X

【PS5】Rise of the Ronin Part42【ローニン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/02(火) 22:46:06.86ID:Ko93E1rG0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part41【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712032981/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/03(水) 01:10:39.33ID:BDglLW1sp
>>355
もしそれだったら買わなかったな
アクションしたいだけなら他当たるし
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-5F+A [126.38.101.109])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:11:35.73ID:VIu/Mdeg0
突進系の赤技って基本カモだけど距離離れた久坂の十文字って石火難しくね?
2024/04/03(水) 01:12:50.92ID:1rD51FsR0
誰か一人が言い出すと同じ事がばっか言ってくるのなんなの
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-Lkgf [1.75.159.136])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:13:15.60ID:sx853rsfd
和風RDRのが近い気がする
あっちは銃ブッパだけどもそれは時代背景やし
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2e-I3EO [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:14:37.08ID:NC6FyqYZ0
ていうか武器種によって流派の取得バラバラなのなんなん?
序盤そこそこマップうめても槍の流派全然とれねえしストーリー進行しろってなるんだけど
武器によってはすでに2つくらい解放されてる武器種もあるし
ていうかそもそも流派自体いらんわ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aaf-c5D5 [2400:2200:7f5:a93e:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:15:37.52ID:OQfiFCAC0
おい、誰か!手ぇ貸してくれ!このスレでスクリプトが暴れてるんだ!
2024/04/03(水) 01:18:07.48ID:NOtaR6EZF
>>361
武器種+流派はアクション関連でいちばんの要の部分だからそこに文句があるならさすがに違うゲームしたらええんちゃう?
お前に賛同するやつこのスレに1人もいないと思うぞ
2024/04/03(水) 01:19:05.79ID:U6r28OuI0
侍も刀を置き始めてたこの時代の流派ってほとんどお座敷剣法みたいな実戦じゃあんまり役に立たないような剣術だったのかな。人を斬れなくなった侍が食ってくための見せ物としての剣技。
2024/04/03(水) 01:20:17.43ID:jnQhcQ720
暗夜道場の初伝に新しい武技?奥義?あるみたいだが
達成しても流派画面で特に設定出来たりしないんだがどゆこと?
2024/04/03(水) 01:20:33.62ID:naii94YN0
贈り物確保が第一優先の貢ぐクンになってるな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-e6Yq [150.66.122.52])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:21:12.93ID:/xr7N66JM
>>355
ワイの結論が
アサクリとツシマとセキロを足して3で割ったゲーム
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2e-I3EO [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:23:13.96ID:NC6FyqYZ0
>>363
賛同するやついないからなんなんだよw
知るかよ
お前の感想を全員の総意みたいに語ってんじゃねえよ気持ちわりいw
俺はそう思うから言ってるだけだよ
2024/04/03(水) 01:25:32.96ID:jnQhcQ720
まあ仁王でも残心いらんとか構えいらん言う奴はおったしな
多分読解力とか理解力に乏しいんだろな
お前は悪くない、アホに産んだ両親が悪い
2024/04/03(水) 01:26:05.03ID:3A+lVXnB0
妖刀村正が赤目役人のNPCから取れるのマ?
探しに行かなきゃ
2024/04/03(水) 01:27:28.46ID:6ZiAdkKP0
>>349
サンクス、それでとりあえず部屋埋めとくわ
でも流石に死んでる時は来ないよね?
