※【注意】PS5は、PS4ソフトでプレイ可能。
修正パッチ履歴
v1.03 2018/12/13 (1マップあたりイベント200個の暫定制限)
v1.04 2018/12/27
v1.05 2019/2/14
v1.06 2019/3/23 (テキストフィルター機能追加/Switch版のみ)
v1.07 2019/4/4
v1.08 2019/4/12
v1.09 2019/5/30 (v1.10と同時配信)
v1.10 2019/5/30
v1.11 2019/8/15
v1.12 2019/10/11
v1.13 2019/11/21
v1.14 2019/12/19
v1.15 2020/1/30
v1.16 2020/8/18(v1.17と同時配信)
v1.17 2020/8/18
v1.18 2021/1/14
v1.19 2021/2/10
v1.20 2021年配信予定(不履行)
■不具合報告用フォーム (サポート)
https://rpgmakerofficial.com/support/お問い合わせフォーム/
■発売日:2018年11月15日
■プラットフォーム:Nintendo Switch、PlayStation4(PlayStation5プレイ可能)
※Xbox One版は諸般の事情により発売中止
■価格:パッケージ/ダウンロード 7,800円(税抜)
■ジャンル:コンストラクション、RPG、シミュレーション
■メーカー:Gotcha Gotcha Games Inc. 2018/YOJI OJIMA/epics
(2020年9月にKADOKAWAよりGotcha Gotcha Gamesへ移管)
■公式サイト
https://tkool.jp/trinity/
●PC版「RPGツクールMV」の一部機能変更、収録素材は約二倍
●投稿作品は同機種ユーザーが無料ソフトで遊べる
●USBキーボードに対応。Switch版ではタッチ操作にも対応
★公式初心者講座。データベースでわからない用語があったらここに載ってる
https://tkool.jp/trinity/guide/
次スレは>>980が立ててください
立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
※前スレ
【Switch/PS4】RPGツクールMV Trinity★part27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1633008993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Switch/PS4/PS5】RPGツクールMV Trinity★part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4f-1fOb)
2023/11/27(月) 12:54:40.10ID:7QxQh+7C0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed7-ZDOk)
2024/01/04(木) 20:14:30.77ID:qBZBWTcC0 >>175
偉いとか偉くないじゃなくて、RPGジャンルのほぼ3Dになってしまってる
偉いとか偉くないじゃなくて、RPGジャンルのほぼ3Dになってしまってる
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-5krg)
2024/01/04(木) 20:17:33.56ID:GUzNZLp+M いやだから
2Dゲームもたしかに数は少ないけど受けてるやつあるやん
2Dゲームもたしかに数は少ないけど受けてるやつあるやん
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed7-ZDOk)
2024/01/04(木) 20:45:41.08ID:qBZBWTcC0 その少ない2Dの免罪符ではツクールは売れなくなっている
パズルはパズルツクール作ったほうがわかりやすいし
世間というかライト層は、RPGツクールでパズル作らないというかRPGツクールでこねくって作らない
釣りも釣りツクールの方がそっち方面好きな人に売れるんじゃない
RPGといえば、昔はDQ,FFだった
これぽいのが作れるというフレコミだから有名になった
しかし、時代の変化に対応しなくなったことで、RPGというタイトルに利益が出るほどのパワーはもないと思う
パズルはパズルツクール作ったほうがわかりやすいし
世間というかライト層は、RPGツクールでパズル作らないというかRPGツクールでこねくって作らない
釣りも釣りツクールの方がそっち方面好きな人に売れるんじゃない
RPGといえば、昔はDQ,FFだった
これぽいのが作れるというフレコミだから有名になった
しかし、時代の変化に対応しなくなったことで、RPGというタイトルに利益が出るほどのパワーはもないと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-5krg)
2024/01/04(木) 20:52:56.93ID:hUAatRSb0 ツクールに関して言えばそうだね
売れないだろうし
3Dのほうがまだ可能性は高いだろうね
売れないだろうし
3Dのほうがまだ可能性は高いだろうね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed7-ZDOk)
2024/01/04(木) 21:30:17.04ID:qBZBWTcC0 同グループのフロムと交渉して、一旦休眠状態のソウルシリーズの
ソウルツクールとかならワンチャン10万行かないかな
もちろん、既存のツクールは、RPG MAKERが継承して
ソウルツクールとかならワンチャン10万行かないかな
もちろん、既存のツクールは、RPG MAKERが継承して
181177,179 (ワッチョイW beb0-5krg)
2024/01/04(木) 21:35:59.90ID:bRquRpyd0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed7-ZDOk)
2024/01/04(木) 21:38:40.80ID:qBZBWTcC0 物を覚える最初のころって、マネから入るのが基本というか
そこが、ツクールが幅広く売れるスィートスポットのように思う
DQをマネして作りたいとかそうわかりやすいの
この商売の基本がそこなので、どうしても強いシンボルが先で
ツクールを全面に押し出してしまうと、売りが弱くなる
初心者はとくに何作って良いのかわからないんじゃないかな
考えるのが好きな人は、色々できる方が良いだろうけど
そこが、ツクールが幅広く売れるスィートスポットのように思う
DQをマネして作りたいとかそうわかりやすいの
この商売の基本がそこなので、どうしても強いシンボルが先で
ツクールを全面に押し出してしまうと、売りが弱くなる
初心者はとくに何作って良いのかわからないんじゃないかな
考えるのが好きな人は、色々できる方が良いだろうけど
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed7-ZDOk)
