【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part524【リメイク】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/05/05(日) 02:16:33.62ID:zEzDXf040
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

次スレを立てる際は↑を本文冒頭に2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられなかった場合は、立てようとしたときのテンプレを貼ってください。
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part523【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1714641300/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前25)][苗] (ワッチョイW b9b9-c5DX [126.12.121.244])
垢版 |
2024/05/07(火) 23:16:22.81ID:PzBNpvNk0
>>809
真ブレイブでとにかくカウンターしてるだけでも駄目?
剣モード以降からは連撃の攻撃がメインになるからガード押しっぱなしじゃなくてカウンター発動する度に押し直す感じで
ガード不可の攻撃だけ余裕を持って回避

リミットブレイクは終盤に使ってくるクロノスなんとかっていう技に被せて使いたいからバーストさせても我慢する
2024/05/07(火) 23:19:54.98ID:Dsba/NMN0
ウータイはミッドガルのライバル位置だからな
ミッドガル並みのマップになるんじゃね
ウータイは
2024/05/07(火) 23:21:17.89ID:M0dPsZsT0
オーディンは運勝ちだったな
クラウドがダメならスピンダガー+ローチェキーホルダーで雲隠れとか?
2024/05/07(火) 23:22:52.73ID:yoC2HEg70
オーディンってとりあえず。開幕クラウドのちょ~くさい息、バレットのぶっ放す&フェルバースト、ティファのバックフリップで袋叩きしてチェインアビリティのチェイスメイトして召喚はバハムートあたり読んでゴリ押ししたらどうにかなった気がするわ。
2024/05/07(火) 23:24:07.23ID:hycdSC3C0
>>809
毒と弱体化魔法タイミングよくかけ続けてるかい?
弱体化魔法を切らさずタイミングよくかけ続けてれば斬鉄剣回避できたかと思ったけど
2024/05/07(火) 23:24:54.63ID:WtoVTRvdM
>>812
3作目のミッドガルはかなり行動範囲が限られる可能性あるよな
1作目で登場した範囲とかは殆ど行けないようになってそう。原作でもそんな感じだった気がするけど
2024/05/07(火) 23:26:55.68ID:Dsba/NMN0
>>789
発表から完結まで長すぎるよな
極秘にして一年毎に一作出すまでが限界だよ
せめてな
昔のFF7から一年毎に出てたやん
2024/05/07(火) 23:36:07.56ID:SP9Zgyda0
>>811>>815
アドバイスありがとうございます。
カウンターは狙ってなかったです・・・。参考にやってみます。
バイオも弱体化も全然だったので、試してみます

>>810
あ、いえ。結構です
2024/05/07(火) 23:36:15.47ID:sy6d7N2/0
シスネは歓迎だけどジェネシス&アンジールは不要という風潮、百理ある
2024/05/07(火) 23:44:42.81ID:YaBoD3On0
カウンターしてないんかーい、別の動画も見たほうが良さそう
2024/05/07(火) 23:44:53.93ID:WtoVTRvdM
>>819
ホモホモしいのはもう足りすぎてるからな
というかFF7シリーズって何気に男同士の絡み多いよな
2024/05/07(火) 23:45:36.09ID:S4ikAz/q0
ザックスアンチスレがあって草
クラウド信者あたりが立てたんかなw
ザックスの方が主人公ぽいから?
2024/05/07(火) 23:46:35.17ID:hycdSC3C0
>>819
ジェネシスが突然登場してポエム朗読し始めたら初見の人がどんな反応するかは見てみたいw
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前25)][苗] (ワッチョイW b9b9-c5DX [126.12.121.244])
垢版 |
2024/05/07(火) 23:46:52.94ID:PzBNpvNk0
>>818
ちなみにどのオーディン?
