X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part454【リメイク】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c2-gOZi [2001:268:d2e0:ebea:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 07:49:42.90ID:YbEYDzav0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part453【リメイク】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1709991901
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/10(日) 13:20:30.10ID:CjPUVdgd0
>>827
やっぱそれしかないな
クリア後のバトルシミュレーターに賭けてたんだが
サンクス
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-etBJ [126.168.105.104])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:21:28.59ID:mJzEpEZa0
バトルシミュレーターは本当に嫌がらせのオンパレード
25分くらいかけて辿り着いた10ラウンド目に即死技持ち入れてくるのキチガイ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-IS3b [60.158.168.17])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:21:44.26ID:TQGd77xm0
>>832
26万しか売れないだけはある
2024/03/10(日) 13:21:59.48ID:Ds0V9kpf0
>>835
異界の統率者でラストの敵に見破るし忘れたのを思い出して絶望してるところをミニゲームでお茶濁しだ
中々どうして悪くない
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2b-UCxz [240f:10a:392b:1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:22:33.88ID:1GcOAX3X0
1本完結でスイッチでゼノブレ2のグラでバトルもセリフもストーリーも忠実にリメイクお願いします
ティファやその他のメンバーの衣装もオリジナルのままです
野村絵はアニメ絵だしそっちが本当のFF7です
じゃオリジナルだけやれって声がありますが
当時のFF7を綺麗なグラでやりたいだけなんです
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dfe-lGMa [2001:268:9099:6a70:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:24:16.52ID:S3l9Scv00
マテリア自体は悪くないんだけど
色んなシステムモリモリに追加したことによって微妙になってる感はある
プリセットの保存や戦闘中でも登録したプリセットに変更可能とかにすればだいぶ印象変わると思う
2024/03/10(日) 13:25:11.21ID:7Hi5YB9q0
エアリス絶対あれ刺されてないし
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f5-VRJu [240a:61:2c:9a66:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:25:12.15ID:f5y3YFvp0
チャドリーがMHWの受付ジョー並に嫌われててワロタ
2024/03/10(日) 13:25:13.88ID:EkDKlzDD0
ゴールドソーサーイベント
バレットだったわ…糞萎える
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659e-Y8g/ [2001:268:d715:33da:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:25:27.87ID:qwK4i7910
マテリアとか装備で技増やすとか
くそだるいシステムでしかないわ
2024/03/10(日) 13:25:54.33ID:TmOlpgbU0
>>857
で、でも血が出てたよ…(´・ω・`;)
2024/03/10(日) 13:27:33.94ID:Z8s2aWHe0
多分開発的には場面毎にマテリアいれかえとかしないでキャラにあったマテリア装備しててほしいんだろうけどさぁ
それならせんせいこうげきとかATBバーストとか必須級のマテリアを2つしか入手出来ないのは違うだろと
2024/03/10(日) 13:27:54.32ID:oOI4JEsS0
>>859
ワロタwwwティファとキスしたわwww
2024/03/10(日) 13:27:56.13ID:Y78aK3jL0
エアリス生きてたら仲間の沈み方が重すぎるし、
死んで水葬してたらクラウドの頭おかしい感が限界突破
2024/03/10(日) 13:28:04.15ID:7Hi5YB9q0
>>861
プラシーボ効果なんだよね
2024/03/10(日) 13:28:38.53ID:IzrdtqXI0
>>859
今回逆に狙わないと難しいのに…
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d547-gOZi [2001:268:d2e0:ebea:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:29:56.30ID:YbEYDzav0
ヨルダとかいうボクっ娘かわいすぎるな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e8-UCxz [2404:7a83:e1e1:a900:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:32:08.40ID:GvhBHRG50
結局FF7は思い出補正で名作扱いされてただけで元からクソつまらんゲームだったって事だな
当時は娯楽も少なくてこの程度の作品でも喜ばれてた貧相な時代だったんだな
可哀想
2024/03/10(日) 13:32:28.37ID:8GyhnflN0
ディシディアでガッツリマルチバースやってたとかマジで言ってのかよ…

今の文脈でいうマルチバースとか並行世界ってのは1つの作品世界の中での
キャラクター達の行動よる分岐世界の話であって、ディシディアはもともと別の世界線の別の作品世界だろ…

