X

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/11(土) 04:50:53.53ID:16N/5O170
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024.4.25発売
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715304673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/05/11(土) 04:54:35.79ID:16N/5O170
ver.1.02(5.10配信)
詠唱中の術もターゲット表示するように修正(ただし詠唱中にターゲットが撃破された場合は表示無し)
メインメニュー内の一部処理でアニメーションを短縮し、応答速度を改善
スキャン操作がボタンの長押しであることをTips内に明記
ワールド:コルディセップの敵「土のヌシ(冬虫夏草)」からモンスター技が吸収できなかったのを修正
バンプで連携が崩れた時の連携率の再計算が連携数と一致していなかったのを修正
毒ダメージの発生タイミングがオーバードライブ時に不正になる場合があるのを修正
オーバードライブ時に追撃連携が発生した時の不具合を修正
オーバーキル時に閃きが発生するとモンスター吸収が発生しない不具合を修正
「解き放つ」でオーバードライブが発生した時にオーバードライブに参加しない現象を修正
モンスター技一覧に吸収できないモンスター技があったのを削除
せんせいの試練「イッツショータイム」のアドバイスが不適切だったため修正
せんせいの試練「解放と吸収」を独壇場内で完結すると達成認定されないのを修正
ゲームバランス調整のため、フォロー技の連携率上昇値を調整
ゲームバランス調整のため、オーバードライブ時に選択される技の種類を調整
フォロー技が閃いたリザーブ技に対しても追随していた間違いを修正
独壇場から連携に繋がる場合があったのを修正。独壇場は独壇場で、連携には繋がりません。
2種類の武器を装備している場合、独壇場で使用する技に武器種が異なる武器のロール効果が適用されていたのを修正
(例:邪刀ノブナガの時々即死級ダメージが両手剣技以外でも発生していた)
御堂編:「最終試練」がラスボス戦直前では発生しないように修正
複数の軽微なグラフィック表示の不具合修正
複数の軽微なテキスト修正
複数のUI表示物の調整
キーボード・マウス環境向け追加対応
カメラ操作が可能なマップにおいて、
Shift+マウス操作でカメラ操作をサポート
テンキーによるカメラ操作をサポート
その他軽微な修正
2024/05/11(土) 05:11:02.50ID:2iFDaZc80
>>2
トレードランクバグって直ってない乙?
2024/05/11(土) 06:21:37.35ID:wa1uSXWu0
PS4版今アップデートきてたわ
久々の起動だからかもしれんがw
1.02確認
2024/05/11(土) 08:23:23.24ID:eBov97/q0
アプデ、強化できるアイテムが一覧からでもアイコンで分かるのはありがてえ
最初からそうしとけって話だが
2024/05/11(土) 08:31:00.26ID:nU53im/u0
最近凍結されてIPを使えなくなったクリエイターが精神的続編って謳い文句で焼き直しもとい成仏作品出す流れがあるけど、「サガ」って言葉は北欧神話的に一般的な言葉だから、河津神が仮にフリーになってもタイトルに使って問題ないんじゃね?
〇〇サガやサガ〇〇の〇〇部分が被らなければ
2024/05/11(土) 08:43:15.89ID:ksw9Qe0+0
アプデしたらほとんどのアイテムにトンカチみたいなマークがついてナンジャコレ?って思ったが、強化可能ってマークなのか
トレードに出品されてるアイテムを自分がいくつ所有してるのかは表示されるようになったのだろうか
2024/05/11(土) 08:48:13.21ID:16N/5O170
○○サガとか××サーガってタイトルは普通にたくさんある
佐賀も嵯峨野も一般的な地名
saga Sagaとかもまあ大丈夫、SaGaは怪しいかも
SAGAはスクエニが商標登録(コンピュータソフト)してるな、バンナムも商標持ってるみたいだけどこっちはゲーム機筐体とかそっちの方??
2024/05/11(土) 08:48:38.62ID:ueQ+H95k0
ヴィジョンの監視員のギミック酷いな
タイムラインがCPUに有利になるように固定されるとか面白くないだろ
2024/05/11(土) 08:52:49.05ID:Vg/LM/4h0
大分プレイ時間増えてきたが
あのキャラ仲間になるんかな!?
⇒いや普通に仲間にならんけど
が、多くて微妙に夢がない…
2024/05/11(土) 08:53:50.55ID:4Begigkq0
SAGAシリーズってデカデカと出るけど今後も出るんかいな
サガフロ2リマスターであのロゴ使って終わりな予感
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 02e0-jPzx [240d:1a:dc9:9e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:54:29.07ID:6Z4hlH870
チェイス使うとか翼の槍とかの行動順変わる装備使うとか色々対策あるでしょ
2024/05/11(土) 08:54:57.74ID:KXZ8tx9v0
せっかく色んなキャラがいるのに何か色々仲間になりにくいせいで
結局初期面子か仲間になりやすい奴しか使わなくなるのがな
2024/05/11(土) 08:54:57.77ID:h5zuk16A0
スレ立ては乙だよ
2024/05/11(土) 08:58:24.68ID:6HMlIacc0
エプイケノゴノアコヲ!
2024/05/11(土) 09:01:04.38ID:SkMewVgd0
>>8
アンサガはSagaだった記憶
2024/05/11(土) 09:02:22.41ID:ueQ+H95k0
>>12
そのターンにボスの強力な魔法が発動するタイミングで敵4匹が中央に固まって味方は左右の端に散らされてる
ガードしても連携で死ぬ、チェイスで連携崩しても魔法で死ぬ
固定でこんなタイムラインにしてテストプレイして面白いと思ったのかと
2024/05/11(土) 09:02:44.16ID:nU53im/u0
>>8
なるほど
GBシリーズとロマサガの「サ・ガ」もアウトだろうね
まぁ河津神はタイトルに拘らなさそうだけど

スクエニの会社の金から開発費出るうちはそっちで作ったほうがいいのかな?
ファンとしては本人のやる気がある限りゲームを作り続けてほしい
ゲーム作りたいから自ら安定した役員待遇を降りるとかロックだわ
2024/05/11(土) 09:04:31.81ID:GYUbq84D0
トリスタンのラスボス戦の援護射撃の役立たずっぷりは異常
2024/05/11(土) 09:04:57.23ID:LLqrMWda0
「金行」って こんぎょう だよな?
は?なんて?wって友達に笑われたわ
かぎょう か ごんぎょう ならまだわかるけど きんぎょう だけは絶対にねーよ
2024/05/11(土) 09:05:18.56ID:WqlrrEZH0
すごい、Switch版もアップデート来てて更新したらUIがサクサクになって快適だ……すごい
2024/05/11(土) 09:05:36.28ID:4Begigkq0
>>13
レオナルド オグニアナ ティシサック枠が微妙に居ないような
ダイレクトジャンプ解禁したら変わるのかな
Q ◯◯何処に居る?
A □□に居る
とか充実するだろうけど
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 39ca-4cDn [240f:84:9406:1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:06:18.59ID:JLIq6owz0
きんぎょうで合ってる
2024/05/11(土) 09:06:22.02ID:+L1AUvQO0
>>20
こんかごんが正解やね
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.152.97])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:06:57.07ID:fGshRT3Op
>>19
せめて市場の親父くらいのダメージは出して欲しい

きっと装備が貧弱なんやろうな
2024/05/11(土) 09:08:13.26ID:KXZ8tx9v0
>>22
周回数に応じてある程度仲間の加入が決まるせいでどうにもならなさそう
2024/05/11(土) 09:08:16.31ID:6j4FGT450
0989名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a1b9-T7LG [60.80.210.146])
2024/05/11(土) 08:06:58.05ID:Q0agEBXZ0
>985
その前提を詰めるところがゲームとしての面白みなんだから、誰かがやったものをなぞろうとしてる時点でもうダメなのでは
攻略方法をなぞれば楽勝とか、エルデンで霜踏みとかちいかわ使ってれば楽勝というのでキャッキャしてたのと同レベルやで

こいつしろぱんだだと思うけどお前より楽に倒してるよ
誰も倒れないしHPも全員500以上残ってるしエメラルドユニオンもノーダメージ
2024/05/11(土) 09:08:19.93ID:Vg/LM/4h0
普通にきんぎょうって読んでたわ
ググったらコンギョウなんだね
2024/05/11(土) 09:08:47.49ID:Va6N3stP0
>独壇場は独壇場で、連携には繋がりません。

パッチ内容を読んでいたらなぜか怒られて最高にSAGA
2024/05/11(土) 09:10:26.80ID:Vg/LM/4h0
楽しい試行錯誤:強敵とのバトルや戦法について考えること
楽しくない試行錯誤:陣形や倍率の数値ボーナスとか耐性とかデータを地道に調べること
個人的にはこんな感じ
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:11:57.93ID:tNxD89I1d
好きにプレイしろよとしか
2024/05/11(土) 09:12:59.59ID:3o6PhliZ0
>>17
ヴァーミリオンサンズは装備きっちりしてればノーガードでも1回は耐えるはず
2回目は主力だけ庇うなりして場を整理したら独壇場お祈りタイムで終了
監視員取り巻きはスタン耐性低いんで空圧絶波おすすめよ
2024/05/11(土) 09:13:14.90ID:u8Zri//Q0
俺はこれだけ強いんだすごいだろうとか俺の性癖はこれだとかを見せつけられた気分
2024/05/11(土) 09:14:04.52ID:ueQ+H95k0
>>30
試行錯誤するにしても過度にプレイヤー有利、CPU有利な状態ほどつまらんものはない
2024/05/11(土) 09:14:11.77ID:IISQTZVYa
>>21
ゴミデマ野郎
2024/05/11(土) 09:14:45.68ID:6j4FGT450
しろぱんだもそのやり方をなぞるんだろう明らかにお前より攻略法が上だから

>誰かがやったものをなぞろうとしてる時点でもうダメなのでは
盛大なブーメランですな
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.152.97])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:14:47.55ID:fGshRT3Op
>>27
耐性ってどれくらい盛れば良いのかと、どんな装備かアドバイスありますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ c6cd-Ybxd [2001:348:450d:1f00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:14:54.37ID:cVqe9ozo0
>>13
一番面倒なのって3周しないとなかまにならないナナぐらいで
もうそこから面倒なやつとか特にいないだろ
後は使いたいキャラのワールド先に回るだけだし
2024/05/11(土) 09:17:03.73ID:Vg/LM/4h0
主人公以外の初期面で出張してるのってイマクーとアメイヤ編のボウくらいか?
ボウディカーもアヴァロンにいるけど仲間にはならんのよな
2024/05/11(土) 09:17:57.45ID:6j4FGT450
オレが見た人のはしろぱんだの半端動画ではないよ
明らかにその人の方が戦い方が上手い
ただエメラルドユニオンはパリィで無効化できるのは知ってた
2024/05/11(土) 09:18:51.00ID:5m6xKINR0
三姐さんに詰め寄られるコンスに一瞬そこ代われと思ったり思わなかったり
2024/05/11(土) 09:18:56.74ID:Z+jjShnh0
パズルを諦めたら加入する仲間が変わるは目がうろこだったわ
諦めることを選択肢と認識で来てなかったぜ
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.152.97])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:18:58.54ID:fGshRT3Op
パリィって割と有能技だよな。あれ全属性攻撃対応してる?
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:19:06.35ID:tNxD89I1d
知らんやつら同士で争われても困るんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 39ca-4cDn [240f:84:9406:1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:20:17.76ID:JLIq6owz0
>>38
じゃなくて分からんか...
仲間にするために一々イベントやらなきゃいけないじゃん
そうじゃなくて最初から仲間にさせろてこと
2024/05/11(土) 09:20:39.42ID:+L1AUvQO0
ランスロットは鎧着てれば使う気になった
声かっこいいしな王者と同じ人だと思うけど
2024/05/11(土) 09:20:57.69ID:uxMY0If30
自分で考えた編成で動画をあげてるわけでもないのに
人の動画に上手い下手をケチつけるのはどうなんかな…
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 39ca-4cDn [240f:84:9406:1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:21:08.91ID:JLIq6owz0
>>42
全ての選択に全てのルートがある
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:21:40.44ID:tNxD89I1d
ランスロットって名前付いてるやつ史上最も華が無いだろあいつ
2024/05/11(土) 09:22:37.15ID:Vg/LM/4h0
マジで!?作り込みすげぇ!?って思って
試しにウィルマのところの風車のパズル失敗してみたけど特に展開変わらなかった
流石に一部だけか
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前33)][苗] (ワッチョイW 02bf-auFI [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:24:22.30ID:fd6yWw+z0
ブラッド技強いけど、その中でもブラッドスタンとラストブラッドの性能が狂ってるな
2024/05/11(土) 09:24:30.63ID:+L1AUvQO0
ランスロットは去る時にアヴァロン王が必死に止めようとするのが面白い
グヴィネヴィアの時はあっさり出てけなのに
原作でも嫁より部下の騎士大好きおじいちゃんだから正しいんだけど
2024/05/11(土) 09:25:25.87ID:uxMY0If30
ランスロットはスピアーで仲間にすると汚い加藤だから加藤とダブル加藤で使ってる
なお台詞はイケメン台詞な模様
サイレンおばさんの時は出てこないのが残念だけどな
2024/05/11(土) 09:26:27.46ID:3o6PhliZ0
教授をシウグナス以外で使いたい
2024/05/11(土) 09:26:40.65ID:Z+jjShnh0
最終的にはソシャゲみたくいつでも好きなキャラでPT編成したいっていうのが最近の主流なんかな
どっかでサガエメはダメージが気持ち良くないRSみたいに数万数十万ダメージ出したいとかも見たわ
戦闘もオートとスキップが欲しいやらなんやら
2024/05/11(土) 09:27:24.03ID:6j4FGT450
動画を上げてないだけでもっと上手い人もいるだろう
ガードがちがちのボスでもインタラプトで凄まじいダメージが入るのはよく分かったわ
一撃で1000を超えて来る
2024/05/11(土) 09:27:34.81ID:yzjRDh180
>>51
ブラッドスタンは便利すぎる
完全耐性なければ確実に足止めできるのは最高
2024/05/11(土) 09:29:13.73ID:4u+ygVAH0
桁数多いと視認性が悪くなるから微妙になる
1000000と100000はパッと見でわからん
2024/05/11(土) 09:30:06.13ID:mj+3a9mNa
・アーサー離脱みたいなことはない
・歌姫ボディはゲーム内では使えない
・サガスカでは主人公限定の仲間が多くもっと自由にパーティーを組みたいという声があったので反映している

他には?
2024/05/11(土) 09:30:47.34ID:CvE3+RRv0
ダメージの桁数多いとカンマついてないとむずむずする
2024/05/11(土) 09:31:43.71ID:Vg/LM/4h0
SFCのドラクエ6とか今やってもめっちゃテンポいいぞ
2024/05/11(土) 09:32:21.02ID:mj+3a9mNa
>>55
RSとかいうクソゲーは実質出禁とかあるし勝てるキャラ決まってるし
そもそもガチャ購入の仕組み上編成の自由度なんてサガスカやサガエメよりないんだけどな
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前33)][苗] (ワッチョイW 02bf-auFI [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:34:07.37ID:fd6yWw+z0
闇の王御一行はブラッド技のおかげで両手剣+両手銃とかいう漢らしい装備が成り立つのが素晴らしい
2024/05/11(土) 09:38:55.38ID:6j4FGT450
彼方くんを倒すのにオレはどれくらいかかるかな
誰よりも早く攻略した=キチガイなんだわ
2024/05/11(土) 09:39:19.87ID:J1+DVMzr0
河津神今後定年退職したら新会社立ち上げるのかな
2024/05/11(土) 09:41:24.86ID:crGnkSQe0
>>43
回避が安定しないのが致命的なようで
成功さえすれば状態異常も無効だもんな
2024/05/11(土) 09:47:05.63ID:Z+jjShnh0
闇の王ソウルで覚醒跳弾を習得したボウさん
完全に化ける
2024/05/11(土) 09:47:20.56ID:crGnkSQe0
サブ武器は片手剣、片手銃、軽量両手、体術それぞれ強みあって悩ましいわ
その中で単独メイン張れる片手銃は突き抜けてるけど突のみという分かりやすい弱点もあるし
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.152.97])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:51:42.41ID:fGshRT3Op
片手銃は全属性インタラプト、フォロー、カウンター、防御無視となんでも揃い過ぎてビビる

足りないのはチェイスくらいやん。ひょっとしてチェイスもある?
2024/05/11(土) 09:53:17.12ID:wa1uSXWu0
>>40
パリィすげーw
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ c6d0-GK0Y [119.229.57.22])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:55:04.46ID:KFNnoHv60
片手銃はクソ強武器が試練で簡単に手に入るのもヤバい
2024/05/11(土) 09:56:16.28ID:iDhFFiko0
つなのりに剣より強しさせるとめっちゃドヤ顔しててやる度に笑っちまう
ずるいわあれ
2024/05/11(土) 09:57:39.07ID:Z+jjShnh0
>>69
俺が知ってるのはソウル技だからボウ限定だけど飛鼠のバットチェイサーが文字通りチェイス技
2024/05/11(土) 10:00:45.08ID:6j4FGT450
攻略法って言ったって敵が何してくるか事前に分かるんだから対策しやすいだろ
ステ上げし切って耐性装備と敵の攻撃に合わせられる技が揃ってるなら答えを知ってる詰将棋といっしょ
2024/05/11(土) 10:00:51.58ID:rTsARfksa
>>65
河津はもう定年してる
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 8d31-OEXX [122.222.201.220])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:01:58.26ID:R7HJV6fV0
アプデしたけど
見習い魔女の「まだ見習いだけろど」の誤植直ってないやん
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (スッップ Sda2-VX5N [49.98.158.95])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:02:43.29ID:IbwwG0D4d
綱紀4週目なんだけど線を繋ぐ世界と繋がない世界どっちもラストがキツくて困ってます。どっちが楽とかありますかね?
2024/05/11(土) 10:03:11.71ID:6Caq+zKvd
>>55
まあその辺はソシャのゲームと同じには出来んわな
強いキャラや装備でワンパン無双なんかカネでやっちまったら速攻終わるし

FF8の頃も敵の強さ(レベル)がプレイヤーと同期されるからってのもあったし(他でなんとでもなるけど)

割とみなさん無双したいのね
2024/05/11(土) 10:05:21.14ID:6j4FGT450
連携を繋げようと技をぐりぐりしまくってると位置がずれるの何とかしてほしいわ
全キャンセルしたら初期位置に戻るリセットボタンでも追加してくれ
2024/05/11(土) 10:06:24.77ID:qreZ6X1I0
それは仕様なので各キャラをキャンセルするしかないです
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.152.97])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:07:32.69ID:fGshRT3Op
>>78
昔のサガもそうだけどシステムの穴をついて敵を強くしないで味方だけ強化していくゲームは攻略法が分かるとある程度無双出来て楽しかったからな
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前31)][苗] (ワッチョイ f2ba-nes2 [240b:11:b2e0:9210:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:07:56.77ID:9URArYXy0
ボスってスタン効かないじゃん
せっかくのブラッド技なのに意味ねえじゃん
2024/05/11(土) 10:12:30.09ID:QgCIy9AT0
ディーヴァでシウグナス仲間に出来た メモ書き残しておくわ 色欲選択無し結婚のフリ→怠惰デスボイス戦闘回避→憤怒戦って逃げ井戸落とし→貪食肉紛れ潜入→城赤ちゃん→少年→憤怒の城外観変化→塔主達真の姿→脱出する順番、監視塔の廃墟→脱出前に魔物狩り→気球でワープ→脱出時にドロレス連れて→連接空間で少年からシウグナスに変化で加入
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:13:11.01ID:tNxD89I1d
ドロレスやら戦士やらはまあ狙ったんだなって感じだが
一人だけフォームチェンジある加藤もだいぶ狙ってないか?
人気想定外は嘘やろ
2024/05/11(土) 10:13:36.32ID:STtVYEXga
>>78
ソシャゲはアホみたいにインフレしていってそれに課金と周回時間でついていかなきゃいけない
数字がバカみたいにインフレしていくだけでなんの爽快感もないんだけどな
2024/05/11(土) 10:14:51.53ID:GYUbq84D0
せんせい試練の連携フィーバーって閃きが発生したりオーバードライブが発生するとダメなのか?
2024/05/11(土) 10:15:43.50ID:STtVYEXga
CSしかやらないまともなゲーマーはソシャゲも一応はゲームなんだろってイメージ持ちがちだけど
あれはパチスロの仲間であってゲームではない
2024/05/11(土) 10:19:27.03ID:uEJW3/g70
>>10 >>39
それな
ボウディカーを歌姫編以外でも仲間にしたいわ
イマクーさんができるんだからこっちも頼む

そしてボウディカーを「ボウ」と呼びたいのに
号砲野郎と被ってしまうという悲しみ
2024/05/11(土) 10:19:31.27ID:6Caq+zKvd
>>85
それな
結局あっちは短い栄光でしかないし
またついて行くなら分かってるよな?と
2024/05/11(土) 10:21:16.14ID:qreZ6X1I0
トレードランク5だけど魔獣の牙で巨獣の牙出てくるじゃん
出品も入札も両方
2024/05/11(土) 10:21:52.74ID:Onzhl8Tx0
1 味方は最小限のレベルでギリギリの戦いを楽しみたい
2 普通にストーリー進める中での普通の戦闘回数での普通のレベルで普通にクリアしたい
3 とにかく味方強くして無双したい
4 めんどくさいから戦闘全部オートで

SaGa好きってわりと1の人が多い感じかね
俺は3派
2024/05/11(土) 10:23:28.66ID:+L1AUvQO0
3は眠くなるねんてスパロボで散々経験した
楽しんでいたゲームで眠くなることほど悲しいことはない本能がつまらんと認定してるってことなんだから
2024/05/11(土) 10:23:42.32ID:6j4FGT450
個人的にはボウディカーみたいな正統派は好きよ
ヴァッハ神まで行けば分かるけどアメイヤはクソビッチ過ぎるわ
2024/05/11(土) 10:25:08.49ID:6Caq+zKvd
>>91
3は当然ビルドやりたいからある程度はやるけど
1が飽きずに楽しめる(調整は必須)
2024/05/11(土) 10:26:36.19ID:SzibXpU70
>>88
涙で前が見えねえ!
2024/05/11(土) 10:28:38.30ID:nU53im/u0
加藤忍見てると何故かガンツを思い浮かんだわ
2024/05/11(土) 10:29:14.05ID:nU53im/u0
>>75
スクエニの定年って65じゃなかったか?
2024/05/11(土) 10:29:39.73ID:5m6xKINR0
ギリギリのっていうか何が起こるかわからない混沌さを楽しみたい
サガには毎戦闘それがある
2024/05/11(土) 10:33:13.65ID:Z+jjShnh0
ついに綱紀編でビヨンドチケットゲットしたわ自分の状況はこれだった
ちょっと彼方さんにあってくるわHP450あるしいけるいける!