そうなると横浜しかないんだが
2024/04/03(水) 01:31:44.76ID:/RoXQOE60
フィールドで発生するミッションもやり直せるようにしてほしい
2024/04/03(水) 01:32:20.16ID:oz36/d5U0
>>361
流派はいるけど正直偏りすぎな気はする
大剣とか序盤から使ったら縛りプレイ以外の何物でもないわ
天地人の3種はできるだけ早いタイミングでせめて皆伝はしてほしかった
架空流派でもいいし
2024/04/03(水) 01:33:40.02ID:ct0oDX+Z0
ようやく刀の示現流使えるようになったけどこれも微妙に石火長くて使いやすいな奥義も追い打ち技だし

というか全ての流派に追い打ち技欲しいわ
2024/04/03(水) 01:33:47.13ID:UGZSyiAo0
比翼、恋愛か友情選びたかった
仲良くなると強制的に恋愛沙汰なのはちょっとなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2e-I3EO [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:34:58.01ID:NC6FyqYZ0
まじでフィールドかけまわっててワクワクすることがねえんだよな
基本的にやることは延々と変わらないから
世界観なんてそら作品によって違うのは当たり前でこんなん最低限のラインだよ
ようはオープンワールドの作りこみが既視感+作りこみも甘い
だったら一本道で狭く深くで作りこんだ方がいいよこのゲームは
2024/04/03(水) 01:42:41.85ID:ecD8q03U0
自分の好みのゲームじゃなかったら
〇〇なんていらない! こうした方がいい!ってガキかよ
君は楽しめる人じゃなかっただけさよなら
2024/04/03(水) 01:44:33.22ID:U6r28OuI0
暗夜の治安大ボス2体いるからかなりきついなぁ。でもストーリーの大ボスと普通に街中で戦えるのめっちゃいいわ。
2024/04/03(水) 01:44:47.54ID:HgDQEDLs0
沖田君敵として出てきすぎだろ…
2024/04/03(水) 01:45:08.82ID:xo8vGWq10
愛洲陰流の第二奥義を血液マックスで当てたときの動揺時間すげぇ長いな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa52-peft [211.131.184.173])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:45:12.14ID:xhhhw9vW0
自分のペースでじっくり遊ぶには最高のゲームだとは思う、生き急いでる奴に向いてないな。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-d4at [106.146.125.246])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:45:48.24ID:8pMrPatLa
龍馬暗殺の時に大久保が敵で新撰組が味方に来てくれたんだけど
佐幕選ばなかったら逆だった感じ?めっちゃ熱かったわ大河ドラマで敵同士って感じだったから
あと偶然だけど契りになったのイネと龍馬だけでイネが龍馬を看て主人公に託すのも熱かった
かなり日本ドラマとしても良い作品だと思うわ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa52-peft [211.131.184.173])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:48:27.96ID:xhhhw9vW0
いちいち構うからいつまで経ってもいなくなんねぇんだよ、あといちいち煽るな。相手の思う壺だわ、バカかよ。
2024/04/03(水) 01:49:29.41ID:sIf/qUfI0
欲しい武器を暗夜でネームド狩りすればいいのか
2024/04/03(水) 01:51:22.89ID:6ZiAdkKP0
>>356
鍛錬で3まで上がったが、上がるの初回だけなんだよね
4まであともうちょっとで死なれたから余計悔しい
2024/04/03(水) 01:52:28.32ID:6ZiAdkKP0
あと栽培の枠すごい意味ありげに残ってるけど、結局最後まで育てられるの6枠だけ?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857d-D/A8 [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:52:49.09ID:+1RZLoLE0
魅力95くらいになって余ったスキル埋めだして気付いたんだけど

「嘘つき」ってレベル上がると動揺時間延長されるジャン!
これ真っ先に取っといた方が良かったやつ!👊😡💢
2024/04/03(水) 01:53:17.52ID:6ZiAdkKP0
>>379
というか元気過ぎだよね
高杉とは大違い
2024/04/03(水) 01:53:28.15ID:xo8vGWq10
>>382
あそこの援軍はおりょうが呼んできたんだよね

俺は上様が援軍に来たわ
突っ込みどころしかない
2024/04/03(水) 01:54:21.50ID:yxzfi/aQ0
久坂だけ契れないんだがなんか条件あんのか?
全イベ消化して進めてるのにな
2024/04/03(水) 01:54:55.33ID:871F7v0X0
まじ比翼の条件はなんなのか分かりやすくしてくんねーかな
2024/04/03(水) 01:55:10.59ID:zOO2KUum0
チーニンゲーはアプデを楽しむものだと思ってたけどコレはリリースノート詳細出さないんだな
愉しみが減ったわ
2024/04/03(水) 01:55:38.92ID:iJyIpbrm0
龍馬高杉沖田って生存ルート入ったらもう死亡ルートは見れない?