何を考えて何を考えなかったらそんな珍紛漢な事を言うことが出来るのかほんと不思議だわ…
2024/03/10(日) 13:32:48.18ID:oOI4JEsS0
ハードバトルシミュレーターはレベルいくつでやっとるんや?
2024/03/10(日) 13:33:26.82ID:32HFK5JK0
運命を変えてエアリスを救うってすればそれだけで評価されるイージーモードだったのに何故こんな展開にしたんだ
2024/03/10(日) 13:33:46.91ID:596JYUsh0
やぁーっとクリアしたー!
戦闘システム神なのにクソ敵多過ぎて戦闘苦痛だった
ラスボス戦にジャスト入力ありの新キャラ使わせるのは控え目に言ってイカれてる
ストーリーは雰囲気で楽しんでたけどこれリメイクから入った人大丈夫?
2024/03/10(日) 13:35:00.19ID:t0A2dzlN0
リバースのウェポンがFF10のシンみたいw
2024/03/10(日) 13:35:03.48ID:dedHMBdR0
このバランスならみやぶるは何も装備しなくてもデフォで使えるくらいで調度いい
2024/03/10(日) 13:35:27.29ID:SLQlTXJd0
>>867
分かる、ほんま可愛い
https://i.imgur.com/m6eBxiN.jpg
2024/03/10(日) 13:36:11.69ID:oOI4JEsS0
>>875
これPC版だとみんな全裸になるんやな
2024/03/10(日) 13:37:01.27ID:jONP97CQ0
>>875
この画像で真っ先に右に注目しない奴0人説
878名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:37:03.11ID:YLEaHLnAH
https://i.imgur.com/DDRqFEE.jpeg

ヨルダは性格的にも見た目的にもオタク受けしなさそうなのもいいポイントだよね
オタク君は大体右か真ん中にいくだろうし
2024/03/10(日) 13:37:03.61ID:Utfu/lk3a
きのこ抜くのすらミニゲーム
しかもわかりにくい
2024/03/10(日) 13:37:41.33ID:HVJ/a0Xtd
レッドXIIIの声はキャラ変前の方が良いな
と言うか口調が変わるのは良いが声色が変わりすぎ
これではまるで別人
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d507-gbbs [240f:3b:e654:1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:38:02.41ID:uxrj+f/D0
別に悪くはぜんぜんないんだけどこれより良いゲームもたくさんあるし、
本体と合わせて7万7千円もしたし完成までにPS6も買わなきゃならないと思うとむちゃくちゃコスパ悪いなと思う。
2024/03/10(日) 13:38:14.79ID:TJMkpSvfd
>>875
ティファと変わらんやんw
2024/03/10(日) 13:38:40.40ID:8GyhnflN0
>>868
当時としてはかなり画期的だったとは思うよ
技術もストーリーも
記憶の捏造や混濁、意識による感覚の操作や誘導とか当時だとかなり思い切った内容だったと思う

だからこそ原作の記憶を取り戻したクラウドが受け入れられないって人もそこそこ出たしね
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2570-QP40 [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:40:47.22ID:2atTDP5+0
ユフィが一番動かしてて楽しい
次にティファクラウドって続く
2024/03/10(日) 13:40:55.21ID:GGqG8Szx0
神羅組デートクラウド以外おっさんしかいない
2024/03/10(日) 13:41:53.49ID:K+ouYmyc0
マテリアシステムの拡張というと
合成かな。でもそれもありきたりだし、好きでもない
2024/03/10(日) 13:41:58.74ID:IzrdtqXI0
>>885
加齢臭すごそう
2024/03/10(日) 13:42:43.31ID:GGqG8Szx0
ヴィンセントは風呂入ってないだろうし確実に臭いだろうな
2024/03/10(日) 13:43:08.20ID:6tklVFskd
>>868
色んなところに喧嘩売ってもいいことないぞ?
2024/03/10(日) 13:43:18.57ID:K+ouYmyc0
>>884
機動力高い方が楽しいんだよね
オレと同じ。モンハンとか受け付けないのもこれが理由
891名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:43:45.70ID:YLEaHLnAH
今作、クソ敵多いから近接系は須く操作してて気持ち良くないな

特定の状況以外、攻撃あたりません!
特定の状況以外、ガードしてます!

こんなしょーもないの、バレットで遠くからちくちくしてたほうが楽やし
2024/03/10(日) 13:44:22.20ID:RFoCewNs0
トロッコの射撃照準クソすぎて
笑えねえよ、テストプレイ
してんのかこれ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f5-VRJu [240a:61:2c:9a66:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:45:01.25ID:f5y3YFvp0
リバーススレでやたらマルチバースって言葉出るけど
どちらかというとパラレルワールドじゃないか?

