラーレナさんはどうなった!レナさんは!
原作キャラではクロードとレナで1,2フィニッシュだったくらいに超重要だったろうが!
スターオーシャンの誉れを忘れるな!
2023/11/25(土) 21:53:02.42ID:9bnnc0zTd
ファクター構成考えるのは楽しいけど
実際に付ける作業がだるすぎて全然進まない…
2023/11/25(土) 21:53:47.48ID:/ZwaW5ns0
戦士以外の発言は認めない
2023/11/25(土) 21:57:17.40ID:MSScgWSN0
>>26
もっと数があったらマジで合成で良かったとは思う
コッチは6と違ってあんま種類無いからまあね
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf5b-P5VI)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:57:33.71ID:058osC6M0
全部MP吸収にしてたけどHPの方が良いのか
2023/11/25(土) 21:57:49.97ID:bykD+knI0
術師は必殺技ボタン押しながら上下左右で登録術4ヶ所×2にしてくれ
いや実際8個も使わないけど
2023/11/25(土) 21:58:28.53ID:0hAexEqG0
誉れは活人剣で死にました
2023/11/25(土) 22:00:00.20ID:XHvTl2QC0
フェアリーライトよりヒールスター!2回の方が早いという事実
2023/11/25(土) 22:00:25.36ID:ctBNk6SH0
最終的にはって話だけどMP吸収よりはHPでいいね
通常はSTMで回復するしボスはMPきれる前に終わるし
2023/11/25(土) 22:03:13.40ID:GlGqfyUSr
hp吸収つけるとレナの存在意義がなくなるんで、mp吸収つけます
一部以外ユニバでも趣味キャラ1人いれる余裕はある
2023/11/25(土) 22:11:02.96ID:0hAexEqG0
クロード一人でユニバ双天使倒せるんだから残り三人は趣味よ趣味
2023/11/25(土) 22:12:00.78ID:540DtQjE0
>>27
金金金!光の勇者として恥ずかしくないのか!
2023/11/25(土) 22:12:26.07ID:HKKAiv2Y0
ヴィクトリィィィ!
勝つ人剣かな?
2023/11/25(土) 22:14:09.57ID:XAtK/a6r0
オーディンヘルムがCRT+10でブラッディヘルムが+13
鎧でCRT上げるものはないからその差をどう取るかだなぁ
2023/11/25(土) 22:15:03.38ID:OE1EQUk60
魔法演出カットできる仕様になって術師に光が当たると思ったらまさか逆の展開になるとはなあ
さすがにもうちょっとなんとかならんかったか
2023/11/25(土) 22:15:23.14ID:yOETYwKU0
みんなMP吸収だなぁ
アシストフェアリーライトで回復は大体間に合うし
2023/11/25(土) 22:20:37.05ID:GIDHlIssd
戦闘メンバーとしてフェアリーライト使わせるとあれ発生保障ないよね
2023/11/25(土) 22:21:40.21ID:XHvTl2QC0
約束された勝利の剣やからな、勝利宣言しますわ
2023/11/25(土) 22:22:47.21ID:wQzRgmHt0
術師はアサルトでバフ撒き出来るから首の皮一枚で繋がったな
2023/11/25(土) 22:26:05.87ID:9bnnc0zTd
攻撃術は全部ストップ演出無しでシールド削りぐらいモリモリにされんと使う気起きない
スキップありでも連発されるとテンポ悪い
2023/11/25(土) 22:29:06.99ID:0F7K4jCT0
演出切っても案外遅いのが多いよな
速いのはサザンクロスくらいか
2023/11/25(土) 22:30:14.95ID:jOPi2S4s0
バトルに関しては原作愛あるのか謎
全体的にナーフして
好きなキャラだけ強化したんじゃないかってレベル
2023/11/25(土) 22:30:22.95ID:XPrm/9l+0
(バトルメンバー)1人がつけてれば全体にかかるファクターってどこかで判別付くの?
2023/11/25(土) 22:32:14.64ID:+PJRRtxdd
なんだかんだアサルト攻撃術も広範囲シールド削りとかに使えるしね
逆に戦士は良い位置で発動しにくいし戦闘メンバーでガンガンバトルスキル発動させてアサルト回転上げるのが仕事
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8794-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:41:09.00ID:tWYLr64p0
最近始めたばっかなんだけど技ってL1 R1の2つまでしか登録できないの?
2023/11/25(土) 22:45:07.87ID:tbSGitq40
>>49
そのうちLRに二つずつ登録できるようになる
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8794-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:48:52.85ID:tWYLr64p0
ということは合計4つ?
2023/11/25(土) 22:58:14.32ID:MSScgWSN0
>>46
そうだな
でもまあプリシスは原作でも強かったし
技装備で完全なアッパー入ったのはディアスとエルネストだな
多分原作の重要度で言ったら
①レナ②クロードオペラ③プリシスチサトボーマン④アシュトンディアス⑤セリーヌレオンノエル⑥エルネスト
って感じか
2023/11/25(土) 22:58:50.00ID:33fSeV/B0
セリーヌレオンはアサルトでも使い回せるし集う星切ってブレイク特化でいい
レナやノエルはアクセにフルボーナスと手厚い保護付けて武器にファクター発動アップつけときゃ棒立ちしてても最低限は役に立つし
自操作でバフ撒き回復やりゃ枠の圧縮にもなる
2023/11/25(土) 22:58:54.25ID:GlGqfyUSr
轟轟ブーストの無人君スーパービームめっちゃ楽しいな
クロードが喝!して盾やってる後ろで撃つと敵がみるみる溶ける
2023/11/25(土) 23:01:45.05ID:MSScgWSN0
スーパービームとハイパーランチャーを後ろからゲロビブッピガンするともの凄い事に
自分の1周目はクロードヘイトで前
中遠距離でプリシスオペラチサト
が凄い楽だった
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8794-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:05:45.87ID:tWYLr64p0
さっき始めて最高難易度で今クロス城下町まできたけど難易度が簡単すぎるなあ
途中でエンカウントした敵も通常攻撃連打で倒せてしまう
もっと歯ごたえくれ
2023/11/25(土) 23:06:00.43ID:+I/z7bR40
>>52
重要なキャラばっかり強化したら下位のキャラは誰も使用しなくなるから、キャラ間のバランス取りとしてはRは正解だと思うわ
術師の全体的な不遇は擁護できないけど
2023/11/25(土) 23:06:50.89ID:540DtQjE0
洞穴もしくはマーズあたりで泣きを見ることになるぞ
2023/11/25(土) 23:11:33.28ID:GlGqfyUSr
クロードレナの弱体化はほかのキャラも使ってみてねって感じなのはわからんでもないけど、いくらなんでも弱くなりすぎ
2023/11/25(土) 23:11:38.43ID:fU2Dv2G50
多分マーズの魔女娘にワンキルされて「は?」ってなると思う
2023/11/25(土) 23:15:49.04ID:B1U/j7PP0
今クリアしたけどファンが口揃えてシナリオはクソ言うのでお前本とファンなの?って疑っていたんだけど
マジでシナリオが聳え立つクソだとは思いもせんかったわ、誰も嘘言ってなかったんだな
なんつーかネーデに行くあたりからプレイヤーの気持ちとシナリオの乖離がすさまじいなコレ
最後の最後に「彼らの冒険は始まったばかりだ!」て表示されてポカンとしちまったよ…
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c751-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:17:07.69ID:uFTROX1w0
術師も原作に比べれば大分強くなってるとは思うんだけどな
ただそれ以上に元々強かった物理が更にぶっ壊れただけで・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 472b-iv0d)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:21:12.88ID:Tn8G+CJ+0
というかヒールスターってこんなレナ涙目の超性能だったっけ?
ネーディアンの治癒紋章術とか全く不要じゃねえか
2023/11/25(土) 23:22:34.75ID:tbSGitq40
>>62
AIがね…
自己操作ならかなり強化されてるよ
2023/11/25(土) 23:22:45.20ID:540DtQjE0
回復の紋章なんて痛いの痛いの飛んでけの延長みたいなもんだからな
科学の力には勝てないぜよ
2023/11/25(土) 23:23:33.61ID:fU2Dv2G50
そもそも割りとあちこちで逃れたネーデ人と現地人との子孫がいるから治癒紋章術自体めちゃくちゃ貴重って程でもない
2023/11/25(土) 23:24:06.88ID:LQA60Vs30
作戦に「何もするな」が、欲しい
2023/11/25(土) 23:24:37.91ID:GlGqfyUSr
ザンドも使えるしな
2023/11/25(土) 23:24:56.14ID:zgLBYGpoa
>>60
あの魔法使いの移動攻撃こっちの術師にも使わせて欲しいよな
2023/11/25(土) 23:25:41.11ID:CeSz8v8j0
>>63
熟練度×5+200分をほぼ即時回復するから回数稼げばヤバい性能だった
2023/11/25(土) 23:26:25.36ID:33fSeV/B0
効率突き詰めるなら人力でもCPUでも動き大して変わらん剣士操作する意味ないし
レナ操作で適切な術最速で使いながら併せて攻撃アサルト4連射し続けるのが一番効率いいからな
疲れるし楽しいかどうかは知らん
2023/11/25(土) 23:26:52.65ID:XHvTl2QC0
置きヒールするにしても早く刻んだ方がいいもんな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ed-TRK5)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:22:27.03ID:jZBtW90L0
プリシスのマシーナリー一番下できなさすぎだろ
どうなってんだよ確率…何百個ゴミアイテム作らせる気だよ…
2023/11/26(日) 00:32:14.50ID:+SLWKS2C0
ミッションで貰えるんじゃなかったっけ
作るのはかなりきつい
2023/11/26(日) 00:46:33.46ID:2LZoqrJqd
チャレンジでマシーナリー300回の報酬に作成キットがあるな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ed-TRK5)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:49:18.39ID:jZBtW90L0
>>74
>>75
サンクス
ゴミをいちいち捨てるのも面倒くさすぎるし
そっちでとるわ
2023/11/26(日) 01:31:21.64ID:IhtZYwCIa
主人公レナにしたからずっと操作キャラにしてるけどもしかしてこの子は技覚えないのか
体術が得意とは一体なんだったんだ
2023/11/26(日) 01:34:49.00ID:gqBM92Do0
レナが流星掌とか覚えてしまったらクロードさんの立場がなくなって捻くれてしまうので…
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78c-OXCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:35:47.83ID:X9SJ7a2X0
>>78
レナのせいだろ?
2023/11/26(日) 01:37:56.81ID:snKO4Rqy0
>>79
ひどい!どうしてそんな技性能なの!?
2023/11/26(日) 01:43:29.19ID:yVIcEXNCd
とえしてそんな性技なの、に見えた
ちょっとレオンきゅんで
2023/11/26(日) 01:45:57.34ID:mSMcNrXI0
クリクのガキがスリの銀次並に大金盗むんだよなぁ
アレッポッチな金額じゃねーんだよ
2023/11/26(日) 01:46:15.47ID:+qQQ5Iab0
知ってる? 大きいだけじゃ勝てないんだよ?
2023/11/26(日) 01:57:17.83ID:amAdwxRV0
武器は強めであればなんでもいいしファクターも何でもいい
なんのファクターも付いてないブラッディアーマー装備
バーサクリング
アトラスリング

これでみんなでタコ殴り
数秒で簡単に瞬殺できるからもはや意味ないゲームになってしまった
2023/11/26(日) 02:01:20.76ID:RqV2SCPG0
ブラッティアーマーなんか普通は使わん
2023/11/26(日) 02:21:23.02ID:v/SvT6dH0
自分で勝手に救済装備使っておいて文句言う奴って何考えて生きてんだろ
2023/11/26(日) 02:22:08.01ID:uUU7xA4k0
無敵じゃなく~とはいっても
ヴァリアント金剛もDEF盛りも方向性としては同じなんだよな

DEF半端に盛って威圧でATK下げるのが一番正攻法っぽいかね
2023/11/26(日) 02:23:55.30ID:pX+rBi4Mr
レナのファクター何にするか迷ったけど、AVD特化でエンゼルフェザー使うと生存率中々やな
2023/11/26(日) 02:30:59.52ID:qAkUFbZPa
文句を言える俺って格好いいというカタルシスを得ることだけ考えて生きている
熊を退治するなと喚いているクレーマーと一緒
2023/11/26(日) 02:38:05.01ID:chG/0vHk0
普通はルナティック+ピヨノンだよな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-qj6m)
垢版 |
2023/11/26(日) 02:43:10.35ID:mO26bJrh0
>>61
まあネーデ編は初見ではどういう話かわからんからな
隠しイベントとかクリア後ダンジョンとか色々やると最後のメッセージも変わる
2023/11/26(日) 02:50:18.92ID:WddoBuaG0
DEF盛りはキャラパワーによるものだから個人的にはセーフ
攻撃力はかなり減るから工夫は必要だしな
2023/11/26(日) 03:09:02.30ID:pX+rBi4Mr
なんとなくps版のプレイ動画見てみたけど、Rのポンコツレナ見たあとだとps版レナの超反応笑えてくるな
ダメージ受けた3秒後にはフェアリーライト発動してんだぜ...
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c4-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:37:20.58ID:rH+rCYqB0
無敵使わないでやる場合威圧が生命線だけどブレイク拒否のぐるぐる連発された時点で破綻するから結局無敵に回帰したわ
丸一日無駄にした
2023/11/26(日) 04:07:10.54ID:0kzFbJ5Z0
無敵無しユニバでも原作より簡単じゃねこれ
結局はアイテム飲みまくりで面倒だが生存ファクターと隊列が強すぎる
2023/11/26(日) 04:10:24.32ID:Da5jqUqI0
>>82
クリク辿り着いた時はギリッギリのカラッ欠だったんで少年にあれっぽち言われても仕方のない状況だったわ…
2023/11/26(日) 04:44:02.79ID:3rWZoFJG0
>>63
PS版だと200固定のゴミみたいな回復量で全く使えない技だった
SEで熟練度分入るようになってかなり使えるようになった
2023/11/26(日) 04:44:35.10ID:2WvwQZEW0
レナもソシャゲだと双剣振り回したり銃撃ちまくったりしてたのにな
2023/11/26(日) 04:46:09.08ID:2WvwQZEW0
>>97
ヒールスターが弱いのは初期版だけのバグね
2023/11/26(日) 05:00:12.56ID:gqBM92Do0
PS版のヒールスターは星の代わりに残像を纏ったオペラが降り注ぐバグがめっちゃ怖かった思い出
2023/11/26(日) 06:11:55.81ID:UbK/3pI10
無敵化もブラッディは敵によっては回復できずにアイテム頼りになるしヴァリアントは戦闘ごとにHP1にする必要あるし面倒
っぱ何もせずとも完全無敵化可能なボーマンよ
2023/11/26(日) 06:43:21.84ID:mSMcNrXI0
>>96
フィリアイベ起こしてピックポケットミスチーフから餌入手してファミリア
万年筆やハンマー、餌入手でやりたい放題、売り放題、金策し放題で数百万フォルにしてからやると本当にヤバい
アレを一瞬でスるガキは将来大物になるわ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a75f-tRpy)
垢版 |
2023/11/26(日) 06:52:36.81ID:ie7VbCCO0
実際ブラッディやヴァリアントが無ければボーマンの評価もっと高かっただろうな
2023/11/26(日) 07:03:08.55ID:Y0jFeRn/0
それらがあってもなくてもプリシスとの2択である限りちょっと…
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c751-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:25:18.50ID:pAt+dRfb0
ケティルも凄いけどアシュトンPAで所持金の8割持ってくサラマンドメットも中々
武器販売でちまちま稼いでだから30万くらい要求されたわ
2023/11/26(日) 07:33:05.34ID:SFdFA2860
>>102
釣りとかサバイバルでも餌出る
2023/11/26(日) 07:43:40.78ID:p4S2ifnI0
昔はボーマン一択だった
年取ってしまった今は既婚者は嫉妬するからプリシス一択
2023/11/26(日) 07:45:07.73ID:TI16vYdu0
ボーマンは昔の薬投げの性能があれば…
2023/11/26(日) 07:53:40.19ID:QnBP9pPG0
ボーマンと尻か胸か語り合ってからやっぱウェルチの太ももだよなって語り合いたい
2023/11/26(日) 07:59:36.64ID:qykJnlZp0
>>107
わかる
自分よりも年下の男が成熟してて信頼されてるとか許せない
2023/11/26(日) 08:05:07.35ID:SFdFA2860
>>108
破砕弾は死んでるが毒氣弾の方は仙丹繋げれば全盛期
2023/11/26(日) 08:11:37.74ID:DejIhsO4d
ボーマンは強みが他の要素に喰われてるのがしんどいかな
キャラとしてはいい大人してて好き
2023/11/26(日) 08:41:57.59ID:JfVoNpKOr
ボーマンは弱くはないよ
プリシスが強すぎるだけだよ
2023/11/26(日) 09:00:33.16ID:r/Rh/Tsgd
親密度でガッツ上がる奴付けて倒れないマン作れんかな
2023/11/26(日) 09:09:05.66ID:UbK/3pI10
クロードの最低成長と最大成長の差がATKだと1000こ変わるのか
なんでステータスアップアイテムないのにランダム成長要素あるんだ
2023/11/26(日) 09:18:25.33ID:L/MNxbcM0
各キャラの最強装備ってどれにしたらいいの?
クロードとプリシスはパラスアテネ?
2023/11/26(日) 09:24:44.42ID:BBUqgBbR0
腕は4周してオールフォーワンスターガード一択
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-uzRk)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:26:08.57ID:D5KwV5V6d
動物セリーヌやっと出たが
これまさかレナ編でも厳選しなきゃだめなん?
きつすぎる
2023/11/26(日) 09:27:55.64ID:OAA2t1Xx0
しなくていいです
2023/11/26(日) 09:32:08.39ID:6IEQGfgB0
ソシャゲじゃあるまいし
なんで全員を等しく最高値のステータスにする必要があるのか
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7aa-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:33:50.29ID:OwT22K3T0
ただの自己満足だしな
その行為が何か有益なことなのかと問われたら何も言えんわ
2023/11/26(日) 09:46:09.03ID:ynkmB1Dt0
クロードはアストラルとプラネットティア装備した上でファクターのATK20%一つ付けて9999
HIT20%一つ付けて1100超えるようにステ厳選しなきゃ駄目だね
ATKの方は割りと余裕あるけどHITは20くらいしか妥協出来ない
ステ厳選前提だけどクロードだけは集う星付けるのが効率的なんだよね
高いDEFも活かせるしうまい具合に作られてる
2023/11/26(日) 09:48:20.49ID:SFdFA2860
そんなことしなくてもユニバ双翼や裏サバクリア出来るし・・・
2023/11/26(日) 09:52:11.69ID:JfVoNpKOr
ソシャゲみたいに強い奴引くまでのリセマラならともかく、ステや初期タレ厳選のリセマラとかただの時間の無駄だからな
2023/11/26(日) 09:52:42.51ID:ynkmB1Dt0
クリアできるのなんて当たり前だろ
ステ厳選前提のコンテンツなんて実装したら炎上なんだから
厳選は自己満足のためにやるんだよ
最高率の装備構成考えたり実行するの楽しいだろ
厳選妥協したやつは非効率なファクターの付け方しないといけないからビルドが楽しくない
2023/11/26(日) 09:53:16.39ID:3e6FPEnA0
動物好きは10回で出なかったらやめると決めて出なかったからすんなり諦められたぜ
2023/11/26(日) 09:53:28.04ID:JZhG4/c+0
ステ厳選より最小戦闘回数でクリアとかのほうが面白そう
2023/11/26(日) 09:55:20.54ID:vUeiJg4q0
最終的に本気出したら楽勝なのが決まってるから苦行を伴う厳選とか割に合わないんだよな
2023/11/26(日) 09:58:38.63ID:ynkmB1Dt0
俺は今8人平均レベル110くらいまでステ厳選続けてるけど
最大値出たときの脳汁半端ないからずっと楽しみながらやれてるわ
ATKDEFHITは全部MAX値且つガッツもLv255までに素で255、STMも300近くまで上がる予定
2023/11/26(日) 09:58:56.04ID:SFdFA2860
戦闘勝利縛りとかあんなんでLvアップ回数決まってるなら厳選も理解出来るが
やらなくてもいいことわざわざやって自己満足押し付けて来るのは意味がわからない
こいつぁ狂ってますよ
2023/11/26(日) 09:59:29.68ID:WCS1ccIV0
ぶっちゃけステ厳選したところで色んな組み合わせ楽しめるほど種類あるわけでもないしな、ファクター
2023/11/26(日) 09:59:39.06ID:qykJnlZp0
ドラクエみたいにレベルアップ時に上昇値が表示されたら少しは考えるかもな…
2023/11/26(日) 10:04:53.46ID:SdE0AaZO0
適当にやってもガン処理出来るゲームなのに
自己満以外で厳選なんてやってる奴アホだろ流石にw
2023/11/26(日) 10:07:05.80ID:MeRsLDOK0
クリクで9億9999万9999フォル盗まれたんだが
2023/11/26(日) 10:08:18.34ID:UWL9v7wH0
なんで昔のゲームってレベルアップにランダム要素入ってたんだろうな
固定のほうがバランス調整もしやすいだろうに
2023/11/26(日) 10:08:34.17ID:hFlnsff50
ステの能力上昇にランダム要素があるとか知らないでやってる人のほうが多いと思うけどね見比べて初めて気が付くわけだし
ファミ通のVPのやり込み動画でこの仕様知って、SO2もやんけ!なったのは遠い昔
2023/11/26(日) 10:09:57.87ID:uUU7xA4k0
楽しんでるなら一人で満足してればいいのに俺はこんなにも厳選が楽しいってわざわざ何度も何度も言いに来る当たりちょっと頭のおかしい人なんだろう
発売してからずっと厳選の話しかしないやつだしな
2023/11/26(日) 10:14:08.50ID:WCS1ccIV0
ステ厳選とかsfcのタクティクスオウガくらいでしかやった事ないな
あっちは早めにクラスチェンジ条件満たせるメリットあったけど、このゲームでやっても意味ないしな
2023/11/26(日) 10:14:36.68ID:UjxO0oiV0
とどのつまりゲームそのものが自己満足なのでどんなプレイでも飽きたらやめればいいしやりたければ続ければいいよね
俺はユニバIC特技系縛りしてるけどもう嫌になってきた
2023/11/26(日) 10:18:18.73ID:u/DNYpG00
やるにしても1週目2人旅にして255まで上げ切っちゃうほうが楽では
今作戦闘終わったら蘇生するし控えにも経験値入るから常に8人管理するの無理ゲー
2023/11/26(日) 10:22:52.91ID:RqV2SCPG0
厳選してDEF特化クロードのブルータリスマン一つ
外せるとかなら意味あるのか?
しかし厳選の数値だけではそうならない気がするけどなぁ
2023/11/26(日) 10:24:17.26ID:1xew+Kbda
クロードのDEXは厳選すれば1000は超えるはず
チートを使って確かめたのでなんとも言えんが
2023/11/26(日) 10:26:32.81ID:ynkmB1Dt0
8人管理なんて経験値低いところに行けば楽勝だよ
わざわざ二人だけでクリアとかつまらんだろ
大量に経験値欲しくなったらスカウト使えば良いだけだし
2023/11/26(日) 10:29:53.55ID:fvhZgLIu0
3もこんな感じでリメイクしてほしいな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ac-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:32:34.74ID:3h/aqdLv0
でもバトルは3Dであって欲しいな
2023/11/26(日) 10:35:43.88ID:WCS1ccIV0
3よりもBSリメイクしてくれ
2023/11/26(日) 10:36:47.22ID:chG/0vHk0
ステ厳選したら難易度下がるじゃん
2023/11/26(日) 10:41:48.68ID:chG/0vHk0
寧ろやり込み要素として最低値厳選で低レベルクリアを目指すみたいなの
2023/11/26(日) 10:46:41.64ID:UWL9v7wH0
3リメイクするなら色々台無しな終盤のシナリオ全部書き換えてほしい
2023/11/26(日) 10:48:36.05ID:r/Rh/Tsgd
3リメイクならやっと本家ウェルチが仲間になるのか
アドレーOUTクレアINで頼む
2023/11/26(日) 10:50:04.78ID:jP0xb/u90
クレアとかいう劣化ネル仲間にしてもしゃーないやろ
観賞用の3Dモデルで充分
2023/11/26(日) 10:50:24.62ID:XAtQSIMO0
>>148
おやつの動画思い出した
厳選は最低LVクリアを目指してて成長出来る機会が限られてるからやるとか、そういう目的があるなら共感出来なくもないんだけどな
2023/11/26(日) 10:56:08.82ID:3rWZoFJG0
>>151
予定に有ったらしいイザークを仲間にできるようになってグリーテン方面も行けるようになってるといいな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-O1Cw)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:03:58.21ID:xqK+n83U0
     <アサルト神構成>