2024/01/04(木) 22:12:24.24ID:qBZBWTcC0 現状勝てもしないのに、競争古馬に連戦させて出走賞金目当てで鞭打ってるみたいに感じる
発売間隔が短すぎる気がするので、一つ一つをもう少しじっくり良いものにしていってほしい
発売間隔が短すぎる気がするので、一つ一つをもう少しじっくり良いものにしていってほしい
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beef-ZDOk)
2024/01/05(金) 12:23:32.89ID:/fryph4Z0 Switchでツクール実況配信を考えている人へ
Switchしかない状態で、配信をするには、PS5を3台以上買うくらいのお金が必要です
なぜ、PS5が3台以上ものお金が必要なのかの詳細は
そこそこ高いスペックのPC環境にお金がいるからです
よくギリギリの低スペックPCを持ち上げている方を、見かけますがオススメできません
理由は、スペックに余裕がないとエラー落ちやフリーズしまくって配信どころではなくなるからです
RPG MAKER WITHも基本的には同じなので、実況を計画している人は頑張ってお金を貯めましょう
ちなみに、Switch Liteは、ドックがないため配信不可能です
PS4,PS5は、本体に配信機能がありお金は要りませんが
ツクール広場の使用上Switchで作成したゲームは配信できません
Switchしかない状態で、配信をするには、PS5を3台以上買うくらいのお金が必要です
なぜ、PS5が3台以上ものお金が必要なのかの詳細は
そこそこ高いスペックのPC環境にお金がいるからです
よくギリギリの低スペックPCを持ち上げている方を、見かけますがオススメできません
理由は、スペックに余裕がないとエラー落ちやフリーズしまくって配信どころではなくなるからです
RPG MAKER WITHも基本的には同じなので、実況を計画している人は頑張ってお金を貯めましょう
ちなみに、Switch Liteは、ドックがないため配信不可能です
PS4,PS5は、本体に配信機能がありお金は要りませんが
ツクール広場の使用上Switchで作成したゲームは配信できません
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2a-ZDOk)
2024/01/06(土) 11:30:20.42ID:VVq5wuPC0 >>184
ちなみにSwitch(ドック必須)は、PC環境がないと配信できません
ちなみにSwitch(ドック必須)は、PC環境がないと配信できません
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-JApz)
2024/01/08(月) 11:08:28.01ID:K3/VCJ7W0 >>167
実購入アカウントのみでしか評価できないことを考えると、だいぶ購入者の評価は改善してきた
実購入アカウントのみでしか評価できないことを考えると、だいぶ購入者の評価は改善してきた
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-JApz)
2024/01/09(火) 13:16:17.01ID:VufNEmlL0 RPGツクールMV Trinityは、PC版RPGツクールMVのCS改良版です
RPG MAKER WITHは、PC版RPGツクールMVの改良版のPC版RPGツクールMZのSwitch改良版です
つまり、どちらも基本的には、PC版RPGツクールMVベースとした移植となります
どちらも多少追加や最適化はありますが、ほとんど同じです
RPG MAKER WITHは、PC版RPGツクールMVの改良版のPC版RPGツクールMZのSwitch改良版です
つまり、どちらも基本的には、PC版RPGツクールMVベースとした移植となります
どちらも多少追加や最適化はありますが、ほとんど同じです
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-JApz)
2024/01/09(火) 13:24:02.19ID:VufNEmlL0 >>187
改良版なら、通常は、不具合も減って良いのではないか
そういう常識的な発想は、このシリーズには通用しません
毎回、発売するごとに当たり前のように中・重症程度の不具合を抱えて発売されていますので
新規購入される方はご注意ください
改良版なら、通常は、不具合も減って良いのではないか
そういう常識的な発想は、このシリーズには通用しません
毎回、発売するごとに当たり前のように中・重症程度の不具合を抱えて発売されていますので
新規購入される方はご注意ください
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-JApz)
2024/01/09(火) 13:29:50.10ID:VufNEmlL0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 12:30:24.40ID:yS/S8tFI0 >Gotcha Gotcha Gamesは、ゲームコンストラクションツール「RPG Makerシリーズ」の最新作となる『RPG MAKER WITH』について、Nintendo Switchに続き
>PlayStation4・PlayStation5での発売を決定しましたことをお知らせいたします。
>PS4・PS5版の価格および発売日は未定となります。
ふぁ?!
>PlayStation4・PlayStation5での発売を決定しましたことをお知らせいたします。
>PS4・PS5版の価格および発売日は未定となります。
ふぁ?!
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 12:31:14.49ID:yS/S8tFI0 ツクトリとサーバー同じにして…。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff4-wasA)
2024/01/11(木) 12:36:30.05ID:TwrNnjmv0 なんで最初から発表しないのか
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 12:39:55.22ID:yS/S8tFI0 WITHのPS5って、ちゃんとPS5の能力活かせるのかな・・・
ただのSwitchの共通版じゃ残念すぎる
ただのSwitchの共通版じゃ残念すぎる
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 12:42:45.16ID:yS/S8tFI0 >>192
まぁいいんじゃないどうせサーバー違うしメリットない
まぁいいんじゃないどうせサーバー違うしメリットない
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff4-wasA)
2024/01/11(木) 12:44:17.47ID:TwrNnjmv0 いやいいんだけどさ
なんで小出しにした?
