X

Dragon Age ドラゴンエイジ シリーズ総合スレ Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 08:44:15.77ID:eCVCFcUn0
◆シリーズ共通事項
公式サイト:https://www.ea.com/ja-jp/games/dragon-age
発売元  :エレクトロニック・アーツ
開発元  :BioWare

『Dragon Age:Dreadwolf』
『Dragon Age:Inquisition』
『Dragon Age:II』
『Dragon Age:Origins』
『Dragon Age:Origins -Awakening』

◆関連スレ
Dragon Age総合質問スレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1334621986/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆前スレ
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1638816083/
Dragon Age:Origins ドラゴンエイジ:オリジンズ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1533202047/
2024/04/24(水) 08:31:54.69ID:tImiwZlv0
最新作
Dragon Age:Dreadwolf
ドラゴンエイジ:戦慄のオオカミ
2024年夏に詳細情報を公開予定

機種:PS5/PS4/Xbox Series X|S/Steam/epic
発売日:未定

公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/dragon-age/dragon-age-dreadwolf
https://store.steampowered.com/app/1845910/_/
2024/04/24(水) 08:35:28.63ID:tImiwZlv0
埋められたから話題分散防止のために総合スレとして立てた
一応インクイジションスレのテンプレ置いておく
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1638816083/2n-3
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:27:39.20ID:ZXhMnSrD0
>>1
おつ
2024/05/19(日) 14:33:32.70ID:UzL6izpT0
Epic GamesでDAI無料で配ってるな
2024/05/24(金) 20:22:13.29ID:MR5m/l1v0
サブクエすげえあるけどスカイホールドってとこまでメイン進めちゃったほうがええんか?
2024/05/25(土) 09:11:58.28ID:2nbomSNs0
どちらでも良い
2024/05/25(土) 19:19:29.09ID:Ype+GFes0
ほーんなら馬だけ取って進むわ
2024/05/29(水) 10:38:17.05ID:s5xaAQHx0
epicでもらったDAIをシリーズ初プレイ
続編ゆえの説明不足,きもすぎる操作感,謎の上字幕とかで慣れるのに苦労したけど最終的にはかなり楽しめた

特にコンパニオンがいい。普段は見た目で好き嫌いを決めがちなんだけど旅を通して交流を重ねるうちに全員好きになってた
続編が楽しみ
2024/05/29(水) 21:05:38.92ID:uiE2pGKu0
ソラスの髪をふさふさにするmodあって草
2024/06/03(月) 11:00:25.42ID:oL1hDDsR0
それ入れてみたけど普通にイケメンで気に入った
髪って大事なんやなって...
2024/06/03(月) 11:08:59.15ID:EiDIn7a70
ドラゴンエイジのスレ立ててくれたんだね
有り難う
2024/06/03(月) 14:58:53.56ID:3o7wrspC0
Dreadwolf来週公開か
2024/06/04(火) 15:38:44.18ID:M6kkE9ZW0
どこ情報?
2024/06/04(火) 18:24:37.36ID:kQDJZCyo0
Jackdaw/Windows Central
2024/06/05(水) 02:38:20.87ID:Xp08YDHr0
はあ・・・?なんかもうヴィヴィアンヌ仲間にできないっぽいぞ何だそれ
最初からやり直せってか?
クソゲーすぎだろアンインストールしたわ
2024/06/05(水) 02:43:57.94ID:Xp08YDHr0
>>7に騙されたわ
2024/06/05(水) 08:46:11.32ID:xQV+bKGO0
すぐに切れるような人には合わないゲーム
今度は体型も多少いじらして欲しい
デブがいないなんて変だぞ
2024/06/05(水) 09:49:46.67ID:Xp08YDHr0
クソゲーではあるだろこのゲーム
>>16みたいなこと起きるしバグだらけで開発終了して放置されてるしUI劣悪だし
2024/06/05(水) 13:33:24.54ID:PG8pnxLK0
おまえ何年前のゲームに文句言ってんの
2024/06/05(水) 21:12:07.12ID:YBhARp870
ヴィヴィ教皇にしようと思っておすすめして作戦もやったけど普通にレリアナ(優しい方)が教皇になったわ
あれもしかして実質テンプラ魔道士どっち選ぶか魔道士対等に扱うかでルート決まってたりする?
2024/06/05(水) 23:07:54.54ID:EbYLBYQB0
メインクエストとか選択次第で内部の数値が変わるから攻略見た方がいいよ
2024/06/06(木) 10:51:29.48ID:Bf/FtLTG0
教皇になったキャラ抜けるとかすんげえ萎えるし、邪悪な目と邪悪な心の攻略情報見るとくっそゲンナリするわ

戦闘関係ないレリアナならいいんだが、主力のカサンドラ抜けたら他キャラリセットして作り変えるのだりいんだよなあ
2024/06/06(木) 11:54:04.11ID:0+entnDX0
>>23
話しかけるとすぐ復帰する
2024/06/06(木) 16:33:21.68ID:Bf/FtLTG0
>>24
マジかよさんくす
2024/06/06(木) 19:22:42.89ID:zgVYdB9O0
ドラゴンエイジトリロジーみたいな全部入りの出してくれないんかな
2024/06/07(金) 00:42:53.26ID:MBYVmiNH0
タイトル変更か
ドレッドウルフかっこよかったのに
戦慄のオオカミはダサかったけど
2024/06/07(金) 03:01:12.30ID:VKbMZkV/0
BioWareはシリーズ最新作となる『ドラゴンエイジ: 戦慄のオオカミ(Dragon Age: Dreadwolf)』のタイトルを『Dragon Age: The Veil guard(ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者)』へ変更することを発表。日本時間6月12日1時にDragon Age YouTubeチャンネルにてゲームプレイトレイラーを公開することを明らかにしました。

https://www.gamespark.jp/article/2024/06/07/141990.html

トレイラーは自社で出すのか
2024/06/07(金) 08:31:03.93ID:+q7FJZc60
あんてむで痛い目見たから完成に近いもの出してくるに違いない
2024/06/07(金) 08:54:47.17ID:I7ACuL0b0
ヴェイルの守護者ってプレイヤーと仲間たちのことみたいね
確かにドレッドウルフじゃ彼が主人公にしか見えない
31 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 09:16:54.77ID:NN1vX/uh0
楽しみすぎてハゲそう
2024/06/07(金) 10:31:05.92ID:5Gm6BFs+0
お前ソラスだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 11:30:54.61ID:/8ZUDqgf0
楽しみ
2024/06/07(金) 13:14:12.80ID:TKQE2Rzp0
邪悪な目と邪悪な心途中までやったんだが、正解知ってる前提のタイムアタックとかマジゴミクズクソゲーじゃねーか
どうでもいいからはよおわれクソゲーとしか思えんわクソゲー
2024/06/07(金) 13:21:05.05ID:TKQE2Rzp0
指輪拾ってくれてやったら好感度減点なんてひねくれたことやらかすクソ
2024/06/07(金) 13:27:34.57ID:TKQE2Rzp0
コールのクエスト進めたらコールのカードがソラスみてえなハゲたやつになってんだが、バグかこれ?
2024/06/07(金) 13:30:25.16ID:TKQE2Rzp0
いや髪の毛有ったわ真っ白の
2024/06/07(金) 13:37:40.72ID:I7ACuL0b0
DAIただで配ってたからやってるんだろうけど合わないゲーム無理してやらない方がいいよ
特にこのゲームは癖が強く好きな人はとことん好きだけどそうじゃない人も多いから
2024/06/07(金) 14:02:49.35ID:+q7FJZc60
俺も5周ぐらいやったけどあのクエストはおもんないと思う
2024/06/07(金) 22:53:36.01ID:TKQE2Rzp0
クソクエスト終えたわ

>>38
沈黙は金だぞ
2024/06/08(土) 13:20:29.95ID:dpvRi/8o0
このゲームキャラがよくてロマンスイベントがおもろかった記憶
キャラのセクシャリティが固定なのは良し悪しだけど
バルダーズゲートみたいな主人公だけはどの性別のやつにもモテモテって調整が今っぽい気もするかな
新作早くやりたいな
42名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:34:28.11ID:OeOkErGD0
セクシャリティが固定されるぐらいキャラの性格と作り込まれてると感じたな
一周で全員攻略!がなかったおかげで今2周目だけど変わらず楽しめてる
2024/06/08(土) 13:42:23.16ID:JVCcqwyV0
ドリアンが次作でバイになる逆ゲイダースは勘弁
2024/06/08(土) 17:19:29.32ID:dpvRi/8o0
その代わりカレンとかとロマンスできるならよくねって思っちゃうけど
そういやこのゲーム過去作から続投してるキャラとかいるんだっけか
まあ古参ファンは嫌だわな
2024/06/09(日) 01:14:44.23ID:LtfImJqh0
インクイジションしか自分ではプレイしてないけどシリーズ皆勤賞らしいじゃんカレン
複数タイトルにまたがってロマンスできたキャラって今までいたの?
引き継ぎありなシリーズだからカレンもドリアンももうロマンスできないと思うんだが
2024/06/09(日) 08:57:02.49ID:fCj4g9xF0
ググってみたらシリーズまたいでロマンスできるキャラはいないっぽいね
引き継いだら前作主人公とまだ関係が続いてたりするのかな
2024/06/09(日) 12:47:58.20ID:u3Usg5jS0
ブラックウォールの意思を尊重する選択したらマジで選択通りになるみてえだなwwww
結末まではわからんけど、まあその通りってことだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 14:01:17.50ID:fn4+F/Ho0
10年近くずーっと首を長くして待ちに待った続編
発表が楽しみだわ
2024/06/09(日) 18:40:25.06ID:EbXez0bL0
初めてやった時に偶然エルフ女にしててソラスとくっついたなぁカレンはヤク中w
引き続き出てきそうなのはドリアンとあと誰だろ
2024/06/09(日) 18:43:53.17ID:rbO0JLG70
罪のあがないのメンバーも名前だけでもいいから出演させてほしい
2024/06/09(日) 20:39:07.32ID:n5PQaGvu0
教皇になった方とフェイドに置いてきた奴は出てきそう
2024/06/10(月) 02:22:23.85ID:T8UJ1c0A0
なんだあれ
もうバイオウェア終わりだよ
2024/06/10(月) 05:23:06.97ID:xfDDlNeZ0
BioWareは6月10日、開発中である『ドラゴンエイジ』シリーズ新作『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者(Dragon Age: The Veilguard)』を2024年秋に発売すると発表した。またあわせて公式トレイラーもXbox Games Showcase内で公開された。本作はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PlayStation/Xbox Series X|S向けに発売が予定されている

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240610-296965/
54名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/10(月) 06:26:58.60ID:mfW6jDp30
バルダーズゲートっぽいやつ作れって言われて作り直した?
2024/06/10(月) 06:39:10.43ID:zqCRDeBv0
やばいフォートナイトのイベントかと思った
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 07:02:40.76ID:RXwXeYXx0
なんかまた作品の雰囲気変わったな
2024/06/10(月) 07:07:56.98ID:FG/aETWS0
スカウトのハーディングってあのハーディングかい
2024/06/10(月) 08:07:05.34ID:kG69CKjI0
>>55
めっちゃわかるw
2024/06/10(月) 08:25:10.44ID:qHuaEOhK0
ヴァリックおるやん
2024/06/10(月) 08:33:56.41ID:FJsE6Qwv0
ゲームプレイの動画はあさってなのか
2024/06/10(月) 09:01:29.60ID:FJsE6Qwv0
https://pbs.twimg.com/media/GPphWZ_bkAAc0RZ?format=jpg
右下の骸骨っぽいキャラも味方なんかな気になるわ
62名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:02:11.86ID:lFa8d3200
ヴァリック今作は黒髪なんだな
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:02:42.62ID:UYSPv2KG0
これはムービー用のグラで実際のゲームプレイは今までのスタイルになってる!って言ってる外人たちの嘆きが面白い
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:03:03.59ID:lFa8d3200
>>61
あれ?このイラストだと茶色いな
2024/06/10(月) 09:14:07.98ID:zqCRDeBv0
ヴァリックもうええていくらイケおじなってもどうせロマンスできないのに
2024/06/10(月) 09:17:35.78ID:zqCRDeBv0
>>61
隣のネクロマンサーが使役してるペットじゃないかな
2024/06/10(月) 09:24:54.25ID:qHuaEOhK0
ヴァリックはホークといっしょにカークウォールで安らかにさせたれよとは思うけどまた冒険できるのは嬉しいよ
2024/06/10(月) 09:25:14.11ID:qHuaEOhK0
主人公は審問官じゃないんかねぇ
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:28:05.42ID:FJsE6Qwv0
>>64
トレーラーだと暗い場所だし光の加減もありそう

>>66
ほんとだよく見たら動画のおっさんの後ろに骸骨いるな
なんかファンキーなキャラしてそう
2024/06/10(月) 10:11:01.06ID:zqCRDeBv0
>>68
左腕失ってるからきついだろ
ホークみたいにデフォの容姿もないしドリアンの通信クリスタルで声だけ出演が精一杯か
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:20:25.01ID:8fzUK07a0
公式動画のコメ荒れてて草
初出の動画はワクワクしたのに、今回のは別ゲー見てる気分だったしな
2024/06/10(月) 10:36:58.27ID:l/ssEdqT0
新作が出るのは嬉しいがマジでキャラデザどうなってんだw
2024/06/10(月) 10:58:12.69ID:qHuaEOhK0
>>70
義腕でワンチャン…
2024/06/10(月) 11:09:06.87ID:hzyGKpHW0
DA:I地底回廊のボスの攻撃痛すぎなんだがチートとか無いんか?
2024/06/10(月) 11:25:35.31ID:rQOXF8WP0
ハーディングさんのそばかすがー
目立ち過ぎで可哀そう
2024/06/10(月) 11:33:48.14ID:zqCRDeBv0
クリ率ヴァリックで雲撒きながらリーピング連打すれば大体なんとかなる
2024/06/10(月) 12:08:49.26ID:ShSC6caK0
キャラデザは2もコミック調だったけど今回は会話とか演出もボーダーランズとまではいかんけど
だいぶノリが軽いから不安になるのもわかる
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 12:12:34.95ID:oQxfhpBa0
まぁ毎作毎作開発期間長いから
作品ごとに雰囲気変わっちゃうのはしゃーない

って言おうとしたけど今回は変わり過ぎでは?
2024/06/10(月) 12:21:25.96ID:rQOXF8WP0
去年12月のトレーラーと雰囲気変わり過ぎ
トレーラーだけ外注とかあるの?
80 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 12:22:50.88ID:dk6zJD7H0
やばいやばい、トレーラーがカッコよすぎてハゲる!ハゲた!楽しみ!!
2024/06/10(月) 12:30:19.63ID:BpZ7ADNb0
stateofplayで見たCONCORDのトレーラーみたいな空気を感じて不安になった
2024/06/10(月) 12:38:11.72ID:qHuaEOhK0
まぁ雰囲気変わったけどこのトレーラーだけかもしれんし
2024/06/10(月) 12:43:01.97ID:8ckdx2kB0
>>82
現実見ろよ
渋いファンタジー冒険譚のドラゴンエイジはもう死んだんだ
コミカル頭身のドタバタファンタジーになったんだ
2024/06/10(月) 12:44:07.54ID:qHuaEOhK0
現実もなにもこのトレーラーだけじゃまだわからんって言ってるだけやん
2024/06/10(月) 12:44:42.75ID:rQOXF8WP0
ネクロマンサーさんのあの顔はアニメにしか見えないわ
2024/06/10(月) 12:57:52.28ID:hf2y3Rdv0
>>74
昨日ちょうどぼこぼこにされたわ
手壊してダウンしたら核殴って再起動始まったら「止まらず走れ」って審問官がしゃべってたから撤退選んで走り回ればよかったのかも
再起動二巡目で倒せたから個別指示もなしでポーションでごり押しちゃった
2024/06/10(月) 13:46:47.78ID:FJsE6Qwv0
新作出る前にインクイジションもう1周して復習しときたくなるなぁ
2024/06/10(月) 16:29:07.12ID:rQOXF8WP0
ps5買ったし復習しようと思ってたんだけどトレーラーのショックから立ち直れない
12日のプレイを見てから考えるわ
変わってない事を祈ってる
2024/06/10(月) 17:59:35.70ID:3TdOmyA60
いやあんな予告にしてるんだから無理じゃないか
DAOの頃のシリアスな雰囲気がもう微塵も残ってない
MEもアンドロメダが酷かったみたいだしこっちも更にポリコレ臭だけはパワーアップさせて中身は酷くなりそう
予告見た人がXで「お前はまだマシだったんだな…」って2の再評価し出したのは笑ったけど
2024/06/10(月) 18:17:41.04ID:kaDM69sQ0
新作出るたびキャラデザ変わりすぎだろ
2024/06/10(月) 18:56:42.66ID:7pd3y0W40
なんか変なキャラしかいねーじゃんか
2024/06/10(月) 19:25:58.30ID:uEfzzvH10
https://i.imgur.com/kCMBwsB.jpeg
公式動画のコメ欄が面白い
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:36:19.01ID:FJfLmKM40
フォートナイト味を感じるダセぇ
2024/06/10(月) 19:39:34.10ID:ShSC6caK0
さすがにこのシリーズでポリコレ云々は今更というか1・2の時点でその要素相当入ってたやん
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:48:39.86ID:rX4e2Eg00
なんかドラゴンエイジとは思えないドラゴンエイジの新作を見たんだが
2024/06/10(月) 19:54:45.89ID:BpZ7ADNb0
カサンドラってすっげえ美人だったんだな
2024/06/10(月) 20:02:07.28ID:Dt6zkMAw0
>>95
リアルファンタジーじゃなくてカートゥーン入った感じになった感じになったよな
これまでが洋画なら洋アニメって感じ
2024/06/10(月) 20:03:41.32ID:zqCRDeBv0
東洋顔が一人混じってるだけで半年で過疎る基本無料ヒーローシューター臭がやばい
2024/06/10(月) 20:11:24.95ID:zqCRDeBv0
ネクロおじは絶対いいキャラしてるわ
こいつとおせっせする
2024/06/10(月) 20:11:35.12ID:hzyGKpHW0
カメラ揺らしすぎで気持ち悪くなるトレーラやなあ
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:15:43.14ID:rX4e2Eg00
DAの新作はまだ分からんけどXBOXの発表の奴はポリコレだらけらしいな
肌の色とか人種は別に色々あるのはいいんだけどさ
わざわざ不細工にするポリコレだけは意味が分からない
2024/06/10(月) 20:19:06.37ID:IlijtELD0
開発発表されてから映像出るまでにだいぶかかったうえタイトルも変わってるし
今のスタイルになるまでに凄い紆余曲折してそうだよな
2024/06/10(月) 20:22:21.54ID:zqCRDeBv0
最初で最後の追加コンテンツが顔修正パッチだったアンドロメダの悪口やめてね
2024/06/10(月) 20:32:47.15ID:q0Z6N3ME0
ライトファンタジー
2024/06/10(月) 20:39:53.72ID:raq9Htqw0
なんでもポリコレっていっときゃいいって思ってるな
2024/06/10(月) 21:45:12.02ID:MXS3j0PR0
>>84
https://i.imgur.com/evzlVRy.jpeg
現実見ろよ
これが次のドラゴンエイジなんだよ
2024/06/10(月) 21:50:18.99ID:3TdOmyA60
あの神経質そうなソラスが>>106みたいな女キャラ出てくるとこに馴染めるんだろうか
2024/06/10(月) 21:52:28.79ID:hzyGKpHW0
尻 と 知り合い をかけたやつは英文だと us と anus(ass) で合ってんのかな
2024/06/10(月) 21:58:11.58ID:FJsE6Qwv0
日本語吹き替えあって欲しいけどどうなるかなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 21:58:17.10ID:FJfLmKM40
セラとハゲが仲良しだったわけでもあるまい
2024/06/10(月) 22:27:50.20ID:IlijtELD0
パット見はドラゴンエイジではなくボーダーランズかなにかだと思った
2024/06/10(月) 22:32:35.86ID:zqCRDeBv0
二人のエルフどっちかフェンリスに入れ替えてくれ
2024/06/10(月) 23:05:10.31ID:ympAve7J0
陰のある世界観から一転パリピ集団のゲームみたいになったな
2024/06/10(月) 23:24:22.56ID:JOIZQ2Ip0
キャラデザがカートゥーン寄りになって音楽が明るめだからコミカルに見えるけど
魔法使える探偵も白昼堂々暗殺するおじさんもテヴィンター出っぽいネクロマンサーも
絶滅したはずのグリフォンの子供と共闘するウォーデンもドラゴン狩りのクナリも遺物漁りのエルフも
いつものドラゴンエイジだと思いました
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:44:06.80ID:9OCbe9Oc0
詰みかけた殺伐な世界と陰鬱なシリアスハゲを
陽キャの集団がウェーイとばかりにぶちのめしてノリで世界を救う。それがバイオウェアの判断なんだろう。
じっさい悪くないんじゃないかと思える。
2024/06/11(火) 02:01:31.11ID:4wfWEDZf0
ポリコレ云々じゃなくてマジでカートゥーン感がきついわ
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 02:06:16.75ID:hq5lz9tb0
フェンリスは私のキープでは死んでるんでダメです
2024/06/11(火) 02:24:44.79ID:SLEFM7DC0
新しく公開されてるスクショはちゃんとダークファンタジーしてるからプレイ動画に期待だな
2024/06/11(火) 06:44:29.88ID:baIIfe3a0
明日の動画チラ見せしてるぞ
https://x.com/dragonage/status/1800196133517660204
2024/06/11(火) 08:10:32.39ID:vOG8rhI20
やっぱあのトレーラーが滑ってただけくせぇ
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 08:31:34.76ID:DA2NZWtk0
もう今のPCだとスペック的にプレー出来なそうだから
今作の発売を機にPS5を買おうかと思ってるよ
2024/06/11(火) 09:38:48.90ID:WaXkx4uG0
買うけど、トレーラーのポップな感じと>>119の動画の温度差がすごくて
洋画系のままでいくのか、カートゥーンにいきたいのかわからんな

全シリーズ好きだけどダークファンタジーはオリジンだけって思ってた
全部ダークなのか(インクはダークまじで無いじゃん)
2024/06/11(火) 09:53:45.78ID:UvaMwMaf0
ストーリーが暗いのはいいけど画面は暗くしすぎないで欲しいな
2024/06/11(火) 10:05:34.96ID:ruz3Xg0H0
戦慄の狼とこの守護者は別物?
それとも名前変えただけでこれが戦慄の狼?
2024/06/11(火) 10:31:31.12ID:b7b5RZCs0
>>124
これが戦慄の狼で名前変更した
2024/06/11(火) 11:53:49.26ID:ruz3Xg0H0
ありがと
秋ってかなり早くにでるのね
2024/06/11(火) 18:59:38.97ID:4XzoZD0z0
ゲームプレイ何時公開?
2024/06/11(火) 19:03:40.28ID:vOG8rhI20
明日の0時
2024/06/11(火) 19:03:45.84ID:aEg3lmOh0
0時
2024/06/11(火) 19:34:24.68ID:baIIfe3a0
寝る前に見れるやん
2024/06/11(火) 19:47:10.37ID:ngGCbvjN0
どんなストーリーかもまだ詳しいことは分かってないよね
2024/06/11(火) 19:58:13.91ID:vOG8rhI20
ハゲをなんとかするストーリーなのはわかる
2024/06/11(火) 19:59:12.22ID:baIIfe3a0
べララの左腕のあれって義手かと思ってたけどただの手袋なんや
https://i.imgur.com/GutkaUD.jpeg
2024/06/11(火) 20:43:59.59ID:ngGCbvjN0
髪には今作も期待できないかな
DAIはマネキンの髪みたかった
動画だとちょっとは風に靡いてるけど
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:00:49.50ID:DA2NZWtk0
>>134
確かにカッチリしてたよね
禿頭とか妙にバリエーション充実してて謎だったな
2024/06/11(火) 21:03:34.82ID:baIIfe3a0
アンドロメダではもうなびいてたしさすがに海苔ヘアーはない
2024/06/11(火) 21:27:45.27ID:8h8hr9k00
洋ゲーのキャラクリってまともな髪型少ないくせにハゲだけ充実度ヤバい
髪型の半分ハゲのバリエーション違いじゃねーかみたいなのあるし
2024/06/11(火) 21:45:45.98ID:4XzoZD0z0
>>128,129
ありがとう
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/11(火) 22:50:47.16ID:R41KM6p90
dragon hage
2024/06/11(火) 23:07:27.98ID:+hG0nuSZ0
年内発売予定だけどAvowedと被りそうなのが不安だ
2024/06/11(火) 23:10:25.12ID:vOG8rhI20
発売は来年じゃなかったけ
2024/06/11(火) 23:12:33.43ID:+hG0nuSZ0
>>141
ドラゴンエイジ:2024年秋に発売
Avowed:2024年に発売