      エンゼルフェザー
         ↑
ヒールスター← →フェアリーライト
         ↓
      リフレクション
2023/11/26(日) 11:16:02.93ID:UjxO0oiV0
>>151
好きなキャラを使えるってのはそれだけでモチベーションなんだ
2023/11/26(日) 11:20:20.32ID:QnBP9pPG0
クレアがスピキュールしたりモノぶん投げたりすれば解決
2023/11/26(日) 11:21:24.70ID:RqV2SCPG0
好きなキャラの父親が使えるということで
当時のクレアファンは歓喜してたなぁ
2023/11/26(日) 11:21:32.09ID:QnBP9pPG0
クレア「ロードローラーだぁあああああああ!!」
2023/11/26(日) 11:24:20.21ID:auGJHDAH0
自操作オペラでもヒールスター活用したいけど回復に技枠を割くのは勿体無く感じちゃうジレンマ
入れるならαオンワンとかグラビティあたりからのリンクヒールかヒールからのリンクαオンワンあたりかな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c751-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:31:51.24ID:pAt+dRfb0
変則的なのじゃなくて普通に4つくらい必殺技・魔法セットさせてほしかったな
十字キー4つで必殺魔法、R1+十字でアサルトとかでよかったんじゃないか
2023/11/26(日) 11:31:53.95ID:HpfIx5Ha0
ヒールからαやグラビティにつなげばポジション取りいらなくなる(その場から撃つ)から連射力が違うぞ
2023/11/26(日) 11:34:01.95ID:XJgKT5dA0
でもアドレーエンドが実質クレアルートみたいなもんやったし
2023/11/26(日) 11:35:19.11ID:UjxO0oiV0
>>157
親父…親父かぁ…
まあこの際良いか…

って感じだった
2023/11/26(日) 11:39:14.85ID:3rWZoFJG0
>>160
変なとこをオリジナル版から変えてない感じなんよね
リンクコンボをノーリスクで使えるようになってるからちょいマシにはなってるしけど
GBで圧倒的にボタン数が少なかったBSでもそこに書いてる感じで必殺技ボタン+方向キーで4種類出せるようになってるのに
2023/11/26(日) 11:43:28.90ID:Rf3m+70f0
俺も厳選はしてるけど、他人に価値観押し付ける奴はどうかと思うわ
2023/11/26(日) 11:43:56.91ID:JZhG4/c+0
技セット4つ欲しかったけどリンク先をLとRで選べるぐらいあってもよかったよなあ
2023/11/26(日) 11:47:53.62ID:UWL9v7wH0
テイルズみたいにL2R2で仲間に技使わせるショートカットも欲しかった
2023/11/26(日) 11:49:07.11ID:UjxO0oiV0
ほしいのはガンビット
2023/11/26(日) 11:51:12.56ID:VLuzWS9Sr
リンクはハリケーンからピアシングとか毒気弾から秘仙丹みたいに技の使い勝手が上がるのもあるにはあるけど、大体は強技連打してる方が強いのがどうもなぁ
2023/11/26(日) 11:55:35.58ID:gqBM92Do0
術技設定数増やしてほしいと思う反面そんなに設定出来ても結局使う技は限られそうなキャラがいそうだなとも思ってしまう

>>161
その技設定の場合オート時はHP減らない限りヒールとそのリンク技を使わずもう片方の必殺技のみを使う感じになる?
2023/11/26(日) 11:56:14.31ID:LLmgFzMXd
>>149
ただ改めて2やると、この時点から作られた世界ってのを示唆するのがちょいちょいある
一応初代から裏設定としては存在していてまるっきりぽっと出というわけではない

想像世界であってもゲームなのはどうなのよってのは、そうね…
2023/11/26(日) 12:04:34.25ID:Yq1H4ix60
愛の場のゼラチンブロックがクソほど出てこないんだけど通常敵モブで合ってますか?
2023/11/26(日) 12:06:37.98ID:OWGmTxA0d
いい意味でそういう設定な
上位存在の示唆があるしね
メタで手を入れてるんだろうなぁと
亜世界への扉リンガ

スターオーシャン3 Till the End of Time
で神をブン殴りに行きます完!ってのも
そういうもんだと思えば良いシナリオ
2023/11/26(日) 12:16:56.66ID:QnBP9pPG0
聞こえるだろう?亜世界への扉が開く音がなぁ!
2023/11/26(日) 12:20:02.04ID:T5J6npJq0
亜世界への扉も別世界へのポータルでしたって言われればそれまでだし結局後付設定だよ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8782-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:22:25.87ID:N87JJLD/0
戦闘中途半端に3Dにしないで2Dでよかっただろ
2023/11/26(日) 12:22:58.19ID:3rWZoFJG0
>>172
埋まってない奴有るなと思ってヒーロー登場で呼んだらわりとすぐ出た気がする
まあそこはリアルラックに左右されるだろうけど
2023/11/26(日) 12:26:23.69ID:OWGmTxA0d
2Dでもルドラくらい動きまくるの作れば
唯一無二になる
スターオーシャンはアクション戦闘だから大変だろうけど
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8782-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:30:14.37ID:N87JJLD/0
あとなんでドット絵にしたのかよくわからない
違和感しかない
2023/11/26(日) 12:33:16.66ID:R/GfUQgXM
図鑑埋めはヒーロー使えばすぐよ
2023/11/26(日) 12:33:47.56ID:UjxO0oiV0
>>178
今動かしまくるってなるとロマサガリマスターのボスみたいなキモいウネウネになるんだよなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-wKWu)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:33:59.90ID:DazJyCjRr
同じことでも言い方ってのがあるように
SO3の終盤のそれはもっと表現の仕方を考えろとは思う
些細なことでだいぶん損してるよあれ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f39-rGiH)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:34:23.73ID:+Sje/GOk0
>>179
安上がり
2023/11/26(日) 12:35:03.66ID:OWGmTxA0d
>>181

それはキモいな
ヤマとかあれだけ異物スゲェ…
BGMカッケェけどソシャのなんだっけか
2023/11/26(日) 12:35:49.13ID:XAtQSIMO0
>>179
同社のHD-2Dが好評だからだろ
まあサガフロリマスターのようにキャラグラ作り直しても良かった気がするが
背景の解像度が上がったからキャラグラ浮いてる感ある
2023/11/26(日) 12:36:10.74ID:OWGmTxA0d
>>182
まあね真実が事実がどうであれ
今なら分かりやすく整えるんだろうけどねぇ
2023/11/26(日) 12:37:05.19ID:XAtQSIMO0
>>181
その手抜きアニメーションを例に出してやるなよ・・
オクトラ2とかかなり頑張ってたぞ、デカいボスがグリグリ動いてたしな
2023/11/26(日) 12:37:44.01ID:XHn/Quj80
たまたま選ばれたのか知らんけどウェルチを人質に取ったシーン笑ったわ
2023/11/26(日) 12:38:52.63ID:R/GfUQgXM
アサルトボーマンにカイザーナックル、セラフィックガーブ、昴翼天使の腕輪付けたらめっちゃ回復出来るじゃん
2023/11/26(日) 12:44:27.83ID:NdpRWbRs0
3はクレア仲間になってほしかったわ
純粋な紋章術士がソフィアだけ
しかも仲間になるの遅いっての
2023/11/26(日) 12:46:13.56ID:T5J6npJq0
オマケに加入時Lv1というやる気の無さ
2023/11/26(日) 12:49:24.74ID:1ar1aWB40
>>154
コレ登録するには、コレ持ってるキャラを控えに降ろさなきゃいけないわけで
そんなゴミみたいな判断するわけ無いだろ

これって、ウェルチ&男3人衆でPT組んでる人しか実現できないんだろうな
2023/11/26(日) 12:53:56.42ID:RMRnjqsn0
背景に対するキャラの浮きっぷりは最後まで慣れんかった
2023/11/26(日) 12:55:23.90ID:TNpXMn4E0
未だにセリーヌに動物好き付いてない奴なんていたのか
体験版たっぷりやる時間あったのに何やってたんだか
195名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-wKWu)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:57:08.53ID:DazJyCjRr
動物好き(食欲)
2023/11/26(日) 12:58:32.74ID:T5J6npJq0
子兎うんめぇ~ですわ!
2023/11/26(日) 13:00:13.38ID:CGT1ss/Qd
なんかどっかの薔薇尻さんっぽい奴が…
2023/11/26(日) 13:05:18.84ID:VLuzWS9Sr
セリーヌって動物好きってイメージじゃない
2023/11/26(日) 13:06:33.26ID:DyJH8I6kd
SO2未満の売上見込でSO2以上の開発コストとか自殺行為なんだよね3R
海外では逆転するかもしれないし結果的に黒ならやってほしいけどな
2023/11/26(日) 13:06:58.30ID:od2sTCUmM
ドル・アダン選手とセリーヌさんの薄い本はちょっと・・・
2023/11/26(日) 13:07:49.25ID:LLmgFzMXd
>>194
君みたいにそこまで暇じゃないんで
2023/11/26(日) 13:10:58.12ID:XUE3iuOu0
>>200
見たい
2023/11/26(日) 13:14:29.36ID:VPT/yKCb0
背景が3Dなのは最初フルリメイク作ろうとして
途中でどう考えても締め切り間に合わねーだろでHD2D化させられた悲哀みたいなのを感じたな
2023/11/26(日) 13:14:33.07ID:TNpXMn4E0
まあ厳選無意味なキャラってウェルチだけよな
クロードはATKとHIT厳選するかしないかで余計に必要なファクター2個も変わってくるし
ディアスは同じくATKとHIT厳選すればクリムゾンで超火力出せるし
プリシスオペラチサトもクロード同様ATKHIT厳選で余分なファクター2個無くせるから超重要
2023/11/26(日) 13:17:28.18ID:ElF78rJa0
そこまでするアホおらん
2023/11/26(日) 13:21:32.22ID:xuD4mHs00
ウェルチもATK厳選は必要なんじゃないの?
男1人は入れるだろうからHITは要らんだろうけどATKは編成によっては必要では?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 870b-pRNg)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:23:33.28ID:OXnY8V7E0
3もドットでリメイク希望
2023/11/26(日) 13:27:03.65ID:TNpXMn4E0
ウェルチは新武器とルナピ装備で9999いけばいいから厳選いらねーよ
レべ255でスキル込みATK833以下なんてどんなに運悪くてもならないよ
2023/11/26(日) 13:30:31.20ID:MDx88nMud
動物好きといっても鳥しか呼べないしバーニィには普通に嫌われるし…
2023/11/26(日) 13:33:49.60ID:BBUqgBbR0
俺なんか厳選してないのに動物好きがないノエルが来たぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-cKRc)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:35:13.97ID:PMLuhzpMd
結局ウェルチ・プリシス・ディアスは固定であと1枠はご自由にどうぞって感じだよね
ウェルチ武器のために男3にする必要もないねルナピで十分
2023/11/26(日) 13:36:12.79ID:RqV2SCPG0
ウェルチ必要ある?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-cKRc)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:38:01.05ID:WHnZtT7jd
オペラ・ムチ男かヒールバフ戦闘員入れたいならレナかな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-cKRc)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:39:24.88ID:y+kR9OM1d
必要ないとしたらウェルチを超えるキャラって誰だ?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 870b-pRNg)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:39:39.52ID:OXnY8V7E0
ストーリーに全く関わらないから半場要らん
2023/11/26(日) 13:44:34.86ID:DejIhsO4d
過去ログにあるユニバイセリアは魔剣3プリシスで7秒だけどウェルチ編成はもっと早くなるんかね
有識者は検証頑張ってくれ
2023/11/26(日) 13:48:11.10ID:RqV2SCPG0
火力はプリシスで十分なんだよね
壁役とブレイク役の方がほしい
つまりプリシス、クロード、オペラこれが正解
>>216
ウェルチで6秒の動画ある
まぁ変わらん
2023/11/26(日) 13:53:16.22ID:VLuzWS9Sr
厳選君ってステ厳選したら色んなファクター試せて楽しいとか厳選の結果動物好きセリーヌ引けた、やったぜだけでいいのに、なんでわざわざ非効率なファクターがどうだの体験版での時間何やってたんだとかいちいち敵を作る発言するんだろうね
2023/11/26(日) 13:56:11.90ID:xqK+n83U0
繋がる楔×深蒼剣プラネットティアって、どーなん?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfab-XImx)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:04:26.96ID:O6loH9I40
so3って、創造神が世界壊そうとするからそれを止める神殺しの物語ってとこ抜き出すと王道っぽく感じるのにな
2023/11/26(日) 14:05:32.83ID:lg2l9nBI0
固有武器は最強性能ほしかったなぁ
2023/11/26(日) 14:11:16.71ID:DejIhsO4d
>>217
サンクス
動画見比べたら0.8秒差だからそこそこ差はありそうね
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8782-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:13:45.79ID:N87JJLD/0
このゲーム難易度どれが1番緊張感保ちつつ楽しめる難易度?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-qj6m)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:14:18.94ID:mO26bJrh0
開発の最初から今のアートスタイルだったって言ってたし
2D路線は既定路線やろ
2023/11/26(日) 14:25:36.12ID:DmtF07jG0
原作ファンならドットでも受けいいだろうしね
それに3DにしたらメインキャラだけでなくNPCもモンスターも作り直さないとだし
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 870b-pRNg)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:26:13.79ID:OXnY8V7E0
水滸伝リメイクはそれが超大変いうてたな
2023/11/26(日) 14:32:33.95ID:0pa8daMr0
>>222
男3の往復ビンタの火力だけは他キャラが超えられない壁
2023/11/26(日) 14:32:44.88ID:3T3ngDQX0
>>203
最初からドットと3Dの組み合わせで考えてたらしいよ
そもそもリマスター予定だったのをリメイクにまでこぎつけたとジェムドロップの人がラジオで言ってた
2023/11/26(日) 14:35:15.87ID:vil14Xx+0
スクエニのリマスターとか嫌な予感しかしない
2023/11/26(日) 14:36:48.63ID:XUE3iuOu0
なんか某所みてると「スクエニ見直した(意訳)」みたいな意見があるけど、重要なのはスクエニが何処に作らせたかだと思うんだ
予算だってケチッてるだろうし
2023/11/26(日) 14:39:50.50ID:ISD4zqCo0
ブラッティありならウェルチはありだけど
無しならプリシスいれたいからなぁ
2023/11/26(日) 14:41:48.59ID:OAA2t1Xx0
イセリア瞬殺記録狙うなら、イセリアの初手ワードオブデスに賭けて防御無視で特攻する感じかな?
2023/11/26(日) 14:42:12.24ID:yokrwraJd
>>221
クロードの追加武器しょぼ過ぎて泣けてくるレベル発生率倍なんてなんの有難みもないしせめて確定発生率効果倍くらいならお試しで使うくらいするけど
今の効果なら素ステお化けにしてもいいくらいだろ
必殺技もナーフされるし戦闘面での主役2人の扱いはマジで不満
2023/11/26(日) 14:51:16.28ID:DmtF07jG0
今更気づいたけどリザルト画面のアシュトンでギョロとウルルンに噛まれて泣いてるパターンなんてあったんだな
他にもパターンがあるキャラいるんかな
2023/11/26(日) 14:54:59.16ID:MeRsLDOK0
武具大会の決勝でフェイズガンまで使って負けるクロードほんま草
2023/11/26(日) 14:57:24.29ID:ISD4zqCo0
>>233
あの武器パーティ全員に効果あるって話だから
悪くはないんじゃね?
双翼相手に最適だよ
2023/11/26(日) 15:04:42.77ID:UjxO0oiV0
>>234
プリシスは尻餅ついてるのがある
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072e-Kncu)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:09:07.21ID:lQDg2wfA0
クロードさんはブラッディ活人剣でも負けられるお人
239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-wKWu)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:09:56.10ID:DazJyCjRr
クロードは全滅回避性能クソ高いし
方向性はともかく救世主っぽいキャラは立ってる
2023/11/26(日) 15:18:37.19ID:3rWZoFJG0
プラネットティアはあの性能なら別に本編クリア後でいいのになんで試練クリア後しか取れんのか
その時はもうレヴァンティン有るからいらんねん
2023/11/26(日) 15:19:59.64ID:xqK+n83U0
繋がる楔×深蒼剣プラネットティアやってみたけど全然ブレイクできねー
シールドブレイクのファクターと演奏もしてやったのに
ゴミじゃんこれマジで
2023/11/26(日) 15:22:38.50ID:xqK+n83U0
じゃあ次
九死一生と片割れの蒼龍で紋章術で死亡なしは可能なんですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a75f-tRpy)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:23:22.80ID:ie7VbCCO0
そもそもクロードはブレイク性能糞雑魚だからあんな特性持たされても宝の持ち腐れ過ぎる
2023/11/26(日) 15:26:54.96ID:I4evecik0
PSP版やってないんだけど今作は声は新規じゃなくて使いまわし?
浪川はわからんが水樹奈々の声が若く感じる
2023/11/26(日) 15:27:08.60ID:ISD4zqCo0
だから言ってるだろ?
プラネットティアはパーティ全体に効果があるから
他キャラのブレイク性能が高ければ強いんだよ
2023/11/26(日) 15:28:38.19ID:BBUqgBbR0
専用武器をリメイク素材に使うと特殊効果を移植できるとかあったらもっと遊べそうなのに勿体ない
2023/11/26(日) 15:33:00.84ID:kbdumyh90
クロードのクリティカル13だけど、ピエティで上げたら実感出来る位になるのかな?
2023/11/26(日) 15:35:55.22ID:evcdqPyNd
ブレイク最強ってオペラ?
2023/11/26(日) 15:36:04.21ID:gqBM92Do0
>>244
PSP版ボイスは使い回し
旧キャスト分は新録
2023/11/26(日) 15:37:28.40ID:ywi5K1C40
2の無印は当時ハマってたんだけど、これは良リメイクですか?
カップルエンディングとかの要素もそのままなのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67aa-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:37:51.38ID:cFMkWzE10
>>248
単純なブレイク削り量だけならディアス
2023/11/26(日) 15:41:21.13ID:TuJgi+WX0
>>248
ディアスじゃね
2023/11/26(日) 15:41:54.31ID:I4evecik0
>>249
やっぱそうなんか
旧声優はクロードレナセリーヌと全員声が劣化してて聞いてて苦しくなって来て旧から新に変えたわ
原作の久川綾の声はかなり可愛かったのに...
2023/11/26(日) 15:42:14.81ID:UDOWHPwid
ディアスには一生クウハザンしててほしいからブレイクロールはもったいねえな
2023/11/26(日) 15:43:30.29ID:pqufNtmlM
プリシスは装備の兼ね合いでHP吸収
それ以外はMP吸収が最適解?
2023/11/26(日) 15:45:32.25ID:SFdFA2860
バーニングカーズ全弾ヒットが1アクションでの削り能力最強、ただし全弾ヒットする敵がほぼ居ない
モーションの短さなら密着疾風突連打が最速、ただし味方に引っかかる
反撃まで考えたら朧からの円月斬か朱雀衝撃破が早いし安全
そもそも動かさなきゃいいだけなら毒氣仙丹でハメてれば動けない
2023/11/26(日) 15:45:52.26ID:hFlnsff50
>>253
台詞の収録の順番とか分からんけど物語後半の久川さんの声は原作に近くなってた気がする
自分の耳が慣れただけかもしれんけど
2023/11/26(日) 15:48:26.68ID:3rWZoFJG0
>>254
空破斬感覚で撃てる朱雀双爪撃もいいぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67aa-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:55:22.43ID:cFMkWzE10
ボーマンのブレイク力も相当高いよね
つくづくプリシスとの2択が悔やまれる
2023/11/26(日) 15:55:44.51ID:ISD4zqCo0
実用面でサウザンドウィップやグラビティシェルだろう
いくら削りが強くても円月って選択はなかなかしないなぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67aa-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:58:32.81ID:cFMkWzE10
朧から出せば円月はほぼノーリスクだぞ
エルネストはサウザンドより遠距離からソニック連発にしてるな
2023/11/26(日) 16:05:03.98ID:r1eAqGa50
ブレイクまでの速さは朧円月だろな
グラビティシェルはイセリアに吸収される
2023/11/26(日) 16:15:03.56ID:kig+4Tkn0
重撃でジャストカウンター2回だぞ(天下無双)
2023/11/26(日) 16:16:49.30ID:yi3AXtVrM
オペラ姉さんを自操作で使い始めたんだけど、なかなか良い感じだな
αオンワンの瞬間火力も魅力だけど、フォトンプリズン結構シールド削り能力高くないか?
リーダー狙い撃ちにしてフォトンプリズン連発で速攻ブレイク決めて周りの雑魚も巻き込むの楽しいわ
2023/11/26(日) 16:19:14.24ID:lg2l9nBI0
試練後にしか取れないアイテムはちょっと悲惨だわな
活躍場所無い
2023/11/26(日) 16:22:40.10ID:xqK+n83U0
グラビティシェルは微妙に敵の攻撃範囲に入るんだよなあ
遠距離から連発できるヤツのほうが実用的
2023/11/26(日) 16:23:09.48ID:4Ai5Doa70
一周目クリアしてからチャレンジミッションの報酬手動で受け取らなきゃいけないって気付いたわ
勿体ないことしてた
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-uzRk)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:25:20.08ID:D5KwV5V6d
セリーヌ動物好き出た時は叫んだわ
リアルにリセマラだけで7時間かかったからな
2023/11/26(日) 16:30:32.55ID:ISD4zqCo0
>>266
それはそうだがその条件は朱雀しかないのでは?
2023/11/26(日) 16:32:36.95ID:xqK+n83U0
>>269
ボーマンかあ…
2023/11/26(日) 16:35:15.84ID:OWGmTxA0d
>>257
自分は原作の人らしか声の感じ合わなくなったわ
エボリューションの人らだと違和感が半端なくなっちゃったよなんか知らんけど
2023/11/26(日) 16:38:33.70ID:OWGmTxA0d
>>218
厳選くんスーパービーム!
プリシス『なんか厳選っぽくねぇなぁ』
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2f-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:48:31.32ID:uxvC654h0
クリクの預言者フィリア が中央にいないのでPA発生しなくて
ミスチーフ入手できません
まだ港崩壊してません
どうすればいいですか?
2023/11/26(日) 16:53:50.67ID:t0Z+5jFf0
当時のドラマCD聞いてた身からするとRでの演技もあんまり違和感なかったかな
2023/11/26(日) 16:54:09.88ID:T5J6npJq0
>>273
PSP版の攻略本によると船長に通行許可証渡す前じゃないと発生しない
もしくは中央でPA開始するんじゃなくて町の入口の方でPA開始させないとダメかも(近づくと発生するタイプのイベントなので)
2023/11/26(日) 16:58:38.34ID:3rWZoFJG0
>>266
遠距離攻撃は全部軸合わせ無くして良かったのにな
ばーりあなんかはなぜか無くされてるしほんと調整が適当だわ
2023/11/26(日) 17:02:15.41ID:XXumuggKa
つか技全部その場撃ちでよかったよ
間合いとる変な動き邪悪かつ余計なお世話すぎる
2023/11/26(日) 17:10:32.71ID:kig+4Tkn0
ワンアクションシールド削りランキング(実用性は考えないものとする)
150 ロックレイン
100 サザンクロス テタナスウィンド
96 バーニングカーズ(全弾)
75 朱雀衝撃破 にーべんるんなんとかー
70 円月斬 ぴぴぴぴぴん グレムリンレアー アースグレイブ
66 チアーガス
65 フェーン
60 サウザンドウィップ アークアタック 七星双破斬 ヘブンズソード
56 エクスティンクション(弱点突くのでもっと上)
55 エクスプロード
54 スプレッドレイ(不可能)
50 ノア
49 ピアシングソーズ(全弾)
48 プレパレーション グラビティシェル
45 朧 サンダークラウド
40 疾風突 ブラッディマリー つむじかぜ 炸裂掌 デモンズゲート
37 バーストナックル(敵が多いともっと上)
36 鏡面刹
35 首枷 朱雀双爪撃 ヴァーティカル・エアレイド スターフレア ルナライト
32 エナジーアロー サンダーストーム
31 桜花連撃
30 兜割 吼竜破 フォトンプリズン クロススラッシュ ドラゴンブレス
  グラビティプレス アイスニードル シャドウボルト ディープフリーズ グレイブ
2023/11/26(日) 17:16:05.71ID:+U7oO+Ks0
オペラのグラビティがイセリアに効かないの辛い
2023/11/26(日) 17:17:38.45ID:xqK+n83U0
>>278
印象とかなり違うな…
2023/11/26(日) 17:21:14.72ID:3rWZoFJG0
>>279
そこにトライシフト2が有るじゃろ
2023/11/26(日) 17:21:24.09ID:/AuedqUG0
ディアスが妙にブレイクしやすいのは専用剣の確定クリの影響もあるのかね
詳しくは知らんがクリティカルの削り補正あるんだろ多分
2023/11/26(日) 17:27:07.13ID:kig+4Tkn0
削り補正は背面+50% 弱点属性+50% クリ+50% ブレイカー+50%
ブレイクアップは最終1.1倍らしいよ
2023/11/26(日) 17:27:49.47ID:jYfD/zA80
今アマから届いた
風呂入った後にヤるわ
初回特典の期間来年末までとか長いね
2023/11/26(日) 17:29:18.78ID:/AuedqUG0
>>283
なるほどね
しかしよく調べたな乙
2023/11/26(日) 17:30:05.93ID:kig+4Tkn0
検証サイトのコピペだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-qj6m)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:31:48.91ID:mO26bJrh0
クロードセリーヌは個人的にR一択レベル
2023/11/26(日) 17:34:15.58ID:ISD4zqCo0
>>283
ブレイカーはファクター隙ありを付けるべきなのか
2023/11/26(日) 17:34:56.58ID:TI16vYdu0
チラシの裏SO2Rとかいうサイトとんでもなく仕様を調査しまくっててビックリする
2023/11/26(日) 17:37:03.73ID:jaDacXlw0
キャラの待機モーションはめっちゃ可愛いとくにセリーヌ
2023/11/26(日) 17:51:51.00ID:K2ZYEhqO0
>>278
やっぱサザンクロス強いんだな
アサルトのチャージ時間も短いし
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8782-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:31.39ID:N87JJLD/0
クロス城下町の後宝さがしにクロス洞穴きたんだけど急に敵強くなりすぎじゃない?
選択肢ミスったのか?
2023/11/26(日) 18:03:16.64ID:n1RoKtWl0
MP吸収ゲイルピアスってどこで取れますか?
2023/11/26(日) 18:07:00.09ID:TNpXMn4E0
動物好きって1周15分掛けて10%で引けるのに何で7時間も掛かるんだよ
糞ロードガクガクfpsのswitchでやってんのか?
2023/11/26(日) 18:09:04.76ID:3fsOY7J+0
>>257
分かる、途中から調子戻ってきた感じあったわ
最初のウェスタとのやりとりの部分が一番厳しかった気がする
2023/11/26(日) 18:10:04.95ID:YGYU6u2ed
プリシス一択だと思ったが
無敵ボーマンで朱雀投げ続けるのもありか
操作キャラにすれば絶対に陣形効果崩れないしな
無敵しか価値がないと思ったらブレイクマンだったとは
2023/11/26(日) 18:11:22.34ID:cZPOGQfm0
3の距離制限無くすシステムよかったよね
バトルコレクション集めないとできない奴
2023/11/26(日) 18:12:42.11ID:kig+4Tkn0
最初からフルアクティブさせてくれ
2023/11/26(日) 18:13:07.60ID:qykJnlZp0
>>292
セリーヌの作戦をMP使うなにして
殴りに参加させると案外楽になるよ
2023/11/26(日) 18:19:16.02ID:cZPOGQfm0
あれ嘘だろ?にーべんるんなんとか忘れたまま試練の遺跡クリアしちゃってた…
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0711-wKWu)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:21:24.97ID:E/8ORhXm0
やっぱ確定クリティカルあたまおかしーや
2023/11/26(日) 18:29:34.86ID:NdpRWbRs0
スターオーシャンシリーズはイベントもアイテムも無駄にたくさんあるから図鑑100%がプラチナトロフィーの条件じゃなくて助かったわ
アイテム図鑑エネミー図鑑イベント図鑑、宝箱開封率これらがトロフィーにあったらプラチナトロフィー諦めてた
2023/11/26(日) 18:31:59.22ID:coZ/EUPF0
ビンタと大地の怒りしか使わない
2023/11/26(日) 18:32:41.84ID:IMR8OIuj0
遠距離から4万ダメージ連発する剣士の誉のかけらもない男ディアス
2023/11/26(日) 18:36:37.67ID:esxbyvuA0
>>292
敵急に強くなって辛いからクロス手前で寄れるラスガス山脈でレベル上げしたほうがいい
2023/11/26(日) 18:37:32.29ID:UWL9v7wH0
誉れはチンケで死にました
2023/11/26(日) 18:42:06.55ID:yOqZY6Is0
>>305
もっとやべーところに放り込もうとするなww
2023/11/26(日) 18:45:18.76ID:hFlnsff50
>>306
ゴーストオブアーリアとかいう謎のゲームを思いついた
2023/11/26(日) 18:46:17.60ID:r/Rh/Tsgd
ネーデ行ったら行ったで力の場ですぐ用心棒退治出来るレベルまで上がるほど戦闘させられるっていう
2023/11/26(日) 18:50:43.49ID:rMp0ccM50
>>293
マップに落ちてるのはHP吸収だね
エル大陸でカモンバーニィ使えば取れるよ
2023/11/26(日) 18:54:47.73ID:T5J6npJq0
>>305
死地に送り込もうとしてて草
2023/11/26(日) 18:55:57.21ID:t0Z+5jFf0
>>307
再序盤のラスガスレベル上げはMP吸収しかしないシャウトの2〜3体のみ編成がいるから選択肢としては割とありだったりする
2023/11/26(日) 18:55:59.09ID:r/Rh/Tsgd
>>305
そこは辛いから紋章の森でまずは肩慣らしした方が
2023/11/26(日) 18:56:51.02ID:esxbyvuA0
>>292
>>307
まあマジレスすると戦闘すっ飛ばしてたなら辛いから少し洞窟の外でレベル上げすると良い
ランダムエンカウントだったオリジナルから敵の強さが変わってないから戦闘避けると適性より低くなる
2023/11/26(日) 18:58:24.31ID:n1RoKtWl0
>>310
ありがとう探してみる
2023/11/26(日) 18:58:30.44ID:BBUqgBbR0
初見プレイならクロスからはるか東にあるハーリーって街でシンクレアーを宝箱から回収すると少し楽になるかもしれない
2023/11/26(日) 18:58:56.43ID:WCS1ccIV0
今作のピエティの上昇幅ってどうなってんの?
ps版みたいにキャラレベルに応じた数値上がるわけでもないし、スキルレベルによって2上がる時もあれば3以上上がる時もあるからSEみたいな上がり方でもなさそうだし、よくわからない
2023/11/26(日) 19:01:16.14ID:BBUqgBbR0
>>317
ピエティのスキルレベルの数値でランダムに振り分けられる
ピエティ1なら1ポイントがランダム、ピエティ10なら10ポイントがランダムに振り分けられる
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0711-wKWu)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:04:14.21ID:E/8ORhXm0
マーヴェルソード生成してウヒョーからの
あれ?マーヴェルソードで斬ってるのに数発耐えてるぞ?
を味わったわけだから、クロス洞穴でけっこうなインフレしてたんだね
2023/11/26(日) 19:15:47.26ID:esxbyvuA0
>>319
クロス時点で強くなってるのか
このゲーム予備知識無しならオリジナルの時点で簡単なゲームじゃないよな
そこからインフレしてるからな…