>>869のレス拝借すると
>キャラクター達の行動よる分岐世界
これがパラレルワールドで
>もともと別の世界線の別の作品世界
これがマルチバースって認識なんだけど
2024/03/10(日) 13:45:21.01ID:2FMxhwSk0
リメイクでバレットを雑に殺して雑に生き返らせたのにエアリスは意味不明な殺し方してスタッフアホなんかなと思ったで
2024/03/10(日) 13:46:25.09ID:lSssU2o10
アホみたいに糞ミニゲーム突っ込んでこれが第一様の目指すRPG体験なんですかね
それとも14がいろんなコンテンツ実装してるから対抗心燃やしちゃったの??
社内製に移行した途端ミニゲーム集になっちゃうとかスクエニってソシャゲとミニゲームの会社でしたっけ???
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdab-Y8g/ [110.130.92.232])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:46:28.16ID:QrdaQpY70
エストちゃんあんなとこ居たらクソほど犯されるのは免れないと思うんだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a64b [49.98.172.186])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:46:52.41ID:dB2fFDjId
>>871
変えてほしい人もいれば変えて欲しくない人もいる
どっちにも媚びた結果こんな中途半端なものになってしまった
2024/03/10(日) 13:47:41.03ID:VElY1uSBd
いまからリバースセフィロス戦だけどまだ神ゲーだなキチガイが盛り下がるとか言うてたからしっかり見てたけどなんも否の要素無くて草
やっぱエアプだらけなんやろなこのスレw
2024/03/10(日) 13:47:57.29ID:5AGLxRub0
コマンドからアクションに変えた弊害でマテリアはちょっと食い合わせ悪い気がするわ
2024/03/10(日) 13:48:38.15ID:jONP97CQ0
ミニゲーム入れたがるのはノムリッシュ
2024/03/10(日) 13:48:58.16ID:lSssU2o10
多分新人研修で作らせたミニゲームとかあらゆるとこに盛り込んでるんだろうな
2024/03/10(日) 13:49:18.40ID:fNCd2bSi0
マルチバースてのはパラレルを内包する概念だよ
同じ時間軸から別れた分岐世界も異なる世界の交差もマルチバース
FF5という世界と交差してる本作はただのパラレルではなくマルチバースね
ストーリー的には分岐世界を描いてるけど
2024/03/10(日) 13:50:43.47ID:EkDKlzDD0
>>866
まじか、難しいんだ
>>863
ティファは別にどうでもいいんだがユフィとイチャイチャしたかったわ…
2024/03/10(日) 13:50:48.75ID:GGqG8Szx0
14をライバル?ちがうよKHもミニゲ多い
今回は難易度と内容が
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-jpM3 [59.168.53.16])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:51:09.28ID:BSv3vBDa0
フォトリアルのクラウドカッコ悪い
ゼルダのブレワイっぽくアニメ調で良かったのに
2024/03/10(日) 13:53:12.52ID:VElY1uSBd
本編でやらされるミニゲームなんかほとんどねーだろ10個もないわそれだけでエアプってわかるんよ
16の時は遊びが無いとかいうてエアプが叩いてたしこいつらきちすぎだろw
2024/03/10(日) 13:53:19.15ID:jONP97CQ0
スレ立て試してみようと思ったんだがスレ一覧えらいことになってるんだけど普通に立てて大丈夫なんか?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-k/Es [126.157.77.205])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:53:52.43ID:myPBwH/Xr
今作はもちっと育成要素ほしかったな
例えばアビリティの育成要素
使い込むごとに威力やエフェクトかわって例えばブレイダー3000回使ったら「ブレイダーマスター」のトロフィー貰えて、それが全アビリティに用意されるとかさ
2024/03/10(日) 13:54:05.41ID:KM8UGpVe0
>>905
原作のイラスト絵いいよね
https://i.imgur.com/wwna7Nr.jpg
2024/03/10(日) 13:54:20.15ID:8GyhnflN0
>>893
言われてからマルチバースをちゃんと調べてみたけど
含意が多様すぎてもうマルチバースと言うワードを用いる人の匙加減次第で
並行世界とかも分裂世界とも併存世界とも言えそうな感じだと思ったわ

ただマルチバースだとその複数の世界や宇宙や次元なんかが交わることが無いことが前提にあるっぽいわ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-bjpp [126.147.40.138])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:54:28.44ID:7bnRL4dt0
ストーリーに期待しなきゃソコソコ、ストーリーに期待したら並以下になる
そもそも、マルチバースだろうとパラレルワールドだろうとストーリーが軽くなって、
まるで同人誌でも見てるかのような気分になる
原作と違う展開にするなら堂々とすりゃ良いのに、何でこんな糞要素追加した?
2024/03/10(日) 13:54:42.45ID:kGV0MqN+0
ハードすごいね、一章の雑魚で経験値数千も入るじゃん
拾えるアイテムもレア度高くなってるしウマイ