・全き世界しか倒してない
・ダイレクトジャンプは未解禁
2024/05/11(土) 10:33:33.91ID:crGnkSQe0
>>84
体験版時点からバズるのは想定外かも?
2024/05/11(土) 10:33:44.92ID:6Caq+zKvd
定年なんてよっぽどの無能とかなんか理由ある以外は超過するでしょ
2024/05/11(土) 10:33:55.77ID:CO0mHJKi0
>>91
サガエメはいつまでたってもわりとキツイけど
サガスカは最初はキツイけど育つと割と無双ぎみになるので
3が好きならサガスカのほうがむいてるかもしれん
2024/05/11(土) 10:33:56.25ID:iDhFFiko0
ボウいなかったら神霊勝てなかった
ソウル技の自分の攻撃力20%強すぎぃ
号砲だ!
2024/05/11(土) 10:35:56.17ID:M0sG6zWK0
>>21
なんも変わってねえんだが…
無駄なハンマーマークが増えた以外に違いを感じない
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:39:11.16ID:tNxD89I1d
ぶっちゃけ覚醒跳弾で片手銃だけで戦えるもんなクグツ
2024/05/11(土) 10:41:09.24ID:6HMlIacc0
闇アメイヤの方のバッハ神強かった
熱耐性30パー焼殺付き威力70の片手剣くれた
2024/05/11(土) 10:42:04.61ID:6Caq+zKvd
70はスゲェ
2024/05/11(土) 10:42:25.85ID:+uuArcNv0
幽霊船ルート進んで、バルタサールの心臓手に入れたのになぜアズール仲間にならんかった。。
どこかまちがえたかな?攻略サイト通りやったのに。
2024/05/11(土) 10:42:39.08ID:CO0mHJKi0
まあ差別化とかおいといてとりあえず全員クリアしとくかくらいのノリだと
ボウは銃だけで強いしコマチは術で忙しいしムサシはディフレクトで忙しいので
別に武器一つでもそこまで困らんのよな
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前33)][苗] (ワッチョイW 02bf-auFI [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:43:32.87ID:fd6yWw+z0
いや困るよ
111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:47:55.53ID:tNxD89I1d
ブラーにしろウェンズデイにしろ元の世界での発言無いの気になる
2024/05/11(土) 10:50:39.20ID:uxMY0If30
ブラーはエプイケ候補だったけど逃げ出してきたんかな?
2024/05/11(土) 10:52:09.56ID:dBtaOnfqd
ロールのためにディーヴァ一人旅してるけど意外といけるな
スキルレベルアップしないしせんせいの修行のレベルも低いところ見るにバトルランク上がってなさそう
2024/05/11(土) 10:56:02.72ID:Z+jjShnh0
全き彼方さんに意気揚々と会いに行ったところ数ターンで全滅するの巻
こっちのHP最大でも450なのにあいつ詠唱無しで塔立ててすげえダメージ食らわせてくるw
2024/05/11(土) 10:56:15.87ID:EBVEFIKfp
竜鱗も威力71くらいだし、片手の威力最高峰は70前後なんかな
116 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:58:08.00ID:bO7a3BMj0
彼方さんいろんなバージョン良すぎてよくわからなくなってくる。。
塔のやつはどーしたもんかねアレ。。
117 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 10:59:02.28ID:bO7a3BMj0
片手剣は七星剣77か王者75だっけ?あたりが最高じゃない?
2024/05/11(土) 11:00:48.56ID:uxMY0If30
>>115
七星剣と王者の剣が80弱あるからそっちの方が強いな
レーヴァテインは苦労してヴァッハ神倒した報酬の割にはしょぼいと思う
まぁヴァッハ神と同じ剣使える所がエモいのかもしれんけど
2024/05/11(土) 11:02:27.64ID:+L1AUvQO0
ヴァッハ神の武器というかファイアブリンガーの剣でしょあれ
120 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:02:38.80ID:bO7a3BMj0
威力高い武器よりbp下がる武器の方が使いやすくてい使ってるわ、今だに青の剣とか現役
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.152.97])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:15.28ID:fGshRT3Op
>>119
まーた負けたのか鰤さん…
2024/05/11(土) 11:09:23.17ID:6j4FGT450
倒したヴァッハ神を加藤が強姦するところまで見たかったわ
123 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:58.09ID:bO7a3BMj0
そこはロロだろ
2024/05/11(土) 11:10:49.37ID:TvXrLbxT0
>>108
自分もそれなったけど心臓手に入れる時の選択肢とか変えたらうまくいったよ
たぶん主人公とか周回によって変わるんじゃないかな
心臓手に入れてもアズーレが心臓つぶしてる間にシグルドが卵ていにれちゃうとダメっぽい
2024/05/11(土) 11:11:16.28ID:Va6N3stP0
軽量サムライは威力を犠牲にしたからって両手剣でBP1技を実現できる上に刀には珍しいガード付きはかなり強烈
2024/05/11(土) 11:11:56.44ID:8wceQ+WC0
木行の神霊だけ固すぎて倒せん
取り巻き倒したら召喚でカチカチになるしなんなんだよこいつ
127 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:12:53.11ID:bO7a3BMj0
軽量と魔銃は使いやすいよな、低ランクの技が一で使えるのは初手からでも5連携とか狙えるし
2024/05/11(土) 11:14:11.79ID:uxMY0If30
>>119
言わるまで気づかなかった
連撃用として駆り出されてるお供のイメージとして割と印象に残ってるはずなのに
ヴァッハ神がレーヴァテイン持って振り回してるとか鰤さん屈辱だな
129 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:15:04.54ID:bO7a3BMj0
剣まで奪われてる鰤さんかわいそう
2024/05/11(土) 11:16:41.60ID:kOsarpoY0
やり直してボーニーHP400ちょい、
イマクーさん、連携陣、プロテクト禁止でラスボス倒してきた

序盤からまれに本体向け短勁やスパークリングミストで多少のデバフを積みつつ連携/ODによる本体攻防デバフ最大化

最後はエメラルド全体攻撃を構えてきた敵に対して5連携当てて倒すやられる前にやるスタイルだった
独壇場はなし

バトルランク以外全部引き継ぎで各主人公1周なら、連携陣とデバフ、連携・ODでゴリ押せるというのが分かった
レベリングはあまりなし(HP50分くらい?)トレードは後半からこまめに適当トレード
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:17:22.63ID:tNxD89I1d
というかサガスカのヴァッハ明らかにコピーなんだがサガエメで負けてコピーが成り変わったんか?
2024/05/11(土) 11:17:35.09ID:kOsarpoY0
お供が減った状態で連携やODが上手く回るとBP3程度なら出やすいし流し斬りと溶かすを持ってるイマクーさんは以外に輝けるみたいだな

イマクーさんディーヴァ編の必須加入キャラだし研究が進めば初心者向け推奨キャラになれるかも
2024/05/11(土) 11:17:52.84ID:CyiAE9HC0
フレッドがカチカチでダメージ全然通らない時あるけどあれは何故なのか
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:18:44.63ID:tNxD89I1d
>>133
形態変化すると通る属性が変わる
2024/05/11(土) 11:19:18.09ID:RHBkqsQjd
アメイヤ術全部覚えさせた上で25-30まで五行ランク盛ったとして火が頭1つ強いな。焼殺がぶっ壊れダメたたき出す上ガード不可と即死付いてるから最凶ボスの取り巻きほぼ確殺できて連携絡めたら2発目も撃てる
2024/05/11(土) 11:19:44.27ID:m5q7lvDs0
やっと5周終わった
これ周回重ねれば全主人公を一つのパーティーにいれることできるのかな?
2024/05/11(土) 11:20:33.39ID:Ts1ErMK00
加入時にしかキャラの得意武器見れないよね?いろんな画面見たけどそれらしいの見当たらないわ。ステ欄に何かマークみたいなの付けてほしいわ
138 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:20:52.93ID:bO7a3BMj0
ミニスカポリスでまだやってないんだけど猫3匹最初に連れて行けてモンスター技使えるってことで合ってる?
最後にやるから猫さん引き連れて彼方とかまで行きたいんだけど
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.152.97])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:21:27.21ID:fGshRT3Op
引き継ぎの差があるからしゃーないんだけど、綱紀君が3桁ダメージ出すところを龍神烈火拳で一桁ダメージでペチペチ殴ってるスクネさん見てると笑ってしまう
2024/05/11(土) 11:21:32.05ID:kOsarpoY0
サガだし得意武器と言っても初期装備なだけで適性が別に設定されてるんじゃないの?と疑ってしまう
2024/05/11(土) 11:23:25.80ID:pPrWeTFY0
やっぱ1周目ラスボスはHP400くらいが目安なんだな
戦闘回避しまくってて200台で挑んだら為す術なく負けたわ
2024/05/11(土) 11:24:45.07ID:3o6PhliZ0
御堂編ならそんなもんだぞ
2024/05/11(土) 11:25:27.88ID:CO0mHJKi0
サガスカだと得意武器以外にマイナス補正かかってからなんかあるなら判明してほしい所
あれ自由に育てるゲームに向いてなさ過ぎて不評だったし消してくれてると思いたいが
2024/05/11(土) 11:25:38.65ID:16N/5O170
サガスカで兄貴のマリガン神が暗躍してるルートはあったけど
サガエメ時空ではヴァッハ神大勝利ルート?
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.152.97])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:26:46.03ID:fGshRT3Op
クグツは使ってると我流技無いのがやっぱ辛いな。スクネさんに伏龍烈火拳とカウンター羅刹掌いられないのは痛い

短頸、羅刹掌、稲妻キックは確定として、後どうしようかな…あんま体術の大技は使い勝手良いイメージが無いな…
2024/05/11(土) 11:26:55.17ID:Usnvwi5J0
御堂編200くらいでも普通に倒せたはず
引き継いでそれくらいのhpだったし
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:27:20.82ID:tNxD89I1d
スクネ
両手銃使え
2024/05/11(土) 11:28:05.56ID:16N/5O170
>>125
そのガード率も40%で特に低いわけじゃないっていう
試練ちゃんとやればかなり早期から入手できるし、周回で量産も難しくない
メカに持たせてBP1チェイスも
2024/05/11(土) 11:28:27.79ID:kOsarpoY0
>>141
穴掘りでアイテムが稼げると聞いてダラダラしてたら(低ランクなためか結果は微妙)成長してしまったというのがあるから
3大強ラスボス不可避シナリオは主人公350前後でサクッと1周狙うのがいいと思う
2024/05/11(土) 11:28:52.15ID:RHBkqsQjd
アプデで装備可アイテム印ついたとか書き込み多いけどSwitch版最初からついてたよなどーなってんだこれw
151 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:28:57.84ID:bO7a3BMj0
両手銃は嫌煙されがちだけどほんと強いな、人間のサブ武器に持たせるイメージだわ便利だけど火力に欠ける武器のサブにつけるとなかなか良い
2024/05/11(土) 11:29:21.40ID:zA7JXtYbM
初サガなんだが、これ、レベルの表記がないだけで、実際はレベルはあるようなもんだよね
目安を無くしてただ不親切にしてるだけで、あまり好きな要素じゃないなぁ
RPGは数字が増えていく達成感みたいのが好きだしそれが目に見えづらい
目に見える達成感を得たいなら、周回による装備集め&強化をやればいいのかな?
2024/05/11(土) 11:29:26.14ID:Z+jjShnh0
ボウムサシコマチは我流なくても普通に1軍レベルなのよな
154 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:30:44.58ID:bO7a3BMj0
ムサシの鎌風ほんと便利すぎて外せないわ刀使わそうかなと最近悩んでる
2024/05/11(土) 11:34:44.65ID:SzibXpU70
スクネさん…
2024/05/11(土) 11:38:24.47ID:HwmFqA9c0
ディーバ編はパーティー結成時のデタラメな空気からラストバトル時の仲間達感が爽やかでいいね
ボウディカーはイケメンだわ

ヴァッハは最初に出てきたシリアス口調が本人で、仲間になったのがコピーってことなんかな
コピーってのは何か、ネコとかカラスとか人形みたいな、使い魔を魔法で変身させてるとかの設定なんだろうか
分身、分霊?
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.152.97])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:38:57.69ID:fGshRT3Op
>>150
強化可能マークやぞ?
2024/05/11(土) 11:40:44.10ID:rCaW5VBU0
>>151
装備と技を変える必要があるから現実的じゃないけど、
両手銃1カテゴリであらゆる敵に対応可能、火力抜群でめちゃくちゃ強いよ
水銃が貴重な無機物(ゼラチン系)特効技あったり、電気銃で砂の世界無双するの楽しすぎる
2024/05/11(土) 11:44:50.20ID:Z+jjShnh0
戦闘前のバトルインフォメーションで何連戦か分かるところの欄は4つまでスペースがありそうなんだけど
4つ埋まったの今まで見たことないわ
2024/05/11(土) 11:45:34.16ID:x/kRWkN10
両手剣とか両手銃ってどうやって閃くの?
161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前17)][苗] (ワッチョイ c6ff-T7LG [183.86.134.25])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:45:40.05ID:nnQFz2wZ0
灰色の魔女だけど敵の残り2人って所で片方倒したらクリアになったんだけど
こいつもしかして本体みたいの倒せばクリアみたいな感じだったの?

その前の鏡に灰色の魔女は暗闇が嫌いとか言ってたからヴァーミリオン打ったら暗闇無効が沢山出て意味ねーじゃんとか思ったけど
もしかするとよく見ると無効が出てないやつが本体って可能性?
何か曲うちの詠唱延長が無効なのがいたからそいつが本体だったのかな〜
もっかいやりたいけどもうセーブしちゃったわ
162 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:45:49.10ID:bO7a3BMj0
>>158片手銃メインにしてるからほんと助かってるわ火力出す役が大剣槍使いになってるからディフレクト使っときとかほんと物足りないんだよな、まだ全部の技見てないけど散弾だけでも打のリザーブ解除ってだけで使えてしまう
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前33)][苗] (オッペケ Sr91-auFI [126.33.112.105])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:45:53.78ID:CkVoqlV/r
ボウ姐さん「あんた、歌いなよ」
ウェンズデイ「聴きたい聴きたーい」
ブラー「あんなのぶん殴ろうぜ」

この仲間感が良いな。ディーヴァの初期メン3人は爽やかさが良い。
2024/05/11(土) 11:46:07.91ID:kOsarpoY0
モンスター技ってモンスター技装備外すとつけ直しても消えてしまうんだな

引き継ぎ時は装備が初期装備に戻るわけで
引き継ぎ出来ない出来る、のやり取りがあるのってこれだろうな
2024/05/11(土) 11:46:39.84ID:7xyCXeB6d
>>160
普通に閃く
2024/05/11(土) 11:47:45.89ID:E6L50NyM0
>>163
アオーン…
2024/05/11(土) 11:48:05.56ID:/pJW9bny0
軽量サムライと通常の強力な両手剣持った場合って
強力な両手剣でもBP-1になったりするん?
2024/05/11(土) 11:48:15.56ID:TgYJDX3p0
>>145
うちはパンチ短勁龍神キック稲妻キックタックル、
ソウル技で海馬跳躍とドラゴンファング着けて、ソウル技BP-1の神霊合わせてる
体術の持ち味は小技でライン調整だから、ただのキックとタックルが地味に出番多い
2024/05/11(土) 11:48:57.39ID:3o6PhliZ0
>>163
アウー…
2024/05/11(土) 11:49:45.94ID:rCaW5VBU0
あんまり話題になってないけど多少UI処理早くなってるよね?
メニューの階層変わる部分がまだ遅くてモタつき感あるけど、大分遊びやすくはなってる…はず
というかSteam版なんて3.65GBも追加したんどから改善されないと困るわ
2024/05/11(土) 11:49:57.35ID:SzibXpU70
スクネさんとイマクー2人旅縛り
2024/05/11(土) 11:50:10.16ID:Z+jjShnh0
スクネ ロロ イマクー ミャオ パー ヒス
この6名でPT組む優しい世界の彼方へ行きたい
2024/05/11(土) 11:50:13.31ID:x/kRWkN10
>>165
2つ片手剣持たさなくてもいいのかな?
閃めいたことない
2024/05/11(土) 11:50:51.46ID:uEsAxj8F0
大剣と両手銃居ると5人全員繋げたのに197%で終わって悲しくなる時がある
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前33)][苗] (オッペケ Sr91-auFI [126.33.112.105])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:50:56.50ID:CkVoqlV/r
>>166
誰お前?
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:51:07.53ID:AoS5QFdJ0
>>167
技欄が2倍になって別々に判定される
2024/05/11(土) 11:51:36.92ID:3o6PhliZ0
>>173
二刀流のことならロール付けたら基本技が一覧に追加されてるから自分で入替え
2024/05/11(土) 11:51:38.95ID:rCaW5VBU0
>>167
同じ武器を2つ持った場合、戦闘時にどちらの武器を使って技を出すか選択出来る
試しに両方装備して戦闘画面で↓にスクロールすれば分かるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr91-yp72 [126.208.159.89])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:51:44.54ID:sfbLwCH8r
>>138
ボニフォル、猫2匹、吟遊詩人ロボのパーティで3周目やってるけど
意外とラスボス撃破イケる
まあモンスター技厳選は大変だけど
180 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:52:24.06ID:bO7a3BMj0
メカの大技が一番使いづらいと思う
そもそも装備が難しいな、耐性もらなきゃすぐ落ちるし主防具ばかりつけてると攻撃しょぼいし、支援、ミスト、金剛、とあとは主防具と耐性防具にしてるけども少し固くしたいんだよなぁ
2024/05/11(土) 11:52:29.30ID:U9zeYBhf0
イマクー「スッ(歌姫ボディ)」
どこに持ってたんだお前
2024/05/11(土) 11:53:10.79ID:rCaW5VBU0
俺は綱紀を現代を生きる最強の刀サムライに育てるんだ…
超便利な銃系を使いたい気持ちを抑え込む
2024/05/11(土) 11:53:45.29ID:7S55tcC/0
>>46
よりによって黄族長と同じグラだもんなw
184 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:55:18.63ID:bO7a3BMj0
>>179 人間二人はいるってことだよなアレ、詩人連れて猫に魔法使わせたら結構普通にいけるだろとは思うけど人間種の武器も変わった構成にしたいところだけど。。
やるならチケット強化でやりたいなぁ
2024/05/11(土) 11:56:10.83ID:SzibXpU70
イマクーが夜な夜な歌姫ボディで致してる薄い本出そう
186 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:56:33.23ID:bO7a3BMj0
俺の綱は刀使いにしてる、サブは槍、独壇場の火力がほんと痺れる
187 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 11:57:44.80ID:bO7a3BMj0
歌姫ボディで致そうとしてるイマクーさんがドラム缶に見つかって、ドラム缶(責め)イマクーさん(受け)
まで見えた
2024/05/11(土) 11:57:51.47ID:rCaW5VBU0
最初は毛嫌いしてたコルディセップだけど、
ランク上げてから行くと報酬良くて結構楽しいな
話題の埴輪に会って勾玉手に入れたわ
でもサガエメの最高級防具は耐性優秀すぎて、アクセはポイントでちょっと変えるくらいしか使わんのよな
2024/05/11(土) 11:58:16.01ID:pmoujKMYa
>>177
そうなのねw
やってみる
2024/05/11(土) 11:59:16.61ID:SzibXpU70
ドラム缶が入るイマクーのケツ穴か…
2024/05/11(土) 11:59:21.35ID:XYflkT4t0
公式絵の御堂が持ってる和風の片手剣と銃ってゲーム内にある?
ムサシが妖刀龍光持ってるのは分かるんだけど
192 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:00:38.98ID:bO7a3BMj0
ドラム缶「スパークミストオォォォ」
いまく「アォォォォォォン」

モンスター技吸収
2024/05/11(土) 12:02:04.74ID:16N/5O170
>>164
試練魔具だけ別に引き継ぎ項目つくればいいのにとは思う
初期装備魔具はそういうものだから仲間加入時限定でいいけど
194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前33)][苗] (オッペケ Sr91-auFI [126.33.112.105])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:03:09.41ID:CkVoqlV/r
ディーヴァ「おい貴様のなまくらブレードから水鉄砲してるじゃねぇか、ファストブレード過ぎるだろ、ほら情けなく火器連射してみな」
イマクー「アオアオーン」
195 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:04:38.99ID:bO7a3BMj0
>>194 邪刀使ってる瀕死ダメージ
ドラム缶「ンァァァァァァァ!」
いまく「アォォォォォォン」
2024/05/11(土) 12:05:08.81ID:8wceQ+WC0
イマクーちゃん仲間にしたらドロレス仲間にならなくて泣いた
197名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前33)][苗] (オッペケ Sr91-auFI [126.33.112.105])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:05:58.12ID:CkVoqlV/r
>>195
大ち⚪︎⚪︎んだから即死級ダメージじゃないんだな
2024/05/11(土) 12:07:40.46ID:G/eMFwybd
イマクーは人間形態もあればベンチ行きにはならなかったのに
2024/05/11(土) 12:08:13.64ID:u8Zri//Q0
もうお前らメインでイマクー使って差し上げろ
2024/05/11(土) 12:08:33.33ID:8wceQ+WC0
狼男がモンスター扱いでカカシが人間なのは納得いかない!
2024/05/11(土) 12:08:56.01ID:/pJW9bny0
イマクーって一体なんなんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:09:09.37ID:tNxD89I1d
スクネさんは初期武器が一枠だと厳しいだけで別に弱くないからw
神霊持てばみんな強キャラやぞクグツ
203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前33)][苗] (オッペケ Sr91-auFI [126.33.112.105])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:09:17.06ID:CkVoqlV/r
>>200
カカシにそんな事言われてもわかりませーん
2024/05/11(土) 12:09:59.59ID:6j4FGT450
加藤はアメイヤでシコってそうだよな
2024/05/11(土) 12:10:50.94ID:G/eMFwybd
案山子はブライトホームに居るからなぁ
多分人工生命体
2024/05/11(土) 12:11:03.66ID:uEsAxj8F0
プールクーラ帰った時に加藤が鎧マンになったのは最初バグったかと思った
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前33)][苗] (オッペケ Sr91-auFI [126.33.112.105])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:11:05.65ID:CkVoqlV/r
案山子
素敵子
悲哀子
狼男子
2024/05/11(土) 12:11:32.82ID:8wceQ+WC0
神霊使ってなかったけど全部BP-1付いてるんだな
アメイヤより強いだろこれ
2024/05/11(土) 12:12:34.04ID:G/eMFwybd
>>204
つうかアイツはミヤコ市だと同居してんのかな
2024/05/11(土) 12:12:35.54ID:rCaW5VBU0
体術は我流技が小回り効いて便利すぎるんよな
伏龍もライトニングブリッツも本家より使いやすい
インタラプトも我流にあるし
211 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:01.53ID:bO7a3BMj0
イマクーは使ってるけど人間種の仲間なりやすいやつ入ったらそっと消えていくわ

ハンマー、音速圏、目潰し花粉つけてあとは術使ってるわ試練はもうやってないな
2024/05/11(土) 12:14:26.01ID:8Ukm0qHv0
スーツ姿はミヤコ市で活動するための世を忍ぶ仮の加藤だし本来の姿に戻っただけ
2024/05/11(土) 12:15:33.17ID:HwmFqA9c0
>>170
少し軽くなったよね
っつうかsteamはキーボードでやった方が手がラクなのかもと思ったね
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:15:51.20ID:yp2Rsub10
実際両手銃のソウル技強いからスクネさんは持ち替えるべき
215 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:16:23.75ID:bO7a3BMj0
加藤は一人暮らしで安いアパートでトランクス姿でドア開けてくる感じでいてほしいわ
ゆめはに絡んで近所のババァからヒソヒソ噂になってる危険人物なかんじで
216名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前33)][苗] (オッペケ Sr91-auFI [126.33.112.105])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:17:52.75ID:CkVoqlV/r
両手銃は案外芸達者なのでダブル両手銃も割と使いやすい
クリアリングで多少BP問題は改善するしな
2024/05/11(土) 12:19:23.89ID:6Caq+zKvd
俺の両手は機関銃
2024/05/11(土) 12:20:36.85ID:USsOzeSpp
今はイマクーとビャクを入れて歌姫やってるけど、モンスターはもう少し使いやすい技あるといいな
気軽なフォロー技とかあるともっと使い勝手いいのに
219 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:20:46.91ID:bO7a3BMj0
八条の姫ちゃんに銃火器持たせたい
2024/05/11(土) 12:21:46.18ID:ZeJZ3njF0
>>55
サガフロまではだいたい序盤から好きなキャラ編成にして進められただろう
ダメージも万はともかく3桁4桁が遠いのは成長が遅い印象になる
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37(前20)][苗] (ワッチョイ f223-nes2 [2404:7a80:b080:cf00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:22:41.45ID:DgliwTPh0
後半なると独壇場ブロックするような敵配置ばっかりになるって本当ですか?
2024/05/11(土) 12:23:21.58ID:6Caq+zKvd
まあゲームデザインが3桁ダメくらいから始まってるのと違うもんな
2024/05/11(土) 12:24:32.99ID:HwmFqA9c0
>>215
異世界おじさんは割りと綺麗なところに住んでたんだっけか
2024/05/11(土) 12:24:56.88ID:G/eMFwybd
モンスターは吸ったらソウル化ストックで開放のHP消費痛いから無しとかしないと周回ダルいだけ
せめて基本性能が敵と同じ耐久とかさぁ
225 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:25:11.57ID:bO7a3BMj0
RSユーザーの声はお花畑脳だとは思う、こっちくんなと思ってしまう、今エメキャラ実装でワイワイしてるけどゲーム買えよと引いてみてるわ
226 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:26:26.72ID:bO7a3BMj0
吸った技をストックして極意化できたらいいんだけどね。。
魔具って聞いて最初めっちゃいいやんって思ってたけどほんとガッカリ感だわ
2024/05/11(土) 12:29:37.56ID:uEJW3/g70
>>137
得意武器じゃなくて得意スキルって書き方になってるな
だから術士は得意が術になる
ひょっとしたら単にスキルレベルの初期値が一番高いってだけかも
2024/05/11(土) 12:29:38.73ID:h/gdE1Hn0
RSスレでサガエメ叩かれまくりで笑う
おそらく河津が切り捨ててきた旧作サガファン達の亡霊だろう
2024/05/11(土) 12:30:36.89ID:gTq27frv0
魔具は調整間に合わなかった感が凄い
モンスター自体は使ってみると意外と面白いんで趣味要員と割り切ってる
2024/05/11(土) 12:31:05.24ID:G/eMFwybd
人間は大量に閃いた技欄見て悩める愉しみあるのにね
ソウルは並び替え機能くれ
探すのダルい 技付きから並べてくれ
2024/05/11(土) 12:31:11.19ID:PLtfUM9C0
>>2
こういうのどこで見れる?PS5はアプデの内容表示されなくて困る
2024/05/11(土) 12:32:21.08ID:xrP9LA+z0
解放と吸収は一回やったら終わりでいいのに毎周魔具没収されるのがありえん
233 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:32:41.11ID:bO7a3BMj0
ソシャゲでサガの新規加入の敷居の高さをなんとかしたいとかあるんだろうけど、そもそも人種が違うからなぁと思って見てる
ソシャゲにしては好きな方だけどガチャするよりゲームしたいしなぁ。。
2024/05/11(土) 12:33:12.72ID:/f2exBT+0
強敵以上になると戦闘に合わせて技の付け替えとか耐性パズルとかする必要があるのに
モンスターは技を用意するのもままならないし
魔具が技に直結してるせいで耐性も盛りづらいとかホントもうねシステムに嫌われすぎ
235 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:33:38.38ID:bO7a3BMj0
ともかく試練没収がほんとないわ、アレがなければ違う主人公に技運べたり有用なところもあっただろうに
2024/05/11(土) 12:34:59.71ID:7xyCXeB6d
>>228
ロマサガ3風のドット絵しか受け付けない老害達だよ
237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 29e7-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:36:07.54ID:nsHTEKDR0
加藤はゆめはの家の庭にテント貼ってそう
2024/05/11(土) 12:36:13.33ID:16N/5O170
>>216
打が基本だけど武器持ち替えで斬突熱冷雷扱えてBP2チェイスも便利という
ただし我流技前提なので初期両手銃のコピーちゃん罠すぎる
ロールは術士向けから囮まで揃うからそれはそれで便利ではあるけど
2024/05/11(土) 12:36:22.25ID:U9zeYBhf0
ソシャゲっては詰まるところガチャを楽しむものだから
ガチャ引いた奴を接待してればそれで成り立つ世界だからな
誰が言ったか電子ギャバクラ
2024/05/11(土) 12:36:27.57ID:lsceskgo0
モンスターは魔具関係無く吸収出来れば良かったのに
人間でもメカでもモンスター技使えるようにする為のアイテムという立ち位置なのはわかるが肝心のモンスターへの足枷になってるの草
2024/05/11(土) 12:38:21.42ID:eLqp0w/W0
吸収の試練はすぐ達成できて楽だし負担には感じない
モンスターは便利技揃った後は雑に使えるのが一番のメリットだと思い始めた
2024/05/11(土) 12:39:13.97ID:gTq27frv0
>>237
頑なに主従関係意識しすぎてただの不審者になってるパターンはありそう
2024/05/11(土) 12:39:23.73ID:eLqp0w/W0
>>237
野宿じゃないことに安心するわ
2024/05/11(土) 12:39:41.56ID:eraJLePm0
試練で取れる魔具はまあ解き放つ用だったり雑に使う分にすりゃ良いのはそうなんだけど
まず魔具のせいで耐性盛れないクソ装備なんだよなぁ
2024/05/11(土) 12:39:50.29ID:6HMlIacc0
花粉は灰色の魔女戦にて最強
2024/05/11(土) 12:40:24.03ID:16N/5O170
>>229
覚えた技一欄も敵の技の特性一覧と思えばとても便利で親切
でもなぜBP表示はないのか、コレガワカラナイ
2024/05/11(土) 12:41:00.32ID:U9zeYBhf0
加藤がゆめはでテント張ってる
に空目した
2024/05/11(土) 12:41:35.91ID:6Caq+zKvd
>>237
勝手にプリンセスガード
2024/05/11(土) 12:41:36.14ID:LNQUpCCk0
やればやるほど我流技の強さを実感するからコピーちゃんマジで不遇だな
250!donduri 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8646-EZW/ [240f:96:c3e5:1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:42:19.83ID:R3isRIOu0
モンスターまで魔具必要とは思ってなかったわ
しかも魔具引き継ぎ出来ないし
2024/05/11(土) 12:42:27.88ID:G/eMFwybd
自分が攻撃に参加しないと吸収出来ないのが地味にダルい
悪い子は吸っちゃうぞぉ~(魔具無いけど?)
2024/05/11(土) 12:43:15.16ID:YJuJoIfW0
>>163
流石は僕が選んだメンバーだよ僕ってスゴいよね
「くぅん...」
2024/05/11(土) 12:43:20.80ID:7xyCXeB6d
吸収が魔具持ちでトドメが条件じゃなくて本当によかったよ
2024/05/11(土) 12:44:10.11ID:eLqp0w/W0
>>244
勾玉を回してあげれば残り2枠で封神演機と封魔の帯つけられるからなんとか…
モンスター2体以上は考えないことにする
2024/05/11(土) 12:45:30.89ID:rCaW5VBU0
>>219
八条の姫さんは五行の何処を司る家系なんだろう?
得意術のエキスパートにして使い倒したかったわ
デザイン似たウィルマ贔屓してるけど、ちょっと違うんや…
2024/05/11(土) 12:45:46.29ID:6Caq+zKvd
モンスターなぞ上級者の遊びよ…
257 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:46:51.59ID:bO7a3BMj0
>>255 木っぽいなぁとは思うけど。。なんで使えんのやほんと。。
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 65e0-hCIP [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:46:56.89ID:srugbjRt0
ヴァッハ真が思いの外面倒くさくて焦った
2024/05/11(土) 12:47:19.44ID:rCaW5VBU0
>>228
RSスレも見てるけど、言っちゃなんだけどロマサガの亡霊みたいなものよ
ロマサガRSスレだからそれが多数派で別にいいんだけど
260 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:47:50.60ID:bO7a3BMj0
バッハコピーの口調聞いても痛いババァとしか思えんくて困る
黒パンツ丸出しのとことかなんか見ていて汚らしい。。
2024/05/11(土) 12:48:12.03ID:Z+jjShnh0
普段はこんな商法に文句ばかり言ってるんだけど
プレイアブル化DLCを売ってくれて構わない・・・
2024/05/11(土) 12:48:41.88ID:eLqp0w/W0
>>253
トドメ連携なのに台詞ないぞ…からの閃き
吸収判定途切れなければ嬉しい場面なのだが
2024/05/11(土) 12:49:43.56ID:G/eMFwybd
ブラーはカンストまで育てる奴居るのかな
というか育て方わからん
エルダーまで行ったらすぐ死んだ方がいいのか長生きのがいいのか
2024/05/11(土) 12:50:05.39ID:Ts1ErMK00
>>228
あそこに隔離してくれていいわ。何十万、何百万ダメージ!オート周回とかこっちからしたら何が面白いのかわからん
2024/05/11(土) 12:50:19.59ID:rl2TtDVA0
従者と使い魔
どっちのが社会的立場みたいなのは上なんだろうな
266 警備員[Lv.15(前43)][苗] (ワッチョイW 2218-g/PP [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:50:34.32ID:MlFkH+xp0
むしろ何年後かの忘れた頃に緋色みたいな完全版出してほしいわ
記憶を消して1からやりたいくらい楽しい
267 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:50:40.50ID:bO7a3BMj0
ブラちゃんそろそろステカンストだけど刀と重火器持たせて一撃必殺キャラにしてるわ、すぐ死ぬところがボーナス感あって面白い
2024/05/11(土) 12:50:47.92ID:rCaW5VBU0
>>261
俺も八条の姫さん仲間化DLC、リタとアメイヤ着せ換え(髪型も)DLCがあったら買っちゃうわw
凄まじくニッチな売り上げになるやろけど
ウィルマは悟空の道着みたいでファッション結構良いよね
2024/05/11(土) 12:52:51.35ID:gTq27frv0
>>261
周回で遊び倒せるし人気NPCのプレイアブル化DLC出たら多分買うわ
サガエメの場合は八条の姫さん使わせろ→赤一族の首長プレイアブル化します
とかなりそうだけどw
270 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:52:53.30ID:bO7a3BMj0
dlc出たら買うかなぁ、快適ならiPadで買って永遠に遊ぶお気に入りゲームにする勢いなんだが
271 警備員[Lv.15(前43)][苗] (ワッチョイW 2218-g/PP [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:53:20.60ID:MlFkH+xp0
ディーバ編の仲間はみんな戦闘のセリフでキャラの表現がしっかり出来てて愛着持てる
イマクーさんはまあ…
272 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:54:10.79ID:bO7a3BMj0
イマクーがアォォォォォォンって言ってたら飼い猫が気が狂ったのかと心配なったわ
2024/05/11(土) 12:54:28.81ID:AzJGBaTLp
モンスターの装備1枠は耐性のために大勾玉にすべきかなって思う
技は1枠減るけどメリットがあまりにデカい
2024/05/11(土) 12:54:44.18ID:G/eMFwybd
>>265
プールクーラだと使い魔のが上じゃね
長年仕える奴が喋られるみたいだし
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 29e7-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:56:10.07ID:nsHTEKDR0
他キャラでプールクーラ行ってもロロとか使い魔出てこないよね?
2024/05/11(土) 12:56:29.97ID:gTq27frv0
>>266
少数派かも知れんが個人的には数年後に完全版って商法好きよ 
好きなゲームの進化版一から遊べるしそもそも好きじゃなかったら完全版とか買わない