ただの召喚獣戦だとしたら最弱設定でやっても特に報酬に変わりは無いよ
825 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW d135-mDZj [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 23:46:57.97ID:g+YQo6DB0
開幕で臭い息をかけられても怒って斬鉄剣しない騎士の鑑
2024/05/07(火) 23:47:53.22ID:Xp604yRe0
シスネは名ありモブ程度の立ち位置でいてくれるけどアンジールとジェネシスきたらザックスとセフィロスの改悪進むからな
2024/05/07(火) 23:48:03.62ID:hycdSC3C0
>>821
リメイクリバースとやるとセフィロスがホモホモしく見えるけど、あの2人を見た後だととてもまともな常識人に見えてくる不思議
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 020c-2BPw [240b:10:37c1:3800:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 23:50:30.72ID:iuZp6RTf0
今作が原作Disk1の5割ぐらいとして残りが1枚分+盛ったウータイ+ラストか
3作目がサブクエ無しのクリアだけで100時間超の規模になったら
メインターゲットの30代40代は途中で時間確保できなくて投げたりしそうだな
2024/05/07(火) 23:51:38.87ID:hycdSC3C0
ウィッチャーシリーズやってきた人なら大丈夫やろ
2024/05/07(火) 23:55:40.29ID:yoC2HEg70
リバースのサボテンダー&キッドGって次回作のサボテンダーアイランドとゴブリンアイランド消化のための前準備と布石だよな。
2024/05/07(火) 23:57:15.87ID:JC1PKgyv0
オーディンはご機嫌取りするかのようにこまめにカウンターして、機嫌損ねたら連携するのを繰り返してたら勝てる印象
コマンド技にカウンターしてくるから連携ゲージのチャージの方に苦心することが多かった
2024/05/07(火) 23:57:21.71ID:WtoVTRvdM
>>828
原作でも移動距離とロケーションが多いのは忘らるる都までで、それ以降のストーリー展開は結構早いからな
2024/05/08(水) 00:03:45.97ID:ipmoL/jh0
3作目も序盤~中終盤は今作の出来的に全く心配してない
怖いのは終盤に幽霊エアリスやらセフィロスにポエム喋らせてノムリッシュ意味不明な演出ドーン!て感じで風呂敷畳まずに終わる可能性が否定できないことやわ
2024/05/08(水) 00:09:53.42ID:94MeTTQy0
風呂敷畳めると期待してるってお前は今までスクエニの何を見てきたんや
2024/05/08(水) 00:17:32.15ID:kGnFC/jj0
やっぱ散らかし過ぎたよなw
2024/05/08(水) 00:18:37.40ID:z+hQ3CHv0
エアプで難癖言ってる会話できないガイジが連日連夜喚いてるのは知ってるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW d15b-auFI [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 00:19:54.99ID:F/q73d8U0
KHもそうだけどノムリッシュはキャラ沢山出して話を複雑にするのが面白いと思ってそうだよね
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 020c-2BPw [240b:10:37c1:3800:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 00:20:53.55ID:k3Te+laz0
>>832
7って飛空艇入手後のフィールド移動がほぼ無いんだよね
何ならダンジョンらしいダンジョンも海底魔晄炉とミッドガル地下とラスダンぐらいしかない
2024/05/08(水) 00:26:34.93ID:IL1GIcGq0
フィーラー関連の謎ほぼ回収してないのに空の亀裂とかグレンとか新しい謎出して次回作に続くなのどうかと思う
2024/05/08(水) 00:32:23.97ID:vbpV+iew0
>>820
してなかったです・・・。動画見てみます
2024/05/08(水) 00:39:28.59ID:9fimEkef0
スクエニ221億円超大損失だからリメイク3作目は残念ながら頓挫率が高い
842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35(前17)][苗] (ワッチョイW 4d2f-NgYk [58.157.90.152])
垢版 |
2024/05/08(水) 00:42:32.99ID:9zbS6bzD0
アドバンスの最強オーディンにクラウド単騎で挑むのが一番楽しいわ
2分くらいで終わるし
2024/05/08(水) 00:45:04.16ID:lcMLM1B50
ザックスは事前にスキップ機能用意してるあたり社内でも意見割れたんだろうな
2024/05/08(水) 00:46:59.15ID:g63UtMzdr
あのバカみたいに上手いやつがシミュ動画出してくれりゃいいんだがな
あれのおかげでハードだいぶ楽に行けたし
2024/05/08(水) 00:47:47.19ID:Mwld3zNp0
FF7Rシリーズはソニーやら日清やらの大企業から北米の無名の会社まで関わってて予算減らすのも大変そう
846 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW d135-mDZj [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 00:57:32.19ID:H3EIvXor0
>>843
あれは内容どうこうよりOP以外戦闘無いのに移動だけはさせられるからだと思う
12章なんてデートイベント全部埋めるのにザックスパート6回やることになるしな
2024/05/08(水) 01:11:56.02ID:QUF/gRGr0
フィーラーの次にザックスがいらん存在すぎた
出そうと提案したスタッフ猛省してほしい
2024/05/08(水) 02:02:47.29ID:x877YGXD0
フィーラーは癌細胞だけどザックスはしゃしゃり出過ぎなだけではある
CCだ役目終えてんだから綺麗に死んどけよ
2024/05/08(水) 02:05:43.38ID:IL1GIcGq0
チョコボステルスとモーグリイライラ棒考えた奴クビにしてくれ
850名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 6570-c5DX [240a:61:16c:39a0:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 02:15:54.51ID:7nv20Cz70
バイオガよ有用性をかなり経ってから気付いたわ
オーディンめっちゃ喰らってくれるやん
2024/05/08(水) 02:22:21.71ID:SabdGQlI0
バイオ系の破裂する時のSE好き
2024/05/08(水) 02:44:21.59ID:zooEbeqq0
百歩譲ってフィーラーやマルチバース展開はいいとして
そっちに焦点あてるために原作の名シーンが削られたり変えられたりしてるってのがな
素直に続編をやるんならそれもわかるんだが
2024/05/08(水) 02:56:00.07ID:r52IC2BR0
怒りの指輪と源氏の耳飾りだと与ダメアップは怒りの指輪の方が強い?