そして思ったが同時期のDQ7やFF9と比べてもICのシステムはオーパーツ並みの出来だよなぁ
今でも根本的なところを変えずに通用してるよ
2023/11/26(日) 19:24:36.49ID:IMR8OIuj0
ICで全てをぶち壊すのは1の頃からだからな
段々マイルドになっていってるけど一番ぶっ壊れたのが2で一番おもしろかったのも2っていう
2023/11/26(日) 19:26:18.71ID:WCS1ccIV0
>>318
てっきりランダムにどれかのステがスキルレベル分上がるのかと思ったら、スキルレベル分の数値がランダムに振られるのか
一つのステに厳選しようとするとめんどくさそうだな、ありがとう
2023/11/26(日) 19:33:32.31ID:3rWZoFJG0
2よりも3、4、6の方が明らかにぶっ壊れてるもん作れるぞ
4は1週目で合成できるようになった時点じゃ難しいけど
2023/11/26(日) 19:40:44.89ID:aU7gA/MD0
オリジナルは十賢者全員バブルローションで倒してたわ
それでもうおーあっちーは強かった
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8782-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:41:22.17ID:N87JJLD/0
初見プレイって難易度一番上と真ん中ってどっちがおすすめ?
簡単すぎると嫌なんだけど
2023/11/26(日) 19:42:29.94ID:lg2l9nBI0
一番上は回避と命中にも補正入るから初回はやめとけ
2023/11/26(日) 19:42:55.60ID:NL/Gu4Bv0
とりあえず一番上で詰んだと思ったら屈辱に震えながら難易度下げろ
いつでも変えられるから
2023/11/26(日) 19:44:42.81ID:BBUqgBbR0
ユニバースで全滅しまくると難易度を下げよう!ってアドバイス来るよな
煽りにしか見えない
2023/11/26(日) 19:45:03.73ID:XAtQSIMO0
>>325
クロス洞穴で苦戦出来てるならデフォのGALAXYで良いだろ
歯応えある難易度希望なんだろ?
UNIVERSEは完全に経験者向けの難易度だから慣れてからにしとけ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8782-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:52:39.36ID:N87JJLD/0
わかったじゃあギャラクシーにしとくわ
触った感じ昔のテイルズを3Dにしたって感じやな
2023/11/26(日) 19:56:03.14ID:hFlnsff50
RPGの宿命でゲームが進むほど簡単になってくのは諦めておくれ
原作ならストーリー終盤で全力で叩き潰しにきたけど
2023/11/26(日) 19:56:56.15ID:YeaIwCa7a
そういえばこのゲームの難易度ってよくある下から上には上げられましええええんってクソ仕様じゃないのも地味に良いところだとおもう
2023/11/26(日) 19:57:21.68ID:TI16vYdu0
スターガーダーと戦ってると一瞬で殺されてるんだが回避されて出た星をくらいまくってるのかな
2023/11/26(日) 19:57:36.32ID:3rWZoFJG0
初見なら特に何も見ずに進めればそこそこ良い難易度になってるんじゃないかな
2023/11/26(日) 20:06:24.34ID:gqBM92Do0
IC軽視して適当にやるとラクール大陸上陸した辺りでキツくなってくると思うわ
今回紋章の森あたりもきついかな
2023/11/26(日) 20:11:34.09ID:XAtQSIMO0
>>334
せやな
初見で攻略情報封印してプレイするならGALAXYで丁度良い感じの難易度になると思うわ
攻略情報ガン見してICガッツリやるならヌルくなるだろうけど、それは自分でゲーム壊そうとしてるんだから知った事じゃないね
2023/11/26(日) 20:23:49.89ID:+lHuPCX20
2周目クリアした
3周目もやれそうなRPGはFCのドラクエⅢ以来だわたのちぃ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ec-LsAY)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:23:59.70ID:MQ9z/zaB0
修行とスカウトと用心棒組み合わすとユニバでもレベルの暴力で楽勝になっちゃうんだわ
2023/11/26(日) 20:29:19.83ID:v/SvT6dH0
>>334
配信でゲーム慣れしてない人がやってるの見ると、そもそもICとかよく分からないであまり手を付けてなくて結構全滅してるな
2023/11/26(日) 20:30:21.67ID:T5J6npJq0
PS版の小出し追加されていくスキル(IC)でも初見理解出来なかったのに一気にIC解放!さあ好きな事やってね!って出されたら「後でいいや……」ってなりそう
2023/11/26(日) 20:33:00.27ID:OWGmTxA0d
>>338
そらまあ稼ぎになる訳だから
2023/11/26(日) 20:33:49.18ID:hFlnsff50
SO2Rの秘訣は3つのKよ! 根性! 根性!! 根性!!! それでAllRight!!
2023/11/26(日) 20:33:56.62ID:aU7gA/MD0
2周で流石にお腹いっぱいになったわ
レナ編でもあんまイベント変わらんな・・・って結構スキップしちゃったし
クロードの役をレナがやるだけなんだな
2023/11/26(日) 20:35:14.64ID:OWGmTxA0d
酷いッ!
2023/11/26(日) 20:35:54.31ID:vqlFkIpa0
>>342
こんなところにもWarriorが……
……冗談じゃねえ……
2023/11/26(日) 20:36:44.10ID:OWGmTxA0d
レーラグ会話力
2023/11/26(日) 20:38:47.93ID:TI16vYdu0
昴翼って「ぼうよく」って読むのか
ずっと「こうよく」って読んでたけどが五十音順にアイテム並べて初めて気づいた
2023/11/26(日) 20:39:15.95ID:OWGmTxA0d
こうよくだと思ってたわ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78c-OXCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:40:09.72ID:X9SJ7a2X0
こんぶつばさ
2023/11/26(日) 20:47:09.69ID:IMR8OIuj0
ほしはすばる
2023/11/26(日) 20:53:04.88ID:3rWZoFJG0
>>347
PS版じゃ降伏のペンダントと穀物の間だから思いっきりこうよくだね
漢字源見ても昂と昴は別字って書いてるから元が読み方間違ってたか漢字間違ってたのどっちか
狂える半身的に昂の方が正しいんだろうけど
2023/11/26(日) 20:56:16.89ID:UjxO0oiV0
卵翼天使
2023/11/26(日) 20:57:40.24ID:OAA2t1Xx0
昂翼でぐぐったら、こうすけって出てきた
2023/11/26(日) 21:27:20.32ID:WCS1ccIV0
ユニバ双翼クソゲすぎ
AVD特化のレナにダミードール、エンゼルフェザーでゾンビ戦法やろって思ったら、輪っかが壁際にいても背面判定で喰らうとかざけんな
結局金剛ヴァリアントに逃げたわ
2023/11/26(日) 21:30:31.51ID:xqK+n83U0
クソゲとはおもわんけど
無印の頃からつまんねーボスだと思う
2023/11/26(日) 21:30:40.14ID:chG/0vHk0
なんで!
2023/11/26(日) 21:37:48.77ID:4FNxERrOr
レナのせいだろ
2023/11/26(日) 21:45:36.34ID:NL/Gu4Bv0
攻撃判定付きで逃げ回りながら術ぶっぱとかいうクソムーブしかしてないからな
クソにはクソをぶつけんだよ!の精神が大事
2023/11/26(日) 21:52:36.91ID:rMp0ccM50
あーこれモンスター図鑑クロード編とレナ編でそれぞれでしか登録されない敵もいるのね…
2023/11/26(日) 21:56:19.62ID:CgYzQPKr0
>>359
主人公分岐もだし
そらまあ仲間キャラ10人のイベ敵もいくつか居ると思うでしょうよ
2023/11/26(日) 21:56:55.47ID:CgYzQPKr0
>>354
教えはどうなった!教えは!
2023/11/26(日) 22:07:19.33ID:KLAUNqX4r
EDコレクションって原作のボイコレみたいにセーブデータ合算かと思ったら直前の星付きデータのみ参照なのね
全部埋めようと思ったら引き継ぎ前提かぁ
埋めるためだけにただの作業はあんまなぁ…
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0788-Dtrb)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:08:09.26ID:SDXjaJ1m0
>>354
ブラッディ装備してビクトリー言ってるだけで倒せるよ
2023/11/26(日) 22:21:47.36ID:yokrwraJd
クロードソロでフェイズガンで十賢者倒す縛りしたらガブリエルもなかなかうっとうしかったな
2023/11/26(日) 22:52:05.73ID:lg2l9nBI0
>>362
合算じゃないのか…
レナ編引き継ぎなしでやろうとしてたのに
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb6-XImx)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:52:23.43ID:O6loH9I40
>>268
やっぱり最初からセリーヌ仲間になるまでをやり続けたの?
確率10%だっけ?
1週あたり何分かかるもん?
2023/11/26(日) 22:56:17.24ID:L/MNxbcM0
>>362
引継ぎしなくてもいけるけど…
2023/11/26(日) 23:03:35.04ID:3rWZoFJG0
エンディングコレクションなら少なくともSteam版はシステムデータが別に保存されてるからセーブデータすらいらんぞ
2023/11/26(日) 23:20:16.06ID:KLAUNqX4r
今クロード編のデータでクリアしたらエンディング追加されてたわ
しかし、以前そのクロード編でみられる組み合わせのエンディング全部見たはずなのに、なんでか履歴全部きえてんのがよくわからん
2023/11/26(日) 23:20:16.06ID:KLAUNqX4r
今クロード編のデータでクリアしたらエンディング追加されてたわ
しかし、以前そのクロード編でみられる組み合わせのエンディング全部見たはずなのに、なんでか履歴全部きえてんのがよくわからん
2023/11/26(日) 23:20:24.91ID:DnUdr9bJ0
マリアナさんの立ち絵が表示されないバグはいつ直るんだろう
2023/11/26(日) 23:32:10.87ID:sAeGi85Y0
テコ入れでso6のエレナ登場させてくれ
2023/11/26(日) 23:38:21.96ID:ryXQKMV70
ウェルチが指し棒でマリアナさんをメスにするPAまだー?
2023/11/26(日) 23:53:42.18ID:ynkmB1Dt0
今更グダグダ言ってる人らセリーヌの動物好きくらい体験版でサクッと引いちまえよって思う
掛かっても数時間程度だし
発売日のどんだけ前に配信されたと思ってんだやる時間ならたっぷりあったろ
2023/11/26(日) 23:54:13.83ID:7ZnGwbxMH
ファストトラベルのおかげだと思うがこんなに短かったっけって感じだった
2023/11/26(日) 23:58:06.31ID:KLAUNqX4r
大半の人間は時間どうこうじゃなくてセリーヌの動物好きとかどうでもいいって思ってんだよなぁ
2023/11/27(月) 00:03:17.19ID:JtpJaCiv0
セリーヌの動物好きって何かメリットあるの?
キャラによってファミリアで買い物できるアイテムが違うとか、セリーヌのファミリアでしか買えないアイテムがあるとか…
2023/11/27(月) 00:04:29.94ID:4kQqq7wf0
むしろ解釈違いになる
2023/11/27(月) 00:05:56.32ID:kXOxC6yir
ないよ
厳選馬鹿がタレント全部埋まってる画面見てんほぉ〜脳汁プシャーしたいだけ
2023/11/27(月) 00:07:27.38ID:Q2jA2PNM0
システム上、実用性があるから欲しいんじゃないよ
セリーヌのステータス画面に動物好きって文字を光らせる為に欲しいんだよ
動物好き取れなかったやつは灰色の文字すら出てこないんだから
それが今後ゲーム続けるモチベーションがアップにつながることが実用性だな
モチベ低いやつは一度クリアしたらすぐ辞めてくし
2023/11/27(月) 00:10:30.69ID:mbO+VqX20
>>373
へぇ、あんた良いモノもってんじゃない…とスレイヤーリングを取り上げられ一回で三発ずつ責められたりしてもマリアナさんは負けない
2023/11/27(月) 00:10:55.94ID:UJ7v4BzN0
LV毎に買える品物が違うせいでPS版の時は動物好きのLv上げないキャラ確保する必要あったけど
Rは飛ばす鳥選択出来るからな
体験版の時はこの仕様分かってなかったけど、判明してる今じゃやるだけ時間の無駄
2023/11/27(月) 00:12:13.21ID:UJ7v4BzN0
>>382
間違えた
動物好きのLvじゃねぇファミリアのLv
それもレンボーダイヤ付け外しで対処出来たから2人居れば良かっただけだが
2023/11/27(月) 00:13:06.39ID:JtpJaCiv0
>>379
サンクス
じゃあ実用性も全く無いしスルーで問題ないな
2023/11/27(月) 00:13:30.79ID:ZSsPdcDw0
紋章術師そんな要らないだろって思ってセリーヌ外したけど補助優秀だったんだな
失敗した…
2023/11/27(月) 00:13:46.53ID:Q2jA2PNM0
動物好き持ってても意味ないって言ってるやつは
ステ厳選しなくてもユニバイセリア倒せるから厳選意味ないって言ってるやつと同じくらいナンセンスだよ
厳選してるやつは厳選した方がゲームをより楽しめるからやってんだよ
ゲームは長く楽しんだ者勝ち
6500円で30時間しか楽しめなかったやつと1000時間楽しんだやつはどっちが人生得してるかな?
2023/11/27(月) 00:14:26.33ID:mbO+VqX20
バナナ育成みたいなもんだな
2023/11/27(月) 00:24:33.89ID:WTDiZBEA0
俺のチョコバナナDXをウェルチに食べさせたい
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:38:18.37ID:GFX+VNhPd
>>366
クロード編でスキップ多用して15分弱
確率は10パーだけど、
一発で引けたという書き込みもあれば、
三十数回やったとか1日中やったとかの書き込みもある
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb6-XImx)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:51:13.51ID:opH6873K0
>>389
サンクス
それなら試してみるかな
試してはみるが、386みたいなのとは一緒にしないでおくれよ
2023/11/27(月) 01:01:52.86ID:IIedPeH50
一歩で経験値1入るアクセってこれでステ厳選しろってことだよな
2023/11/27(月) 01:24:39.18ID:ClYHnWsM0
アストロノーカ体験版RをDLCでいいから出して欲しい
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd6-y54z)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:39:03.80ID:WFBl3Wdt0
チョコバナナミニの間違い
2023/11/27(月) 01:40:03.03ID:FByddofg0
それは柿の種チョコじゃ
2023/11/27(月) 01:41:12.72ID:S05Tn4vD0
>>343
ダブル主人公言ってるけど本来どっちも描写するところを一方だけ見せてるだけだしな
こう言うのって別PTじゃないと機能しないんだよね
2023/11/27(月) 01:44:44.91ID:FaU+QLWc0
ユニヴァースじゃあDEF+20%ファクター全装備してもイセリアから9999くらうじゃん
どういう調整なんだよ
2023/11/27(月) 01:57:50.75ID:IIedPeH50
演奏とアイテムと術で盛らないと無理ゾ
2023/11/27(月) 02:00:45.37ID:FaU+QLWc0
エンドコンテンツってこういうことじゃないよね
2023/11/27(月) 02:16:28.15ID:FeMkCBCy0
0ダメラインは隊列アッパーガード+プロテクション+エンゼルフェザー+祝福の歌+微笑みのプラトーてDEF3067かな?
闘技場なら歌抜いてDEF3332
2023/11/27(月) 02:18:44.09ID:rVma1UMjd
クロードならファーウェルで盛れるからもうちょいいくな
フルで盛るとATKと属性防御捨てることになるからその辺は好みで調整
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7a-uzRk)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:41:13.09ID:c2envhsW0
セリーヌの動物10%って言うけど体感10%も無いと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78c-OXCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:44:34.52ID:2DxdfpnL0
セリーヌ動物初期45%だと思って2回目で達成。確率どおりかと思ったら
野生の勘と勘違いしてた
2023/11/27(月) 02:49:20.82ID:hmwkAROCd
そりゃ優先のタレントの抽選外した上での10%だし
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 03:25:08.62ID:by9WXPFT0
宝箱100%って試練の洞窟に落ちてる必殺技や紋章術の宝箱も含まれる?
2023/11/27(月) 03:58:03.45ID:bS6xekTX0
クロレナの宇宙船エンドってクロード主人公だと見れないんかこれ?
2023/11/27(月) 04:58:33.24ID:/dwrF1aw0
>>404
該当キャラが居なければ中身が変わるだけだから宝箱の数は変わらない
クリクと避難じのラクール城以外だったら取り逃しは発生しないはず
2023/11/27(月) 06:03:35.48ID:GmNKanQ30
FFピクリマ版みたいに町やダンジョンごとに宝箱の総数表示されたらよかったと思うわ
2023/11/27(月) 06:19:33.68ID:B9gIP/In0
>>399
火事場とセラフィックガーブ補正あればもっと低くて済みそう
2023/11/27(月) 06:32:10.47ID:k6mnopuZ0
イセリア戦でセラフィックガーブって使えるのか?
術ダメージあるからHP調整できないぞ
2023/11/27(月) 06:37:56.37ID:B9gIP/In0
防御特化して呪紋のダメージは0にならないもんなの?
2023/11/27(月) 06:42:04.83ID:k6mnopuZ0
呪文ダメージは普通にあるよ
だからリフレックス、パラスアテネは必須じゃないかね?
2023/11/27(月) 06:47:51.27ID:B9gIP/In0
メテオが一発当たり4000くらいの威力だから普通に0に出来るのかと思ってたわ
2023/11/27(月) 06:53:31.44ID:B9gIP/In0
ダメージ計算式見たら術側は確かにDEFの項目無いな
2023/11/27(月) 07:17:52.46ID:Bd8nGOpL0
>>406
紋章兵器研究所跡も入れなくなるからあそこも有るぞ
2023/11/27(月) 07:18:49.06ID:SeeUh8A20
光闇だからシルバーアンク一つで術は無効にできるけど、光は回復しちゃうからhp維持したいならトライエンブレム(スターグリーブ)、スターダストリング装備やね
2023/11/27(月) 07:35:22.10ID:MXIeyZ/10
九死に一生って結構使えるんかな
2023/11/27(月) 07:48:09.75ID:snpEpDBE0
新語の森の曲は神曲ですか?
ガブリエル「そうだ」
2023/11/27(月) 07:48:59.42ID:mbO+VqX20
聖なる音色を!
2023/11/27(月) 07:55:09.87ID:M/TmGdEt0
>>415
それでも水属性の穴があく
結局アクセ2つ潰すならセラフィックガーブ使う意味を感じないな
2023/11/27(月) 08:22:24.47ID:sh3mza8Vd
ディアスの声がガラガラすぎる
ベジータ以外でもこうなるんかい
2023/11/27(月) 08:34:12.55ID:UJ7v4BzN0
>>411
リフレクションとパウダーが重複するから別に無くても良い
ワードオブデスで死ぬたびに使い直すの面倒だから即死無効は欲しいが
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:37:21.29ID:by9WXPFT0
>>406
ありがとう。
ユーザー情報All100%するのに最終メンバーにレオンアシュトンセリーヌ必須かなと思ってたから良かった。
2023/11/27(月) 08:49:53.43ID:FtmmXpe60
敗北イベでボーナス減らされるのホンマクソ
2023/11/27(月) 08:51:52.37ID:Zs5Qpt1Md
>>423
先に戦闘不能になったメンバーに切り替えれば回避出来るって前にスレで見たぞ
2023/11/27(月) 08:55:06.66ID:qorxwqwS0
竜の穴ってハーリーで双竜が出た話聞かないと入れない感じする?
2023/11/27(月) 08:58:40.20ID:k6mnopuZ0
>>421
リフレクションとパウダー使っても少しダメージあるじゃん
HP管理難しいから無効にしたいんだが
2023/11/27(月) 09:43:43.80ID:GohbeahS0
>>424
小技とか裏技の領域じゃないかねそれ
ガチゲーマー思考の持ち主以外初見で思いつくのまず無理でしょ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f0e-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:46:07.54ID:24sCShK90
>>423
シンはリフレクションリングでも付ければ普通に倒せる
ザフィケルは限界突破ハーフデッドボム+αでどうにかなる