Avowedは当初秋予定だったから被る可能性はある
2024/06/11(火) 23:25:48.13ID:vOG8rhI20
まじかぁ
2024/06/11(火) 23:27:42.63ID:IPld37kJ0
そもそも日本って同時発売なん?
2024/06/11(火) 23:32:52.86ID:UvaMwMaf0
動画の待機チャットがプライドフラッグ連打してる人がいっぱいいてなんかすごい雰囲気だな
2024/06/12(水) 00:09:24.75ID:HmLAssf00
アクションなんか今回
2024/06/12(水) 00:09:33.87ID:csP8xCxD0
プレイ画面だと全然カートゥーン感ないねぇ
2024/06/12(水) 00:10:59.08ID:HmLAssf00
雰囲気はいつものドラゴンエイジだわ
2024/06/12(水) 00:15:44.50ID:csP8xCxD0
ローグの戦闘スピード感あるな
2024/06/12(水) 00:23:09.35ID:HmLAssf00
チャットでみたけどff15に似てるな戦闘
FF15少ししかやったことないけど
2024/06/12(水) 00:26:06.93ID:HmLAssf00
20分あっという間だったわ
ゲームプレイだとドラゴンエイジの雰囲気変わってなかったし楽しみだわ
2024/06/12(水) 00:26:07.66ID:czO/rWGS0
仲間空気なのが今までの感じと違って気になるわ
連携とかコンボとかちゃんとあるんだろうか
2024/06/12(水) 00:27:42.56ID:Hc2JoFef0
完全なARPG路線か
仲間が戦闘で全然役に立ってなかったのが気になる
2024/06/12(水) 00:27:58.96ID:BOYobQ4D0
動画見たけど予告より全然良かった
ただ戦闘時に仲間のHPバー出ないのが気になった
FF16みたいに死なないけど装備も武器も変更出来なくてデコイ代わりにしかならない仲間とかだと嫌だな
155 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:28:31.61ID:eH24/1260
すごくいいところで終わった、あいつ、余計なことしたんじゃ…?
早くやりたい!!
2024/06/12(水) 00:28:31.99ID:1MvReDPK0
戦闘がだいぶアクションよりになってキャラクターの変更とか指示とか無くなっているように見える
チュートリアルだからかもしれないが
2024/06/12(水) 00:28:49.31ID:HmLAssf00
仲間はどうなんだろう今回 
戦闘中に切り替えて仲間を操作できたりするようになるのかな
2024/06/12(水) 00:31:30.84ID:csP8xCxD0
操作キャラ変更できなかったら困るけど流石にそんなことはないよな?
仲間キャラで違うビルド試したりするのも楽しいからなぁ
2024/06/12(水) 00:33:29.88ID:uX2NU99M0
招かれざる客終わったらマジ終わりじゃねーか本当に戻れねえんだな
160名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:41:42.70ID:8LcKJU6a0
ハゲの今際に親友設定だったうちの審ちゃん居合わせてくれるかなあ
2024/06/12(水) 00:44:11.46ID:czO/rWGS0
てかソラスの儀式を止めるためにあそこまで来ておいて無理やり儀式を止めるのは危険よとかアホちゃう
ヴァリックが声をかけて思いとどまる程度の決意ならインクイジションで話終わってるだろ
こいつらソラスの何を見てきたん
2024/06/12(水) 00:48:49.01ID:xwiLOiz50
チャット欄でもパーティ要素なくね?って言ってる外人そこそこいたな
2024/06/12(水) 00:58:55.22ID:HmLAssf00
>>161
あのメンバーでソラスのこと知ってるのヴァリックだけやし
2024/06/12(水) 01:00:43.03ID:xh9RWh5W0
操作キャラ切り替えというより仲間のスキルを任意で使えるマスエフェクトっぽい感じに見えたな
2024/06/12(水) 01:01:37.20ID:0hAfLbd80
ビアンカを真っ二つにしたハゲを許すな
2024/06/12(水) 01:02:17.99ID:czO/rWGS0
ラストでヴェイルの向こうから現れたのはソラスが封じたエヴァナリスかな?
わんちゃんソラス共闘もあるのかな?
儀式から始まると思ってなかったからスケール大きくなりそうでそこは期待
2024/06/12(水) 01:02:46.29ID:HmLAssf00
ビアンカ壊されたのマジでショックだったわ
2024/06/12(水) 01:03:49.65ID:BOYobQ4D0
仲間の体力ゲージないのが不安になってきた
チュートリアルの戦闘とかでもなかったし
2024/06/12(水) 01:05:38.28ID:csP8xCxD0
ヴァリックは顧問みたいな扱いになるのかな
2024/06/12(水) 01:08:52.37ID:A0z2v+Ir0
>>150
初代がFF12やったからな
2024/06/12(水) 01:14:38.41ID:yRfwmMWz0
アクション戦闘になっちゃったのか 残念
2024/06/12(水) 01:15:57.22ID:HmLAssf00
https://twitter.com/dragonage/status/1800561328287003120?t=Rpik-zJGKVT8aKcIELJq2Q&s=19
マスエフェクトみたいな感じか
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/12(水) 01:25:54.49ID:csP8xCxD0
3人パーティなんだな
2024/06/12(水) 01:38:25.10ID:czO/rWGS0
マスエフェみたいにマップも育成もこぢんまりさせて平均40時間ぐらいのボリュームになりそうだな
2024/06/12(水) 06:08:42.60ID:+KRAr+pH0
日本語音声は望み薄かね
2024/06/12(水) 06:45:16.17ID:czO/rWGS0
これからもないものと思った方がいい
2で日本語音声あったのはスパイクが調子乗ってただけ
2024/06/12(水) 06:56:18.28ID:czO/rWGS0
keepは使わなくなってキャラクリの時に審問官のバックグラウンドごと構築し直す仕様になるみたいだな
10年空いた穴を埋めるための配慮らしいが
2024/06/12(水) 07:31:29.90ID:0hAfLbd80
keepのアカウントのあれこれ忘れてるからちょうどよかった
エルフ女のハゲロマンス審ちゃん教皇カサンドラだよホントだよ
2024/06/12(水) 07:46:59.35ID:HmLAssf00
審問官でてくるんかなぁ
ソラスとの決着だけは審問官につけてほしいし個人的には
180 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:53:05.75ID:VjgMEO7w0
つべの“ティーザーにこれほど重要なキャラクターの死を入れるとは大胆だ。安らかにビアンカ”
ってコメント好き
2024/06/12(水) 08:06:41.74ID:HmLAssf00
dragon age revenge for bianca
ってのとすき
182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:14.27ID:+Cdap7wf0
マジでFF15っぽいw
originsからどんどんアクション要素増やしていくけどその方向性評判いいのかよ
2024/06/12(水) 08:35:01.48ID:ZDMirmQp0
パッドゲーなんて最後はポリコレブサイク黒人異常性癖キャラ一体を動かすマンネリアクションゲームに収束する
ややこしい操作なんてだれも望んでない
2024/06/12(水) 08:36:26.74ID:fLNFZizO0
>>176
唯一のはずれ作品に力入れて悲しいな
daodaiのどちらかに吹き替えしてればなあ
2024/06/12(水) 10:07:31.95ID:ZXBgExlx0
>>184
吹き替えなくてよかったと思ってる
アサクリでキヨシの吹き替えが関西弁だったのを経験してから
全部標準語にするか関西弁やズーズー弁なんかを入れるか考えたら吹き替えなしでいいやになった
2024/06/12(水) 10:43:53.38ID:SPQeiPmw0
ローグ爽快そうで大変楽しみなんだけど、
仲間の操作とかの要素一切映してなかったのが気になるな
にしてもトレーラーなのにヴァリックが話し合いに行く場面であえて「話し合いなんて無駄だろ」って選択肢選ぶ公式のセンス好き
2024/06/12(水) 10:48:22.68ID:SPQeiPmw0
2の主軸だったメイジとテンプルの戦争はDAI序盤で解決させてた
今回もソラス倒す目的は序盤で早々に転換してもっとヤバい事が起こるのかもしれない
でもソラス倒したいが
2024/06/12(水) 11:08:28.44ID:0hAfLbd80
自分も吹き替えはいらないな
各キャラの訛りや話し方で色々想像できて楽しい
でも字幕は下に出して下さいお願いだから
2024/06/12(水) 11:17:50.37ID:ZXBgExlx0
日本で出してくれるだけでも嬉しい
多分あんまり人気ないだろうし
2024/06/12(水) 11:29:11.96ID:HmLAssf00
まじでそう
日本の売上考えたら日本語訳するのなんてデメリットしかなさそうなのにマジで感謝だわ
191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:18:57.56ID:X0KMAYKA0
そうなのよ
日本語版自体無いんじゃないかと心配してたから
出るだけでもありがたいわ
2024/06/12(水) 12:20:51.63ID:csP8xCxD0
日本だと10万本いってなさそうな感じ?
このゲーム大量の会話全部ボイス付きだから大変そうだしな
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:04:02.20ID:ZLGfJGux0
キャラクリは流石にあるだろうけど、黒人主人公固定なら買わないかな
単純に見た目が好みじゃないから
2024/06/12(水) 13:23:34.51ID:AEbe2YOy0
まさかのハーディングのプレイアブル化で笑った
確かにロマンスもないのに妙に目立ってたもんなあの人
2024/06/12(水) 13:26:13.50ID:HmLAssf00
あいつただのモブかと思ってたのに招かれざる客の最後でもいるくらいなんだよな
2024/06/12(水) 13:33:55.36ID:czO/rWGS0
>>193
いつも通り主要種族は対応してるっぽいから安心しろ
俺はいかにも善良で正義感に満ち溢れてそうな黒エルフがちゃんと個性出してくれるかが心配
https://x.com/kalaelizabeth/status/1800567514247926158
2024/06/12(水) 13:34:14.30ID:nQsLl1tS0
オリジンズの簡易プログラムみたいの
慣れたら楽しかったけど
まー最近の流れでは無いし
ハードルは高いわな
2024/06/12(水) 13:37:49.71ID:IhL60oFz0
>>193
ちゃんと性別や外見も選べるみたいだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:45:19.25ID:ZLGfJGux0
>>196
>>198
ありがとう!安心して買うわ
2024/06/12(水) 14:33:52.69ID:ZXBgExlx0
きっとDAIみたいに可愛い子となるとキャラクリ難しいに違いない
挑戦する気になるわ
2024/06/12(水) 14:36:59.70ID:ZhnE/ajG0
「ルーク」って名前は固定なんかな?
2024/06/12(水) 14:46:44.84ID:HmLAssf00
ホークみたいに名字なのかねぇ
2024/06/12(水) 14:47:32.67ID:MANoXXzQ0
チェスの駒のルークの意味だって

4gamerからキャラクリについて
複数の照明効果を,昼間,夜,洞窟の中といった具合に切り換えられ,これによりキャラクターの肌の見え方をチェックできる
ゲームディレクター「せっかく時間をかけてキャラクターを作り込んだのに,オープニングが始まった途端に“これじゃないっ!”ってならないように
2024/06/12(水) 14:56:44.82ID:HmLAssf00
コードネームみたいなものか
2024/06/12(水) 16:22:35.15ID:txDDs9330
>>197
でもFF12のガンビット採用したユニコーンオーバーロードがヒットしたんだよな
なんか最近はゲームを普通に趣味として遊ぶ人が増えて、以前ならコアゲーマーと呼ばれてたような層が厚くなってると思うわ
だから多少ややこしいシステムでも出来が良ければ売れる時代だと思うんだがなあ
バルダーズゲート3が1000万本売れるぐらいだし
2024/06/12(水) 16:27:31.01ID:qliiJGw/0
さすがにその二本は比較するにはヒットの規模が違いすぎると思う
2024/06/12(水) 16:31:28.18ID:aKGsQqWS0
>>206
いやこの2本を比較してるわけじゃなくて、どっちも思ったより売れたよねって話
2024/06/12(水) 17:04:26.53ID:ot/PNPwi0
bg3は言うほどややこしくないだろ
取っ付きにくいだけで
2024/06/12(水) 17:29:21.92ID:cAwMgiqP0
確かにプレイ動画見ると仲間のステータスが表示されてない気がするね
操作できない完全なNPCなんてことになってないといいけど…
見映え重視でUI消してただけかな?
2024/06/12(水) 17:36:32.64ID:Yv5a9ie70
チュートリアルだからまだ仲間表示が無いだけかもしれんし何とも
2024/06/12(水) 18:31:09.87ID:BOYobQ4D0
コンパニオン7人の紹介見たけどヴァリックが入ってない
どうなるんだヴァリック
仲間になるキャラ多いのにパーティーが4人から3人になったのと性別限定ロマンスが無くなったのもかなり残念
2024/06/12(水) 18:34:40.77ID:yRfwmMWz0
過去作リマスターしてくれ
2024/06/12(水) 18:42:25.01ID:+YZCuUbj0
XBOX現行機でオリジンズやったよ
ストアにないからディスク買うしかないけど
2024/06/12(水) 18:50:36.95ID:0hAfLbd80
それぞれのキャラにセクシュアリティが決められてる方が多様性という点ではむしろ正しいと思うけどね
まぁ…それじゃダメなんだろうことも分かるが
2024/06/12(水) 19:01:39.52ID:IRPrTENp0
アクションだとあんま仲間と一緒に戦うって感じがしないんだよなあ
2024/06/12(水) 19:13:04.34ID:HmLAssf00
マスエフェクトみたいな感じならそうでもないんだけどな
どうなんだろ
ヴァリックはビアンカ死んだしどうなるのか
2024/06/12(水) 19:17:28.58ID:czO/rWGS0
ヌードを見るための作業でしかない男女両対応ジェネリックロマンスじゃないのがびおわれゲームの好きなところだったのに
バルゲ人気の波に飲まれてしまったか
主人公の性自認を柔軟に決めれるようにしたいからそれを受け入れる仲間の嗜好が限定されてると不都合なんだろうな
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:48:59.73ID:Fm4iQuRu0
正直ロマンス要素はいらないかな
2024/06/12(水) 20:03:11.62ID:BOYobQ4D0
ハーディングこんな顔だったけと思ってDAI動画見てみたらそばかす一つなかった
醜くし過ぎだろ
2024/06/12(水) 20:06:35.58ID:HE9d2x6o0
>>219
プレス機でちょい頭潰しましたって感じだな
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:07:23.60ID:csP8xCxD0
親友ルートに力入れてるらしいからそれが楽しみだわ
2024/06/12(水) 20:08:36.34ID:HmLAssf00
いやまぁここまでひどくなかったけどいちおうあるにはあったぞソバカス

https://i.imgur.com/elD2f4r.jpeg
https://i.imgur.com/TwVGC7y.jpeg
2024/06/12(水) 20:09:04.46ID:HmLAssf00
まぁヴァリックも顔老けたし
ソラスだけだわまんまなの
2024/06/12(水) 20:21:52.55ID:czO/rWGS0
額まで広がってるとちょっと病的だな
そばかす除去mod速攻で作られそう
2024/06/12(水) 20:38:53.92ID:L3PNuieW0
>>222
10年前に俺が作ったキャラかよ!
変わりすぎてて気付かんかったわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:25:15.82 ID:+wQUeTxr0.net
http://i.imgur.com/Gjt71n8.jpg
新マップ突入時に説明してくれるおばちゃん
俺より作るの上手いやついんの?
2024/06/12(水) 20:38:59.11ID:HmLAssf00
https://twitter.com/RinoTheBouncer/status/1800649901694398847?t=3s548252w3WtG4z4HJxihg&s=19
ここに書かれてたわ仲間のこと
仲間は自分で直接操作できないらしいけど指示だしはできるとのこと
https://twitter.com/thejimwatkins
227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:43:10.47ID:csP8xCxD0
>>226
✅ストーリーの中で仲間を失うこともある
まじか…!ヴァリックとかソラスは危なそうだな
2024/06/12(水) 21:21:05.18ID:Z5nX4Xmf0
グラすげえなあ
とりあえず続編が出て嬉しいわ
まあ戦闘は…
2024/06/12(水) 21:29:31.93ID:HmLAssf00
ストーリーはその心の中にを越える熱い展開を期待している
2024/06/12(水) 21:44:51.67ID:hIK47uH10
>>226 ありがとう。
ぬーどロマンス!ワクワクしたけどゲーム機は規制かな(インクも規制)

keep捨てるのかよw ゲームから再構築もできますよ、で良くない?引き継ぎたかったな
2024/06/12(水) 21:46:59.63ID:BOYobQ4D0
直接操作したかった
指示だしってことは援護しろとかそういうので戦闘中に各キャラに使わせたい技選択も無理ってことか
仲間の装備武器変更は出来るといいけど
2024/06/12(水) 22:21:09.16ID:9G64QB/h0
キャラクリ審ちゃん再現で沼りそう
2024/06/12(水) 22:30:04.20ID:y/6FTZ6J0
>>231
仲間に設定したアビリティを任意のタイミングで使えるみたいだよ
マスエフェクトと同じ感じ
2024/06/12(水) 22:52:27.14ID:TkF582zs0
戦闘がスタイリッシュになって俺の好みだ
2024/06/12(水) 23:12:03.67ID:yRfwmMWz0
バルダーズゲートの精神的続編と言われていたのに
本家があそこまで成功しちゃうとな
2024/06/12(水) 23:31:17.42ID:eH24/1260
けっこうソバカスある
https://dragonage.fandom.com/wiki/Lace_Harding
2024/06/13(木) 00:11:25.44ID:2Zn/ykdh0
キーアートでルークが持ってるダガーってソラスが儀式の時に使ってたやつと一緒だよね?
ルークはソラス=キングの駒説やっぱりあるのか?
2024/06/13(木) 00:45:08.92ID:H7rKKyqc0
洋ゲーのアジア人女って何であんな頬骨目立つタイプばかりなんだろ
日本や中国の美人女優とかだとあんな顔いないのに
2024/06/13(木) 01:42:42.67ID:fTYPhc7r0
アビリティセットが3つしかできないみたいだね
ローグが弓も背負ってたから武器切り替えでさらに3つとかなのかもしれない
2024/06/13(木) 02:08:24.70ID:ELc498vX0
>>238
日本で受ける白人もハリウッド女優じゃまず見ないような顔つきとかメイクだからね
お国柄の違いでしょう
2024/06/13(木) 08:50:15.14ID:5Gp07pci0
DAIやってんだけどサムソンって誰だよ
エルフの遺跡で初めてお会いしてそのまま鎧無効化して倒したけど
コイツ及びコイツの鎧がすごいっていうのどこで見れた?何か見逃してる?
会ったこともないんだが
2024/06/13(木) 10:06:57.63ID:Tc5LGlhV0
>>241
ヘイブンにコリーと一緒に襲って来た時見てる筈
カレンの同僚だから夜明け前のクエ受けるとき話聞いてると思うけど
2024/06/13(木) 10:38:39.54ID:g6U0SwnV0
比較的影薄いし名前も印象に残りづらいから忘れるのはわかる
2024/06/13(木) 11:28:58.43ID:5Gp07pci0
あんな重要キャラならせめて1回ぐらい戦わせてほしかったわ
ヴァルロヨーで教母ぶん殴った人のほうがよっぽど記憶に残る
2024/06/13(木) 17:48:57.23ID:3SG6YsCl0
カレンと一緒にサムソンの鎧作ったやつのとこに行くのって魔道士ルートじゃないと行けないんだっけ?
2024/06/13(木) 23:14:25.51ID:XBOjPawA0
トレーラー見たけど新作のキャラ何でこんな3Dデフォルメ路線にしちまったんだ…
特にネクロマンサー?とクナリの別ゲー感が酷い
2024/06/13(木) 23:32:06.17ID:H7rKKyqc0
海外のコメントではフォートナイトとかボーダーランズっていわれてたな
今回のプロデューサーがディトランスジェンダーだとも書かれてた
2024/06/13(木) 23:37:18.26ID:HR3m6M9M0
>>246
プレイ映像見てみ
2024/06/14(金) 00:48:52.11ID:R/WfCfF40
そう思えたのあのトレーラーくらいだわ
ゲームプレイ見てるといつものドラゴンエイジだわ
まぁいちぶソバカスがきついとは思ったけど
2024/06/14(金) 01:19:55.17ID:jm7O5YLn0
味方に交代とか指示出しなくす方がいいわ
一々動かすのは下僕だ仲間じゃねえよ
2024/06/14(金) 01:44:18.41ID:6JaGjrX70
https://x.com/RPGSite/status/1801093249894887630
VailguardのディレクターによるとFF12に影響受けてるらしい
仲間の制御にはあまり触れられてないけど作戦とかある程度決められるのかな
2024/06/14(金) 06:21:06.81ID:lKGtU8zP0
あのアジア系女も本編だともっと自然な感じなのかもね
アジア系をアニメチックにデフォルメしてるだけで
2024/06/14(金) 06:32:32.46ID:7DUEguos0
ハーディングはそばかすクッキリになったけど髪型や顔自体は可愛くなったと思う
2024/06/14(金) 07:31:43.98ID:kROgIn3h0
オンラインないのかロマンスやりたいかといわれたらーウーン
2024/06/14(金) 09:17:01.03ID:yum1dl9p0
IGNによると審問官カスタマイズできるみたい
よかった出てくるのね
2024/06/14(金) 09:48:53.03ID:IVB40DMy0
dao救世主ちゃんは?
2024/06/14(金) 10:29:08.92ID:R/WfCfF40
あいつしゃべんねぇもん
2024/06/14(金) 12:09:50.46ID:p2ByLZbm0
ソラスはすでに死んでて新作が始まるものだと思ってたわ
あんまり時代は進んでないな
2024/06/14(金) 12:31:52.93ID:R/WfCfF40
招かれざる客のラストの展開からソラス死んだら興ざめじゃね
2024/06/14(金) 12:43:03.43ID:cAupPwS50
ソラスの目ピカってやる技つよすぎんだろ
招かれざる客ラストでもクナリ凍らせてたし
2024/06/14(金) 17:03:23.40ID:vN7/c3k40
>>251
初代のオリジンズもFF12のガンビットまんまだったし、ここの開発にはよっぽどFF12好きが多いのかね
2024/06/14(金) 17:13:00.73ID:yum1dl9p0
ソラスはエルフの神様だから簡単に死なないらしい
そのソラスがプレイ動画の最後に恐怖の表情を浮かべてるの
出てきたのはやはりエヴァナリスなんかな
2024/06/14(金) 17:24:35.28ID:Q4Oc/iqz0
審問官出るなら前作のデータ引き継ぐかなと思ったらもうPS4売っちゃってたわ
2024/06/14(金) 17:27:44.67ID:hq+YmrcC0
エンチャントメント!!
265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 18:44:09.72ID:P4O5rtS00
>>261
オリジンズがガンビットだったから今作のインタビューでもアピールとしてFF12の名前あげてるんじゃね
正直評価いいのはオリジンズだけだし
2024/06/15(土) 08:14:05.95ID:P7i793au0
インクイジションから10年後の物語なのか
そりゃヴァリックも老けるわ
2024/06/15(土) 12:03:05.92ID:RNBgl8WW0
ドリアンセラカサンドラ使ってたからどうなってるか気になる
実家継いだりとかしたのかな
セラはイベントシーンでクソハゲが悪魔召喚とかしようとした瞬間に頭に矢をぶちこんで乱入するのを期待してる
2024/06/15(土) 14:49:03.69ID:wbK6s/Sq0
Discord Q&A まとめ
長いから各自翻訳かけて
https://x.com/shinobi602/status/1801703748311408736
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:33:51.23ID:nJhl/wjj0
DAIのハコンの顎クリアしたときにそれまで影薄かったハーディングがひょろっと現れてべらべら喋っていた理由は次作の仲間だったからか
2024/06/16(日) 23:50:13.21ID:XLC9Qlze0
一応コリー戦でも審問官の後を着いてこようとはしてたぞハーディング
空中に持ち上げられた時のムービーで落ちて置いていかれるシーンがある
2024/06/18(火) 13:52:05.13ID:QdkR+NdB0
DAIは装備のデザインの少なさが気になったなあ
色は変えれるんだけど基本3種類くらいしかない
今度は着せ替えも楽しませて欲しい
2024/06/19(水) 08:50:11.14ID:hsgbo5zI0
グラむちゃくちゃいいな
ディアブロ4とBG3で洋ゲーに目覚めたからこれも楽しみ
2024/06/19(水) 08:52:41.17ID:Z0fen3Za0
>>272
昔のやってないと話わからないと思う・・・
2024/06/19(水) 09:08:55.75ID:LLn7a/AF0
パンセクシュアルは要注意だな
気をつけてないとその気もないのにキスするはめになる
2024/06/19(水) 09:15:52.61ID:/z/ImqA30
選択肢が出てくると反射的にキスしてしまうのでなし崩し的にソラスと恋仲になった審問官ちゃんはうちの子です
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 12:42:06.46ID:os0zFv900
意図しない相手とロマンスされてもキモいのよ
ロマンス削除MODすぐ誰か作ってくれればいいな
2024/06/19(水) 12:52:40.99ID:V47a4Fma0
daならまだロマンス入る選択肢にハートマークのアイコンつかんかったっけ
BG3は何がフラグになるか分からんで地雷処理してる気分だったわ
2024/06/19(水) 19:18:40.35ID:FtOipKVl0
DA2からハートマークで知らせてくれるようになったな
2024/06/19(水) 19:42:41.85ID:tqyxqvJj0
インクイジションでさえハートが求愛の選択肢と知らなくてドリアンのキス見るはめになったってやついたから絶対今回も被害者出るぞ
ハートで示しつつもバルゲみたいにしつこく拒否できる選択肢出すのが理にかなってると思う
2024/06/19(水) 20:32:13.60ID:F6C3jPc10
BG3はこっちから何もしなくてもシナリオ道中の選択肢で好感度あがっただけで好かれるからフラグは立てるものではなく折るもの
好きでもない異性から言い寄られる人の気持ちが分かったなんてレスもつくくらいだからな
BG3大好きなんだが毎回狙ってないキャラにきっぱりお断りいれるのだけは毎回気まずくていやだわ
こっちのハート選択肢でプレイヤー側からロマンス始められるシステムは好きだから新作でも踏襲しててほしいな
2024/06/19(水) 22:14:08.43ID:3lwTqaob0
ゼブランと寝ていない者だけが石を投げなさい
2024/06/19(水) 22:43:27.12ID:69cuP6Uk0
選択肢に感情マークつけるのはいいアイデアだよね
新作でも継続してほしいわ
2024/06/20(木) 08:58:14.47ID:CuZLxGY10
DAIは愛想よくしようと思ってハート選んでもカレンだときっぱりお断りされるけど
同じ調子でいるとドリアンとはいつのまにかキスする羽目になるから初めてだと驚くのよ
2024/06/20(木) 09:45:24.19ID:SzzwuLIC0
めんどくせぇからオプションに異常性癖チェックボックスつけとけよ
それ参照して望まないロマンス自動回避できるようにする
何ならハードの本体設定で全ゲーム共通化でもいいぞ
2024/06/21(金) 07:03:01.67ID:Sj4VoXMo0
3つしかアビリティ使えないのにスキルツリー細かすぎだろ
2024/06/21(金) 08:05:09.69ID:Wr84inOL0
Steamで過去作90%日気になってるけどDAOって日本語サポートしてないの…?
家庭用の話じゃなくてごめん
2024/06/21(金) 08:22:31.69ID:mP00jEZe0
日本語化しろ
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/21(金) 08:32:41.38ID:7fNdAozw0
DAOの主人公はアリスターとロマンスだったけど
アリスター可愛すぎたな
2024/06/21(金) 09:15:16.09ID:tiz5XLYA0
俺はモリガンだったなぁ
やってた当初はわりかし美人だと思ってたけど今DAIと比べるとDAOのモリガンちょっとあれだな
2024/06/21(金) 10:33:39.45ID:Sj4VoXMo0
途中までスパイクが絡んでたせいで旧作めんどいことなってるよな
マスエフェみたいに全部まとめリマスター出してほしい
2024/06/21(金) 15:09:39.36ID:4WsLZFNg0
ドラゴンエイジのファンだけど秋に出すってgottyのできレースみたいに思えて仕方ない
2024/06/21(金) 19:50:19.47ID:bHQU2Rec0
>>286
公式サポートはされてない
非公式日本語パッチもあるけど機械訳っぽい感じDLC部分は特に不完全
2024/06/21(金) 20:43:32.47ID:Wr84inOL0
>>287
>>292
ありがとう!公式の日本語はないのか
どうしようかなぁ…ちょっと悩んでおきます
2024/06/21(金) 21:11:55.06ID:42qNRjoN0
それじゃないのも一応出回ってるよ
2024/06/21(金) 23:17:04.29ID:3WWbJ/bn0
横からですまないが2の方もPC版は日本語ないんだよね?
全編日本語で読めるModって存在してる?
2024/06/22(土) 00:14:44.34ID:04j0SM9n0
2は機械翻訳のしかないんじゃね
1はぶっこ抜き版あるけど
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/22(土) 05:51:05.38ID:9Q8/CRtw0
2は最初PCで機械翻訳でやったけど
昔の機械翻訳だからちんぷんかんぷんで辛くて
結局中古のPSのソフト買ってプレイしたな
日本語吹き替えもあるし買って良かったわ
2024/06/22(土) 10:04:05.56ID:S/y4PyeA0
箱の後方互換でできるなら良いんだろうけどDLC付いてないしそのためだけに箱買うには高いからなあ
2024/06/22(土) 12:29:35.73ID:3r2acMiE0
インクイジションはハゲエルフとか角生えたオッサンとか見た目的にもインパクトある仲間が多かったが今回イマイチ地味だな
ブラックウォールがモブのオッサンとか揶揄されてたけど全員あの水準のビジュアルな気がする
2024/06/22(土) 13:27:55.65ID:oELp/gLO0
なんかみんなキラキラしてんだよな
ブラックウォールみたいな実はめっちゃクズとかヴィヴィエンヌみたいな近寄りがたさとかコールみたいな不気味さとかなさそう
エムリックはその点で期待できる
2024/06/22(土) 14:21:13.01ID:mUEEN7AT0
今回はクナリもドワーフも女なんだな
前作も踏まえてってだけならまぁいいけど
BG3も男キャラは人間とエルフだけで無難だなと思ったのを思い出した
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/22(土) 15:20:54.11ID:rNQBpuZi0
黒壁はクズっちゃクズなんだけど更生の余地があったし2年後も調子乗ってないから許せた
2024/06/22(土) 20:00:33.93ID:jyNjJnxK0
インクイジション客まで全部終わらせてキープ見に行ったけど選んでないルートはキープでと選べないのな
手動で入力しないと非表示だらけだったんだけど新作にキープ使わないならインクイジションのページは自己満用ってことでいいのかな
2024/06/22(土) 20:07:32.80ID:oELp/gLO0
>>303
右上の地球マーククリックすればネタバレフィルタ外せる設定出せるで
2024/06/22(土) 22:35:39.51ID:jyNjJnxK0
>>304
ほんとだ!ありがとう!
2024/06/23(日) 23:32:30.74ID:aHGwd8T20
これプレイするために買うとしたら
XboxSS?SX?PlayStation5?
2024/06/23(日) 23:36:42.04ID:aHGwd8T20
査問会ってアニメだと違う呼び方してない?
2024/06/24(月) 00:08:22.03ID:UnRgEC3v0
>>306
箱Sはやめといたほうがいいんじゃね
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/24(月) 01:02:26.89ID:gyeUfHbc0
>>306
PC一択
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/24(月) 09:45:29.34ID:OBV3yqfi0
私はPC高くて買えないからPS5買うよ
2024/06/24(月) 10:47:06.20ID:X9b/Zgmn0
>>307
だって審問会だもん
2024/06/24(月) 14:20:43.91ID:+s30BoT60
箱買ってゲーパスもいい気がする
2024/06/24(月) 21:06:27.88ID:/41njoLV0
>>311
シリーズXマイナーバージョンでるんでしたっけ?それでいいかな。 