854 警備員[Lv.15(前19)][苗] (ワッチョイ 0db0-s5QI [2404:7a80:3181:ce00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 03:03:09.43ID:LVMWOb+X0
ザックスは意外と人気ないことを開発は自覚してくれ
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (スフッ Sda2-c5DX [49.104.34.156])
垢版 |
2024/05/08(水) 03:05:28.45ID:iLmvYpl+d
女に異常な人気があることをあなたは知らない
2024/05/08(水) 03:20:24.19ID:z+hQ3CHv0
女じゃなくても人気なのを自覚してくれ
2024/05/08(水) 03:30:21.57ID:FUvoXp+a0
ザックス好きな人ってリバースどう思ってんだろうね
再会望んでたエアリスに間接的にフラれるし世界線枝分かれすぎて自我あってないようなもんだし共闘雑だし
2024/05/08(水) 04:04:42.84ID:vNX4v3De0
女っていうか世代だと思うわ
ヒで感想見てるとザックスに思い入れありそうな人ってCCでFF7入りましたって人が多い感じ
2024/05/08(水) 04:07:13.62ID:zooEbeqq0
フィーラーとかマルチバース設定は
原作を踏襲出来るし
新しい展開やオチを用意して何年も引っ張れるし
それぞれのプレイヤーの中にある多様なFF7像をカバー出来そうに思えるし
特殊なリメイクを作るにあたっての戦略って視点じゃ良いアイディアに見えたのかもしれんが

今んとこ後付けのデウスエクスマキナで
純粋に一つの作品として物語を良くするって視点で生まれた要素には思えんのがな
2024/05/08(水) 04:08:03.53ID:QUF/gRGr0
CCってガクトのポエムがキツくてハマるにハマれんかったわ
でもまともなセフィロスが出とるから女人気あるんやろか
861 警備員[Lv.2(前19)][苗] (ワッチョイ 86e9-s5QI [2400:2200:589:dd43:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 04:10:16.89ID:xlDGkLJk0
ザックスは完璧超人すぎて主人公として魅力感じないんだよな
クラウドみたいな欠点ありまくりなキャラの方が魅力あるわ
862名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (スフッ Sda2-c5DX [49.104.34.156])
垢版 |
2024/05/08(水) 04:22:32.16ID:iLmvYpl+d
陰キャに人気のクラウド
863名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (スフッ Sda2-c5DX [49.104.34.156])
垢版 |
2024/05/08(水) 04:23:02.13ID:iLmvYpl+d
陰キャに人気のティファ
2024/05/08(水) 04:38:57.23ID:zooEbeqq0
ザックスは原作は単なる明るい良い奴って訳じゃなかったと思うんだけどな
冗談だと取り消してるけど
回復するかわからんクラウドを見捨てる事が頭をよぎる人間臭さがあったし
エアリスとは純愛みたいなのもなかったからもっとチャラい印象だった
だからこそ最後までクラウドを見捨てず死んだってのが心に残るんだと思うわ

ザックス自体は良いキャラだと思うがコンピやリメイクでの描き方は正直好きじゃないわ
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイ c6b3-0+0w [240a:61:184:ca7d:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 04:39:59.31ID:bs4PtfHr0
>>853
はい
2024/05/08(水) 04:46:17.82ID:lcMLM1B50
逆に陽キャに人気のキャラいるのかよ
ケットシーか?
