○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/
2024年発売予定
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android
次スレは>>950が宣言した上で立ててください
●前スレ
サガ エメラルド ビヨンドpart3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695406915/
探検
サガ エメラルド ビヨンドpart4
2024/04/09(火) 21:48:12.30ID:sR1bKq0g0
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2024/05/09(木) 15:54:08.33ID:kTnqxUS30 >>164
あれそうなん?ここの情報だったんだがデマだったんかね
あれそうなん?ここの情報だったんだがデマだったんかね
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初]
2024/05/09(木) 19:56:12.56ID:F/Jlchmz0 改善してほしい点
・リージョン内移動でごくまれに仕掛けがある場所以外全部自由に移動できるのに、わざわざ徒歩移動とか高速移動とかやる意味なに?ボタン一つで飛ばしてくれて良いじゃん
・謎の低難易度知育パズルの無意味さ(サガファンは高齢化してるけどボケるレベルで高齢化はしてないぞ!)
・武器強化システムは結構だが強化素材がなかなか手に入らない&閃きや習得システムも連携中に起こるとかそういうのは良いが、閃きや習得のペースがあまりにも遅すぎるのでこのへんは甘くするべき(爽快感とかそういうのが無さすぎる)
・ダメージが総じて低い、こっちの与えるダメージより敵からのダメージの方が多いとか普通なんで、もう少しでかいダメージ出ても良いのでは
・連携しやすいし、独壇場とかも面白いが、敵にも同じだけその機会を与えることでかなりストレスになるので、全体的に味方有利なシステムにして、せめて独壇場システムは味方限定にしてほしかった(それくらいリスクもあるし)
・メカとかモンスターがいるのは良いが、そこからさらに細分化していて極端な上級者向けメカや極端なモンスターがいてどうしても空気化して一軍から外れてしまうのでそこを何とか(これは人間系にも普通にいる)
・サガフロの時に「とりあえず盾」とか「スターライトヒールあれば蘇生はできる」ってくらいの王道はあったが、今回は状態異常になると回復に手間が物凄くかかる上に、戦闘不能が離脱ってのは結構痛いので、お気軽強技術があってもいいのではと思った
逆に満足してる点は
・初代サガのごちゃまぜ感、ロマサガの選択肢のいい加減さ、サガフロのリージョン設定や種族設定、連携などそれぞれから良さは一応出ていて、主人公がPL無視して我が強いところは好き
・曲がいい
・戦闘でそれなりに頭使うので楽しい(ただしダメージが低いとか色々敷居が高過ぎるが)
以上だ
・リージョン内移動でごくまれに仕掛けがある場所以外全部自由に移動できるのに、わざわざ徒歩移動とか高速移動とかやる意味なに?ボタン一つで飛ばしてくれて良いじゃん
・謎の低難易度知育パズルの無意味さ(サガファンは高齢化してるけどボケるレベルで高齢化はしてないぞ!)
・武器強化システムは結構だが強化素材がなかなか手に入らない&閃きや習得システムも連携中に起こるとかそういうのは良いが、閃きや習得のペースがあまりにも遅すぎるのでこのへんは甘くするべき(爽快感とかそういうのが無さすぎる)
・ダメージが総じて低い、こっちの与えるダメージより敵からのダメージの方が多いとか普通なんで、もう少しでかいダメージ出ても良いのでは
・連携しやすいし、独壇場とかも面白いが、敵にも同じだけその機会を与えることでかなりストレスになるので、全体的に味方有利なシステムにして、せめて独壇場システムは味方限定にしてほしかった(それくらいリスクもあるし)
・メカとかモンスターがいるのは良いが、そこからさらに細分化していて極端な上級者向けメカや極端なモンスターがいてどうしても空気化して一軍から外れてしまうのでそこを何とか(これは人間系にも普通にいる)
・サガフロの時に「とりあえず盾」とか「スターライトヒールあれば蘇生はできる」ってくらいの王道はあったが、今回は状態異常になると回復に手間が物凄くかかる上に、戦闘不能が離脱ってのは結構痛いので、お気軽強技術があってもいいのではと思った
逆に満足してる点は
・初代サガのごちゃまぜ感、ロマサガの選択肢のいい加減さ、サガフロのリージョン設定や種族設定、連携などそれぞれから良さは一応出ていて、主人公がPL無視して我が強いところは好き
・曲がいい
・戦闘でそれなりに頭使うので楽しい(ただしダメージが低いとか色々敷居が高過ぎるが)
以上だ
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新初]
2024/05/09(木) 20:16:39.14ID:vIhi2Uza0 >>165
スカーレット、エメラルドと来てるから当然3つ目に藍色なりバイオレットが来るんじゃね?というスレ民の推測でしかない
リユニ大ヒットの後から制作がエメと平行してスタートしてるとしたら出る可能性はあるが、定年間際河津がエメ後から新作に取りかかる可能性は考えにくい
スカーレット、エメラルドと来てるから当然3つ目に藍色なりバイオレットが来るんじゃね?というスレ民の推測でしかない
リユニ大ヒットの後から制作がエメと平行してスタートしてるとしたら出る可能性はあるが、定年間際河津がエメ後から新作に取りかかる可能性は考えにくい
168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/09(木) 20:28:20.39ID:I4SQjLZ70 河津がこういうのに耳貸さない頑固親父でいてくれて本当に良かった