流石に半年後とかならうーんとはなるけど
2024/05/11(土) 12:57:11.17ID:YJuJoIfW0
新規プレイアブル追加は勿論嬉しいけど既存の主人公限定メンバーも他で仲間にしたい
戦士がいねえと物足りないZE
2024/05/11(土) 12:57:17.97ID:G/eMFwybd
>>275
リタのカエル居るけど途中でイベント終わるからよくわからんな
2024/05/11(土) 12:57:56.05ID:6Caq+zKvd
>>276
パッケージ買って売る系の人は
また買い直すのに追加版完全版は良いかもね
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 29e7-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:58:05.60ID:nsHTEKDR0
>>278
いるんだ!てかゆめはが言ってた友達の使い魔はカエル〜ってリタのことなのね
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 29e7-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:58:55.03ID:nsHTEKDR0
キャピトルシティにいるリタは魔女じゃないんか?
282 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:59:15.71ID:bO7a3BMj0
サガの新作なんてそうそう出ないし完全版は出てもいいと思うけどなぁ
頼むからソシャゲのユーザーの意見は聞かないでほしい。、きちんとエメ楽しんでくれる人の意見を聞いて作ってほしいな
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 65e0-hCIP [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:00:35.41ID:srugbjRt0
そーいえば赤の従士とウィルマ迷ってウィルマにしたけど
従士仲間にして外出てたりしたら変化とかするのかな
2024/05/11(土) 13:00:44.43ID:lsceskgo0
面白黒人の戦士と最大BPのサポート王者は他の主人公でも使いたい
特にサポート効果が大体無いよりマシかなくらいの面子の中一人だけ強すぎる王者
2024/05/11(土) 13:00:58.67ID:gTq27frv0
>>279
俺は基本dl版だけど気にしないなあ 勿論追加dlcがベストだろうけどまあ商売だし
別に数万とかするわけでもないしなあ
2024/05/11(土) 13:01:05.95ID:57AK8rXMM
>>281
魔女っぽい描写が一切ないし記者として現地に馴染みすぎてるから魔女なのだとしたら擬態うますぎで大したもんだ
2024/05/11(土) 13:01:24.91ID:eLqp0w/W0
>>263
ロール変化するタイミングでしか能力とスキルが成長しないから
エルダーになったら即やられて転生でいいよ
成長するスキルは使ったものが反映されてるけど能力値変化はロール依存っぽい?
そしてナイトとかメイジのロール変化は転生時の一番高いスキルで決まる
2024/05/11(土) 13:02:59.52ID:CvE3+RRv0
完全版はまあ買いたいやつは買うからどっちでもいいかな
ペルソナ3みたいにリメイク作ってること隠してリマスター先に発売して売るみたいな汚ねえことしなけれは
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:03:44.12ID:ITQH2Vro0
サポートは怒り耐性下がるけど怒り時攻撃アップとか、HP半分時にBP-1とかは使いどころあると思う
2024/05/11(土) 13:04:29.86ID:wK9JjS5w0
>>282
RSユーザーは金落としてくれてるから…

完全版出す余力あるなら
本当の河津遺作として新作頼みたい
2024/05/11(土) 13:04:34.04ID:nU53im/u0
色タイトルシリーズは一旦休んでここらでダンジョンと街や金の概念がある王道RPGなロマサガ4を出してほしい
キャラデザは小林智美さんで。全キャラ厳しいならテイルズみたいに主人公勢だけでも

>>288
ペルソナ3はスクエニでいうところのFF7みたいなもんだな
稼げる限り稼ぐだろうね
2024/05/11(土) 13:05:39.33ID:gTq27frv0
怒り系のサポートはヘイトコントロールで色々出来そうなんだけど
実践だとそう上手くいかないんだよなあ そこもまた面白いんだけど
2024/05/11(土) 13:07:17.85ID:Vg/LM/4h0
吸収の試練だいぶかったるくね?
最終的に使いたいモンスター技だけにしたいのに、解き放つ用に適当な技吸って吐いてしないといけないし
ODやひらめき挟まれると吸収扱いにならないのが特にダルい(今回のアプデで治った?)
これを毎回やるのめんどくさくてモンスターもういいやって感じになっちゃった
2024/05/11(土) 13:08:06.06ID:U9zeYBhf0
ダンジョンがあって何がしたいんだろう
ランダムエンカウントか?シンボルエンカウントか?
マラソンして分岐間違えて行き止まりから引き返したり
どう考えても不自然に設置してある宝箱から伝説の剣を手に入れたいのか?
2024/05/11(土) 13:08:37.64ID:yW+zNa/T0
どっちのユーザーが優れてるかとかそういう話じゃなくて、「多くのお金を落としてくれるサガシリーズファン」が喜んで盛り上がるものを作れとなるよね企業としては
そういう意味ではよくこれが出たよ
2024/05/11(土) 13:09:39.09ID:h5zuk16A0
>>75
今はアレ定年後再雇用みたいな形なんかね?それともタイトルごとに契約とか?
2024/05/11(土) 13:09:45.39ID:rCaW5VBU0
>>273
大勾玉ってやっぱりモンスターに一番有効よな
ステ犠牲にするから結構痛い選択でもあるけど
2024/05/11(土) 13:10:02.82ID:wK9JjS5w0
何言ったって河津が制作指揮を取ってくれるなら尖った作品にしかならないだろうなぁ

ゼルダの宮本→青沼みたいに
いい後継者がいれば河津引退後もサガシリーズ期待できるけど、市川は絶対違う
299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 29e7-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:10:03.29ID:nsHTEKDR0
>>286
でもあの服装は浮きすぎ…
2024/05/11(土) 13:10:18.13ID:gTq27frv0
サガに関してはこのスタイルが嬉しいかな 
勿論演出面の改良点とかはあると思うけど今のスタイル飛び出す絵本みたいで好きなんだよ
王道やりたったら他のゲームやるし
2024/05/11(土) 13:10:29.57ID:eLqp0w/W0
>>293
最終的には防御補正の高い試練産の魔具を使うから
各モンスターの初期装備を解き放つ用にしちゃえばいい
メカだけでモンスターいないと魔具が手に入らないことだけが問題だけどメカでモンスター技はほぼ使わない
2024/05/11(土) 13:10:52.08ID:h5zuk16A0
このバトルシステムでロマサガみたいなダンジョンってどう表現するんたろ?無理じゃね?
2024/05/11(土) 13:11:16.92ID:rCaW5VBU0
>>278
ピエール可愛がってるリタは絶対いい娘よな
ロロに比べてあまりにもクールな外見
2024/05/11(土) 13:11:17.97ID:Rvhm+/Bid
>>124
宝石って青から取った?自分は赤から取ったからアズーレ仲間にならんかったのかも。
2024/05/11(土) 13:12:19.36ID:rCaW5VBU0
>>290
もうサガエメで全身全霊使い切ってる気がする
サガエメが最終作品でも俺は納得出来るわ
2024/05/11(土) 13:12:23.39ID:CvE3+RRv0
息抜きにラスレム2を作ってくれてもいいんだ…
2024/05/11(土) 13:12:30.72ID:ucIZRsFaH
菓子メーカーでもよくニッチな味のやつあるしそれと同じもんかなと思っている
王道とかドツトやらロマ4だとかレガシー求めてる人には老衰までRSやっていただくということでw
2024/05/11(土) 13:13:09.32ID:uEsAxj8F0
普通のダンジョンあってシンボルエンカウント雑魚にいちいちこの戦闘させられたら胸焼けしてしまう
2024/05/11(土) 13:14:17.79ID:IVKiEHA30
ダンジョンと街あっても良いんだけど今回みたいなダンジョンや街みたいな場所に縛られないイベント作りは継承してほしいんだよなぁ
今回はサガスカにあった戦闘用の洞窟とか廃坑みたいな施設もなくトレードの存在も含め買い物するなら街戦闘するならダンジョンみたいに縛られた作りしてないのは本当に面白いと思った
2024/05/11(土) 13:15:10.30ID:eLqp0w/W0
思い出の中のロマサガは本当に面白いけど
新作として同じようなもの出されて楽しめるかは自信がないのが正直なところ
2024/05/11(土) 13:15:40.37ID:gTq27frv0
ニッチ向けとして上手く生き残ってるとは思うよ ソシャゲでも稼いでるし
昔は人気だったからとかいうけど見方を変えれば変に人気にしがみ付いて消えたタイトルよりはマシだ
2024/05/11(土) 13:15:41.74ID:rCaW5VBU0
>>291
河津さんの思想だともうその段階は超えてると思う
それらを必要としないアプローチで作品重ねてきて、サガエメのカタチまで辿りついたんだから
ロマサガ4言い続けてるのは古いユーザーだけだよ
俺もロマサガシリーズ大好きだけどこう思っちゃう
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 29e7-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:16:47.66ID:nsHTEKDR0
>>308
Aボタン連打で終わる戦闘じゃないもんね…
雑魚でも考えてやらないとしぬw
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a1b9-T7LG [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:18:15.36ID:Q0agEBXZ0
>>74
でもお前動画見てどういう装備とか耐性盛ればいいのか分かっただけのフォロワーじゃん
自分でやったわけでもないのに答えをみてボス弱いとか言ってたらアホにしかみえないの分からんのかね
そもそもお前が見た動画の方がマシとかそんな話誰も聞いてねぇよ
2024/05/11(土) 13:19:09.59ID:h+o5Fz6P0
アメイヤ編のBGMくせになる
バトルは元に戻ってしまったが
2024/05/11(土) 13:19:49.34ID:YJuJoIfW0
むしろ初代サガからやってるおじほど河津作品として楽しんでてにわかや動画勢にソシャゲ狂いほどロマサガガーしてる印象あるな
2024/05/11(土) 13:19:52.96ID:Vg/LM/4h0
こっちも基本的には楽勝戦なんて消化試合でしょ
2024/05/11(土) 13:20:36.54ID:G/eMFwybd
バトルはよく出来てるがモンスターだけ荒すぎるな
モンスターだけでシステム作ればマシだったかな
2024/05/11(土) 13:21:16.94ID:FUM/LmZVd
ずっと敵ランク引き継いで6周くらいすると開始一戦目から死闘で笑う
ボスなんか払車剣1発で全体700くらい食らったしやべえ
2024/05/11(土) 13:21:34.18ID:HwmFqA9c0
よく知らんけどロマサガRSってアナザーサガみたいなポジションなん?
そっちの派生系でロマサガ4的なの出せばいんじゃないの
富野じゃないガンダムシリーズみたいな感じで
321 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 057e-+oez [240a:61:202c:58e2:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:21:46.55ID:M0TvCsuv0
ここまで悲惨な売上げだと流石に次はないね
河津はもっと若いうちにクズエニを抜けるべきだった
2024/05/11(土) 13:21:56.19ID:eLqp0w/W0
>>315
ミヤコ市と他世界でBGM違うのも凝ってるね
自分はミヤコ市verが好きです
2024/05/11(土) 13:21:58.80ID:Va6N3stP0
コマンドRPGに回復はいらん!と主張して敵が大火力技撃ってくるゲーム性なのに、確かに面白くなんとかなるし回復無しに不満を感じさせないのは尋常な手腕ではない
それだけにUIが並未満のゲロなのが…
2024/05/11(土) 13:22:19.68ID:gTq27frv0
サガがヒットしてロマサガ実験初めて3で実験終わってサガフロ作ったみたいな感じで
ずっと実験してるよね
リマスター以外で過去に戻る事はないんじゃないかなあと思う

特に今作はRPGの楽しさとは何ぞやみたいなのを深く突いた作品だよね 
だから俺みたいに嵌る奴は延々とプレイしてるんだろう
325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 65e0-hCIP [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:22:38.39ID:srugbjRt0
>>310
サガエメの刺激を体験すると従来のRPGで満たされるか心配になる
2024/05/11(土) 13:23:34.24ID:2pcT/DjG0
>>316
なんかわかる気がする
2024/05/11(土) 13:23:35.88ID:Vg/LM/4h0
せっかく戦闘面白いんだから、UI耐性高い一部の人にしかおすすめできない現状じゃなくて
ニッチだけどマジで神ゲーなんですよ!って言えるくらいにはして欲しいね
2024/05/11(土) 13:23:48.24ID:u8Zri//Q0
ロマサガ4っていう文字列も信仰する上でとても大事なんだと思うw
2024/05/11(土) 13:23:49.81ID:eBov97/q0
>>313
なので超精神的に疲れるんだよな
ダラダラ長時間プレイできない
このゲームを2時間も3時間もぶっ続けでプレイできるやつ凄えと思う
2024/05/11(土) 13:24:51.61ID:uEJW3/g70
フリュー「そろそろアライアンスアライブ2を出すべきか」
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:25:10.68ID:ITQH2Vro0
1時間ごとに1世界終わるから辞め時があるようで次が止まらん
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a1b9-T7LG [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:25:53.09ID:Q0agEBXZ0
楽勝は余程装備がランク相応でないわけでなければ楽勝ではあるけど、実際のところ通常〜強敵くらいが中心になってくると思えば、シンボルエンカウントにしても敵避けしやすい仕様じゃないとやりたくないな
2024/05/11(土) 13:27:19.23ID:QL/2VkuSd
ダイレクトジャンプ効率よく開放するにはどの主人公でどの世界行ったか覚えてないといけないということ?
忘れるわどうしよう
2024/05/11(土) 13:27:35.13ID:gTq27frv0
引き継ぎ中盤とかは楽できるんだけど鍛えだすと敵の火力が露骨に上がるんだよな
もう楽はさせないぞと 後半にいく程緊張感でるのは凄い
2024/05/11(土) 13:29:09.03ID:uEsAxj8F0
楽勝で石化噛みつきしてくる蛇は許されない
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 39ca-4cDn [240f:84:9406:1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:30:01.53ID:JLIq6owz0
>>302
出来る
2024/05/11(土) 13:30:40.58ID:eDV1w2Hga
このゲームも大好きだけど浅野チーム系の普通のRPGも愛しているから
素人にはわからねぇか…みたいな感想には反吐が出るんだよね
でも実際個人差凄いからそうとしか表現できない気持ちもわかるんだよなぁ…
2024/05/11(土) 13:30:41.99ID:Z+jjShnh0
>>333
過去のセーブデータが残っているなら一つ一つロードしてメニューの目録の訪れた場所のメモを見れば確認できる
タイトルに戻れないから毎回ゲーム終了してロード繰り返さないと駄目だが・・・
2024/05/11(土) 13:30:51.60ID:eLqp0w/W0
難易度普通もそれなりに考えないと普通にピンチになるわ
1ターンに全体200ダメージ×2とか飛んでくるわ
2024/05/11(土) 13:30:58.38ID:CO0mHJKi0
>>334
サガスカが序盤は鬼畜なくせに育ってくるとだんだんヌルくなるバランスだったんで
今回はちゃんと進むごとに難しくなってくように頑張って調整したんだろうなあ
戦闘を楽しむゲームなのでこの調整はかなりありがたい
341名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a1b9-T7LG [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:32:27.07ID:Q0agEBXZ0
各世界で複数パターンのシナリオ展開が用意されてるのとバトルシステムは素直に評価できてリプレイ性良しなんだけど、
見た目とUIが大きく足を引っ張って他人に勧めるかと言われればNOだな
制作発表時よりは大分マシな気もするけど、慣れれば気にならなくなると評されるグラフィックはやはりダメなのでは
2024/05/11(土) 13:35:16.76ID:u8Zri//Q0
中国のソシャゲみたいな見た目のキャラなら受け入れられるのかな
2024/05/11(土) 13:36:12.41ID:rCaW5VBU0
>>337
これも普通のRPGだと思うけど
2024/05/11(土) 13:36:13.16ID:GOOJzV3w0
職人のこだわりが光る他にはない独特な味わいの飴が完成したのに、ケツを拭いた紙で包んで売ってるみたいなもったいなさ
2024/05/11(土) 13:36:18.94ID:eBov97/q0
俺は今回のキャラデザ無茶苦茶好き、むしろ歴代シリーズで一番好きまであるので
なぜ評判悪いのか全く理解できない
2024/05/11(土) 13:37:00.15ID:uxMY0If30
一番の不満点は特定の敵と自由に戦えない所だな
自由に獣系の敵と戦いとか水棲系の敵と戦いたいとかできなくて
素材集めとかリザーブ技の閃きに苦労するのがな、それらと戦いたいならもう一周してこいってのが
デルタベースの訓練みたいにある程度自由に戦えるようにしてほしかったわ
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:37:08.76ID:ITQH2Vro0
引継ぎありだと途中の雑魚や強敵は後半は結構強くなるけど
ラスボスだけ露骨に上昇幅に制限かかってる気がする、めちゃ弱い
2024/05/11(土) 13:37:56.91ID:gTq27frv0
キャラデザに関してはソシャゲと差別化してるのもあると思う
あっちは完全に萌えよりだし いいか悪いかは個人差なんで何とも
俺はどっちも好き
349 警備員[Lv.15(前43)][苗] (ワッチョイW 2218-g/PP [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:38:14.70ID:MlFkH+xp0
シウグナス軍団が強くなりすぎてしまった感がある
挑戦状ボスも余裕になってきた
ついに極めてしまったか
2024/05/11(土) 13:38:47.87ID:KXZ8tx9v0
これが普通のRPGは流石に逆張りがすぎる
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 65af-amZg [2403:7800:b47c:2e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:38:53.30ID:OzchkZ9p0
落書きみたいな背景わざとなんだろうけど滑ってる気がする
ここを変えるだけでも大分印象変わるのでは?
2024/05/11(土) 13:39:12.71ID:nU53im/u0
アームドファンタジア、あらすじで普通に渡り鳥やARMって単語使ってるけどソニー的に問題じゃないのかな?
2024/05/11(土) 13:39:13.47ID:wa1uSXWu0
サガシリーズ
ここで完結なるかな
https://i.imgur.com/hIwm11U.jpeg
https://i.imgur.com/eKJ0vfm.jpeg
2024/05/11(土) 13:39:31.23ID:TmsHdFoJM
ボニフォルスタメンのネコチャン×3
この作品で何かと出てくる3という数字もあって周回重ねて限界まで育てれば最強になるという可能性が微レ存…
2024/05/11(土) 13:39:53.14ID:uEsAxj8F0
何周目だろうと毎回丁寧に世界の歩き方やエメラルドヴィジョンの説明をしてくれるの飛ばしてると
既読スキップ?なにそれおいしいの?て感じなんだろうなーとは思う
2024/05/11(土) 13:39:53.27ID:YJuJoIfW0
>>345
俺も特別好きではないけど全然悪くないと思うし叩かれるのがわからない
ミンサガみたいに元のイメージをぶっ壊した上でトンチキなデザインだった時は流石にふざけんなだったけど
直良のデザイン自体はアンサガでも好きだったがあれはどうにも
2024/05/11(土) 13:40:10.50ID:rCaW5VBU0
俺も全体的なキャラデザは好き
戦闘画面での見え方、目の表現は微妙に思う(タイムラインに表示される顔とかは酷い)
会話パートのアメイヤ、リタとかは可愛いと思う
だけど初報の印象は俺も大分悪かったな
2024/05/11(土) 13:40:23.14ID:Z+jjShnh0
術士2枚運用がどうにも難しいのでヴァッハ神を両手銃にしようと思うんだけど我流なくてもそこそこ立ち回れるよな?
2024/05/11(土) 13:40:29.70ID:CvE3+RRv0
猫まじでいらねえ猫耳被ったおっさんの方がマシだった
360 警備員[Lv.15(前43)][苗] (ワッチョイW 2218-g/PP [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:40:30.81ID:MlFkH+xp0
背景はあえて戯曲的なテキストに合わせて芝居の書き割りみたいにしてるんだろうけど
マス向けにアピールするならもうちょっとね
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ a1b9-T7LG [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:40:36.82ID:Q0agEBXZ0
>>345
キャラデザの好みもあるだろうけど、販売された時代相応に洗練されててほしいというのもある
個人的にデザイン自体が嫌いなわけではないけど、フルプライスで売ってる割に安っぽいのはどうしても気になるんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 39ca-4cDn [240f:84:9406:1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:42:08.57ID:JLIq6owz0
>>343
全く違う
普通のrpg=ドラクエ系
これは異端でしょ
2024/05/11(土) 13:42:55.59ID:rCaW5VBU0
>>346
そこはそれこそ各世界に飛べばある程度傾向ないかな
カマラは植物が、コスモスで無機物、コルディセップで甲殻類みたいに
結晶と合わせて素材集めさせるデザインだと思う
2024/05/11(土) 13:42:55.50ID:gTq27frv0
>>345
人外多いのも含めて世界観に説得力持たせてるのとは凄い好きなんだよな
コスモスとかカマラとか進めてるとあの姿があの世界の普通なんだって凄く納得できる
スライムみたいなのに凄い人間臭かったりとかあれは擬人化じゃでない魅力
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 29e7-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:43:08.11ID:nsHTEKDR0
>>357
わかる
初めて見た時小林智美じゃないなんて!全員目が死んでてキモいなって思ったけどやってると気にならない
2024/05/11(土) 13:43:24.95ID:Vg/LM/4h0
売れ線のキャラデザじゃないよねって言われて、
まぁそうだよねってみんな言ってるだけじゃない?
2024/05/11(土) 13:46:25.04ID:eLqp0w/W0
>>358
我流技なしだとリザーブ技一切ないから器用さと独壇場の火力でちょっと劣るかも
それでも十分活躍してくれたけど
元から器用な片手銃もヴァッハちゃんには結構良い
2024/05/11(土) 13:50:35.57ID:Z+jjShnh0
>>367
片手銃はボウが持ってるから被らない方がいいかなと思ったんだけど
やはり我流がないと幅が狭まるよね
メイン両手銃サブ片手銃とか色々やってみるよ~
2024/05/11(土) 13:50:44.15ID:uPdxhUGYd
概念って結局どうやって取るの?
翼の槍振り回してればいつか疾風の胎動でてくるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 05f1-U3JB [2001:268:c208:de4:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:52:31.08ID:B12e0vyy0
青の舞覚えたロロが監視員戦でMVPの活躍したわ
消費2で敵全体の術力-10%と詠唱延長てめっちゃ便利だよな
2024/05/11(土) 13:55:56.04ID:Vg/LM/4h0
概念って、基本は世界クリアしたときに取れるもんだと思ってるけど
なんかそれ以外にも取れたときあって確かによくわかんないないまだに
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ a1b9-T7LG [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:58:04.48ID:Q0agEBXZ0
ボスが詠唱しないか、スタン、詠唱延長耐性高いのって、ヴァッハ神が金トロとかで
散々いじめられたせいということでいいのかしら
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 29e7-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:59:34.36ID:nsHTEKDR0
>>372
シグフレイも金トロで木偶の坊にしてやったは
ファイアブリンガーもルイースとモンドのジジイコンビが空気投げスタンでなにもさせなかった
2024/05/11(土) 14:01:29.59ID:Z+jjShnh0
前作はスタン効く緋色の魔物やボスなんてスタン技連打でその内勝ててたなあ
2024/05/11(土) 14:03:08.28ID:CO0mHJKi0
状態異常がボスにやたら通り悪くなったのはそういうことだろうな
376名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr91-yp72 [126.233.179.111])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:04:08.10ID:KKWNVPyor
サガって様々な尖り方をするゲームだけど、サガエメみたいな尖り方も普通にアリだな
嫌なら去れ、という突き放した感じがまた素敵
この思想のせいでシリーズが終わったとしてもこれはサガの運命
2024/05/11(土) 14:06:19.70ID:8wceQ+WC0
ザコ戦のソウルドロップは同系統モンスターのソウルを確率ドロップぽいな
赤カエル倒しまくってたらエドマとかいう別のカエル手に入った
2024/05/11(土) 14:06:37.48ID:b1PtO+hU0
>>338
ありがとう
目録にあること知らなかったんだが、これはその周の分のみしか反映されない感じ?その主人公のこれまでの周回分合算ではなく
2024/05/11(土) 14:07:04.45ID:nU53im/u0
>>320
それやるなら今のサガチームじゃなくて浅野チーム希望
浅野さんは河津さん以外で数少ない信頼できるクリエイターだ
オクトラに閃きと熟練度システム、サブキャラ追加すれば充分ロマサガだよ

>>321
河津さんがクラファン呼びかけたら出資するファンはいそうだけどな。俺だってそうだ
380名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:09:53.43ID:ITQH2Vro0
神霊changの3ターン目からBP-1ってずるくね、クグツずるくね
吸魔装備も吸収してる魔物に対応したサブ効果くらいあったらいいのにな
2024/05/11(土) 14:13:07.29ID:UI3pHT4b0
概念は世界時クリア以外だとその世界でバトルをたくさんしてると貰えたりするが
どこで何貰えるかは全然わからん
2024/05/11(土) 14:13:40.90ID:vZ4Bti9Ad
クグツは当初劣化ヒューマン説あったけど、使うとヒューマンとは違う強みがあって強いな
383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW a1b9-VX5N [60.77.72.178])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:14:14.31ID:LXQnx+7V0
アプデ後からトレードの入札確認で上ボタン押して最下部に飛ぶ時無駄にスクロールアニメーション入るようになってテンポ劣化してるな…
右を2回押すことで即時最下部に行けるからまあマシか
2024/05/11(土) 14:14:25.29ID:uEsAxj8F0
プールクーラの各色の個別イベントって二回目以降はどうやって復活するんだろう
アメイヤでラスボスは倒してるけど復活しないなーヴァッハ倒す必要あるのかな?