>>309
仕事用のPC買っちゃいました
ゲーム用まではちょっと

>>308
ごめんなさい、審問会と書いたつもりでした
2024/06/24(月) 21:09:55.17ID:/41njoLV0
>>312
すぐゲーパスきますかね
人生で一番面白いシリーズで
インクイジションの値段
見るといつも切なくなる

Origins~ドラゴンエイジ2まではXbox
インクイジションはPS4なんですが

とりま今日から懐かしみつつ再プレイします
2のDLCとかもう全く覚えてない、、、
2024/06/24(月) 21:49:02.94ID:8MUr+u1D0
相変わらず買う買うアピールだけはものすごい勢いを誇る箱信者
2024/06/24(月) 21:58:54.12ID:/41njoLV0
>>315
360→PS4なので実際しばらく買ってないですよ
2024/06/24(月) 22:14:54.59ID:SEP4I00A0
>>314
3行目
オール収録版が3桁円で買えちゃうからなー
2024/06/24(月) 22:21:40.50ID:/41njoLV0
>>317
こんな良ゲーこの値段でいいの?と思いながらハマった
今回は安くなる前に買う
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/26(水) 00:03:34.09ID:aYM5YdLh0
この前のDAI無料配布でシリーズデビューしたんだけど
このシリーズって日本での知名度恐ろしいほど無いよな。一度も名前聞いたことなかったもん
2024/06/26(水) 12:46:02.63ID:LAH6FNQU0
だからこそ日本語ローカライズしてくれるだけで嬉しい
2024/06/27(木) 00:55:29.35ID:ePnIdWtK0
土壇場で『やっぱ日本語版出ません』なんてことならないように祈ってるよ
マスエフェクトもこのシリーズもなんだかんだ全部日本語版出てるし大丈夫…か?

パーティメンバーよりグリフォンや骸骨助手の方が気になってる
いやメンバーも嫌いじゃないけど
2024/06/27(木) 01:03:01.20ID:qCoAukEq0
>>321
マスエフェクトは最新作アンドロメダが日本語版出なかったぞ
2024/06/27(木) 01:03:26.38ID:I3rWSd070
アンドロメダはつまらなかった事が救いだな
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:07:42.53ID:ePnIdWtK0
>>322
それはそうなんだが、あれは新章?外伝?だから
一応シェパードの物語である1〜3は出てくれたので
レジェンダリーエディションが出るまでかなり妙な発売の仕方ではあったが
しかもアンドロメダは不評かなんかで打ち切りっぽいし
2024/06/27(木) 12:22:15.06ID:1qb6D8cP0
今度のキャラクリは肩はばや胸の大きさ選べるって読んだんだけど
それで画面はヌードで作成とか
BG3みたいにpsだと葉っぱになるんだろうか
2024/06/29(土) 10:39:50.90ID:Y9kpWtp00
インクイジションのモリガン美人すぎるな
オリジンズのパンツの中が臭そうな見た目からよくぞここまで
2024/06/29(土) 18:54:53.05ID:DWmOFHSc0
子供産んで変わったんだ
2024/06/29(土) 19:21:01.78ID:Y9kpWtp00
結局ウィッチハントプレイできなかったけど内容はググってでてきたプレイブログ見れば大体把握できる感じかね?
2024/06/29(土) 23:28:05.97ID:bzFrnXHm0
ウィッチハントやりたかったなぁ
2024/06/30(日) 22:00:36.38ID:27Sa6GZ60
スノの誰か出るやろ
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 22:05:13.21ID:Pbd4h4G50
なんGの国内ラップスレで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したり政治的な人間はいないは
ほんとの若手に…
2024/06/30(日) 22:14:50.28ID:XAX60pjd0
2を始めた
知らん人ばかり出てくるな
2024/06/30(日) 22:40:25.40ID:c9AuxlR80
明らかに顔とそれ以外の感想だよ
ドラマ10だよ
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 22:58:03.32ID:i8tYvsi10
ここでおすすめはホントやめとけ
機関が安く買いたいのでは
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 23:10:05.98ID:fywokfXc0
先物駄々下がり率上位にきててSSどころかRすら引かせる仕様
石沢山貰えるといって全部ゴミじゃね
ヒスンとの違いやろな
2024/06/30(日) 23:37:16.97ID:XAX60pjd0
メリルの声可愛いな
337名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 23:41:25.55ID:QOHuuMNB0
たぶん被害届が本当に
338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/01(月) 00:03:37.51ID:QXtb/8KO0
家事を事前に分かってないな
2024/07/01(月) 09:56:16.14ID:Jxofdy5r0
2の序盤やってるんだけど
キャラがあまりパッとしないなあ
みんなあまりイケメン美女じゃないというか
微妙にアゴしゃくれてたり
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/01(月) 12:18:16.12ID:P6vaSta+0
今インクイジションやってるけど2周目ほぼほぼリセットなのか
2024/07/01(月) 14:40:47.95ID:g8ganhTG0
べサニーとイザベラさんはいい乳しとる
2024/07/01(月) 23:30:34.16ID:LSBashnn0
新作はコンパニオン微妙だな
美形にしろとかそういうわけでもなく微妙
2024/07/01(月) 23:45:48.06ID:qHw9JFIg0
2、いい感じのメンバー出てきたわ
2024/07/02(火) 00:33:56.41ID:6XLMqREV0
全員バルゲのウィルみたいな感じ
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:52:29.90ID:BXw755sh0
2はキャラクリ画面が暗すぎるし
顔の表示が小さすぎて分かりにくくて
何十回もやり直したなぁ
2024/07/02(火) 21:15:53.90ID:RzpQKJrG0
オヤジンズの時は割と王道系で面白かったがいつのまにかポリコレが強くてなあ
もはやどこを目指してるのか不明だわ
2024/07/02(火) 22:22:47.72ID:lQkFnL/Y0
2のキャラはめちゃ不細工な女になってしまったわ
2024/07/02(火) 22:23:00.13ID:lQkFnL/Y0
自キャラね
2024/07/02(火) 22:56:57.50ID:RzpQKJrG0
2の主人公はデフォルトにあったマリアンホークにしたがなかなかセクシーなお姉ちゃんだった気がする
ローグにしたけど本来のホークは魔法使いの家系なんだよな
2024/07/03(水) 08:33:43.35ID:PdoPmYtJ0
ポリコレアレルギーはもうゲームその他のエンタメ諦めろ
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:59:52.18ID:32F5s28P0
DAIしかやってないから知らんけど今更ポリコレとか騒ぐ奴いるんだろうか
美形のレリモリ,ブスレズのセラ,両刀のブル,ハゲのソラス,空気のコール,ハゲのフェンハレル
このゲーム守備範囲広すぎて叩ける場所なくね
2024/07/04(木) 20:09:13.67ID:Xd4nWYOo0
人間じゃなきゃおk

なお似た現象としては

ゾンビなら四肢欠損惨殺おk
ナチならどんだけ酷く扱ってもおk

てのもある
2024/07/04(木) 20:11:52.83ID:R3nm0ckJ0
顔大きいのか分からんが
354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 20:25:01.37ID:PLGqdrSb0
冷静に考えるとかなり異常だよな
氷河期の老若男女でいっぱいの状態で屁が出てきた氏ね
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 20:36:38.96ID:1jTZW2Hd0
いまだに「昔壺売ってただけ」なの?
356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 21:26:52.18ID:KUzGDXMO0
それ以外で嫌いって人も多いのが多かった
2024/07/04(木) 21:35:30.24ID:+3kKikPS0
上の情報空間の中のゆうまくんの撮った写真????見てください。
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 21:36:18.88ID:/KRfxfK70
んぁあああ
バカにしすぎだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 23:14:31.03ID:K0TAQZN60
というか覚悟みたいなやつが
えっ今日は見に行った方が圧倒的に調べなきゃな
360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 00:36:58.91ID:VwNjvCXd0
アプデで章増えていきますとかじゃないしやっぱそうなるよね
だから飛べなくなった
2024/07/05(金) 00:58:55.21ID:aTmoCyjl0
正直今はグッズどころじゃない
3回行って釣果0
2024/07/05(金) 04:36:23.38ID:Sxavw2Yp0
>>346
Originsのときからそうだろ…
2024/07/05(金) 13:37:15.61ID:Jk2GweeR0
キャラクターとしておもろければいいよ
苦味を足すことを恐れて全員聖人みたいにされるのが一番きつい
2024/07/05(金) 14:46:21.66ID:FHSj3qtx0
ホモレズは初代からだし好きでやってんじゃないの
2024/07/05(金) 15:20:22.05ID:OECAT6eO0
BG作ってたときからロマンスに性別関係なかったぞ
お家芸ってやつよ
2024/07/05(金) 15:39:08.11ID:3xDRnzTm0
同性愛ネタは初代以前からやってるけど
蓮舫みたいな戦うブサイクレズみたいなのはもうとっくにLGBT汚染案件だろ
2024/07/05(金) 15:45:32.98ID:ymH6HW9I0
蓮舫みたいな戦うブサイクレズって誰だ?
カサンドラは男じゃないとロマンスできないしセラは蓮舫って感じでもないし…他はバイだよな
2024/07/05(金) 20:53:39.69ID:6UzmLvNX0
ずーっと言ってきた感じだって
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 21:10:06.04ID:UYzoizAg0
ケトンメーターが反応した養分さんかどっちや?
この文章だけで内容ないもんね
よしなが俺の別に関係なく
2024/07/05(金) 22:47:10.79ID:FPPV4Tj80
100億とか若手女優なんだよ
チーズがあった
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
2024/07/05(金) 22:57:33.23ID:8Z5T3irY0
プレイド空売りしたのが目的なんだから呼び方くらいで怒るなよ
首相みたいなんやりまくってくれるんかと思ってるけど何ともないから
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 23:52:39.79ID:xuVUH6g/0
ゲイのためにAKBジャニーズの番組やし予算少なすぎると似たような順位なん?
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 23:57:39.21ID:aaBUFiEs0
これがわからんやつがああ…
アンチ乙
2024/07/07(日) 11:09:29.40ID:+gTpOAjg0
ヴェイルの守護者、性別不問でロマンス可かぁ
ロマンス対象は異性のみ、同性のみ、両性オッケーでキャラごとに制限があるのが好きだったんだけど
キャラクターのアイデンティティにも関わってくるだろうし
性別不問だとなんか、なんでもいいって感じがしてちょっと嫌だ
ポリコレどうにかならんのか
創作物を腐らせる害悪にしか感じられない
2024/07/07(日) 12:00:44.63ID:FSO5R32s0
2を始めたんだけど
最初から全てファストトラベルだからか
冒険感が全然ないな
クエストマークのあるマップアイコンを選択してこなすだけの感じ
しかもマップ上ではクエスト内容は名前しか確認できないから
スジも追えずにどんどん作業になる
376名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/07/08(月) 12:57:24.18ID:chBSmtDj0
2はクソゲ
2024/07/08(月) 15:04:44.55ID:mWvUQWXI0
2至上主義の俺でもOからしたら2システムはクソだから仕方ないが、FTが悪いわけではない
マップがコピペなのが一番良くないと思う
何が何でもオープンワールドにするのは冗長
2024/07/08(月) 20:54:48.67ID:w9mMs+JN0
>>366
カサンドラ?かわいいじゃん
2024/07/08(月) 20:55:28.65ID:w9mMs+JN0
>>376
ハマーン様がいるから好きだよ
2024/07/09(火) 02:13:04.42ID:du+FXTiv0
唯一の貴重な吹き替えが2なのほんま
381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/07/09(火) 07:26:28.27ID:DQnAevR+0
2やって、こんなコピペばっかのゲーム他にないだろと思ってたらマスエフェクト1も銀河の果てまでコピペだらけだった
2024/07/09(火) 07:37:12.77ID:WRA1J4Q30
>>381
同じBioWareだし基本仕様も含めてかなり似てるよね
383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/09(火) 09:36:40.91ID:RzQE501b0
2は物悲しい感じの音楽がよかったわ
2024/07/09(火) 14:02:33.36ID:6IsJ4UTA0
>>374
主人公の性自認を見た目性別と別にできるようになったから性同一が前提のそういう区分できないんだろうね
同じ仕様のバルゲがゲイムアワード総なめしてるのを見て路線変えた可能性はある
385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/11(木) 20:07:53.90ID:o1TDZRq/0
ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
卒業式終わったら入学式
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/07/12(金) 22:09:25.91ID:62dgb0C80
DAIがとにかく好きなので正直今回のにはまだ不安が

ソラスってすごいキャラだったよねえ
あんなヒョロガリケツアゴエルフが実は伝説の神
本人は話していくと正体にも納得の誠実なクソイケメン
Inquisitionはキャラ造形みんなすごかったけど特にこのハゲエルフよ
エルフ女審ちゃんとの悲恋はもはや芸術の域
なんだあのエンディングのアレは冗談じゃねえぞ

なので不安で仕方がない
死ぬとか生き残るとかは置いといて
今作ソラスが、フェンハレルが「あの」ソラスとして描かれているかどうか
「自分の中ではなかったことに」な続編にならんよう祈ってる
無論買うんだけどさ
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/07/12(金) 22:15:18.10ID:62dgb0C80
keep切ったのは結構許し難いんだけど
前作の選択を無視はしないシステムは用意しているとのことだしまあ様子見

ほぼInquisitionのモロ直接の続編のようなので
審問官も出番がしっかりあるみたいだしってこれもまた不安要素
ほぼ心身が完全シンクロするぐらい審ちゃんになり切ってたから

何ならハナから審ちゃん主人公で作って欲しかったかも
ソラスとの決着に他者が入り込んでいいわけねえだろ
2024/07/12(金) 23:29:43.20ID:k+Yspy/g0
インクイは名作
389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:19:44.83ID:ncl4frb70
InquisitionはDLCのクレジットロールの最後の一瞬まで最高の作品だった
あのカサンドラの嬉しそうな声での引き、そこからのスタッフからの感謝のメッセージ
あんな美しいEDを他に見たことがない
390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:24:11.18ID:ncl4frb70
正直ハーディングがどんどんシャシャリ度アップして来て
とうとうパーティ入りしたのは嫌
なんか人気あるんだよね?何でだろ?
2024/07/13(土) 13:04:45.21ID:/q0zNhfR0
クラップトラップみたいな脇役サポートキャラがプレイアブルになるのは続編あるあるだから
ハーディング戦闘パーティー入りは読めていた
2024/07/13(土) 13:07:12.02ID:Pv/0JIfD0
2ではオリジンズの酒場にいたキャラがプレイアブルになってたね
2024/07/13(土) 15:30:08.66ID:WAw27zl00
カレンは顧問ではなくPTメンバーとして仲間になってほしかった正直
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:50:28.71ID:mjTxdrXm0
そもそも歴代登場キャラなのが意外
DAI劇中でもこれといった活躍シーンないからぽっと出だと思ってた
2024/07/15(月) 20:45:35.03ID:Blm2YqkX0
ちょっと前ぐらいの状態が悪いのかてのをアップしたら
気持ち悪い人種に見えるんやが
クマ撃ちの女あるやん
つまんなそうやな
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 21:03:12.56ID:G0gBtPwi0
軽く睡眠障害はいってるな
2024/07/18(木) 10:19:02.63ID:iCIhXA5J0
DAIはそもそもホークの話になるはずだっただから審自体に思い入れがあまりないな
MEみたいに主人公続投しないなら、バルゲみたいにあれから200年後~とかでよかった
2024/07/19(金) 05:06:38.26ID:dxvyPC1a0
時間飛ばすと竜の時代終わっちゃうからな
2024/07/19(金) 08:17:24.74ID:lYJv1X7e0
2やっとるわ
イザベラが遺物持ってトンズラしたと思ったら戻ってきやがった
これから3章だ
2も進めるとキャラの面々に愛着わくね

フェンリス厨二病ぽくてかっこいいし
メリルは声と話し方と話す内容も合ってて、無邪気でかわいい
イザベラ色っペー
アンダースはてらそままさき
アヴェリンはうぶなところがかわいい

ヴァリックは、うんまあ別に…
2024/07/19(金) 08:41:25.84ID:lYJv1X7e0
あと声優陣が豪華だね
オタじゃないおいらでも知ってる人がちらほら
2024/07/19(金) 08:54:11.48ID:lYJv1X7e0
てらそままさきは当時まだそれほど格が高くなかったのか
他のキャラもちょこちょこ当ててる
2024/07/20(土) 08:11:46.65ID:BlUFGJbL0
>>401
当時っていうからその前からも
実写吹替で引く手あまただったはず

フレンズのロスよな?
2024/07/20(土) 08:28:19.15ID:fTxYxFft0
>>402
おいらはERのルカコバッチュで知ったよ
調べたら初出は1999年だった
2024/07/20(土) 08:30:15.44ID:fTxYxFft0
メリルの鏡修復を手伝ったら
伝承者を殺したうえにエルフの集落を皆殺しする羽目になった
しかもそのあとメリルはケロリとしてるんだが…
2024/07/20(土) 17:16:46.17ID:My6Es1qx0
イザベラと寝て
アンダースとも寝たんだが
その後イザベラと話すと気にするそふわりもない
むしろ良かったか的なこと聞いてくる
2024/07/21(日) 15:31:59.64ID:xCx0SwNM0
フェンリスとアンダースと寝たあとにメリルと寝るとバンターでギスるからおすすめ
2024/07/21(日) 17:03:08.07ID:xpVwkVUO0
アウェイキングからアンダースの性格変わりすぎだろ
2024/07/21(日) 19:14:07.74ID:RY/Fjew20
>>406
今回はフェンリスとメリルとは寝られなかったわ

フェンリスとアンダースはいつもピリピリしてるから痺れそうやな
2024/07/21(日) 19:17:28.27ID:RY/Fjew20
2終わったわ
アンダース何してくれてんねんアホか
自キャラは魔道士だったけどさすがに魔導師の味方は出来なかったわ

魔道士ボスを倒した後に騎士団ボスも発狂したから殺して

なんの発展もないストーリーだった
長い歴史の中のよくある抗争を経験しただけというか

まあでも各キャラか立ってて全体的には楽しかったよ

さあインクィジションやるか
2024/07/22(月) 06:39:24.54ID:Nu8GOopR0
2の事件が故のインクイジションだしなぁ
2024/07/22(月) 14:33:50.82ID:+gwCsG1H0
DAIで魔導士とテンプラーが揉めてるの見てヴァリックが「やってくれたなブロンディ」言ってたのが印象的
2024/07/22(月) 15:38:47.96ID:9R7ceW8I0
インクイジション入る前にレガシーDLCやれ
2024/07/22(月) 21:01:38.37ID:ScE+zBlk0
>>412
XBOXのディスク版だから
DLCは手に入れる方法がないのよね…
2024/07/22(月) 21:02:07.88ID:ScE+zBlk0
インクィジション始めた
キャラクリがどうやってもクソブサイクにしかならんぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 03:40:07.47ID:nhNgHYQm0
今それしか確実な出演情報が漏れてこのシステム会社の運行管理者は騙されやすいから効果覿面
https://i.imgur.com/4MTdZdX.jpg
http://zx8.0jds/WEHZl1uD/zDkNG
2024/07/25(木) 04:42:54.49ID:+xxDc08f0
カリスマ性もあるし穴もある
でもトラック運転手が死亡ってめずらしいな。
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/25(木) 05:47:20.99ID:q8GVqR3d0
水素吸入器を販売しているんだって思うんだが
https://i.imgur.com/7062LaY.jpeg
2024/07/25(木) 17:07:52.98ID:uDrYSBmb0
>>413
最初からセットになってるからDLすればできると思うけど
2024/07/25(木) 23:35:31.92ID:1WUFHxN80
俺は中古だったからコードの紙は入ってたけど使えなかった
2024/07/28(日) 16:40:04.41ID:uQRkqvAb0
>>419
俺使えて今もSeriesXで使えてる
運が良かったのかな
2024/07/28(日) 16:49:31.43ID:Ygah+UGh0
>>420
俺も使えなかった
運が良かったね
2024/08/01(木) 14:36:04.99ID:Jb8MPcqr0
2024/08/01(木) 14:39:55.00ID:Jb8MPcqr0
途中送信しちゃった