こう思えるのはまだ敵がヌルイからだろうな、きっとどこかでつまづくわ
2024/03/10(日) 13:54:56.71ID:VElY1uSBd
>>905
あれはハードの性能がごみだからあのグラと色になってるだけだよ
2024/03/10(日) 13:55:51.83ID:jONP97CQ0
>>909
やっぱこの頃が全盛期だな野村絵
エアリスもティファもユフィもこっちの方が格段にかわいい
2024/03/10(日) 13:55:54.42ID:Pt3ws8tV0
>>897
原作のままやっとけば原作派はもちろん生存派だって原作がそうなんだからまぁそりゃそうだよなで済んでたわけだからな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:56:01.29ID:YLEaHLnAH
>>908
それいいな
ケアル9999回使い込んだらトロフィーとかあってもよかった
2024/03/10(日) 13:57:00.42ID:VElY1uSBd
>>911
いやストーリーもむちゃくちゃおもろいけどもちろん原作はリアタイで経験済み
なんなら原作よりよゆうで全ておもろい
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2570-QP40 [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:58:45.72ID:2atTDP5+0
ミニゲームは腐るほどあるんだけど
アイテム貰ったらもう二度とやらなくていいやってゴミみたいなのしかないのがね
原作スノボみたいにアイテム関係なくタイムアタックしたいとかがない
これならミニゲームなんか減らしていいからメインストーリーに力いれてさっさと進めて欲しかった
2作で終わらせることもできたんじゃね?と思う
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e5-CNfw [2400:2410:23a2:e800:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:59:30.53ID:vyyyFcfK0
>>917
30年間碌なコンテンツ観ないで来ちゃったんだな
2024/03/10(日) 13:59:56.46ID:JGc7GISJ0
リバースストーリーが面白いという人はどんな所が良かったか是非とも教えてほしい
違う視点から見てみたら実際面白くカンジルカモしれん
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-UCxz [2400:4153:8200:800:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 14:00:00.53ID:QV051Hlb0
違うだろエアリスを救う話がFF7の話じゃなかったろw
そういう話になる時点でもうFF7という作品のリメイクとは言えん
2024/03/10(日) 14:00:33.46ID:ChCeVNMe0
慣性付けたやつ首にして?
2024/03/10(日) 14:00:41.95ID:GsmNk6Pc0
出荷35万本だから、正常品の出荷はなさそうだな
2024/03/10(日) 14:00:49.31ID:jONP97CQ0
無理だったわ
世界でいちばんの何でも屋さん、お願いします

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part454【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710024582/l50/?v=pc
2024/03/10(日) 14:01:16.56ID:dedHMBdR0
本編のミニゲームはそんなに数多くない+飛ばせるのもあるんだが
イベントシーンが無駄に長くて移動もすぐ歩かされて水増しダンジョンもあってとテンポ悪いのにさらにミニゲームまであるから印象最悪
2024/03/10(日) 14:01:33.25ID:mdtYBcKN0
>>913
そういう話じゃないだろ…
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2b-UCxz [240f:10a:392b:1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 14:01:47.75ID:1GcOAX3X0
ナナキってウソップの声?
2024/03/10(日) 14:02:01.79ID:VElY1uSBd
>>919
最近やった神ゲーはBG3とファントムリバティだけど
929名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-k/Es [126.157.77.205])
垢版 |
2024/03/10(日) 14:03:01.06ID:myPBwH/Xr
>>918
ニートか?
担当チームや開発部署が全く違うんだから「〇〇減らして〜〜増やせ!」なんてできんよ
ニートってわりと「10人でやってる仕事を20人に増やせば二倍の量とクオリティになる!」なんて考えてるけど実際働いたらそんなことないってわかるかんね
どんな仕事でもこれはそうだと思う
2024/03/10(日) 14:03:16.58ID:VElY1uSBd
>>926
そういう話だよハードがごみだから色のうっすい絵になってフォトリアルな風景もキャラも作れないんすよ
フォトリアルにしたらあらゆるもののリソース増えますんで
2024/03/10(日) 14:03:25.75ID:mdtYBcKN0
>>914
エアガイツの描き下ろしの頃にはもう絵柄が変わってたね
2024/03/10(日) 14:05:13.87ID:mdtYBcKN0
>>930
個人の好みの話に当時の技術の話を持ち出してくる君の返答がおかしいと言ってる 技術云々は何度もインタビューで語られてるから知らない人の方が少ないと思うぞ
2024/03/10(日) 14:05:32.88ID:P19vRTs50
>>927
ウソップ、怪盗キッド、工藤新一、犬夜叉、ダンガンロンパの山田一二三など
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2570-QP40 [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 14:06:15.59ID:2atTDP5+0
>>929
だから元からの設計ミスだよ
ミニゲームチームに割合増やしすぎたんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da1-IS3b [240a:61:20c2:9cb9:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 14:07:32.41ID:NU4RrbEn0
エアリスがギ族になってもうたやん
ライフストリームに受け入れてもらえなくてまた黒マテリア作り出すぞ
2024/03/10(日) 14:07:45.41ID:VElY1uSBd
リバースの不満はレベル99まで上げさせてくれないところだけだわ
2024/03/10(日) 14:08:34.34ID:K+ouYmyc0
その通りだよ
本当はバトルシステムを洗練させたい
でもそれは難しいからミニゲーム増しすることになるんだよ
2024/03/10(日) 14:09:07.16ID:VElY1uSBd
>>932
個人の好みとか関係なく最低でもPS4ぐらいの性能あったらキングダムハーツみたいなグラフィックになってるよ
64のゼルダとかしらねーのかよ
2024/03/10(日) 14:09:13.21ID:RItfyj3i0
MAPで討伐、チョコストップとかにファストトラベル出来るのありがたいんだけど