赤の従者仲間にしてないんだよなー
2024/05/11(土) 14:14:41.58ID:uPdxhUGYd
あれこれやっていくしかないかぁ。
しかし令和のゲームなのに2週間たってまだあやふやな情報があるのはすげぇな…
2024/05/11(土) 14:14:50.35ID:8wceQ+WC0
加藤よりクグツの方が有能で泣ける
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:15:40.96ID:AoS5QFdJ0
あかん。ブライトホームで戦闘し過ぎて能力伸び始めた。これランクグングン上がってそうだな。綱紀君1人だけで最凶精霊フルボッコにしたかったのに、これ2匹目か3匹目にはもう無理そう
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW a1b9-VX5N [60.77.72.178])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:17:02.60ID:LXQnx+7V0
ランク上げたくないなら防御気味に動いてわざと苦戦するのだ
2024/05/11(土) 14:17:59.82ID:gTq27frv0
ブライトホームは終盤に回してもキツいんだよな
笛ルートの適当さには笑ったがそういう設定なんだから仕方ない
2024/05/11(土) 14:18:13.89ID:V55S2gAK0
>>379
オクトラベースでロマサガロマサガ言う声よく聞くけど、
オクトラ好きなのになんでそれをロマサガ色に塗り変えたいのかよく分からないわ
2024/05/11(土) 14:19:12.82ID:l1010ElY0
ロマサガに脳を焼かれた人たちよ
2024/05/11(土) 14:19:43.52ID:gTq27frv0
>>390
オクトラはあの路線でやって欲しい

というか欲張ってシリーズ作品同士とか混ぜると碌なことがない
2024/05/11(土) 14:20:22.11ID:V55S2gAK0
素直に進化したオクトラ3を待てばいいのにと
オクトラ3は充分可能性あるし
2024/05/11(土) 14:20:41.81ID:XWzpyjGk0
>>370
行動前防御の部分に青の舞入れておけばヴァッハ神でも役に立つよ
ダンベル40Kgもあると尚いい
2024/05/11(土) 14:20:52.99ID:J0lbwCT5M
>>381
マジかー
その世界のバトルランク最高までやれば良いのかね?
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:20:53.84ID:ITQH2Vro0
オクトラはオクトラで完成してるし
ロマサガ風シナリオしたいならオクトラして、ロマサガ風バトルしたいならサガエメして両方すればなんとなく満足せんか
仮にロマサガ路線が続いてても何らかの新要素は足されていくもんだから同じもんは出てこないよ
2024/05/11(土) 14:22:51.93ID:Z+jjShnh0
5周目の終盤にトレードランク8になってから今10周目で
トレードはほとんど欠かさずやってるけどまだ巻き戻ったりはしてないな
巻戻った人って半端じゃない回数やってたのかな
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前17)][苗] (ワッチョイ c6ff-T7LG [183.86.134.25])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:24:05.42ID:nnQFz2wZ0
>>384
ヴァッハ神両方倒したけど無理だった
ここがどうにかならんとウィルマとか赤の従士が一回しか仲間にならん事になるよな・・・
2024/05/11(土) 14:27:51.06ID:qreZ6X1I0
え・・・ウィルマは断ったんだがもう仲間にできないのか・・・
2024/05/11(土) 14:29:03.94ID:Vg/LM/4h0
司令官ロールやっと取れたけど、つえーなこれ
デメリットどころか連携範囲+付いてるし
2024/05/11(土) 14:30:51.09ID:lsceskgo0
連携範囲増えすぎると独壇場やりにくくなったりもするから……
まぁメリットの方が大きいけど
2024/05/11(土) 14:31:47.84ID:16N/5O170
ポケットミラーを装備しミラーシェイドをセットして戦闘開始
ミラーシェイドをランク2に上げる
再挑戦でポケットミラーを外して勝利
ロール習得なし

改めてポケットミラー装備してミラーシェイド(ランク2)をセットして戦闘開始
ロール習得なし

朧な影法師(ミラーシェイド2)習得できないんだけど不具合かな?
2024/05/11(土) 14:32:29.43ID:cFXu1Bgw0
ディーヴァ一周目、バトルランク引き継ぎは悪手だったかな…ラスボス倒せねえw二戦目は比較的安定して倒せるのに。
2024/05/11(土) 14:35:58.22ID:xrP9LA+z0
最終試練のドロップ5連敗、だいぶ怠いわ
405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:36:30.61ID:AoS5QFdJ0
>>403
綱紀、アメイヤクリアして3人目に引き継ぎディーヴァしたけど、なんやかんやで勝てたな。結局全き相手ならアタッカー役をエメラルドから守って独壇場バトルにするのが1番勝ちやすいと思う

俺は最後はディーヴァがひたすら雪月花無双して倒したわ
2024/05/11(土) 14:37:26.96ID:vZ4Bti9Ad
術具で一時的に使えるようになった術って、ロール取得の対象外なんじゃない?
試してないから知らんけど
2024/05/11(土) 14:37:32.52ID:cFXu1Bgw0
主任
歌姫
つなのり
ボウディカー
ウェンズデイ


で、つなのりは片手銃と両手剣(主にディフレクト用)、ボウディカーは片手剣両手剣、ウェンズデイは片手剣と両手銃なんだけどどうしたものか。
2024/05/11(土) 14:37:42.87ID:U9zeYBhf0
トレードはほんとに純粋になくなっていい要素
そこは昔ながらのせこせこ雑魚狩り&レアドロ狙いでよかった
2024/05/11(土) 14:37:49.51ID:gTq27frv0
ディーヴァのロール集めてたら他キャラのHP800超えてきた
一度は通る試練なんや…
2024/05/11(土) 14:40:17.88ID:cFXu1Bgw0
>>405
独壇場に持ってくってことはこっちが二人以上残っていて、敵の独壇場封じつつ独壇場決めるってことだよな?とりあえずボウディカーさんを主任で守りつつやってるんだけどなかなかうまくいかねえw
2024/05/11(土) 14:43:14.23ID:7xyCXeB6d
>>410
主任でボウディカー守れ
2024/05/11(土) 14:44:09.28ID:rCaW5VBU0
>>408
ドラムロールだけ残してお楽しみ物々交換だけで良いよな
試練の仕様(枠数他)もだけど、手間多すぎて負担になりすぎる仕様を諌められる人が欲しかった(サガシリーズに毎回このケがある)
倒し甲斐のある敵を倒して素材ドロップする、こっちに重点置いたバランスな方が多分楽しめた
サガスカの毎戦闘倒し方のお題提示されるの大嫌いだったのが改善したのはいいけど、
もう一声!もう一声調整してくれ!
アプデでせんせいの修業も消してくれ、誰も文句イワナガヒメやから!
2024/05/11(土) 14:45:00.46ID:0dsqnESud
サガエメでFF3のクリスタルタワーみたいなダンジョン出して途中セーブ不可のクソゲーしてみたい
2024/05/11(土) 14:45:11.26ID:B4DwR1GC0
>>410
独壇場は敵味方含め1ターンに一回しか発動しないよ
先行取って独壇場すれば敵は独壇場出来ない
2024/05/11(土) 14:47:06.60ID:gTq27frv0
独壇場の制限は意外と罠だよな
恥ずかしながら二周目くらいまで知らなかった
2024/05/11(土) 14:47:55.59ID:eLqp0w/W0
>>384
>>398
プールクーラは最初の説明を省略しない選択肢でクリア済みのイベントが再度発生するみたい
全イベント消化はアメイヤ編に必要なだけっぽい
2024/05/11(土) 14:48:05.47ID:GYUbq84D0
トレードはランクが上がらないと強力なものが出ないってのがあまり良くない
ランク自体はあってもいいけど
あとアメイヤは可愛い
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ c6cd-Ybxd [2001:348:450d:1f00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:50:42.45ID:cVqe9ozo0
概念は戦闘で特定行動することで手に入る物もある、25%のものと100%のものがある。
疾風の始動は素早さバフかけることじゃね?素早さバフはヒトではかける手段が無いような気がするから満たしにくいと思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:51:22.21ID:ITQH2Vro0
ディーヴァ編とボニー編の2周目ってなんかメインストーリー違うのん?長いから変化ないならやりたない
2024/05/11(土) 14:52:56.78ID:U9zeYBhf0
河津が言うには全キャラ最低2周は楽しめるとのこと
2024/05/11(土) 14:54:22.42ID:gTq27frv0
ディーヴァ二週目やってるけど大体サブで違う世界行くから結構楽しめた
俺が色んなテキスト読むの好きってのもあると思うけど
2024/05/11(土) 14:54:23.42ID:eLqp0w/W0
>>419
どちらもラストが違う
ディーヴァはメインだけ進めればすぐだしボニフォルの二周目は短いよ
2024/05/11(土) 14:54:40.59ID:57AK8rXMM
メインストーリーというかラスボスの話が変わるな
ディーヴァ、シウグナス、ボニフォルの変化はその程度
周回で大きく話が変わるのは綱紀とアメイヤかな
2024/05/11(土) 14:54:43.32ID:cFXu1Bgw0
>>414
ああそうなのかw
ところで陣をデザートランス二して主任一番に置いてるんだけどこういう場合、単体攻撃でも誰かで主任ディフレクトした方がいいのかよくわからんな。
ディフレクトで身代わりになったやつの被ダメがただ防御してる主任の被ダメより多かったらなんかアレだし。
2024/05/11(土) 14:56:26.41ID:7Tc06llb0
海賊のとこのボスのドラゴン くっそ強いな
前座で何度もやられてぐあーってなったところにさらに強いの出てきてこれ勝てるんか…?ってなったわ
最終的にディフレクトで守りながらなんとか削り倒したけど苦労しただけあっていいアイテムもらえたわ
2024/05/11(土) 14:56:50.34ID:7xyCXeB6d
>>424
何のためにディフレクトするのか考えればいいと思うよ
2024/05/11(土) 14:57:00.88ID:Wh4Vdnfz0
今覚えばサガスカって普通にロマサガ4ってタイトルで売ってもよかったよな
3からのシステム乖離度も1→2に比べたら大したことないし
2024/05/11(土) 14:58:09.60ID:uxMY0If30
綱紀とアメイヤの分岐の力の入れっぷりを見ると他三人があんま変わらないのがなぁ
ディーヴァとかコンスタンティン最後まで使えるルートがあってもと思ったけど
コンスタンティン一族は皆歪んでるからなー
429名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:58:24.97ID:AoS5QFdJ0
>>424
デザートランスは1番に防御補正+で他に-補正だからその場合カチカチにした主任を放置でいいんじゃ無い?全体攻撃の時だけガーディアンプログラムすればいい
2024/05/11(土) 14:58:33.99ID:rCaW5VBU0
極端な話、全員ディフレクト持って全体攻撃に対して体力の均一化図るのも強いしね
2024/05/11(土) 14:59:29.50ID:rCaW5VBU0
綱紀とアメイヤは様々な面で特別扱い感あるわ
他主人公で真っ先に仲間にしやすいのが最高に助かるで
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:59:37.93ID:AoS5QFdJ0
>>418
みんな大好きクイックタイム
2024/05/11(土) 15:00:21.58ID:OmMJWMQe0
主任をめちゃくちゃ硬くしてアタッカーをディフレクトしてりゃ大体のバトルはなんとかなる
主任ガチガチに硬くすると不死身レベルで死なん
2024/05/11(土) 15:00:31.00ID:cFXu1Bgw0
>>426
ディフレクトと陣の補正どっちが強いか分からなくてな…

>>429
ありがとう。色々試してみる。

これでだめならしっくりこなくて使わなかった虎穴陣つかうか…
2024/05/11(土) 15:00:32.15ID:6HMlIacc0
アズーレは心臓取らないで蘇った後で取り返したら仲間になったよ
2024/05/11(土) 15:03:39.74ID:eLqp0w/W0
>>416
プールクーラでのイベント再発生自分で確認できたわ
ウィルマちゃん地味に別バージョンになって目録の台詞とか変わったw
2024/05/11(土) 15:04:29.55ID:HwmFqA9c0
>>428
「どうせ僕は悪役さ」と「アーハッハッハッハッ」との感情の微妙なニュアンスはなんか深読みできそうな気もするけど、
あいつ(と河津)の性格考えるとあんまり深い設定ないような気もする…
2024/05/11(土) 15:05:03.37ID:FuDRUxxi0
>>424
陣効果で防御下がったキャラがディフレクトするくらいなら主任無行動(防御)で4人が火力を叩き込むべき
運悪くとか全体攻撃でその4人が危うくなったら単発攻撃事故を想定したりで主任がディフレクト
ここらへんが基本戦術だと思う
ディフレクトのランクを上げたいということならデザートランスの先頭に使うのは効率いい
2024/05/11(土) 15:05:05.59ID:uxMY0If30
せっかくヴァッハ神ラスボスルートがあるんだから
大統領ラスボスルートとかディーヴァが心取り戻せないルートとかさ
ディン王とかこいつ怪しいなと思ったらただの出オチおじさんだし
2024/05/11(土) 15:05:23.35ID:uEsAxj8F0
>>416
ありがとう、この仕様は盲点だった
最初に気がついた人すげーな
2024/05/11(土) 15:05:29.73ID:Z+jjShnh0
ウィルマ別バージョンとかあるんか?
うちの台詞は「自分の力を開放したいです。」
2024/05/11(土) 15:07:40.94ID:qbBNL0cr0
>>424
ああごめん主任はメカだからディフレクトじゃなくてガーディアンプログラムだ
2024/05/11(土) 15:07:45.80ID:Vmyg2DWma
え、ウィルマは自分はゴーレムなんだって言ってたぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 0251-U3JB [2001:ce8:147:4563:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:08:48.73ID:hiDfbRRb0
ヒャッハー大勾玉ようやく5人分作れたぜ
2024/05/11(土) 15:08:58.00ID:gTq27frv0
>>437
裏設定とかは練り込んでそうだけど基本プレヤーの想像にお任せしますフフフって感じだよな
今は何でも設定みせろとか矛盾は許さないみたいなの多いけど俺はサガみたいなやり方大好き
2024/05/11(土) 15:09:43.17ID:57AK8rXMM
>>443
初回はそれやろ
2024/05/11(土) 15:10:51.83ID:6Caq+zKvd
>>291
ペルソナ4が正にリメイクの最終兵器だろうなFF7Rと同じ
これを何処で使うかと
2024/05/11(土) 15:11:21.02ID:gTq27frv0
ウィルマは雑に控えに回してたからなんか人気キャラになってびっくり
2024/05/11(土) 15:12:07.63ID:uEsAxj8F0
なんかボイスセット各キャラ2パターンぐらいありそうだよね
前の周と戦闘中のセリフ全然違うなって時がある
2024/05/11(土) 15:12:36.84ID:eLqp0w/W0
>>441
イベントの変化は自分で見てもらうとしてこんな状態
https://i.imgur.com/MSuMw18.png
自分は初回で出来るだけ戦闘回数増やしながら進めたら人間
今回戦わずに最速で黄色イベントこなしたらゴーレムだった
2024/05/11(土) 15:14:29.61ID:Z+jjShnh0
>>450
うおお2行あるってことは別枠なんか~
2024/05/11(土) 15:14:50.11ID:uEsAxj8F0
そもそも別キャラ扱いなのか
ゴーレムのパターン見てないや
2024/05/11(土) 15:16:31.28ID:dBtaOnfqd
>>450
そんな…LPまで変わって…
2024/05/11(土) 15:17:21.38ID:gTq27frv0
内部的にはサガスカのマリオンみたいな扱いなのね
ウィルマ愛を極めるにはどちらも極めなきゃならんのか
2024/05/11(土) 15:17:48.45ID:16N/5O170
>>418
両手剣我流のシュネルが自身素早さバフ
2024/05/11(土) 15:19:35.52ID:7xyCXeB6d
ウィルマさん髪の毛黒く染めてくれないかな
2024/05/11(土) 15:19:43.22ID:U9zeYBhf0
コンスタンティン逆裏切り展開もみたいのだ
2024/05/11(土) 15:22:07.52ID:Wh4Vdnfz0
キャラステ引き継ぎしても別キャラ扱いだから初期ステスタートみたいのもあるのかな
2024/05/11(土) 15:23:49.24ID:rCaW5VBU0
>>456
それは八条の姫さんに叶えて貰うんだ…😣
2024/05/11(土) 15:25:27.98ID:6Caq+zKvd
ブチャラティみたいになっちまう
2024/05/11(土) 15:25:31.51ID:16N/5O170
試練の3枠制限は自分で選択する形だからこれはよくできてるなと思ってる

ただ敵編成を見てから陣形や技欄と一緒に選びたいので
ワンボタンショートカットを編成・装備・試練にそれぞれ設定するとか(ショートカットをプレイヤーがカスタマイズできると最高)
サガスカのようにメニュー項目のLRジャンプ機能をつけて欲しかった
2024/05/11(土) 15:26:23.73ID:uEsAxj8F0
トレードと試練は戦闘前画面からボタン一発で飛べるようにするだけで良くはなりそう
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:27:49.38ID:AoS5QFdJ0
>>445
昔からサガは匂わせは作中に出しても明確な設定はほとんど語られなかったからな。サガスカも緋の天啓で鰤と星神周りの情報公開だったし、今回も攻略本でそういうのありそう
464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 0502-T7LG [240d:1e:1ca:0:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:28:47.44ID:MQgYImbj0
全キャラクリアして自信付いてきたから彼方に挑んだけど瞬殺されたわ
HP450くらいの育て方じゃ歯が立たんなこれ
あと御堂編じゃなくシウグナス編で行った方がメンバー強いし勝てそうだ
2024/05/11(土) 15:29:14.06ID:16N/5O170
コンスタンティンはディーヴァ編限定なんだろうか?
メイレンはクーン編以外でも普通に使えて割と有能だったのに
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (オッペケ Sr91-yp72 [126.233.176.233])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:29:41.21ID:kwY6Q/s2r
ボニフォル3周目突入でトレードランク7から6に下がったんだが
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:31:18.17ID:AoS5QFdJ0
三角世界フレッドが改造されるルートは時間掛かって面倒だからとりあえずアレサと戦うルートだけで良いやって思ってたけど、フレッドが裏切ってウェーイ!とか言い出すルートもあるんやな。面白い

これ何とか社長が大勝利するルートとかもある?
2024/05/11(土) 15:32:58.08ID:rCaW5VBU0
>>461
トレード削減か改善、試練は青と赤枠を別枠に
どちらもショートカット入れてワンタッチで飛べるように
これくらいしてUIが滑らかなら戦闘の味付けで楽しめたと思う
敵と戦う他に試練でも素材集めするんだから、やっぱりトレードは削除かカタチ変えた方が良かったと思うわ
本来は強敵に合わせて技や装備の構成変えて挑ませる様なゲームデザインなのに、
雑多な要素が多すぎてそれを阻害してるというか
UI(ちょっと良くなったけど)が更にそれを加速させてる
2024/05/11(土) 15:33:12.95ID:P84xwxaP0
UIをせめて平凡レベルに改善
天啓発売

もはやこれだけしか望んでないけど叶わない未来がふつうにありそうなのがなんとも悲しい
2024/05/11(土) 15:34:06.29ID:rCaW5VBU0
>>467
散々やってるけどフレッドルートなんて初めて知ったわ
森の三角地点だけが異質で気になってるところだけど
2024/05/11(土) 15:35:49.42ID:g04k4pOz0
基本的に雑魚相手は連携陣使ってるんだけど普段使い用におすすめの陣形ってある?
2024/05/11(土) 15:36:01.35ID:gTq27frv0
UIは全体的にキビキビできるようになるのと少し便利機能あれば満足かな
ぶっちゃけ仕様そのものを変えるとか無理な事言っても仕方ない
2024/05/11(土) 15:36:27.13ID:HwmFqA9c0
コスモス始めてきたけどスゲーなここw
2024/05/11(土) 15:37:50.65ID:57AK8rXMM
試練は戦闘準備からショートカットキーで一発で行けるのいいね
これならそんなに手間なく実装できそうだし
2024/05/11(土) 15:38:07.01ID:3ZAshASC0
>>471
個人的にデザートランスおすすめ、初期BPが連携陣より1多い5なのも大きいし、1番にカウンター持ち置くことでかなり動きやすかったイメージ。雑魚なら最大BPの少なさもそこまで気にならないしね
2024/05/11(土) 15:39:16.21ID:gTq27frv0
>>471
良く言われるデザラン以外だとインペリアルクロスは結構いいと思う
そこそこタゲばらけるし明確なデメリットもない
2024/05/11(土) 15:39:34.70ID:g04k4pOz0
>>469
サガなんて初動が大きいゲームだろうしよくなってもこれ以上売り上げは大きく増えないだろうから不具合関連や細かい改善はともかく大幅な改善は見込めない気がするな―
緋色の野望みたいに完全版に期待か…
2024/05/11(土) 15:39:58.10ID:g04k4pOz0
>>475
>>476
ありがとう 両方試してみるわ
479名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ c6ff-T7LG [183.86.134.25])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:40:07.37ID:nnQFz2wZ0
雑魚なら俺もデザートランスだな
1番は放置でいいしディフレクトとかガーディアンとかも雑魚戦の内に星3にすると捗るしな
2024/05/11(土) 15:41:40.41ID:rCaW5VBU0
使い勝手が良すぎて負けない限りはデザランで押し通しちゃう
術メインプレイしたい時はパワーレイズ
2024/05/11(土) 15:42:09.71ID:7xyCXeB6d
個人的には完全版出してほしいけど
そんなことしたらもうサガシリーズの新作は完全版出るまで買わなくていいってなるからな
信用は大事ってスクエニはFF14で学んでるはずなのにね
482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:42:24.60ID:AoS5QFdJ0
>>470
綱紀2周目(全キャラ通算5周目)だけど、森のオッサンは前やった時何も無かったかし、単にフレッド改造ルートまでの時間稼ぎにしかならなかったからさっさとクリアしようと思って終わらせたらいきなり社長がアレサ裏切って殺そうとして、そしたらフレッドが裏切って社長殺して俺が新社長だウェーイ!ってアレサも裏切った。何だこのルートw
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 02e2-T7LG [123.218.252.173])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:42:56.19ID:UI3pHT4b0
>>471
周回で技ランク上げしたいときのエレメンタルパワー
リザーブ技と術育てたい場合のルージュトラップ
2024/05/11(土) 15:44:30.40ID:16N/5O170
>>468
試練素材は繰り返し受注できる分は、精霊石・鉄鋼石・各最低ランク素材だけで五行結晶すらないわけだし
素材の変換はトレードの形で戦闘回数に紐付けてる(サガスカだと手持ち素材を無制限に交換できた、一応エリア制限はあったけど)
ゲームのつくりとして今の形がバランス取れてると思うんだよね、悪いのはもっさり+ショトカなしの部分だけというのが俺の評価