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/09(木) 21:58:42.62ID:PrS1VXoD0170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/09(木) 22:08:57.48ID:VFgRMVPE0 製作開始はサガスカ発売あたりの時期だろ
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30(前26)][苗]
2024/05/09(木) 22:09:37.46ID:k0f9EX+a0 パズルはもとはもっと難しかったのかね
172名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初]
2024/05/09(木) 22:36:23.83ID:F/Jlchmz0 >>142
嗜虐心ってのはないけどアレクサみたいなポンコツが好きな俺にとってはディーヴァはたまらんかったな
人間形態よりも初期のポンコツボディの方が好きで他の型が使えるようになってもずっとポンコツディーヴァ使ってた
T260Gも好きだけどそれ以上にポンコツ具合とか顔の(><)とかが良かった
ラストも人間形態になるのはEDだけであとはポンコツを使いたかった
ちなみに割と楽勝な御堂編を最初にやって二番目ディーヴァでラスボスで詰んで30回くらいゲームオーバーになったよ
攻略サイト的なの見てもヒントにならんし、クリアしたのも運絡んでるしな
ちなみにレベル上げの最中にもハズレに当たって1回全滅してる
嗜虐心ってのはないけどアレクサみたいなポンコツが好きな俺にとってはディーヴァはたまらんかったな
人間形態よりも初期のポンコツボディの方が好きで他の型が使えるようになってもずっとポンコツディーヴァ使ってた
T260Gも好きだけどそれ以上にポンコツ具合とか顔の(><)とかが良かった
ラストも人間形態になるのはEDだけであとはポンコツを使いたかった
ちなみに割と楽勝な御堂編を最初にやって二番目ディーヴァでラスボスで詰んで30回くらいゲームオーバーになったよ
攻略サイト的なの見てもヒントにならんし、クリアしたのも運絡んでるしな
ちなみにレベル上げの最中にもハズレに当たって1回全滅してる
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/09(木) 23:11:47.92ID:JmPAvnNi0 >>166
誰か読んで差し上げろ
誰か読んで差し上げろ
174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前28)][苗]
2024/05/09(木) 23:44:57.24ID:U2/oU8d70 うーん、残念だね
ファンは買ってやれ(´・ω・`)
ファンは買ってやれ(´・ω・`)
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前40)][苗]
2024/05/10(金) 01:14:13.30ID:7hUwWCvD0 もうファンなんて3万人くらいしかおらんのや
100万以上のユーザーは離れて行った
100万以上のユーザーは離れて行った
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/10(金) 03:46:40.58ID:YwKdsyGv0 こっちで書く
やたら偉そうなレスが多くてうんざりする
難しいというやつは理解してないだのシリーズ含む他のゲームやそのプレイヤーを下げたりだのわかってる自分はすごいとでもいいたげなのが多いの末期っぽくて悲しいな
やたら偉そうなレスが多くてうんざりする
難しいというやつは理解してないだのシリーズ含む他のゲームやそのプレイヤーを下げたりだのわかってる自分はすごいとでもいいたげなのが多いの末期っぽくて悲しいな
177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前34)][苗]
2024/05/10(金) 08:14:26.53ID:6+39+gUh0 サガスカで戦闘狂以外振り落としちゃったからねえ
緋色の野望で完全版商法やったせいで
買いたいけど様子見してるのが多いのもまずかった
緋色の野望で完全版商法やったせいで
買いたいけど様子見してるのが多いのもまずかった
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前34)][苗]
2024/05/10(金) 08:41:54.16ID:6+39+gUh0 しかも難しいのは意図的でもあるからなあ
今回ラスボスに負けて闇落ちするルートがあるくらい
むしろ負けて進むのが正解ルートすらある
スムーズに負けれるように敵を強くしてる、ようはロマサガ2的
LPが低くて再挑戦ゲーしにくかったサガスカを反省したのかも、あれもプレイヤーの脳筋化促進したから
今回は再挑戦を楽しむ、負けゲーを楽しむがテーマに入っていると思う
既存のゲームやゲーマーが先鋭化するなかでこういうゲーム出すのはさすがだった
今回ラスボスに負けて闇落ちするルートがあるくらい
むしろ負けて進むのが正解ルートすらある
スムーズに負けれるように敵を強くしてる、ようはロマサガ2的
LPが低くて再挑戦ゲーしにくかったサガスカを反省したのかも、あれもプレイヤーの脳筋化促進したから
今回は再挑戦を楽しむ、負けゲーを楽しむがテーマに入っていると思う
既存のゲームやゲーマーが先鋭化するなかでこういうゲーム出すのはさすがだった
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前24)][苗]
2024/05/10(金) 12:10:41.18ID:wMHAotx40 >>163のように、「サガフロ」系ってのがよくわからん
サガフロ1と今回の世界観はそっくりじゃね?