なんで小出しにした?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 13:33:38.59ID:yS/S8tFI0 >>195
普通に考えたら任天堂が出資したんじゃない
普通に考えたら任天堂が出資したんじゃない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 13:36:28.96ID:yS/S8tFI0 まだ、ももちゃんとかいってる人いるんだな
フェードアウトして、この世に居ないという話なのに
フェードアウトして、この世に居ないという話なのに
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-EB3M)
2024/01/11(木) 15:58:41.21ID:/A/Fe+ISd >>196
ダイレクトが初報でもなくSwitch版発売前に他機種版追加発表とか出資するメリットが全く無いので、単に後から移植の企画が通っただけだと思うぞ
ダイレクトが初報でもなくSwitch版発売前に他機種版追加発表とか出資するメリットが全く無いので、単に後から移植の企画が通っただけだと思うぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 16:32:47.18ID:yS/S8tFI0 >>198
このコメントをみて、思ったのはもっとセールスポイントが必要ってことかな
だって、ダイレクトにするほど魅力がないと、任天堂に判断された可能性もあるし
発売前に発表してもいいよってくらい、小売から発注がとれなかったという可能性もあるし
あとから移植が通るほど、Switchでは元が取れないと総合判断されたってことだし
どっちにしても、CSツクールの未来には理由なんかどうでもよくて、前作より売れるアイデアを出せってことだけ
このコメントをみて、思ったのはもっとセールスポイントが必要ってことかな
だって、ダイレクトにするほど魅力がないと、任天堂に判断された可能性もあるし
発売前に発表してもいいよってくらい、小売から発注がとれなかったという可能性もあるし
あとから移植が通るほど、Switchでは元が取れないと総合判断されたってことだし
どっちにしても、CSツクールの未来には理由なんかどうでもよくて、前作より売れるアイデアを出せってことだけ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 16:34:36.79ID:yS/S8tFI0 今回、WITHでツクトリより売り上げ落ちたら、CSでの系譜マジで終わるよ
マジのマジで
マジのマジで
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 16:41:48.58ID:yS/S8tFI0 まぁ一旦終わらせて一から作り直したほうがいいのかもしれんけど
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff4-wasA)
2024/01/11(木) 16:45:05.05ID:TwrNnjmv0 >>200
これで前作より売れたらそっちのほうが驚くわ
これで前作より売れたらそっちのほうが驚くわ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 16:52:37.28ID:yS/S8tFI0 >>202
だからセールスポイント考えてあげてよw
だからセールスポイント考えてあげてよw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff4-wasA)
2024/01/11(木) 16:54:49.29ID:TwrNnjmv0 無理だろこんなのを口先だけで売るとか
どうせ今回もバグまみれだろうし
あんた多分前にソウルツクールがどうとか言ってた人だろ
そういうものなら売れたんじゃないの
どうせ今回もバグまみれだろうし
あんた多分前にソウルツクールがどうとか言ってた人だろ
そういうものなら売れたんじゃないの
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 17:01:58.48ID:yS/S8tFI0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 17:11:49.11ID:yS/S8tFI0 そんな簡単に事は運ばないのもわかるが、変に今からアレいれてコレ入れて多くすると
いつものバグの多さに繋がりかねない
いつものバグの多さに繋がりかねない
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfda-dypv)
2024/01/11(木) 17:17:46.73ID:hnNxkHmK0 うわぁ、ps4/ps5版が出るってことは、どうせ個別最適化できないから中途半端なUI確定だな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 17:21:15.60ID:yS/S8tFI0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 17:28:44.18ID:yS/S8tFI0 PSはじっくり作ればいいよ、ツクトリをサ終しなければ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 17:30:53.30ID:yS/S8tFI0 たぶん後発だろうしPSユーザーは眼中になさそうだし、PS版はなにか売り入れないと更に厳しい
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-JApz)
2024/01/11(木) 17:37:06.98ID:yS/S8tFI0 >このたび、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)は
>ゲームコンストラクションツール「RPG Makerシリーズ」の最新作となる『RPG MAKER WITH』についてNintendo Switchに続き
>PlayStation4・PlayStation5での発売を決定しましたことをお知らせいたします
>PS4・PS5版の価格および発売日は未定となります
ファミ通の公式ぽい告知
>ゲームコンストラクションツール「RPG Makerシリーズ」の最新作となる『RPG MAKER WITH』についてNintendo Switchに続き
>PlayStation4・PlayStation5での発売を決定しましたことをお知らせいたします
>PS4・PS5版の価格および発売日は未定となります
ファミ通の公式ぽい告知
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-0neH)
2024/01/12(金) 09:57:30.35ID:yDDIRW+Za MVT考えると不安になるけど
以外とSwitch版早く開発終わったから
元々だす予定だったPS版も開発始めたんだろ。
そう思っておこう😎
以外とSwitch版早く開発終わったから
元々だす予定だったPS版も開発始めたんだろ。
そう思っておこう😎
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7d-dypv)
2024/01/12(金) 10:02:57.96ID:TuHA1Z6P0 >>212
元々出す予定だったんだとしたら、switch版のUIもps4/ps5版に引っ張られることになるから、絶望的だな
元々出す予定だったんだとしたら、switch版のUIもps4/ps5版に引っ張られることになるから、絶望的だな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-Ph0P)
