X



【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault309【FO4】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/17(金) 15:20:56.98ID:km4cM4Zr0
>>298
アンタがスクリプトみたいなことするのか
303名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 5de2-teGc)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:39:16.66ID:0h8nM6cc0
スパイしに来たスクリプトの1人でなければいいが

どんなMODが欲しいか具体的に聞いた方が答えやすいと思うぞ
2024/05/17(金) 16:23:36.23ID:6Olinu1A0
とりあえず緑豊かにするやつは入れたんですけども(simpleGreen)他にグラ良くなるのありますかね?
あとは拠点クラフト楽しくなったりアイテム一覧が見易くなるのとかあったりしませんか?
2024/05/17(金) 16:30:37.20ID:4VSXzjAK0
bosアーマーとレイダーの戦いイベント(アーマー2体+ヘリコプター付き)って bosクエスト進めなければ永遠に発生するのかな?エロイ人
2024/05/17(金) 16:48:23.96ID:sXHcA8SF0
クラフト楽しくなってきて各拠点ちゃんと整理したくなってきたんでサバイバルモードと別にママンで始めてみたけどやっぱファストトラベルあるとサクサク行けて捗るね
4は洋ゲーにしちゃ珍しく比較的美人作れるけど会話の文字が男なの固定なのね
音声はちゃんと女なのに凄い違和感
最初の冷凍装置になんらかの異常が発生し、中身はパパンと入れ替わってるというテイでやる
2024/05/17(金) 16:50:41.15ID:+YACBFx10
緑豊かで思いましたが
ドラマのやつでも普通に森とかあんだよな
地域的な問題なんかな
2024/05/17(金) 16:52:35.54ID:sXHcA8SF0
これ以上さきに行けませんの先に緑豊かな森があるのかもしれない
2024/05/17(金) 16:59:03.40ID:K2iRDn400
ウェストバージニアとかも割と普通に森あったし爆心地からどれだけ離れてるかで変わってくるんだろう
2024/05/17(金) 17:11:19.44ID:zcgho07DM
>>306
べらべらべら
もうたくさん
2024/05/17(金) 17:16:44.61ID:9FVS40DD0
メッセージ送りに◯連打するとネガティブな相槌になるの最近知ったわ
しかもけっこうパターン多そう

広すぎて萎えると定評?のVault88手出したけど最初のエリアで穴ぐら生活するならすごく好みだし軽いし快適
でもFT禁止のサバイバルだと石切場のRAD汚染ヤバくてめっちゃ使いづらそう
バニラでやるなら放置安定
2024/05/17(金) 17:27:11.23ID:6Olinu1A0
>>311
×だとあぁ~(感心)とかいいねとかあとは普通の相槌なのに〇だと物凄く不機嫌になるの面白いよね
2024/05/17(金) 17:31:18.35ID:6Olinu1A0
tps://i.imgur.com/f2jXCXq.jpeg

tps://i.imgur.com/XrISxt6.jpeg

久々に起動した時に真っ先に映った光景がこれ…
ミニッツメンの姿か?これが…

あと当時…4年ほど前?に愛用していた武器
2024/05/17(金) 17:53:29.46ID:e+Y/Ksch0
>>299
[>>302の反感をかいました]
2024/05/17(金) 18:21:56.61ID:/xjyQ3QA0
>>305
それは知らないが、
ベルチバードとレイダー5人が戦うイベントをはじめとして
BOS絡みのランダムイベントは多数あり、
その大部分はプリドゥエンが健在な限り発生し続ける(BOSと敵対した場合)
一部プリドゥエンがやられても発生するイベントもある