ちゃんとパッケージ確認したら、トークンコードDL期限が2017/2/1になってたから期限切れですね
360マーケットも先月で終了しちゃったし、期限内に引き換えしなかった人は今後PCでしかできなそう

アサシンの印はともかく、レガシーはDAIに続く重要な話だから最初から組み込んで欲しかったね……
2024/08/15(木) 14:45:58.01ID:KfPncvel0
広告から漏れたっぽい?思ったよりすぐだった
https://pbs.twimg.com/media/GU__CDeXMAA0X5n.jpg  https://x.com/Wario64/status/1823957103859396777
2024/08/15(木) 15:12:59.07ID:KImXojWH0
初代からずっとやって、今インクィジション始めたから
いいタイミングだわー
レリアナ出てくるかな
2024/08/15(木) 17:23:05.68ID:A5fkwEAJ0
かなりはえーなあと2ヶ月後くらいか
2024/08/16(金) 01:09:45.73ID:GQBjMHnC0
トレーラー見たけどハゲどころじゃなくなってそうで草なんだ
2024/08/16(金) 02:13:11.77ID:wCz3qSkn0
DAO信者だから今のところ地雷臭しかしない
ちょっと勇気いるな
2024/08/16(金) 08:11:19.08ID:3ZGAWTus0
発売日トレーラー誤訳が目立つ
2024/08/16(金) 09:37:47.32ID:NO8wCl900
もともとの出来も不安だけど翻訳も不安というダブルパンチなんだよな
2024/08/16(金) 14:23:14.13ID:vTYv2NEI0
案の定ポリコレ汚染されてるな
エルフみたいなやつとかブサイクにもほどがあるだろ
2024/08/16(金) 15:22:00.61ID:T0gUK2xG0
エアプか?前からずっとこんなもんだぞ
2024/08/16(金) 19:21:05.42ID:Jh+IPgru0
汚染どころかポリコレの先駆者だろ
2024/08/16(金) 20:34:38.33ID:NO8wCl900
ポリコレ棒で叩くようなライトゲーマーにはまだ早いゲームだぞ
2024/08/16(金) 21:02:07.04ID:XY/OvHyX0
ブサイクがいたらポリコレって短絡すぎじゃね
ポリコレ言いたいだけだろもう
2024/08/16(金) 21:29:22.21ID:7m82GZFP0
全員パンセクシャルになっちゃったって意味ではポリコレの影響はあると思うよ
キャラごとに性的嗜好違ってこその多様性だと思うからDAIまでのやり方好きだったんだがなぁ
2024/08/17(土) 07:12:32.37ID:rTyos1AR0
言う通り、マイノリティ目線でもドリアンみたいなキャラが生まれなくなるのはポリコレでも何でもないので
開発難航のせいか知らんけどコンパニオンが7人になったのが大きいんじゃないの
パンセクシャル設定は手抜きと言われたくない意地?
2024/08/17(土) 07:23:40.56ID:x/fPheEn0
パンセクシャルからポリコレ忖度の空気を感じて不安
DAIのポリコレは忖度じゃなく開発のこだわりが見えたから嫌いじゃなかった
2024/08/17(土) 08:58:22.31ID:pKLONFMk0
単にロマンスイベントを1周でコンプできるようにするためな気がする
サイパンは男女2キャラ作らないといけないからメンドかった
ゲームのこういうのはパンセクシャルというよりプレイヤーセクシャルと呼んだ方がいい
2024/08/17(土) 10:07:11.02ID:y1gfYv6j0
PTメンバーがゲームプレイ部分でどうせ空気なら仲間とキャッキャする要素がいらない気がする
2024/08/17(土) 10:17:05.36ID:DkzRxdIe0
行動中にオリジンズくらい
個性とウイットの効いた会話をしてくれるといいな
からかったり、興味津々だったり、険悪だったり
あれほんと楽しかった
2024/08/17(土) 15:54:56.05ID:Q984J+Fo0
シリーズ伝統の金髪ボーイが仲間にいなさそうなのが不満だ
2024/08/17(土) 17:24:59.87ID:DkzRxdIe0
てか全員がパンセクシャルてのは
確定なん?
2024/08/17(土) 20:08:20.88ID:pKLONFMk0
>>443
はい、確定です
2024/08/17(土) 21:06:01.59ID:DkzRxdIe0
ひえー
ある意味没個性だね、その部分に関してだけは
2024/08/17(土) 23:10:16.34ID:OMlDcxaI0
アクションなのがオッサンには辛いは
2024/08/18(日) 07:52:46.69ID:Fa2AGS5p0
大手はどこもかしこもポリコレブサイクパッド操作ゴロゴロ回避&パリーゲーになっていくな
2024/08/18(日) 09:30:20.52ID:7NRyLwHH0
仲間全員とロマンス可能なのか。DA2式やね
どの子が一番人気になるのか楽しみや

ネクロマンサーおじはロマンスないと思ってたから意外
2024/08/18(日) 09:59:23.27ID:cm6tS3Vo0
1て女キャラでレリアナに全振りしてたのに
寝られないと知って悲しかったわ(´;ω;`)
2024/08/18(日) 12:24:20.10ID:UukhUfNc0
レリアナってなんだかんだオリジンズのときが一番可愛いよな
2024/08/18(日) 18:20:49.85ID:Lfg2NNNB0
押し入れからPS3が出てきたのでおさらいにオリジンズと2を買ってしまった
2024/08/18(日) 18:46:56.06ID:H/yCOGem0
売上次第ではマスエフェみたいに旧作リマスターセット出るかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/21(水) 16:49:46.88ID:e09tf5o80
来る新作に備えてインクイジションやってるんだけど
メイン進めたくても勢力が全然足りないんだけどどう集めればいいの?
地道に裂け目とか封じてなんとか貯めてたけどもう裂け目もないしどうすればいいんだ…
コツコツお使いサブクエやってくしかないの?
2024/08/21(水) 16:53:50.70ID:lrahDfL50
ムービーじゃない動画とかってないんかな
発売前情報をまとめてくれると助かる
2024/08/21(水) 19:14:48.67ID:FtyB1Qyc0
>>453
補給士官の素材集めでも1ポイントもらえるよ
2024/08/21(水) 19:56:39.59ID:+pHloOMb0
ああと地味な収集系ね
だるいけどマーカーは出るから…
2024/08/22(木) 12:18:59.26ID:Pl+IQH/t0
いまインクイジションやってて
シリーズここまでやってきて面白くはあるんだけど
イマイチハマれないのは
2、インクで主人公変わって
ストーリーが切れてるからだな
マスエフェクト三部作には自分のゲーム歴で三本の指が入るくらいハマった
そこの違いだわ

感情移入できん
2024/08/22(木) 13:27:45.40ID:ExfTLTVn0
>>431
今更???
2024/08/22(木) 13:29:34.29ID:ExfTLTVn0
>>457
全部主人公違うよね
2024/08/22(木) 16:48:54.95ID:UBxmDpPt0
DAIはホークの予定だったから新主人公で違和感あるのはまあ仕方ないね
2024/08/22(木) 16:49:21.04ID:zg1l7nzv0
今ORIGINSリメイクが求められている
2024/08/22(木) 17:40:58.37ID:+V8Mngdc0
ホーク主人公の予定だったのか知らんかったわそれは
個人的に英雄は一人じゃない感じで好きだけど
2024/08/22(木) 17:42:31.15ID:+V8Mngdc0
あとマスエフェクトはロマンスすると新作のたび浮気になる可能性がある点は残念だったし
2024/08/23(金) 01:28:27.33ID:C1I62ax70
ドラゴンエイジ全部やってきたからこれも勿論買うけど国内でどれだけ売れるんだろうな
マスエフェクトとか売れなくてアンドロメダ出なかったから次作も国内発売あるんだろうかって思うし
ウィッチャー1とかBiowareのエンジン使ってたのに今じゃ随分差がついたな
465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/08/23(金) 15:16:55.49ID:sZ+TYKUY0
DAIからだから何の違和感もなかったけど
DAIでの過去作の主人公の扱いを見て
インクイジターちゃんのVGでの扱いに不安を覚える

DAIでの主人公っぷりは完璧だったと思う
2024/08/23(金) 17:31:11.85ID:drMCpVc+0
まぁホークはぶっちゃけ2でも若干不遇気味だったと思うわ今考えると
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/08/23(金) 18:01:04.46ID:sZ+TYKUY0
ソラスは自分のゲーム歴でも屈指レベルに好きなキャラで
審ちゃんは当然エルフ♀で彼のヴェナンなわけで
あっさり脇の死に役にされたらVGはアンインストールして存在を忘れることにする

DAIはラストDLCのクレジットロールの最後の一秒まで完璧だった
カサンドラのアレを最後に持ってくるの考えた人間のセンスどーなっとんよ
だからこそVGには不安もある、ハーディングがイキってるのとか見ても笑
2024/08/23(金) 19:53:28.38ID:0nqag5Oa0
ヴァリックはなんで髪の毛黒くなってしまったん…
2024/08/24(土) 10:15:29.60ID:WiKwFZXS0
ソラスと審ちゃんのロマンスはハートブレイクとして海外でもコアファンがいるから
下手な扱いするととんでもないことになるのは製作側も分かってるだろうと思うよ
VGは買うつもりだけど洋ゲーはバグが多いのとローカライズに不安要素があるのと
ストーリーの審問官の扱いを確認してから買う
たとえガッカリになってても覚悟してればやれる
世界観は凄く好きだしキャラメイクが好きだから
2024/08/24(土) 22:50:15.90ID:g6ezTEzE0
スカしたハゲをぶちのめす
ボスにされてもムカつくんで中ボスの前座あたりで死んで欲しい
2024/08/24(土) 23:09:51.31ID:wtYvWQMB0
それやったら荒れるわ
2024/08/24(土) 23:14:38.77ID:b2KOjWSu0
前作主人公がゴルフクラブで撲殺されたゲームを思い出した
2024/08/25(日) 00:06:33.34ID:xZF0cMGE0
定期的にソラスと審ちゃん()の人現れるな
2024/08/25(日) 12:23:23.95ID:dvBgizt30
エヴァナリスごとヴェイルの向こう側にぶち込め
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/25(日) 13:33:52.63ID:tbDpDiFU0
審問官をデイルズエルフのロールのつもりで刺青入れてると、ソラスにそれ奴隷の印と明かされて嫌なら消してあげるよて所好き
オリジンズから誇り的なモノと認識してたのにコレよ
2024/08/25(日) 17:09:22.35ID:IVXs0ntx0
キープはないけど“これまでのドラゴンエイジは……?”的な導入要素あるらしいから
ソラス選んでたらその場に審問官いなくてもドラマチックになるんじゃない

ヴェイルの守護者と関わらなさそうなキャラと恋愛で、この選択意味あった?は嫌かな
2024/08/25(日) 18:40:45.10ID:dwlEFY5g0
https://www.famitsu.com/article/202408/15227
バイオウェアの元スタッフの新作
パッと見ドラゴンエイジ感が強い
中身は全然別物っぽいけど
2024/08/25(日) 18:42:18.26ID:0N3RdUod0
DAI、やっと城に移ったんだが
適当にボタン押してたらホークが
前作の自キャラと似ても似つかぬ
姿になってしまった
モチベ上がらん
2024/08/25(日) 19:54:42.93ID:5OmtBc9z0
しかしあそこでまた丁寧に
2の顔を復元できるかと言えば面倒くさい
セーブデータあるんだからインポートしてくれや
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/08/25(日) 20:22:08.08ID:aqoraj7K0
キープ切れるのめちゃ嫌
前作セーブデータ読み出しぐらいやってほしいわ
2024/08/25(日) 21:13:03.08ID:0HXRQ40y0
たぶんDAIは20キャラ以上作ってやってたからキープあっても
どのキャラ選べばいいか分からないからなくてもいいや
2024/08/25(日) 23:51:56.54ID:V/QX108D0
>>476
新規用のデフォルト設定とかあるんだろうが
キャラクターや固有名詞大杉でみんな挫折しそうやな
2024/08/26(月) 13:57:47.18ID:6TQgCLpr0
DAIは気合い入れても2の顔あんま復元できんから薄目で見とって
2024/08/26(月) 15:43:16.28ID:LAYRciz+0
ホークの顔はデフォルトにしてたなぁ
2024/08/27(火) 00:48:38.24ID:G36ghLK60
バトル動画
https://youtu.be/m4Mp5wZCoQc?si=pEQXlALJM7YjwolH
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/27(火) 03:02:23.01ID:397xZKxv0
これPS5版だよな?
60fps固定で安心した
モンハンが30fpsで萎えてたからこれ買うわ
2024/08/27(火) 06:33:30.03ID:rFesJTNU0
どこ見て判断したのか知らんけどPC版に最適化頑張ってるって記事あったしPC版じゃないのか
2024/08/27(火) 08:25:37.89ID:N9ZzUFtu0
インベントリ擬似カーソルの方が嫌
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/27(火) 09:05:40.38ID:71qoggMc0
DAIが面白いと思うなら買えば?
膨大な量の文書読まないと世界観理解できないし出てくることばも理解できない
多分fpsが問題になるほどのアクションゲーでもない
好きな人は嵌るけどモンハンみたいなゲームじゃないよ
どっぷりドラゴンエイジの世界に浸かって初めて面白いと思えるゲーム
2024/08/27(火) 09:10:00.82ID:DKylrQW60
DAIのバトル、リアルタイムじゃない方で進めた人っているんかな?

難易度上げると使わざるを得ないん?
2024/08/27(火) 10:10:47.83ID:71qoggMc0
ほとんど作戦モードは使わなかった
ナイトメアでも慣れると使うのポーション補給くらい
ソラスのクエで柱壊すの指定しとかないと悪魔倒してしまって失敗するから
そのときは必ず使った
492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/27(火) 10:16:35.87ID:hvy8JA420
アンセムの件あるから様子見だわ
493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/27(火) 10:23:09.90ID:fWRP58hz0
確かにアンセムのせいで評判が地の底に落ちたのは否めないな
まぁ15年前のゲームだし風化されてるだろうけど
2024/08/27(火) 10:29:07.57ID:JeDnlp3Z0
ANTHEMは2019年、まだ5年前や…
15年前って聞いてビックリしたわ
2024/08/27(火) 10:33:48.43ID:fSfH0Rbs0
ANTHEMはオンラインメインがだめだったんだからこれとはまあ別やろ
アンドロメダで不安になるならわかるが
2024/08/27(火) 10:38:15.89ID:WwmM/tPD0
エアプか?
オンラインメインがダメだったんじゃないぞ
オフコンテンツが最初ほぼ無くてDLC追加するの前提だった&ハクスラ部分絞りすぎでドロップ渋すぎクソゲーだったからだぞ
2024/08/27(火) 10:46:07.83ID:JeDnlp3Z0
ANTHEMは体験版で体験した蜘蛛戦がリリース後のファーストコンテンツかと思ってたら、リリース時のエンドコンテンツだったのは驚いた
やる事ないから仕方なく蜘蛛集会してると3回に1回はエラー落ちするのが通常だったのも驚いた
2024/08/27(火) 10:47:04.08ID:JeDnlp3Z0
DAVは動画見る感じ面白そうだけどね
もちろんコンパニオンも操作可能なんでしょ?
2024/08/27(火) 13:14:40.88ID:0arrQPgZ0
バトル動画見たけどこれまでのシリーズの戦闘方式じゃ何で駄目だったのか
戦闘時の操作盤はMEの戦闘時を思い出した
仲間には体力バー出ないから死なないっぽいけどFF16とか同じ方式で糞の役にも立たないデコイ代わりにしかならないしょうもない仲間だったから似たようなタイプだと嫌だな
2024/08/27(火) 13:58:50.33ID:fSfH0Rbs0
招かれざる客ラストのあいづ救う選択した人と倒す選択した人でどれくらいわかれるか知りたいわ結構わかれそう
おれは救う選択したけど
2024/08/27(火) 18:30:43.81ID:N9ZzUFtu0
泥もセムも戦闘だけはおもろかった
2024/08/29(木) 02:17:35.49ID:YcehmE6B0
MassEffectの新作先に出すべきだったな
ガッカリStarfieldの受け皿需要になれただろうに
2024/08/29(木) 07:03:26.39ID:hH2ZUKWK0
アンダースってなんであんな性格になったの?
びっくり。
2はやっとプレイできたけど面白かった
吹き替えに泣いてしまった
2024/08/29(木) 07:24:08.62ID:w3C6f3Dk0
カサンドラ(´;ω;`)
2024/08/29(木) 09:13:34.07ID:48AW7vY00
コンパニオンもう普通の人間タイプのほうが少ないんじゃね
2024/08/29(木) 10:43:04.39ID:D3moYDYW0
箱XとPS5どっちの買うか悩む(PCはクソザコノートしか持ってない)
DAIはPS4だったけどセーブデータとオンライン関係ないなら箱にしようか
箱はソロゲーメイン、PS5はフレとオンゲメインだし

ところで、ドリアンは出演するのかな?1番好きなキャラなんだけど…
2024/08/29(木) 11:26:19.95ID:aHXgXrdR0
キャラメイクが大好きなのでキャラメイクプレイ動画配信して欲しい
2024/08/29(木) 12:23:50.47ID:YcehmE6B0
箱信者は所かまわずネット工作してないで本当にゲーム買ってやれ
2024/08/29(木) 18:15:07.77ID:kRMU1GO10
>>503
クリアしてるなら言っても良いけど本人から説明なかったっけ
2024/08/29(木) 19:55:21.45ID:hH2ZUKWK0
>>509
言ってたけどあんなに性格変わるもん?
女好きぽかったしねこ好きは微塵もないし
2024/08/29(木) 19:58:01.41ID:YJdx7aOT0
全作やってるがもうほぼほぼストーリー忘れたし、毎回話繋がってるから脳内補完するの大変なんだよな
しかもプレイヤー毎に分岐違うしさ

今回もガッツリ繋がってんのかな?買うのは間違いないけど
2024/08/29(木) 21:00:01.51ID:4XafCZ230
つながってるやろそりゃ
2024/08/29(木) 22:59:27.47ID:kJxVqdbA0
アンダースのキャラブレは、DAOのDLCとDA2を同時進行で別スタッフが作っていたから、性格のすり合わせがうまくいかなくて全然別人になった
という話を昔公式フォーラムで読んだな
真実かどうかは知らん
2024/08/30(金) 04:44:13.81ID:oWO+M3Pr0
>>512
そらそうなんだけどそのせいで初見獲得できないよな
過去作やろうにもxbox ps3なんだもの
2024/08/30(金) 05:45:54.68ID:b1UIPg/E0
Switch2に出るかなぁ
2024/08/30(金) 05:48:01.68ID:b1UIPg/E0
>>514
ORIGINから全部SXでやったわ
むっちゃロード早かった
2024/08/30(金) 06:03:17.52ID:b1UIPg/E0
シェリルもアンドラステの遺灰のイベント
いきなりロボットみたいな口調になったな
普段の皮肉ではなくて本当にロボット

新作にはどのくらい昔のキャラクター出るんだろ
2024/08/30(金) 07:02:42.46ID:udF2iwY/0
>>516
同じ
2のDLCだけやりようがなかった
2024/08/30(金) 13:04:31.69ID:gLIxkxnL0
PCは?
日本語ないけどDlCやりたいだけならできる
チートでLv上げはワンボタンだから進むのに苦労はしないと思う

新作出るんだから旧作まとめとか出して欲しいけど、Oと2はスパチュン翻訳でEA権利持ってなさそうだしなぁ
2024/08/30(金) 15:38:04.33ID:oWO+M3Pr0
もうSXが分からんし、pcでゲーム環境揃えて日本語もないんじゃ一般ゲーマーにはハードル高すきだろ、、
2024/08/31(土) 00:58:55.83ID:WJyMZy+L0
Switch2でまとめて出してくれないかな
字幕大きくして
2024/08/31(土) 01:47:32.27ID:Py1ywk7i0
とりあえずストーリー復習のためにDAIもう一回やるか
エルフ女でハゲとロマンス、ヴィヴィエンヌ教皇(初)でやってみる
2024/08/31(土) 02:39:36.30ID:D3EG9aSo0
DAI、スカイホールドに来たら
だだっ広くて
クエも爆増して
疲れてきたわ
2024/08/31(土) 08:19:15.84ID:YxQCDUNt0
オリジンも2もps5でできるようにリマスター出して欲しいけど
できないのかなあ
525名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/09/01(日) 06:53:53.85ID:wJW5B3TS0
キープ撤廃すんのか
2024/09/03(火) 01:18:09.33ID:a9xIMU3H0
明日22分のゲームプレイ公開か
戦闘が以前の4人制のやつよりおもしろくなってるといいけど
2024/09/03(火) 10:04:24.28ID:EKG/mCRV0
さすがに動画出しすぎじゃないか?
2024/09/03(火) 11:43:17.32ID:BjPmrrLG0
ここまで昔ながらの洋もの感強いゲーム久しぶりなんだが吹き替えなし?のようだしちょっと悩むな
それにいかにもなアジア人枠いるけど急にポリコレ感が増すのは偏見だろうか…
2024/09/03(火) 12:09:35.03ID:OdVE85zM0
10年振り?のリブートだし
これくらい前宣伝していかないとやばいと思う
2024/09/03(火) 13:20:36.60ID:L/G1zK9I0
戦闘動画とかもうええからキャラクリ体験版はよ
2024/09/03(火) 13:37:02.17ID:L/G1zK9I0
べララは動いてるところ見てたらそんな気にならなさそうな感じだしむしろ今まで平たい顔だけいなかったのが不自然だったと思う
2024/09/03(火) 13:53:01.12ID:fWfsBDZr0
字幕で日本語あるんだし十分だと思うわ
2024/09/03(火) 14:44:51.98ID:aOUuAYbM0
え、新作ってプレイアブルって主人公だけなの?
まだ発表されてないだけで切り替えながら戦えるのかとばかり思ってたけど
2024/09/03(火) 18:40:54.28ID:i/5AihZI0
クナリがモンゴルポジだし急に平たい顔出されてもポリコレとしか思えんけど
セダスの地図拡大して、セヘロンより北は南アフリカみたいに人種が違うってんならまぁ……
2024/09/03(火) 19:22:09.38ID:a9xIMU3H0
>>533
以前公開された動画では仲間の体力バーすらなかったから切り替え無理だよ
主人公以外の武具が交換可能かも不明だしもしかしたら仲間の基礎値アップすら無理な可能性もある
2DLCの時はホークが戦士かなんかだったからボス戦は最後アンダース操作でクリアしたけどもうあんな戦闘も出来ない
2024/09/03(火) 19:27:06.85ID:d8QPPUfm0
インクィジション、パーティ全員魔道士にしたら
強いし派手だし楽しいなwww
2024/09/03(火) 19:41:12.95ID:L/G1zK9I0
引き継ぎで全員にアンコール持たせたらガチ無敵
2024/09/03(火) 22:00:55.38ID:AEFptBjF0
会話は全員いることにして話してほしいな
無駄に会話面白くて色々編成かえたりした
2024/09/04(水) 01:27:50.59ID:9koq/QKi0
動画見たけど戦闘が正直おもしろそうに見えない
主人公が与えるダメージはある程度あるけど仲間がダメージ与えるとミリしか減らない
回復薬が店売りじゃなく道中の壺叩き割らなきゃいけないのも怠そう
2024/09/04(水) 04:37:38.76ID:NrFKB0rY0
なんかいったら悪いけど前のほうが革新的で面白かった。
いまは量産型になった感じ
2024/09/04(水) 07:32:10.19ID:5GEP2dkV0
見下ろし方のタクティカルなゲーム作っても
社長になんだこの地味なゲームはと一蹴されちゃうからな

ObsidianもTES風だのFO風だのばっかり作らされてるし
大手傘下スタジオの宿命だな

大手には理解不能なヒットを飛ばした
BG3の後追いパクリ品もいずれ出てくるのだろうか
2024/09/04(水) 07:46:17.09ID:pPFJOEQ70
顔もみんな無表情だし歩き方もきもすぎる
アンドロメダから何も学んでねーな
2024/09/04(水) 14:57:57.68ID:Wb6vH3MA0
自分は戦闘中時間を止めて指示を与えるってのあんまり好きじゃないんよ
慣れたら好きになるかなあ
あらかたAIがやってくれればいいんだけど
2024/09/04(水) 15:41:42.12ID:j2NnlUs00
時間止めてやるタイプは、詰将棋みたいに考えながら進めるのが楽しいんだぞ
なんも考えずオートで終わるのがいいならスマホゲーやっとけ