2024/04/03(水) 01:57:07.55ID:AfmmdSrX0
>>387
動揺とか恐慌とか上げておくと連続暗殺で3~4人くらいやれるから便利
2024/04/03(水) 01:59:44.52ID:yxzfi/aQ0
>>379
病で寝込んでるはずなのに鳥羽伏見で元気に出てきて笑った
2024/04/03(水) 02:03:29.18ID:z7RImV6n0
久坂は全部倒幕ルートじゃないとダメって聞いたわ
あと前回の比翼イベントで選択肢を別の選んだりしてもう一回やるといいかも
2024/04/03(水) 02:03:52.28ID:AfmmdSrX0
>>382
佐幕選んだけど沖田と上様が援軍に来て大久保フルボッコにしてて草だったなそこ
2024/04/03(水) 02:04:22.50ID:wA/dwLhw0
仁王は新しいサムライが出てきたと思ったらすぐ退場してしまうと海外のレビューで言われてたらしい
ローニンはずっと出番があるキャラが多くてこの問題は解決したな
今度は圧政に苦しむ未開人どもを救う正義の西洋人を殺しまくるとは何事だと怒ってそうだが
399名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-e6Yq [150.66.122.52])
垢版 |
2024/04/03(水) 02:06:58.06ID:/xr7N66JM
猫派遣きたあああ🐈🐈‍⬛🐈
2024/04/03(水) 02:09:15.56ID:DFk5PuE30
女性声タイプ2の猿叫ガチすぎて草
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 413a-mfZO [202.60.175.17])
垢版 |
2024/04/03(水) 02:09:17.11ID:HlSOZhBp0
近江屋くらいから薩摩勢嫌いになり始めちゃったわ
そりゃコウモリしてたし色々目障りだったんだろうけどさぁ…
鳥羽伏見で倒幕派に協力しても喧嘩ふっかけて来るしなんなんあいつら
2024/04/03(水) 02:13:54.77ID:6ZiAdkKP0
>>390
因縁イベントの選択肢変えるだけ定期
2024/04/03(水) 02:15:12.19ID:/RoXQOE60
主人公の所属派閥とかいう謎要素
2024/04/03(水) 02:15:18.49ID:KJPK9Qo80
町並みがあるけど どうせ 店内や 室内には入れないんだろう?
ちゃんと家の中にも入れる オープンワールドゲームっていつになったら作られるんだろうな
オープンワールドゲームってフィールドが広いだけで 家の中入れないんだよな
2024/04/03(水) 02:17:01.57ID:6ZiAdkKP0
>>400
そりゃこんな面構えですから
https://i.imgur.com/C0pIWOs.png
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857d-D/A8 [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 02:25:06.27ID:+1RZLoLE0
主人公は実は変装の達人で勢力を変える度に長屋で別人になって出てくるんだ
2024/04/03(水) 02:25:39.35ID:oGF2vMGY0
>>404
いうほど建物の中入りたいか?
店でもサブイベでもなければ、古のドラクエのようにアイテム漁る以上のことあるんか
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0964-Lkgf [2400:4050:a920:b400:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 02:26:24.14ID:RO+g/T5G0
うお、山田浅右衛門出てきてテンション上がったわ
無限の住人のイメージ強かったけど、長身で奇怪なのもまた良いな
もちろん生き胴試し喰らいましたはい
2024/04/03(水) 02:26:49.43ID:jnQhcQ720
別に個人的宅の家に入れたとこでゲームとして楽しさが増すかと言われればそんなことはないからなあ
リソースの無駄でしかない以上そんなもんは当分出てこないかと
2024/04/03(水) 02:28:57.13ID:KJPK9Qo80
>>407
入りたい
初めて オープンワールドゲームをやったのは オブリビオン だけど
他人の家の中に入って住人殺して自分の家にしたり
小さな村の 住人全員皆殺しにして 死体を遠くに捨てて 自分 所有の村にしたりするのすごい楽しかった
ゲームを世界に自分がいるっていう感覚がして感動だったよ
現実で自分がしたいことが 仮想の世界でできるっていうのが ゲームの喜び だって 実感した
2024/04/03(水) 02:29:34.58ID:/RoXQOE60
特に意味はなくとも街の椅子に座れるとか飯食えるくらいの要素は欲しかった
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 898c-lg0V [114.185.8.88])
垢版 |
2024/04/03(水) 02:30:13.05ID:lVrSRIKM0
ローニンの起動時間なんで100時間もう超えてるんだよ
ガンガン押してくる敵キャラいるなら壁に押し込まれた時のカメラ処理どうにかして欲しかったな
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ea-qqT1 [218.220.192.117])
垢版 |
2024/04/03(水) 02:32:54.98ID:bH8nXr4H0
建物なんて入ってもつまらんからいらんわ
ローニンみたいに必要な場所だけ入れるだけでいい
2024/04/03(水) 02:33:50.69ID:oGF2vMGY0
>>410
現実でやりたいことが住人皆殺しって言ってるように見えて怖いんだけど
2024/04/03(水) 02:34:34.77ID:Qmq4DlCF0
ほとんど話題にならないけど気焔は九十九のようなぶっ壊れでもないし
妖怪化みたいなゴミでもなくて
程よく強くなって回転率も結構いいし 発動モーションも謎の顔アップ以外はカッコイイしいい塩梅やな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2e-I3EO [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 02:35:52.00ID:NC6FyqYZ0
町はずれの民家の扉封鎖してて入れなくしてるのはどうかと思うぞ
ああいうのこそ中に入れるようにしてちょっとしたアイテム置いとくだけでもいいのにこのゲームは扉封鎖多ミニチュアすぎる
2024/04/03(水) 02:36:43.62ID:/RoXQOE60
そういや普通の住民攻撃できないんだなこれ
ぶつかって「気をつけろ!」とか言われたから斬りかかったけど判定なかった
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71e6-Vfau [58.91.218.66])
垢版 |
2024/04/03(水) 02:38:12.83ID:8MCN4oXT0
みんなはだれと契り結んだ?