サガフロ1と今回の世界観はそっくりじゃね?
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32(前34)][苗]
2024/05/10(金) 12:33:11.64ID:6+39+gUh0 サガフロは聖剣チームとサガチームが合流してできた作品なので
けっこう聖剣的な部分があったんだよ
サガフロ2はFFTチームとだな、つまりどっちも純粋なサガではない
今回のサガかなり難易度高いと思う、かわりにいろんな工夫で遊びやすくなってるけど
けっこう聖剣的な部分があったんだよ
サガフロ2はFFTチームとだな、つまりどっちも純粋なサガではない
今回のサガかなり難易度高いと思う、かわりにいろんな工夫で遊びやすくなってるけど
181名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前24)][苗]
2024/05/10(金) 12:40:10.45ID:wMHAotx40 なるほど
つまり、それぞれ聖剣やユニオバやればよくね?になるな
つまり、それぞれ聖剣やユニオバやればよくね?になるな
182名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/10(金) 13:51:30.42ID:C6CZAgGw0 プレステ時代はサガフロより聖剣伝説のほうがサガっぽくて面白かったな
ランドメイクシステムの自由度といい、語りすぎないシナリオといい
ランドメイクシステムの自由度といい、語りすぎないシナリオといい
183名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/10(金) 15:00:32.79ID:qUvpW79F0 LOMはサガスタッフも参加してたからね
技名でモロにサガシリーズから持ってきたものがあったな
技名でモロにサガシリーズから持ってきたものがあったな
184名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/10(金) 20:01:23.55ID:Z9w3AsFe0 集計期間:2024年4月29日〜2024年5月5日
17位 Switch サガ エメラルド ビヨンド
3,355本 累計: 18,434本
ステラーブレイドと百炎上伝には遠く及ばなかった模様・・・
17位 Switch サガ エメラルド ビヨンド
3,355本 累計: 18,434本
ステラーブレイドと百炎上伝には遠く及ばなかった模様・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/10(金) 20:39:53.41ID:RoN4109N0 全機種あわせても10万いってないか
186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前40)][苗]
2024/05/10(金) 20:41:05.58ID:7hUwWCvD0 10万どころか3万も行ってないぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35(前13)][苗]
2024/05/10(金) 21:07:38.10ID:Q2JaSA9b0 さすがにDL込みで全機種なら3万いってるっしょ
まあジワ売れも期待できないしどうすんのかね
まあジワ売れも期待できないしどうすんのかね
188名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新初]
2024/05/10(金) 21:16:28.37ID:qUvpW79F0 販売本数はまあこんなもんだろ
サガオタですら売れると思ってない
セールになればジワジワと販売本数伸びてくるんじゃね
サガオタですら売れると思ってない
セールになればジワジワと販売本数伸びてくるんじゃね
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/10(金) 22:47:20.02ID:p98RTFyH0 >>181
要するにサガフロ系ってのは聖剣のようにライト層に媚びて雰囲気ゲー要素強化しろって事なんじゃ?
自由度の高さといい武器防具作成の難解さといい実に河津っぽい作品だったが、ゲーム難易度自体はかなり優しいからな
メインシナリオのうち1つは極めて単純だから基本的に詰む事はないし
何よりグラがいい
一方のサガエメは世界観こそサガフロ1そっくりだがゲームとしては全くスタンスが異なるマゾ思考ゲーム
要するにサガフロ系ってのは聖剣のようにライト層に媚びて雰囲気ゲー要素強化しろって事なんじゃ?
自由度の高さといい武器防具作成の難解さといい実に河津っぽい作品だったが、ゲーム難易度自体はかなり優しいからな
メインシナリオのうち1つは極めて単純だから基本的に詰む事はないし
何よりグラがいい
一方のサガエメは世界観こそサガフロ1そっくりだがゲームとしては全くスタンスが異なるマゾ思考ゲーム
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗]
2024/05/10(金) 22:53:13.05ID:HsfpqkHB0 まあクソおもんないし、2万は妥当なのではと
俺も魔女の氷の世界で勝てなくて止めたし、選ばれし者はどんどん少なくなるなw
俺も魔女の氷の世界で勝てなくて止めたし、選ばれし者はどんどん少なくなるなw
191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33(前34)][苗]
2024/05/10(金) 23:36:49.94ID:6+39+gUh0 世界観はGBサガだぞ
せんせいがいるし
せんせいがいるし
192名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗]
2024/05/10(金) 23:37:42.81ID:C6CZAgGw0 スクウェアではじめて100万本売れたソフトは、ファイナルファンタジーでなくてサガだった
それがいまではたったの2万…
それがいまではたったの2万…
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][苗]
2024/05/11(土) 00:56:16.05ID:HZC7h4Oo0194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/11(土) 04:09:03.00ID:ptmqnrBD0 クリアしてもつまらんかった?