ディアスはまぁ...うん
2023/11/27(月) 09:53:44.90ID:A2SeCppWM
堀川旋風掌好き
2023/11/27(月) 10:40:45.66ID:TLkp3gHz0
要はレナのスカートに顔突っ込みたいというだけのハナシ
2023/11/27(月) 10:48:20.34ID:nyfX+v2Pa
確かにレナにセクハラをしたくはならないとは言えないがソーサレスナックルは嫌だ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:10:51.38ID:lTJjO/sM0
レナが悪いんだろ
2023/11/27(月) 11:11:40.00ID:XXbnKJOP0
>>427
自分はステ厳選の為にわざと味方死なせて経験値調整してる時に気が付いた
難易度にもよるけど普段キャラが死なないプレイスタイルだと意外と気付かないかな
2023/11/27(月) 11:15:39.38ID:uDLVbVrV0
ミカエル弱すぎてうおーあっちーボイス聞けなかった…
2023/11/27(月) 11:16:53.43ID:Wowfky1nM
じゃあ俺はオペラ姉さんの胸に顔を埋める権利を頂きますね
2023/11/27(月) 11:25:57.00ID:ewi0wnaM0
>>414
記載し忘れてた補足ありがとう
2023/11/27(月) 11:30:33.91ID:ewi0wnaM0
>>425
竜の巣はアシュトンイベ起こさなくても同じタイミングで入れるようになってたはず
山岳宮殿はアシュトンかオペラ関連で王様から許可を貰ってないと時限で入れなくなる
2023/11/27(月) 11:30:48.80ID:FGhmHp/i0
SO2R、今エナジーネーデの4つの場全部クリアした所だが
やり込み要素部分は文句の付け所は無いぐらい楽しいけど
昔のゲームのリメイクだからか
ストーリーのテンポが早すぎる気がする
テンポが悪いよりは良いんだろうけど「え、ここそんなにすんなり済ませるの?」ってシーンがチラホラある
あとレナ以外の仲間がパーティー加入が必然じゃないせいか
重要なシーンでも一言も発さないキャラが結構居てちょっと悲しい
2023/11/27(月) 11:34:28.23ID:A2SeCppWM
ハリケーン、ソニックウィップ、旋風掌で女性陣のスカートめくろう
2023/11/27(月) 11:38:45.73ID:ewi0wnaM0
クロきちくん「レナみちゃんが凄い目でこっちを見てる!?」
2023/11/27(月) 11:43:39.30ID:6xm5F7pC0
すげえキモい信者ばかりだな
2023/11/27(月) 11:50:33.49ID:GPEua3DDd
どこもキモいからでぇじょうぶだ
2023/11/27(月) 11:50:50.04ID:FoUqTpQD0
1周目レナだから2周目クロードを引き継ぎなしステ厳選+動物好き厳選しようと思ったら開幕戦闘でレベル上がって草
new gameからメニュー開けるまで進めてステ確認→動物好き確認までリセマラする気起きないから2周目もレナでいいや
2023/11/27(月) 11:55:57.51ID:cP+kAJjI0
>>438
十賢者との初遭遇時、オペラやエルネストを加入させてると地球人の他にテトラジェネシスも居るって十賢者が言うんだが
それに対してオペラもエルネストも全くの無反応なのは寂しいと思ったわ
2023/11/27(月) 11:57:51.45ID:A2SeCppWM
バーチャルエクスペルでメニュー開いたときみんなペンペンの話しかしないの寂しい
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4795-iv0d)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:02:48.13ID:00RnD6Jb0
昔は「・・・」のウェイトが長すぎてストーリーのテンポが悪いと言われてたものだが、
今度はテンポが早すぎるとの意見も出るようになるとはな
2023/11/27(月) 12:07:55.36ID:deMnbE7L0
会話シーンのテンポとストーリーのテンポを一緒くたにしている時点で日常生活で人と話するときもズレていそう
2023/11/27(月) 12:11:14.39ID:WRkrKANb0
ここで言われてたプラネットティアの効果がバトルメンバー全員に効果あるっての本当なのか?
ブレイカーlv10の発動確率が50%だから効果があるなら確定なはず
クロードは毎回発動するけどクロード以外は出たり出なかったりしたから誤報だと思うんだよな
2023/11/27(月) 12:18:49.35ID:nyfX+v2Pa
>>441
HNSI
2023/11/27(月) 12:24:33.26ID:VSqpBqy2d
仲間キャラの人気ランキング
こんな感じ?

プリシス>オペラ>レナ>クロード>チサト>アシュトン>ウェルチ>セリーヌ>ディアス>レオン>エルネスト>ボーマン>ノエル
2023/11/27(月) 12:25:43.28ID:SeeUh8A20
ウェルチってそんな人気なんか?
ほぼ強さで上乗せされすぎじゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4795-iv0d)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:27:03.18ID:00RnD6Jb0
ボーマン話を聞くにそれなりに使いでのありそうな性能だから試したいんだが、
プリシスの高い壁がな…
2023/11/27(月) 12:27:17.43ID:LbcXE53sd
プリシスのキャラと声の釘宮がマッチしすぎてたまらん
15年前のアニメゲームは釘宮だらけだったが今となって聞くと声優として最高声だわ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-wKWu)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:33:26.48ID:6sLwLX64r
2周目の4つの場がとても面倒くさい
達成感もご褒美もないからかな
2023/11/27(月) 12:36:56.47ID:RFk1ObwL0
レオンの声優はどっちも下手すぎて困る
まだEのほうが若干マシだが
456名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uHMp)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:40:02.03ID:WT3gNsY3r
バーニィレース熱いぜ!
2023/11/27(月) 12:42:16.84ID:At5G2BEMM
ラヴァーさん、ドット絵も声もエロかわいい
2023/11/27(月) 12:44:40.76ID:d0WQw6uX0
プリシスの声おばあちゃん
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-O1Cw)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:45:51.24ID:FaU+QLWc0
さてwww地獄巡りの片道切符はwwwww
貴様らの命で買ってもらうとするかwwwwwwwwww
2023/11/27(月) 12:51:54.32ID:k5Wuv0JD0
チサトめっちゃ弱体化してるのが悲しいなぁ
チアーガスハメできなくなっとるやん
立ち絵は最高なんだけど
2023/11/27(月) 12:52:02.99ID:wk2y7CbD0
釘宮の声ってどれ聞いても釘宮じゃん
しかも戦闘中音量間違えたかのように五月蝿いし
2023/11/27(月) 12:53:20.28ID:nyfX+v2Pa
>>457
なんで立絵ないんだろうね

>>458
は?
2023/11/27(月) 12:53:36.48ID:nyfX+v2Pa
>>458
お前のワッチョイ覚えたからな
2023/11/27(月) 12:55:16.56ID:B8hm/AVx0
>>461
だから良いんだよ
杉田の声全部杉田じゃんとか言ってるのと同レベル
2023/11/27(月) 12:55:43.31ID:Sgd6/r0H0
>>448
えーそれは残念だな
それでもプラネットは使うべきなんだろうか?
2023/11/27(月) 12:56:29.45ID:dTrlNEU80
キャラ設定と世界観の割にイベント不足だよなぁ特に後半
オペラエルネストとかほとんど会話にでてこないから異星人である必要性がまったくない、そのへんの農家の夫婦の設定でも支障ないレベル
今からイベント増やしたところで売上増えるわけでもないから仕方ないか
2023/11/27(月) 12:59:26.62ID:F3ISiN4sd
ボーマンはいいぞ
君も毒気弾>気功撃lv1ループでPS版の毒気弾連打並の固めを体験しよう
追加武器のお陰で無敵も簡単だ
2023/11/27(月) 13:02:57.42ID:Sgd6/r0H0
>>460
チサトは最強から最弱になったな
何か利点があればいいだけど
2023/11/27(月) 13:04:13.75ID:i2bkED6EM
>>451
見た目がそこそこ整ってりゃキャラ性能で人気上位になるのはどのゲームでもそう
キャラ性能バカ高なのに声と見た目が気持ち悪いという理由で不人気なのはサガスカのグリフィンくらいしか知らん
2023/11/27(月) 13:05:11.91ID:jjUM5UQwd
チサトは飛び道具技何もかも発動遅くてつらいわね
2023/11/27(月) 13:05:17.77ID:FaU+QLWc0
逆にウェルチ以上に誰がかわいいのっていう
2023/11/27(月) 13:22:36.10ID:WRkrKANb0
>>465
個人的にはこだわらなくてもいいかなーと思った
ファーウェルとか9ヒットで補正最大(ATK+90%)になって手軽だしDEFもすこし上がるし金剛ヴァリアントじゃないならこれでいいかなって
473名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-40Ag)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:26:21.07ID:ftT4XGfWd
強キャラが弱くなるのはいいけど代わりに弱キャラが強くなってるわけでもないから使うキャラあまり変わらんな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2f-y54z)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:29:56.09ID:ThjmzYsN0
>>456
全然デッドヒートもなく大逆転もないのに?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f61-tRpy)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:42:39.77ID:sTrliSYD0
クロードは流石に弱体化させ過ぎだと思うわ
主人公なんだから他より優遇するくらいで丁度良いのに
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-qj6m)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:42:55.48ID:YN7/rv1x0
Rプリシスの逃走ボイスいい
2023/11/27(月) 13:44:34.50ID:wk2y7CbD0
パーティ加入必須の主人公二人まとめて無能にしたのは流石に擁護しようがない
2023/11/27(月) 13:54:54.54ID:OJjkVK/10
レナは優秀なアサルトだろ
クロードは専用武器がアレならもっと本人のブレイク力高めてもらわんと…あと対空
2023/11/27(月) 14:19:26.40ID:k5Wuv0JD0
フェイズガンが対空能力皆無なのがおかしい
斜めに撃てよ
2023/11/27(月) 14:23:09.94ID:11AAtJJs0
フルボーナスって控えに持たせても意味ないよね?
2023/11/27(月) 14:34:41.48ID:nPPAUz5w0
ドット描き直すの面倒だから直線にしか撃てんのだろ
2023/11/27(月) 14:42:04.53ID:sWsVdY6ma
実は中割りとかドット絵追加されてるんやで
2023/11/27(月) 14:44:47.32ID:FByddofg0
ドット絵そのままでビームだけ動いてもいいのよ
2023/11/27(月) 14:45:43.82ID:A2SeCppWM
釘宮プリシスも好きだけど旧プリシスの演技の方向性はとてもこれぞプリシスって感じの喋り方
2023/11/27(月) 14:49:11.62ID:XRn9Iuwn0
中割り足すよりアシュトンの双竜が頑なに立ち絵と逆なの直せよと思う
2023/11/27(月) 14:58:31.23ID:UJ7v4BzN0
斜め移動でデブるのとかあの辺もちゃんと打ち直されてるし
待機や勝利の追加モーションなんかも結構ある
2023/11/27(月) 15:26:19.36ID:PdGfJt+50
プリシス(住友優子さん)のエターニア クィッキー演技良いと思う
2023/11/27(月) 15:31:02.25ID:VSqpBqy2d
ルシフェルのさて、地獄巡りの片道切符は~のセリフ
日本語でググっても亡びの風がヒットするくらいの専用表現かと思ってたんだけど
英語ボイス聞いて調べたらone-way ticket to hellで向こうでは一般的な比喩表現みたいね
2023/11/27(月) 15:38:23.07ID:FaU+QLWc0
追加コンテンツでルシフェルにもオーバーソウル状態ついかすればよかったのに
誰が真のボスなのかをトライエースじたいもわかってないのかよ
2023/11/27(月) 15:38:30.34ID:GPEua3DDd
>>472
無敵くん
やる訳じゃなけりゃそれでいいと思うよ
ファクター効果1.5ベェUPとかも乗せるだろうし
オールフォーワンとかも乗せるだろうし
隊列効果のATKやDEFとか敵の属性無視なんかも乗せるだろうし
自分はクロード聖剣ファーウェルにしてる
2023/11/27(月) 15:40:30.85ID:GPEua3DDd
>>484
釘宮さん?も良いけど違和感凄い
原作のプリシスの人が良すぎて
2023/11/27(月) 15:54:27.13ID:VSqpBqy2d
全体的に立ち絵めちゃくちゃ良いけど
ルシフェルだけはちょっと童顔過ぎると思わなかった?
もう少し大人系キザのイメージだと思うんだが
2023/11/27(月) 15:55:22.49ID:FaU+QLWc0
無敵ボーマン操作の陣形ロスト封じ気になるう!
ブラッディやヴァリアントみたいな無敵もどきはやる気にならねえよね
HP回復しないと死ぬって回遊魚かよ
2023/11/27(月) 16:03:57.27ID:TsuUesPV0
アサルト控えにスレイヤー装備させとくと
2023/11/27(月) 16:09:11.64ID:UHXIyNyn0
Rプリシスの可愛いけど絶対変人(エクスペル比)な感じ好き
2023/11/27(月) 16:17:00.59ID:QH/EEUnYd
酢昆布咥えてそうなプリシス
そう言えばエクスペルには「~アル」の口調の人が登場しない気が
2023/11/27(月) 16:19:45.49ID:GPEua3DDd
なんだっけ
ディアスとアシュトンとプリシスで
人気漫画の声の人らになるんだっけか
2023/11/27(月) 16:23:59.29ID:4F2DeHcK0
アシュトンはRノエルでも可
2023/11/27(月) 16:24:48.77ID:kIJtMBoL0
銀魂
2023/11/27(月) 16:29:52.34ID:4F2DeHcK0
釘宮の声は好きだけど杉田の声聞くと杉田の顔がちらつくからキツイわ
東京エンカウント見過ぎた
ディアスの声聞く度にぬぼっとしたおっさんの顔が出てくる
2023/11/27(月) 16:30:57.88ID:sinE6kEp0
>>437
まじか
もうクリア後なんだけど、この先に入るのはやめとこうみたいに言われて入れないんだよな…誰かの会話がトリガーなのかなあ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a799-eIyY)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:31:54.64ID:erQHbo5E0
>>386
自分の好きに遊んだ30時間の方が得じゃない?
厳選なんて作業みたいなもんでしょ?作業を1000時間やって楽しいのならいいけど
結局は自己満足だし、その完璧に厳選したデータを見せる機会があったとして
見せた所でこんな事に1000時間費やしたの…?って引かれるだけだぞ
2023/11/27(月) 16:38:15.71ID:XPAaYL4E0
旧声優陣の方がより原作に近い役作りをしている印象
釘宮はやり過ぎてて聞いてて疲れる
藤原は最初はハマってると思ったけど、演技が二枚目寄りなのが気になって聞いてるうちにコレジャナイ感が出てきた
2023/11/27(月) 16:52:36.09ID:11AAtJJs0
どっちも楽しんでるんだからいいじゃないか!
楽しみ方が少し違うだけだよ
2023/11/27(月) 16:57:54.76ID:oECR3mCm0
PS1の時プリシスの戦闘開始ボイスを「敵参上〜」って言ってるのかと思ったら
「敵さんだぁ〜」だったんだな
今回のリメイクでやっと気付いたわ
2023/11/27(月) 17:00:28.68ID:R+n1kdT40
釘宮は鋼の錬金術師でちょっとわからなかった、ひきこまりひまりも一昔前なら釘宮だったろう
2023/11/27(月) 17:06:48.57ID:nyfX+v2Pa
ミラージュ博士はくじらのイメージだったのに
2023/11/27(月) 17:09:26.25ID:1TSrscJl0
旧プリシスは何かほっとけない感がヤヴァい
2023/11/27(月) 17:13:10.58ID:ETKv6Wos0
ということで今回はまろやかチーズピザで優勝していくことにするわね……(幻聴
2023/11/27(月) 17:14:06.60ID:VSqpBqy2d
コレクションにPA集めあったら良かったのにね
選択肢変えて両方見てみたいの多いのにロードさせるより
一度みたらリストになって再生できる方が良くない?
2023/11/27(月) 17:28:22.22ID:Ab75RrFT0
これ敵が弱いか強いか判定されるのって戦闘に出るメンツだけで判定されてんのかな
レベル上げすぎて用心棒関係のトロフィーを取り逃したんで
もしそうなら2周目で未加入のレベル低い仲間が加入したら改めてやろうと思ってるんだが
2023/11/27(月) 17:39:56.46ID:n8tHOOTs0
一度に10個までしかICできないのって
20個しか持てないのが影響してるのかな
持ちきれない分は捨てる仕様なんだからまとめてICさせてくれればいいのに
2023/11/27(月) 18:01:49.34ID:GohbeahS0
バトル用アイテムはバランスの都合もあるから個数制限するのも分かるけど、
それ以外のアイテムは上限9999とかでも何も問題なさそうだし、
せっかくIC10連とか改良したんならそれを活かすためにもそうして欲しかった
2023/11/27(月) 18:03:03.04ID:B9gIP/In0
>>494
かしこ
2023/11/27(月) 18:12:34.04ID:o8rKPWcer
原作の一個ずつICとか今やったら耐えられなさそう
2023/11/27(月) 18:15:54.88ID:ETKv6Wos0
Rの次に早いのはPS修正版での早送りか?
2023/11/27(月) 18:17:09.11ID:TsuUesPV0
ロケットプァーンチ
2023/11/27(月) 18:22:45.66ID:z8rnhonTd
>>511
戦闘に出る面子だけだよ、だからクロレナがLV255でも戦闘メンバーに入れなきゃ大丈夫
2023/11/27(月) 18:24:08.10ID:OKtmOmMTd
>>516
PS版後期ROMよりSEのほうが早いと思うわ
2023/11/27(月) 18:27:31.29ID:79b3BCAi0
2周目終盤まで気づかなかったこと