大体DAは2からカジュアル路線に舵切ってるから、難易度easyなら時間止めるどころか何もせんでも終わるじゃん
2024/09/04(水) 16:03:43.63ID:LyuecmK70
22分のプレイ動画
https://youtu.be/xGMMK2I30-o?si=sLPBqaZJ94MJZcT8
2024/09/04(水) 16:16:24.69ID:SCuWIK+60
>>543
どうして嫌いなの?意見に興味あるから、言語化して教えてほしい

今となっては大半のゲームで採用されてるシステムだと思うけど、それらのゲームも合わないのかな
2024/09/04(水) 16:24:04.09ID:cJ1VTbCB0
オートでいけるん違う?
オリジンズの時から、イージーモードなら
ほぼ途中で止めることは無いよ
プログラムをちゃんと組んでたら、の話だけど
2からそれもほとんど無くなったしな
2024/09/04(水) 18:36:04.46ID:pPFJOEQ70
動画のやつは説明のためにわざとゆっくりやってるだけで実際やったらそんな気にならないと思う
2024/09/04(水) 20:06:44.70ID:9koq/QKi0
ここで予約してる人どれ位いるんだろ
戦闘が今までのシリーズと別物過ぎるしMEの方が近い
2024/09/04(水) 20:20:58.69ID:qRb3T0l10
日本語版ちゃんと出るの?発売日は一緒?
2024/09/05(木) 01:56:46.64ID:Vxa9JA7L0
プレオーダー ドラゴンエイジ?: ヴェイルの守護者

2024年11月1日
\8,400

言語

英語, フランス語, ドイツ語, ポルトガル語(ブラジル), 中国語(簡体字), 中国語(繁体字), 日本語, イタリア語, 韓国語, ポーランド語, ロシア語, スペイン語
2024/09/05(木) 04:19:41.25ID:7ZOnNOfg0
>>546
DAIから始めたからほとんど戦略テーブル使わなかったから
あんな風に攻撃するたびに指示出ししなければならないとすれば
慣れていないっていう理由が大きい
2024/09/05(木) 08:52:15.71ID:1D4GVoYD0
セムの時はplay pro入って遊んだけど今くそ高くなってるな
2024/09/05(木) 10:01:56.60ID:QKZAHWyA0
>>528
偏見っていうかドラゴンエイジってポリコレの塊みたいなゲームじゃん
2024/09/05(木) 10:22:34.59ID:E6afz2v60
インクイの頃は同性どころか異種ともかよ…このゲーム自由度高過ぎじゃんくらいに思ってた
時代は変わったなあ
2024/09/05(木) 12:06:25.83ID:Z0+5bXI50
元からあったのは今で言うポリコレの定義とは少し違うんだよな
今のポリコレはキャラ毎の好みすら統一させてるし
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 18:23:45.00ID:3JZZtKu60
DAIは性別や種族まで個々人の性的志向がしっかり決まっていて
ポリコレ満載ながら綺麗事があまりなく全然自然に受け入れられた

ちゃんと自分の感情を受け止めた上でしっかり振ってくれるカサンドラや
同性じゃないとダメ組やらなんでもござれ衆やら、
同族異性じゃないと絶対受け付けないオオカミ神さんとか
それ自体がちゃんと人生や性格とリンクしていたので
むしろキャラ造詣の深みとなっている感じ
558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 18:33:40.83ID:3JZZtKu60
なんか今回色々不安なんだよなあ
ほんとDAIが良すぎた

シナリオ追うタイプのゲームなのに10周したし
今もちょくちょく鏡の前のセーブから開始してDLCのエンディング見てる

Solas themeめっちゃいい曲だよね
そして最後のカサンドラに癒されて明日もガンバルってなる
2024/09/05(木) 18:48:55.12ID:vvmrNhmw0
>>557
いやほんとポリコレってこういうことだよなってのがDAIだったよね
なんでもOKはまた違うんだよなぁ
面白いことを祈る
2024/09/05(木) 19:07:56.37ID:p2ou0Chg0
>>552
あぁ、安心したわ
DAIはそのシステムに関してだけ言えば、単純に完成度が低いから当然の感情だと思うよ
RTS風味を導入するにしては全てが噛み合ってない、あくまで風味付けでしかなかったね
ただそれでもDAIで一応手に入れた特色でもあったから、ヴェイルで正統進化して実装してほしかったけどね…
2024/09/06(金) 00:53:23.95ID:fraNevyc0
スキルとアイテムに関する動画見たけど主人公の装備枠は鎧・兜・武器・アミュレット1・ベルト1・リング2
コンパニオンは鎧・武器・何らかの装備枠1
どっちもworkshopで武器や防具をアプグレやエンチャント可能
コンパニオンの装備強化出来るみたいで良かった
2024/09/06(金) 01:13:12.33ID:VxtCwNce0
Cyberpunkの実況の大半がポーズかけてクイックハックによるコマンドバトルだからな
それにより女さんから甲殻ブレラン世代まで幅広く遊べるようになるのだからメーカーとしても狙わない手はないのだろうな
2024/09/06(金) 05:19:54.96ID:O94kZYAa0
アジア枠がポリコレは違う気がするけどな
564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/06(金) 20:35:08.35ID:HSvDVjh30
デコ広すぎ
2024/09/06(金) 21:48:11.19ID:RORG2iGj0
インクイジションから10年たったのかヴェイルの守護者の舞台は
2024/09/06(金) 22:03:17.56ID:0qym89yQ0
10年か
洋ゲー基準で審ちゃんシワシワになってそうだな
567名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 22:43:02.04ID:Kk3dnVTa0
1からリアルタイムでやってるけど4はポリコレ臭がする
2024/09/07(土) 07:52:27.00ID:DQIc72JU0
前作から10年経ってるしその頃はポリコレ知らなかったろ
2024/09/07(土) 08:01:33.05ID:sWdwHzAs0
このシリーズに対して今更ポリコレ言う人は何を指していってるのかと思ってしまう
みんなOKになったところ?
2024/09/07(土) 08:16:44.56ID:gaJBQ2rP0
ポリコレ云々いうのが遅すぎる
2024/09/07(土) 08:26:41.79ID:NVrGIwZE0
DA:Oのころまではだいぶましだったけどな
DA:I辺りから露骨にポリコレくっせー作風になってきた
ME3なんかも部下だからとちょっと話しかけたらホモが付きまとってくるし
2024/09/07(土) 08:35:44.68ID:CE25yLht0
ME3はポリコレ全く関係ないところで大炎上してたな
2024/09/07(土) 09:15:10.01ID:/md3r2ia0
女キャラを選んで女キャラと付き合えば
おっぱいが4個になるんだから
ポリコレ良しだろ!!
2024/09/07(土) 09:16:12.39ID:/md3r2ia0
余談だけどラスアス2はちょっと行き過ぎてたな
メイン・サブキャラ・モブまで
いたるところに同性愛者がいた
2024/09/07(土) 09:17:58.47ID:/md3r2ia0
で、おまいらの言ってる行き過ぎたポリコレって

・みんな両刀になってる
・不自然な形で多様な人種が入れこんである
・ブサイク比率が高い

こんなとこ?
2024/09/07(土) 11:05:56.55ID:G6GADQQt0
でもゲームでブサイクしかつくれないとか終わってるよな

しかも文句いってんのがゲームしてない奴らだからなw
2024/09/07(土) 13:30:08.92ID:QE+R/9cH0
DAIも最初はセラなんてブサイクだと思ってたけどだんだん可愛く見えてきたからなあ
ブサイクはどうでもいいんだけど全員両刀は行き過ぎてると思うわ
実際100%両刀なんて集団ある?
同性を愛するか異性を愛するかなんて生理的なもので頭でどうにかできるものでない
2024/09/07(土) 13:35:10.68ID:Pef8dHSv0
性別で恋愛フラグ立てる難易度が違うとかならわかるけど多分変わらんよな
全員両刀はキャラの人格が歪められてるように見えて嫌だな
2024/09/07(土) 14:52:57.58ID:xRkC6OwF0
性的嗜好は文化的側面が結構あるから(何しろ武士の嗜みだし)全員両刀は大して気にならんけど
急に生えてきた平たい顔はすっごいポリコレを感じる
2024/09/07(土) 16:53:10.65ID:5QjtvQ5P0
ドリアンとかいう奇跡のようなキャラクター
2024/09/07(土) 17:24:54.71ID:zZlW5vfm0
ヴェイルの守護者は前作よりもブス化や醜さが更に加速してる感じがしてやり過ぎに感じる
顔全面そばかすとか公開動画のクナリ男も額の異様なふくらみはなんなんだ?って海外でもいわれてたし
過去モリガンやレリアナいたんだしコンパニオンに一人位美形いてもいいだろうに
2024/09/07(土) 17:56:48.77ID:sWdwHzAs0
ネーヴとルカニス悪くないと思うが
2024/09/07(土) 20:31:26.21ID:9pNew25j0
ハーディングのそばかすはインクイジション時代から仕事漬けだったツケとかかなって思ってた
2024/09/07(土) 22:04:51.25ID:u1EPOwLU0
DA2で仲間少ないのに全員両刀は手抜きするなと思った

個人的にはエムリック気になる。屍術士で正義感強め?でヒーラーと欲張りおじ
グリフォン最後まで生き残って欲しいな
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 00:33:00.37ID:5KDX1FTq0
サブスク入れば2500円でPCでプレイ出来るのか
2024/09/08(日) 04:17:44.92ID:xahoEnqk0
1か月でやりきるにはボリュームありすぎ
ハマるか投げるか試すには高すぎ
体験版欲しいな
2024/09/08(日) 07:42:01.67ID:RBavKiAq0
DAは普通に日本人が考えるゲームじゃなくて小説をゲーム化したもの
みたいに感じている
アクションよりもストーリーが重要だが嵌れるか嵌れないかはあの膨大な
コーデックスに耐えられるかどうかだと思う
聞いたことのない単語が多くて初心者にはとっつきにくいがある程度分かってくると
どっぷり嵌ってしまい気がついたら考察なんかしてるし
海外ゲーマーの考察も気になり検索してしまう
自分にとってはそんなゲームです
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:00:54.13ID:/lNLrhis0
ストーリーやクエストで描けないものをコーデックスとして文書で大量に配置(ほとんどの人は読まない)ってイメージ
2024/09/08(日) 17:09:41.42ID:eVRE++DY0
コーデックスは読まんなあ…
2024/09/08(日) 18:06:15.56ID:Weq6y7ak0
スカイリムの本を読もうとしたけど数冊で辞めたの思い出した
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/09(月) 00:21:18.37ID:TBw/T84L0
気にしすぎなのかもしれないけどさ
デモの主人公が黒人パンチパーマにされてたり、女キャラがポリコレヘアーになってたり目に付くんだよな〜

1のモリガンや2のメリルって美人を作ろうと努力した結果として悲しきモンスターが生まれたって感じだけど
3のヴィヴィやドリアンはそういうキャラとして作られた感が凄かった
モリガンとかメリルは見た目はブサイクだけど性格はかわいくはなかったけど味はあった
2024/09/09(月) 01:23:35.11ID:4Du5Mvuo0
小説というか、TRPGをGM無しで遊べるようにする方向で洋ゲーCRPGは進化したんやで
だから世界観広げる為に大筋にあまり関係ないtipsがコーデックスという形になってる
だから読まなくてもいいけど、読んだらより話が広がるってだけ
2024/09/09(月) 04:32:49.13ID:PjD95VER0
ちょっと略語多過ぎて何言ってるかわからないです
2024/09/09(月) 06:34:26.30ID:nv4Kok7L0
はやくやりたいわ
体験版はよ
2024/09/09(月) 06:34:28.92ID:Idz/I9Zk0
敵をやっつけて終わりみたいので満足できるなら
出てくる敵やっつけて面白かったで終われるんだけど
コーデッックス読まないと自分がどういった時代にいて何のために
戦ってるか全然分からない
セダスにはまだ多くの謎があるんだけどブライトもなんでおこったか分からないし
そもそも初心者だとブライトって何?ダークスポーンって何?ってなってしまう
それを補うために美人との恋愛でも挟んであるならともかくしっかり付き合えば
すごく魅力的なんだけど一見ウーンみたいなのが多いからなかなか初心者によさが分かって
もらえないのが残念
596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/09(月) 07:51:33.29ID:vX9pSypg0
TRPGで思い出したけど無駄にアイテム手に入って売るだけってのやめてくれ
2024/09/09(月) 08:52:57.72ID:e/cUYWql0
DAIの手荷物管理は個数制限で大変だったよ
しかも一度イベント入ると倉庫までもどれないしヘイブンでは倉庫もない
あれを経験するとどんな荷物制限もどってことなく感じる
2024/09/09(月) 21:17:38.43ID:jfmKbLkd0
エフェクトがビカビカしすぎてゲーミングRPGみたいになってんな
もうちょっとダークファンタジー感出してくれ
2024/09/09(月) 22:25:38.72ID:G8pywI2/0
ダークファンタジーしてたのオリジンだけでは
いまだに死の前線がトラウマだけど、こういう味付け復活してほしい気持ちもある
2024/09/12(木) 10:07:41.68ID:dHHacB0g0
スレ立ったんだね
待ち遠しいわ
2024/09/12(木) 11:21:14.32ID:cQlhWPsP0
ps5でDAIの復習始めた
DAIのキャラメイクは頬の線と顎が相変わらず難しいわ
2024/09/12(木) 12:15:14.02ID:V7W/QEsa0
割とまじでポリコレの意味を教えてほしい
俺が初めて知ったのはアナと雪の女王
603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:46:12.74ID:rBGutxNc0
今話題の侍は日本人でなければならないとか
原爆被害は神聖にして侵すべからずみたいなジャップの面倒くさい要求のことじゃね
2024/09/12(木) 13:51:09.20ID:pmd9aSy20
ポリコレってのはポリコレ活動家が開発現場に潜入して
クソオスどもが不快になるようなコンテンツをぶっこんでやるぜと商品価値を下げまくる文化テロ攻撃の事
2024/09/12(木) 13:52:30.36ID:q3KdI+pQ0
上げるの大体構ってちゃんだよなw
わかりやすくて草
606名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 19:02:35.26ID:nXv0X9eb0
オリジンズはxboxシリーズSでは
売ってないんだな
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 19:04:54.93ID:sEWJQgGw0
新作よりオリジンズリマスターの方がやりたい
2024/09/12(木) 19:26:48.82ID:F4P7wVpy0
シリーズXでも売ってないよ笑

中古ディスクでプレイできるのはXのみだけど
609名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 04:51:22.66ID:QWS5hdRO0
>>608
書き方悪かった
ダウンロード版ないんだな
2024/09/13(金) 12:27:32.34ID:0FpdQJoS0
少しネタバレ様相あるかもしれんけどこの内容みてるかぎりマジで出来良さげだなぁ
twitter.com/shinobi602/status/1834370225833132257?t=-oLLvtLwccChp13TavovYA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/09/13(金) 20:22:53.21ID:pd8qP5Bv0
DAIとDA2をミックスさせた感じってミックスする片方が不安過ぎる
2024/09/13(金) 21:03:07.67ID:OeC9l3r/0
コピペダンジョンの恐怖
2024/09/13(金) 22:34:29.06ID:NJvqbWGp0
ラスボス?はコリちゃんより全体を通して存在感が増してるよ、ってオイ
コリちゃんのハイライト確かに雪山宅破壊の時だけぽいけどさ

ソラスもオープニングだけじゃなく全体を通して目立つ?
審問官時の態度とルークでの態度変えた方が面白いかな
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 07:18:53.29ID:gGTzuPNf0
みんなグラフィックに不安なんだな
2024/09/14(土) 12:21:23.74ID:YznKlg4A0
>>609
360マーケットが閉まる前だいぶ前からJP版は売ってない
MSに問い合わせたことあるけどEAが制限してるとのこと
EAカスタマーはそんなことはしていないと言ってたけどあそこのカスタマーは糞だからお察し
2024/09/14(土) 19:04:23.06ID:hHRGk6Hg0
復習がてらDAIやり直してるけど、セラとドリアン仲良いな
バンターずっとこの2人で喋ってて壁さん空気
2024/09/14(土) 19:55:30.02ID:f/Bh07F10
セラとヴィヴィのギスギスパーティもなかなか
あの2人の話してることはさっぱりわからんが
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/14(土) 21:12:35.09ID:7zw4Srzz0
>>611
いうてDAIも微妙
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 20:58:36.22ID:IyTzTaQT0
デラックスエディションの特典、一切そそられないんだがお布施のために買うか悩むわ・・
2024/09/16(月) 00:06:32.25ID:nc2fWGog0
各店舗の予約特典のコースターとクリアファイルも糞ダサい
2024/09/16(月) 00:41:14.19ID:o+TM40yV0
エンチャントメント!
2024/09/16(月) 06:18:44.35ID:uwCj32S90
このゲームでかっこいいのはDA:Oのロゴとアリ坊の髪型だけ
2024/09/16(月) 08:54:21.14ID:p13+4IsZ0
インクイジションの入り好きだよ
スタート画面シームレスに爆発から話が始まるの初見でワクワクした
2024/09/16(月) 09:40:08.64ID:kB8cfib40
今度は字幕下になるんだっけ
DAI復習してるけど字幕上は首が疲れる
2024/09/16(月) 09:45:17.21ID:AylgI9/s0
DAIは結構前(ドレッドウルフ発表の時らへん)にわざわざソラスルートでやり直したんだけど、KEEP廃止になったのは悲しいわ
2024/09/16(月) 10:14:30.87ID:8lFci8Kv0
まぁそのかわりになんかあるやろ
2024/09/16(月) 10:16:52.61ID:6AwDqQ6I0
前回のあらすじを紙芝居で振り返りながら重要な選択だけさせるマスエフェ方式でしょ
2024/09/16(月) 15:34:12.74ID:YWIP8P3b0
DA:Oのオープニングはマジ面白そうで好き
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/16(月) 15:56:50.74ID:o/dKfDnv0
DAIでさえ10年前だから何があったかほとんど覚えてないわ
ハゲと母親は覚えてるけど
2024/09/16(月) 16:01:32.21ID:8lFci8Kv0
母親って誰だ…
2024/09/16(月) 16:27:00.53ID:p13+4IsZ0
モリガンの母ちゃんのことか?
632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/16(月) 17:32:53.75ID:ODTbwuPh0
エンディングのハゲとかーちゃんだよ
2024/09/16(月) 19:24:43.42ID:N4Qn7O740
エンディングにハゲとカーチャン…?
2024/09/16(月) 19:50:17.30ID:Cs3wILHC0
俺の中ではハゲは死んだ事になってるから10年経って悪の大将みたいなメインキャラ面で出てきたのは本当にムカつく
引導を渡す時が来た
2024/09/16(月) 23:50:27.20ID:EKY/tJSL0
Oはモリガンと寝てアリスターを王にしたのだけ覚えている
Iはキャラクリ難しくて乗れなかった
新作どうするかなハードも決まらない
2024/09/17(火) 00:15:59.39ID:yuZXF2pb0
もっと話題になってもいいと思うんだが最近まで出るの知らなかったわ
2024/09/17(火) 06:43:19.69ID:ibEO01t10
イモエンの頃から大して変わらない洋物メーカーだから
日本人受けを求めてもしょうがない
テキスト量も多いしローカライズされるだけ奇跡と言っていいレベル
2024/09/17(火) 10:01:22.81ID:R8zBB7F/0
dotから3Dになったやんけ!!
イモエンちゃん言うならコンパニオン周りは十分進化しとるやろ
ここで!?みたいな場所でいきなり告白されたりせんし

そういや今回は発売イベントとかしないんか
DAIのときはお土産付きイベントまでやってくれたけど
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 06:38:50.17ID:aCdBETBU0
フレメスなら1の序盤で死んだよ
2024/09/18(水) 09:29:49.13ID:o98BX7Y90
>>639
2のフレメスはなんなの?
641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/18(水) 19:34:16.89ID:Ue8nfwMT0
新しいヘッドホン買ったんでソラスのテーマ大音量で聴いてる
ほんといい曲だなあと思う、今回の当然どっかで流れるんだろうが
ちゃんとソラスの物語を描き切ってくれることを心から願う

DAIへの思い入れが強すぎてほんとVGプレイするの怖い
でもまあやらんといかんだろうなとは

デラックスエディションしょぼいんでどっち買うか悩んでる笑
2024/09/18(水) 19:50:11.40ID:ClaEF1860
インクイジションの特典防具が特に役に立たなかったから今回は通常版にしたわ
643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:43:17.65ID:FIe48xQJ0
つかデラックスの特典って見た目だけだよね?
2024/09/18(水) 22:21:07.68ID:G4NiSkNf0
>>640
ババア死んだの3やで
Oは倒す場合はコピー品でしんだふり
2はOでしんだふりしてたのを実は脱出してましたー!ってやつ
Iでしぼー
2024/09/18(水) 22:30:59.83ID:O5Lv0vv70
豪華版・初回購入特典 -> ゴミ
DLCアイテム -> 強すぎてバランス崩壊

大体こんなイメージ
もうちょっと考えて作れや
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 22:45:10.25ID:ft4c2zqa0
DAIが1200万本の売上でBIOWARE史上一番売れた作品らしいけど
ちょっとしょぼいと海外で話題に
2024/09/18(水) 22:56:05.21ID:+bBcrPa50
初回特典みたいな時限品が強すぎてもあれやろ
648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/18(水) 23:01:49.14ID:FIe48xQJ0
>>646
以外とそんなもんやな
とはいえとっつきにくそうな硬派なゲームで1200万本は良い方かな?
2024/09/18(水) 23:32:09.92ID:7p7+ISe/0
ゲームサイトのコメントでDAOの頃の形式をそのまま継続させておけばBG3になれたって書いてる人いたけどなれた…のか…?
DAもMEも上手くいってればウィッチャーみたいな有名RPGシリーズになっていたかもとは時々思うけど
2024/09/19(木) 00:37:35.79ID:EV+x0neY0
BiowareはDAOでカネが尽きてEAに身売りしたときからその未来は消えたよ
2の途中で金つきたときにKickstarterやらアーリーアクセス方向にして独立守ってればなぁ
EAはスタジオ買って秀ゲー作らせつつ使い潰すことしかせん

LarianStudiosはずっと独立でCRPGをちまちま作ってきたから今があるんや
独立なしに性癖ゲーは作れん
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/19(木) 02:29:10.47ID:vy2rgxUv0
DAI最高に良かったし別にそこまでスタジオとしての能力は悲観してはいないが
てか2の開発の頃ならもう15年ぐらい前の話で今更すぎる

昔DAのスレにずっとバルダーズゲートの話してるジジーがいたけどまさか同じアレか
2024/09/19(木) 14:24:13.78ID:EV+x0neY0
おじいちゃん、俺そんな昔のスレは知らんしCRPGはバルゲよりfalloutのが好きやで

Biowareが中身作れてたのDAIまでじゃね?
EAは買収後社員入れ替えてスタジオクラッシュするん有名だし
やってないんなら幸運だからやらんほうがええけど、メダ、セムとクソゲー続きでEAに恨みマシマシなんだわ
UBIゲーよりマシならラッキーくらいに考えてる
2024/09/19(木) 14:37:40.84ID:Zjx/rw6x0
インクイジションはRPG向きじゃないフロストバイトエンジンを使って作らされたスーパー難産ゲームで成功してしまったことが最大の失敗と元スタッフの暴露記事がanthemの時話題になってたな
2024/09/19(木) 18:37:23.66ID:SgnGc1jC0
アンドロメダ日本版出なかったからやってないけどDA2とどっちが糞ゲーなんだろ
2024/09/19(木) 22:43:27.51ID:48EhlxlE0
BG3の流れに乗りたいだろうしこの期に及んで手抜きバグゲーは出さないだろ

まあ1週間は様子見はするがなw
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/20(金) 00:31:26.67ID:1s4r+v5Z0
ここに書き込んでいる皆はps5版、pc版どっちかうの?
2024/09/20(金) 00:43:01.99ID:3xasDro40
ps5だけどはやく販売日むかえてほしい
2024/09/20(金) 07:10:48.96ID:JjDY5EO10
先行プレイしたインフルエンサーの感想がちらほら出てきてるけど絶賛ばかりで逆に不安
2024/09/20(金) 08:25:42.92ID:GqpBkB9J0
ゲーム画面見てる限りではほんとに面白そうだけど
操作はやってみないとわからんね