スカから買う気起きんけど
スカから買う気起きんけど
195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/11(土) 04:12:17.24ID:9dFB6Jf30 サガフロの共通イベントつまんねー、後継作なのにサガフロ2とアンサガの連携つまんねーってのをリベンジしたのがビヨビヨだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2024/05/11(土) 08:16:11.92ID:jnir8NuN0 インタラプトもスカスカ攻撃外して大惨事、術もスタンも雑魚有利に改悪
スタンも確率低いわ術には効かんわ、毒霧単体化とか名前だけはカッコいい産廃術とか要らんことだけは頭回るw
スタンも確率低いわ術には効かんわ、毒霧単体化とか名前だけはカッコいい産廃術とか要らんことだけは頭回るw
197名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34(前34)][苗]
2024/05/11(土) 08:19:21.61ID:2g/pRrz40 もうちょと有情のバランスで良かった気もするけどね
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前22)][苗]
2024/05/11(土) 08:32:34.80ID:pGZZNMg10 まだプレイしてないけど、また名前だけは格好良い産廃術あるのかw
サガスカの時に系統毎の術バランスの悪さ結構批判されてたのになあ
最上位術だから強いだろうというプレイヤーの期待を粉々に砕いたデブリスフローさんの二の舞を作るなよ
サガスカの時に系統毎の術バランスの悪さ結構批判されてたのになあ
最上位術だから強いだろうというプレイヤーの期待を粉々に砕いたデブリスフローさんの二の舞を作るなよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34(前34)][苗]
2024/05/11(土) 08:42:06.62ID:2g/pRrz40 所詮鉄砲水よ…
それにしても今作の水鉄砲は便利
それにしても今作の水鉄砲は便利
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前24)][苗]
2024/05/11(土) 09:51:42.47ID:AzCTpSNB0201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前28)][苗]
2024/05/11(土) 10:30:18.87ID:w4LqBpdL0 百英雄伝に負けてる・・・(´・ω・`)
サガブランドとは・・・
名前変えて別新規ゲームでよかったんじゃない?
サガブランドとは・・・
名前変えて別新規ゲームでよかったんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/11(土) 10:36:39.73ID:KQjUocud0 名前変えてもこのモデリングと紙芝居とシステムじゃ結果は一緒だよ
むしろ3万人が食いつかない分売上4桁ありうる
むしろ3万人が食いつかない分売上4桁ありうる
203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][初]
2024/05/11(土) 22:30:11.97ID:SjG4xgxO0 攻略Wikiって、今から編集するなら神攻略とかいうやつになるのかしら?
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/14(火) 18:00:41.46ID:u3F2dpiL0 >>201
あれだけはないわ
あれだけはないわ
205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/14(火) 18:06:37.64ID:Ha/3RC0p0 脳みそ足りなくて申し訳ないがアメイヤについてどっちが正しいのか教えて
・小学校高学年のゆめはが本当の姿で、魔女になるとボディは大人だが精神年齢は小学生
・魔女アメイヤが本当の姿で、小学生になるとボディは子供だが精神年齢は大人
まだ1周目だから、実はこれはネタバレで、全キャラ3周ずつぐらいすれば驚愕の事実が分かるとかだったら
ネタバレはしないでほしいけどさ
・小学校高学年のゆめはが本当の姿で、魔女になるとボディは大人だが精神年齢は小学生
・魔女アメイヤが本当の姿で、小学生になるとボディは子供だが精神年齢は大人
まだ1周目だから、実はこれはネタバレで、全キャラ3周ずつぐらいすれば驚愕の事実が分かるとかだったら
ネタバレはしないでほしいけどさ
206名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39(前34)][苗]
2024/05/14(火) 18:07:49.90ID:KgVKhLlM0 後者
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前24)][苗]
2024/05/14(火) 18:15:45.02ID:ZJvR1Qet0 魔女がJSに擬態
魔法使いサリーだよ
魔法使いサリーだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新初]
2024/05/14(火) 18:26:18.73ID:Tv9mpT5D0 これのために百英雄伝やる予定を潰したくらいには楽しんでるよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗]
2024/05/14(火) 19:11:45.69ID:RyWIM+rH0 ドラクエの次に100万売れたRPGなのに(FFシリーズより魔界塔士のほうが先だった)
ドラクエ、FFに次ぐ三大RPGとしてサガの名前を挙げる人ぜんぜんいないね
だいたいマザー、テイルズ、ウィズ、メガテンあたり
ドラクエ、FFに次ぐ三大RPGとしてサガの名前を挙げる人ぜんぜんいないね
だいたいマザー、テイルズ、ウィズ、メガテンあたり
210名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2(前24)][苗警]
2024/05/14(火) 19:39:22.21ID:ZJvR1Qet0 とりま、WIZはJRPGじゃないから除外でok
〇大ってより、RPGの始祖の1つだわな
〇大ってより、RPGの始祖の1つだわな
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/14(火) 19:55:27.59ID:MsAi4Z0i0 河津自身がB級と言ってるし
「実は」100万本売れたという記事は意外性があるから記事になるのであって
「実は」100万本売れたという記事は意外性があるから記事になるのであって
212名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/14(火) 20:03:38.00ID:S8P1TNja0 MOTHER好きだけどMOTHERが三大は無いわ
最新作のMOTHER3出したの20年近く前だし、オッサン世代しか知らんだろ
三大なら幅広い世代に知名度あるシリーズじゃないとな
メガテンの方が妥当かな、ペルソナ含めるなら
最新作のMOTHER3出したの20年近く前だし、オッサン世代しか知らんだろ
三大なら幅広い世代に知名度あるシリーズじゃないとな
メガテンの方が妥当かな、ペルソナ含めるなら
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/14(火) 21:53:51.96ID:y/ApQ+wO0 3大和RPGのうち2つをドラクエとFFで埋めるのにモームリがあるわけで
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/14(火) 22:01:37.34ID:y/ApQ+wO0 株価ストップ安だけどミンサガベースでロマサガ2出してほしい
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/15(水) 17:27:29.71ID:5wQOzk4d0 むしろサガフロ1の続編をだな
216名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][初]
2024/05/15(水) 17:29:04.83ID:470xcvMo0 スチのレビュー眺めてたけど、ロマ2のゲームバランスを今再現した感じか?