・ファクターはリメイク失敗で消せる
・アサルト設定はSO2キャラを設定後「バトルメンバー増減で」設定したキャラをバトルメンバーに入れると未設定にできる
2023/11/27(月) 18:27:49.58ID:wx1l6Bhld
住友優子さんは演技が幅広い
軌跡シリーズではオーレリアを演じてるけど、同じ人とは思えん
2023/11/27(月) 18:30:43.13ID:RBfVCdNX0
ばーりあばりあ高収入
2023/11/27(月) 18:36:29.64ID:WTDiZBEA0
アシュトンのピアシングとチサトのバーニングカーズで弾幕張るの楽しい
このメンツにオペラ姐さんが欲しかったですはい・・・
2023/11/27(月) 18:46:00.22ID:FByddofg0
ばーりあばりあが最高率
2023/11/27(月) 18:56:35.55ID:ecqEy0G30
>>496
ハーリーの食料品店の店主がアル口調だよ
2023/11/27(月) 18:57:08.77ID:mbO+VqX20
あいつから刺身買って複製しまくったな
2023/11/27(月) 19:15:59.55ID:/dwrF1aw0
>>511
タイミングがシビアみたいだけど
緑敵を用心棒が倒すのと同時に同じ敵にエンカすると取れる時がある
2023/11/27(月) 19:32:36.62ID:GPEua3DDd
>>521
へぇースゲェなアノ最強学園長かよ…
2023/11/27(月) 19:38:19.71ID:dQ/7dYesd
SEプリシスは頭のネジすっ飛んでなさそうっていうか空気読めそうっていうかそんなイメージ
なのでRプリシスが好きです
2023/11/27(月) 19:38:45.36ID:63RRWLaK0
SEボーマンの声ちょっとキザだよな
バトル開始時に仲間を気遣う時の優しい感じとかすごい好きだけど
2023/11/27(月) 19:42:46.63ID:GPEua3DDd
エボリューションのプリシスは可愛過ぎる声の感じがするね
オリジナルのが聴きすぎて戦闘やPAの想像でそれっぽく感じてるんだろうけど
まあどっちも良い
クロードレナオペラはちょいオリジナル寄りかな自分は
2023/11/27(月) 19:43:47.76ID:GPEua3DDd
オペラじゃねぇや
アシュトンディアスだ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47a4-iv0d)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:44:07.87ID:00RnD6Jb0
えーい、やぁ、特に弱体化していることもないし普通に強いのな
ロケットぱーんちの躍進のせいで影が薄い扱いを受けてはいるが…
2023/11/27(月) 19:46:16.41ID:NuqpcBCD0
アシュトンて制作に嫌われてんのかってくらい技がうんちだな
旧と使える技クソ技だいたい同じでがっかりだよ
俺は瞬間移動のようなリーフスラッシュで背後を取り前作チサトの熟練度上げてない旋風のような二連撃のツインスタップで追撃させたかったんだよ
クロススラッシュなんかは今回の朱雀衝撃波みたいにヒット後相手の背後に回る特性があっても良かったな
とにかくばかみたいに隙がでか過ぎる
トライエースとかなんやねん
こんなクソ技運用法が思い付かんわ
原作に居ないウェルチ鬼強化してるとかなんやねんほんま
2023/11/27(月) 19:49:20.99ID:GPEua3DDd
>>533
調整ミスなのか
その場から全方位に多段HITしながら貫通して飛んでくのは全キャラ1つは入れないといけない気がするねぇ
2023/11/27(月) 19:52:09.16ID:FaU+QLWc0
次のリメイクはSO3じゃなくてヴァルキリープロファイルだろうなあ
2023/11/27(月) 19:55:27.17ID:VNCXcpgy0
PS版のころタイマンだとデッドトライアングルが便利だと思ってたんだが、実際はそんなことないんだっけ?
2023/11/27(月) 19:55:35.32ID:GPEua3DDd
戦闘以外があんま好きじゃないからヴァルキリーはいらんかなぁ
エンドオブエタニティかSO4のリメイクがみたい
2023/11/27(月) 19:58:12.91ID:ETKv6Wos0
PS版時点では通常攻撃の早さがあったけどそれもSE以降没収されてて本当不遇すぎる
Rでの追加要素もことごとく逆風だし
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f65-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:59:02.65ID:Qrih0pGy0
売れないて分かってるのにリメイクとか誰がやるねん😎
2023/11/27(月) 20:00:10.79ID:GPEua3DDd
アシュトンのタイマン構成だと技は殆ど出が遅すぎて使えなかった思い出
リメイクもだけど大体近接技は潰されるからな
敵のが割込で速くてねぇ
だもんで通常攻撃のHIT上げと星飛ばしが一番
2023/11/27(月) 20:02:01.68ID:GPEua3DDd
>>540
まあまあごめんて
出来るなら戦闘も面白い4とかはみたいって事よ
見た目の変化とICやらUIファストトラベルが上手く入れば結構楽しくなると思うし
2023/11/27(月) 20:04:35.68ID:iiFGajRg0
星飛ばせるようになるまではハリケーンスラッシュ連打してたな
トライエースは原作でもクソ技だったしまあ
2023/11/27(月) 20:04:56.68ID:WTDiZBEA0
レティシアの声が可愛いからSO6が気になってきちまった・・・
2023/11/27(月) 20:06:31.37ID:SeeUh8A20
原作アシュトンはピアシングソーズ、ハリケーンスラッシュ、ソードダンス、トライエースは強かった記憶
2023/11/27(月) 20:15:05.69ID:iIUsUUeU0
クロススラッシュで踏み込みながらキャンセルピアシングソーズして全弾当てるとなかなかのシールド削り性能
なお後隙は考えないものとする
2023/11/27(月) 20:15:06.11ID:0INUGwfZ0
うちのモニターのせいかもしれないけど
プリシスのロケットぱーんちの発音
ロケットぷあーんちに聞こえることない?
2023/11/27(月) 20:15:40.12ID:GPEua3DDd
>>547
あー多分ウチのモニターもだぁ
2023/11/27(月) 20:16:46.24ID:WTDiZBEA0
スレイヤーリングがなければ即死だった(アシュトンサバイバルバトル50/50)
2023/11/27(月) 20:17:32.24ID:56UZTW4O0
阪口ギョロはふざけてるのか真面目なのかわからんな
俺と一緒にお茶でもどうだ?(ダミ声)
で草生える
2023/11/27(月) 20:20:25.19ID:FByddofg0
クロスラッシュはシンプルな十字斬りにしてくれればいいのに
2023/11/27(月) 20:21:30.86ID:RBfVCdNX0
原作アシュトンはハリケーンがシュっと3ヒットくらいして浮く
連打すると強かった
2023/11/27(月) 20:21:45.14ID:0INUGwfZ0
>>548
やった、多分同じモニターだね!
2023/11/27(月) 20:23:17.54ID:k6mnopuZ0
使わせない為の技調整
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-/t88)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:33:54.21ID:csWcfNiAd
ノーザンクロスとか速度2倍なら序盤に使うかもレベルだし誰が見ても弱いこと気づくだろって思う
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dffb-rGiH)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:43:57.35ID:A6Rgo34l0
ジュッケンジャーもしかして弱い?🥺
2023/11/27(月) 20:46:27.47ID:B8hm/AVx0
反重力武器とか言うチート武器を使うな…!
2023/11/27(月) 20:48:51.68ID:trHOFOCj0
リメイクで特殊伸ばすにはメタルファングがいいってこのスレで見たんだけどステータスup系だと何がいいん?
2023/11/27(月) 20:57:56.73ID:vuIFp5PQ0
たまたまマスターグレードがついたミスティシンボルでやってたわ
2023/11/27(月) 20:59:02.78ID:iIUsUUeU0
買えるしサクノスメット4個でいい
2023/11/27(月) 20:59:52.45ID:SORpHa1K0
ロングエッジ使ってるわ
武器欄の上の方にあるし扱いやすい
2023/11/27(月) 21:01:01.63ID:zuW6yRB8r
>>558
行商人サンタからMG付きのトライエンプレム盗む
2023/11/27(月) 21:02:26.27ID:GPEua3DDd
マスグレ付きのを複製すりゃあいいと
2023/11/27(月) 21:11:30.67ID:7gtqOXb60
昔詰んだけど今やるとサクサクでクリアできたわ
でクロードの親父って生き返ってないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:11:46.20ID:1hXXa2430
>>558
アームロック店売りのフォースソードにスタールビーでイグニートソード作れる
マスグレ付いたら複製
2023/11/27(月) 21:18:06.93ID:trHOFOCj0
サンキュー
剣ならなんでもよさげね
トライエンプレムならマスターグレードつける手間も省けるか
2023/11/27(月) 21:19:01.64ID:SORpHa1K0
フォースソード使うならリメイクでフォースソードにMGつければいいんじゃ
何故カスタマイズを通すのか
2023/11/27(月) 21:21:48.93ID:iIUsUUeU0
あーロングエッジだったらラクールでエビと本と合わせて全部そこだけで買えるのか
2023/11/27(月) 21:35:40.73ID:ickrE7zc0
料理とマスターグレード併用しても色付き確定しないし、ファクターエネルギーで確率だけ100にしてひたすら回数こなせばいいや…てなった
2023/11/27(月) 21:47:53.72ID:zuW6yRB8r
>>567
カスタマイズなら一気に10個抽選できるから、フォースソードにリメイクでMGつくまで粘るより楽って事じゃね?
2023/11/27(月) 21:48:43.18ID:DaZtlLUb0
あれ?ステータスならアクセサリで0にできたからそっちのがよくない?
2023/11/27(月) 21:51:11.00ID:iIUsUUeU0
やってみたけどロングエッジだとサポートと特殊消し切れないな
ネーデ移動してフェイクギャラリー行かんで済むのは魅力的だけど…
やっぱ他済んだらそっち行ってサクノスメット買った方がいいな
2023/11/27(月) 21:51:30.10ID:RbEALBkg0
やっぱりレベル上がるの早すぎるな
修行とスカウトでの連続敵倍率増加が多すぎる
2023/11/27(月) 21:56:37.11ID:PdGfJt+50
多すぎなら自分で控えろよ
2023/11/27(月) 21:59:21.84ID:eIXc4VUR0
こんだけレベル上がりすぎて大丈夫か?してたらフィナールの十賢者の火力普通に高くて殺るか殺られるかになるからな
2023/11/27(月) 22:01:12.72ID:i6OBjYBO0
俺は敵が緑になったら用心棒切ってるわ
2023/11/27(月) 22:05:02.10ID:+hFIdkvK0
レベル100くらいでも通常ガブリエルがキツかったな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ff-wKWu)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:22:13.00ID:oJsDwZEQ0
ほとぼり冷めた頃にCHAOSだかFDだかの高難易度でも実装してもらいたいな
やっつけでいいから
2023/11/27(月) 22:29:03.58ID:Wc/FADlo0
術師よえーと思ってたけどレオンだけは鍛えるとちゃんと強いねこれ
エクスティンクション1発で40万近くダメージ出してウェルチ並のマップ兵器になった
火力と回避耐性両立させやすいのも良い
まあ晩成すぎるけど…
2023/11/27(月) 22:30:42.81ID:mbO+VqX20
無策で突っ込むと操作キャラがエターナルスフィア装備したクロードレベル100でもカマエルたちにぶち殺されるからな
2023/11/27(月) 22:36:25.35ID:whsb+R2a0
エクスペルでロボとの死闘を繰り広げたら以降全部敵緑になっちゃったわ
2023/11/27(月) 22:36:44.80ID:+Bj7hZV00
>>579
弱いっす
2023/11/27(月) 22:41:40.03ID:iiFGajRg0
グレムリンレアーでシールド削るお仕事でも良いけど
やっぱエクスティンクション強いよねレオン
セリーヌもボルティクライ装備でサザンもメテオも強いしノエルはロックレインでやたらシールドが削れる
術師で一番使えないのはレナになった
2023/11/27(月) 22:46:16.80ID:zuW6yRB8r
ひどい!どうしてそんなこというの!?
2023/11/27(月) 22:53:18.07ID:f2llrQpea
用心棒は殺すんじゃなくて抑えるに留める選択肢があればなあって
2023/11/27(月) 22:58:49.34ID:FByddofg0
これ絵画の星月夜と叫びってレオンの覚えるシャドウフレアとデーモンズゲートとダメージ計算式違うのかな
なんか弱い気が
2023/11/27(月) 22:59:38.99ID:WTDiZBEA0
レナは殺劇舞荒拳とか吼竜波の使い回しの獅子戦吼とか獅吼爆砕陣を追加しても良かった
クロードよりも空中対応性能高くさせときゃ良かったんや・・・
2023/11/27(月) 23:05:05.63ID:mbO+VqX20
>>585
向かってこない緑を抑えてもなぁ
2023/11/27(月) 23:05:18.99ID:qOxKk/720
>>587
レナさんはファラにでもなんのかぃ?
2023/11/27(月) 23:06:30.43ID:qOxKk/720
>>587
レナさんはさぁ槍でも持ってさ
空中コンボでずっと降りてこない位にしようぜ!
2023/11/27(月) 23:06:58.07ID:mbO+VqX20
ソーサレス装備して殴れば点穴縛態みたいなもんやし
2023/11/27(月) 23:07:05.61ID:x4zhnpef0
https://i.imgur.com/sf240WX.jpg
2023/11/27(月) 23:08:16.70ID:qOxKk/720
レナ虐芸ヤメロw
2023/11/27(月) 23:12:08.08ID:FByddofg0
テイルズスレに来たのかと思った
レナも主人公なんだし操作することを考えてSEの時にちょっと技を追加しても良かった
オートの時突っ込んで死にそうだけど
2023/11/27(月) 23:13:08.42ID:VNCXcpgy0
朱雀衝撃波とかいう鳳凰天駆のバッタもん
2023/11/27(月) 23:15:55.38ID:qOxKk/720
>>595
技ボタン連打してたら
シュピーン!秘奥義!になって広範囲に地面擦りながら戻ってきそう
2023/11/27(月) 23:18:30.13ID:Wc/FADlo0
>>586
シャドウフレアが2HITしかしないから多分Lv1の未強化の状態なんだと思う
あと何度か試したがクリティカルも出ないような?
2023/11/27(月) 23:23:30.47ID:6QTTXpXo0
けど鳥が上に飛んでくのはなんかイイなと思った
2023/11/27(月) 23:23:57.60ID:1ajBLS270
せっかく7億年前のネーデ人っていう設定なんだからよ、それ特有の凄い能力の一つや二つあるもんだろ普通
それなのにストーリー上でも大した取り柄がないってどういうことやねんほんまに
2023/11/27(月) 23:24:44.17ID:FByddofg0
>>597
全然ダメージが出ないと思ったらやっぱ色々抑えられてるのかね
複製しまくったけど序中盤用アイテムかなぁ
2023/11/27(月) 23:29:00.55ID:jR/3vh8+0
>>599
なんとレナは崩壊紋章を操れるぞ
すごいだろ
2023/11/27(月) 23:30:41.65ID:ickrE7zc0
レイズデッドとアシストフェアリーライトやエンゼルフェザーのリキャストが早いっていう主人公補正あるやろ…やろ……
2023/11/27(月) 23:31:56.36ID:Bd8nGOpL0
>>595
イリアの朱雀翔撃破のバッタもんと書いてたらよくわかってる奴だったのに
2023/11/27(月) 23:33:55.03ID:6QTTXpXo0
神レナの崩壊紋章はワロタ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b4-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:35:24.85ID:ercTlL3/0
HP吸収が強すぎた、CRTハイブーストだけなら防御極まってなきゃ回復不要とまではならんかったかもな
2023/11/27(月) 23:37:06.87ID:qYD47l3c0
ネーデにやって来て役所の中見物してたら2階の案内所の左側のカウンターの近くでこの辺りで釣りができそうってウェルチやクロードが言うんだけど調べても釣りポイントはないみたい
今までも家の中とか城の中の水場や壺で釣れることはあったけどそこは何も見当たらない
リメイクが初プレイなんですけどなんか有名なバグだったりします?これ
2023/11/27(月) 23:39:09.83ID:qOxKk/720
>>601
メテオスォームどころの騒ぎじゃあねぇな...レナさんになんか酷い事言ったら
消されッぞ
2023/11/27(月) 23:39:30.63ID:DaZtlLUb0
>>606
めっちゃ有名やでこのスレでも何度話題にでたか数えきれない
2023/11/27(月) 23:39:41.20ID:qOxKk/720
>>606
1Fまで降りて柱を調べよう
2023/11/27(月) 23:40:19.86ID:RR2l0nejd
一階の釣り場に反応しちゃってるやつだからバグといえばバグ
2023/11/27(月) 23:41:48.50ID://T3b2nq0
1階になにかあるのかあ
気になってたから助かります
2023/11/27(月) 23:42:18.06ID:Bd8nGOpL0
>>606
そこは1階の釣れるとこに反応してるだけっぽい
ラクアでも転送装置の辺りで反応する事有るからなんか仲間だけ変なとこに行ってる判定が有るんじゃないかな
前も貼ったけどフィーナルのは謎

https://i.imgur.com/wulHHgN.jpg
2023/11/27(月) 23:42:57.21ID:2tGsHRR70
クロード大佐とプリシス博士で自我を失ったレナが崩壊紋章で世界を破滅へと導く
DLCでの追加ストーリー期待しています
2023/11/27(月) 23:43:24.77ID:qOxKk/720
最近のエンジンは水の表現キレイだなぁ
2023/11/27(月) 23:44:04.78ID:WTDiZBEA0
フィールドの水の表現はマジでビビったわ
こんなのSO2じゃねえだろ・・・ってくらい綺麗
2023/11/27(月) 23:44:22.80ID:qOxKk/720
>>613
エッジさん『もうやめてくれ...』
2023/11/27(月) 23:45:53.42ID:qOxKk/720
>>615
カモンバーニィでしばらく止まって見てたわ
山岳宮殿の前とかもだし
2023/11/27(月) 23:46:10.96ID:OoCf4XMY0
>>537
デッドトランアングルは発動位置調整すると背後取れるので早期サバイバル挑戦だと便利だった記憶
2023/11/27(月) 23:47:07.38ID:qOxKk/720
>>615
でも4もだけど当時の中ではグラフィック凄かった気がする
トライエース系列は
2023/11/27(月) 23:47:59.46ID:W0fqm42Q0
>>590
おっぱいが足りないからダメ
2023/11/27(月) 23:51:39.03ID:mbO+VqX20
ジュディスって19だろ?レナもあと2年もあればムチムチプリンのボインちゃんだよ
2023/11/27(月) 23:53:54.73ID:qOxKk/720
>>620
オイオイオイ、死ぬわアイツ(崩壊紋章)
2023/11/28(火) 00:09:09.72ID:vuVY6peGr
昔はレナ外すのは縛りプレイといわれるくらい、必須級だったのに、どうしてこうなった…
2023/11/28(火) 00:36:40.33ID:APKxpK5u0
むしろ必須級と呼ばれてPT自由度低いのを問題視したんだと思う
2023/11/28(火) 00:38:16.98ID:1igkT5KY0
回復役ならノエルもいますよ!
2023/11/28(火) 00:40:14.35ID:BlJJdnkq0
レナは専用武器で集中が確定発動して詠唱中はカチカチになる個性はあるから・・・
そこまでして補助や回復させたいかっていうとね
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4763-iv0d)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:44:34.58ID:Oh2hUfY30
特に準備なく使えるお手軽な回復役ではある
突き詰めると他の仲間の実力に微妙についていけなくなる
2023/11/28(火) 00:48:34.34ID:7yDeMH0a0
トライエースっていうかジェムだしUnityの集合知的なものを感じる
水に関してはなんかそれっぽいアセット?のクレジットあったから
2023/11/28(火) 00:56:11.05ID:cZ0/PGId0
戦士はオートでもある程度勝手に動いてくれるから、レナ操作でヒーラーすんのも有りよ
2023/11/28(火) 00:57:47.89ID:M5W1KO1N0
オペラ『そうそうヒーラーヒーラー』
2023/11/28(火) 01:05:02.40ID:UsdsSMe00
普段は使ってもアシストフェアリーライトで間に合うし、回復連発が必要ならオペラかノエルにブラッディ着せた方がいいし…っていう
2023/11/28(火) 01:05:33.64ID:8+t0aw6A0
ひどそん
2023/11/28(火) 01:07:47.21ID:M5W1KO1N0
>>632
めんどくさくなるなよレナ
衛生兵の誉れを忘れてはならんぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072e-JZot)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:27:06.74ID:FdqYYrHZ0
堀川ボーマンも藤原ボーマンも良すぎる
堀川ディアスはなんか妙に小声で杉田フラックとはまるで別人みたいだな