2024/01/12(金) 10:34:07.99ID:KMxu5KsR0 PSに移植考えるより先に微妙な部分とかまだ直す部分あるだろうに
目に悪いウィンドウカラーと小さい文字、見切れてるアイテム名モンスター名とかなんとかしてくれよ
目に悪いウィンドウカラーと小さい文字、見切れてるアイテム名モンスター名とかなんとかしてくれよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-JApz)
2024/01/12(金) 11:50:17.89ID:wPK2h92T0 >>213
開発体制で現在わかっているのは、ジュピター
ジュピターは、任天堂のタイトルを開発してきた、一部PSやスマホでも出しているものの
本社が京都という土地柄からも、これまでほぼ任天堂の開発だと言って良い
むしろ、懸念点は、PSの開発経験が少ないことだけ
Switchでは、Switchユーザーに受け入れられても、PSにベタ移植だと受け入れられない可能性が高い
理由は、同機種のl発売タイトルと相対比較されるから、フレームレート、ロード時間、ボリュームであったり
Switchで操作性が引っ張り出されるのと同じ感じ
ただ、DQのようにPSの開発会社は違う可能性もあるので不明な点は多い
ジュピターは、任天堂タイトルを作ってきただけあって、UIを簡易にしたSwitchへのアプローチは正しい
不具合の是非は不明だが・・・
epicsも、PS畑だっただけあってアプローチは正しかったものの、自社の対応処理能力を見誤った
開発体制で現在わかっているのは、ジュピター
ジュピターは、任天堂のタイトルを開発してきた、一部PSやスマホでも出しているものの
本社が京都という土地柄からも、これまでほぼ任天堂の開発だと言って良い
むしろ、懸念点は、PSの開発経験が少ないことだけ
Switchでは、Switchユーザーに受け入れられても、PSにベタ移植だと受け入れられない可能性が高い
理由は、同機種のl発売タイトルと相対比較されるから、フレームレート、ロード時間、ボリュームであったり
Switchで操作性が引っ張り出されるのと同じ感じ
ただ、DQのようにPSの開発会社は違う可能性もあるので不明な点は多い
ジュピターは、任天堂タイトルを作ってきただけあって、UIを簡易にしたSwitchへのアプローチは正しい
不具合の是非は不明だが・・・
epicsも、PS畑だっただけあってアプローチは正しかったものの、自社の対応処理能力を見誤った
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-JApz)
2024/01/12(金) 12:02:30.35ID:wPK2h92T0 >>214
PS開発はまだ別会社の可能性もある
それに発売日未定としているので、普通に考えたらSwitchの開発が終わってからやるんだと思う
ただ、不具合に関しては、過去何度もやっているので、今のうちに問い合わせにメールしておくといい
PS開発はまだ別会社の可能性もある
それに発売日未定としているので、普通に考えたらSwitchの開発が終わってからやるんだと思う
ただ、不具合に関しては、過去何度もやっているので、今のうちに問い合わせにメールしておくといい
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-JApz)
2024/01/12(金) 12:15:13.52ID:wPK2h92T0 >>212
ふつうの開発なら、今デバッグのまさに佳境なので終わってはいない
PS発売の経緯は、それこそツクールの中の人しか知らない
同時発売じゃないことからも、中の人たちにとっては公にできる話ではないのは想像に容易くない
転ばぬ先の杖じゃないけど、PSに展開することで新たな投資=追加システムも可能ではあるし
PSに発売向けてどれだけセールスポイントを作っていけるかが鍵かな
ふつうの開発なら、今デバッグのまさに佳境なので終わってはいない
PS発売の経緯は、それこそツクールの中の人しか知らない
同時発売じゃないことからも、中の人たちにとっては公にできる話ではないのは想像に容易くない
転ばぬ先の杖じゃないけど、PSに展開することで新たな投資=追加システムも可能ではあるし
PSに発売向けてどれだけセールスポイントを作っていけるかが鍵かな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3e-ZQWL)
2024/01/12(金) 22:26:28.02ID:LS1nJXUi0 PS2版ツクール以来、久しぶりにツクール触りたくなったんだが
ツクールのCSは相変わらずな感じか
ツクールのCSは相変わらずな感じか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-JApz)
2024/01/12(金) 23:09:57.96ID:wPK2h92T0 >>218
PSが発売する頃には、結果は出てるだろう
PSが発売する頃には、結果は出てるだろう
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-4QlN)
2024/01/13(土) 00:26:11.07ID:shEtJGPh0 今更やが電磁轟剣というゲームが面白かったな
今は別のゲームに変わっとるが
今は別のゲームに変わっとるが
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-4QlN)
2024/01/13(土) 00:29:34.78ID:shEtJGPh0 同じくRolecoyo という名前の作者の人の天の轟剣は途中で異能力者のグラ使っているからバグが発生して三人目の仲間を助けるところで実質クリア不可能状態になっだのがとても残念
もしこのスレに作者がいたら異能力者の敵キャラだけ別のキャラに差し替えて再アップして欲しい
もしこのスレに作者がいたら異能力者の敵キャラだけ別のキャラに差し替えて再アップして欲しい
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-wasA)
2024/01/13(土) 01:23:26.68ID:xMfFREnV0223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-0neH)
2024/01/13(土) 09:38:17.54ID:zJDdq1bEa たとえどんなに出来良くても
トリニティの一件で皆様子見やろな
俺は発売日の人柱になってやるぜ😎
トリニティの一件で皆様子見やろな
俺は発売日の人柱になってやるぜ😎
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-JApz)
2024/01/13(土) 13:32:45.06ID:ddR/YGsQ0 >>223
まだ発売までに時間があるから
これは入れてほしいやこれはなくしてもいいを開発に要望してはどうだろうか
なくしてもいいというのは、あんまり触れられないけど、自作ゲームの容量を少しでも確保するには大事
さらに素材やシステムの拡張量にも関わってくる
まだ発売までに時間があるから
これは入れてほしいやこれはなくしてもいいを開発に要望してはどうだろうか
なくしてもいいというのは、あんまり触れられないけど、自作ゲームの容量を少しでも確保するには大事
さらに素材やシステムの拡張量にも関わってくる
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-JApz)
2024/01/13(土) 20:54:37.91ID:ddR/YGsQ0 WITHの紹介画面、ツールチップ・ ツールヒントが出てない気がするんだが…
あれめっちゃ参考にしてるんだし、無くすとかやめてよ?