>三大JRPG
ff dq ポケモン のイメージ
>三大JRPG
ff dq ポケモン のイメージ
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初]
2024/05/15(水) 17:56:30.74ID:hGKsemTk0 サガフロ1の続編と言われても正直イメージが全く湧かない、世界観だけで言うならサガエメがまさに続編って感じだし
キャラ続投で○年後みたいな奴なのかサガフロリユニバースみたいなノリが欲しいのか
それともサガフロ3とかいう、いわゆる難易度低め雰囲気ゲー要素高めな新作>>189が欲しいのか
キャラ続投で○年後みたいな奴なのかサガフロリユニバースみたいなノリが欲しいのか
それともサガフロ3とかいう、いわゆる難易度低め雰囲気ゲー要素高めな新作>>189が欲しいのか
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/15(水) 18:31:32.53ID:5wQOzk4d0 >>217
サガフロ1のリージョンにプラスアルファで
新キャラたちが主人公で
たまにサガフロ1のキャラが出てくる続編はほしいな
確かにディーヴァにT260の影を見たり
シウグナスにアセルスの影を見たりするけどさ
何か足りんのよ
独壇場は今回一番良かったな
憧れの一人連携だし
敵は発動なしでもいいと思うが
サガフロ1のリージョンにプラスアルファで
新キャラたちが主人公で
たまにサガフロ1のキャラが出てくる続編はほしいな
確かにディーヴァにT260の影を見たり
シウグナスにアセルスの影を見たりするけどさ
何か足りんのよ
独壇場は今回一番良かったな
憧れの一人連携だし
敵は発動なしでもいいと思うが
219名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/15(水) 18:33:25.09ID:5wQOzk4d0 あとイトケンのBGM、なんか物足りないな
Aloneとかオウミとかキグナス好きなんだが
今回はバトルの曲一つだけアタリかな
Aloneとかオウミとかキグナス好きなんだが
今回はバトルの曲一つだけアタリかな
220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/15(水) 18:35:40.78ID:5wQOzk4d0 あとディーヴァの初期タイプのメカデザイン本当すこ
敵にもあのボディいるけど破壊するのかわいそうになる
敵にもあのボディいるけど破壊するのかわいそうになる
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/15(水) 18:43:05.39ID:5wQOzk4d0 あと全員に勝ち確演出のセリフあるの好き
「OK、ラストナンバーにしようか」
とか最高に痺れる
「OK、ラストナンバーにしようか」
とか最高に痺れる
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/15(水) 22:28:16.20ID:AtDW5kP/0223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初]
2024/05/15(水) 22:38:19.68ID:j393lVzJ0 その三大RPG板とやらには絶対にポケモンが入ることがないのがいつも不自然に思ってた
それ指摘するとポケモンはジャンル:ポケモンだから除外という意味不明な回答が必ず返ってくる
この時点で三大RPGとかいう言語使ってる奴らが非ポケモン世代のおじいちゃん達だとしか思わんかったわ
あくまでおじいちゃんらにとってさいきょうだったFFDQに食い下がれるRPG残り1つは?という前提の話だよな
それ指摘するとポケモンはジャンル:ポケモンだから除外という意味不明な回答が必ず返ってくる
この時点で三大RPGとかいう言語使ってる奴らが非ポケモン世代のおじいちゃん達だとしか思わんかったわ
あくまでおじいちゃんらにとってさいきょうだったFFDQに食い下がれるRPG残り1つは?という前提の話だよな
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前21)][苗]
2024/05/15(水) 23:08:13.17ID:wkL/xXwN0 ポケモンみたいなガキゲーはこの世に存在価値がない
ポケモン世代じゃなくて良かったわ
ポケモン世代じゃなくて良かったわ
225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗]
2024/05/15(水) 23:24:17.50ID:XV0V1KdA0 スーファミ時代のサガがよかったといっても、スーファミ時代はFFがさらによかったからな
あの頃のスクウェアはなに出しても無難に面白く仕上げられる絶頂期だった
あの頃のスクウェアはなに出しても無難に面白く仕上げられる絶頂期だった
226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/15(水) 23:56:17.38ID:ufv3s7UU0 そういや小泉今日司だったかどこ言ったかと思ったら
石井浩一と一緒に出てってるんだな
昔の黄金時代がこぞって辞める会社ってどんな内部してんだろうな
石井浩一と一緒に出てってるんだな
昔の黄金時代がこぞって辞める会社ってどんな内部してんだろうな
228名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初]
2024/05/16(木) 02:29:41.69ID:kC57XOgt0229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/16(木) 07:21:05.02ID:nUzAJFYt0 今マックで話題の
チーズチーズダブルチーズバーガーってのあるから
サガの五連携みたいだしコラボしてほしい
話題にならないのがサガの良いとこって言われたら
何も返せないが