魔導士の戦闘が楽しそう
2024/09/20(金) 09:32:06.62ID:S++9W65a0
時間が空きすぎてストーリーにあれこれ言えるような状況でもないし案件インフルエンサーがその辺深く把握してるとも思えない
シナリオ抜きで純粋にゲームとして評価されてるなら良い予感なんじゃないか
2024/09/20(金) 11:37:44.85ID:A4Gzg8xv0
体験版くれよ
2024/09/20(金) 13:19:29.70ID:fVsi6Fli0
このてのゲームでないだろ普通
663 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/20(金) 14:38:44.88ID:MBtPIazE0
情報少なすぎて先日のプレイ動画もよくあるアクションRPGにしかみえなかったのが不安
もう2以前のロールタクティクスな要素ないのか
クラスも3て・・・サブクラスもないなんてこと無いよな流石に
2024/09/20(金) 15:47:31.84ID:To5wc4YL0
日本のメディアでプレビュー参加したとこない感じ?
2024/09/20(金) 15:54:53.30ID:IRoiFLN60
EAJなくなったし、日本向けのプロモは期待できんべ
みんな先行ネタバレとかよく見るね
買う気失せたらやだから見たくねー
2024/09/20(金) 16:22:43.56ID:zMktzA/x0
キャラクリとバトル動画は見ておきたい
発売日までああしようこうしようと考えるのが楽しい
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/20(金) 17:48:26.75ID:beMbcqK30
オリジンズ路線に戻ることはないだろう 
FFがアクションになったのと同じ
2024/09/20(金) 18:57:23.01ID:JjDY5EO10
審問官のキャラクリ画面とかも出てたね〜
今作から入る人がこれ何?ってならないか心配
2024/09/20(金) 19:11:38.36ID:fVsi6Fli0
インクイジクションのホークと同じくらいの感じだろ
2024/09/20(金) 20:40:34.34ID:hD0MZcNd0
>>656
Xboxを忘れないでくれ
671名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 07:19:05.74ID:GyeRfIs+0
あかんwww
キャラクリで乳房切除痕の有り無しが選べるとか性別をノンバイナリーに出来るとか紹介されてて吹いたww
2024/09/21(土) 07:20:53.63ID:COwcxQbA0
コンコードエイジになったのか
673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 07:22:40.31ID:GyeRfIs+0
俺の一番好きな洋RPGが汚されちゃった
2024/09/21(土) 07:42:10.50ID:ETPkuT4C0
>>671
別にできたってええやん
自分のキャラに使わなけりゃいいだけなんだし
2024/09/21(土) 07:54:27.72ID:COwcxQbA0
過剰なポリコレ押し付けって自分が選ばなければいいだけでは済まない可能性が高いからなぁ
2024/09/21(土) 08:11:41.99ID:ZXvmm0sM0
ドラゴンエイジだと不思議とポリコレ感しないなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/09/21(土) 08:12:24.84ID:/RmQikHf0
もともとホモレズゲイバイまみれのゲームだし今さら何言ってんだアホかってな
あたまレインボーの連中はキャラクリの誰得要素で満足してるし
遊んだことすらない連中がキーキー鳴いてて滑稽なだぜ
それより多様性がどうこういうわりにイケメソ美女美少年ロリのキャラクリできないダブスタぶりよ
今回の主人公イメージは将国のアルタイルに出てくるマフムートパシャみたいなイメージなんだが
キャラクリがコンコルドってたらさすがにおれも売れ行きを危ぶむな
2024/09/21(土) 08:17:35.75ID:+5JPrtN90
>>677
今までは節度があって納得のできる多様性だったから安易なポリコレぶちこみとは全然違うと思うぞ
2024/09/21(土) 08:25:22.98ID:q05EFHyU0
あれもこれも付けた最強のゲイを作るゲーム
いずれ洋ゲーのキャラクリエイトはこうなるだろう
2024/09/21(土) 08:29:13.90ID:Ibq5a/R60
もちろんちんこの有無とデカさと陰毛の濃さと切除痕の有無も選べるんだよね
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/09/21(土) 08:41:36.82ID:/RmQikHf0
>>678
アイアン・ブルさんやドリアンと主人公(男)のエロシーンに
どのくらいの節度が効いてたのかもうこれわかんねえな
ポリコレ概念が跋扈する前から性に開放的で奔放な世界観だったからどうでもいいわ
あとは審問官を若い頃のウィノナライダーの顔面を2~3発殴ったぐらいの外見にできればもういいよ
2024/09/21(土) 09:20:55.54ID:mcLc3I290
ジャンル 君としゃぶり合う黒チンポRPG

もう逸そテイルズみたいな開き直りで売るべきでは
2024/09/21(土) 09:37:32.33ID:65h2xVP20
キャラクリに多様性があることのなにが悪いのかマジでわからん
自分の好み、または自分の分身を作るものなんだから自由度があればあるほどいい、むしろ“キャラクリに関しては”多様性を歓迎するべきところだと思うんだが
2024/09/21(土) 09:45:38.87ID:mcLc3I290
何でも作れる何でもやれるならその通りだけど
実際は気持ち悪いゲイは作れるけど、巨乳美人は駄目とかそんな仕様だからなぁ
2024/09/21(土) 09:46:59.44ID:b5GB+Tmk0
世界観も時代もキャラの個性もぶち壊すのがポリコレ
まあ買いたい奴は買えばいいし
キモ過ぎて関わりたくないと思う奴は買わなきゃいい
所詮はエンタメ
2024/09/21(土) 09:49:32.08ID:mcLc3I290
まぁ弥助コンコードの流れと共に死にかねんな
2024/09/21(土) 10:05:24.00ID:cFsgnek70
嫌なら選ばなければいいだけのものに
なぜ反発するのかさっぱり理解できない
2024/09/21(土) 10:08:13.77ID:65h2xVP20
キャラクリ動画見たけど
美少女美少年は無理そうだけど(その点は平等)
やや綺麗め女性は頑張れば作れそうな感じだぞ、弄れる箇所のスライダーがいっぱいある
689名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/09/21(土) 10:10:18.42ID:/RmQikHf0
>>688
ヨシ!
2024/09/21(土) 10:17:50.18ID:wPXuks2P0
結局ゲームがいいか悪いかそれだけ
ただ悪かった場合、そういった宗派の連中がゲームが悪かったのはDEIが原因と騒ぎ出すのが嫌い
ゲームはゲームの悪い部分で語ってくれ、自分の政治的スタンスと合わんといてほしい
これはゲームメーカーにも当てはまるけど
アサクリシャドウズの動画で、コメ欄にゲームプレイについての意見が何もなかった時かなり悲しい気持ちになったから、このゲームに関しては政治汚染されんことを願う。もう遅いけど
2024/09/21(土) 10:21:12.37ID:+t/d42yj0
>>690
だからその政治的思想がゲームに蔓延してるのが嫌だって話だろ
このキャラクリの仕様が実際にどうなのかはともかく、政治的思想が露骨に見えてるシャドウズでゲームの話が少なくなるのはお前が今感じてるのと同じ事を多くのプレイヤーがゲームから感じとってるって事
2024/09/21(土) 10:21:25.56ID:cFsgnek70
バルゲー3のキャラクリはかなり美形が作れた
あれは気合いが入っとる
2024/09/21(土) 10:29:54.13ID:mcLc3I290
映画界がポリコレ傾倒大失敗だったわっつって今進路変更に奔走してるけど
数段遅れのゲーム業界は、もう数タイトル数社潰れないと元の流れには戻さんだろうな
2024/09/21(土) 10:31:35.15ID:+t/d42yj0
まあそれはそれとして個人的に乳房切除跡は正直勘違い感あってキモいと思うわ
性自認一致してなくて女性的特徴を切除した人が跡を好むとかありえるのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 10:37:19.41ID:wPXuks2P0
>>691
ごめん言葉が少なかった
政治的思想が露骨に見えるシャドウズで、既存のゲームユーザーがおかしい部分についての指摘をするのは結構やけど
そのあと流れてくるゲームに興味がないまたは炎上させるのが目的の連中が、騒ぎ立てるのが感じたのが気味が悪かった一番の原因
2024/09/21(土) 10:47:08.73ID:1G/N0n7k0
どうせ日本では規制で使えないんだからどうでもいいだろ乳首なんて
2024/09/21(土) 11:03:13.69ID:3zfalOSv0
日本では男の乳首は規制されてないよ
乳房切除した人が乳首規制されるなら体は女だってことだよ
つまり性自認が女じゃないのに女にとして扱われる
どうするつもりなんだろう
2024/09/21(土) 11:12:51.86ID:wPXuks2P0
彼女の性自認は男性です。
これでCEROの規制を逃れる可能性があるってことか
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 11:23:21.06ID:GyeRfIs+0
まともな神経してたらキャラクリにこんなもん入れるわけがない
つまり本編もまず間違いなく汚染されてる
2024/09/21(土) 11:33:36.27ID:ETPkuT4C0
ポリコレ押し付けの話なら前作の方があったろ
ロマンス相手に種族性別ガッツリ決まってたのはDAIだぞ?
今更何言ってんだとしか

今回のエルフの体型がヒョロ長くなくなったのはむしろ残念なんだが
2024/09/21(土) 11:49:47.64ID:l0f4jR+90
前作のは本来のポリティカルコレクトの趣旨に合ってるからまだええんよ
よくやり玉に上がるのは片寄った/雑なポリコレな
2024/09/21(土) 11:53:19.80ID:cFsgnek70
>>693
遅れてるかな?
マスエフェクトやった時はむしろ先走ってると思ったけど
2024/09/21(土) 12:02:56.88ID:dUGGelqs0
>>697
セインツロウは男も規制されてた
ただの手抜きかもしれんが
2024/09/21(土) 12:06:51.31ID:+t/d42yj0
>>695
ああ、それは同意するわ
シャドウズも自分がプレイする事を想定するなら弥助いるだけでも決行なノイズなはずなのに、史実に忠実っていわなけりゃよかったのにって層が異様に多かったからな
2024/09/21(土) 12:21:00.79ID:65h2xVP20
シャドウズの案件は今回のキャラクリでの多様性云々というどうでもいい薄い問題じゃないだろ

シャドウズはゲームに興味ない歴史通や学者までもが「これは問題だ」と声をあげてくれることが必要だった案件
日本人の名誉にも関わる事案だったから
2024/09/21(土) 12:21:40.70ID:KnbPY4b/0
元々biowareはポリコレあったけどヴェイルの守護者は更にきついな
中世の時代にファンタジーとはいえそもそもそんな手術あるのかって感じもするし
映画JUNOとかで有名なエレン・ペイジは乳房切除して男性化した後に披露してるけど元々ある男性の胸と違って何か生々しかったな
多様性多様性ってゲームの中でまで煩すぎる
2024/09/21(土) 12:28:52.07ID:Y3YCCzUD0
嫌なら買うなでいいのでは?
構ってちゃん乙
2024/09/21(土) 12:30:04.33ID:PcLmr0L20
そう言ってる奴も買わないのが赤ちゃん界隈だからな
2024/09/21(土) 12:38:35.96ID:mcLc3I290
実際、嫌なら買うなが体現されて各社客を落としてるからなぁ

世界のLGBT様が空いた席の補填として数百数千万本買ってくれるわけじゃないし
結局自社で損失を被るオチしか待ってない
2024/09/21(土) 12:39:50.64ID:Ibq5a/R60
髭とシワとハゲ頭の種類さえ豊富なら文句はない
2024/09/21(土) 12:44:30.79ID:h5NJiFN50
>>700
どっちかというとこいつはノンケ!こいつはホモ!ならこのキャラはそういう奴だよなでいいけど、全員バイですは多様性とか以前にちゃんとキャラ作る気あんのかという気になる
まあ性愛以外のところの方が多いからそれが全てでもないんだが
2024/09/21(土) 12:49:42.23ID:ETPkuT4C0
>>711
前作が誰でもOKで今作のロマンスがDAI仕様だったらどうだったかね?
ドリアンが審問会に来た経緯とかセリーンとブリアラの関係も押し付けゴリ押しと大騒ぎだろうな
2024/09/21(土) 12:55:08.40ID:+t/d42yj0
>>705
どっちもどうでもよくない定期
自由度なんていくらあっても足りないんだから純粋なゲーマーなら多様性()にリソースさいてほしくないんだよ
2024/09/21(土) 13:32:16.06ID:7MxIkTv40
スレ伸びてると思ったらこの話題か、げんなり
前作より美男美女も作れそうなんだから、間口の広いファンタジーとして楽しめばいいじゃん
2024/09/21(土) 13:42:04.84ID:h5NJiFN50
>>712
いや他の奴は知らんがIが全員バイだったら普通にバカじゃねーかと思うし、そこから今回で個別に嗜好付いてたら前回の反省したんだなと思うわ
ここでは押し付けの強さの話してるとこにまだ発売してもいない時点でキャラ造形の話にするレスしちゃった俺が悪いが
2024/09/21(土) 13:55:30.46ID:wPXuks2P0
俺も昔はキャラクターセクシャルでよくね?と思ってたけど
cyberpunkプレイしてから、プレイヤーセクシャル派になりました
ただその代わりキャラクターとしての魅力がなくなる可能性があるから、難しいよね
2024/09/21(土) 13:58:28.01ID:65h2xVP20
>>715
キャラ攻略するのに自キャラクリ制限があるほうが面倒だわ
その制限取っ払われてて、それを“ポリコレ”と呼ぶのなら自分はその点に関してはポリコレ歓迎だね
2024/09/21(土) 14:01:55.95ID:KnbPY4b/0
BG3とか全員バイだけど男主人公にしてシャドハルート狙ってたら夜全員拠点で男メンバー達が誘ってきて恐怖だった
ドリアンやセラみたいに異性はNGとかあった方がキャラに個性出ただろうになんでヴェイルもそっちの仕様にするのかなって思うわ
2024/09/21(土) 14:04:16.47ID:+t/d42yj0
>>717
NPCの性的嗜好を制限と捉えるのやばすぎるだろ
自由度じゃなくてただの無秩序なんだよなあ
2024/09/21(土) 14:09:02.32ID:ETPkuT4C0
>>719
どっちにしても騒ぎたい奴は騒ぐってだけの話だろう
制限があれば押し付けウゼーだし制限がなければなんでもいいなんてキャラの個性がーと
ただただポリコレ言って叩きたいだけ
2024/09/21(土) 14:10:07.08ID:65h2xVP20
>>719
NPCだからこそ、だろ。なに言ってるの?
例えばPC、俺が生身の人間の性的嗜好にイチャモンつけてたならその言葉も受け入れるわ
2024/09/21(土) 14:34:24.39ID:+t/d42yj0
>>721
性的嗜好へのイチャモン云々じゃなくてキャラの個性を汎用化させない事を不要な制限と捉えるのがやばいって話だよ
自分の性質と合う奴もいれば合わない奴もいるから没入感やリアリティがあるんだろ
2024/09/21(土) 14:46:43.91ID:1G/N0n7k0
>>714
まじでこれだわ
2024/09/21(土) 15:09:02.14ID:65h2xVP20
>>722
わかった、わかった、じゃあ個性や多様性を認め、重視してたインクイジションはポリコレで、
ヴェイルは性的嗜好が皆いっしょで非現実なゲーム的でヤバいからポリコレじゃないってことで。
ん???結局なにをもってポリコレと認定するのか分からなくなってきたわ

俺は何言われようがロマンス相手にキャラクリ制限されてない方がゲームシステム的に快適だと思うの
2024/09/21(土) 15:35:09.71ID:+t/d42yj0
>>724
そもそも政治的思想がちらつくのが問題なのであって多様性がある事が問題な訳じゃないんだよ
今までは多様性要素もこのゲームの個性として受け入れられてきたけど
今回の切除跡や性的嗜好一律化等が個性と受けとるにはライン越えてると感じる人がこのご時世な事もあってまあまあいるってだけの話
2024/09/21(土) 15:47:47.25ID:65h2xVP20
>>725
だったらヴェイルはライン越えてないと思ってる俺に絡むのやめろよ
ゲームが現実に則さないシステムの快適性を望んだだけの俺に「ヤバいだろ」って、それこそポリコレ論者的に絡んできやがって
2024/09/21(土) 16:07:01.00ID:+t/d42yj0
>>726
だから制限と受けとるのがやばいって言ってるのに求める事がやばいと言われたかの様に捏造すんなよ
言ってしまえばお前はキャラに個性がある事を否定してシステム的に不快だと言ってたんだよ
十分やばいだろ

しかも何が悪いのかわからんとかシャドウズと違ってどうでもいいとかレスしてた癖に一方的に絡まれたスタンス取るの都合良すぎ
2024/09/21(土) 16:28:11.43ID:65h2xVP20
>>727
お前の方が論点すり替えてるだろ
俺はロマンスにキャラクリ制限がない方がシステム的に快適な進化だと思ったから該当レスにレスしたわけ
別に個性づけしたゲームを個別に挙げてそのゲームやそのキャラたちの個性を否定したわけじゃないんだが?
未来の作品の話だから“求める”であって過去の作品の話じゃないんだわ

シャドウズとキャラクリ仕様の件はコレとはなんも関係ないし
2024/09/21(土) 16:33:59.94ID:8kiluqyg0
切除痕まであるのかよ
アマゾネスルーク作れるな!
2024/09/21(土) 17:26:50.00ID:+t/d42yj0
>>728
誰も論点なんて指摘してないのに俺の方が~ってどういう理屈だよw
何を訂正したいにしろ言い方変えてるだけで中身一緒だし
お前の立ち振舞いの悪さの例で挙げた事を今の話題と関係ないと返すのも話にならんからもういいよ
おつかれ
2024/09/21(土) 17:45:23.40ID:65h2xVP20
>>730
はぁ?
立ち居振る舞いとか、お前が気に入らない俺のレスはことごとくレスし返してきてよく言うな。それに対して俺は「はぁそーゆー考えもあるのか」とレスは返して来なかったけど
さすがに勝手に人のレスの本意勘違いして「やばすぎるだろ」は看過できないからレスし返したわけで

そもそも仮に俺が創作物に文句言ってたとしてもやばいもくそもないんだが?そういう「なんで個性を認めないの!?やばすぎる!」とか人の揚げ足取って感覚否定するお前のほうがよっぽどポリコレ論者じゃねーか
2024/09/21(土) 18:17:31.00ID:Y3YCCzUD0
争いは同レベルでしかだからなww

それか自演してんの?
2024/09/21(土) 18:26:01.05ID:dUGGelqs0
片胸切除した弓使いキャラ作れるなら最高だな
どうせ日本版は規制されてるだろうが
2024/09/21(土) 18:46:54.72ID:3zfalOSv0
切除痕も自キャラに嫌ならつけなきゃいいだけの話だけど
ここまでやるかなのか
エルフは虐待されて去勢されてるという設定でもいいのか
それはそれでダークだわ
2024/09/21(土) 19:04:26.57ID:Ibq5a/R60
審問官のキャラクリ画面で普通に左腕生えてたけどあれは義手なのか
義手にしては精巧すぎるが
2024/09/21(土) 19:23:25.76ID:8kiluqyg0
それ気になったな
インクイジションやりましたか?
はい/いいえ
審問会の行く末を決めましたか?
はい/いいえ
みたいな項目あるのかな
2024/09/21(土) 19:48:07.43ID:c67r/Zzb0
あるでしょ
今回インクイジクションからの流れはちゃんと汲んでるらしいし
インクイジクションから10年たってるからなぁ年老いた感じに作りたいな
2024/09/21(土) 20:11:45.01ID:qMhbLovw0
うちの審問官はエルフだから10年経っても変わらない感じで作りたい
ポリコレとかは諦めるとして、主人公含めて美人は作れるのかな
2024/09/21(土) 20:14:25.88ID:ETPkuT4C0
サラサラロングヘアが使えるしきっと審問官より可愛くできる
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/21(土) 20:58:26.60ID:qaOeoY2P0
全員バイはマジで馬鹿じゃねーのって思う

ドリアンの苦悩はなんだったんだよ
それも今回の舞台はテヴィンターじゃんね
パパがブラッドマジック使ってまで異性愛者にしようとしたぐらいの文化
ルサーニ10年でそんな頑張ったのかよって

ほんとこういう一つ一つが不安を掻き立ててくれる
杞憂だったらいいけどな
2024/09/21(土) 21:03:08.25ID:DLuDgloW0
映像とかどこにあるのかわからんのだけど
審問官のキャラクリもヴェイルにあるの?
二人分のキャラクリですんごい時間かかりそう
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/21(土) 21:07:56.92ID:qaOeoY2P0
DAIでは性的嗜好がそれぞれの在り方と密接に関わっていて
キャラ造形をめちゃ深くしてくれていたのになあ
ここまでキャラクターを描き切れるゲームがあんのかって驚嘆したわ
それ放り捨ててどーすんのん阿呆かよって

デモで映像で雑魚軍団にしょーもない手段で儀式を邪魔されるハゲさんとか
もう不安だらけっすよマジで

あとキープ切ったの本当にあり得ない
スタート時に色々無粋な質問されて
過去作に流れ組み立てるのとかクソダッセーよね
2024/09/21(土) 21:36:49.40ID:ZXvmm0sM0
>>678
お父さんにカミングアウトする場面とか必要だった?
2024/09/21(土) 21:38:46.81ID:ZXvmm0sM0
アンダースがいきなりヤンホモになってたゲームで何いってんだか
あれ別に相手女でよかったろ
2024/09/21(土) 22:23:48.18ID:+tGcsHkO0
性別問わずロマンス可能なのはDA2に寄せてるだけだから安心しよう
俺は不安しかない
746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/21(土) 23:15:35.89ID:/75ygPbq0
PS5版のプレイ動画ないんか
PC版は最適化がんばってるって紹介されてたけどCS版もがんばってるって言えや!
2024/09/21(土) 23:24:28.94ID:upIEXlVO0
男女共に左右に乳首あるのは共通なので乳首有線で良いと思います
2024/09/22(日) 01:01:10.06ID:MWVXD1dM0
ロマンス以前にゲームとして面白くて話が破綻してなければそれでいい
あとゲーム外展開してるコミックとかのキャラ出してこなければそれで
2024/09/22(日) 03:37:00.35ID:D4i/srRE0
いろいろキナ臭すぎる
全部入りー75%セール来たら
嫌悪感とやりたさを天秤にかけて判断しよう
それまでお前らで買い支えてやってくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/22(日) 07:20:19.65ID:/TPLL0Gr0
海外でもこのゲームは様子見みたいな人が多いな 10年間が空いたしな
2024/09/22(日) 09:20:39.39ID:hU0IQR120
多分販売直後は最適化不足とバグまみれの予感するからアプデ後まで様子見
日本語はローカライズもまともにできてるか心配
なんせ日本じゃ売れないだろうから日本語表示出してくれただけでも嬉しいんだけど
適切な日本語表現って難しいからなあ
2024/09/22(日) 09:58:35.12ID:iw8mbqb10
どうせ元から買う気ねぇだろ
2024/09/22(日) 10:17:23.43ID:Mw5akQ150
DAIのシナリオの人やスタッフやめちゃったから
その辺が心配
2024/09/22(日) 10:45:55.82ID:7NZptKhT0
ソラスをボコリたいから買うぞ
2024/09/22(日) 11:11:22.08ID:WV03GAp90
装備持ち逃げの罪は海より深いぞソラス
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 11:15:11.21ID:7q4QHr8A0
プレビューイベント参加した人の感想では、chapter1プレイして遭遇したバグは一つだけ(開発側は確認済み)
最適化に関しては低スぺのgtx970までサポートしてあるからあまり心配はしてない
biowareがちゃんと開発体制を見直しMAGICに頼らなくなった結果、このあたりの問題は多分うまくいったと思う
ローカライズについては同意見
2024/09/22(日) 11:45:58.61ID:3+fGd/0S0
>>753
一回辞めたけど戻って来たって記事なかったっけ
スイートベイビーの手先みたいなことニチャニチャ笑いながら話してた女の人がゲームディレクターなのが正直不安
2024/09/22(日) 12:16:07.87ID:RWHI3RFP0
最近出たプレビューだとかなり褒められてるから少なくとも序盤と根本のバトルシステムは悪くなさそうな印象
2024/09/22(日) 12:42:15.38ID:tn1ZiDqX0
DAシリーズって前作の扱いが割と良くないよね
DAIもそんな感じにされるんだろうか
2024/09/22(日) 14:40:55.17ID:hU0IQR120
>>756
バグについてはあまり心配いらない?
あとストーリーだな
やった人の感想聞いてからじゃなきゃ怖くてできない
外人ロマンス好きだからそのうち感想くらい出るだろう
2024/09/22(日) 14:51:36.93ID:8EXtlRg20
とりあえずソラス絡みの決着ついたらいいな
2024/09/22(日) 15:01:32.37ID:8O2y7ch80
扱いが悪いのは2だけだろ!!
OはIまで話に出てたのにホークの扱いときたら

ハゲエルフの話なんかもう空きすぎて忘れたからナレ死でもいいよ
飽きたわあの顔見るの
2024/09/22(日) 15:02:58.75ID:a81piXGe0
よくねぇだろお前が飽きた云々は関係ないわ
2024/09/22(日) 15:22:33.84ID:iy1AZdYV0
oの主人公は大英雄なのに名前がチラッと出る程度で扱い悪いやろ
まだ本人が出るホークの方がいいよ
765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:29:40.94ID:3Pxxue5I0
しかしあのケツアゴヒョロガリハゲエルフがフェンハレルって
ものすごいキャラ造形力、シナリオだよねえ

DLCまで全部終わってみて、結局10周したんだけど
やり直すたびに思うのは、最初からちゃんと彼はフェンハレルなんよ
でも初プレイでは通常EDまで考えもせんのよ
2024/09/22(日) 15:41:05.96ID:a81piXGe0
オリジンズはしゃあないわボイスもないキャラだったしそのせいか。公式のデフォルトだと死んでるし
せっかく生き残らせたロゲインが死んだりするけど
2024/09/22(日) 17:32:03.11ID:mp522XVd0
元からポリコレ要素満載ではあったけど
これまでは開発はそれをちゃんと世界観とかに種族、個人レベルで落とし込んで矜持持って作ってた感じだった
なんか今流行ってるくそきもいコンサル重視の政治活動ありきな雑で不快なだけのポリコレになっちまった(されちまった)くさいな今回