あれめっちゃ参考にしてるんだし、無くすとかやめてよ?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-JApz)
2024/01/13(土) 20:57:23.71ID:ddR/YGsQ0 紹介画面とは紹介動画のことね、ロード画面のヒントではない
PS5ではロード画面自体をなくしたほうがいい思う
PS5ではロード画面自体をなくしたほうがいい思う
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-EB3M)
2024/01/13(土) 22:54:13.56ID:7BPagsehd 家庭用はいまだにドラクエ3の完全再現ができないツクールの方が多いんだからスゲーよな
下手すると1すら作れない
下手すると1すら作れない
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-JApz)
2024/01/13(土) 23:39:35.51ID:ddR/YGsQ0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec4-0zjl)
2024/01/14(日) 00:30:10.60ID:dJIsjiFE0 PS4,PS5で、RPGツクールMV Trinityをダウンロード購入した人へ
PSストアの検索「ツクール」で「RPGツクールMV Trinity」を選び
ゲームをプレイの横にある「…」というボタンを押して「商品をみる」を選び
ゲームをプレイの上にある「3.29★★★★☆294」を選び評価を是非つけましょう
ここ最近、日本でも評価が復活しました
新たな人たちを沼に…いやツクールの楽しさを喧伝出来ます
PSストアの検索「ツクール」で「RPGツクールMV Trinity」を選び
ゲームをプレイの横にある「…」というボタンを押して「商品をみる」を選び
ゲームをプレイの上にある「3.29★★★★☆294」を選び評価を是非つけましょう
ここ最近、日本でも評価が復活しました
新たな人たちを沼に…いやツクールの楽しさを喧伝出来ます
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 918c-wF+r)
2024/01/14(日) 07:03:55.09ID:u/jXPYEG0 犠牲者を増やしの間違い
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe08-0zjl)
2024/01/14(日) 09:37:35.17ID:dJIsjiFE0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d29-MEah)
2024/01/14(日) 11:53:45.23ID:Au9BS0iO0 操作性悪いしログインボーナス(笑)だし
DLCは中途半端だし人口少ないし
PS5でこんなゴミやれとか罰ゲームかよ🥴
DLCは中途半端だし人口少ないし
PS5でこんなゴミやれとか罰ゲームかよ🥴
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 068d-l2AN)
2024/01/14(日) 12:37:26.88ID:PH23ANwS0 まぁゴミではあるが叩かれすぎでもある
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe08-0zjl)
2024/01/14(日) 13:03:23.92ID:dJIsjiFE0 >>232
PS5の操作性ってそこまで悪くないぞ
PS5をよくプレイしてる人限定だけどはっきり言えば多少癖があっても慣れる
DLCが物足りないのはよくわかる
ログインボーナスはたしかに残念だ
Switch、PS4、PS5で言えばPS5が爆速でバグも少なく一番作りやすいぞ
PS5の操作性ってそこまで悪くないぞ
PS5をよくプレイしてる人限定だけどはっきり言えば多少癖があっても慣れる
DLCが物足りないのはよくわかる
ログインボーナスはたしかに残念だ
Switch、PS4、PS5で言えばPS5が爆速でバグも少なく一番作りやすいぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1f6-EszD)
2024/01/14(日) 14:20:23.93ID:CEqkveL/0 with、後からPS4とPS5出しても、クロスオーバーに対応してなきゃ人いないだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe08-0zjl)
2024/01/14(日) 14:59:08.32ID:dJIsjiFE0 >>235
PSでも人はいるよ、投稿したら数時間で低評価してくるぐらいには…
9割はほとんどは評価すらしてくれないけど、デイリーに何十作品カウントされるくらいにはDLされてるのでいるんじゃない
任天堂とソニー間ではまぁ出来たらラッキーくらいしか、PCは投稿は出来ないだろうけど、プレイヤーは出来るようにはしてほしいよね
もう星評価もないし、懸念事項もあんまりないと思うので
PSでも人はいるよ、投稿したら数時間で低評価してくるぐらいには…
9割はほとんどは評価すらしてくれないけど、デイリーに何十作品カウントされるくらいにはDLされてるのでいるんじゃない
任天堂とソニー間ではまぁ出来たらラッキーくらいしか、PCは投稿は出来ないだろうけど、プレイヤーは出来るようにはしてほしいよね
もう星評価もないし、懸念事項もあんまりないと思うので
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe08-0zjl)
2024/01/14(日) 15:13:29.86ID:dJIsjiFE0 わかるデータで言えば、ストアでDLした人しか評価出来ないレビュー者数が今でもじわじわ伸びてる
そんなに多くないけど、いなくはない
そんなに多くないけど、いなくはない
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe08-0zjl)
2024/01/14(日) 19:02:35.48ID:dJIsjiFE0 クロスオーバーには一つ問題点があって、任天堂のNGワードの件をどうするか
もし、NGワードまで共有化されたら、PSはツクトリより自由度が下がる
もし、NGワードまで共有化されたら、PSはツクトリより自由度が下がる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6b-0zjl)
2024/01/16(火) 00:39:38.19ID:OpjwjNY50 WITH表情差分はあるみたいね、どれだけ種類あるのかは知らないけど
キャラジェネ削った分、今度はキャラの豊富さアピらないとね
ただ、この細かいアピだけでは普通の人には伝わらないし、セールスポイントにはなってないと思うよ
キャラジェネ削った分、今度はキャラの豊富さアピらないとね
ただ、この細かいアピだけでは普通の人には伝わらないし、セールスポイントにはなってないと思うよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18c-0zjl)
2024/01/16(火) 05:21:18.45ID:qgSHycPv0 フェスのDLCを紹介してるのに
店舗別特典には入ってないのか
店舗別特典には入ってないのか
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-0zjl)
2024/01/16(火) 12:18:14.17ID:OpjwjNY50 >>240
相変わらずというか、DLCの画像や音の中身なんぞ本体や無料プレイヤーで視聴できればいいのに
CSだからPCみたいにはなりにくいし要は見るだけ聞くだけでは出来て使えないようにすればいいだけなのに
どうせサンプル画像あげられてもコピー対策でほしいのがあるのかないのかよくわからんし
説明見てもざっくり過ぎて詳細よくわからん
相変わらずというか、DLCの画像や音の中身なんぞ本体や無料プレイヤーで視聴できればいいのに
CSだからPCみたいにはなりにくいし要は見るだけ聞くだけでは出来て使えないようにすればいいだけなのに
どうせサンプル画像あげられてもコピー対策でほしいのがあるのかないのかよくわからんし
説明見てもざっくり過ぎて詳細よくわからん
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-0zjl)
2024/01/16(火) 12:24:53.96ID:OpjwjNY50 基本無料のゲームとかでも、アイテム課金でも本体内でDLCでこういうのが入手できますって
絵を見せてくれたり、音を聞かせてくれたりするのが普通だと思うんだけど
買うまで中身がはっきりとわからないってありなの?