チーズチーズダブルチーズバーガーってのあるから
サガの五連携みたいだしコラボしてほしい
話題にならないのがサガの良いとこって言われたら
何も返せないが
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/16(木) 08:24:11.49ID:RnDfZIde0 >>218
サガフロ3.12を自分で作ろう
サガフロ3.12を自分で作ろう
231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/16(木) 12:58:43.66ID:FqQ5KOhD0232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/16(木) 13:00:27.38ID:FqQ5KOhD0 とくに日本限定キャンペーンは海外で評判悪い
ホテルとか任天堂に、召し上がれってマックデリバリー送りつけたとか阿鼻叫喚だったぞw
DQM3
ホテルとか任天堂に、召し上がれってマックデリバリー送りつけたとか阿鼻叫喚だったぞw
DQM3
233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/17(金) 07:14:51.68ID:9DD7sKe90 曲ではボスでたまにかかる「必ず乗り越える」ってタイトルの以外はパッとしないよな
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25(前34)][苗]
2024/05/17(金) 08:54:02.09ID:ahYvgD9d0 デルタベースで毎回流れるデッデケデーx3が癖になってんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初]
2024/05/17(金) 14:29:52.76ID:72PJhyPS0 体験版くらいはやってみようかと思うがキャラデザみるたび意欲減衰するわ
ゲームパートがそのへん補って余りある出来ならいいけど、そんな感じなさそうだし
>デッデケデーx3
天使がお金に〜あたりで使われてる素材BGM思い出した・・あれやたら耳に残る
ゲームパートがそのへん補って余りある出来ならいいけど、そんな感じなさそうだし
>デッデケデーx3
天使がお金に〜あたりで使われてる素材BGM思い出した・・あれやたら耳に残る
236名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前34)][苗]
2024/05/17(金) 15:06:28.88ID:ahYvgD9d0 うるせえさっさとやれ
237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前39)][苗]
2024/05/17(金) 15:21:50.93ID:7RZgC6KB0238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗]
2024/05/17(金) 17:21:52.25ID:a8EASySe0 今の時代は初見は微妙だが何度もやってるうちに脳汁出てくる所謂スルメゲーはウケない
体験版程度の長さをちょろっと触って何かいい感触だったら買ってもらえる
サガエメの場合ぱっと見ゲロいから体験版すら触って貰えてない
河津がとにかく体験版DLだけでもしてと必死だったのが色々と察せられる
体験版程度の長さをちょろっと触って何かいい感触だったら買ってもらえる
サガエメの場合ぱっと見ゲロいから体験版すら触って貰えてない
河津がとにかく体験版DLだけでもしてと必死だったのが色々と察せられる
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 17:51:44.39ID:4aUBns3I0240名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 17:53:32.57ID:4aUBns3I0 デルタベースはひたすら熊楠と緑の族長にムラムラする空間だと思ってる
なんかいやらしいよな
あと安定と安心のゴールド主任よ
電磁ハンマーは本当頼りになる
なんかいやらしいよな
あと安定と安心のゴールド主任よ
電磁ハンマーは本当頼りになる
241名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/17(金) 18:14:29.26ID:4aUBns3I0 デルタベースで熊楠を医務室に連れ込んで
生命科学研究した結果搾り取られてLP0になってAloneするシウグナスのssを誰か
書け
生命科学研究した結果搾り取られてLP0になってAloneするシウグナスのssを誰か
書け
242名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗]
2024/05/17(金) 18:20:02.01ID:ZEyH/WLQ0 サガスカ信者の俺ですら買ってないぐらいだから売上ヤバいだろうな
>>235と同じくキャラデザで躓いてる
>>235と同じくキャラデザで躓いてる
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/17(金) 18:26:25.05ID:eLuoN1+f0 サガスカの頃から動画見ても面白さ伝わらず、実際に触って(しかもある程度進めてみて)初めて面白さが分かるって類のゲームだからな
動画で面白さ伝わらないって結構致命的よね
動画で面白さ伝わらないって結構致命的よね
244名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27(前34)][苗]
2024/05/17(金) 18:44:32.76ID:kBozgkzd0 シレンみたいなもんだな
あれは末路のログが残せる神機能でSNSシェアが活きたけど
あれは末路のログが残せる神機能でSNSシェアが活きたけど