無限に土掘りできるコルディセップみたいな抜け道もあるけど
2024/05/11(土) 15:44:31.49ID:Wh4Vdnfz0
アイテムトレードと試練セットが大体の画面からワンボタンで行ければ文句無いかな
特にアイテムトレードはメインメニュー→アイテム→トレードと3階層なのが終わってる
2024/05/11(土) 15:44:42.82ID:ePGVMkADa
仲間タンティン実装してくれ
2024/05/11(土) 15:45:16.79ID:gTq27frv0
完全版出すにしても更なる強敵追加とかそれに対抗する為にシステムいじるとバランス崩れそうな不安
このゲームの戦闘バランスって色んな意味で奇跡的な気がするんだよな
2024/05/11(土) 15:47:33.03ID:G/eMFwybd
道場はキャピタルシティがいいのかな
あそこぐらい?
自由に強敵何回も行けるのあんま無いよな
というかあそこ宇宙人ガン無視が正解とかわからんわ
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ e102-T7LG [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:47:44.40ID:CVc3ZwQC0
低予算と適当バランス手抜きUIで信用潰してこのゲームシリーズ
これしか売れないからもう続編作るのやーめたするんだろうな
やはりコマンドRPGは古いし求められておらぬ!キリッ
2024/05/11(土) 15:47:49.36ID:rCaW5VBU0
>>487
俺はこのゲームは強くてニューゲーム革命だと思ってる
バトルシステムの恩恵もあり、周回で強いキャラ使いつつもちゃんと楽しめる調整は流石
ストーリーだけ見たい人には逆にしんどいともいえる
2024/05/11(土) 15:49:34.38ID:gTq27frv0
>>484
周回前提という基準で考えると素材バランスは取れてると思う
気が付くと結構色々揃ってるし貴重素材なら次周回で取るかみたいな選択肢もある
2024/05/11(土) 15:51:07.10ID:rCaW5VBU0
>>484
強武器作成になると大量に五行結晶使うから本当にしんどいんだよね…
1戦で貰える結晶の量が本当に渋い
だからこそコルディセップや海賊世界の報酬が活きるともいえるけど
まあマニア向け、というか河津さんバランスだわ
2024/05/11(土) 15:51:10.10ID:57AK8rXMM
トレード完全無視して全主人公クリアしてるけどトレードやる必要あるか?
普通に装備も素材もそれなりに集まってゲームで詰まったところないぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:51:18.32ID:AoS5QFdJ0
アンチフレッドっていう悪魔系しばき倒したら最凶精霊と戦えなかった…
2024/05/11(土) 15:54:46.89ID:Wh4Vdnfz0
UIにしても結局スマホ展開が足引っ張ってると思うんだよな
今ってメインメニューに入って編成とかアイテムとか装備のサブメニュー選ぶ構成になってるけど、元よりコンソールの設計を優先してたらあの辺を全部ボタンに割り当てられるから一旦メニューを経由する必要なんて無かっただろうし
2024/05/11(土) 15:54:50.99ID:sH2rfU4ed
トレードしないと手に入らない装備なくね?
達人の王冠とか
2024/05/11(土) 15:55:51.55ID:Z+jjShnh0
完全な装備収集とか目指さないのであればトレードは不要やね
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:55:57.61ID:AoS5QFdJ0
そういや今更気付いたけど、綱紀君周回してるのに見た目眷属のままやん

これ治らないんかな?
2024/05/11(土) 15:56:08.66ID:X+r652fy0
アメイヤ打ち切りエンドわろた
次ツナ行くか…
2024/05/11(土) 15:56:11.20ID:16N/5O170
>>492
強武器作成はエンドコンテンツの入り口って設計だね
魔石1強化まででちゃんと強いし、5主人公1周目までならそれで十分でしょと言わんばかり
2024/05/11(土) 15:56:44.33ID:iz9DYObn0
ネコいると全員生存なかなか達成出来ねえからはよ人かメカ加入してくれ
2024/05/11(土) 15:57:11.80ID:cQ+BU/FUd
スマホ版買うかSteamで買うか悩んでたけどよく考えたら外でゲーム殆どしないからSteamで買って正解だった
寝転がりたいときはスマホンでリモートで遊べるしそういう意味ではタッチ前提UIも悪くないな
2024/05/11(土) 15:57:12.60ID:UI3pHT4b0
バトル前の準備とメニューで画面分けてるのがだるいなーとは思う
準備する→メニューで色々やる→準備OK!→バトルスタート!はちょっとめんどい
2024/05/11(土) 15:58:19.42ID:+L1AUvQO0
>>488
宇宙人無視じゃなくて選挙ガン無視が正解
来て早々の選挙に宇宙人が干渉って会話がまんま大統領側から見た主人公たちなのでそれを避けるだけ
505 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 0d4b-Y8eT [2405:6585:43c0:5310:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:58:53.18ID:duKGlvN60
>>493
連携陣だけでプロテクトも一切使わずに最終試練も全てクリアして詰まった事無いけど他の陣形も術もプロテクトも必要ある?ってはならんよ 仕様が悪いから文句が多いだけで
2024/05/11(土) 15:59:05.25ID:57AK8rXMM
>>503
バトル準備画面から一発で装備とか強化とか陣形とかせんせいの試練に飛べるショートカットボタンあったら楽だよな
サガフロ2みたいな
2024/05/11(土) 15:59:49.61ID:iz9DYObn0
>>500
防具は流石にそれだとキツくね 概念なくて強化止まるのもあるし
2024/05/11(土) 16:00:08.79ID:gTq27frv0
>>500
バトルランクオフだと魔石装備でどうにかなるようにはなってんだよな
魔石なら周回してればそこそこ溜まるしそれ以降はバトルランク引き継ぎと合わせて
やり込みの域って感じなんだろう
2024/05/11(土) 16:00:42.72ID:eLqp0w/W0
>>498
逆に一切眷属化しなくてもシウグナス二周目の戦士団は目が赤くなってたなあ
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 29e7-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:01:10.15ID:nsHTEKDR0
あー岸辺露伴見逃した
2024/05/11(土) 16:03:47.91ID:57AK8rXMM
>>505
他の陣形や術やプロテクトを使うことでストレスになるならともかくそうじゃないなら話が違うでしょ
トレードの場合は無理にやる必要もないのに自分でやっておいていらんストレス溜めてるってことでしょ?
仕様が悪いのはそのとおりだから改善できるならしたほうがいいけど
改善してないいまのうちにクソクソ言いながらやる必要はなくね?って思ってるんよ
改善されてからやればええやん
2024/05/11(土) 16:04:11.63ID:EcucyUJB0
アプデきてたんか
念願の戦闘中にTIPSがうざい不具合は修正されたんけ?
2024/05/11(土) 16:04:20.54ID:Va6N3stP0
最初はスマホ版だけを想定してたからサポート枠の効果はキャラを選択してみるまでわかりませんとはならんだろ
2024/05/11(土) 16:04:43.27ID:eLqp0w/W0
>>511
トレードしないと戦えないボスがいる時点でやらなくていいは暴論だと思う
2024/05/11(土) 16:05:15.37ID:16N/5O170
>>504
宇宙ガエルも主人公もキャピタル住人目線では同じ枠だもんな
デルタベースでもエイリアン呼ばわりだし(こっちは原義の異邦人の意味だろうけど)
2024/05/11(土) 16:05:29.43ID:iz9DYObn0
>>468
トレードはホント時間かかるよね試練の青枠で素材全部揃うようにしてほしかった
2024/05/11(土) 16:05:41.84ID:XMiQfBLf0
>>473
ロロの肉球がツルツルになるぞ
2024/05/11(土) 16:07:47.68ID:FO4p1IER0
アプデしたけど
>メインメニュー内の一部処理でアニメーションを短縮し、応答速度を改善
これあんま体感できない、もっとパパッと画面遷移出来ないんだろうか
2024/05/11(土) 16:08:11.92ID:gTq27frv0
>>515
デルタベースで主人公がエイリアン言われるのは成る程と思ったな
今作結構テキストがうまいと思う
2024/05/11(土) 16:09:33.91ID:7xyCXeB6d
エイリアン、やば。
2024/05/11(土) 16:09:44.08ID:57AK8rXMM
>>514
彼方チケットこそエンドコンテンツそのものだろしやりこみプレイヤー以外はやる必要ない要素じゃん
やらなきゃクリアできないとか詰まるとかなら問題だけど
2024/05/11(土) 16:11:39.45ID:eLqp0w/W0
>>521
挑戦状ボスって彼方だけじゃないよ
自分がやってないからって他人もやらなくていい文句言うなはおかしいよね
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 29e7-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:11:55.20ID:nsHTEKDR0
>>520
カトさんいいよな
2024/05/11(土) 16:12:10.49ID:wm1OTp4d0
最終皇帝仲間にするのは暴君にして、最後スカウトが安定
2024/05/11(土) 16:13:00.42ID:OmMJWMQe0
トレードに限らず急いでやる必要ないのをやって無駄にストレス貯めるならやらないほうがいいと思う
楽しめる範囲でのんびり遊べよ
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 05f1-U3JB [2001:268:c208:de4:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:13:17.55ID:B12e0vyy0
>>488
マーレ・ノストラムの渦の方が事前に敵分かるしやりやすいと思うけど
2024/05/11(土) 16:15:13.51ID:iz9DYObn0
てかこちらの武器強化するとそれに合わせて敵も強化されてるっぽくない
2024/05/11(土) 16:15:41.02ID:gTq27frv0
マグス、カト、郁子は仲間要望多いな デルタベース凄い
529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 0dfb-Y8eT [2405:6585:43c0:5310:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:16:51.16ID:duKGlvN60
>>511
似たようなもんじゃないか?自分は上記のやり方でストレスなくクリア出来ているけど色々やって詰まったってストレス溜めている人もいるし まあシステムに組み込まれているものを文句があるならやらなきゃいいってのもどうかな 余り強い言葉で批判するのは良くないけどね 改善してくれるなら文句も減るんじゃないか 自分は慣れたけどチケットの為に毎回覗くのは面倒だな位だけど
2024/05/11(土) 16:18:43.98ID:uEsAxj8F0
花粉!花粉!のカマキリで我慢しよう
2024/05/11(土) 16:19:51.30ID:eLqp0w/W0
フリーバトルは普通でも一応エアリアルラッシュとか風殺陣閃くからええかなと思うことにした
いやらしい敵が出てこないのが一番大事…
2024/05/11(土) 16:22:31.87ID:uSjxFuPpd
豪傑人斬ムサシウィルマディーヴァのパーティを組みたいです出来ますか?
2024/05/11(土) 16:26:03.61ID:G/eMFwybd
>>527
装備それぞれにトレードランクあるみたいだしね
多分それで補正あるんでしょ
ただ引き継いだ仲間がステータス高くても仲間が低いとそこまで上がらない気が
2024/05/11(土) 16:28:42.63ID:UI3pHT4b0
ミヤコ市で弁慶倒した後に洞窟で妖怪退治するとまた弁慶できるじゃん無限稼ぎだってなったけど
倒すの面倒すぎるしドロップ吟味はロードでよくね?となった
2024/05/11(土) 16:28:45.37ID:uxMY0If30
花粉花粉発情してるカマキリだけど
割とイケボでびっくりした
2024/05/11(土) 16:31:13.53ID:16N/5O170
>>523
カトさん同族は音速剣 地獄爪 死神のカマで殺意しかないのに戦闘ムリはホント?と思う
まあ個体差による向き不向きは仕方ないけど
2024/05/11(土) 16:31:45.61ID:We37W0c80
チケット別に入手手段用意してトレード削除でも良いでしょ
トレードはいらない装備処分用みたいに言ってたし
それ必須のバランスになってないし
試練も完全ランダムで自分が選べ無いようにすれば煩わしさから解放される
2024/05/11(土) 16:33:38.90ID:4Rm154f7a
>>379
浅野チームの作品は軒並みシナリオが微妙なのが個人的にはマイナス
いくらひらめき陣形入れようがその冗長なシナリオじゃなぁ、サガと悪い意味で対極だわ

浅野チームはグラ面だけ拝借すればいいよ、それ以外はサガの方が優れてる
そのグラが致命的なレベルでマイナスに振り切ってるからサガは売れない
2024/05/11(土) 16:34:13.25ID:G/eMFwybd
トレードはあのダルさから真面目にやるなってメッセージかもね
2024/05/11(土) 16:37:13.41ID:kOsarpoY0
面白いかは別としてトレードはアイテム入出管理の進化として意図は分かる
2024/05/11(土) 16:37:46.56ID:l1010ElY0
いらんアイテムの処理はしたい
2024/05/11(土) 16:37:53.00ID:gTq27frv0
トレードは適当にやった先にチケットがあるみたいな調整なんだろう
トレードに限らず基本は気楽に周回プレイしてねって仕様なのが分かるだけに
インターフェイスが気楽とは程遠いのはほんと勿体ない
2024/05/11(土) 16:38:17.45ID:7xyCXeB6d
トレードランク経験値の累積とリセット間違えただけだよ
2024/05/11(土) 16:39:26.93ID:lnJD+Xt90
便利だからトレード使うしそれはそれとしてもっさりは叩くよ
2024/05/11(土) 16:40:53.47ID:6HMlIacc0
これストーリーだけ進めたいならソロの方が楽だね
バトルランクの上がり方がくっそ遅いわ
2024/05/11(土) 16:41:17.87ID:EqBPAvr00
たまに良いアイテムが出る要素を入れた所為でユーザーがやらないといけないという義務感に囚われたのかな
その情報無ければ魔石落とす敵とか周回してた
547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:41:24.57ID:AoS5QFdJ0
トレードは何やかんやで気に入った。主に下位装備を上位に変換くらいしかしてないけど、これが結構楽しくなってきた。完全に中毒ですわ
2024/05/11(土) 16:43:21.03ID:uSjxFuPpd
グラやストーリーなんてゲームシステムが面白くなる訳じゃないからどうでもいい
あえて言うならストーリーは煩わしくならない事と、グラモデリングはそれで売上が上がるなら売れる方を選んで欲しいってくらいじゃね?
まずゲームとして面白いかが最重要、ここに関しては河津だから安心だけど、引退したらもうスクエニに期待する「ゲーム」は無くなる
549名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW 028d-c5DX [2400:2653:8a00:8e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:43:29.31ID:niI13ysj0
なんだったら詰まるまでトレードする必要性ないしな
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前17)][苗] (ワッチョイ c6ff-T7LG [183.86.134.25])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:46:05.26ID:nnQFz2wZ0
>>543
多分これだろな〜
これが累積ならいい感じに行けたと思う
2024/05/11(土) 16:46:08.65ID:G9xNYaTt0
全員韋駄天機動脳死セットとガチ装備セットのプリセットがマジで欲しい
2024/05/11(土) 16:46:28.74ID:gTq27frv0
余った装備変換と割り切ればトレードシステム自体は好き
損得考えるような仕様なのが悪いとも思うが完全ランダムなしたら
それはそれで叩かれそうだし難しいな
2024/05/11(土) 16:46:37.68ID:CcN8pwep0
何で急に同じ論調の奴がわらわら出てくるのかな
2024/05/11(土) 16:47:58.15ID:EqBPAvr00
ロマサガrsもだからサガ風なんだよな
河津はゲーム性やバランスなんかには関わって無いし
Xでサガの原液を久々に飲めたってあって納得したわ
2024/05/11(土) 16:49:16.62ID:7xyCXeB6d
RSなんてガワがロマサガなだけで中身は全くの別物よ
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:50:18.63ID:yp2Rsub10
いやトレードは撤回してくれw
2024/05/11(土) 16:50:38.76ID:G/eMFwybd
ミンサガだと装備セットあったのに今回のオート装備は無能だな
技の並び替えがないのがね
表示枠も同じ武器カテゴリでずらーっと並ぶならタグで変えて欲しいわ
タイムラインでキャラ変えるから左右ボタン使えんのだろうけど
2024/05/11(土) 16:50:48.61ID:gTq27frv0
>>554
雰囲気は全然違うけどGB時代の何でもアリと風刺っぽさは凄く感じる
ロマサガとかではなくサガの原液を久々に飲めたってのはしっくりくるわ
2024/05/11(土) 16:51:18.61ID:uEsAxj8F0
おすすめ装備機能を使ってる人0人説
2024/05/11(土) 16:51:19.82ID:kr5W6V7kM
詰まってからトレードでなんとかしようとして
トレードで使い物になるレベルの出品がされるようになるまでどれだけかかるのかって話よ
2024/05/11(土) 16:52:20.07ID:2pcT/DjG0
まるで火水同盟と森風同盟の争いのようだ
2024/05/11(土) 16:52:26.02ID:+HwCJpzm0
おすすめはサガスカもクソだった記憶が
2024/05/11(土) 16:53:32.38ID:BxdnqZFn0
>>471
双陣形で2連携✕2をすると毎ターン★2増えて結構使いやすい
564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW 028d-c5DX [2400:2653:8a00:8e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:54:02.25ID:niI13ysj0
>>559
装備外すのに使ったわ
2024/05/11(土) 16:54:42.69ID:EqBPAvr00
おすすめ装備は生放送で最強装備じゃないですよってわざわざ言うくらいだから
2024/05/11(土) 16:55:03.97ID:8IOxu/yi0
やっとビャクがクイックタイム覚えてくれたー!
2024/05/11(土) 16:55:07.40ID:iz9DYObn0
>>533
武器だけ強化して防具強化してないと地獄難易度になったわ今作防御重視ゲーだと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW 028d-c5DX [2400:2653:8a00:8e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:55:12.57ID:niI13ysj0
>>471
エレメンタルパワーでゴリ押し
2024/05/11(土) 16:57:25.97ID:kr5W6V7kM
雑魚軽くしばいたろ思ってエレメンタルでやったら味方壊滅して独壇場でやっと倒せたぐらいの辛勝だった
ほんま油断ならんわ
2024/05/11(土) 16:58:06.71ID:gTq27frv0
鎧とか鍛えたらラスボスの攻撃半減してびっくりした
2024/05/11(土) 16:58:10.14ID:J0lbwCT5M
>>567
それして全滅手前勝ちばっかりww 
防具鍛えるわ
一撃で300とか二ターンで壊滅する
2024/05/11(土) 17:00:23.21ID:iz9DYObn0
ただ防具強化にも概念が必要だからある程度ワールド回ってないと防具強化出来ないのはキツイわ
2024/05/11(土) 17:02:01.28ID:HwmFqA9c0
>>517
アメイヤBGMが爽やかなので余計にジワルw
574 警備員[Lv.16(前43)][苗] (ワッチョイW 2218-g/PP [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:02:34.95ID:MlFkH+xp0
最強装備って概念がそもそも無いゲーム性だからな
突き詰めれば汎用的に最善の装備はあるだろうけど
2024/05/11(土) 17:07:43.22ID:G/eMFwybd
概念という周回させる気まんまんの仕様は珍しいな
縛り要素が増えるなぁ
まぁ無改造プレイでいいのか
割と楽そう
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ b98e-0+0w [126.251.17.84])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:08:13.42ID:4bCy45GS0
お得なトレード
カシは
巨獣素材1→カシ2
カシ1→魔獣素材3 ×2回
魔獣素材3→巨獣素材1 ×2回
って感じでトレードで素材増やしながらループできるぞ
巨獣素材は筒状花と1:1交換もできるから植物素材で困ったらこれで

魔石集め用に市場のオヤジの楽な倒し方
陣形は突耐性モリモリの虎穴陣
1,2ターン目に脱力流しをしてオヤジの攻撃を最低まで下げる、これで結構安定
スイッチのターンはリザーブ解除なのでディフレクトせず攻撃する
ワンホールワン、なまくらブレードがあると丈夫な木箱が壊せる
2024/05/11(土) 17:08:22.69ID:kOsarpoY0
防具に強化リソースを全振りする戦略なら体術とモンスターが火力担当として活躍するんじゃね?
2024/05/11(土) 17:15:34.84ID:iz9DYObn0
ヘビーレザー+1の強化素材の一番下って何だと思ってたらコスモスクリア後の概念だったりさ…
2024/05/11(土) 17:17:01.61ID:WqlrrEZH0
エルダーになったブラーがなかなか死んでくれなくてラスボスに挑めなくて延々赤扉やってるというジレンマにハマってる
580名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 518c-VX5N [118.20.174.24])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:19:15.58ID:oOzaMHbv0
>>579
なんで延々やる必要が?
装備外して攻撃集中ポジションに置けばすぐ死ぬだろ
2024/05/11(土) 17:20:19.34ID:MWq4LfZG0
アバロン並みの謀殺されて可哀想な短命種
2024/05/11(土) 17:20:19.82ID:G/eMFwybd
しねってもさぁ私死なないから~
代わりが生えるし~諦めて~
2024/05/11(土) 17:22:42.41ID:rCaW5VBU0
>>576
巨獣素材→カシ はめちゃくちゃ欲しいけど見たことないわ
カシが一番のレア素材に思えてくる
超合金を除けば
2024/05/11(土) 17:23:19.89ID:A29HA5Wf0
よいかブラー 
われわれはインペリアルクロスという陣形で戦う
585 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ c635-ihhw [240b:252:2000:1e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:23:30.92ID:/X4WG34B0
再挑戦したら一瞬で死んでくれるよ
2024/05/11(土) 17:23:49.58ID:rCaW5VBU0
>>576
ってゴメン、自分でトレードに出すってことなのね🙏
トレード行き詰まってたから真似させて貰うわ
2024/05/11(土) 17:24:05.58ID:kr5W6V7kM
レベル7だけど巨獣×1からカシ×2はわりとすぐ出てくる
魔獣×3から巨獣×1が中々でてこない
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW 028d-c5DX [2400:2653:8a00:8e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:28:46.86ID:niI13ysj0
>>574
最強装備と言うかその敵に合わせて柔軟に変えないと行けないわな
斬耐性しか見えないロマサガ2と違うんだし
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW 028d-c5DX [2400:2653:8a00:8e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:30:13.00ID:niI13ysj0
>>579
コンスタンティンがいた時なら2人で出撃させたらよかったんだけだね
2024/05/11(土) 17:30:18.00ID:kypWr7NT0
このゲーム、ステータス上げても敵も強くなるけど装備なんかは強くすると効果あるの?
その分敵も強くなったりする?
2024/05/11(土) 17:30:28.33ID:uEsAxj8F0
一周目シウグナスラスボスの毒にブチ切れてすぐブラックチャリス+1を5個作ったなw
2024/05/11(土) 17:30:52.41ID:A29HA5Wf0
トレードで同じもの3つ出してランク上出てくるのは体感5割くらいな気がする
2024/05/11(土) 17:31:19.64ID:Z+jjShnh0
よっしゃ
アメイヤ2周目でシウグナスとドロレス両取りできたわ~
これでロロともおさらばだな
2024/05/11(土) 17:31:46.33ID:rCaW5VBU0
>>590
味方の強さ、装備の強さ、戦闘被害の少なさやターン数
これらの影響を受けて敵のランクアップが早まるらしいよ
細かい仕様は知らない
2024/05/11(土) 17:34:14.04ID:kypWr7NT0
>>594
となると勝てないボスとかは編成とか技の組み合わせとか見直すしかないのかな?
そのうち詰みそうだ...
2024/05/11(土) 17:35:01.28ID:7xyCXeB6d
普通にやってりゃ詰み要素なんてないのにバトルランク気にしすぎなやつ多すぎるだろ
2024/05/11(土) 17:35:04.24ID:16N/5O170
アイテムは前回クリア参照だけど
概念だけは累積して失うことはないし、ED入手の概念あるから本当に周回仕様
まあ基本強化は概念なしでできるから、レア装備と耐性系だけではあるけど
>>577
武器で必要な鉱石系や牙系は防具と被らないから
できる範囲で両方強化すればいいだけ
素材のやりくりの一環として強化の必要ない体術モンスターを起用するのは選択肢
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 518c-VX5N [118.20.174.24])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:36:15.24ID:oOzaMHbv0
>>581
アーヴァロン、アーヴァロン、うーるーわーしーのー
——栄光あるアルビオン国家より
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW 028d-c5DX [2400:2653:8a00:8e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:36:44.31ID:niI13ysj0
>>596
今までのトラウマじゃないかな
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 7ef0-T7LG [2404:7a80:81a0:cf00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:37:04.81ID:p+zsEFlK0
ソロか偽装床ペロ4すればぬるいまま進めるのかな
2024/05/11(土) 17:42:57.74ID:BQ66K8O6d
メカの運用は何装備させるのが正解なんだ
水鉄砲とスパークリングミストばかり使ってるけど弱い
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 518c-VX5N [118.20.174.24])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:43:41.96ID:oOzaMHbv0
術全然覚えないな
バレッタ装備→次の術覚えるまで術連打→バレッタ外して五行ロール付けて元の術再度覚えるまで術連打
これを毎回延々やるとかさあ…グィネヴィアさんには当面は火炎放射器使いになってもらうか
五行って言うけど相剋相生とか反対方角の術は覚えなくなるとか無いよな?
2024/05/11(土) 17:44:19.58ID:iz9DYObn0
全員生存で鉄鉱石はせんせいの罠だったってか
2024/05/11(土) 17:44:32.25ID:rCaW5VBU0
>>601
それ+ガーディアンプログラムが鉄板構成だぞ
メカの強味は手軽さとタフさで火力じゃないんや
2024/05/11(土) 17:46:52.65ID:Z+jjShnh0
メカはそもそもダメージソースの運用じゃない
なので水鉄砲で安全にリザーブ解除
AI射撃で挑発タゲ取り
スパーリングミストですばやさ下げてミス誘発
ガーディアンプログラムでプロテクト
リザーブ技でインタラプトなどが主流になると思う
2024/05/11(土) 17:48:12.09ID:Efa2s6t10
直接的には関係無いと思うけれど、せんせいの試練達成条件を満たす事はバトルランク上昇に繋がりそうな感じもする
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sr91-yp72 [126.233.160.71])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:49:28.46ID:MY8H8EvZr
>>595
極端な話だがステータスは飾りみたいなもので
重要なのは武器防具、そして耐性
2024/05/11(土) 17:50:32.32ID:clX4DU8M0
ディーバの歌姫とタンクのロールでオバドラ発動率アップは同じ名前のドライブシフターだけど、2個覚えられて2個つけられるんかな?
2024/05/11(土) 17:55:16.60ID:16N/5O170
>>603
少人数プレイなら全員生存は普通に取れるはず
全員生存そのものが3戦+再選択待機が必要で割の良くない試練だけど
2024/05/11(土) 17:56:29.41ID:UnpZFxQ30
トレード無しで装備強化するにはフリーバトルの配置が不自由すぎる
2024/05/11(土) 17:58:02.01ID:YGFCE0Ae0
すまん精霊石とか結晶とか個数増やして出品しても詐欺られるけど特になる個数ある?
2024/05/11(土) 17:58:21.32ID:+HwCJpzm0
そういや金術がアメイヤ専用ってことは
アメイヤ以外で五行ポイントが金術にあるキャラはその分無駄になってるってこと?
地味にひでーや
613 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 17:59:21.40ID:bO7a3BMj0
公式インフルが空気過ぎるんだけどなんの意味あるんだ
614 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:00:09.79ID:bO7a3BMj0
アメイヤ限定は合成術とかで金行は全員使いたかったわ
2024/05/11(土) 18:01:10.67ID:Z+jjShnh0
>>612
そうやで金行の数値は紙切れ同然の価値しかない
アメイヤの高笑いが聞こえてくるやろ?
2024/05/11(土) 18:01:33.58ID:gTq27frv0
>>610
連結世界にもっと素材稼ぎ用のフリバ道場みたいなのは欲しかった
まあ周回すればいいんだけどラスボスキツい場合もあるし
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:01:48.79ID:yp2Rsub10
アメイヤは他主人公で輝きすぎでしょ
モブっぽいやつら使う理由がねえ
2024/05/11(土) 18:02:19.17ID:6j4FGT450
130万いたはずの河津狂信者が今や3万だからな
新規の入信者を獲得せず一人で明後日の方向に走ってたら誰もついて来てなかった
2024/05/11(土) 18:02:26.40ID:CB29l1EX0
1周目はこっちだけ強くなるモードつけておけばいいのにフンコロガシされてハイ臭くなった連携出来ないまま死んでねは新規バイバイするだろ
この主人公達がどういうキャラか見てくださいその運命を変えるのはあなたの周回ですでいいだろ
簡単にクリアされたら悔しいは捨てろどうしても嫌ならアメイア編みたいに1周目は選択でラスボス出ないで早めに終わるように全キャラしておけ
2024/05/11(土) 18:02:33.25ID:+HwCJpzm0
>>615
さすが覇王魔女やることが汚いぜ…
2024/05/11(土) 18:03:57.15ID:7xyCXeB6d
130万人もいたわけねーだろ
2024/05/11(土) 18:03:58.18ID:gTq27frv0
未だ他主人公でアメイヤ仲間にした事ないから綱紀が魔女化してるわ
2024/05/11(土) 18:05:17.48ID:Z+jjShnh0
ゆめはっていうのも夢覇とか夢破とかネガティブな漢字が浮かんでたんよな
2024/05/11(土) 18:05:48.69ID:+HwCJpzm0
130万はただのRPG好きだろww
河津狂信者って言っていいのはサガフロ2で振り落とされずアンサガもしゃぶれた奴くらいからだろ
2024/05/11(土) 18:06:04.92ID:rl2TtDVA0
ビヨンドチケットによる究極ボスも発見されたし
アメイアのラスボスも発見された