2024/05/08(水) 04:57:36.73ID:ZtqfjRva0
如く7春日と8春日みたいね
2024/05/08(水) 04:59:01.26ID:vNX4v3De0
ラグナ-ティーダ-ザックス-グレン
この辺同じ系譜のキャラ
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前41)][苗] (ワッチョイW 293b-nrIn [2407:c800:1f23:908:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 05:40:00.72ID:ZMfPUbOr0
クラウドよりザックス。ナナキよりケットシー。ティファよりエアリス
これが陽キャの選択だと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前27)][苗] (ワッチョイW 86ac-mm4u [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 05:53:39.99ID:UyllmAHT0
>>422
それはよーく分かる
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (スフッ Sda2-c5DX [49.104.34.156])
垢版 |
2024/05/08(水) 06:08:39.00ID:iLmvYpl+d
まともな人生歩んでいたらエアリスのこと普通は好きになるからね
2024/05/08(水) 06:17:18.86ID:0LAbLJT10
クラウドもスコールも顔の良さで救われてるよな
女がほっとかない←その女をほっとかない男って感じで
かろうじてグループに混じれてる
2024/05/08(水) 06:43:25.95ID:94MeTTQy0
そもそもフィーラーやマルチバースは明らかにザックスを出すために作られた設定だからここが癌ならザックスも癌になる
874 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW c6c6-+oez [2001:268:9ae1:d0a3:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 06:53:17.41ID:edzughk20
ザックスは美しく散ったから人気出たのに別世界で生きてまーす、とかほんと薄寒い
あのゲーム自体の値打ちも下げてるし本当に考えた奴はアホ
2024/05/08(水) 06:55:10.19ID:IrY49+LK0
エアリス生きて残せと騒いでる層の多いFF7なんだから
ザックスしんじゃやだーって層も
そりゃいるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7daa-Vm2K [106.73.71.99])
垢版 |
2024/05/08(水) 07:03:17.93ID:GBx5GSXu0
オーディンのクロノスジェイルはリボン装備しててもくらっちゃうのね
877 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW d109-mDZj [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 07:19:34.41ID:H3EIvXor0
陽キャでコミュ強なのに仲間に恵まれなかったのがザックス
陰キャでコミュ障だけど仲間に恵まれたのがクラウド
2024/05/08(水) 07:29:14.20ID:q2IpXYtP0
ザックスの死はただ世界線が消えるだけじゃなくて明確にもう一度ミッドガルの手前で軍隊にやられるところを流さないといけない
それを3作目でやるにしても蛇足感は消えないだろうね
2024/05/08(水) 07:35:20.27ID:6Vuqtjtur
>>878
ビッグスだって違う死に方したし別に同じ死に方しなきゃいけないってことはないと思うが
2024/05/08(水) 07:38:30.44ID:q2IpXYtP0
>>879
FF7R以前においてビッグスの死に様は別に名シーンでもなんでもなかったから
ザックスの死に様はこのゲームの重要なところでもあるんだ
バスターソードを継承するところだから
2024/05/08(水) 07:43:59.82ID:9rECKij50
ザックスは人気ある方だろ
全FF大投票でも10位に入ってたし
少なくとも9位のティファ未満11位のセフィロス以上の人気はある
人気キャラだからリメイクシリーズに出すことになったんだろうし
実況とか見てもザックスが出てくるとチャット欄が盛り上がる
原作じゃモブみたいなもんなのにモブでここまで人気があるキャラは他にいないと思う
2024/05/08(水) 07:46:39.47ID:0LAbLJT10
ザックスの好き嫌いこれ
CCやったかやってないかだけの違いでしょ
883 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW d109-mDZj [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 07:47:36.97ID:H3EIvXor0
ビッグスを助けるかクラウドを助けるかみたいなとこでもどっちみち大勢の神羅兵に銃を向けられるという死亡フラグを踏んでたし
あれがザックスに付きまとう運命なんだろうな
884 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c6c6-+oez [2001:268:9ae1:d0a3:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 07:49:07.56ID:edzughk20
人気があるからといって未練タラタラで死んだキャラ出すとか発想が終わってる
DCの変な包帯巻いたスネ夫みたいな奴も絶対要らん
2024/05/08(水) 07:50:16.08ID:ERpFpobQ0
映画ターミネーターみたいに最善の策を取ったけど先延ばしされただけで結局運命は変わらないみたいな感じか?