245名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27(前34)][苗]
2024/05/17(金) 18:45:55.05ID:kBozgkzd0 つか、やらない理由の自分語りとか
勝手な心配してるそいつのせいで余計にムード悪くなるわな
勝手な心配してるそいつのせいで余計にムード悪くなるわな
246名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 22:32:09.91ID:cI3riGh70 30位 Switchスーパーマリオ オデッセイ
1,341本 累計: 2,477,304本
3週目にして早くも全機種31位以下・・・・
1,341本 累計: 2,477,304本
3週目にして早くも全機種31位以下・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 22:35:35.29ID:cI3riGh70 Switch サガ エメラルド ビヨンド
1週目 15,079本
2週目 3,355本
3週目 不明
1週目 15,079本
2週目 3,355本
3週目 不明
248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27(前34)][苗]
2024/05/17(金) 22:39:05.26ID:kBozgkzd0 様子見勢のスレか?乞食くせえな
249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 22:42:17.59ID:i/WVnKbv0 世の中の人々にディーヴァちゃんを知られないまま終わるなんてもったいない…
250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/17(金) 22:43:47.30ID:NZLeXxpT0251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 22:47:51.26ID:cI3riGh70252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗]
2024/05/17(金) 22:50:04.47ID:siNNkqNT0 サガスカはどのくらい売れたんや?
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前39)][苗]
2024/05/17(金) 23:09:03.37ID:7RZgC6KB0 >>251
まずは自分の人生を立て直しなよ
まずは自分の人生を立て直しなよ
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/18(土) 00:47:14.91ID:iwRsw0UE0 ディーヴァはボーカロイドみたいな紹介に騙されてるけど
本当の良さはプロトタイプのドラム缶ボディの可愛さだからな
総じて反応の仕方が可愛くて良い
ディーヴァ知らないでサガスカ止まりの奴はかわいそう
本当の良さはプロトタイプのドラム缶ボディの可愛さだからな
総じて反応の仕方が可愛くて良い
ディーヴァ知らないでサガスカ止まりの奴はかわいそう
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/18(土) 01:46:42.76ID:lHJ4kuzf0 サガシリーズの武器防具の強さって表面上の数字(カタログスペック)じゃない部分が大きいから
企業系攻略サイトとは相性が悪いんだよなぁ…ってネット巡回しつつつらつら考えていたんだが、
よく考えたらFF2の秘訣とかFF5のチキンナイフ(計算式)とか、サガシリーズに限らなかったわ
企業系攻略サイトとは相性が悪いんだよなぁ…ってネット巡回しつつつらつら考えていたんだが、
よく考えたらFF2の秘訣とかFF5のチキンナイフ(計算式)とか、サガシリーズに限らなかったわ
256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22(前8)][苗]
2024/05/18(土) 02:56:29.38ID:UtVqCAGN0 ファミ通の売り上げはパケ版のみ加盟店のみだから実際にはもう少し売れてるだろう
とは言えそんな何十万も売れてる訳はないけど
とは言えそんな何十万も売れてる訳はないけど
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/18(土) 03:17:02.17ID:eKiRIXA30 Steamや泥や各CSのDLランキング見るにDL版もそこまで売れてる気がしない
凄く多く見積もっても5万行かないぐらいな気がする
凄く多く見積もっても5万行かないぐらいな気がする
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前15)][苗]
2024/05/18(土) 07:41:29.44ID:Wbk10boY0 アンサガのアニメ3D路線で術技がエフェクトが目立つだけのクソアクションってのがつまらなかったから
ミンサガスカエメのグラフィックが好き
エメはフォローなんかはいいけど見せ方がスカに劣るかな
ミンサガスカエメのグラフィックが好き
エメはフォローなんかはいいけど見せ方がスカに劣るかな
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初]
2024/05/18(土) 14:22:51.17ID:+sBgPMTx0 なんの予備知識なくスチのサンプル画像だけみたらアトリエかなにかの一作かって思いそう
やられ役にロマ3にでてきたサンフラワーだったかのそっくりさんがいるからサガ?ってなるけど
やられ役にロマ3にでてきたサンフラワーだったかのそっくりさんがいるからサガ?ってなるけど
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽]
2024/05/19(日) 00:22:34.68ID:8s0XSXYo0 サンフラワーはサガフロ1のイメージだな