絵を見せてくれたり、音を聞かせてくれたりするのが普通だと思うんだけど
買うまで中身がはっきりとわからないってありなの?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-0zjl)
2024/01/16(火) 12:34:42.55ID:OpjwjNY50 中身がわからないことで、要らないものを買わせるという効果なのか面倒なのか知らないけど
逆に、消費者が知ってたら要るものでも中身がよくわからないから、すぐに買ってもらえないという側面もある
ふわっとさせすぎて、ゲーム進化の方向性が迷子で歩みが遅いというのもそういう気質が影響していそう
逆に、消費者が知ってたら要るものでも中身がよくわからないから、すぐに買ってもらえないという側面もある
ふわっとさせすぎて、ゲーム進化の方向性が迷子で歩みが遅いというのもそういう気質が影響していそう
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-0zjl)
2024/01/16(火) 12:43:48.43ID:OpjwjNY50 ゲームのDLCは全部ネタバレしてないじゃん的発想なのかも知れないけど
これは作るゲームであって、シナリオゲームを攻略するものではない
現実だと、画材や建材なんかに似ていて、買うまでわからないなんてことはありえない
絵の具かって色が違う、ペン買ったら思ってたのと違う買ったとかいう感じ
普通、ペンとかでも試し書きをできるようになっているし、絵の具も色を確かめられる
建材だってカタログを先に観られないなんてことは一切ない、触れるサンプルも付くくらいだ
昔は、丁寧にカタログやリストを作ったときもあったようだけど
CSのDLCに関してはかなり手抜き
これは作るゲームであって、シナリオゲームを攻略するものではない
現実だと、画材や建材なんかに似ていて、買うまでわからないなんてことはありえない
絵の具かって色が違う、ペン買ったら思ってたのと違う買ったとかいう感じ
普通、ペンとかでも試し書きをできるようになっているし、絵の具も色を確かめられる
建材だってカタログを先に観られないなんてことは一切ない、触れるサンプルも付くくらいだ
昔は、丁寧にカタログやリストを作ったときもあったようだけど
CSのDLCに関してはかなり手抜き
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-0zjl)
2024/01/16(火) 12:50:10.22ID:OpjwjNY50 CSは人気のあったころは、攻略本でカタログ代わりにしていたのか…
まぁ、今考えると殿様商売だよな、売れる前提で組み立てられてるから
売れなくなってくると、ただの足引っ張る要素にしかなってきていない
まぁ、今考えると殿様商売だよな、売れる前提で組み立てられてるから
売れなくなってくると、ただの足引っ張る要素にしかなってきていない
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-0zjl)
2024/01/16(火) 12:58:57.25ID:OpjwjNY50 シナリオ系じゃなきゃゲームシステムでセンスを問われないと思ってたら大間違い
インディーから間もないころは、仕方ない面もあるけど
システム系でも、そういう周囲相対比較の変化や時代の変化に対応できるセンスがないと置いていかれる
インディーから間もないころは、仕方ない面もあるけど
システム系でも、そういう周囲相対比較の変化や時代の変化に対応できるセンスがないと置いていかれる
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-0zjl)
2024/01/16(火) 13:36:43.77ID:OpjwjNY50 投稿枠で思ったけど、作りかけ投稿問題に対する開発の解が出ていない
アセットにしてもこの問題は大きくなる
投稿枠は、フリーにしていいと思うけど、作りかけ投稿問題を解決しないと困るな
ゲーム作品の方は、タイトルなどの差分とエンディングコマンドの挿入で選別できるようにしたらいいけど
アセットの方は、制作中チェックボックスを作って、最初はチェックされてるのがいいかも
制作中チェックボックスは、ゲーム作品にも使えるから共有でいいと思うけど
制作中チェックされてるものは、本体で検索する分にしか見れなくするのと
本体購入者のソート機能には、制作中チェックを外すを入れたらどうかな
アセットにしてもこの問題は大きくなる
投稿枠は、フリーにしていいと思うけど、作りかけ投稿問題を解決しないと困るな
ゲーム作品の方は、タイトルなどの差分とエンディングコマンドの挿入で選別できるようにしたらいいけど
アセットの方は、制作中チェックボックスを作って、最初はチェックされてるのがいいかも
制作中チェックボックスは、ゲーム作品にも使えるから共有でいいと思うけど
制作中チェックされてるものは、本体で検索する分にしか見れなくするのと
本体購入者のソート機能には、制作中チェックを外すを入れたらどうかな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-0zjl)
2024/01/16(火) 13:48:12.49ID:OpjwjNY50 そもそも完成品投稿を公式発表にも前提で語ってるに
どこにも完成品と未完成品を自動選別するシステムがないのがなんだかなぁ
どこにも完成品と未完成品を自動選別するシステムがないのがなんだかなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ee2-3/MF)
2024/01/16(火) 23:51:55.80ID:7H1rEYxR0 お、おう
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a944-0zjl)
2024/01/17(水) 10:45:04.07ID:W3Zrw1850251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe64-0zjl)
2024/01/17(水) 13:37:30.74ID:jw33ANbR0 >>250
そういう人はどこでも一定数いるのは仕方ない
故意な破壊活動は、何度もしてひどい場合は警告の上通報コマンドがあったら運営でBAN対応するしかないよ
無料プレイヤーの破壊活動じゃないから、本体はBANチラつかせたらもうやらない可能性もある
目的はそこじゃなくて、ツクトリの広場検索したらわかるけど試しに投稿してみた系の初心者がめちゃくちゃ多い
そういうなつくりはじめ作品は、エンディングとかわざわざ差し込んでいない
もっといえば、タイトル名、作者名すら触らずに投稿している人が多い
こういったとりあえず投稿してみた系を自動で選別してはどうかというもの
もっと手の込んだシステムができるなら、初期データとの差分とエンディングコマンドで選別できるけど
そういう人はどこでも一定数いるのは仕方ない
故意な破壊活動は、何度もしてひどい場合は警告の上通報コマンドがあったら運営でBAN対応するしかないよ
無料プレイヤーの破壊活動じゃないから、本体はBANチラつかせたらもうやらない可能性もある
目的はそこじゃなくて、ツクトリの広場検索したらわかるけど試しに投稿してみた系の初心者がめちゃくちゃ多い
そういうなつくりはじめ作品は、エンディングとかわざわざ差し込んでいない
もっといえば、タイトル名、作者名すら触らずに投稿している人が多い
こういったとりあえず投稿してみた系を自動で選別してはどうかというもの
もっと手の込んだシステムができるなら、初期データとの差分とエンディングコマンドで選別できるけど
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe64-0zjl)
2024/01/17(水) 13:59:09.99ID:jw33ANbR0 >>249
例えば、図書館の本棚に無作為に本が並んでいたとする
そこには、背表紙しかわからない
どんどん追加で新刊が本棚には増えていく
無作為に手に取った半分が白紙だったら個々の選別時間の無駄になる