もうこれ以上、隠し的要素はなさそうだな
2024/05/11(土) 18:06:06.08ID:lsceskgo0
各種属性バレッタで金だけ無いあたり怪しかったしなぁ
術殆ど使わんから個人的にはどうでもいいが
今回の火力なら各属性の最弱術は詠唱無し即発動でも良かったんじゃないかと思ったり
2024/05/11(土) 18:07:43.28ID:Aa7kMZFS0
ロマサガ時代も割とクソゲー扱い多かったからなぁ
2024/05/11(土) 18:08:13.35ID:CB29l1EX0
なんでこんな事するのって感想しかないなんで周回前提の周回すらやらせないんだよ負けエンド用意しておくだけだろ
逃さんお前だけはネタみたいに使ってるけど相当の人間があれでぶん投げたから何十年たっても言われてるんだぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.10.184])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:08:28.54ID:O+vE3iavd
あとドロレス敵対の廃墟がどうやって出るかと三角世界の社長ボスパターン探さんとな
2024/05/11(土) 18:08:49.16ID:gTq27frv0
ロマサガ2とか好きだけどバランス的にはアレだと思うよ
やたら神格化されてるけど
631 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:10:34.98ID:bO7a3BMj0
そもそもsfcロマサガ1の時点でふるい落とされてるからな、あんなの小学生にクリアできんだろ
2024/05/11(土) 18:10:46.35ID:+HwCJpzm0
ロマサガ1の敵の量はクソだしロマサガ2のシステムは理解するまでキツいしロマサガ3は未完成感半端ないし
今でこそ名作扱いはされてるがロマサガシリーズも大概尖ってるよな
2024/05/11(土) 18:11:25.86ID:7xyCXeB6d
ロマサガ1はクソゲーだよ
ロマサガ2は自力攻略だとクソゲーだよ
好きだけどね
2024/05/11(土) 18:11:36.17ID:CO0mHJKi0
>>626
低コスト即発で斬打突含まないリザーブ解除を人間でできるとますます万能差が上がりまくるからなあ
術の地位向上するかわりに他のもんが立場奪われまくる危険がある
635 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:11:52.58ID:bO7a3BMj0
ロマサガ1のバクゲー楽しいけどな
2024/05/11(土) 18:12:54.19ID:EqBPAvr00
ロマサガ2とか小学生の頃に術育てず回復シャッタースタッフか何かでもクリア出来てたから案外詰まない
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.10.184])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:13:10.95ID:O+vE3iavd
前作で猛威を奮った吹雪は今作はアレやね
2024/05/11(土) 18:13:24.10ID:kOsarpoY0
ロマサガ1はなんかバグが表現の域にいってしまっている
これだけでも特異な作品という他ない
2024/05/11(土) 18:14:30.34ID:gTq27frv0
初期術もちゃんと育てると結構ダメでるしなんで詠唱時間あるのかは分かる
あれポンポン出されたらキツいなんてもんじゃない
2024/05/11(土) 18:14:34.86ID:mbTtS2L/0
なんで7480円もするの?
アホなん?
2024/05/11(土) 18:15:48.65ID:7xyCXeB6d
100時間以上遊べるゲーム7500円が高いって人は
2時間2000円の映画とかどう思ってんだろう
642 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:17:20.34ID:bO7a3BMj0
ソシャゲ展開のせいでお花畑がワイワイ騒ぐので制作側が感覚おかしくなってそうだけど、キャラグラ等売れないよこれはと思う要素はたくさんあると思う
270時間ぐらいプレイしてるけど
2024/05/11(土) 18:17:33.93ID:u8Zri//Q0
最高のアホはガチャに数万突っ込む奴らだから全然大丈夫心配してくれてありがとう
2024/05/11(土) 18:19:36.29ID:gTq27frv0
そもそもゲームの値段ってそんな高いかと思う
ふざけたゲームに払わされる苛立ちみたいなのは経験あるし分かるが
別に高いとか言って引き摺るほどの値段じゃねえだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 65e0-hCIP [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:19:41.51ID:srugbjRt0
バグサガ1でデスシェラハ連れ回せるの知った時は震えた
2024/05/11(土) 18:19:57.90ID:EqBPAvr00
昨今はボタン押してるだけでもとりあえずクリア出来るものが求められているとは思う
ユニコーンオーバーロードとか体験版の後更に難易度落としたし
あれくらいのヌルゲーでも出来ない人がたくさん居た
2024/05/11(土) 18:20:13.60ID:l1010ElY0
物価の上がり方考えるとこんな値段でよく売ってるよなと思いますね
2024/05/11(土) 18:20:25.85ID:JCXG+Fxe0
ソシャゲだと有償30連に満たないと思うと不思議な感覚になってくる
2024/05/11(土) 18:20:29.63ID:Vg/LM/4h0
知らんけど円安の影響じゃね?
自分に合うか合わないかもようわからんゲームには出さない値段でしょ
体験版あってよかったね。あれで被害者は大分防げた、防げてしまった
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 394f-c5DX [2400:2410:8522:7600:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:20:59.93ID:9/a7otKA0
>>624
サガスカやるためだけにvita買って何周もするほどハマったし
今回も不満はあれど神ゲーだと思ってるから河津信者って言われたらそうかも…だけど
でも俺サガフロ2とアンサガはダメだったわ
2024/05/11(土) 18:23:09.24ID:Vmyg2DWma
土の世界でフンコロガシとはにわにフンフレアされて全滅したわ
652 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:23:24.12ID:bO7a3BMj0
アンサガは今やると面白いぞちょっとリールめんどいけど、この前遊んでたけど楽しかった
サガフロ2は初見の時一回クリアしてよくわからんまんま売りに行ってアンサガは初見時プレイしてる30分後には売りに行ったが
2024/05/11(土) 18:23:26.68ID:16N/5O170
妄想になるが開発初期は戦闘後習得も金術具もあったんだろうし
ネコ集め関連でそれ以外の金術習得手段を切ることになったんだろうなと
ディーヴァの装備再ロックもそうだけど、シナリオ優先で周回をあまり気にしてないのは河津節だなあと
2024/05/11(土) 18:23:49.16ID:gTq27frv0
>>650
サガフロ2とアンサガ駄目だったの同じだわ
アンサガはコンビニでワクワクで買って一周クリアして投げたの覚えてるw
サガエメは新作ってのもあるだろうけどシリーズ一嵌ってるくらい面白いな
2024/05/11(土) 18:25:08.38ID:rCaW5VBU0
本当に>>576やると素材がポンポン取れるな…
コツコツ素材育てるのバカらしくなっちゃうから、使うのは巨獣→カシor筒状花に留めとこうと思っちゃった
高ランクで砂の世界の雑魚戦やるとアイテムがボロボロ落ちて楽しい
俺はこれくらいのトレハンが好きやね
2024/05/11(土) 18:26:28.61ID:EqBPAvr00
サガフロ2もアンサガも好き
ロマサガ3フロ1辺りが1番微妙かな
サガ3は除外としてどのゲームも嫌いでは無い
2024/05/11(土) 18:26:51.43ID:Vg/LM/4h0
魔獣⇒巨獣の変換が言うほど来ないからそんな素材ポンポン増えないだろ
大分じんわりだぞ
2024/05/11(土) 18:28:17.62ID:7xyCXeB6d
フロ2もアンサガもラスボスだけはちゃんとサガしてるからクリアした達成感はすごい
2024/05/11(土) 18:28:27.57ID:Wh4Vdnfz0
サガフロ2はウリの話が難しいからその辺は子供に辛いだろうね
バトルのテンポが悪いのはPSゲー特有の読み込み周りの問題なので仕方ないけどシステム自体は結構面白いよ
リマスター出たらサガフロ1以上に化けると思う
2024/05/11(土) 18:28:47.05ID:16N/5O170
>>639
赤ガエルが召喚即激痛とかコントローラ投げるは
まあ即詠唱→先行激痛は普通にやってくるけどね…
斬属性でインタラプト可能なのは有情
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 394f-c5DX [2400:2410:8522:7600:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:30:53.65ID:9/a7otKA0
>>654
俺も両方とも発売日に買ったわアンサガに至ってはなんか豪華版なやつ…
でもたしかに別に嫌いとかじゃねえな 俺には合わんかったなーってだけで
サガエメは過去イチはまってます
2024/05/11(土) 18:32:46.84ID:lnJD+Xt90
アンサガは好き嫌い以前にプレイ出来ずに売ったって感じかな
2024/05/11(土) 18:33:11.43ID:3o6PhliZ0
サガフロ2は限られたソースの中でやりくりしてる感が強くてウィル編とギュスターヴ編終わった後が結構辛かった
アンサガはシステムのわかりにくさはあるけどかなり自由に遊べるのよね
2024/05/11(土) 18:34:42.51ID:rCaW5VBU0
アンサガは別売り説明書買ってからハマってあそんだわ
システムに分かりにくいところが多いのに紙ペラ一枚の説明書で出したのは、キツく批判されても仕方ないよ
2024/05/11(土) 18:34:46.15ID:6HMlIacc0
両手銃持ってソロアメイヤプールクーラまで2時間位でいけた敵くそよわい
これグレロンとかデルタベースあたりで即ネコしたらもっと早まりそう
2024/05/11(土) 18:37:16.46ID:OFH/to9V0
ディーヴァ編の扉は緑だけやればクリア?
青い扉はサブってことなのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.10.184])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:38:38.92ID:O+vE3iavd
1周目 わけわからねえ…ラスボスつええ
2周目 度重なるラスボスでリール止められるし何とか勝てるな
3周目 もうサブイベやらんでもクリアできるな楽しい
4周目 このゲームわりと浅いな…

こんな感じだったな
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前22)][苗] (ワッチョイW c6c5-c5DX [119.26.48.241])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:39:54.51ID:hHTqnbTM0
アンサガはOPやムービーの3Dが絵を上手く落とし込んだ感じでめちゃくちゃいい
今でも引けを取らないんじゃない?
2024/05/11(土) 18:40:11.01ID:Wh4Vdnfz0
アンサガはビジュアルと音楽が普通に良いからゲーム性合わなくてもやる気にはなるよね
正直イトケンより浜渦のほうが好きだわ
2024/05/11(土) 18:44:52.78ID:UI3pHT4b0
チョコボのダンジョン、ミンサガ2、アンサガの浜渦音楽込みの世界観いいよね
今作はあんまりイトケンがはっちゃけてない気がする
2024/05/11(土) 18:45:19.46ID:iz9DYObn0
アーミックの素材集めとマイスパーティーの低LPだけは苦行だったわアンサガ あ剣難渓ソロも
2024/05/11(土) 18:45:28.45ID:gTq27frv0
アンサガ雰囲気はほんといいんだよな
あれこそミンサガみたいにガッツリリメイクして欲しい〔デザインとか雰囲気はそのままで〕
2024/05/11(土) 18:47:37.73ID:HwmFqA9c0
アメイヤ編があっさり終わったのでまたやり直したら最初の襲撃イベントはカットされてるんだな
2024/05/11(土) 18:48:27.76ID:6j4FGT450
結局天界って何なの?そこはっきりしないとゲームとして成立しないんだよね
それがサガって言われても狂信者以外誰も納得しないよ
675名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.10.184])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:48:28.81ID:O+vE3iavd
最終試練多すぎだと思うんよな
あれ何個かワールドの隠し要素に置いて良かったんでねえの
いまやグレートツリーとか即帰宅するし
2024/05/11(土) 18:48:57.48ID:cFXu1Bgw0
>>405
自分の場合、御堂二周、アメ二週やって今ディーヴァで五周目なんだけど、アメ二周目からバトルランク引き継いだんだよな。
今、パーティのHP600くらいなんだがこれでも勝てねぇw
2024/05/11(土) 18:48:59.62ID:7xyCXeB6d
アンサガはあれはあれで唯一無二なのでリメイクで色を消されるのはもったいない
やっぱりリールはほしい
2024/05/11(土) 18:49:00.41ID:iz9DYObn0
リメイクしようにも河津がもう歳がね 後継者おらんしエメサガがたぶんラストだべ
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:49:13.50ID:AoS5QFdJ0
アンサガは面白さが分かるまでが難しい。分かったらかなり楽しい。時代が追いついた感ある

でもあれにフルプライスは出せない。あれ?これ今サガエメで言われてる事と似てるな
2024/05/11(土) 18:49:15.67ID:Vg/LM/4h0
アンサガはガキの頃に買ってぶん投げたけど、
他人の配信で見ると雰囲気よくて楽しいんだよなー
リールも他人がやってるの見る分には取れ高要素だわ
早すぎた迷作であったか
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:51:23.89ID:AoS5QFdJ0
>>674
それよく言われるけど、サガフロ3の魔王と聖王って何なの?とかサガフロ1のボス大半何なの?とか鰤と十二星神周り何なの?(無印)とかずっと言われてきた事とそこまで変わらんぞ。むしろ作中で全部語られる事の方が少ない
2024/05/11(土) 18:52:16.03ID:iz9DYObn0
そんな育成しなくてもLPの削り合いだってわかりゃ多段技でどうにかなるしなアンサガ
2024/05/11(土) 18:52:45.51ID:h/gdE1Hn0
サガシリーズ後半は河津がユーザーを蔑ろにして研究発表してるだけ、というのに近いと思うんだが
研究開発と見れば同じコマンド式バトルが基本で後継車問題のあるドラクエ新作に要素を引き継ぐと丸く収まるのでは
2024/05/11(土) 18:52:52.72ID:B4DwR1GC0
ミンサガ2とかサガフロ3とか俺の知らないゲームがあるらしい
685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 65e0-hCIP [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:53:09.07ID:srugbjRt0
シャドハとかレジェドラとかもそうだけどRPGに反射神経使うのが本当無理だった
アクションゲーとかなら良いんだけどRPGは横になりながらゆっくりやりたい
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.10.184])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:54:26.18ID:O+vE3iavd
ラスボスがまんまオカルト雑誌イメージなイルミナティなのは何か理由あんのか
2024/05/11(土) 18:54:58.78ID:EuJLT5ju0
浜渦は悪くねーけど
サガにはイトケン一択だわ
2024/05/11(土) 18:56:05.48ID:mO2EgZfU0
>>685
そういう意味ではサガエメは一戦に頭捻って遊ぶゲームなのでかなりいいと思う
2024/05/11(土) 18:56:11.80ID:nU53im/u0
サガエメのバトルはコマンドRPGの極地だと思う。とくに独壇場
2024/05/11(土) 18:56:18.14ID:6j4FGT450
バトル特化するのはいいけど何で戦わされてるの?なんだよ
特に今の若い子は結論ありきでそこまでの過程を論理的に説明してもらわないと絶対に動かないそういう教育を受けて来てる
だから河津みたいにとりあえずやれ答えは自分で勝手に考えろのスタンスではまず拒絶される
2024/05/11(土) 18:56:23.56ID:HwmFqA9c0
>>666
青い扉もいくつかやらないと最終エリアにいけかったな
緑と青と全部で9か10エリアやったと思う
2024/05/11(土) 18:56:56.09ID:rCaW5VBU0
アンサガ数周はクリアしたけど結局リールの楽しさは分からなかった
戦闘で1人1ターン制限を廃して、独壇場みたいなことも出来る所くらいだろうか
TRPGみたいなイメージなんだろうけど今イチなあ
693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:58:13.46ID:yp2Rsub10
リールはカオスルーラーのみまあ楽しかったな
リールの乱れは心の乱れ的な
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前31)][苗] (ワッチョイ f2ba-nes2 [240b:11:b2e0:9210:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:58:43.36ID:9URArYXy0
ブラッド技でスタン100%ってなってるのにスタンかかるときとかからないときがあるってことは
敵にスタン耐性が内部数値かなんかで設定されてるってことかな?
2024/05/11(土) 18:58:57.89ID:kOsarpoY0
とある図形パズルで色指定無視してはめ込むと失敗判定でリトライするウインドウが出てくるけど
その時の三角形のエフェクトが陰謀論ぽくて地味な怖さがあった
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:59:08.44ID:ITQH2Vro0
せんせいの試練とトレードLvMAXになるとだいぶ煩わしさから解放されるな・・・
ここまでくると試練も精霊石ちまちま集める必要薄いし赤試練だけセットして狙えるときやればいいくらいだし
2024/05/11(土) 18:59:30.92ID:iz9DYObn0
シウグナスだと自パーティー絡みの緑扉全部クリアで魔界に帰還だったな
2024/05/11(土) 18:59:36.31ID:gTq27frv0
>>690
それこそ多様性なんじゃないの
別にスクエニの関係者じゃないし俺が楽しければそんな事どうでもいいよ
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 65e0-hCIP [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:59:54.14ID:srugbjRt0
>>688
本当このバトルシステム素晴らしいとしか言えない
2024/05/11(土) 19:00:09.84ID:rCaW5VBU0
砂の世界でイワナガヒメが黒曜石落としたけど、一戦が重すぎて量産は厳しいね
バリアチェンジほんと困るわ
2024/05/11(土) 19:00:47.68ID:aFCJTu5n0
>>690
エルデンリングの方が戦う理由わからんぞ
それでもGOTY取れるんだからお前の主張は的外れだよ
言わんとしてる事はわからないでもないけどな
2024/05/11(土) 19:01:02.42ID:Vg/LM/4h0
>>694
おそらく、そう
HPと連動して耐性がどんどん減っていくと思われる
703 警備員[Lv.16(前43)][苗] (ワッチョイW 2218-g/PP [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:01:45.99ID:MlFkH+xp0
>>694
そこから敵の耐性とかHPを加味して成功率が決まるらしい
生放送でたしか言ってた
2024/05/11(土) 19:02:24.67ID:Z+jjShnh0
主人公アメイヤちゃんは知力が低すぎて術ダメージがやばいな
周りが300~400出してるのに術は1ターン溜めても150~200とかだわw
2024/05/11(土) 19:02:27.70ID:Vg/LM/4h0
わかる人にだけわかればいいのスタンスだから、ぶっちゃけ皆売れると思ってないべ
てか、なんで新作出させてもらえたのがわからないレベル
ありがたいですね
2024/05/11(土) 19:02:38.36ID:CO0mHJKi0
>>687
イトケン信者ってほどでもないけど
高難易度ボスでイトケンBGMだとマジでアガりまくるというのはある
なんというか高難易度ゲーにマッチした曲がうまいんだろうなあ
2024/05/11(土) 19:03:16.70ID:6j4FGT450
多様性とか言っても結局売れてないからそれが答えなんだよ
今の子は失敗しないことが前提の教育を受けて来てるからこれ買ったら失敗ってちょっとでも思われたら終わり
7480円で体験版まで出したのは失敗だったしサガスカで完全版をやってるから最初に手を出すのもやはり失敗と思われる
2024/05/11(土) 19:03:31.98ID:eLqp0w/W0
憤怒のハゲとかスタン無効表示ないけど100%でも全然決まらないよね
2024/05/11(土) 19:04:22.87ID:gTq27frv0
耐性の仕様上毒が止めになりやすい気がする
ラスボスの麻痺と毒霧は腹立つけどほんと上手い調整だよ
2024/05/11(土) 19:05:39.38ID:UI3pHT4b0
サガエメのいいとこは素材集めと装備の改造がわかりやすくなったこと
アンサガとかミンサガの廃石集めとか流石に今やっても意味わかんないからな
2024/05/11(土) 19:05:45.40ID:J1+DVMzr0
ラスレム(360版除く)にハマってた人に取ってはこのゲームの戦闘は神なんやろなぁ(´・ω・`)
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:06:54.84ID:yp2Rsub10
ミンサガとかぶっちゃけ強度以外最終的にほぼ意味ないからな
2024/05/11(土) 19:07:02.15ID:iz9DYObn0
イトケンは聖剣伝説もいんだよなあバトル2と聖剣を求めて未だにつべで聴くわ エメサガは何か中ボスBGMの方が気合い入ってね?
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a2a3-c5DX [240d:2:d715:3d00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:08:11.99ID:VY+gW6wm0
確かになんでこの企画が通ったのか謎だよね
サガスカ発売してすぐに動き出してたそうだからRSがヒットする前だし
スクエニの状況考えるともう次はないか
2024/05/11(土) 19:08:15.63ID:rCaW5VBU0
>>710
つうかサガスカから超改善されてホント嬉しいよ
強化分岐なんてこれくらい単純な方が良い
マスクデータで中途半端な強化段階の装備分岐とか面白いと思えないよ
2024/05/11(土) 19:09:00.72ID:gTq27frv0
今作は世界観に合わせてる感じが強いな
俺は好きだけどバリバリのイトケン節好きな人は肩透かしみたいなのは分かる
ラスボスとかはしっかり熱いのは流石
2024/05/11(土) 19:09:20.25ID:kzdVu9cq0
御堂周回してるけどリタの呪縛があるせいでアメイヤ加入しないのが不満やわ
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 65e0-hCIP [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:09:35.79ID:srugbjRt0
イトケン派だけど浜渦のFF13バトル曲は好き
2024/05/11(土) 19:10:02.16ID:rCaW5VBU0
ロマサガおじも大体絶賛するミンサガも結構マニアックな仕様あったしな
装備強化はサガエメが一番良いと思うよ
2024/05/11(土) 19:10:34.39ID:QgCIy9AT0
>>433
何装備させて固めてるのか参考にしたい
2024/05/11(土) 19:10:39.62ID:nsHTEKDR0
>>686
まあ今作のテーマと言うか敵のモデルがフリーメーソンとかイルミナティなんだろう
やたら三角形が出てくるのもそれだろうし
2024/05/11(土) 19:12:53.05ID:6j4FGT450
河津は無駄に複雑にさせ過ぎなんだよね
どんなに複雑にしても結局最適解1つに集約するんだから意味ないんだって
2024/05/11(土) 19:13:32.64ID:16N/5O170
>>694
耐性のほかに
能力値補正、残体力補正はtipsで言及ある
連携による補正もありそう
使用者の技術(知力)値上げて、ダメ与えつつ、連携参加させれば状態異常はかなり通りやすくなる
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 394f-c5DX [2400:2410:8522:7600:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:13:55.62ID:9/a7otKA0
素材とか武器3つまとめてトレードするとランクアップなのも三角形理論かな(適当
2024/05/11(土) 19:14:23.88ID:Wh4Vdnfz0
サガスカは素材ケチるためにいちいち遠くの州まで強化しに歩くのがマジでしんどかったな
面倒だからケチらないで強化すると素材がガンガン減ってくし
2024/05/11(土) 19:15:15.46ID:Vg/LM/4h0
今作だと神霊戦とかの曲が好きだな
あと、熱情の律動のパチモン
聞ける機会が少なすぎる!
2024/05/11(土) 19:15:35.27ID:gTq27frv0
>>722
色々やり方あって最後に最適解に集約されるのは寧ろ一つの理想じゃねえかな
今作は強くなる程尖った敵が増えるからどの敵にも行ける最適解みたいなのは無さそうではある
2024/05/11(土) 19:16:49.10ID:EuJLT5ju0
>>706
今でもサルーイン、破壊するもののBGMは最高な気分になれるわ
2024/05/11(土) 19:17:37.16ID:Efa2s6t10
三角形は今回のキーワードという感じだね
>>694
大半の状態異常に対してボスは完全耐性なくても耐性+50〜+75%とかもっていそうなんだよね
HP半分くらい削ってようやく発動するくらいな感じで、削ってないと完全耐性なくても殆ど効かない
2024/05/11(土) 19:17:52.21ID:uEsAxj8F0
天界勢は世界を一つに統一したいのかバラバラにしたいのか意見纏めてくれ
2024/05/11(土) 19:18:36.99ID:eLqp0w/W0
三角形理論よりも朱鳥が気になりすぎるヴェルミーリオ
2024/05/11(土) 19:18:52.00ID:gTq27frv0
>>726
選ぶなら強敵戦、ディーヴァフィールド、ディーヴァラストとか好きだな
確かに獅子王戦はもう少し色んなとこで聞きたかった
2024/05/11(土) 19:19:47.68ID:eLqp0w/W0
>>730
ディーヴァ編でミヤコ市行けばそもそも一枚岩じゃないのが分かるからなあ
2024/05/11(土) 19:20:15.82ID:16N/5O170
天界も一枚岩ではないからな
735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:20:22.56ID:yp2Rsub10
>>730
世界の理に従ってんじゃね
全きか多様か
2024/05/11(土) 19:22:09.62ID:gTq27frv0
>>730
ボニフォル編やったら秩序を熱烈る女スタンティンがなんか可哀想になってきたよ
一部スタンティンが自由すぎる
2024/05/11(土) 19:23:33.56ID:M0sG6zWK0
せんせいの試練のはにわ軍団に全く勝てない
ルージュトラップ+インタラプト作戦でやってるけど勝ってる人どんな戦術でいってる?
2024/05/11(土) 19:24:38.46ID:CO0mHJKi0
タンティンは上がどうのこうのとか言ってる時があるから
やつらをまとめ上げる存在がいるのかもしれないけど
それはそれとして各タンティンが好き勝手やってそう感がある
おもに素タンティンのせいで
2024/05/11(土) 19:25:11.59ID:Z+jjShnh0
サントラのBGMでゲーム内で聴いてないのがあるっていうのは結局どうなったんだっけ?
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:25:20.72ID:ITQH2Vro0
生放送というかせんせいの試練自体にHP減らしたら状態異常耐性下がるの書いてある
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:25:20.81ID:ITQH2Vro0
生放送というかせんせいの試練自体にHP減らしたら状態異常耐性下がるの書いてある
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:25:33.05ID:yp2Rsub10
スーツと女は真面目だと思うよ
ノーマルコンスタンティンは単に性格悪い
多様の方は更に悪化してる
2024/05/11(土) 19:26:34.89ID:6j4FGT450
天界に辿り着いて神と戦うルートが開拓されたら教えてくれ
それがなかったらマジでクソゲーだわ
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:27:25.07ID:yp2Rsub10
>>743
あのマネキンが世界の理ってか神なんじゃねえの
2024/05/11(土) 19:27:34.15ID:+HwCJpzm0
アーサーみたいにコンスタンティン離脱しないルートとかないの?と思ったけど無さそうね
2024/05/11(土) 19:28:22.92ID:eLqp0w/W0
>>737
自分はスペキュレイションに電撃銃でやるなあ
砂漠ハニワの体当たりも結構痛いから速攻で潰したい
2024/05/11(土) 19:29:46.53ID:eLqp0w/W0
そも天界って連接世界をそう呼んでるだけだと思う
2024/05/11(土) 19:30:12.36ID:2vcnQPn7a
>>669
操作方法がウンコ
2024/05/11(土) 19:31:06.34ID:Z+jjShnh0
天界に乗り込んで神を倒すってこのゲームそういう世界観じゃないような・・・なにかと勘違いしてない?
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 65e0-hCIP [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:31:16.43ID:srugbjRt0
はにわ戦はあと打耐性装備極振りもした方がいいね
2024/05/11(土) 19:32:25.69ID:CO0mHJKi0
>>745
アーサーと違ってタンティンの場合完全にディーヴァにとっての諸悪の根源だからなあ
でもまあサガならタンティンの野郎クソだけど面白い旅が出来たからまいっかルートなんてのもありか
闇の王もそんなようなこと言っとるしな
2024/05/11(土) 19:34:28.05ID:M0sG6zWK0
>>746
電撃銃ってなんだみたことない😭
2024/05/11(土) 19:34:34.70ID:gTq27frv0
>>749
初代はあれだったけどミンサガとかサガスカも神と人は分かれてる感じだよな
神=悪みたいな和ゲーのテンプレじゃないとこも個人的に好きな部分
2024/05/11(土) 19:34:34.80ID:2vcnQPn7a
>>744
スタンティン族が利用しようとしてる兵器みたいなもんやで
最終防衛システムとか古代リージョン兵器とか七大驚異みたいなもん
2024/05/11(土) 19:35:30.51ID:6j4FGT450
一応ヴァッハ神とは戦えるけどマジで天界ってないの?
アメイヤが神に取って代わるクソビッチ展開しかないじゃん
2024/05/11(土) 19:36:09.05ID:16N/5O170
>>747
連接世界の呼称もどちらかというとプレイヤー向けで
プールクーラでは迷界と呼んでたりするしなあ
2024/05/11(土) 19:37:05.42ID:2vcnQPn7a
>>751
元凶だった説明が道中で臭わせてたとかじゃなくラストで畳みかけるから
ディーヴァを救おうとしていたエンドとかいくらでも書けるようにはなってる
どう考えても一貫して元凶でしかなければこんなに味方ルート無いのかって思う人もいないだろう
2024/05/11(土) 19:41:54.84ID:eLqp0w/W0
>>752
特定の武器名じゃなくて両手銃の中の小カテゴリのことねw
2024/05/11(土) 19:42:48.90ID:XnGWexQ+d
>>747
始祖が連節世界こそ活動領域って言ってたから根無しっぽい解釈はできるかな
2024/05/11(土) 19:43:54.29ID:LNQUpCCk0
ボニフォルの最初の知育パズル諦めたら本当にランスロット仲間になって笑ったわ
こんなところに分岐あるなんて思わないだろ…
2024/05/11(土) 19:44:12.57ID:M0sG6zWK0
>>758
あーなるほど
どちらにせよ使ってないな
ハニワ強すぎるわ無理😭
2024/05/11(土) 19:47:49.58ID:rCaW5VBU0
両手銃は使うと便利すぎてぶっ飛ぶぞ
強化費用もめちゃくちゃかかるぞ
2024/05/11(土) 19:50:38.05ID:CO0mHJKi0
>>757
ああタンティン普通に良い奴ルートってのもありか
せっかくこんだけ多彩に分岐するゲームだから欲しい人は欲しかっただろうね
俺もキャラは好きだからラストは諦めて道中は使うようにしてるけど
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:55:11.07ID:yp2Rsub10
パズルの付け方変えたら分岐ありそうでね
765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:27.12ID:AoS5QFdJ0
>>755
ヴァッハが天界に居るとなんで思った?サガスカの頃から別宇宙から来た神の1人やぞ?
2024/05/11(土) 19:56:39.79ID:WqlrrEZH0
色んなキャラ使いたい派だけど結局ラスボスに連れてくいつメン5人に絞って育成するしかなくなってるのがつらいところね。
2024/05/11(土) 19:56:52.00ID:wLjXrReMa
アメイヤはやたらマルチエンド
タンティン自身別主人公では食われて終わり
そらなのにディーヴァ編では分岐ないなんて悲しいわ
2024/05/11(土) 19:59:14.44ID:EhZsCec00
サガエメのおかげでRS卒業しかけてるわ
2024/05/11(土) 20:00:08.10ID:eLqp0w/W0
>>766
ロールまでこだわらなくてもいけるから
新規キャラでも武器種ひとつマスターすれば十分戦えるのはありがたい
サブ武器と技まで考えるともっと面白いけど
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:31.39ID:ITQH2Vro0
知育パズル諦めるパターンとか盲点だわ・・・。
お花世界3周目来たら短命種じゃなくて人間が生贄になってるんだが・・・ワクワクするのぅ
2024/05/11(土) 20:01:50.69ID:7xyCXeB6d
>>768
発売前からモチベ下がってたけどサガエメがトドメさしたわ
ログボで1,2回起動した程度
2024/05/11(土) 20:02:09.44ID:cFXu1Bgw0
やっとディーヴァ編ラスボス倒せたああああ。
一回風呂入って落ち着いて、お供倒し切る事に拘らずに弱点属性とインタラプト意識して、今まであまり意識してなかった攻撃前防御後防御意識っていう基本事項の徹底したら思いの他すんなり倒せた!
途中熱冷でうっかり独壇場発動させてオワタと思ったけどメカ二人が犠牲になってくれて助かったというロマンシング。色々アドバイスくれた人ありがとう!
2024/05/11(土) 20:05:03.36ID:6Caq+zKvd
>>772
やったな!おめでとう!
(次へ…)
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前31)][苗] (ワッチョイ f2ba-nes2 [240b:11:b2e0:9210:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:05:39.28ID:9URArYXy0
>>702
>>703
教えてくれてありがとう!
やっぱそうかぁ~
となると特にボスはまず防御力とか下げんのが有効かな
2024/05/11(土) 20:07:04.73ID:gTq27frv0
>>772
おめでとう!!
負けが続くとイラつくけど冷静になってやると意外と勝てるもんなんだよな
俺の初回ディーヴァもそんな感じだった 良くできたゲームだよ 
2024/05/11(土) 20:07:10.31ID:lsceskgo0
二刀二丁剣&銃は最初すげー!ってなったけど覚える技少ないし火力出すなら両手剣とか両手銃でいいよね
サガスカのアルピナは凄い暴れてたのになぁ
2024/05/11(土) 20:07:11.51ID:6j4FGT450
加藤エンドはアメイヤとセックス
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前31)][苗] (ワッチョイ f2ba-nes2 [240b:11:b2e0:9210:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:07:35.75ID:9URArYXy0
>>723
詳しくありがとうです!
2024/05/11(土) 20:08:01.33ID:lsceskgo0
ごめんウルピナだった
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:02.04ID:AoS5QFdJ0
最終試練難しいなぁ…これランクで強さ変動ある?無いなら鍛えてから戦った方が良さそうだな
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前31)][苗] (ワッチョイ f2ba-nes2 [240b:11:b2e0:9210:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:48.12ID:9URArYXy0
>>729
ふむふむ
やっぱそうかー
教えてくれてありがとうです!
2024/05/11(土) 20:10:03.41ID:CO0mHJKi0
>>776
まあサガスカで暴れたからだいぶ大人しく調整された感はある
吹雪なんかもたまに言われるがその辺も含めて
2024/05/11(土) 20:10:20.21ID:6Caq+zKvd
>>777
そんな独壇場で大丈夫か?
2024/05/11(土) 20:11:56.34ID:xrP9LA+z0
ディーヴァ編二周目で最終試練やってるけど一周目に育てたコンスタンティンが一軍で活躍してるから困る
新しくキャラ育成しようとしても難易度低い技も中々覚えんのがなー
2024/05/11(土) 20:12:29.12ID:cFXu1Bgw0
>>773
>>775
ありがとう!途中、これ極サルより強いだろ…とか思ったけど冷静になって、抑えるところ抑えると倒せるのさすがのバランスだわ。