おれは佐那がかわいくて契り結んだ。
琴かモローとも比翼の契り結びたかったな
2024/04/03(水) 02:38:41.28ID:6ZiAdkKP0
そういやダンジョンらしき場所って結局最初の船と最後の江戸城地下だけで、残りはほぼ集落だったな
江戸地下結構迷ったから、奥の手滑空でなんとかなる地上の方が助かったが
2024/04/03(水) 02:39:02.86ID:bH8nXr4H0
>>416
入れるとこも多いよ
2024/04/03(水) 02:40:00.69ID:oz36/d5U0
>>412
それまじ
道場でキレ散らかした
2024/04/03(水) 02:40:05.47ID:6ZiAdkKP0
>>418
結べるキャラ全員と結んだよ
小物を比翼を結んだキャラを呼び寄せるで固めたら長屋が修羅場ってて笑える
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857d-D/A8 [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 02:40:36.86ID:+1RZLoLE0
>>410
この文章怖いんだが?
2024/04/03(水) 02:40:39.41ID:Q8zJIKMn0
猫派遣短縮って数値どれくらいまで出る?手持ちの最高16.1なんだけど
2024/04/03(水) 02:55:15.68ID:lB6tuB7X0
このゲームたまにバグるなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a75-r3SB [59.190.52.171])
垢版 |
2024/04/03(水) 02:57:59.15ID:XfiJzB3Z0
FT使う事は多いけどたまに馬で走ってると微妙な段差に引っかかるのはうーんてなる
壁際カメラは言うまでも無く

やーっと異名集め終わったわ
2024/04/03(水) 03:00:07.26ID:MVxROlAY0
>>364
お座敷剣術なら北辰一刀流や示現流に天然理心流は発達してないと思うよ
2024/04/03(水) 03:03:20.54ID:PEJXc5cc0
京都に道場無いのにどうやって天然理心流の技貰うんだよこれ…
2024/04/03(水) 03:05:39.99ID:0lcc54Pz0
片割れと朝チュンお願いします
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2e-I3EO [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 03:05:53.75ID:NC6FyqYZ0
槍の流派いつ解放されんだよ
他のやつは多いのだと流派3つ開放済みだったりするのに足並み悪すぎだろ
有利不利あるんだから1個くらいははやめに解放しろよマジで
2024/04/03(水) 03:05:58.85ID:+jmzV6n60
>>428
あるぞ
新撰組の拠点行ってみ?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0af3-mfZO [2001:348:4429:5100:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 03:12:07.58ID:QxbK1uie0
>>423
しーっ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-e6Yq [150.66.122.52])
垢版 |
2024/04/03(水) 03:12:34.55ID:/xr7N66JM
>>429
前川みく似の😸売女と◯のでダメです🙅‍♂
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-Lkgf [60.120.192.24])
垢版 |
2024/04/03(水) 03:13:59.66ID:Kj9UNoQJ0
暗夜だと無緑の強者沢山いるけど誰が剣聖付いてる刀落とすんや?
2024/04/03(水) 03:14:18.28ID:PEJXc5cc0
>>431
行ってもなにもないんだが…
https://i.imgur.com/HEXTPBc.jpeg
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6930-Blbb [210.252.223.166])
垢版 |
2024/04/03(水) 03:16:40.99ID:VMNPVPMz0
学がないから幕末の知識が銀魂とFGOなんだよな
実際これどのくらい史実通りなの?