やっぱ昨今槍玉にあがってる活動家のポリコレってくそだわ
2024/09/22(日) 17:56:39.32ID:ah7bY8EI0
もうゲームの内容以前にDEI云々で殴り合いになってんのが残念極まりないわ
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/22(日) 19:17:02.65ID:3Pxxue5I0
DEI48懐かしいな
あの世界なら男女云々とか最早問題にならんよな!
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 19:24:12.97ID:SQwW+pNj0
アサクリでも思ったけど、文句言ってるやつらってどっちにしろ買わないでしょw
というかシャドウズを取り上げているyoutuberって登録者数と収益、UBIのおかげで稼ぎすぎww
炎上マーケティングかと思ったわ
ドラゴンエイジも収益のネタにされるんだろうな・・。
2024/09/22(日) 19:37:08.99ID:a81piXGe0
もうされてるから"お客様"が多いやん
2024/09/22(日) 19:39:51.36ID:LC69nTaW0
買う奴は文句言わないと思ってるアホ
2024/09/22(日) 19:58:49.02ID:7NZptKhT0
正直このシリーズに今更なにを警戒しているのかよく分からん
何がどうなってたら嫌なの?
2024/09/22(日) 20:10:46.91ID:7q4QHr8A0
”お客様”って表現皮肉が効いてていいね
2024/09/22(日) 20:16:10.02ID:LC69nTaW0
>>773
どうなったら嫌ってか全員バイセクシャルとかいうのがもう嫌がられるやろ
今時ポリコレがちらついたゲームの劣化を警戒するのも自然だしこのゲームだけは違うって根拠がどこにあるのかの方が気になるわ
776名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/22(日) 20:17:48.00ID:3Pxxue5I0
DAシリーズは少なくとも日本ではくっそマイナーな部類だから
ガタガタ言ってる時点で大体買う人だと思いますえ笑
興味ない人はそもそも存在を知らんレベル
2024/09/22(日) 20:30:56.01ID:7NZptKhT0
全員バイってむしろ反ポリコレというかユーザーフレンドリーってだけじゃねえかな...
2024/09/22(日) 20:51:33.90ID:hU0IQR120
DAIの時は主人公が断られてたことあったから自然だったんだけど
今度も性別問わず気に入らなかったら向こうから断って欲しい
主人公が好意持ったら必ずロマンス発生じゃなくて
2024/09/22(日) 20:59:46.82ID:t6P2B5zj0
そういえばルート分岐でロマンスできないとか今回もあるのかな
2024/09/22(日) 23:11:58.59ID:LC69nTaW0
>>777
全キャラバイって多様性の極みだしポリコレかどうかといえばポリコレでしょ
2024/09/22(日) 23:26:25.92ID:qlJPCyB80
全キャラバイという多様性のない多様性の象徴
2024/09/22(日) 23:37:33.49ID:wqbKZq5n0
ポリコレ叩く奴らが新作のキャラクリの自由度を喜ぶレスに「なんで個性を認めない!?」と叩く構図
もうこれよく分かんねーな
2024/09/22(日) 23:49:24.33ID:LC69nTaW0
>>782
多様性掲げてる奴自信が多様性を感じとれる要素以外一切認めないのが今際立ってるポリコレだぞ
本来のポリコレなんてどこに残ってるのかすらわからん
2024/09/23(月) 00:11:37.65ID:qSfu1+820
でもヴェイルはPCと恋仲にならなかったNPCは別のNPCと良い雰囲気になったりもするらしいし
PCの多様性とNPCの個性を両立しようという努力は感じられるぞ
2024/09/23(月) 00:24:56.03ID:ioGtYCly0
DAIもドリアンとブルがそうならなかったっけ
2024/09/23(月) 00:29:13.51ID:FrGyqV5u0
ゲームオプションで異常性癖チェックボックスつけて
それ見て分岐すればいいのに
なんでこいつらは住み分けを嫌がるんだろうな
2024/09/23(月) 02:14:32.19ID:NiYUKJ7M0
前作キャラの出番があることが扱いが良いという取り方のやついるのか
出番なんかなくてもリスペクトしてくれればいいんだけどな
オリジンの英雄とか死んでてもモリガンが偲んでくれたりしてるしよ
2024/09/23(月) 04:24:59.24ID:YIZKwZRG0
戦闘はもう完全にARPGに寄せた感じなんかな?
2024/09/23(月) 08:58:13.20ID:Wb/JBuZR0
キャラクリ結構綺麗な顔作れそうじゃん
エルフの体型は今までと違う気がするが身長伸ばして痩せにすればどうにかなるかな
2024/09/23(月) 09:09:32.21ID:RiA5TOj90
>>786
住み分け=差別と捉えるよくわからん連中がいるからじゃね知らんけど

テヴィンター舞台だからドリアン出てこないかなと思うけど作中で死なれるくらいなら出てこない方がいいかも
そういう意味では審問官の扱いもちょっと怖いんだよな
2024/09/23(月) 09:20:31.75ID:3A2TT9Ir0
10年後くらいの設定ならインクイ勢は問題なく生きてるだろうしどういうふうに生活してるかは全員確認したい
2024/09/23(月) 11:04:34.72ID:qSfu1+820
ここをこうすればまだマシってのはいくらでも思い付くし挙げられるんだけど
そもそもそのシナリオの流れ自体がつまらないのが致命的
2024/09/23(月) 12:20:16.89ID:ddbz7/u20
>>775
エレンとBL展開あると思ったのに

の方が多そう
2024/09/23(月) 12:21:20.56ID:ddbz7/u20
>>781
男だから好きになったんじゃない
お前だから好きになったんだ

って昔告白されたなぁ
2024/09/23(月) 13:20:32.53ID:4M7PM2j00
プレイヤーが男か女かでロマンスの難易度が変わるなら全キャラバイ扱いでもいいと思う
相手の性的嗜好を乗り越えて振り向かせる展開は嫌いじゃない
2024/09/23(月) 16:44:52.55ID:iVk4YDui0
もともとDAの開発はLGBTホモ大好きのライターがいる
近年のLGBTの流れで調子づいて酷くなってる
フランス大統領(妻子有りホモ愛人囲ってる)の国で行われたオリンピックが凄惨な有様だったのも似たようなもんだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/09/23(月) 17:13:09.89ID:g3Xmhbsv0
Biowareはドラゴンエイジがマスエフェクトが売れて存続したが、EAの枷が嫌で人はどんどん抜けていったからね
結局、途中でまた分裂したり、もうとっくに初期メンバーは残ってないからな
最後まで残った社長ですらマスエフェクト3で辞めたからね
EAは良いゲーム作ってるスタジオも簡単に潰すし、残してもEA側が幹部送って古い人が抜けていきやすい
2024/09/23(月) 17:49:02.71ID:iVk4YDui0
EAはどんなに優良IPでも利益優先で食い潰してBFの養分にするからな
BFがどんなに失敗してクソゲーでも作り続けて他のIPが犠牲になる
2024/09/23(月) 17:49:32.34ID:L9NcWOSB0
マスエフェクトなら手術痕あってもまだわかるけどドラゴンエイジで手術とかそんな技術あるのか
2024/09/23(月) 18:06:28.35ID:/qNuLWG90
テヴィンターならあるんだろ
2024/09/23(月) 18:23:41.37ID:4VxAjSG00
というか手術終えるタイミングで魔法で治せないんか
2024/09/23(月) 18:32:34.55ID:ioGtYCly0
アンドロメダが酷評だったからこれも駄目ならどっちのシリーズも終わったっていわれそう
予約で買うけど不安だな
DA2よりマシならいいんだけど
803 ころころ
垢版 |
2024/09/23(月) 18:43:30.23ID:z5EZChr90
>>801
魔法とか世界観とか関係なくこれは単なるキャラクリの選択肢の一つ
これをキャラクリに必要のない政治的プロパガンダと思うのならそう思えばいいけど
2024/09/23(月) 20:29:52.60ID:BVGyfZjG0
乳房を手術跡付けて削除出来るけどスライダー付けてんのに乳は全然盛れない
にも関わらず股間は不自然な程漏れるとかそういうアホらしい事やってるから海外でも炎上しとるんやろ
キャラクリなんてユーザーの勝手にしろ、で終わってたら住み分け完了で誰も文句言って無いんよ
まぁそんな事よりクナリの額どうなってんのっていうね
キャラクリでまともになる事を祈るわ
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 20:43:32.67ID:s5VRq/Nv0
このゲームの多様性に文句付けてる人ってドラゴンエイジプレイしたことないでしょ・・。
というか最近、Youtubeで取り上げ金稼ぎまくっているYoutuberに騙されすぎ
あいつら年収1000万こえてるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 20:56:47.47ID:z5EZChr90
結局ヘイトが稼げるコンテンツである以上あいつらは一生続ける
2024/09/23(月) 20:59:23.59ID:BVGyfZjG0
ドラゴンエイジは元々ノンケゲイレズ好き勝手プレイしろってゲームだったけど
一切多様性の押し付けなんかなかったんよね
このゲームは元々、多様性に充分過ぎる位に配慮したゲームだった
まぁ、だらか今回キレ散らかしてる外人が多いんだろうけども
2024/09/23(月) 21:08:51.80ID:/qNuLWG90
押し付けではなくね
これが強制的に乳首手術あとがあります強制ホモですとかならわかるが
2024/09/23(月) 21:31:45.09ID:Wb/JBuZR0
>>807
今作で急に押し付けてきたのってどの要素なんだよ
騒いでる奴らは選択肢があることそのものダメだと騒いでるようだが、選択肢を減らして欲しいのか?
ロマンスに性別種族関係なかった過去作だってあるわけで今更何言ってんのでしかないし
ケツデカ巨乳作りたいってだけの話?
2024/09/23(月) 21:43:40.15ID:L9NcWOSB0
選択肢が増えるのはいいけど選択肢が世界観に合わないなら問題だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 22:35:28.51ID:s5VRq/Nv0
キャベ稼ぎまくりでワロタ
次のターゲットはドラゴンエイジか〜
そっとしておいてほしいんだけどね
金になるから触らざるを得ないか・・。
2024/09/23(月) 23:21:31.63ID:+Pc1y3RG0
そういやDA2のロマンス対象って追加のセバスチャン以外バイだったな
2024/09/23(月) 23:30:36.08ID:NiYUKJ7M0
ロマンス実績取るのにキャラ作り直しすんのめんどくせーから全員バイで問題ないぞ
2は楽だったからね
2024/09/24(火) 02:37:42.84ID:DNzJ1hoQ0
>>803
日本語読めないの草
2024/09/24(火) 04:57:20.08ID:OxxQHzv60
ポリコレについて議論したいならゲハいけよ w
どんだけわいてきてんだよww
2024/09/24(火) 05:03:10.10ID:xxadso+y0
ポリコレの話題嫌ってるのはホモ好き
多様性謳っておいてこれ
817名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/24(火) 05:50:57.26ID:J0m8bCse0
上にもあったけど、全員バイで全種族ウェルカムでもいいから
それぞれに好みの偏りはあってロマンス進行難易度や手法に
キャラごとに差があるといいなあとは思う

やっぱり全員フラットに誰ウェルってのは違和感すごいわ
これはもうポリコレとかの話ではなく極限まで雑なだけ

そりゃセダスの皆さんは地球人類とは違うとは言ってもだよ
種族間の色々な軋轢とかもあるし容姿とか文化も全然違って
でもファック相手は全部OKってケダモノ以下じゃんね

実績とか知らねえよ
実績を取らすためにゲーム内容が変わるなら実績なんてなくていいわ
2024/09/24(火) 05:58:32.86ID:hGS4UYJ10
DA:Oのころは歯が汚いとかモリガンが臭そうとか貴族の騎士様だけピカピカな装備つけてたりと
そういう細かいところ所にその世界観でのリアリティを感じたけど
今はイキり黒人がスタイリッシュバトルするだけだからな
結局今風のポリコレに取り込まれただけに終わった
2024/09/24(火) 06:10:06.94ID:79vDdSzb0
ワッチョイないからアホがわいてるだけ
構ってもらうとすぐ反応するからなw
ワッチョイつけるからはやくスレ消化してくれ
2024/09/24(火) 06:12:13.22ID:oLZDJ+Yw0
シャドウズスレで粘着してる荒らしが住み着いてるな
2024/09/24(火) 06:30:45.97ID:hBAJVHV/0
いうてゲームだから
性別や種族でのロマンス制限掛けると自由度がなくなりそうなんだよな
DAIはすごく良かったんだが周回必須になるし
その変の調整が難しいとおもう
2024/09/24(火) 07:07:45.09ID:ZRyO6Lqr0
これ悪意あるのかマジでこんなのが基本なのかわかんねえ
https://x.com/IGN/status/1837280584554663985
2024/09/24(火) 07:49:55.42ID:BP5A16xf0
LearningTheLawって人のキャラクリ紹介ポスト見たらリプがほぼ失望だらけだったわ
2024/09/24(火) 08:02:45.94ID:TUrmFPtU0
あちらさんも反ポリコレ勢の声がバカでかいからねえ
別に良くねって人は何も言わないし
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/24(火) 08:16:06.41ID:rXYws74P0
>>823
今見に行ったら反ポリコレの巣窟みたいなとこやん

最近見たポストで、中立的な意見で多様性を押し付けられてるみたいなのがあったけど
面白いことに開発側は何も押し付けてなくて、文化戦争の愚かさを感じた
826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/24(火) 08:38:27.70ID:3+cWffSy0
クナリの額から角がのっぺり出っ張っててスゲー気持ち悪く改悪されてる
2024/09/24(火) 08:57:18.63ID:pD+E2sVt0
IGNのキャラクリ動画のyoutubeのコメントだと
なんで胸とかケツなどのスライダーが全く機能してないのに無駄な髪型とポリコレオプションはちゃんとあるの?って感じの不満が結構あるな
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/24(火) 09:37:27.85ID:yFKLVoIr0
キャラクリがどう足掻いてもコンコルドになるなら暴れていい
そうでないなら呪うべきは自分のセンスのなさだ
過去作遊んだことすらない外野がシュバって見当はずれの非難をわめくアホな構図だな
2024/09/24(火) 09:45:05.10ID:FaoPJY7I0
正直ポリコレなんかよりヴァリック死にそうとかそっちの方が気になる
ビアンカ壊れたから現場退いただけかね
2024/09/24(火) 09:55:55.92ID:lXwy4xtk0
新規タイトルで不安になるなら分かるけど、ドラゴンエイジって元々かわいい女の子作れるようなゲームじゃねえよな
仮に胸ケツ盛れたとしても、巨乳のNPCなんていないんだから自キャラだけ浮くだろうし、前作までと同じ感じなら装備で台無しになる可能性の方が高い

内容まで毒されてたら嫌だなあとは思うけど、1の時から性やら宗教観やらカオスな世界観だから判断むずいよね
2024/09/24(火) 09:58:42.20ID:4l1dBR5H0
クナリがコスプレにしか見えねぇ
2024/09/24(火) 10:03:55.74ID:lXwy4xtk0
ポリコレ配慮云々で一番嫌なのは既存キャラや歴史の改悪

本人が出るかは分からんけど、今回の舞台的にドリアンの家系は何らかの形で関係しそうだし、テヴィンターの価値観である「優秀な家系の男は優秀な家系の女と子を設けるべき」みたいな考え方が初めから無いものみたいにはしないで欲しいな
そういう考えがある前提でそれを変えようってストーリーならいいけど、最近のポリコレって最初から無いみたいな扱いするじゃん
2024/09/24(火) 10:09:05.15ID:KlUt9TJs0
テヴィンター全体が同性愛者に厳しいんだっけ?
ドリアンが貴族かつ一人息子だからだと思ってた
2024/09/24(火) 10:13:48.31ID:lXwy4xtk0
>833
テヴィンター全体かは分からん
というか、テヴィンター内部のことはほとんど分からないというのが正解だったはず

ただ、テヴィンターはドリアン家みたいな貴族が牛耳ってる国だから、貴族の価値観=国の価値観になってる可能性はあるし、少なくとも魔道士以外は生きる上での選択肢は限られてるはず
10年の間で何か変わってる可能性はあるけど
2024/09/24(火) 10:29:51.76ID:A8p+6my90
キャラメイクがアレな事より、その解説者がアニタみバリバリのポリコレ推進オバハンなのがなぁ、指輪物語の炎上思い出すエルフの黒人までいるし
他にもワラワラいて侵食されてるだろコレ

ドリアンの実家との確執とか新鮮で面白かったのに、もうあんな感動期待できなさそう
私は男が好きなんだ!(半ギレ)で、だから何…?と世界観にすっかり慣れててガチ困惑したいい思い出
2024/09/24(火) 10:42:28.87ID:bQNn4pGG0
指輪物語の場合設定ガチガチだからアレだけどDAの黒人エルフはまぁいるんならいるんじゃないって程度じゃね
2024/09/24(火) 10:48:54.55ID:A8p+6my90
このタイミングで出てくる事に嫌な予感って話よ
不穏なキャラクリに、判で押したようなポリコレおばさん
2024/09/24(火) 10:58:35.71ID:lXwy4xtk0
ハーフエルフの存在が否定されてない世界観なら黒人エルフは別にいいと思うけど、このタイミングで黒人とアジア人エルフ出したのはちょっと身構えるのも分かる
まあコンパニオン全体で見たら大きく偏ってるようには見えないけどね
2024/09/24(火) 11:11:44.23ID:rXYws74P0
前からヒスパニック?のゼヴランとかがいた世界ではあるからなぁ
押しつけの判断基準で上の意見が参考になったけど
仮にヴェイルガードでドリアン、マエヴァリスのなんちゃら派(忘れた)が実権を握るときに
選択肢がないもしくは納得のできるアプローチがない場合に汚染されたと叫ぶわ
2024/09/24(火) 11:17:14.01ID:DNzJ1hoQ0
>>821
ゲームだからゲームだから言ってる奴ちょくちょくいるけど
全員バイが正に実績目的や特殊な嗜好に合わせたゲーム的な要素でしょ
2024/09/24(火) 11:30:07.59ID:lXwy4xtk0
うん、ドラゴンエイジはキャラクリとかコンパニオンの見た目だけじゃ判断し切れないのよな
神様を女にしてアンドラステをレズにでもしようものなら暴れるけど
2024/09/24(火) 11:32:08.37ID:lXwy4xtk0
>>840
このシリーズって1で恋愛できる性固定したら自由度が足りないって言われて、2で全員バイにしたらキモいって言われて、Iでまた性固定したら〜のループじゃなかったっけ?
2024/09/24(火) 12:27:49.05ID:DNzJ1hoQ0
>>842
性固定を自由度低いっていうのも意味不明だしどっちつかずの開発も迷走してる様にしか見えん
2024/09/24(火) 12:29:50.07ID:TUrmFPtU0
「お前ら何やっても文句言いやがってよぉ…」
2024/09/24(火) 12:42:20.73ID:lXwy4xtk0
まあ何やっても文句言われるなら、とりあえず異性愛者も同性愛者も両性愛者も好きなキャラとロマンスできる「全員バイ」にするだろうな企業としては
今回はそれにプラスして「恋愛しない」って選択も追加したわけだし

個人的にはソラスがエルフ女しか受け付けんとか個性極まってて好きだけどね
2024/09/24(火) 12:51:29.42ID:+7IIqhNV0
>>830
男女ともにそれなりの美系ブロンド白人や奇形ではない白いエルフもちゃんと作れるゲームではあるだろ
2024/09/24(火) 13:21:46.45ID:A8p+6my90
>>842
別にユーザーはIで性固定した事に誰も文句言ってなくね
やりたいホモは勝手にMod作ってるしさ
2024/09/24(火) 13:47:13.22ID:o/G1g9mC0
いや不満があったからmodでたんだろ
普通に当時言われてたし
2024/09/24(火) 13:48:25.65ID:A8p+6my90
>>837
つーかこのタイミングで黒人エルフかよって話で、黒人・アジアンエルフが出てくる事自体には文句言ってないのに
なんかエルフの肌の色やら外観やらがどうだの盛り上がりだしてんの草
850名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/24(火) 13:56:25.27ID:hU73f9jI0
ダークエルフって日本ですらよく見るけど
海外には、いないのかい?
2024/09/24(火) 14:06:46.01ID:DNzJ1hoQ0
>>848
少数派向け要素を自分で追加できるのかmodなわけで
2024/09/24(火) 14:17:00.43ID:X0zwOsvq0
>>850
肌が黒いって意味ではD&Dが初出じゃない?
2024/09/24(火) 14:18:06.02ID:A8p+6my90
>>850
海外のダークエルフって肌が青灰色や純粋な墨色かつ邪悪な見た目で黒人ではないよな
わかりやすいところではTESとか、BG3のD&Dもだし
黒人エルフとかアジアンエルフって事実として既存ではいないな、日本でもいるのか知らんけど
2024/09/24(火) 14:27:17.57ID:YN30hiDD0
シャドウランとかなら出てきそう
2024/09/24(火) 14:33:53.24ID:A8p+6my90
言われてみれば日系エルフ作れたな、既存にいないは言いすぎたわ
2024/09/24(火) 14:42:14.70ID:lXwy4xtk0
TESシリーズとかD&Dの有色エルフって、起源となる種族がいて、神話的なことやら環境要因で肌色が変わったみたいな歴史設定あるのがほとんどだよね
もしくは人間との混血
2024/09/24(火) 14:56:00.58ID:38CxxmT10
>>796
首相がゲイだし
NHKでドキュメンタリーみたけど
良かったけどなぁ開会式
東京よりずっと
2024/09/24(火) 14:56:43.36ID:38CxxmT10
>>805
キャベツの人とか
2024/09/24(火) 14:57:49.40ID:38CxxmT10
>>812
あそこまでメロメロになってて落ちないのかよ!
と思ったよ
中国のブロマンス並に無理がある
2024/09/24(火) 14:59:59.34ID:38CxxmT10
>>841
神ってどれを指していってるの?
2024/09/24(火) 15:13:41.38ID:lXwy4xtk0
>>860
アンドラステ伝説の創造主
2024/09/24(火) 18:14:57.55ID:PdmvYv270
INGのキャラクリ動画肌の質感とかマネキンみたいで
だからアニメ調に見えてがっかりしてる
本当にプレイすればリアル調なんだろうか
2024/09/24(火) 18:26:06.67ID:0Cdj+Fex0
DAIほどテカテカはしてなさそう
マットな質感に見える
2024/09/24(火) 18:30:48.04ID:eOaZv8ea0
セダスの北の方でも黒人ではなかったけどどこまで北上すれば黒人の国があるんだろう
2024/09/24(火) 18:44:06.39ID:hQZsUS9Y0
ラスボスはレインボードラゴンだな
2024/09/24(火) 19:04:31.64ID:PdmvYv270
グリフォン?がチョコボに見える
何であんなに丸いんだ
867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/09/24(火) 19:45:10.99ID:yFKLVoIr0
>>862-863
従来作に比べてディズニー調というかトゥーン味のある画になっとんのは確かだな
ゲーム全体の画作りとしてまとまってるなら別に構わないけど
2024/09/24(火) 19:50:32.83ID:IRqfl6jf0
冒頭のプレイ動画だと凄い自然に見えたけどなぁ
2024/09/24(火) 19:57:07.21ID:FAgwHh2n0
トゥーンというか顔がでか過ぎてデフォルメキャラっぽく見えるのでは
https://i.imgur.com/4r3Q5Od.mp4
https://www.reddit.com/r/KotakuInAction/comments/1flzv7s/despite_8_years_of_development_veilguard_devs/
2024/09/24(火) 19:58:37.93ID:A8p+6my90
落ちぶれたウォーデンの一人である黒人デイリッシュエルフが、絶滅したかに見えたグリフォンを連れて大活躍…いややっぱ疑念が拭えんなこの構成
ディレクターはなんか素敵な脳味噌お花畑発言してるみたいだし
ラスアス2とアビーの再来になるんじゃないだろうな
2024/09/24(火) 20:09:55.26ID:lXwy4xtk0
久々の本物ウォーデンに絶滅したはずのグリフォンって、シリーズファンとしてはかなり気になるから丁寧に扱ってほしい気持ちはあるよね
別に黒人エルフなのはいいけど、デイルズでその肌色ってどこから来たん?とは思うかな
872名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/24(火) 20:12:22.47ID:Hg9tm1qE0
ドラゴンエイジってそういうゲームだったでしょ
これに文句言ってるやつって買ったことないでしょ・・
2024/09/24(火) 20:14:44.38ID:A8p+6my90
テヴィンターの奥地とか?南国だし
そういやOriginsになんかフラスコに入ってるエルフいたけど、アイツの系譜が実は…とかだったら案外面白いかもしれん
2024/09/24(火) 20:17:46.93ID:lXwy4xtk0
うろ覚えだけど、インクイジションでヴェイルを渡ってた?古代エルフの話あったよな
その系譜の子孫とかなら今まで見たことないエルフが居てもおかしくはないか
アジアンエルフとかまさにそんな感じに見えるし
2024/09/24(火) 20:19:02.95ID:A8p+6my90
>>872
流石に世情に疎すぎだろ
ニュースくらい読めよ
2024/09/24(火) 20:26:56.10ID:IRqfl6jf0
あんまそういうYouTubeばっか見すぎんなよ
2024/09/24(火) 20:29:10.03ID:DNzJ1hoQ0
そうだよな
このゲームに文句言ってる奴やポリコレ危惧してる奴は全員漏れなくyoutube見すぎだよな
わかるわかる
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/24(火) 20:33:17.23ID:8SA7Cyrd0
>>876
今ごろネットで真実!ってやってるようなもんだからね
2024/09/24(火) 20:34:23.54ID:A8p+6my90
>>876
ほれソース
https://thatparkplace.com/a-new-report-regarding-dragon-age-the-veilguard-heavily-implies-game-is-pornographic/
880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/09/24(火) 20:35:17.07ID:yFKLVoIr0
>>869
デカいw
降ってわいたようなポリコレ指摘なんぞよりもこっちのが気になるわ
2024/09/24(火) 20:38:35.38ID:IRqfl6jf0
>>879
ゲハでやってくんないかな
2024/09/24(火) 20:39:30.54ID:xxadso+y0
ポリコレって単に感覚が異常
性同一性障害とは別物
ポリコレは被差別者を助けるはずの運動を乗っ取って暴れる異常者集団
批判されると弱者を盾にするが被差別者とは全く無関係の邪悪
https://i.imgur.com/uCFt4tL.png
https://i.imgur.com/QzpIDA8.jpeg
2024/09/24(火) 20:39:58.37ID:o/G1g9mC0
招かれざる客が沸いてるじゃん
ほんといやだわ
884 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/24(火) 20:41:14.19ID:lXwy4xtk0
IGNのキャラクリ動画の批判は切り抜き方に悪意感じるわ
普通に肌色も性別もいろいろ試してる(美人顔も作ってる)のにクナリのひどい顔の部分だけ載せてる
2024/09/24(火) 20:43:40.73ID:hGS4UYJ10
IGNは味方だぞ
ポリコレの正義を信じて疑わないからそういう所だけをアッピールしている
2024/09/24(火) 20:46:46.97ID:83LgrtPU0
今回引き継ぎ要素なし?
プレイヤーによって世界情勢やキャラの生死が全然違うと思うがどうやって整合性取るんだろ
2024/09/24(火) 20:49:21.49ID:A8p+6my90
>>881
YouTubeいうからソース貼ったら読まないでキレるの草
現実見たくないなら良いけど、このキツいのが今のDragon Age開発なんだよなぁ

ひとまずキャラクリはシモの件は置いといて、クナリのキャラクリの選択肢もっといいの選ばせてくれればな
あともっといい頭装備くれ
2024/09/24(火) 20:50:28.54ID:lXwy4xtk0
>>885
うん、だからIGNはちゃんとそれこそ多様なキャラクリしてるって言ってる
このゲームに関してはアンチポリコレの切り抜きの方が悪意あるって話
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/24(火) 20:53:29.94ID:rXYws74P0
>>886
一応あるけどもしかしたら3つしか無いかもしれん
人種、性別、キャラクリとかナンセンスなことじゃなく
これがこのゲームの一番の問題点
2024/09/24(火) 20:54:27.02ID:lXwy4xtk0
>>886
そも公式の審問官って性別や種族出てるんだっけ?
ソラスとの関係性を描く気ならエルフ女になるんか?