2024/05/08(水) 07:56:57.04ID:TBy+9d6W0
10年後にはリメイクは黒歴史になってるんだろうな
887名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前27)][苗] (スップ Sd02-mm4u [1.75.3.87])
垢版 |
2024/05/08(水) 08:00:20.20ID:EDPbDesDd
ザックス?誰こいつ?って層がいることもお忘れなく
888 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW d109-mDZj [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 08:03:48.65ID:H3EIvXor0
黒歴史扱いするには流石にゲームが面白すぎる
むしろ17以降のナンバリングが相変わらず微妙にピントずれててなんであれと同じにできないんだって言われてそう
2024/05/08(水) 08:10:32.74ID:erxZafEWM
FF7Rシリーズほどピントずれてる作品って中々ないからそれは大丈夫じゃね
2024/05/08(水) 08:14:12.17ID:z+hQ3CHv0
エアプだから好き勝手言ってるんだろうけど
原作7の時点でザックスの情報出回ったら好印象受けるなど
人気となる下地はあるぞ

ってか、未だにマルチバースとか言ってるの頭悪過ぎでは?
2024/05/08(水) 08:25:55.83ID:T+38hG7l0
友情の証が難しすぎる件
中の人は、この難易度が楽しいと思ったんかね
2024/05/08(水) 08:28:24.26ID:r52IC2BR0
友情の証は結局ちょっと補助回復のあるクラウドソロみたいな感じになっちゃった
2024/05/08(水) 08:28:50.80ID:EZv2Arg80
>>891
シミュはぞくせいとほのおれいきがありゃクリア出来るはずだけど
894 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW f2a5-+oez [2001:268:9a7c:1149:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 08:35:09.05ID:hcFo16qz0
>>892
それが正解、ハイブレイバーは本当に暇な時にやる程度
魔法特化クラウドで制圧していくのが圧倒的に楽
2024/05/08(水) 08:38:42.83ID:SabdGQlI0
ワントンキンのキョロ充ムーブださ過ぎるだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前18)][苗] (ワッチョイ b9b9-kosh [126.147.40.138])
垢版 |
2024/05/08(水) 08:40:47.43ID:clJnR+p50
ただのミニゲーム集
アソビ大全の方が100倍マシ
2024/05/08(水) 08:43:40.42ID:SabdGQlI0
>>896
どのミニゲームが好き?
はい答えられないね
898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 020c-2BPw [240b:10:37c1:3800:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 08:51:18.25ID:k3Te+laz0
>>882
「FF7本編のリメイク」で出して欲しいかというと別の話かと
たまに比較に挙がるエアリスと違ってFF7本編開始時点で死んでもいる
更に最近だと評判悪いフィーラー周りとセットで「ストーリーをグダグダにしたよくわからん存在」としてひとくくりにされがち
2024/05/08(水) 08:57:10.96ID:L6BYRsrd0
ザックスは当時のFFキャラ人気アンケートで1位取ったほど人気
2024/05/08(水) 09:01:26.99ID:erxZafEWM
新要素が本編の邪魔しかしてないのがな
シドとか原作の流れ無視で改変されてるとこもあるし
2024/05/08(水) 09:02:51.23ID:z+hQ3CHv0
スクリプト並みにコロコロIP変えて喋ってるのキモいわ難癖教徒
思いっきり間違った日本語使い方してるからバレバレだけど
2024/05/08(水) 09:04:15.60ID:SabdGQlI0
ほい次スレたのんますねクソトンキン
2024/05/08(水) 09:06:05.27ID:b5emkrAD0
朝から楽しそうだな
2024/05/08(水) 09:17:51.81ID:erxZafEWM
余所判定でテンプレすら貼れないわ
2024/05/08(水) 09:22:56.51ID:HcLUh9rS0
今上級じゃないと建てられないと思うぞ、試しに行ってみるが
2024/05/08(水) 09:25:26.32ID:HcLUh9rS0
試したがやっぱ上級じゃないと無理だな
最悪再利用も考えた方がいいと思う
2024/05/08(水) 09:33:00.54ID:a13rDj/m0
スレ立て試してみたがマジでテンプレ貼りすら弾かれるようになってるな
2024/05/08(水) 09:34:53.33ID:erxZafEWM
わざわざ専ブラに変えてみたけどこっちからも無理
もうダメみたいですね
2024/05/08(水) 09:37:19.48ID:z+hQ3CHv0
俺も試しに建ててくるわ
2024/05/08(水) 09:47:28.19ID:z+hQ3CHv0
余所でやれってでるな
他スレでTwitter消せば建てれるって話があったけど
書いてないしな・・・

他にできそうなのは公式サイトURL消すくらいか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況