ぜひ見てほしいのはデスクローに軽装BOS兵が追い立てられているところに
ミニガンやガトリングレーザーを持ったパワーアーマー兵が現われるもの
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW dd7e-x9vR)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:18:50.71ID:eJezfofZ0
レベル60代でオートマトロン始めたら敵めっちゃ硬くてビビった
2024/05/17(金) 19:49:08.33ID:8U8KLKjl0
>>311
ちっ、ベラベラっとうっせーみたいな事言ったような記憶
2024/05/17(金) 20:03:48.79ID:3VMkVAW90
STEAM版はDCガードのダニーさんの会話打ち切るとセイシンビョウインニアタラシイカンジャヨとかPSでは言わない毒舌ママでオモチロイ
2024/05/17(金) 20:09:10.41ID:c/Oq8nZp0
ベルトコンベア使って自動で装備を剥ぎ取ってくれる方法って無いかしら?
2024/05/17(金) 20:15:43.69ID:biLTrbDX0
入植者に装備させる武器って、もしかして命中や反動を改善する改造しても意味無いのかな
2024/05/17(金) 20:15:49.34ID:q1FlmYBg0
5,6年前に死体はぎ取り解体MODの動画を見たことあるけど
CS版でもできるかは知らない
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 7ff6-739I)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:40:05.78ID:QT5Tu/Xd0
>>311
スーパーミュータントの仲間いるじゃん
あいつスキップしたら「緑色の馬鹿」みたいに言ってて笑った
2024/05/17(金) 21:12:10.77ID:+pA6Hq4r0
○: 異論反論
×: 肯定
□: 皮肉・小ばかにした態度
△: 疑問系