サガフロ1ベテランの俺目線だとすげえアンパイの雑魚
サガフロ1ベテランの俺目線だとすげえアンパイの雑魚
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽]
2024/05/19(日) 00:45:40.95ID:8s0XSXYo0 全キャラとりあえずクリア終わったけど
今のところ使った最強キャラはディーヴァかな
サブ扱いで仲間になるイベントだと最初から最終ボディで乱れ雪月花があるのがでかい
オーバードライブで乱れ雪月花が混ざると本当やばいな防御貫通後なんかだと特に
次が電磁ハンマーがやたら強い主任 まあメカが安定してるイメージかな今のとこ
シウグナスはサブで仲間になったことはないがメインシナリオならLPお化けで最後は40LPぐらいあるし
乱れ雪月花くらいの火力を一発で出してたような気はする
シウグナスは剣では無月散水もあったけどあれもターン数過ぎれば結構強かった
あとはなあ、ボーニーとフォルミナが体術技と銃技でほぼ最強クラスまで出してたが今ひとつ
術はなあ、俺が使いこなせてないだけかもだが、アメイヤは最後までたまに銃取り出してた
モンスターは避けてるせいもあるが、ダメ少ないしエフェクトの長さとかが嫌で放り投げた
主人公にモンスターいれば嫌でも使いこなそうと思うんだろうけどそこ残念ポイントだよな
そういや植物リージョンみたいなので2回目のヒロイン?が変わっててやっぱりあそこのシナリオは個人的には好きだわ
ちなみにグローバル実績見たらみんな100回トレードやってるらしくて
俺はトレードがどこにあるか分からんので、次プレイするまでに調べておこうかな
5主人公やったけど、やっぱ嫌いなリージョンとかはどうしても出てくるよ
コスモスとか△シムシティとか軍師ゲームとかグレロンとかね
海賊もやたら長かったイメージあるし、プロヴィデンスが短くて良いと思ったくらいだ
ミヤコ市はサガフロで京が好きだったせいかあまり苦痛ではない
あと御堂って主人公としてプレイするとアホなイメージだけど、他主人公だと礼儀正しかったりすげえ理解力があったり
さすが京大生並みだなと思うところはある
ただ、一番まともでしっかりしてそうなのはフォルミナかな
デザインが可愛いし、リアクションも良いし、声優の演技力が高いのもあるかもしれない
今のところ使った最強キャラはディーヴァかな
サブ扱いで仲間になるイベントだと最初から最終ボディで乱れ雪月花があるのがでかい
オーバードライブで乱れ雪月花が混ざると本当やばいな防御貫通後なんかだと特に
次が電磁ハンマーがやたら強い主任 まあメカが安定してるイメージかな今のとこ
シウグナスはサブで仲間になったことはないがメインシナリオならLPお化けで最後は40LPぐらいあるし
乱れ雪月花くらいの火力を一発で出してたような気はする
シウグナスは剣では無月散水もあったけどあれもターン数過ぎれば結構強かった
あとはなあ、ボーニーとフォルミナが体術技と銃技でほぼ最強クラスまで出してたが今ひとつ
術はなあ、俺が使いこなせてないだけかもだが、アメイヤは最後までたまに銃取り出してた
モンスターは避けてるせいもあるが、ダメ少ないしエフェクトの長さとかが嫌で放り投げた
主人公にモンスターいれば嫌でも使いこなそうと思うんだろうけどそこ残念ポイントだよな
そういや植物リージョンみたいなので2回目のヒロイン?が変わっててやっぱりあそこのシナリオは個人的には好きだわ
ちなみにグローバル実績見たらみんな100回トレードやってるらしくて
俺はトレードがどこにあるか分からんので、次プレイするまでに調べておこうかな
5主人公やったけど、やっぱ嫌いなリージョンとかはどうしても出てくるよ
コスモスとか△シムシティとか軍師ゲームとかグレロンとかね
海賊もやたら長かったイメージあるし、プロヴィデンスが短くて良いと思ったくらいだ
ミヤコ市はサガフロで京が好きだったせいかあまり苦痛ではない
あと御堂って主人公としてプレイするとアホなイメージだけど、他主人公だと礼儀正しかったりすげえ理解力があったり
さすが京大生並みだなと思うところはある
ただ、一番まともでしっかりしてそうなのはフォルミナかな
デザインが可愛いし、リアクションも良いし、声優の演技力が高いのもあるかもしれない
262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][芽]
2024/05/19(日) 01:21:24.63ID:wvPcAp3C0 浅くて笑った
263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽初]
2024/05/19(日) 01:23:29.01ID:85Va9FTF0 >>261
「失礼剣!!(めっちゃ早口で言ってそうwww)」
「失礼剣!!(めっちゃ早口で言ってそうwww)」
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初]
2024/05/19(日) 16:18:24.65ID:uX2nEypv0 ざっとスレ眺めたけど、キャラネタしかポジキャンできる要素ないんか
レスを投稿する
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】46歳になった森三中・黒沢かずこが本音「これが結婚できない人の条件なのかな?」 [湛然★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【悲報】大阪”中抜き”万博、もはや誰も話題にすらしなくなるwwwww [757644362]
- ワイの強みって何やろって考えた時に出た答えが謙虚さやったわ
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- JANEで書き込めるかテストするスレ
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- X「娘にハラスメントした運動部顧問をこれで激詰めします」🔥 [394133584]