けどよく考えたらつらい過去背負って暗く生きてたら堀川ディアスの方が合ってる気がしてきた
2023/11/28(火) 01:33:14.03ID:kakDuEoSd
わりとクセのあるゲームだけど
勝利時のBGMとルシフェル戦のBGMだけはいい
もちろんオリジナルで、アレンジなんて全然だめ
とくにルシフェルアレンジはあれなんだよ
なんでサビ1で寸止めでサビ2でようやく本サビが来るんだよ
まじでbgmアレンジあるあるで余計なことすんなと
2023/11/28(火) 01:41:28.02ID:7yDeMH0a0
こういう奴のために原作切り替えがあるんだよね
2023/11/28(火) 01:45:57.72ID:kakDuEoSd
賢者にむかってこういうやつとはどんな了見だ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd6-y54z)
垢版 |
2023/11/28(火) 02:12:13.14ID:DOl3LipQ0
落ち着けよカマエル
2023/11/28(火) 02:21:46.78ID:kakDuEoSd
やかましい
ノアくらわすぞ
2023/11/28(火) 04:28:01.91ID:0zoJVYV9d
堀川ボーマンはビッグバンアタック撃ちそう
2023/11/28(火) 06:04:59.06ID:1igkT5KY0
杉田フラックはももパーンしてそう
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-qj6m)
垢版 |
2023/11/28(火) 06:11:34.89ID:6ISVoUTe0
ベジータディアスの感情薄い感じはそれっぽくて良い
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f67-2HkL)
垢版 |
2023/11/28(火) 06:58:45.12ID:DSYdK4Q60
ユニバの真ガブと伊勢リアつよすぎわろた
ファクター積んでアイテム完備して殴りオンリーでいけるっしょと思ったらブレイクすらキツイわ
2023/11/28(火) 07:09:03.47ID:M5W1KO1N0
そらまあ最終敵ですし
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78c-6afE)
垢版 |
2023/11/28(火) 08:03:37.63ID:Ol9s4YdU0
スレ勢いは新生配管工RPGよりSO2Rの方があるのなw
2023/11/28(火) 08:06:11.20ID:4tiMVGK2d
アッチって割とビルド浅そうだしな
レベルパラメータは天井低そうだし装備品の最終レアと消費アイテムのレアモノ取得くらいかクリスタラーと
2023/11/28(火) 08:08:24.54ID:Y13eo0xur
リメイクとしての完成度めっちゃ高いけどさすがにスーファミのソフトだしボリュームはペラペラよ
2023/11/28(火) 08:15:33.87ID:+61XGoMr0
そもそもそういうゲームじゃねえから
2023/11/28(火) 08:17:40.67ID:kpfxRjCR0
回避チサトソロでユニバイセリアも余裕だぜってイキってたらワードオブデスで殺されたわ
ケアタブレットって即死無効化出来ないのかよ…
2023/11/28(火) 08:19:31.54ID:4tiMVGK2d
まあフィールドギミックとか隠し探すのとか面白いからな配管工は
2023/11/28(火) 08:21:17.03ID:4tiMVGK2d
>>649
即死無効付いてる装備かなり多くしてくれてるし
ギリギリまでATK特化で全回避プレイしないなら
シルバーでも巻けば良い
2023/11/28(火) 08:21:46.63ID:3sPkaQBp0
ちょっと調べたけどスーパーマリオRPGリメイク版の開発はピザ屋なのか
それで評判良いって事は任天堂の品質管理がしっかりしてるのかな
2023/11/28(火) 08:22:10.77ID:gme35ok/0
もっと腕にシルバー巻くとかさ!
2023/11/28(火) 08:24:00.91ID:j43FweRU0
何かを蔑むことでしか物事を語れない哀れな人間にはなりたくないな
2023/11/28(火) 08:24:40.40ID:4tiMVGK2d
クロード『オレたちメンズナックル(流星掌)愛読者なら満点だな!』
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78c-6afE)
垢版 |
2023/11/28(火) 08:26:26.13ID:Ol9s4YdU0
と思ってた時期が僕にもありましたaa省略
2023/11/28(火) 08:26:33.31ID:kpfxRjCR0
ATK特化隊列でルナピとバーサークの超火力構築でも生存出来るのがチサトの取り柄だと思ってたのに
大人しくシルバーアンクつけます…
2023/11/28(火) 08:27:04.19ID:LVFZPzHr0
神ゲー必須要素
・美しい背景描写
・記憶に残るBGM
・カスタマイズ性
・ぶっ壊れも縛りもご自由に
・爆速ロード
・魅力のあるキャラクター達
・ゲームボリューム
2023/11/28(火) 08:28:03.79ID:4tiMVGK2d
配管工は安定して面白いんだから唯一無二よ
スターオーシャンは尖ってるから仕方ない
2023/11/28(火) 08:29:39.93ID:ZNymwyw30
兜割も連続で100回飛べたら良いのに…
2023/11/28(火) 08:32:22.12ID:4tiMVGK2d
宇宙まで飛んでけ!デヤァ!↑バシュ!
2023/11/28(火) 08:34:33.12ID:3sPkaQBp0
>>660
仮にそれが実装されたとして100回チャレンジとかあったらガチ苦行だと思う
スーパージャンプと違って兜割中に容赦なく敵に叩き落されるからなw
2023/11/28(火) 08:55:39.25ID:3LTp8qG+0
100飛んでる最中に亜空間に飛んでいって運が悪ければ最終的にフリーズする未来しか見えない
2023/11/28(火) 09:10:11.67ID:q3ELcE2C0
ディアス今声あてるならツダケンとかになるのかな
2023/11/28(火) 09:12:34.27ID:0GXHr5lr0
試練ちょろっとこなしてからレイドモンスター倒しに行ったらレベルでゴリ推しちゃった
正攻法がわからんまま
2023/11/28(火) 09:14:12.48ID:8QbXFVQN0
思い出補正抜いたらPSP版の声優の方が好きなのはイベントフルボイスでの刷り込みかな
普段は冷たいけどたまに優しさが出る杉田ディアスなんかはベストマッチしてる気がする
2023/11/28(火) 09:24:31.69ID:D/M4GUab0
堀川ディアスはPS版のころから合わないと思ってたから杉田一択
ボーマンもヒロシの方がイメージに合ってる
2023/11/28(火) 09:35:58.58ID:vxScU6Gn0
杉田ディアスはかなり良い。声優さんの別の側面を見れてよかった。
2023/11/28(火) 09:36:22.37ID:BlJJdnkq0
杉田ディアス好き
それはそれとして過去ボイス選択できる弊害で技もイベントも増やせなくなってるだろうから
誰を起用するかは別としてスパッと新規ボイスオンリーでよかったんじゃないかと思った
2023/11/28(火) 09:36:25.60ID:kM2LvytG0
あの必死に技名叫ぶディアスは見解不一致のため全く使わない
2023/11/28(火) 09:42:16.77ID:jYcCq10R0
杉田ボイスはインアンのシグミントさんが結構良かった
2023/11/28(火) 09:50:51.06ID:D/M4GUab0
>>669
それはそうなんだよなあ
戦闘だけSEに変えられるか追加イベントは容赦なくR固定とかでもよかった
SEボイスの縛りがなかったら仲間の制限もなくなってたかもな
2023/11/28(火) 09:57:37.54ID:gme35ok/0
いやーぶっちゃけ合ってない声多すぎるからイベントでRの声優固定なら購入見送ってたわ
2023/11/28(火) 09:58:30.97ID:S9IlrbTe0
>>669
技追加とかイベ追加とか手間がかかりそうなことはなるべくしたくなかったというか出来なかったんじゃねぇかな
なんとなく
2023/11/28(火) 09:59:54.49ID:y4IVjI200
Rの声優は違和感凄かったから固定はきつい
2023/11/28(火) 10:32:04.09ID:F0zNsATS0
今後パッチがあるならエクスペルネーデ間のFT、NG+の引継ぎ項目選択がほしい
2023/11/28(火) 10:36:04.61ID:E1OQdrNsa
ミカエルだけはオリジナルボイスにできるようにしてもらいたかった
2023/11/28(火) 10:40:54.81ID:fSVO2lyP0
変化前の奥義つむじかぜ連発がちゃんと強い!
コンボの後隙ががっつり増えて次が繋がらない!くそが!
2023/11/28(火) 10:44:14.46ID:62Oh6SDor
旋風は強化させるべきじゃなかった…
2023/11/28(火) 10:53:06.12ID:KCMVuu/y0
売り切りゲームに修正ならともかく追加コンテンツを開発費出してまで無償で提供する必要ってあるん?
DLCとかなら分かるけど
2023/11/28(火) 10:54:42.95ID:kpfxRjCR0
せんぷー
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df92-tRhW)
垢版 |
2023/11/28(火) 10:54:58.02ID:NI5O2mza0
>>612
釣り反応は結構バグってるよなぁ
ヒルトンのセーブポイント付近でも堤防先の水に反応したのか釣りできそうって言われたけどどうやってもできなかった
2023/11/28(火) 10:58:28.89ID:hQHcBes+0
今回のスキル無印と全然違うのな
もうコンボ組み合わせわからん…
戦士キャラ別のおすすめのコンボ乗ってるサイトとかある?
2023/11/28(火) 10:58:53.14ID:UsdsSMe00
杉田ディアスはいまいちコミュ障っぽくねえんだよな
堀川ディアスの方が神経質でいちいちイライラしてそうで好き

ルシフェルもオリジナルボイス欲しいです
2023/11/28(火) 11:01:14.16ID:BOoggtsi0
>>649
ワードオブデスはジャスカできるぜい
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uHMp)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:07:25.30ID:Q+wisYxLr
クソッ!俺のデータのクロードはフェイズガンが重た過ぎて空に向かって撃てないらしい!
2023/11/28(火) 11:09:23.94ID:8+t0aw6A0
>>680
たまにそういうことしてくれるゲームがあるからゲーマーは元の出来に関わらず期待してしまうのよね
2023/11/28(火) 11:10:23.47ID:q3ELcE2C0
スキル強化した後にどのランクの使うか設定させてほしい
2023/11/28(火) 11:14:25.22ID:4tiMVGK2d
>>686
メン・イン・ブラックのミニミニ銃でもイカれた威力出せるのにか?
2023/11/28(火) 11:14:42.57ID:jYcCq10R0
SEは全体的に漂う開発のやる気が無い感から合ってる合ってない以前に演技指導してないような気がする
2023/11/28(火) 11:17:54.64ID:4tiMVGK2d
まあデザインとキャラ背景で合ってるか?と言われれば
ディアスはどっちも微妙ではあるかな
どちらかといえば原作の人が近いと思う
エボリューションの人はただのイケメン剣士って感じかな
2023/11/28(火) 11:18:02.20ID:0GXHr5lr0
>>680
聖剣伝説3がまさかのアプデで機能追加してきたから期待してしまう
2023/11/28(火) 11:18:58.26ID:4tiMVGK2d
>>692
外注系なら可能性感じちゃうよね
仕事の先にも繋がるわけだし自社IPやる時のさ
2023/11/28(火) 11:19:40.43ID:4tiMVGK2d
スクエニ側が止めてるなら知らんけども
2023/11/28(火) 11:28:15.98ID:SDJXT7/T0
やる気のないSEのリマスターが嫌だから今回リメイクしたとはいえ
キャラクターイラスト追加と旧声優ボイス追加は1Rの頃から変わってない
2023/11/28(火) 11:29:28.13ID:kpfxRjCR0
>>685
10万ボルト連射してるせいで反応しきれなくて食らっちゃうわ
でもセラフィックガーブでも即死無効に出来たからいけた
ついでにユニバ双翼もチサトソロで倒せて、チサトの強さが証明出来て満足した
2023/11/28(火) 11:32:22.26ID:8+t0aw6A0
リボーンの時はアプデその他要望は開発じゃなくてスクエニに言えって感じだったから結局は上にどう判断されるかなのかね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676f-4JCo)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:32:53.78ID:jmS/dFTL0
リメイクっていうほど出来は良くないほぼリマスター
2023/11/28(火) 11:34:13.99ID:4tiMVGK2d
最近のリマスターはハードル高えなぁ
2023/11/28(火) 11:43:59.53ID:htBhCXmB0
杉田ディアスがいいって人結構いるんだな、意外
合ってる合ってない以前にただの杉田にしか聞こえんわ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:48:29.21ID:Zrq6G4oG0
ミンサガとかゼノブレイドとか昨今のリマスターは下手なリメイクより凄い印象
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2d-rM4p)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:54:45.71ID:DbWnvmPu0
>>697
普通はそう
開発会社は自分達の判断で追加開発はできないからな
2023/11/28(火) 11:56:05.41ID:4tiMVGK2d
まあ今オーディション?やるんなら合ってる人沢山いるんだろうけどねディアスに限らず
当時なら幽遊白書の飛影の人?とかもありそうかね
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:57:18.00ID:Zrq6G4oG0
飛影の人は初代に出てる
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87c5-tRpy)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:57:34.41ID:Ykvxjaip0
ミンサガは追加要素凄かったけどまぁリマスターだなって感じだったが
ゼノブレイドはあれ完全にリメイクだろ
2023/11/28(火) 11:58:13.49ID:EsZ/mIODd
アレンを倒した時アレンがそのまま死んでいたら街の者達から追われる身になっていたのか気になりますね…w
2023/11/28(火) 11:59:27.88ID:cZ0/PGId0
これをリマスター呼ばわりは完全に頭おかしいだけの人だろ
どっからどう見てもリメイク
2023/11/28(火) 12:00:11.17ID:4tiMVGK2d
>>704
誰だっけか…ドーンじゃないよな
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:02:09.13ID:Zrq6G4oG0
>>708
ヨシュアだよ
2023/11/28(火) 12:04:19.41ID:jYcCq10R0
>>708
ドーンとヨシュアの二人
2023/11/28(火) 12:04:31.90ID:htBhCXmB0
キュアッ!オォォォル!!
2023/11/28(火) 12:06:43.98ID:4tiMVGK2d
>>709
へぇーありがとうヨシュアか
2023/11/28(火) 12:08:46.59ID:3sPkaQBp0
リマスターとリメイクの境目曖昧だし明確な定義もない
メーカー側がリメイクと自称してるならそうなんでしょうねとしか言いようが無い話題だな
2023/11/28(火) 12:10:20.79ID:bqVOhXiP0
ピエティ厳選クッソ面倒だなこれ
ガチ勢は狙ったステータス+55までリセマラするんか
2023/11/28(火) 12:14:43.98ID:zXaMNLzmM
藤原ボーマンはもうちょい野原ひろし感あってもよかった
イケオジボイス過ぎる
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78c-6afE)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:28:11.13ID:Ol9s4YdU0
初代のガブリエルが思い出せねぇ。子安だったような。調べりゃすぐだけどな!
2023/11/28(火) 12:35:21.03ID:QctMotTK0
三國無双の左慈仙人だよ
2023/11/28(火) 12:35:58.03ID:F0SYc3UV0
藤原ボーマンはセリーヌの見合いPAの時のスケベボイスがなかなか良かった
2023/11/28(火) 12:48:48.82ID:kcwA/Ejyd
聖剣伝説3リメは発売1ヶ月後に2つも難易度追加してくる凄いゲームだったな
2023/11/28(火) 12:54:00.79ID:E1OQdrNsa
大丈夫だ追加ダンジョンとしてクリアしたデータで始めるとネーデの空中にランティスの迷宮なるものが出現するから
最奥部には狂気のランティスというイセリアや真ガブを遥かに凌ぐ強さを持つボスがいる
そしてそいつを倒すとクロードとレナが真の力を解放できるようになりエターナルスフィアの星も原作準拠でバカみたいに飛びまくりレナは詠唱が0秒になる
2023/11/28(火) 12:57:58.72ID:neAJ22iC0
まだ発売から1ヶ月経ってないしね
なんかあるなら来月以降なのかな
致命的なバグもないおかげか発売してから何もないの寂しい感じする
唯一遭遇したバグは紋章兵器研究所でレナ追いかけよう!からの場面転換で立ってた場所が悪かったせいかハマって動けなくなったくらい
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 478d-cKRc)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:58:16.26ID:1FkqYusm0
ミカエルってさ
戦闘開始時「骨まで焦がしてやるぜ!」っていうのに
あのだっせぇ「スピキュール!!」
時のセリフは「骨まで温めてやるよォ!」なんだな
数秒で発言が変わるこいつって賢者じゃなくね?
2023/11/28(火) 13:00:31.83ID:E1OQdrNsa
>>722
焦がす→最終目標
暖める→最終目標に到達するまでの過程(小さな目標)
2023/11/28(火) 13:02:24.85ID:E1OQdrNsa
闘ってみたらクロードたちが結構強くて、やっぱりいきなり焦がす自信なくなったんだろうな
2023/11/28(火) 13:04:51.44ID:ZB8NPzlE0
>>700
それ以前に声帯の経年劣化が気になって基本SEボイスだわ
アシュトンはR
2023/11/28(火) 13:08:15.45ID:0zoJVYV9d
スピキュールは骨まで砕けろぉ!
の方が若本感出て良い
2023/11/28(火) 13:11:01.83ID:KnJDUcZC0
うちのレナ回復するよりも開幕突撃して殴りまくって敵をひるませてから強烈な攻撃をたたみ込むキャラになってしまった。お前の前世ひょっとしてラップぐるぐる巻きの独立傭兵か?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-iv0d)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:31:22.98ID:oDnD7otuH
ミカエルの旧ボイスと新録ボイス聴き比べると、
「若かったんだなあ」と思う。勢いが
2023/11/28(火) 13:41:51.87ID:PPE6Xki1d
ミカエルは旧ボイスの方が壊れた生体兵器感あって好きだわ
2023/11/28(火) 13:42:10.20ID:QctMotTK0
さて、エターナルスフィアにMP吸収効果も付いたことだし
ラクールホープ起動しに行くか・・・レオンの自信作だ、絶対成功するはず
2023/11/28(火) 13:51:47.52ID:Lx7iimYm0
ミダスピキュールの元ネタってもしかしてこのミカエルなの?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f0e-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:59:55.95ID:07OqrBEX0
>>730
宇宙戦艦用のシールド持ってこないと防げないようなオーパーツなんだから成功と言っていいでしょ

運用が悪いよ運用が
2023/11/28(火) 14:02:31.71ID:D/M4GUab0
>>731
そうだよ
声優も一緒だしな
2023/11/28(火) 14:23:31.29ID:fVmOkPuz0
ピエティをCRTに振るリセマラ作業中に何の気なしにパーティのステータス見比べてみたら
一人だけ突出してSTMが高かったので個人的に性豪セリーヌって呼んでる
2023/11/28(火) 14:26:21.31ID:PPE6Xki1d
>>731
もっと言うなら連発仕様あるからオリジナルのPS1版のミカエルだと思う
2023/11/28(火) 14:28:20.74ID:kBaSOv6x0
雑魚ですわね
もう終わりましたの?
覚悟なさい
2023/11/28(火) 14:33:28.74ID:8+t0aw6A0
本番前に兎肉に食らいついてそう
2023/11/28(火) 14:38:09.25ID:+61XGoMr0
ドーラ婆さんみたいになったセリーヌを幻視した
2023/11/28(火) 14:55:12.19ID:2OipTOozd
展開やセリフがド王道過ぎるのは元が90年代のゲームだからなのか
今のゲームなら展開にもセリフにももっと捻り入れるだろうなって場面が多いな
2023/11/28(火) 14:55:26.90ID:BlJJdnkq0
バーニィシューズがSTM80だからこれを履けば誰でも獣のようになるな
バーニィを喰らって毛皮は靴にするセリーヌ
2023/11/28(火) 14:58:01.09ID:E1OQdrNsa
>>739
敵の親玉に対して「倒す!」じゃなくて「必ず殺してやる!」って言う勇者さまは斬新だったけどな
2023/11/28(火) 14:58:39.84ID:VzkwJKkid
甘い声でカモン〜とか言ってるのは喰らうためだったのか
そりゃ嫌われモフる
2023/11/28(火) 14:59:00.65ID:hQHcBes+0
鈍感ノエルのPAて女ひとりだけ感情値低くてもだめなのか…全員低くするのはもう無理ぽ
全PA制覇は諦める
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8743-Dtrb)
垢版 |
2023/11/28(火) 14:59:34.89ID:4utHhJkv0
>>719
神ゲーじゃん
このリメイクやって思ったけど懐かしいだけでボリュームないからすぐ飽きるな
やっぱ最低でも追加ダンジョンとか高難易度必要だわ
2023/11/28(火) 15:06:23.84ID:Hne2Sygg0
選ばれたとかではなくただの事故で未開惑星に転移してきて
なろう系によくあるアドバンテージであるオーバーテクノロジーアイテムは最序盤で弾切れ
なのにオーバーテクノロジーで暴れまわるパーティメンバーは居るし
ヒロインの方が出生の謎、誰も持っていない治癒術、実は七億年も時空転移してきたと主人公要素モリモリ
挙げ句巻き込まれた自分を追ってコンプレックスだった英雄親父は宇宙の塵に
そりゃ必ず殺したくもなるわ
2023/11/28(火) 15:10:52.80ID:InBYCRHR0
ばーりばーりあばーりばーりあばーりばーりあばーりばーりあっつーこと♪
2023/11/28(火) 15:17:02.73ID:ZaZl1B7g0
聖剣3リメイクは「面白いんだけど難易度低すぎだろ!」って意見がよほど多かったのか、発売から半年くらい?でアプデ来たよね
半年かかったのは当初は予定されてなかったアプデなんだろうな

SO2Rも評判いいしスクエニが動いてくれると嬉しい
2023/11/28(火) 15:17:04.59ID:xg5Znz3j0
隊列と飯術バフ諸々盛るんならDEF3500あればユニバクイーンからの殴りダメ0に出来るんか?
DEF3500とHIT1100を両立出来るキャラってクロードディアスプリシスの3人以外は現実的じゃないな
レナもプロテクション使える唯一のキャラだしガチガチ戦法なら必須だな流石主人公や
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c780-1+JT)
垢版 |
2023/11/28(火) 15:22:44.94ID:ZXgMIO0T0
聖剣3って特別出来がいいわけでもないのに持ち上げるやつ多いよね
まあ2のリメイクがひどすぎたから聖剣ファンにはあれで充分なんだろうけど
2023/11/28(火) 15:30:16.20ID:lt2mj3I/0
リメイクの話で持ちあげたいなら去年出たライブアライブ挙げればいいのになんで未だに3年以上前の聖剣伝説3なんだろうな
原作もリメイクもやってすらいないから語る引き出しが増えないんだろうか
2023/11/28(火) 15:33:01.98ID:+zs18dKi0
>>748
双翼戦を耐えられて火力もそこそこ出せるキャラはクロードだけ
2023/11/28(火) 15:39:02.35ID:pj29poKOM
ライブアライブは丁寧に作ってたとは思うが、追加要素が少なくボリューム不足感があったな
まああのゲームはリメイク出せたって時点で凄いけど
大人の事情で絶対無理って言われてた作品だからな、これは上で話題に上がってたスーパーマリオRPGもだが

あと、プレイヤーキャラ名を喋らない仕様にしたのは完全に悪手
デフォルト名固定で良かっただろうに
お陰であの世で俺に詫び続けろオルステッドの台詞がええ・・って感じになってた
2023/11/28(火) 15:43:15.30ID:h2flSRBr0
>>749
やたら持ち上げまくってた割にその後出したソシャゲの方は大爆死してましたけどね

2はそもそもサ終したソシャゲのリソース使って作った上に
BGMゴミアレンジと救いようがなかったからそれに比べたらまあマシだわなって話だけど
2023/11/28(火) 15:43:16.52ID:2e4VXtPt0
破魔の指輪ってメイン3人につけないと駄目?
2023/11/28(火) 16:11:03.75ID:UsdsSMe00
控えに装備させててもあきらかに頻度上がった(体感)からフロントメンバーに装備させなくてもよさそう
2023/11/28(火) 16:17:24.30ID:RDmFs7ly0
>>755
まじか
パーティメンバーに装備させるようにしてたわ
2023/11/28(火) 16:22:44.70ID:BJSzAAvcd
このゲーム、全体的に技名が短すぎない?
~~斬とか、~~破とか、~~~とかそんくらいのばっかじゃん