次はシウグナスやるけどバトルランクは引き継がないw
2024/05/11(土) 20:13:39.16ID:rCaW5VBU0
>>768
RSスレに行くとトドメになるぞ
2024/05/11(土) 20:15:49.36ID:gTq27frv0
今作のラスボスが初見強いのって独特な仕様のせいもあるよな
セオリーが通用しないってわけじゃないけど技の仕様とか色々理解するまでがかなり辛い
2024/05/11(土) 20:16:56.16ID:uxMY0If30
コンスタンティンは喰われた振りして偽装かと思いきやガチで喰われてお陀仏したんかな?
ピンクスタンティンがボーニー編のコンスタンティン一族ポジだし
789 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 6516-T7LG [2400:2411:2422:7b00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:18:28.14ID:2KW74Mkw0
!donguri
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 6516-T7LG [2400:2411:2422:7b00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:19:25.35ID:2KW74Mkw0
なんでこのゲーム性でアイテムをランダムドロップにしたのか理解に苦しむ
何度も同じ敵との糞長い戦闘を楽しんで欲しいとでも思ったのか?
2024/05/11(土) 20:19:43.53ID:6Caq+zKvd
どんぐりは短命種だから…
2024/05/11(土) 20:21:10.39ID:6Caq+zKvd
>>790
テーブルのランダムにして同じヤツばっかりとやらん様に配慮w
2024/05/11(土) 20:22:26.81ID:4LKFOAgDa
>>788
もう出てこないのとすぐディーヴァが仲間になることで
「主人公によってこんなに展開が変わります」という示唆に使われたと思われる
つまりガチで食われた
794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sr91-yp72 [126.233.162.169])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:23:06.59ID:3L78ZGn9r
ボニフォル編ネコ2匹使用縛りで2周目の多様なる楽園を撃破
10戦くらいやってギリギリの戦いだったがボスの周りにいる不死野郎がスタン効きまくりなのを知ったら難易度がかなり下がった感じ
このギリギリの戦いと達成感は凄まじい
2024/05/11(土) 20:23:57.49ID:6Caq+zKvd
プレイヤーの理解が最強の装備だ!
2024/05/11(土) 20:25:52.80ID:16N/5O170
>>787
回復なしだからガードと囮キャラ使ったダメージコントロールの重要度がすごく高いとか
無傷キャラを残して独壇場狙う、セット技のBP効率を意識するとか
そういうのにどれだけ気付けるかはありそうね
2024/05/11(土) 20:26:35.79ID:HwmFqA9c0
サガ2っぽく考えると古き神々の世界みたいのが昔あって、連結世界が今より繋がってたとか、管理運行されてたとかなんかね
始祖やコンスタはそういう世界に戻そうとしてたとかなんかな?
古き神々?の眷属とかなんだろうか 第一世代の人工人間とかなんかね
現行人類(デルタベース)もその末裔とかで
女神ポジションはヴァッハなんかな ちょっと違う気もするけど
2024/05/11(土) 20:26:37.12ID:xrP9LA+z0
悪魔の血は要求数の割に悪魔の遭遇率とドロップ率が渋い
2024/05/11(土) 20:27:50.58ID:gTq27frv0
>>795
このゲームにおいては真理だと思うわ
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 6516-T7LG [2400:2411:2422:7b00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:28:23.16ID:2KW74Mkw0
>>792
わざわざドロップ率50%とかに設定する意味がわからん
従来のロマサガやサガフロみたいにボタン連打で戦闘終わるならまだしも

解析サイトの確率が間違ってるんじゃないかってレベルではにわから勾玉落ちないわ
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:29:15.32ID:AoS5QFdJ0
綱紀ビギナーだけど、全然最凶精霊と戦えんぞ。最初のやつ以外はイベント進めたら勝手に大精霊のソウルしかもらえない…
2024/05/11(土) 20:29:55.81ID:16N/5O170
>>790
同じ敵でもタイムラインで毎回展開変わるし
陣形とセット技を変えれは全くちがう攻略できるから
まさにクソ長い戦闘を延々楽しむためのランダムドロップだよ
荒らしにマジレス
803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 022f-VovB [125.102.174.142])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:30:44.57ID:yp2Rsub10
>>801
グレートツリーやグレロンは即帰宅できる神ワールド
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:31:28.14ID:AoS5QFdJ0
>>803
どっちも行けなかったぞ…
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 6516-T7LG [2400:2411:2422:7b00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:33:26.34ID:2KW74Mkw0
>>802
本気で荒らしだと思ってるなら結構精神やばいと思うよ
2024/05/11(土) 20:34:48.70ID:6Caq+zKvd
ドロップや強化に関してなんかはアプデあるんじゃね
2024/05/11(土) 20:37:15.03ID:X+r652fy0
ロマンシングはたらく細胞
2024/05/11(土) 20:37:20.74ID:KXZ8tx9v0
正直引き延ばし要素なんて無くても戦闘が面白すぎて延々と遊べるんだから
ドロ率とかは普通にもっと上げてもいいと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 6516-T7LG [2400:2411:2422:7b00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:37:28.58ID:2KW74Mkw0
はにわの勾玉を5個集めようとしてるんだが、最後の一つが6戦しても落ちない
ドラゴンルーラーからスマウグ狙ってる時は脳死で出来たから良かったが、サガスカ系列の戦闘システムでそれをやられるとガチできついんだわ
810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 0d7e-ykCf [2400:2200:7e9:ff53:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:37:46.28ID:qNefE0IW0
スイッチ版更新データきた
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][初] (スッップ Sda2-8J3C [49.98.149.194])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:38:17.26ID:2WKmNv4jd
ヴァッハ神倒せたー
ボウ(神霊ソウル盛り)とアメイヤが術、コピーが細剣、加藤が雷殺、ロボでガーディアンでなんとか…意識してパーティー育ててないと為す術ないな
2024/05/11(土) 20:38:55.97ID:uEsAxj8F0
ハニーはバトルランク高くないと出ないから
引き継ぎ序盤ヌルゲー期間に倒すっていう固定最狂みたいの出来ないのも辛かった
2024/05/11(土) 20:41:24.07ID:gTq27frv0
勾玉運よく初見で手に入ったけどあれ人数分やるのは確かに辛い
2024/05/11(土) 20:41:28.19ID:eLqp0w/W0
勾玉は間違いなく最強装備だから今の入手率でも有情なくらいだと思う
2024/05/11(土) 20:42:13.99ID:16N/5O170
ロマサガ基準だとレアドロは1/256だし
アンサガ外道ミンサガ青剣なら解析して手順の確立が必要だった
サガスカもそうだけどドロ率10〜30%みたいなのは
「ゲーム性を考慮してしっかり引き上げました」って胸張ってるレベルよ
2024/05/11(土) 20:42:45.96ID:GTqfpaM00
ここで絶賛してるやつは基本的に戦闘=楽しいと本気で思ってるからな
ギリギリでクリアできる難易度=バランスが良く戦闘の楽しい神ゲーって絶賛してるイメージだわ
2024/05/11(土) 20:47:09.18ID:Efa2s6t10
ドロップ率30%って絶対欲しいと思ったら約10回は戦う覚悟で行かないといけない
今回のレアアイテムのドロップ率は戦闘の厳しさから見れば妥当なラインだと思うよ
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:47:46.05ID:AoS5QFdJ0
サンクのイベント、お互いに相手が魔物をけしかけた!しか無いのかと思ったら、普通に敵対勢力のキャラが襲ってくるパターンもあるのか…ほんと、ころころ変わって楽しいな
2024/05/11(土) 20:49:04.66ID:WUBcHgY60
歌姫イマクービャクマスターボウディガーで全き世界突破できたー疲れたー

モンスター組にエアウォールとチェイスインタラプト持たせたら結構活躍してくれた
820名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 65e0-hCIP [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:49:20.53ID:srugbjRt0
>>811
そこで詰まってヴァッハ神専用育成数時間させられたw
2024/05/11(土) 20:50:09.02ID:gTq27frv0
細かい違いはほんと多いよな キャラ毎のテキスト楽しむ感じで周回してる 
ストーリーに関してはゲームというより短編集読んでる感じに近いね
822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 6516-T7LG [2400:2411:2422:7b00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:50:28.23ID:2KW74Mkw0
今回戦闘システムで評価されてるのって「プレイヤーが戦闘をコントロール出来る上で尚発生するランダム性」によるところが大きいと思う
戦闘中に発生する熱い展開、いわゆる「ロマンシング」ってやつをシステム側が意図的に発生させることで戦闘のマンネリを防いでて良く出来てるなと感じる

だが、それと前述したアイテムドロップが致命的に嚙み合ってないので批判させてもらって
せっかくロマンシングに終わった激闘をアイテムがドロップしなかったからってやり直したくないんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sr91-yp72 [126.233.163.69])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:51:54.34ID:GzZRwU9Sr
>>816
そのイメージ通りでございます!
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW 0de9-3UBv [240a:61:40d2:5489:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:53:02.21ID:GgvyVwv20
基本的にへんてこりんなイベントばっかだと思ってたけどうるってくるシーンもあるのね
ディーヴァでサンクの精霊にそれがキミの心なのよって言われれてギュス様のかーちゃん思い出しちゃったよ
2024/05/11(土) 20:55:03.86ID:EuJLT5ju0
>>768
めっちゃいい事やん
糞シャゲなんて金も時間もいい事ひとつもないわ
2024/05/11(土) 20:55:36.12ID:6Caq+zKvd
>>822
レア系は変わらず出ないけど
ドロップ率自体は100%にしました…
とかなりそう
確定のだけ
2024/05/11(土) 20:58:14.70ID:GTqfpaM00
別に仕事でミスしたわけじゃないんだしそんな畏まった言い訳しなくてもええやろ
既存のサガを否定するような事言わなくても自分が戦闘楽しいと思ってるならそれですむ話よ
2024/05/11(土) 20:59:21.69ID:eLqp0w/W0
>>824
一周目ボニフォルだったからサンクの精霊に良い印象ないんだよな…
2024/05/11(土) 21:01:32.62ID:uxMY0If30
ドロレスさんまじドロレス
https://tadaup.jp/29bebc35b.jpg
2024/05/11(土) 21:06:01.48ID:Z+jjShnh0
ええ・・・ご主人様~~とか赤ちゃんを大事そうに抱いてたドロレスちゃんはどこへ・・・
2024/05/11(土) 21:06:08.25ID:wa1uSXWu0
結局各主人公何周しないといけないの?
2024/05/11(土) 21:09:33.44ID:eThB39El0
人によってプレイ体験全然違うのな
歌姫開始でラスボス倒せなない。生まれ変わったら猫あつめてエンディング行くんだ
2024/05/11(土) 21:10:17.48ID:gTq27frv0
>>829
凄くイイ…
ヨミはまだあんま色々見てないんだよな イベント面白いけど
2024/05/11(土) 21:11:21.34ID:XWzpyjGk0
ラスボス前のフリーバトルって敵の種類が固定されすぎじゃね
万遍なく出して欲しいのだが
2024/05/11(土) 21:13:25.54ID:QPukF8JA0
>>559
試しに使ってみたら🐸にボコボコにされた
836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 6516-T7LG [2400:2411:2422:7b00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:16:24.65ID:2KW74Mkw0
なんか勾玉5個手に入れたら、もう5個欲しくなってきたわ
男の子は昔から完全態勢に目が無いんや・・・
2024/05/11(土) 21:16:36.86ID:JCXG+Fxe0
キャピトルシティのリタは仲間にならないのかな
2024/05/11(土) 21:17:50.69ID:UI3pHT4b0
シウグナスでモグラのところいったら闇しかない素晴らしい世界だとか言うし
去る時もこれからも闇を育みたまえよとかボケたこと言っててかわいかった
2024/05/11(土) 21:20:34.35ID:W94AGv/T0
魔石足りないんだけど、どうしたらいいの?
2024/05/11(土) 21:21:05.00ID:23otYWhS0
歌姫編はほぼ鳳天舞しか使わなかったけど
やっぱ盾役がいると安心感が違うわ
連携陣とかだとラスボス倒せる自信が無い
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ b9b9-nes2 [126.110.25.183])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:36.61ID:pQ3rbpie0
綱紀3周目なんだけど、1周目で仲間にしたリタとなかなか会えないな
扉で様々な~って出たからよっしゃプールクーラでリタと合流できると思ったら違う場所に出た
その主人公で行ったことがない場所が優先で選ばれるんだっけ? リセット意味なし?
2024/05/11(土) 21:22:30.49ID:eLqp0w/W0
>>834
人狼とマッドファージとドレイク率の高さよ
2024/05/11(土) 21:24:03.83ID:NBqHnF6C0
アメイヤ騎士にすると猫装備使えなくなるけど、騎士にした人いる?
1人だけ損してるな
2024/05/11(土) 21:25:50.06ID:+HwCJpzm0
騎士にすると元の特性消えるって言うけどそういうのもなのか
2024/05/11(土) 21:28:16.11ID:gTq27frv0
>>842
天雷と超重力やってくるタフい仙人嫌い
2024/05/11(土) 21:28:27.61ID:UnpZFxQ30
連節世界そのものが金行だからそれに対応する獣系ばっか出てくる
のか?
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:30:08.69ID:ITQH2Vro0
シウグナス仲間ルートがひけぬぇースタート井戸だったらもうアウトよな
2024/05/11(土) 21:31:47.11ID:nU53im/u0
売上的にラストサガになりそうだよな・・・
2024/05/11(土) 21:32:31.95ID:eLqp0w/W0
>>846
もの凄くなるほど
報酬も金の結晶だもんね
2024/05/11(土) 21:34:26.47ID:BxdnqZFn0
>>841
おそらく木行で行ってない世界ある限りプールクーラはいけないと思う
851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sr91-yp72 [126.233.187.253])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:37:19.97ID:l0cVpcFwr
>>839
精霊石、鉄鉱石集めてトレードに魔石が並ぶのを待つ
出品したら駄目よ
まあ先進めたら結構手にはいるけど
2024/05/11(土) 21:38:53.89ID:M0sG6zWK0
>>838
闇ってそういう闇でもええんか…
ってなったな草
2024/05/11(土) 21:39:36.25ID:M0sG6zWK0
>>848
サガフロ2リマスターだけは出してくれ頼む
ベタ移植でもいい
2024/05/11(土) 21:40:53.47ID:f3JNzF9Ja
さすがにサガフロ2リマスターは発売されるんじゃないかな 関係者のお漏らしもあったし
2024/05/11(土) 21:44:49.86ID:nU53im/u0
ロマサガ・サガフロ・ミンサガ路線が売れるのわかってるなら3~4作に1作はその路線のを出せばいいのに
2024/05/11(土) 21:47:16.96ID:TPSPbkYS0
>>559
一人の装備だけ、ロールだけとかならともかく
せっかく組み立てたパーティをただめちゃくちゃにされるだけだからな
2024/05/11(土) 21:50:21.32ID:/f2exBT+0
それでこの前ミンサガリマスターがでたんじゃないかな
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 0d7a-2jjT [2401:3600:a01:f5a1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:55:21.03ID:75JYggMo0
コスモスワールドボスのメイルシュトロームで詰んだかと思ったわ
アイテム強化で即死耐性装備に少ない素材で作り変えれることに気づいて助かった、無詠唱全体即死は初見殺しにもほどがある
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 294f-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:55:28.99ID:nsHTEKDR0
>>838
トプのことも毛玉呼ばわりしてたしね
先生とビャクのことも目玉呼ばわりワロタ
2024/05/11(土) 21:56:38.34ID:7o0wOJWf0
まあまあ一般的なのはこの間出してくれたしな
サガフロンティアリマスター・ロマンシングサガミンストレルソングリマスターと
んでサガエメは好きに作った訳で
2024/05/11(土) 21:59:50.26ID:Z+jjShnh0
>>858
実はメイルシュトロームって空圧波と同じで自分よりタイムラインの右にいるキャラへの範囲攻撃なんやで
2024/05/11(土) 22:01:46.65ID:gTq27frv0
空圧波みたいな仕様面白くて好き
フォローとかで必死に逃げるんだけど大体一人は取り残される悲しみ
2024/05/11(土) 22:05:29.64ID:4LKFOAgDa
シウグナスのアヴァロン
完璧でも「あの女の闇には触れられなかった」になるんだが
ヴィネヴィアの闇って見れるの?
2024/05/11(土) 22:06:09.82ID:XMiQfBLf0
イカは両手銃で行動速度を落として雷攻撃だ
2024/05/11(土) 22:09:03.32ID:4LKFOAgDa
シウグナスだけサガスカみたいな顔してるな
2024/05/11(土) 22:11:01.82ID:liW3L1U00
周回進めると新しいユニーク装備がガンガン手に入るけど強化のための資材が全然足りない…
2024/05/11(土) 22:11:04.39ID:jxVXlDsu0
>>863
全部のおすすめスポットで特別な品の金のアイテムを3つ手に入れないといけない。
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 294f-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 22:16:10.69ID:nsHTEKDR0
瀕死のシウグナスがはぁはぁしてるのたまらんわ
2024/05/11(土) 22:16:36.13ID:uhvjEgCq0
>>855
ミンサガ路線のGBリメイクがぜんぜん売れてない
2024/05/11(土) 22:22:48.32ID:X1HcPZ7c0
試練バンプ天国だけ面倒で放置してるんだけどみんなやってる?