街中だと、依頼人、ショップなどにファストトラベル出来ないの何故なん?
2024/03/10(日) 14:09:17.66ID:yDey4NA30
ミニゲームは半分、ムービーに至っては1/4で良いよ
余計なことにリソース割きすぎだ
飯で言えば箸休めと皿にばっか時間と金かけてるから肝心の中身がそこそこまでにしかならんのよ
2024/03/10(日) 14:10:05.19ID:fNCd2bSi0
>>936
そしたら3作目のレベルMAXが200になるだけ
2024/03/10(日) 14:11:38.44ID:VElY1uSBd
>>941
いや別にそれでもいいけど
200になんかなるわけねーけどなw
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da1-IS3b [240a:61:20c2:9cb9:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 14:11:39.23ID:NU4RrbEn0
クリアしたけど概ねメタスコア通りの出来だと思うよ
2024/03/10(日) 14:12:06.34ID:lSssU2o10
クリアまでは90点だったけど、クリア後のミニゲーム押し付け祭り本当につまらねぇわ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-k/Es [126.157.77.205])
垢版 |
2024/03/10(日) 14:12:18.43ID:myPBwH/Xr
>>934
専用の開発機材は限られていて端末が無限にあるわけじゃないんだからこういうのは割合なんてかえられん
ミニゲーム担当の開発端末でメインストーリー開発なんてできないからね
ミニゲームの開発端末一切なくせなんて言ったらFF以外の他ゲーの開発どうすんのってなるよ
2024/03/10(日) 14:12:49.11ID:IKcEgVc20
ストーリーはシンプルにフィーラーの役割を逆にして原作プレイヤーの思念が悲劇を回避しようとするほうに進ませようとする、で良かったんじゃないのか

ストーリーの整合性が取れないのは平行世界だから、で済ませればいいし
2024/03/10(日) 14:14:16.43ID:lSssU2o10
エンドコンテンツも世界観ぶち壊しのギルガメッシュくらいで、ほか全部VR空間()に雑魚配置しただけの手抜きだし、KHのリミカ機関みたいの期待したんだけど無理だったか
2024/03/10(日) 14:14:23.19ID:hycJChQ30
エアプで結果だけしか知らんどうでもいい叩く場所探す事しかしないアンチに何言っても無駄
アクション面についてなんてほとんど自分が悪いだけなのにゲームのせいにしたり言ってる事もめちゃくちゃになってる
2024/03/10(日) 14:14:35.81ID:fNCd2bSi0
まあミニゲームの多さはミニゲーム集の代名詞、龍が如くも真っ青のボリュームだな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-bjpp [126.147.40.138])
垢版 |
2024/03/10(日) 14:14:50.25ID:7bnRL4dt0
何を描かれても「マルチバース」「パラレルワールド」でひっくり返せるんでしょ?
もう、どんなシリアスシナリオも価値が無いんだけど
ロミオとジュリエットでパラレルワールドから復活できたら何の感動も産まれない
アベンジャーズとかひぐらしとかに影響受けすぎて、野村か野島がやらかしてるだろ

リメイク前に「ユーザーの思い出を壊すことにはならない」とか言ってたらしいが、
リバース時点のシナリオがこれで、思い出壊してないと強弁できるのかねえ?
2024/03/10(日) 14:15:06.67ID:oOI4JEsS0
>>936
最高いくつなんや?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況