邪王炎殺黒龍波とか、震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃とか
奥義系にはもう少しそこそこ長い名前を付けた方が貫禄が出るような
2023/11/28(火) 16:23:37.83ID:4tiMVGK2d
>>727
あなたがレイヴンだったのですね…
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-cKRc)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:25:27.69ID:Uvbta1qLd
HP吸収ゲイルピアスなかなか使えるな
なんと言っても武器のファクターが空くからな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:33:28.45ID:VzkwJKkid
>>757
じゃあ僕は露天風呂男女雇用機会均等拳零式で!
キャラ名の変更可能なんだから技名とかも変更出来たら楽しかったかもな
2023/11/28(火) 16:34:56.34ID:4tiMVGK2d
技なら連打されるのに
んな長い名称言ってられっかよ!
端折られるわ
2023/11/28(火) 16:35:49.11ID:4tiMVGK2d
>>759
チサトさん用かね
攻撃HIT数も+1されるし
2023/11/28(火) 16:36:31.28ID:Mb41V/X10
チサトの格闘技レベルあげないほうがよかったのか
2023/11/28(火) 16:37:45.41ID:3sPkaQBp0
>>757
奥義に位置するような後半取得技が必ずしも強いとは限らないゲームですし
大仰な名前付けたら名前負けしちゃう
2023/11/28(火) 16:39:46.13ID:InBYCRHR0
>>757
昔は奥義があったからね
双破斬→奥義七星双破斬
みたいに奥義になって名前が変化してた
奥義システムがなくなったせいでシンプルな名前だけが残った
2023/11/28(火) 16:40:06.81ID:KnJDUcZC0
>>758
なお回避をミスると自分がスタッガーする模様。軽量格闘機体で戦ってるみたいでヒヤヒヤする
2023/11/28(火) 16:43:32.81ID:4tiMVGK2d
>>766
ジャスカは考えたらピーキー過ぎるわな
短くても敵が確定でピヨリ入るとかなら可能性か
個人的にはグレイセスのアラウンドステップみたいなのやりたかった
2023/11/28(火) 16:45:03.25ID:nq9ARHPbd
ジャスガしても相手は一瞬で振り向いて殴ってくるからなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-qj6m)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:56:15.74ID:6ISVoUTe0
聖剣はあれこそドット絵が合うゲームだと思う
まあちょっと前にリマスター出てたから差別化のためにフル3Dってのもあるんだろうけど
2023/11/28(火) 17:05:44.97ID:bTzwM6hi0
ジャストカウンターじゃなく普通に回避操作として使いたかったな
失敗した時のボーナス全ロスが重すぎて気軽に使えないという
2023/11/28(火) 17:12:57.84ID:7yDeMH0a0
閃功魔装頂膝破!
2023/11/28(火) 17:29:26.33ID:E1OQdrNsa
奥義非道異難泥存柰琴意宇脳
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74e-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:36:11.36ID:8ftr6R3U0
ジャスガはサバイバルバトルでは結構使ったな、敵が光ったら回避押すだけだから慣れればミスなんてほぼ無い
問題はパーティー戦だとエフェクトまみれでそんな予備動作わかんないから完全に腐る事だと思うわ
2023/11/28(火) 17:37:56.61ID:h2flSRBr0
>>770
サイトアウトみたいな感じで使えればよかったんだがなあ
デメリットがでかすぎる

まあ、サイトアウトも後々カウンター持ちが出てきて何だかなあ…みたいな感じにはなったが
2023/11/28(火) 17:51:06.73ID:b9gDseQfd
サイトアウトはダブルサイトアウトあるからなあ
4はスパアマ突破できたし2Rのジャスカ周りはもう一工夫欲しかったわ
2023/11/28(火) 17:52:52.39ID:uLQQC8Kdd
メリットとデメリットが釣り合ってないんよなぁ
3無印のプロテクトと似たようなモンを感じるわ
2023/11/28(火) 17:55:52.31ID:frgsDgtl0
一工夫というより
最初からいらなかったのでは・・・
ジャストガードしても相手は止まらないし
それなら原作みたいにピヨリで行動キャンセルできる方が強かった
2023/11/28(火) 17:56:05.17ID:gZC2QIic0
レナのせいだろ
2023/11/28(火) 18:03:33.13ID:EsZ/mIODd
なっくるおねえさんこわっ
2023/11/28(火) 18:04:04.92ID:cZ0/PGId0
ジャスカしたら数秒一方的にボコれて、失敗デメリットはちょっとダメージデカい程度で良かったよな
2023/11/28(火) 18:07:40.48ID:EsZ/mIODd
数字の山が邪魔はマジ
2023/11/28(火) 18:11:13.35ID:k1/FmJS+0
十賢者とかイセリアぼこってるとエフェクトで何も見えないからジャスカどころじゃない
ソロプレイ用だわ
2023/11/28(火) 18:12:18.19ID:nhsV+FpiM
敵との1対1なら使えるけども、基本的にこのゲームの戦闘は多対多なのよね
2023/11/28(火) 18:20:59.30ID:Uxb31BFt0
原作ではアーマー持ちほとんど居なかったんだしジャスカ〜コンボ切れるまではアーマー貫通くらいは欲しかったかな
2023/11/28(火) 18:22:14.15ID:vpLnHPmEd
他の術師は終盤には殴りを卒業して術撃つ方が強くなるんだけど
レナは強い術が貰えてないから殴りに行くしか無いんよ
2023/11/28(火) 18:31:30.68ID:kpfxRjCR0
ハリケーンスラッシュ中にジャスカとか出来ねンだわ
2023/11/28(火) 18:55:31.78ID:uJ7qIHrL0
>>775
アシュレイだけは反撃してくるけどそれ以外ならダブルサイトアウトで対応できるからなあ
最初ダブルサイトアウトした時は脳汁出たしあれは凄くうまくできてたと思う
常にガードレス状態になれるラッシュモードは良いとこも悪いとこも有るけどラッシュコンボ以外は個人的に好きだった
2023/11/28(火) 19:07:11.46ID:UsdsSMe00
メリットデメリット比較すると釣り合ってはいないんだよなジャスカ
一発ロストのリスクがあるなら一発ブレイクくらいのメリットないと
2023/11/28(火) 19:12:23.38ID:uJ7qIHrL0
体験版の時から思ってたけど最低限確定怯みぐらいは欲しかったというか無いのがおかしいんだ
ジャスカしたら逆にアレンに反撃されてやられるとか無いわーって感じだけど本編でもそのままだったのがほんと残念
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4795-v29I)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:22:25.62ID:HnlQaF9A0
体験版まぁ楽しめはしたがソシャゲクオリティのゲームに5000円は出せないのが正直な感想
2023/11/28(火) 19:23:38.27ID:oY3+vxKT0
SOは元々同人ゲーのノリで制作されたもの
2023/11/28(火) 19:25:05.24ID:cemgQdx60
ディアスプリシスが抜けてて次点がオペラエルネストクロードって感じ?
2023/11/28(火) 19:29:44.39ID:Mb41V/X10
このゲームでジャストカウンターが強かったらそれはそれでまずいんだけども
そもそもいらんかったなジャストカウンター
2023/11/28(火) 19:30:52.17ID:5mygqHNQM
>>790
流石に買ってない奴はお呼びじゃないんで他行ってどうぞ
2023/11/28(火) 19:31:03.36ID:6bV3u/Vad
>>792
攻撃dpsだけならプリシスかな
男揃えてウェルチ
装備でディアスエルネストボーマン
通常攻撃とDEF最強のクロード
フル装備でチサト
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a782-tRpy)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:33:23.53ID:t9X13a0R0
S プリシス
A ディアス エルネスト
B ウェルチ オペラ
C クロード ボーマン
D アシュトン
E チサト

純粋な性能は大体こんな印象
無敵の有無考慮したらプリシスは落ちるかも知れんが
2023/11/28(火) 19:33:24.21ID:6bV3u/Vad
>>793
ブレイクデメリット無しの回避行動防御行動はあっても良かったくらいか
ガードやらドッジとかステップ辺りをキャラで分けて
2023/11/28(火) 19:33:45.88ID:dku5tlLs0
どちらかというと自操作じゃなくても強いやつと自操作なら強いやつを聞いたほうがいいんじゃない
2023/11/28(火) 19:34:34.23ID:B5S4e6x00
EDコンプとか無理だと諦めてたけど
やってみたら意外と揃えられることに気付いてしまって揃えたくなってしまった

ただ、4週位はしないといけないかなこれ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:36:03.26ID:Zrq6G4oG0
プリシス、ディアス、エルネスト、オペラの固定砲台組は自操作じゃなくても強いね
ウェルチ、クロード辺りの隙を見て近接高火力叩きこむキャラは自操作じゃないと辛い
2023/11/28(火) 19:36:24.55ID:6bV3u/Vad
無敵装備なしでAI操作なら戦士系誰でも
死ぬときゃ死ぬし余裕な時は余裕
2023/11/28(火) 19:37:34.45ID:pPCGKlTa0
レオンアシュトン、レオンエルネスト、ディアスアシュトン、ディアスエルネスト、オペラのエルネスト無し
で5周は必要
2023/11/28(火) 19:38:47.09ID:6bV3u/Vad
アシュトンでも別にカスな訳じゃないしな
4人出てりゃ殆どの敵はボッコボコ
ただ戦士系増やせば増やすほど安定感出ちゃうのはちょっとね
2023/11/28(火) 19:40:17.46ID:8+t0aw6A0
JCで術の詠唱キャンセルとか詠唱時にJC回避に成功したらそのまま無敵で詠唱継続くらいはさせてほしかったな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:40:23.95ID:LLh+2iNf0
ヴァルキリープロファイルもリメイクしてくれ
2023/11/28(火) 19:43:39.53ID:OVs9w9Zu0
おじいちゃんヴァルキリープロファイルはこの間出たばかりでしょう
2023/11/28(火) 19:43:40.67ID:6bV3u/Vad
自操作クロードでプリシスオペラチサトのパーティでパッド連打のままラストダンジョンと試練で寝落ちしちゃった事あったけど
無敵無くても誰も死ななかったしな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-qj6m)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:44:59.41ID:6ISVoUTe0
ソシャゲとか重課金者から金取るのに特化したゲームやからなあ
結果無課金もイマイチのめり込めない
こういう買い切りゲームの方がトータル得だわ
2023/11/28(火) 19:45:10.80ID:uJ7qIHrL0
>>804
無敵詠唱はできるぞ
2023/11/28(火) 19:47:26.64ID:BOoggtsi0
ジャスカは繋がる禊でゲージ維持しつつ最後のブレイクに使うんじゃぞ
2023/11/28(火) 19:50:52.67ID:6bV3u/Vad
>>808
正に本人が幸せならそれで感な
合法麻薬だよ
2023/11/28(火) 19:51:51.93ID:8+t0aw6A0
>>809
それは普通に回避した後に詠唱始めたらの話でしょ
詠唱中に回避可能にして回避成功したらそのまま無敵で詠唱継続したい
2023/11/28(火) 19:54:33.30ID:b9gDseQfd
術師といえば期待してたバトルスキル割り込みの効果実感できたの
マーズでセリーヌがメテオ即使った時ぐらいだったなあ…
詠唱時間やっぱ長い
2023/11/28(火) 19:56:03.09ID:QctMotTK0
プリシスは、バーリアを技枠に全部セットして作戦「全力で」にすれば最強マシン化するんだっけか
機械好きが講じて自分が機械みたいな殺戮マシーンになるとか、最高に世界楽しんでるね
2023/11/28(火) 19:56:39.72ID:M9P8Z0qt0
>>803
突出して強いのがいるだけで全員普通にラストまで使えるのに、他人の強さランクを見た奴が使いもしないであいつは弱い、と決めつけるんだよな
原作のエルネストがいい例
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8743-Dtrb)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:56:46.80ID:4utHhJkv0
ボイスタイプカスタムなんてあったっけ
4周目の今気付いたわ
2023/11/28(火) 19:57:02.31ID:Joixg5w00
詠唱しながら動けるようにして欲しい
2023/11/28(火) 19:58:14.47ID:uAU0n++va
詠唱とか回復や蘇生術だけでいいのにな
これらが無詠唱だと永遠に死なないとかゾンビになっちゃうからダメだけどただの低威力技に詠唱とかいう膨大な前隙を付ける意味が無い
2023/11/28(火) 19:58:30.86ID:BOoggtsi0
詠唱中にジャスカできて成功したら即発動とかあっても良かったな
2023/11/28(火) 19:58:53.23ID:0zoJVYV9d
VP2リメイクをだな
あの太ももはまさに至宝の名に相応しい…
2023/11/28(火) 20:00:01.62ID:uJ7qIHrL0
>>812
そういう事ね
俺も技の最中に回避できるの有った方が良かったと思うわ
2023/11/28(火) 20:05:54.01ID:8+t0aw6A0
せっかくバックステップ実装されたのになんか勿体無いなぁ
2023/11/28(火) 20:08:38.01ID:6bV3u/Vad
ステップ手前奥後ろみたいな感じでお願いします
スキルでフロントステップ追加されてゲージ壊せる的な
2023/11/28(火) 20:16:28.98ID:SdO36hI/0
イセリア相手に回避するとずっと並走するのやめてもらえませんかね
2023/11/28(火) 20:17:10.96ID:cemgQdx60
原作もプリシス強かったのかな
オペラのαオンワンやアシュトンの通常攻撃の方が強かった印象だったが
2023/11/28(火) 20:23:52.56ID:SdO36hI/0
>>825
ばーりあは全キャラ中でも上位の性能してたけどR版と違ってショートとロングの境目まで移動してから投げるので使い勝手は若干落ちるね
今のようにぶっ壊れた追加武器があるわけでもないから、戦士系の中では上位寄りの中間って感じだと思う
2023/11/28(火) 20:24:09.51ID:6bV3u/Vad
>>825
ばーりあは強かったよ動画も転がってると思うよ
オペラはイカれてるレベル
クロードはステータス的にも最強格だし
アシュトンも
まあレナさんが最重要キャラではあった
敵の無詠唱やら周囲近づかせないやらあったし
2023/11/28(火) 20:25:47.59ID:+zs18dKi0
>>796
ゴミゴミ言われたクロードだが
聖剣DEF特化やって見て考えが変わった
こいつはSだ
2023/11/28(火) 20:27:27.26ID:pPCGKlTa0
ボーマンが何もしなくても仲間になるのと
ウィザードスレイヤーのHP維持が楽だからそっち優先されちゃったのよねえ
2023/11/28(火) 20:31:37.12ID:6bV3u/Vad
原作のがバランス酷かったのはそうなんだろうね
ファクターや追加アイテムの救済も無いし
2023/11/28(火) 20:34:31.91ID:6bV3u/Vad
>>828
最初から言ってたけどまぁ見える強さは魔剣hp1ヴァリアントファクター維持だからね
隊列の恩恵もあるから無敵くん以外の普通プレイングなら強くなるよクロードCケニーさんは
2023/11/28(火) 20:36:19.27ID:c28+q/ak0
原作バーリアは強いけど燃費が悪すぎてしょっちゅうブラックベリィ食べてた印象
2023/11/28(火) 20:37:01.32ID:G8kxzWOwa
アクションRPGというだけで珍しいくらいの時代の作品だったし
今やアクション性のないRPGの方が稀で、アクションも様々な進化を遂げてきたわけで
プレイヤー側も舌が肥えてるからなあ
2023/11/28(火) 20:39:07.48ID:ZNymwyw30
見た目はそんな感じじゃ無いけど
クロードのステータスってハッサンみたいなタイプだよな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d9-rGiH)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:41:34.09ID:mRi9rHcD0
オムレツ食べてもhp吸収まったくでないな
2023/11/28(火) 20:42:40.13ID:8gR8Gogc0
質問です
確定発動のヒールスターがあるのに
詠唱停止するヒールの意味って何?
2023/11/28(火) 20:43:02.45ID:b9gDseQfd
Rクロードの低評価は技とファクター抽選のだるさが悪いよ
2023/11/28(火) 20:43:21.22ID:0GXHr5lr0
HPMP吸収は飯もマスターグレードも無しに本4つでぶん回す
2023/11/28(火) 20:43:57.25ID:6bV3u/Vad
>>833
だなぁps1だもんげ
2Rまでにps5まで行っとる訳で
ブラボやらエルデンリングやら通ってきてるしな
2023/11/28(火) 20:45:37.41ID:6bV3u/Vad
>>838
漢リメイクかっけえわぁ
2023/11/28(火) 20:46:22.64ID:f/v4QXeud
>>839
フロムゲーしかやったことないの?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075d-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:52:58.05ID:Wt/xpqOb0
スキルブッパの馬鹿ゲー寄りなんだからバランスがどうとか言っとる奴は遊び方間違えとるやろ😅
ぶっちゃけ敵が柔らかい5だよねw
2023/11/28(火) 21:04:24.60ID:KnJDUcZC0
たまにラジオの中古車買取のCMでディアスの中の人がはっちゃけてるから、このテンションでレナと接して欲しい。高く買い取ってくれるぞ、本当だ!
2023/11/28(火) 21:21:41.59ID:NPmeMh1i0
実は名字があるマリアナさん
おいくつですか?(´・ω・`)
2023/11/28(火) 21:29:22.80ID:Wub2688I0
>>828
すまん
それがどう強いのか解説たのむ…

今回のリメイク強い奴は専用装備も入手しやすいのな…
プリシスもディアスもエルネストもレイドボス倒すだけ
クロード、裏サバイバルめんどいよ
2023/11/28(火) 21:33:04.08ID:uJ7qIHrL0
>>830
術が足止めに使えた分オリジナルの方がまだバランス良い
それが面白いかどうかは好みによるけど
2023/11/28(火) 21:45:21.64ID:+zs18dKi0
>>845
双翼殴り倒せる
S級だろ?
2023/11/28(火) 21:48:52.70ID:htBhCXmB0
対空クソ雑魚すぎるクロードがSはないわ
2023/11/28(火) 21:52:22.47ID:kpfxRjCR0
みんなクリア後には追加武器取れてるのにクロードはファーウェルでも長くて困る
2023/11/28(火) 21:52:24.34ID:VJ097s8D0
>>799
完璧にチャート組んで5週だっけ?
エルネストなしオペラが一周使う
2023/11/28(火) 21:56:40.20ID:+zs18dKi0
対空なんて気にするな
イセリアは羽があっても飛んでない
2023/11/28(火) 21:59:26.87ID:xoPHZ0Lf0
対空どうしようなんて考える間に最上位連中が叩き落とすから問題ない
一対多ならしらん
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd7f-1+JT)
垢版 |
2023/11/28(火) 22:00:58.21ID:EKEDD3pId
ブロークンハート連打の触手プレイが悶絶地獄で笑う
2023/11/28(火) 22:09:37.43ID:rgQsegnv0
結局パッケージ版はどれくらい動いたんだろ
初週は累計5万くらいだったけど
今はSteamとかDLの人も多そうだけど、好調ならブルースフィアも期待したい
2023/11/28(火) 22:23:11.17ID:Mb41V/X10
スイッチ版とSteam版どっちも買った
ごほうびにブルースフィアおなしゃす
2023/11/28(火) 22:25:26.41ID:/1cTH0CK0
一応全クリしたが
このシナリオというか結末ええんか
ナールとミラージュはまぁ苦渋の決断の末に納得はしたかもしれんが
エナジーネーデの住民これ納得いかんやろ
何かモヤモヤする
2023/11/28(火) 22:32:48.77ID:BJSzAAvcd
オペラって、バズーカみたいな巨大ランチャーを持ち歩いてる危険人物に
端から見た一般人には映ると思うんだけど
王宮、大学、図書館、船舶、飛行場とかでも守衛に制止されないの何故なんかな?

日本なら一発で逮捕だよね?
2023/11/28(火) 22:33:56.84ID:klqfQbr0M
日本じゃないからじゃないか?
2023/11/28(火) 22:35:26.08ID:86rDIOe/d
進化を捨てて死んだように生きてるやつらだからいいんだよ
会話からそんな風には見えないがな
2023/11/28(火) 22:35:35.81ID:8+t0aw6A0
エクスペル原人にはなんだか分からない物体だからセーフ
2023/11/28(火) 22:37:18.23ID:BEd87iW30
>>850
レオンorディアス、アシュトンorオペラ、
プリシスorボマーンで8周必要じゃないの?
エル無しオペラが必要なら+1周
2023/11/28(火) 22:38:09.83ID:c28+q/ak0
ネーデ人にとっては火縄銃持ってイキッてるおばさんにしか見えないよ
2023/11/28(火) 22:38:15.82ID:OVs9w9Zu0
未開惑星の人間にはあれがランチャーだなんて分かんないからな
2023/11/28(火) 22:38:21.14ID:2lmHy8a9r
2頭の龍背負ってる人がスルーされてる世界だぞ
バズーカ持ってる人がなんだ
2023/11/28(火) 22:42:36.67ID:h2flSRBr0
>>859
シチュエーションはだいぶ異なるが、なんかキノの旅の優しい国を思い出すんだよなあ…
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8714-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 22:45:56.65ID:vdjM9xbT0
リンクコンボで2つ目の必殺技出せるようになったんだけど操作どうするの?
キャンセル云々チュートリアルに書いてあるけどそもそもキャンセルってなんだよ・・
説明雑すぎやろ
2初見だとこれだけじゃわからんって
2023/11/28(火) 22:58:03.74ID:DEe+bQLC0
10%か20%offになるの見越してsteamの年末セールになってから購入するわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07d6-wKWu)
垢版 |
2023/11/28(火) 22:58:47.81ID:8pLhptza0
この手の"キャンセル"って格ゲー用語なんよ
途中で無理やり次の行動に移ることをキャンセルって呼ぶのはね
2023/11/28(火) 23:00:35.41ID:jiWdEoge0
今週はドラクエモンスターズ3の発売か
やるソフト多すぎだろ
2023/11/28(火) 23:01:29.94ID:Lc+1ILIW0
必殺技ボタン連打してればいつかはコンボに繋がるからタイミング覚えろとしか
2023/11/28(火) 23:02:35.09ID:UnZGfI0/0
いや別にドラクエモンスターズ3は様子見でいいのでは…?
2023/11/28(火) 23:03:38.79ID:uZtNUBWZ0
>>861
その部分は↓の4周で網羅できる

レオンアシュトンプリシス
レオンエルネストボーマン
ディアスアシュトンボーマン
ディアスエルネストプリシス

これとエルネストなしオペラで計5周必要
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8714-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:04:59.48ID:vdjM9xbT0
あーなるほど連打ね
これスタオ新規説明文読んでもわからんやろ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8714-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:14:10.22ID:vdjM9xbT0
まあしかしこのゲームやること多いな
2023/11/28(火) 23:18:02.35ID:Lc+1ILIW0
回収したPAとEDは再生機能欲しいね
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8714-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:20:52.00ID:vdjM9xbT0
ここまでやること多いRPG初めてだわ
だいたいのRPGって基本スキルとったり武器、アクセ強化したりくらいだけど
2023/11/28(火) 23:25:47.10ID:9CD0lkgO0
めくりも格ゲーからよな
2023/11/28(火) 23:31:49.42ID:8+t0aw6A0
そういやPS版初めてやった時もリンクコンボの仕様がよく分からなかったのを思い出した
2023/11/28(火) 23:31:59.87ID:/rMAXMUhd
めくりもなースキル発動しても後ろ回り込んでる間に敵も振り返って殴る時には正面からとかなるしな
武器に隙ありついたからONにしてみたけどやっぱイマイチだわという感想に落ち着く
2023/11/28(火) 23:39:08.84ID:5mygqHNQM
>>866
繋ぎやすい技で試してみると良い
例えばクロードの流星掌をコンボのいずれか片方の1番、活人剣を2番目にセット
この状態で流星掌を撃つとその後に技後硬直無しで活人剣が連続で出る
この技後硬直無しの状態を「キャンセル」と呼ぶのよね
2023/11/28(火) 23:50:39.55ID:ERaE9Hkh0
技後硬直無しの「状態」をキャンセルと呼ぶという表現にはちょっと違和感あるかな