2024/04/03(水) 03:18:34.23ID:PEJXc5cc0
>>436
30%行かないくらい
2024/04/03(水) 03:25:36.69ID:AHBY8GiZ0
久坂契りわかんね
因縁イベント4種類全部選択肢選んだ後再度一番よさそうな選択肢選び直しもしたけど2つ目の会話イベント発生しない…
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-Lkgf [60.120.192.24])
垢版 |
2024/04/03(水) 03:27:27.23ID:Kj9UNoQJ0
あと前スレでも聞いたけど防具の方で剣聖が四つ揃ってたら使ってる武器に剣聖付いて無くても効果出るのかも知りたい
2024/04/03(水) 03:28:02.26ID:CpnHDnU10
>>438
因縁ミッションじゃなくてその下にある比翼の方の選択肢は色々やってみた?
2024/04/03(水) 03:33:09.23ID:dlHG7Kt70
暗夜解禁したけど二刀や牛刀や大剣とかは新流派解禁されたのに我が導きの大太刀に人属性の流派は無いんですか???

□の武技使いやすいから良いけどさぁ
2024/04/03(水) 03:38:30.02ID:AfmmdSrX0
龍馬普通に生きてたんだけどこれ死んだりするんか?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a75-r3SB [59.190.52.171])
垢版 |
2024/04/03(水) 03:42:57.28ID:XfiJzB3Z0
銃剣も開新流欲しいっすわ…
2024/04/03(水) 03:54:30.61ID:zFglr16c0
祇園の米国兵助けるっていつ解禁だろ? 
2024/04/03(水) 03:57:01.79ID:ftcr8pNd0
>>442
死ぬぞ
2024/04/03(水) 03:57:23.80ID:ftcr8pNd0
>>418
イネ
2024/04/03(水) 04:01:29.15ID:AHBY8GiZ0
>>440
1つ目しかないからそれの選択肢2つ→選択肢3つの計9パターン選択したけど次のイベント起きなかった…
2024/04/03(水) 04:02:04.42ID:AHBY8GiZ0
>>447
ミス
6パターンだね
2024/04/03(水) 04:02:06.20ID:oz36/d5U0
>>436
事件名や人物名や立場もろもろはわりと史実
どのようにしてその事件に至ったかっていうキャラの感情面だとかはフィクション強い
ある程度幕末の流れを知ってたほうが楽しめはするが知らなくてもゲーム内辞書がそこそこ有能なのでやる気があれば学べる
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b5-mfZO [182.173.131.30])
垢版 |
2024/04/03(水) 04:09:31.35ID:JLBp/tLD0
ローニンのストーリーだと沖田が高杉に労咳感染させたみたいな感じになってて笑った
2024/04/03(水) 04:11:34.56ID:xo8vGWq10
>>444
祇園うろついてたらランダムイベントに紛れてる
2024/04/03(水) 04:20:08.82ID:HUgvSzet0
そういやこれキャラクリ画面で現在の装備反映させる服の選択ってどうすんの?
結局ずっとわかんねーままだわ
2024/04/03(水) 04:35:33.14ID:yqkO6U0jM
>>452
デフォ服になるのはおそらくバグ
一応、ゲーム終了して立ち上げ直してすぐ身嗜みに入れば今着てる装備が反映される
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp75-N002 [126.205.167.2])
垢版 |
2024/04/03(水) 04:40:34.75ID:Fxjm/cR7p
>>453
あぁそうなのか、サンクス
理由がわかるとなんか安心するな
2024/04/03(水) 04:41:59.70ID:sIf/qUfI0
槍より薙刀の方が強い てか戦略的
槍に気力削りがないその後の魅せ技しかない
敵はガード貫通して当ててくるけどなw
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a10-tTIK [2405:6583:30a0:6c00:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 04:45:22.61ID:ofV88CE/0
サブクエストでストーリーと繋がるような因縁と出会うと、普通は死んでるじゃね?みたいなキャラも急に生存するルートが出てきて生き延びることは普通にある。やり直しは長屋で出来て、選択する言葉によって未来を変えることも出来るので、この辺の作り込みはなかなか凄かった。男女関係のイベントも人数分で細かく作ってて、ようこんなに細分化ルート作れたもんだと… 正直驚いた部分はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況