完成品の選別という無駄な工程が少しでも自動になったらその1秒をプレイ時間に回してもらえる選択肢が増える
例えば、図書館の本棚に無作為に本が並んでいたとする
そこには、背表紙しかわからない
どんどん追加で新刊が本棚には増えていく
無作為に手に取った半分が白紙だったら個々の選別時間の無駄になる
完成品の選別という無駄な工程が少しでも自動になったらその1秒をプレイ時間に回してもらえる選択肢が増える
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4504-Qz6p)
2024/01/17(水) 14:42:46.09ID:O2bgzlUw0 Switch版買おうかな
Switchの本体とキーボード買わなきゃならんな
Switchの本体とキーボード買わなきゃならんな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a944-0zjl)
2024/01/17(水) 15:48:46.44ID:W3Zrw1850 本体やアカウントを変えてはエンディングコマンドを入れただけの
未完成作品投稿を繰り返す輩が出没する可能性も考えないとな
未完成作品投稿を繰り返す輩が出没する可能性も考えないとな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf4-IhiJ)
2024/01/17(水) 15:53:47.97ID:WQuI07SG0 本体banの可能性があるのにスプラでチートする輩も居るから恐ろしい
よく本体とソフト代とオンライン代をドブに捨てようと思えるよな
よく本体とソフト代とオンライン代をドブに捨てようと思えるよな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe64-0zjl)
2024/01/17(水) 19:16:54.18ID:jw33ANbR0 >>254
通報banでいいんじゃね、だって現状なんの対策もされてないし
通報banでいいんじゃね、だって現状なんの対策もされてないし
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe64-0zjl)
2024/01/17(水) 19:22:05.64ID:jw33ANbR0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe64-0zjl)
2024/01/17(水) 19:47:26.03ID:jw33ANbR0 本来は、公開してもゲームソフトを買った人だけが先に閲覧できる期間を設けられるといい
一定期間後に再度「本投稿ますか」を再確認するといいかな
理由は、
・ゲームを買った人は少なくともツクールの開発の労力を知っているから評価されやすい
・乗っ取りや丸パクリを無料プレイヤーに誤認させる前に通報可能
・誤って投稿しても取り消しが出来る
・その場のノリでやってしまっても期間を置くと冷静になってやめることができる
・新着の更新競争を抑制できる
一定期間後に再度「本投稿ますか」を再確認するといいかな
理由は、
・ゲームを買った人は少なくともツクールの開発の労力を知っているから評価されやすい
・乗っ取りや丸パクリを無料プレイヤーに誤認させる前に通報可能
・誤って投稿しても取り消しが出来る
・その場のノリでやってしまっても期間を置くと冷静になってやめることができる
・新着の更新競争を抑制できる
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe64-0zjl)
2024/01/17(水) 19:49:27.87ID:jw33ANbR0 「本投稿しますか」です
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 20:05:42.01ID:c4Z1Oq+s0 本編セール履歴メモ
2024-01 1973円 77%オフ←New
2023-11 858円 90%オフ
2023-10 1973円 77%オフ
2023-07 1801円 79%オフ
2023-04 1973円 77%オフ
2023-01 1973円 77%オフ
2022-11 1973円 77%オフ
2022-09 1801円 79%オフ
2022-07 1801円 79%オフ
2022-05 1801円 79%オフ
2022-03 1887円 78%オフ
2022-01 1887円 78%オフ
2021-10 1973円 77%オフ
2021-09 1973円 77%オフ
2021-07 1973円 77%オフ
2021-04 1973円 77%オフ
2021-03 1973円 77%オフ
2021-01 2145円 75%オフ
2020-10 2145円 75%オフ
2020-05 4290円 50%オフ
2024-01 1973円 77%オフ←New
2023-11 858円 90%オフ
2023-10 1973円 77%オフ
2023-07 1801円 79%オフ
2023-04 1973円 77%オフ
2023-01 1973円 77%オフ
2022-11 1973円 77%オフ
2022-09 1801円 79%オフ
2022-07 1801円 79%オフ
2022-05 1801円 79%オフ
2022-03 1887円 78%オフ
2022-01 1887円 78%オフ
2021-10 1973円 77%オフ
2021-09 1973円 77%オフ
2021-07 1973円 77%オフ
2021-04 1973円 77%オフ
2021-03 1973円 77%オフ
2021-01 2145円 75%オフ
2020-10 2145円 75%オフ
2020-05 4290円 50%オフ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 20:12:03.50ID:c4Z1Oq+s0 この年末年始外した90%オフからの77%オフセールって意味あるんか
定額でも関係なしに買う人はセールとか関係ないし
セールで買おうとしてる人は90%オフしたら77%とか買わんのと違うか
しかも、77%にするってことはサーバーそこそこ継続せんと辻褄合わんよ
定額でも関係なしに買う人はセールとか関係ないし
セールで買おうとしてる人は90%オフしたら77%とか買わんのと違うか
しかも、77%にするってことはサーバーそこそこ継続せんと辻褄合わんよ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 20:14:25.73ID:c4Z1Oq+s0 辻褄合わんてか、倫理的に信用無くすぞ
だいぶ信用は元からないけど
だいぶ信用は元からないけど
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 20:44:58.66ID:c4Z1Oq+s0 消費者側が価値を計るのは周囲との相対比較
99%オフなんてのもある
フォールアウト76、ファークライ5が80%オフ、ウォッチドックス85%オフ、レゴが90%オフ
同グループのナチュラルドクトリン90%オフなってんで
セールに参加するなら、きっちり最安値にして買わせないと意味ない
ほとんどがチェックしてるよ消費者は馬鹿じゃないし、まとめサイトみてるよ
99%オフなんてのもある
フォールアウト76、ファークライ5が80%オフ、ウォッチドックス85%オフ、レゴが90%オフ
同グループのナチュラルドクトリン90%オフなってんで
セールに参加するなら、きっちり最安値にして買わせないと意味ない
ほとんどがチェックしてるよ消費者は馬鹿じゃないし、まとめサイトみてるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 20:53:54.81ID:c4Z1Oq+s0 たかだか千円の小銭稼ぎのために、ツクール体験の機会損失させないほうが良いと思うな
新作も出るんだし、好きになってもらえばリターンも大きいんだから
え、ツクトリで買って嫌になったらどうするんだって?