てか人によってホークの生死も違うだろうしどうなんだろうな
インクイジションは1と2の主人公は引き継ぎなしの公式設定だった記憶だけど
2024/09/24(火) 20:55:56.41ID:IRqfl6jf0
>>887
まだ出てもいないゲームに「なんだよなぁ」って言われても知らんて
蓋開けてダメそうなら俺も文句言うわ
892名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/24(火) 20:57:24.72ID:yFKLVoIr0
>>890
審問官は性別種族含めてキャラクリできるようだが
ハゲや仲間たちとの関係性までキープみたいに設定できるのかは気になる
893 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/24(火) 20:59:43.04ID:rXYws74P0
>>890
インクイジションは主人公の生死から細かいとこまで全部引き継げた
2024/09/24(火) 21:01:53.66ID:o/G1g9mC0
キープない代わりになんかあるっていってなかった?
2024/09/24(火) 21:03:56.00ID:lXwy4xtk0
>>892
あーキャラクリできるんや
じゃあ仲間との関係性とかはあまり細かくはできないんかなあ

10年後の審問官がどこで何してるか知らんけど、ソラスやヴァリックがあんな感じになっててどう登場させるんやろ
2024/09/24(火) 21:05:50.45ID:83LgrtPU0
引き継ぎ要素あるなら良いが
勝手にホーク死亡ルートになってたらキレるぞ
2024/09/24(火) 21:07:11.37ID:IRqfl6jf0
ホークはともかくフェレルデンの救世主の生死はちょっと怪しい気がする
2024/09/24(火) 21:16:32.96ID:o/G1g9mC0
公式だともう死んでるしなんなら地底回廊にもう潜ってる時期なんじゃね
899名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/24(火) 21:18:45.69ID:rXYws74P0
>>898
たしか余命30年やったような気がする
2024/09/24(火) 21:21:17.03ID:83LgrtPU0
>>898
モリガンと一緒に鏡の向こう側行って治療するルートもあるからルート次第じゃね
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/24(火) 21:30:12.78ID:rXYws74P0
>>900
思い出した
確か手紙で治療法探してるみたいなこと言っとった
だいぶ話忘れとるから発売日までにもう一回やろ
2024/09/24(火) 21:34:43.56ID:o/G1g9mC0
>>900
治療できたんだっけ?探してるって言って終わってた記憶だわ
2024/09/24(火) 21:44:34.61ID:0Cdj+Fex0
審問官については見た目の他にロマンス相手も選んでる画面が一瞬出てたのをXで見たわ
2以前の歴史はどうなのか知らんけど
2024/09/24(火) 22:40:47.48ID:o1dVWTiJ0
招かれざる客クリアした
エンディング感動して笑えた
前の書き込みで出てた、カサンドラが癒しっていうの本当だね
2024/09/24(火) 22:43:53.48ID:o/G1g9mC0
招かれざる客のカサンドラは名シーンばかりだわ
2024/09/24(火) 22:47:17.79ID:IRqfl6jf0
スタッフロール基本飛ばしちゃうけどアレは最後まで見ちゃうよな
907名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/24(火) 23:39:11.03ID:1AzeoI6i0
>>856
TESのエルフの肌の色は黄色だけどな
白人ではない
2024/09/24(火) 23:57:07.67ID:IDe6dlfu0
カサンドラもそうだけど最初は嫌いだったんだろ?
新作も遊んでみたら意外と好きになるキャラ出てくるかもよ
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/25(水) 00:37:01.12ID:pawg2dLa0
q
2024/09/25(水) 02:33:15.27ID:oluFK9oh0
ここ数日で日本でのBioware & Dragon Ageの知名度が爆発的に上がったな
せっかくだからセール中のMass Effect: Legendary Edition買っていってね
2024/09/25(水) 03:03:36.70ID:dburyMLt0
カサンドラあの見た目とは裏腹に日本の作品に出てきそうな堅物乙女騎士で好きだったわ いつも連れまわしてた
…なのにDAIストーリーの大筋全然覚えてねぇ…
何かとてつもなく気になる引きだった気がする
2024/09/25(水) 07:47:27.71ID:s5n/lY/W0
State of Playの最新トレーラー見る感じソラスがラスボスってシンプルな話じゃなさそう?
2024/09/25(水) 07:59:59.21ID:Cvgmmq230
今んとこのトレーラーからみた推測だけどソラスの儀式をルークが無理矢理妨害したせいで状況がごちゃごちゃになったんだろうね
2024/09/25(水) 08:09:25.06ID:s5n/lY/W0
ヴェイルぶっ壊すと古代エルフどころかフェンハレルが追放した神々が出てきちゃうからそっち系かね
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/25(水) 08:15:42.50ID:1CbcJilw0
確かにこれを機にbiowareのゲームに触れてほしいな
2024/09/25(水) 08:21:39.92ID:LnRmdC4e0
ハゲは悪魔召喚して結局自分が取り込まれる小者役なのは明らかっしょ
2024/09/25(水) 08:22:11.84ID:ZkRv6I170
ソラスは思想がアレなだけで悪人というわけではないから、何だかんだ皆のためになる事しようとしてたのにルークが邪魔した感じに見えるよね
またヴァリックが首突っ込んで大事になったパターンか?
2024/09/25(水) 08:24:14.04ID:Cvgmmq230
思想があれなのが大問題なんだよなぁ…
まぁ本人なりに犠牲が少ない方法選んでるみたいだけど
2024/09/25(水) 08:34:20.84ID:x/s4Gv310
邪魔しなかったらしなかったでフェイド開通してインクイジションルートでしょ
開きかけのゲートを閉じる直前になんかやばい奴通り抜けてきたイメージ
920名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/25(水) 09:29:18.52ID:FT8G335r0
>>915
じゃあまずはアンセムからだな
2024/09/25(水) 10:08:31.42ID:ZkRv6I170
テヴィンターの方だと魔道士とテンプル騎士の立場が逆転してる(騎士側がお飾り)みたいな話だったが、10年間で講和会議からの流れが多少は影響したりしたんかね?
今までと全然文化違いそうだし、ルークの種族とジョブ何にするか迷うなー
2024/09/25(水) 10:24:51.95ID:DBd+ccEl0
当初はブラッドマジックは禁忌の存在感だったが
daiではだいぶカジュアルに使われてたしなあ
2024/09/25(水) 11:40:34.61ID:yw8uBaPz0
>>920
ワンコインで買えて広いマップ飛び回れると思ったら案外遊べるから…
バグは放置で全くマッチングもしないけど…
2024/09/25(水) 11:43:57.57ID:N/5qv4Re0
ジェイドエンパイアもプレイしていけ
2024/09/25(水) 14:07:42.62ID:HKo112eY0
>>875
ニュース読んでたらいかにYouTuberやまとめが
誇大に反応してるか分かる
キャベツの人とかプレイしたこともないだろ
2024/09/25(水) 14:08:47.84ID:HKo112eY0
>>882
これNHKのドキュメンタリー
開会式の裏側みたいなの見たら
むっちゃ面白かった
2024/09/25(水) 14:11:27.37ID:HKo112eY0
何にせよインクイジションとか
セールあの値段でプレイ出来たのは幸せだったわ
オリジンズアウェイキング、2の脇役とかも
総出してくれたらいいなぁ
吹き替え版のカサンドラ最高だったわ😢
2024/09/25(水) 14:38:08.89ID:ZkRv6I170
一応今年のGOTY候補にはなるんか…?
ポリコレ炎上ネタにされやすいし(シリーズファンは前からこういうゲームだよって言うと思うけど)、もっと盛り上がって広報してもらいたい半面、もう発売日までファンだけで細々と楽しみに待ちたい気持ちもある
2024/09/25(水) 14:48:03.00ID:NflCswZ+0
一番荒れそうな某タイトルが発売直近に控えてるからそっちに行くんじゃないかなぁ
という願望
2024/09/25(水) 14:48:27.24ID:Cvgmmq230
あのてのやつらは例えヴェイルの守護者が神ゲーだったとしても日本じゃ受けないタイトルなのをいいことにクソゲー連呼する未来が見えてるからなぁ
2024/09/25(水) 14:49:21.81ID:tjWf0lt00
>>928
もう発売するまでポリコレ騒ぎたい人たちには触らないでもらいたいのが正直なところ
2024/09/25(水) 15:24:48.90ID:FVTnKCO50
GOTYなんてステマ指数の高さ競うだけのゴミコンテンツだろもはや
2024/09/25(水) 16:30:12.49ID:DBd+ccEl0
>>930
bg3と同じ扱いになるな
好き嫌いがあるのは構わんが未プレイからも糞扱いされる
2024/09/25(水) 17:08:07.65ID:ZkRv6I170
>>933
名前が売れるとなー
特に日本人はこの手の洋ゲーできん奴多いからね
でも日本は翻訳の壁があるし、そこそこ売れてくれんと更に捨て市場化されてしまうジレンマ
2024/09/25(水) 19:26:42.02ID:72sKxXUf0
なんでやbg3糞やないやろ
2024/09/25(水) 19:34:53.12ID:s5n/lY/W0
まぁ日本だとCRPGってジャンル自体に馴染みが薄いだろうからGOTYってだけで買うとアレかもね
本当に凄いゲームなんだけど
2024/09/25(水) 19:53:47.52ID:KcGA1tTt0
BG3はすごくおもしろいけどかなり好みが分かれるから人には勧められない
今日のState Of Play日本版見たけどヴェイルの時にチャットがポリコレ叩きばかりだった
あと非表示設定にしてるのかもしれないけどボス戦なのに主人公のHPバー出ないのが謎だった
2024/09/25(水) 20:14:29.91ID:tjWf0lt00
ずっと待ってた続編が変なやつらのおもちゃにされちゃって悲しいよ
そういや他の人のプレイ動画で仲間がずっと雑談し続けてたけどバンター出やすくなってるのかな
そうだと嬉しい
2024/09/25(水) 20:39:41.49ID:ZkRv6I170
>>938
前よりよく喋ってるように感じるけど、今出てるプレイ動画ってたぶん序盤のメインクエ関連だから常時かはまだ分からんね
でもムービーとか見ててもコンパニオン同士での会話が増えてる気はするから、道中もそうなると嬉しいよね

あとMEのどれかとDA2もだったと思うけど、ロマンス関係になってると道中の台詞が変わるのあって、そういう関係性による細かい差分とかBiowareらしくて好きだったから復活してほしい
2024/09/25(水) 20:49:15.81ID:1CbcJilw0
>>938
今回から会話が中断された場合、話の続きからまた会話が始まるみたい
つまりいちいち立ち止まって聞き耳を立てる必要がなくなった
2024/09/25(水) 20:49:28.55ID:ZkRv6I170
てかルークの出自(派閥?)を最初に選択してる映像見たけど、グレイウォーデンとかカラス選べるんか
選択でNPCの対応が変わったりはあるとして、あくまで出自程度なのかがっつり今も所属してるのかどっちなんだろう?ストーリーに影響あるんかな?
2024/09/25(水) 20:57:28.77ID:Cvgmmq230
いまも所属してるんかな
たぶんヴェイルの守護者を纏めるリーダーになるから前職みたいな立場になるんかな
2024/09/25(水) 20:59:58.34ID:s5n/lY/W0
公式見る感じ6勢力かな
なんか冒頭プレイでルークとナーブが同じシャドウドラゴン所属だみたいな会話してたから現役だろうね
2024/09/25(水) 21:04:27.24ID:Cvgmmq230
グレイ・ウォーデン、ヴェイルの跳躍者、シャドウドラゴン、富の王、モーンウォッチ、アンティヴァの黒カラス
どれにしようか迷うわぁ
オリジンズから始めたからグレイウォーデンが一番愛着あるけど富の王もおもしろそう

そういえばルークは名前変えられるらしいね
2024/09/25(水) 21:04:47.83ID:Cvgmmq230
性は所属によって変わるらしい
2024/09/25(水) 21:05:28.84ID:ZkRv6I170
コンパニオンが各勢力どれかに所属している感じか?
ハーディング以外の6人かな
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/25(水) 21:23:58.51ID:hlWcj2vx0
>944
主人公が女だったらレイアになるのかいな
2024/09/25(水) 23:54:14.04ID:HKo112eY0
>>938
アンダースが唐突に暗い声でメンヘラホモになった時よりはショックないなぁ
2024/09/26(木) 00:41:14.35ID:B7kWdnWn0
アンダースをヤンデレホモにした女性ディレクターは何年後かに退社したらしいけど
今作は今作でキツそうな女性ディレクターいるし
無駄に敵作るだけなんだしノンバイナリーや手術痕選べるのを嬉しそうに話す動画なんて公開しなきゃ良かったのに
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 01:39:45.24ID:CrQUn9XE0
実際にプレイして判断しないとわかんないよね
つかポリコレポリコレうるさいから、ドラゴンエイジポリコレで議論したい人用のスレでも立てる?w
2024/09/26(木) 01:51:06.34ID:G0g3SoJO0
メーカー側がポリコレ!ポリコレ!嫌ならやるな!言ってきてるのにポリコレの話するなと言われましても
952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/26(木) 03:43:14.32ID:UOVXxczE0
>>947

うちの審ちゃんLeiaさんっすわ

今回は男主人公で行こう
審ちゃんを前に出しゃばらないように
モブっぽいキャラクリする
2024/09/26(木) 06:29:41.63ID:zJqc2gW50
DAシリーズ好きなら正直ポリコレとかどうでもいいんですわ
10月楽しみすぎる
954名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/26(木) 08:15:47.30ID:ah+dVKsE0
ポリコレのポの字も聞かない頃からホモレズゲイバイ全開
今さら寄ってきて褒めたり貶したりする連中がどっちもアホに見える
2024/09/26(木) 08:24:21.84ID:+Us+Ar8z0
LGBどころか、10年前のインクイジションでTのキャラもおったからな
ブルが「ちょっと立ちションが苦手だからってこいつの何も変わらない」みたいなこと言っててかっけえって思った記憶ある
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 08:30:17.81ID:eFJck6900
10/31にPS5のパッケージ版って出るの?公式にも出てなくて良く分からん
2024/09/26(木) 08:40:03.22ID:+Us+Ar8z0
今見たら、一応アマゾンでは10月31日にお届けってなってるな
PS5のDL版は時差の関係で11月1日ってなってるけど、これってパッケ版の方が1日早くできたりする?
2024/09/26(木) 09:09:54.99ID:HVQRGWSe0
>>955
昔からあるからって何が実装されても今更論展開する方が脳死だアホだと思うけど
切除痕実装とか普通はドン引きだろ
2024/09/26(木) 09:11:01.90ID:HVQRGWSe0
すまん>>958>>954
2024/09/26(木) 09:24:08.46ID:gKgcvye90
ゲイバイトランス?いいよいいよ、から切除痕で急にうわっ!!!ポリコレだ!!!って噴き上がる線引きがよう分からん
2024/09/26(木) 09:26:21.72ID:lr1WWrBB0
魔法の世界でそれいる?
2024/09/26(木) 09:26:57.41ID:yx+2A7y60
もうこの話は終わりだ、いいね
2024/09/26(木) 09:46:45.94ID:9yJGdEho0
オフゲーで他の人に見せるわけでもないし嫌ならつけなきゃいいだけだもんな
自分の主人公の設定にあってりゃいい
2024/09/26(木) 09:54:20.36ID:f8LyrCOV0
ヴェイルの跳躍者も気になるなぁ
オリジンズみたいに所属によって最初の展開少し変わるみたいだし
2024/09/26(木) 09:54:49.55ID:f8LyrCOV0
てか次スレは?
>>950
2024/09/26(木) 09:58:25.27ID:+Us+Ar8z0
手術痕に関しては、タトゥーとか普通の傷痕と何が違うか分からん
好みじゃない必要ない人にとっては不要だけど、そういうの付けてロールプレイしたい人用には多様にあった方が嬉しい要素なわけで、嫌なら付けなければいい定期
魔法で消せる世界っていうなら普通の傷痕が残ってるのもおかしいやろ
2024/09/26(木) 10:03:37.42ID:+Us+Ar8z0
>>964
種族とかジョブで所属できるできないあるんかなあ?
ヴェイルの跳躍とかまさに魔道士かエルフしか無理そうなイメージなんだけど、今出てる映像見る限りでは制限なさそう?どの勢力も誰でもウェルカムなんか
2024/09/26(木) 10:33:13.58ID:f8LyrCOV0
今んとこそういう話はきかないね
2024/09/26(木) 10:42:20.42ID:vIKm8ebH0
屍術師の精鋭(ローグ)とかになるから流石に制限ありそう
2024/09/26(木) 11:24:23.71ID:HVQRGWSe0
>>960
トラウマだったり傷を刺激する可能性の高いセンシティブな要素な上に世界観とマッチしてる様に思えない誰得要素だから
2024/09/26(木) 12:06:53.82ID:ikC0epKY0
脱毛症の人にとっては、禿げ頭はセンシティブな問題やし、キャラクリで誰も使いたがらないのになぜあるのか
魔法で髪をふさふさにできるのに
2024/09/26(木) 12:18:33.90ID:q0ejYfy90
洋ゲーでやたら充実してるけど一度も使わない火傷跡のパターンみたいなもん
2024/09/26(木) 12:19:02.02ID:HVQRGWSe0
>>971
脱毛症の人は団体作って多方面に圧力かけてないから剥げ頭があっても他意は感じないし
意図せず毛が抜けるのが問題なのであってスキンヘッドそのものは一般的な感覚でもファッション足り得るだろ
2024/09/26(木) 12:28:59.04ID:+Us+Ar8z0
何か変な理屈こねてる奴おるけど、何がトラウマになるかなんて人によって違うからな
その言い分だと、人種差別や性差別を受けた経験がトラウマだから特定の肌色や性別はNOって言っても通るで

てか世界観に合わないとか言ってる時点でちゃんとこのシリーズプレイしてないだろ?
DAは魔法で何でもできるようなキラキラした世界じゃないぞ
キュンに改宗して出直してこい
2024/09/26(木) 12:30:37.96ID:DHWgfnD60
回復系の魔法がそんな無さげだからなDAの世界
ブラッドマジックは知らんけど
2024/09/26(木) 12:31:23.13ID:f8LyrCOV0
踏み逃げくさいし次スレ980たのむ
2024/09/26(木) 12:35:34.72ID:HVQRGWSe0
>>974
変なのはお前の読解力だろ
誰もトラウマ誘発させるかもしれないからだめなんて言ってない
誘発させかねない要素なのに実装したところであまりにも誰得すぎるだろって言ってる
978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/26(木) 12:37:52.66ID:ikC0epKY0
>>973
その一般的な感覚が重要
まだファッショナブルではなく、これからもならない可能性が高いけど
それをオープンにしていきたい人がいるのも知ってほしい
団体の圧力云々関係なく
979名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/26(木) 12:37:52.66ID:ikC0epKY0
>>973
その一般的な感覚が重要
まだファッショナブルではなく、これからもならない可能性が高いけど
それをオープンにしていきたい人がいるのも知ってほしい
団体の圧力云々関係なく
980名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 14:23:26.50ID:eFJck6900
店で10/31発売で予約してきたけどDL版は公式どおりだと1日遅そうだな
2024/09/26(木) 19:28:13.88ID:8/rGA86v0
ヨーテイの主人公役の人なんか物議をかもしてるけど今作のルークの声やってる人やんけ
2024/09/26(木) 19:35:50.91ID:Ph/nAT5E0
>>981
どのルーク?
英アクセントの女ルークはBG3の9本指のキーネやった人らしいね

ところで>>980は踏み逃げかい
2024/09/26(木) 19:44:49.57ID:+Us+Ar8z0
>>980
DL版予約してるけどパケ版にするか迷うわー
たった1日でもめっちゃ楽しみだからはよやりたいわw
2024/09/26(木) 21:05:12.69ID:8/rGA86v0
>>982
ほい
キーネ役の人じゃない方の女ルークだね
https://i.imgur.com/VjIFoyl.png
985名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/26(木) 22:18:04.13ID:ah+dVKsE0
踏み逃げたザコ共に代わってスレ立てしてやってもいいぞ
下の設定で立てるかな。

※どんぐり大砲有効
※警備員レベル強制表示
※書き込みに警備員レベル3以上が必要
※KOROKORO表示
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/26(木) 22:34:35.49ID:ah+dVKsE0
特にないようなので立てた

Dragon Age ドラゴンエイジ シリーズ総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1727357628/
2024/09/26(木) 22:50:40.83ID:7oEzWasl0
おつおつ
2024/09/26(木) 22:56:06.78ID:HVQRGWSe0
>>986
2024/09/26(木) 22:57:05.34ID:8/rGA86v0
>>986
ありがとう
2024/09/26(木) 23:05:31.41ID:2uhM15Ww0
たすかるありがとう
2024/09/27(金) 00:45:33.78ID:6YoUu4rn0
相変わらず1に正式名称乗ってないなw
2024/09/27(金) 07:41:42.97ID:e3zzCD1t0
TGSで試遊できたらしいけどした人はおらんのか
2024/09/27(金) 08:12:54.99ID:cu3flIMS0
TGS一般公開って土曜からじゃなかったっけ
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/27(金) 08:48:20.89ID:HN6yC1I10
TGSビジネスデーで試遊してきたよ
戦士でプレイしたけどアクションは前作より面白い ジャスガとかあったし
2024/09/27(金) 09:19:20.68ID:B0VHn1Fx0
アクション要素が強すぎるとオッサンには辛いは
2024/09/27(金) 09:25:19.64ID:IeaAntZd0
難易度調整あるだろうしそのへんはだいじょうぶじゃないかな
2024/09/27(金) 09:25:23.76ID:9Hie2TwT0
あんまりロールにこだわる必要はないんかね?
コンパニオン2人やし、同行必須クエとかで埋められたらタンクいないPTとか普通になりそうだけど
公式の魔法ルークプレイ見ても結構がんがん行ってるし構成はそこまで考えなくてよさそ?
2024/09/27(金) 10:22:14.58ID:IeaAntZd0
それも難易度次第じゃないかなぁわからんけど
とりあえず今回も戦士だな主人公は剣と盾か両手剣もってほしい
2024/09/27(金) 11:52:43.61ID:JsNoaZXq0
トレイラーのルークはローグっぽい
1000名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/27(金) 18:11:54.13ID:kYUGQszD0
次の時代へGO
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 9時間 27分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況