ある技を出した後の隙、定常位置に戻ろうとする技後動作を新しい技の始動で上書きして消す、能動的な行為行動をキャンセルと呼ぶ感じだよね
2023/11/28(火) 23:51:26.17ID:BEd87iW30
>>872
あ、なるほど!天才か…
2023/11/29(水) 00:03:05.00ID:5WqypEPe0
SO2発売時は格ゲー流行ってたから変にマネした感はあったな
めくりは名前だけで全く性質が違うけど
2023/11/29(水) 00:10:16.76ID:fFcPR7TK0
レベルと親愛度リセット機能は追加してくんないと3周以上やるのはキッツい
2023/11/29(水) 00:15:43.48ID:IfcKQP7q0
戦闘スキルはほぼほぼ初代SOからあるしペリシーにサマソコンボの奥義があったりするので当時のスタッフに格ゲー好きがいたんでしょ
2023/11/29(水) 00:19:29.11ID:SI1qMvL90
ステ吟味しながらやっと8人レベル120まできたわ
今のところクロードと術士以外はATKDEFHITパーフェクト続けられてる
戦士全員GUTSは素ステで255まで上げるしSTMも280〜300は硬いな
バルダーズゲート3発売されたらペース落ちるだろうけど1月中にはレベル255達成したい
2023/11/29(水) 00:19:54.27ID:dPC95PNa0
スパキャン空キャン前キャン蛇キャン
2023/11/29(水) 00:43:34.54ID:M14k0jyJ0
どーじん♂のペリシー本は現実に存在しないのですか
2023/11/29(水) 00:45:03.95ID:jcx/Q7O40
>>856
まあミラージュの言う事信じればネーデ人みんなも同じ気持ちらしいしな

何にしろラストは宇宙を犠牲にするかネーデを犠牲にするかのトロッコ問題だし
主人公達に酷な選択させる代わりにナール達が決断してくれたんや
2023/11/29(水) 01:01:50.98ID:s/T+H3940
ウェルチは英語バージョンでも似てるなぁ
2023/11/29(水) 02:10:54.80ID:zy4pcZvsa
ステ吟味そんな時間かかる?レベル100までだったら偽造勲章とインフィニティリングで街中のセーブポイントに引きこもってやったけど1週間しないうちに終わったで。
2023/11/29(水) 05:38:11.11ID:5vjQ28fI0
そういえばクリア後のレベル引き継ぎって
例えば1周目でプリシス仲間にして
2周目ではプリシス仲間にしなかった場合、
3周目で再度プリシス仲間にした時は1周目クリア時点でのレベルは引き継がれずリセットされるの?
2023/11/29(水) 06:13:19.86ID:AnJd/1Rk0
エンディング回収してて思ったけど結構シチュエーション被ってて手抜き感あるな
まだ一周目だけどアシュトンなんてほとんど祓い落としに行くしパートナーの台詞も言い方変えただけで同じことしか言わん
2023/11/29(水) 06:53:46.81ID:n4S6Ikm10
>>892
1週目のままリセットされずに引き継がれる
2023/11/29(水) 07:10:50.25ID:/qYVdcIS0
キャンセルという概念ができちゃったのは最初、スト2でバグ扱いのモーションキャンセル必殺技だったんだが、好評だったので仕様になっていった
初代スト2でしゃがみ大パンチキャンセルサマーソルトキックを出すと筐体がリセットされるという不具合もあった
2023/11/29(水) 07:14:57.61ID:MqyAMQkHd
>>820
アリーシャって人が剣を抱えた姿がストリップショーを連想させた
2023/11/29(水) 07:15:40.97ID:IfcKQP7q0
エル大陸連行マシーンことボーマンさん
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-cKRc)
垢版 |
2023/11/29(水) 07:40:30.33ID:vVmIXAScd
今更だけどキャラ絵とゲーム内CGに差異があるのなんで直さないんだ?
特に髪色なんてキャラ絵と全然違うじゃん
2023/11/29(水) 07:47:15.66ID:2cPGpOr2a
EDを集めようと1周目と2周目の排他を完全に逆にしたら一時的にはED数は多めに回収できるけど
以降の組み合わせが上手く噛み合わずコンプに必要な周回は逆に増えてしまうんだな
まさに急がば回れか
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78c-6afE)
垢版 |
2023/11/29(水) 07:47:19.19ID:6KxCkp4+0
発売日に買ってまだ一周目だけど闘技場の景品って2週目は復活しないの?
じゃあ双翼、太古とかは何周してもOnlyOneなの?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78c-6afE)
垢版 |
2023/11/29(水) 07:55:29.53ID:6KxCkp4+0
俺がスレ立てかよ!
>>899のせいだろ?

【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 64
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1701211959/
2023/11/29(水) 08:30:32.91ID:TB8kBc8h0
>>901さんが産むんだよ?おつ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7fa-rM4p)
垢版 |
2023/11/29(水) 08:33:17.24ID:rY08orfY0
>>900
ファンシティの各施設クリア状況は引き継ぎ対象だから一品物かと
2023/11/29(水) 08:38:12.90ID:2cPGpOr2a
>>901
どうしてそんな乙なことするの!?
2023/11/29(水) 08:41:28.61ID:s7xIC4Npd
>>901
彼は1人でスレ立てられるって言った
だったら僕が乙する必要はないよ
2023/11/29(水) 09:06:55.47ID:4atuczdc0
太古の紋章はレイドボスも落としたんじゃ…
そいつからは盗めて2個落とすから計3個あるけど
2023/11/29(水) 09:15:24.07ID:P9Dknpmh0
>>901
このスレは間もなくデリートされる
もうスレ民が悲しむこともない
2023/11/29(水) 09:26:00.79ID:uYjHzvwb0


レイドボスは周回のたびに復活してるから
そいつらのドロップ品は周回の度に取れる
2023/11/29(水) 09:27:59.49ID:InVwOgKc0
>>905
ひどそ言
2023/11/29(水) 09:39:40.12ID:xFGE+Y0Id
闘技報酬は結界紋章じゃなかったか
2023/11/29(水) 09:45:47.00ID:s/T+H3940
>>901
乙壊紋章
フフッ地獄めぐりの片道切...フォワァァァァァ(バシュー)
2023/11/29(水) 10:06:58.94ID:z7AQv26G0
許さない…絶対に許さないぞ!お前達全員>>901乙してやる!!
2023/11/29(水) 10:14:26.97ID:4atuczdc0
プラネットティア取れたけどこれいまいち効果を実感できんな
BS上げて戦士系のみでかかれば実感できるのかな
2023/11/29(水) 10:41:15.94ID:s/T+H3940
まあ主人公2名の追加武器は強いバトルスキル発動(の全体強化?)として見るなら
あんま最強最強とか気にしない人は装備しときゃあいいってやつよ
色々やりたい人はファクターと魔剣聖剣とかやってねと
他キャラ追加武器(アシュトンは知らね)はまあ瞬間移動かめはめ波やら必中やらCRITICALやらATKプラスやらダメカットで分かりやすくしてんだろうね
2023/11/29(水) 11:14:31.12ID:RUQKCouV0
早口10の状態で早口プラスのアクセつけても効果はない?
Rの詠唱遅すぎんよ
2023/11/29(水) 11:14:55.53ID:bp3UZybB0
>>448で書いたけどプラネットティアは多分本人以外には効果ないかな
レナのも同じく

ブレイカー確定なのはいいんだけど肝心のクロードのブレイク技が貧相なのがね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a782-tRpy)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:21:23.27ID:j2wK5Fm00
プラネットティアがクロード自身にしか効果無いなら普通に糞武器やなぁ
魔剣より前に手に入るならまだしも後から手に入るのにこれは酷いよ・・・
2023/11/29(水) 11:24:55.93ID:z7AQv26G0
>>915
残念ながら…
919名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uHMp)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:37:16.14ID:NSRnd/Hfr
早口すぎて噛んでるから遅くなる説
2023/11/29(水) 11:44:33.74ID:yQCYF4C3M
詠唱破棄させて欲しい
2023/11/29(水) 11:47:55.67ID:z7AQv26G0
滲み出す混濁の紋章云々
2023/11/29(水) 11:48:15.31ID:rY08orfY0
詠唱時間を単純削減する装備品すらないってのはちょっとね…
2023/11/29(水) 11:48:53.41ID:s7xIC4Npd
テイルズの癖でミスティシンボルを術師に付ける罠
2023/11/29(水) 11:51:39.34ID:9jnioEZFa
確率で詠唱0にするファクターあればよかったのに
2023/11/29(水) 12:00:11.06ID:s4CZw9ux0NIKU
なんだこいつらか
2023/11/29(水) 12:09:09.56ID:MqyAMQkHdNIKU
中二病患者に詠唱カットなんて酷ですわ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0H8f-iv0d)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:09:25.01ID:VJTaQsxXHNIKU
戦士系は攻撃力爆上げ装備がよりどりみどり!
魔法系は詠唱短縮装備が皆無!
2023/11/29(水) 12:16:32.74ID:FG+s7t+TaNIKU
詠唱割り込みとかいう役に立ったことないスキル
2023/11/29(水) 12:19:17.58ID:TB8kBc8h0NIKU
詠唱を短縮するより術>>>必殺技くらいの火力バランスで良かった
2023/11/29(水) 12:22:46.87ID:6pF0KYHGdNIKU
ちゃんと紋章術、ちゃんと詠唱を喋って欲しいなあ
そうしたらセリーヌさん、もっと人気出るだろうに
黄昏よりも暗きもの~血の流れより赤きもの~なんちゃら~、スターフレア!みたいな

どっかにそういう詠唱をちゃんと喋らせる厨二ゲームないかなぁ
2023/11/29(水) 12:24:10.18ID:z7AQv26G0NIKU
確率で詠唱短縮or術即時発動するファクターとかあっても良さそうなのに
2023/11/29(水) 12:26:07.16ID:bp3UZybB0NIKU
ATKに比べてINTの底上げ手段少ないよなあ
あっちは簡単に2倍とかするのに
2023/11/29(水) 12:28:05.58ID:reqfa3oX0NIKU
INT2倍装備と詠唱時間半分装備欲しかった
2023/11/29(水) 12:29:05.21ID:FG+s7t+TaNIKU
レナって自分で詠唱考えたのかと思うと笑えるよな
2023/11/29(水) 12:32:38.54ID:3oEgWH2eMNIKU
怒りで二倍にしろ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f0e-AnfR)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:10.39ID:RKJKWL790NIKU
なんでフォースブースターはBSにしか無いんだよ
2023/11/29(水) 12:41:49.93ID:7nEq1MWp0NIKU
>>930
プレイ済だと思うけどヴァルキリープロファイル
2023/11/29(水) 12:43:41.72ID:9jnioEZFaNIKU
以下省略!
2023/11/29(水) 12:47:28.56ID:IP3Qe9oeMNIKU
早口レベル10で詠唱破棄するアプデ下さい
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 67d3-tRpy)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:47:47.78ID:pRVUCGwB0NIKU
テイルズの術師は強いよね
2023/11/29(水) 12:47:55.56ID:MqyAMQkHdNIKU
中の人の仕事を減らすチートスキル
無詠唱
2023/11/29(水) 12:51:55.51ID:CbzlHoxWdNIKU
怒りで2倍にならない、アクセで2倍にならない、集中10でも詠唱停止、早口10でも遅い
どうしてこんなひどいことするの?
2023/11/29(水) 12:52:08.32ID:/8WerU/O0NIKU
アシュトンの詠唱時間停止しなくなったからすっかり目立たなくなっちゃって寂しい
2023/11/29(水) 12:52:54.15ID:QJt3lDuB0NIKU
序盤から中盤までの全体魔法の詠唱時間全部グラビティプレス並に早くしろ
2023/11/29(水) 12:53:23.18ID:1dpUmvzk0NIKU
仮に詠唱の詠唱がランダムとかではなく完全にゼロでも端から詠唱のない必殺技に勝てないところが問題なわけで
2023/11/29(水) 12:54:52.67ID:uYjHzvwb0NIKU
>>943
剣出来る手前あたりから攻撃完了まで延々無敵だから囮としちゃ糞優秀
プレパレーションでもクリア前から似たようなこと出来るがw
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 67d3-tRpy)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:57:11.40ID:pRVUCGwB0NIKU
トライエースはウェルチのニーベルンなんとかのほぼ下位互換なのが悲しい
2023/11/29(水) 12:58:58.13ID:cV5KJkhn0NIKU
ATKとINTの格差がデカすぎる上に詠唱だからねえ
アシストでバフかけたら出番終了
2023/11/29(水) 13:00:55.22ID:aaowiwMt0NIKU
ウェルチいらないから普通にレナス使わせて欲しい
あとフレイ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a782-tRpy)
垢版 |
2023/11/29(水) 13:02:15.20ID:j2wK5Fm00NIKU
術師が詠唱術使う間に戦士系は平気で100万ダメージ以上稼いじゃうからなぁ
2023/11/29(水) 13:03:41.38ID:7nEq1MWp0NIKU
回復も無詠唱即発動全体回復持ちのオペラが居るからなあ・・
オペラに慣れるとレナ回復遅えよ!と思っちゃうね
結果的にアシストでバフ役に落ち着いてしまう
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6747-4JCo)
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:02.29ID:Y1Llif3S0NIKU
プレステのレナは回復神だったのにどうして
2023/11/29(水) 13:22:37.46ID:s7xIC4NpdNIKU
敵を殴るとHPMP吸収して味方全体回復するレナ専用ファクターがあれば…
2023/11/29(水) 13:25:50.16ID:MqyAMQkHdNIKU
オペラ姉さんの包容力
2023/11/29(水) 13:26:09.33ID:iUQYtzQCdNIKU
ひどい!どうしてそんなこと言うの!?というレナの台詞だけど
口調は責めてるけど文面の意味自体は理由を聞いてるわけだよね

クロードが、そこで回答として
おまえの事が好きだからだよ!ディアスとイチャイチャして嫉妬してるんだ!!
と真正面から答えたら、どうなってたの?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 67a2-2qxF)
垢版 |
2023/11/29(水) 13:26:26.56ID:pRVUCGwB0NIKU
原作のレナはほぼ未来予知に近い回復頻度だったからね
今回はダメージ喰らったのを確認してからの詠唱だから遅い遅い
2023/11/29(水) 13:27:16.58ID:cV5KJkhn0NIKU
(詠唱が必要な)レナが悪いんだろ
2023/11/29(水) 13:35:28.82ID:w3hdm9iw0NIKU
・・・。
ディアスの方が大切なら、
行っちゃえばいいさ。

ひどい!
なによ、その言い方・・・。
2023/11/29(水) 13:36:30.05ID:1dpUmvzk0NIKU
何十億年経ってもクソ長詠唱とそれに見合わない威力の紋章術から進化のないネーデが悪いよネーデが~
もっとスピキュールを見習って
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c74e-2qxF)
垢版 |
2023/11/29(水) 13:44:27.84ID:rPuAebiG0NIKU
主力の必殺技の10倍くらいは紋章術強くてよかったと思うわ
うろ覚えだけど漫画版でセリーヌの紋章術が切り札的な活躍してた気がするしあれくらい強いのが理想
2023/11/29(水) 13:44:35.08ID:68ndWclm0NIKU
一瞬の判断や操作ミスで生死が決まる難易度にしてるとレナの長めの詠唱時間が絶妙なんだよ。フロムゲー出身なので常にひりつきを感じていたいんだ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 870b-Dtrb)
垢版 |
2023/11/29(水) 14:03:25.60ID:/ADKOFLx0NIKU
魔法は多段がないからどのゲームでもゴミ
2023/11/29(水) 14:13:50.87ID:H1iiNwjJ0NIKU
光の賢者さまだったら魔法が強いゲームだったかもしれない
2023/11/29(水) 14:24:12.75ID:YCaZI+vw0NIKU
ロニキスが飛ばされてたら弓と紋章術で戦う光の賢者様になってたかも
2023/11/29(水) 14:29:40.08ID:z7AQv26G0NIKU
そのかわりレナを脳筋ゴリラにしますね
2023/11/29(水) 14:45:23.72ID:JeV+0TfC0NIKU
でもアサルト役は術師4人が最強ですよね
ディアス潰してでもこれをやるメリットはあるはず
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a782-tRpy)
垢版 |
2023/11/29(水) 14:48:35.55ID:j2wK5Fm00NIKU
レオンはアサルト役としては微妙だしディアス潰すのは無いやろ
2023/11/29(水) 14:48:36.48ID:7hJuD4FA0NIKU
ディアスが居ないからアサルトに術師4人もセットしないと戦えないような状況に陥るのでは・・・?
2023/11/29(水) 14:49:47.88ID:pRVUCGwB0NIKU
レナとセリーヌはアサルトに欲しいけど後の二人はぶっちゃけそんなに・・・
2023/11/29(水) 15:03:48.37ID:ljoB/xju0NIKU
セリーヌってこいつ使える?
戦闘で対して役にたたないしチサト入れたいから最初からやり直してセリーヌ排除しようか悩んでる
2023/11/29(水) 15:04:45.48ID:MmKPtEPa0NIKU
>>965
このゲームにも体術で戦う女性キャラ欲しかったね
2023/11/29(水) 15:06:45.54ID:7hJuD4FA0NIKU
装備武器がグローブのキャラが三人も居るのにうち二人が術師というね
2023/11/29(水) 15:09:59.07ID:Ty146aGm0NIKU
1の体術は女多かったから反動かね
2023/11/29(水) 15:26:14.00ID:QJt3lDuB0NIKU
ノエルが術に加えて動物モチーフにした拳法使えればよかったんだ
トリケラトプス拳とか
2023/11/29(水) 15:27:41.76ID:z7AQv26G0NIKU
一応チサトさんが体術使うけど痴漢撃退グッズ技が目立つな
2023/11/29(水) 15:33:14.65ID:7nEq1MWp0NIKU
>>970
セリーヌ入れないと仲間の少ない序盤は結構苦しい局面出てきそう
ネーデ以降はベンチ暖める機会多くなるけど
チサト仲間にしたいならノエルにてめえは動物守ってろ!って言えば良いんじゃないか
2023/11/29(水) 15:39:20.20ID:WnMi7xoQaNIKU
セリーヌ入れずにオペラを仲間にしようとするとクロードが自分の事好き好きって言う女の子を引っかけてきて3人で武具大会迎える地獄みたいなPT味わえるぞ
2023/11/29(水) 15:39:27.48ID:y4GJBLHI0NIKU
アサルト術いちいち画面止まるのテンポわりい
2023/11/29(水) 15:40:44.49ID:Ow8tyIpR0NIKU
>>970
セリーヌ加入~次の仲間(最短アシュトン)加入までは目立ったボスが出てこないから、雑魚さえ回避してれば余裕だよ
ユニバースでも大丈夫だし、オペラボーマンルートでも問題なし
道中の雑魚はバーニィで避けちゃえばいい
保険でパープルミストがあるといいかもね
2023/11/29(水) 15:50:41.03ID:QJt3lDuB0NIKU
セリーヌ抜きでUniverseはレナがグラビティプレス覚えるまでがキツかった
グラビティプレスさえ覚えてしまえば2人旅でも割と行けた
後はレナが離脱する紋章の森までにクロードをある程度鍛えておくくらい
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df92-tRhW)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:02:18.39ID:GTc4C6o60NIKU
セリーヌ抜いておまけにオペラエルネストボーマンルートいくと武具大会終わるまでずっと二人なのが寂しいよな
クロード的には嬉しいんだろうけど
2023/11/29(水) 16:12:33.53ID:7hJuD4FA0NIKU
嬉しいだろうか・・・
ずっとディアスディアス言って誘拐事件でも武具大会一回戦豐も離脱しまくりの別行動でギスギスしてそう
2023/11/29(水) 16:47:57.38ID:ljoB/xju0NIKU
>>976
>>979
すまん助かる
オペラ仲間にしたとこまで進めてからやり直したけどなんとかなりそうね
レナ編で進めてるが
クロード
オペラ
プリシス
ディアス
ウェルチ
エルネスト
チサト
と仲間にしたいので枠の問題もあるんだ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 87a3-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:48:05.63ID:sZIFrP6T0NIKU
初見プレイでアシュトン、プリシラ、セリーヌ、ウェルチ加入させたんだけど仲間加入の動機薄すぎない?
加入動機が薄すぎるのだけ気になる
2023/11/29(水) 16:52:38.68ID:ljoB/xju0NIKU
でもビッグポケットでフィリアからミスチーフ狙う為にやり直してもいるから2人だと結構しんどいか
今セリーヌとダンジョン散策終わったとこだが
2023/11/29(水) 16:53:03.64ID:7nEq1MWp0NIKU
>>983
ウェルチの存在忘れてたわ
その面子で行きたいならセリーヌ仲間にしない以外無いな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a7fa-rM4p)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:56:07.54ID:rY08orfY0NIKU
>>977
クロードのこと好き好きって言う女って誰?
2023/11/29(水) 16:57:43.57ID:SaLl9G3g0NIKU
>>987
プリシスじゃね
2023/11/29(水) 17:16:18.09ID:NCeewYl70NIKU
R以前のレナって専用AI搭載されてるんだっけ?
敵が詠唱始めたらレナも回復術詠唱始めてた気がする
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fee-qj6m)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:21:31.92ID:JaLA6mxR0NIKU
無敵縛りユニバイセリアだと
術士に楔付けてブレイク狙った方安定する
アタッカーは二人もいりゃいいし
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bfd6-NKXY)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:28:31.37ID:UyXr+bAt0NIKU
ミスチーフのありがたみが最後までわからずじまいだった
2023/11/29(水) 17:31:26.15ID:sjj+eAE3dNIKU
運が良ければ早々に偽造勲章が手に入る
2023/11/29(水) 17:37:12.23ID:QJt3lDuB0NIKU
2人旅だと武具大会のイベント進める時に全くの別人をレナと間違えて、しかもそれをレナに目撃されるから凄くギスギスオフラインになってそう
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bfd6-NKXY)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:40:25.79ID:UyXr+bAt0NIKU
>>992
でなかったかも…
2023/11/29(水) 17:41:02.03ID:pJd/+AscMNIKU
>>991
ぶっちゃけ序盤で偽造勲章欲しいのでも無ければそこまで有難みはないな
進行上普通に拾えるトリックスターの方がミスリルやルーンメタル出てくる事あるから優秀
ただ、一応レアアイテムなミスチーフを入手するって事の満足感はプライスレス
2023/11/29(水) 17:42:45.56ID:SaLl9G3g0NIKU
まあミスチーフなんてセリーヌの初期タレントみたいなもんだから・・・
2023/11/29(水) 17:47:21.36ID:9leInGh50NIKU
PS版ならミスチーフで出したマジックロックでディアスも倒せるし普通に有用アイテムだったんだがな
今となってはフィリアからスリを働いた記念のアイテム程度
2023/11/29(水) 17:57:30.86ID:s7xIC4NpdNIKU
ビッグポケット…ゴルフボールが手に入りそう
2023/11/29(水) 17:57:53.08ID:JeV+0TfC0NIKU
>>990
術ブレイクは有効だよな
しかし俺はアタッカー4人アサルト術師4人を推す
2023/11/29(水) 17:58:09.82ID:o0egCpo30NIKU
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 59分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況