そんなのやってもらわないと好きも嫌いも生まれない
いきなり知りもしないのに、9千円近いのを買うのは最近は情報社会なんだしいないよ
普通に行ったら、どうせツクトリもあと数年すればサ終するんでしょうよ
新作も出るんだし、好きになってもらえばリターンも大きいんだから
え、ツクトリで買って嫌になったらどうするんだって?
そんなのやってもらわないと好きも嫌いも生まれない
いきなり知りもしないのに、9千円近いのを買うのは最近は情報社会なんだしいないよ
普通に行ったら、どうせツクトリもあと数年すればサ終するんでしょうよ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 20:56:10.66ID:c4Z1Oq+s0 CSで結果出してりゃ好きにすればいいけどだんだん売り上げ落ちてきてるんだし・・・
もっと積極的にいかないと
もっと積極的にいかないと
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 21:03:35.27ID:c4Z1Oq+s0 プラットフォーマーのセールは、ソフトベンダー側はさわれないとかいうパブリッシャーおるけど
んじゃ、任天堂とソニー談合してんの?それじゃ同じ割引率おかしくない?
談合じゃなければ、なんらかの方法でソフトベンダーが割引を操作できないとそれこそ辻褄が合わない
んじゃ、任天堂とソニー談合してんの?それじゃ同じ割引率おかしくない?
談合じゃなければ、なんらかの方法でソフトベンダーが割引を操作できないとそれこそ辻褄が合わない
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 21:58:31.74ID:c4Z1Oq+s0 何度も言うけど、ツクール開発は危機意識ないな
WITHでツクトリより売れんかったらCSツクールブランド近いうちに終わるよ
なんぼDL売れる時代なったと言っても
初週パッケ2000本以下のタイトルなんかプラットフォーマーもいらんよ
自主コンまでやってくれるコアなファンもいるのに
クビの皮一枚繋がってるうちに本気だそうや
WITHでツクトリより売れんかったらCSツクールブランド近いうちに終わるよ
なんぼDL売れる時代なったと言っても
初週パッケ2000本以下のタイトルなんかプラットフォーマーもいらんよ
自主コンまでやってくれるコアなファンもいるのに
クビの皮一枚繋がってるうちに本気だそうや
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe82-IhiJ)
2024/01/18(木) 22:05:27.83ID:QD0YOfI90 >>267
ならもう手遅れやなw
ならもう手遅れやなw
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 22:27:20.39ID:c4Z1Oq+s0 >>268
幸いというかPSを発表したことでそれまでは開発ができるので終わってはいない
ジブリ、ルパンも1発目は鳴かず飛ばずでコアなものだったけど
無償でテレビ放映権をテレビ局に渡したことで擦り切れるほど何度も放送され
今や昔有名だったどのブランドよりも有名で現在もなお新しい作品が作られる
幸いというかPSを発表したことでそれまでは開発ができるので終わってはいない
ジブリ、ルパンも1発目は鳴かず飛ばずでコアなものだったけど
無償でテレビ放映権をテレビ局に渡したことで擦り切れるほど何度も放送され
今や昔有名だったどのブランドよりも有名で現在もなお新しい作品が作られる
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 22:41:04.94ID:c4Z1Oq+s0 だからTVCMやYoutube広告出せないんだったら
せめてセールくらい格安で販促したらいいのに
最終フリプでもいいから
サ終したら自主コンも出来ないし魅力の半分以上は失うんだし
せめてセールくらい格安で販促したらいいのに
最終フリプでもいいから
サ終したら自主コンも出来ないし魅力の半分以上は失うんだし
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 22:43:20.38ID:c4Z1Oq+s0 サ終してから90%以上オフとかしても魅力は最大限伝わらないよ
買う人もさらに少ないだろうし
買う人もさらに少ないだろうし
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 22:45:15.70ID:c4Z1Oq+s0 サ終したら、パケも暴落するからDL益々売れなくなるだろうし
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 22:46:52.23ID:c4Z1Oq+s0 WITHがツクトリと同じサーバーでやれますとか発表するんだったら別だけど
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 22:49:25.19ID:c4Z1Oq+s0 4月新作発売までの貴重なセールイベント1回分をふいにしたな
SNSでみごとに業者以外誰も反応してないし
SNSでみごとに業者以外誰も反応してないし
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-0zjl)
2024/01/18(木) 23:19:16.42ID:c4Z1Oq+s0 売上推移みるとツクールのシリーズ売上、マイクラとテラリア発売の影響モロにくらってるな
DS+からフェスの間が、マイクラとテラリアの各CS機の発売ラッシュでこの間にごっそりもってかれてる
どちらもグラでは勝負捨ててる点と作るという点では共通してる
ただ価格競争で負けている、たしか上記のは発売当初から2000円くらいでセールもよくしてた
コツコツ作るのが好きなプレイヤーほとんどもってかれてんじゃないのかコレ
かたや9000円近くだったら、そりゃ年々反応も薄くなるわけだな
DS+からフェスの間が、マイクラとテラリアの各CS機の発売ラッシュでこの間にごっそりもってかれてる
どちらもグラでは勝負捨ててる点と作るという点では共通してる
ただ価格競争で負けている、たしか上記のは発売当初から2000円くらいでセールもよくしてた
コツコツ作るのが好きなプレイヤーほとんどもってかれてんじゃないのかコレ
かたや9000円近くだったら、そりゃ年々反応も薄くなるわけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 東大理三落ち明治やが質問ある?
- 岡ふに負けるお🏡
- 第四次印パ戦争、開戦 [263288856]