クグツ使えば楽そうな気はしてるけど5連稲妻キックの状況整えるのがめんどい
バンプで連携繋ぐのって確か死んだら中断されるよね?
2024/05/11(土) 22:22:49.31ID:cFXu1Bgw0
どの周回でどこの世界行ったとかどんな分岐選んだとか分からなくなるから適当にエクセルに纏めてるんだけど面倒くせえw
とくにデルタベースは体験版で何回もやったから製品版で何見たかわからなくなる。
2024/05/11(土) 22:23:07.01ID:rCaW5VBU0
カシ、筒状花の入手方法が分かると最終的には五行結晶を地道に集めるのが最終課題になるな
これの負担が大きすぎて装備強化は地道に進めていくことになる
2024/05/11(土) 22:24:46.60ID:uhvjEgCq0
>>753
サガスカは典型的な破壊神感ある
自然災害を神格化して洪水の後に肥沃な土地が出てくるような
2024/05/11(土) 22:25:38.08ID:JCXG+Fxe0
案山子のことは「袋」って言ってたね>シウナグス
2024/05/11(土) 22:25:51.63ID:rCaW5VBU0
>>870
希少なアイテムでないもの、面倒すぎる課題はスルーしてる
ヘビーに周回するゲームだから嫌気ささない程度にチョイスするのが良いよ
数人の装備と技がっつり変える必要あるのはスルー
2024/05/11(土) 22:26:53.94ID:rCaW5VBU0
>>855
多分ロマサガRSスレに行くと楽しいよ
もう大してソシャゲの話してないし
2024/05/11(土) 22:27:54.66ID:JgI8sNPVa
>>867
ありがとう
評価に関係ない謎アイテムっていわれるアイテムたちか…
2024/05/11(土) 22:29:31.26ID:CO0mHJKi0
闇の王さんあの見た目と仲間達でどこ行ってもかならず愉快なのずるいわ
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 22:30:25.55ID:ITQH2Vro0
空圧破やメイルシュトロームがヤバいのは龍陣で1番目に韋駄天靴でもつけとけば
1〜3が攻撃で4〜5は待機防御とかで目に見えてダメージ減ってダメージレースで勝てるようになる
2024/05/11(土) 22:32:47.80ID:clX4DU8M0
そういえば、PVかなにかで仲間アズーレにドラゴンの刺青残ってたけど、刺青残したまま仲間にするルートもあったりすんのかな?
2024/05/11(土) 22:32:49.29ID:Z+jjShnh0
範囲攻撃にしても全体攻撃にしてもすばやさダウンで命中率落としたり陣形で行動順をいじることで対策打てるの面白いわ
2024/05/11(土) 22:35:22.35ID:W5k7LaUU0
シウグナスでアイアンメイデン倒しても最終皇帝仲間にならないんだがどっか調べるとかある?
2024/05/11(土) 22:37:26.92ID:QhZY1R3m0
海のマップってキャラと周回で決まるのかな
なんかおっさんの船の上から始まったんだけど、この場合はアズーレ?は仲間にならないルートってことよね??
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 294f-wnk+ [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 22:38:15.97ID:nsHTEKDR0
御堂3周目でいろいろ明らかになってくるけど御堂くん可哀想すぎやろ
2024/05/11(土) 22:38:33.10ID:gTq27frv0
サガスカでも毎ターン如何に被害を抑えるか考えたり
敢えてキャラ切るかとかの駆け引きするのが好きだったんで
今作の回復無しとキャラ減るメリットがある戦闘はほんと好き
2024/05/11(土) 22:40:30.78ID:X1HcPZ7c0
>>875
別に毎回はやってないよ
ただ一度くらいはコンプしようかなと
887名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前17)][苗] (ワッチョイ c6ff-T7LG [183.86.134.25])
垢版 |
2024/05/11(土) 22:41:07.36ID:nnQFz2wZ0
チケットラスボス以外全部デザートランスで倒せた
攻撃見極めてプロテクト駆使すればどいつもどうにかなるな
この火力に慣れてるから虎穴陣はちょっと扱えないわ

いかにして大剣独壇場決めるかが本当に楽しい
マジックプレスの大剣アメイヤのダメージが壊れる
金行が一般開放されないのも納得
2024/05/11(土) 22:43:01.32ID:Wh4Vdnfz0
サガスカのシステムの良いところって連撃じゃなくてプロテクトや防御を駆使したダメージ管理だったからそれがちゃんと残ったのは河津分かってるね
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 0d7a-2jjT [2401:3600:a01:f5a1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 22:55:39.23ID:75JYggMo0
>>861 おお、メイルシュトローム全体攻撃じゃなくて範囲攻撃だったのか、全然気づかなかった、教えてくれてありがとう
RS3のフォルネウスの印象で勝手に全体だと思ってたわ
2024/05/11(土) 22:56:48.82ID:6t0nyidva
空圧派
後方制圧射撃
メイルシュトローム
前方に攻撃ってのはないんか
2024/05/11(土) 22:57:18.32ID:kOsarpoY0
ラスボスが撃ってくるよ
2024/05/11(土) 22:58:46.03ID:qreZ6X1I0
熱冷だっけ
熱の方が前
冷の方が後
893名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ a1b9-T7LG [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:00:40.65ID:Q0agEBXZ0
前方冷凍ビームもあるぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ a1b9-T7LG [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:00:40.65ID:Q0agEBXZ0
前方冷凍ビームもあるぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前17)][苗] (ワッチョイ c6ff-T7LG [183.86.134.25])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:00:55.33ID:nnQFz2wZ0
前方の炎はダメージがでかくて後方の冷はダメージ低いけど混乱とかって技だったか
この技は初期のラスボスしか使わないのかな?最近見た記憶がない
2024/05/11(土) 23:02:24.02ID:QhZY1R3m0
>>895
そんな感じやったね
ロボならタイムライン遅くして冷にすればよいんかね
2024/05/11(土) 23:02:30.38ID:QgCIy9AT0
シウグナスルートで全主人公集めたいけど無理かな やり混むならこいつが良いんだけどな
898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:03:11.61ID:ITQH2Vro0
監視者あたりもなんか前方後方してきたような、露骨にフィールドギミックに優遇されてたやつ
2024/05/11(土) 23:05:05.04ID:V0//7odK0
>>897
ボニフォルがどうやってもむりじゃないかな
ディーヴァはわからんけど
2024/05/11(土) 23:13:07.01ID:/f2exBT+0
防御無視技ない状態で市場のおやじはストレスだわ
箱に攻撃が吸われまくる
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 8d2f-XbOt [122.213.86.152])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:13:49.25ID:ITQH2Vro0
あれ、デーバ2周目始めたけどブラーの技が初期に戻ってんだが・・・
バグ?短命種の仕様?
902名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW c2ba-auFI [139.101.112.76])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:14:01.80ID:Ef/670Ui0
HPは999行くけどロボの他の能力最終的に低くない?
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38(前20)][苗] (ワッチョイ f2b9-nes2 [2404:7a80:b080:cf00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:16:18.41ID:DgliwTPh0
今作術がなんかさみしいなんかテコ入れできる要素ないんかな
2024/05/11(土) 23:17:00.68ID:NoN6hMtxa
>>902
能力値は飾りみたいなもんで耐性は元々の耐性やロールで強いから
技の品ぞろえの問題になるんじゃないか
905 警備員[Lv.16(前43)][苗] (ワッチョイW 2218-g/PP [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:18:25.84ID:MlFkH+xp0
>>901
控えの技リストの右の方にない?
2024/05/11(土) 23:23:25.12ID:Y6lGfPp10
ディーヴァ初周ラスボス3連戦全員生存だったわ。ちゃんとシステム理解して対策練ってやればちゃんとクリアできる良いバランスだな今作
907 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:25:27.20ID:bO7a3BMj0
アメイヤ覇王ルートのバッハ戦楽しいなチケット持ったまんまだからわからんがラスボス終わっても楽しめるのはほんと良いわ
2024/05/11(土) 23:27:24.91ID:V0//7odK0
そういやビヨンドチケットいまだにでないな
全キャラ一通りやってせんせいは全部無視してるからせんせいクリアが条件?
909 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:33:12.29ID:bO7a3BMj0
ビヨチケはラスボス前とかに出るんじゃないか?
25周目だけどビヨチケ2枚しか出てないわ
910 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:33:47.73ID:bO7a3BMj0
>>908たぶん条件なくてランク7-8ぐらいに出るみたい
2024/05/11(土) 23:35:11.66ID:V0//7odK0
>>910
嘘やろ、8になって100戦はやってるえ…
912名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW a2f3-6heF [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:36:59.67ID:AoS5QFdJ0
ボウさんの為に綱紀君に片手銃使わせてるけど、技揃ってない片手弱いな…毎回強いイメージあったのは技が揃ってからだったからか。綱紀君既に長剣、大剣、体術マスターみたいなもんだから余計にしんどい

これわらしべトレードで武器+3まで上げるのは地味に罠だな。+3になったらもう強化出来ないからそれぞれの武器の基本形態+3しか量産されない。派生系集める時は+2で止めて改造で別種行きにしないといけないのか
913 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:37:09.25ID:bO7a3BMj0
>>911俺も出なかったわ、いろんな人の条件?聞いてみたけど、同じキャラばかりやってても出た、挑戦状未クリアでも出た、とかバラバラだった
とりあえず一回クリアぐらいは条件あるかもしれんけど。ラスボス前のトレードとか限定されてるのかもしれん
2024/05/11(土) 23:38:04.30ID:Z+jjShnh0
今回普通に二桁周回しててまあ1周は短いからってプレイ時間見たらとんでもない時間やってたわ
2024/05/11(土) 23:40:33.38ID:23otYWhS0
1戦ごとに技の入れ替えやら試練再設定やら
トレードリセマラやらしてるせいもあって未だに2周目だわ
数十周どころか各主人公1人ずつクリアすらいつになるやら
916 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:40:51.92ID:bO7a3BMj0
俺もだわ。。しかしいい加減やり尽くしてきた感あるからポリス二人で猫連れて彼方さん倒しに行こうかと思ってる
2024/05/11(土) 23:46:21.43ID:V0//7odK0
初回シウグナスは丁寧にやったからか悪魔の血たりてたけど周回でいくと全く足りなくて真ブラッドギア全然作れねえな
2024/05/11(土) 23:46:29.54ID:UfgkOeNL0
司令塔にある最大BP+1は選択している陣形の+2までしか増えなかったわ
例えば虎穴陣だと最大BP13
まあ、連携範囲+1が強いからパーティー全員に装備する価値はあると思う
2024/05/11(土) 23:55:46.32ID:16N/5O170
>>870
バンプ技とバンプロール積むだけだぞ
連携する必要はない(うまく連携できると必中やODに期待したりできるけども)
クグツにロール用のブルクラッシュとバンプ技の稲妻キックをコピるだけ

ロールごり押し+タックル選択+写し身稲妻キックで1人で5マス押すとかも普通にできる
ロール込みで稲妻キック2人、失礼剣2人とかでもいいね、これなら軽減しなくてもBP8
2024/05/11(土) 23:55:51.02ID:7A+u6jam0
モンスター技って結局おまいら使ってるの?
2024/05/11(土) 23:58:53.53ID:lsceskgo0
もうシウグナスさんテキトーに周回して悪魔の血を集めちゃおうかな
初期面子の世界をサブイベやらずに回ればそこまで長くないし
922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25(前20)][苗] (ワッチョイW 9200-gvhS [115.36.19.225])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:01:36.03ID:PEtrDQDb0
モンスターじゃなくて妖魔のシステムでガッカリしたから使ってない
弱いし面倒だし
923 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:03:33.16ID:W2mdSLBD0
うちの猫と今苦はハンマー音速剣、目潰し花粉、墨らへん入れて魔法使わせてるよ
2024/05/12(日) 00:04:44.82ID:QDZTGyFV0
コルディセップでひたすら土の山から宝珠を掘り当てる作業で
とりあえず9個確保したがもうちょっとやっとく方がいいのかな?
天地開闢と交換して今7個だけど
2024/05/12(日) 00:04:53.24ID:J1wkBFXA0
欲しい技を持っているモンスターを狙って討伐しづらいので縛りプレイ以外では使用しないと思うわ
開放したらまた取り直しだし・・・
926 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:06:51.38ID:W2mdSLBD0
モンスター縛りやりたいけど仲間集めが不定期になるからポリスでモンスター3匹縛りしかやる気が起きない
2024/05/12(日) 00:08:13.11ID:/TIQCPGp0
このゲームやってると河津に意見できるやつ居ないチームだったんだなというのがよく伝わる
2024/05/12(日) 00:09:18.10ID:/TIQCPGp0
>>924
宝珠はいくらあっても足りないけどその作業辛くないか?
929 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 18e0-5osL [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:10:34.80ID:jpjNj+M10
>>908
はじめから選んで主人公の名前の横に金枠付いてる状態でスタートして
ラスボス手前の連結領域に辿り着くとトレードに出るっぽい
金枠はおそらく2周クリアするとその主人公に付く
トレードレベルが関係してるかは不明
2024/05/12(日) 00:11:56.99ID:J1wkBFXA0
モンスター縛りへの最速の道は刑事コンビで開始してダイレクトジャンプでカマラ>コスモスかなあ
2024/05/12(日) 00:13:48.27ID:LGOeD+J10
宝珠は掘ったけど悪魔の血が足りない
全然トレードに出てこない
932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 95b3-lgp4 [2400:4152:48c5:1400:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:13:59.72ID:/1UcY3K60
ボタン押してからのレスポンスが悪い
もっとシュバババ!って反応してくれ!
933 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 18e0-5osL [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:14:13.12ID:jpjNj+M10
モンスター彼方はマジで誰か頑張ってほしい
完全に他力本願だけど見てみたい
934 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:14:37.31ID:W2mdSLBD0
>>930 ダイレクト解放後だよなぁ。。
まぁとりあえずおっぱい使ってメガテンごっこでもやりながら大ジャンプ解放するわモンスター縛り彼方撃破ならお前ら褒めてくれるのか?
2024/05/12(日) 00:14:56.09ID:IsnQ+f0P0
剣士縛りでプレイしてみたいけど
音速剣がモンスター技行きになったのが辛い
お手軽な突属性リザ解除ががが
936 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:16:34.41ID:W2mdSLBD0
大ジャンプ解放したら、モンスター5で彼方、挑戦状、チケット持ちでやろうと思っている
チャートはない、進むべき道の先にゴールなんていらないよな
2024/05/12(日) 00:16:40.75ID:0GXhwm7z0
>>927
河津チームがまず人いねえんだわ
FF全盛期の時も人員がみんなそっち行って河津ともう1人しか残らなかった
新作立ち上げるぞってなると周りに人がいないということは人望がないかついて行くのが嫌かのどっちか
2024/05/12(日) 00:17:45.88ID:Ajstuh3Q0
クグツとか人型短命種はもっと他の主人公でも使えるようにしてほしいなあ
特にクグツなんて敵味方から技覚えられるっていうおもしろい仕様だから他の主人公で仲間にできれば色々引継いで楽しめるのに・・・
綱紀加入のタイミングでひとり選んで仲間にできるとかでよくねえ?
2024/05/12(日) 00:19:04.43ID:0GXhwm7z0
会社から予算が出ないし河津がバトル周り以外無頓着だしサガシリーズは縮小しっ放しだし
そりゃ誰もついて行かんよ
2024/05/12(日) 00:19:37.27ID:/IJMRVeX0
>>929
いつもバトル準備でとれ開くからでなかったのか!
2024/05/12(日) 00:19:59.57ID:J1wkBFXA0
>>936
応援するわ
やはり詰まった地点での取り直しがネックになるかと思うんだけど頑張ってくれ
2024/05/12(日) 00:21:13.33ID:ceulo5Mv0
思ってたより売れてるね
体験版で篩いにかけたのに落とされなかった精鋭がこんなにも
まあオレも楽しんでるけどね
943 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:21:18.49ID:W2mdSLBD0
>>941 魔法とたまたまつけるから魔具は基礎のやつが中心かなぁ。。
陣形やら技構成と役割また考え直さんといかんが、、
944 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 18e0-5osL [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:21:37.36ID:jpjNj+M10
クリア出来る様に作られてるか不明の先のやり込みは称賛者
2024/05/12(日) 00:21:41.57ID:/IJMRVeX0
晒しスレ見当たらなかったからここで晒すわ
キャラ名:SAGA魂
罪状:糞トレード
2024/05/12(日) 00:26:22.62ID:gm0IeeLOd
シウグナス編やってシウグナスを嫌いな人なんかいない説
2024/05/12(日) 00:28:29.12ID:/IJMRVeX0
このゲームで一番良い人、南の港長かシウグナス
2024/05/12(日) 00:30:03.13ID:QDZTGyFV0
>>928
動画とか別画面を見ながらやるものであって画面に食い入ってやるもんじゃないよ
やることはロードでの厳選だけだから辛くはない
949名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW c6f3-AuoR [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:36:19.01ID:XWJJ1WAZ0
綱紀2周目クリア。全きすら居なくて生まれし苦悩だけとか他主人公後だと消化不良感が凄かった。つかランク引き継ぎ無しにしたからかめちゃくちゃ攻撃も弱かったし
2024/05/12(日) 00:39:28.16ID:gm0IeeLOd
こんなゲームハマったの久し振りぐらいなんすけど
951 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:40:57.09ID:W2mdSLBD0
最近のゲームはやり込み要素ほぼないものばかりだったからなぁシンプルな方がやっぱり良いわ
2024/05/12(日) 00:41:25.92ID:+X2ysx5+0
>>947
花の精だろ
2024/05/12(日) 00:43:47.25ID:dFxGVwkL0
>>937
河津は普通にユーザー軽視だしサガファンなんて自分のことを賢いと思ってる万年厨二病が多そうだから
サガ好きでスクエニに入社したレベルの人材でも部下としての熱意はどうだろうな
2024/05/12(日) 00:46:11.79ID:Ajstuh3Q0
スクエニの事情通おるね
2024/05/12(日) 00:46:22.19ID:QcQoadrS0
>>953
河津ってユーザー軽視なのになぜかトロフィーはコンプ率がーってライト勢のこと気にしてるんだよな
やり込みファンしかいないんだからもっと難しくすればいいのに
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW c6f3-AuoR [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:48:50.67ID:XWJJ1WAZ0
>>947
イーヴァルさんとかいう漢の中の漢
957名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 2246-lgp4 [2404:7a87:f6c0:5400:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:49:08.78ID:e0cCaJe/0
公式絵でツナの斬って書いてある剣
フォルミナのカラフルなライフル銃

欲しい
ある?
特にライフルなんて絶対ないよね…
2024/05/12(日) 00:51:48.50ID:B84jtQYS0
>>955
ライト勢というより達成が難しい高難度トロフィーをコンプするのが目的の遊び方をしてほしくないからじゃないかな
だから高難度はトロフィーにせず時間かければ誰でも自然と達成しやすいトロフィーにしてる
ロマサガ1のディステニィストーンが揃わない理由からもその辺は一貫してると思う
959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 2246-lgp4 [2404:7a87:f6c0:5400:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:56:02.66ID:e0cCaJe/0
>>751
ボーディカーは特にコンスタンティンに敵意を強く持ってるよな
けどディーヴァ自身は憎しみの感情が薄いし、歌声取り戻せたの喜びが優ってるのか爽やかな印象だわ
960 警備員[Lv.16(前43)][苗] (ワッチョイW c618-vjin [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:56:32.64ID:dBVjbGf40
ビヨンドチケットはダイレクトジャンプ開放済みの主人公ならラスボス戦の前に勝手にアイテム欄にねじこまれてるよ
ちなみにトレードに出すと確定で宝珠一個もらえます
おれはディーバ編だけ戦ったけどまだ勝てる気がしない
2024/05/12(日) 01:00:29.63ID:2mN/0DS+0
>>953
サガスカのバランス調整は熱心なサガオタが一人で死ぬほど練ってやったようだぞ
そいつがいたからサガエメにも繋がったろうし割と最強のサガオタだ
2024/05/12(日) 01:01:06.42ID:UV33Gx2T0
任天堂さん、モノリスみたいに河津に好きにやらせてやってくだちぃ
2024/05/12(日) 01:01:50.35ID:5QohqXoca
>>947
イーヴァルやろ
2024/05/12(日) 01:05:24.20ID:4S/lAsqU0
人気投票の結果が楽しみだw
2024/05/12(日) 01:06:51.90ID:/IJMRVeX0
漢イーヴァル、メンタルヘルスの王シウグナスの二大巨頭
966 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 01:07:59.17ID:W2mdSLBD0
どっちも友達になりたいレベルの良いやつ
967名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 67a6-Khym [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 01:11:40.78ID:FTFt/UyA0
>>964
ドロレスちゃんウェンズディちゃんゴールド主任に入れたかったけど長くて諦めた
2024/05/12(日) 01:13:09.38ID:Z4mEhYqCa
シウグナスのカウンセラーぶりに隠れてるけど綱紀も大概聖人だと思う
たまに鬼みたいな選択肢もあるが
2024/05/12(日) 01:13:17.12ID:LypsjqOka
>>961
そいつが将来の河津後継者候補かな、市川はソシャゲ作る才能除いたら太鼓持ちやピエロにしかならんし
2024/05/12(日) 01:19:48.27ID:iCnosl+k0
最カワは「戦う黒の魔女」だと思う
2024/05/12(日) 01:20:47.91ID:+X2ysx5+0
次スレは?
972 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 01:21:44.75ID:W2mdSLBD0
黒魔女はいいよななんていうかデレさせたい
2024/05/12(日) 01:28:02.99ID:5QohqXoca
仲間にしたい
ttps://i.imgur.com/ETfwkJw.jpeg
2024/05/12(日) 01:29:02.18ID:5QohqXoca
立ててみる
2024/05/12(日) 01:32:35.78ID:5QohqXoca
立てたけどスレのURLも貼れないのな

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part41
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715444982/
976 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 01:34:03.88ID:W2mdSLBD0
仲間にすぐ入りそうなやつでモンスター種ってコスモスのスライム。カマラのカマキリとほかにいたっけ?
ヤミでイマク、海賊でゾンビのやつ、とかもだったっけ?
2024/05/12(日) 01:34:15.83ID:/TIQCPGp0
>>969
ソシャゲ作る才能なんてないぞ市川は
というかゲーム全般作る才能はない
2024/05/12(日) 01:35:39.03ID:J1wkBFXA0
スレが立った?違うな>>975が立てたんや
979名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 67a6-Khym [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 01:35:56.13ID:FTFt/UyA0
セレクト画面名前の横に金の線が出るのってなんだっけ?
2024/05/12(日) 01:44:10.15ID:OUlHwvGo0
ソシャゲやってる人間からしたらいろいろ文句もあるのかもしれんが新作作れるくらいには金の工面してるんだからプロデューサーとしては別にそれでいいだろ
2024/05/12(日) 01:52:07.32ID:OUlHwvGo0
OPEDと戦闘中のかけあいくらいしかボイスないつもりで遊んでるからたまに普通のイベントで喋り始めるとびっくりする
2024/05/12(日) 01:52:35.32ID:QcQoadrS0
>>958
よーわからんけどヴァッハ神とか真のラスボスとか倒すのを目的にしてほしくないってこと…??
983名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 89b9-aaFR [126.110.25.183])
垢版 |
2024/05/12(日) 01:56:18.41ID:TIzU3LvG0
せんせいの試練の 状態異常を重ねて 敵に状態異常アイコンを2個以上つける
これ同じターンで付けないとダメとかあるのかな  毒と魔法ダウン付けたけど達成にならない
2024/05/12(日) 01:56:50.85ID:n2ihq0Ii0
トレードランク6になれば黒曜石日照りは
解消するかと思ったけど全然だな
7に上がると潤沢になるの?
2024/05/12(日) 01:57:43.23ID:JKPKmd6Y0
噂の二周目ディーヴァラストいいな メカ勢ぞろいは熱いわ
多様さんも地味に変化してて結構苦戦した 
あんなが害悪だった毒霧捨てるなんて思わんかったから毒耐性カチカチにしてたわ
2024/05/12(日) 01:58:08.85ID:LGOeD+J10
黒曜石はバトルランク上がるとイベントで頻繁に貰える
むしろ魔石が足りなくなる
987名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前40)][苗] (ワッチョイ 7fb9-Hnix [126.36.117.101])
垢版 |
2024/05/12(日) 02:01:45.25ID:JKPKmd6Y0
>>958
河津さんは称号みたいなやり込み強制するような仕様は嫌いぽいんだけど
作ってるゲームの規準がやり込みレベルという矛盾が面白くて結構好き
2024/05/12(日) 02:05:56.34ID:CJrpaulD0
>>982
倒すのを目的にしてほしくないというより、トロフィーがあるから倒さなくちゃいけないみたいなプレイヤーが強迫観念感じてプレイを強制させるのを避けてるんだと思う
倒したければ倒していいし倒さなくてもいいって感じ
2024/05/12(日) 02:06:22.01ID:GqQQr4d+a
>>983
魔法ダウンはデバフであってバッドステータスじゃないのでは
990名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ fa16-8Ntt [240b:252:2000:1e00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 02:09:18.65ID:n8IPywGg0
最強ボスが実績無しっていうのは好き
やりたくない人にまで義務感を感じさせたくないっていう
2024/05/12(日) 02:11:47.84ID:JKPKmd6Y0
やりたい奴だけやって下さいってのはやる方も気楽でいい
時代に反してるかもしれないけどサガ自体が時代に反逆してるようなモンだし
2024/05/12(日) 02:14:02.15ID:Ajstuh3Q0
>>973
黒のモブ魔女かわいいよね
993 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 02:18:10.56ID:W2mdSLBD0
エプイケノゴノアコヲ!
2024/05/12(日) 02:19:23.52ID:/IJMRVeX0
>>983
悪臭とか挑発とかダウン系デバフ以外のアイコン重ねないとダメ
これは状態異常でこれはデバフ!とか俺ルール出されても分かりにくいよな
995名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 0e5c-2p88 [240d:2:d715:3d00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 02:22:50.65ID:CSqzCLnb0
そうはいってもポケモンなんかでも状態異常とデバフは区別されてるし違和感ないけどね
996 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 18e0-5osL [2400:2200:4c6:557c:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 02:23:32.40ID:jpjNj+M10
ブライトホームで反乱軍ゴルドって奴初めて戦ったけどタフ過ぎるわりに
ドロップ品が連携範囲0の指輪でがっかりしたけど
改造してみたら戦闘開始時に攻撃とか1段階バフ付けられるものに変えられて中々いい感じのものだった
2024/05/12(日) 02:24:33.44ID:m9TiO6z90
状態異常複数はカオスディザスターで一発よ
998 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f9ab-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 02:24:37.91ID:W2mdSLBD0
まだ発見されてない装備とかありそうだな
2024/05/12(日) 02:24:43.12ID:/IJMRVeX0
CSだとそうなんか、ネトゲだと全部デバフって言いがちだからあ
2024/05/12(日) 02:29:51.10ID:/IJMRVeX0
埋まれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 38分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況