でまとまってる
メッセージスキップはどのボタンでも可能だけど連打せず、声が聞こえたら押すくらいでいい
2024/05/17(金) 21:14:11.69ID:jSkixwwa0
>>320
NPC居住者達は反動無しで腰だめ撃ちのみ(スナイプとかしない)トリガーハッピーなのでレンジそこそこ~短めで弾数多めの武器が適してると以前教えて貰った
何なら防具も固めて近接武器で殴らせるって意見もあったよ
2024/05/17(金) 21:25:04.48ID:sXHcA8SF0
>>323
へぇ~ボタンでリアクション決まってのか
これからは〇でスキップしてこ
店とか仲間の荷物交換とか前置きの会話無しで即お願いしたいけど
326名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 7ff6-739I)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:29:26.61ID:QT5Tu/Xd0
このゲームって建物の密度やロードを挟んで入るダンジョンのことを考えたらマップめちゃくちゃ広いと感じるんだけど
fallout76ってこの4倍のマップってことは相当遊べるの?
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1be2-qtKU)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:51:36.18ID:g/LebTrt0
>>326
ストーリーラインは微妙だったけど探索は割と楽しめたよ
2024/05/17(金) 21:52:54.12ID:iI/YhZVr0
グラフィック系のMODって良くして重くなるだけかと思ってたけど
要らんエフェクトとか気付かないレベルのオブジェクト消すとかで軽くするもの結構多いんだね
軽くする系と良くする系のグラMOD入れて拠点のリソースも弄る系のMODも入れたらバニラより綺麗で軽くなってきた
MOD製作者の方が最適化上手くねぇかこれ?べセスダがダメダメなのかMOD製作者がすごいのか分からんくなってきた
2024/05/17(金) 22:11:31.17ID:RPGw7mF70
DiMAはともかくアカディアは救おうと思って赤のスピーチチャレンジで説得したのに結局攻撃していきやがったバーサーカーかよ
2024/05/17(金) 22:11:49.44ID:78AWqLFNd
>>315
それ見たことあるけど、俺の場合パワーアーマー兵が
天高く打上げられて召されてデス様が向かってきた
バグなのか知らんがBOSが勝つパターンあるの?
2024/05/17(金) 22:44:59.72ID:W/zT1faL0
デビルズ・インフェルノの選択肢ミスったなー
金庫から手に入れる方が絶対いいがなあれ
2024/05/17(金) 22:52:04.11ID:RPGw7mF70
今回はファーザーになったのでトロフィー取ったらロードしてインスとともにアカディアの奴らを全員回収してやった
1周したくらいじゃやってないクエストとかルートとかが多すぎんよ
2024/05/17(金) 23:03:38.09ID:oQMO8Oib0
派閥NPCの中でディーコンが常識人だから大抵レールロードになる
2024/05/17(金) 23:08:15.27ID:WIWhpbW60
周回してると初回に訪れた街に見慣れたサングラスハゲを見かけるんだよな…
挨拶代わりに鉛玉撃ち込むけど…
2024/05/17(金) 23:08:30.65ID:3SvKrAHg0
76はマップを引き伸ばした弊害かテクスチャがボケボケで汚い
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 7ff6-739I)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:40:27.79ID:QT5Tu/Xd0
グラの良さと引き換えにマイアラークの気色悪さを手に入れたぜ
2024/05/17(金) 23:42:38.73ID:GhFGAPXia
デビルズインフェルノって何のMODなんだろ
2024/05/17(金) 23:50:00.93ID:biLTrbDX0
>>324
ありがとう
銃はレシーバーをフルオート系に改造して渡すくらいに留めるわ
2024/05/17(金) 23:51:52.80ID:+pA6Hq4r0
>>337
新クエスト Speak of the Devil の報酬のPA胴MOD(モジュール)
コンソールでラジオ停止した場合に、コンソール左手にある金庫のロックが解除されて、中からX-02 デビルズ・インフェルノが手に入る
X-02の胴に組み込める
2024/05/18(土) 00:07:05.00ID:b1VkMLiv0
>>339
胴だったのね、ありがとうございます
2024/05/18(土) 00:07:20.14ID:2iCNiLxk0
そういや何周かするまでディーコンの嘘普通に信じてたわ
2024/05/18(土) 00:28:47.74ID:wCjS92/n0
>>328
軽くするMODって、どんなキーワードで検索するとヒットする?
検索キーワード考えるのが苦手なんだ
あるのにヒットしないのがMOD検索でも日常のネット検索でもよくある
居住地増やしたくてMOD居住地いくつも入れているんで重くなりそうなんだ
2024/05/18(土) 00:35:33.08ID:QcxbFTEN0
>>328
俺も構成知りたい
ググると出てくるけど情報古いしい実際導入してもまいち効果が分からん
TSL~に遠景削るやつは目に見えて軽くなるんだけど遠景が悲惨なことになるし
2024/05/18(土) 00:36:56.35ID:wCjS92/n0
>>330
デスクローは多数相手だと特殊perkが発動するから対BOS部隊でも強い
それは別にしても、
BOSと敵対しているとPA兵はデスクローと戦う前に主人公に猛攻撃してくるし、
BOSに所属しているなら主人公は仲間を見殺しにはしないはず
2024/05/18(土) 00:58:51.24ID:xbCJqrO30
今回は別の武器を使おうと思ってたんだが、やっぱりライトオーソリティが便利すぎてつい使ってしまうわ
タダかつ簡単に手に入るだけでなく、同じクエストの人造人間無限湧きで放置すれば弾も大量に手に入るし、性能も汎用性が高くこれさえあれば大抵どうにかなるからな
2024/05/18(土) 01:24:40.07ID:5p8KoLft0
https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2024/04/22/150811_phpW6mRty.jpeg
2024/05/18(土) 01:25:06.63ID:5p8KoLft0
https://static.pc-adroute.focas.jp/tmp/bannars/38048/2024/04/22/19/38048_17137802148441.jpg
2024/05/18(土) 01:29:36.25ID:5p8KoLft0
https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2024/01/11/154322_phplq3oy5.jpeg
2024/05/18(土) 01:29:56.93ID:5p8KoLft0
https://static.pc-adroute.focas.jp/tmp/bannars/38048/2024/04/22/19/38048_17137802172513.jpg.1.webp
2024/05/18(土) 01:30:18.79ID:5p8KoLft0
https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2024/04/15/c/132819_phpJnf3d2.jpeg
2024/05/18(土) 01:32:51.65ID:5p8KoLft0
https://static.pc-adroute.focas.jp/tmp/bannars/38048/2024/04/22/19/38048_17137802154698.jpg
2024/05/18(土) 01:36:03.60ID:5p8KoLft0
https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2024/04/15/c/133530_phpLnqmXE.jpeg
2024/05/18(土) 01:36:30.25ID:5p8KoLft0
https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2024/04/22/150811_php8X3ckt.jpeg
2024/05/18(土) 01:37:18.16ID:5p8KoLft0
https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2024/04/11/110443_phpjiuX5j.jpeg
2024/05/18(土) 02:17:48.32ID:M4925Vvd0
やっぱり今回のパッチ来てからバニラでもどこ行っても重いしエラー落ち多い
というかMOD入れてるデータの方が色々やってるから、
グラも良くて金融地区以外は軽いしエラー落ちもなく安定してる
「MODは自己責任」とか「利用規約が適用されない」とか「適用されたデータのサポートしない」とか言ってるが、バニラでもサポートできてねぇよお前ら
2024/05/18(土) 02:37:33.38ID:3KO9fQKA0
日本語版だけエンクレイヴ塗装が反映されないバグって修正パッチ出るのかな?
2024/05/18(土) 04:15:31.98ID:i25l6zZT0
BOSに所属してるけどPA兵居たらもれなくフュージョンコア抜き取って行くよ
2024/05/18(土) 06:25:45.46ID:wCjS92/n0
襲撃を増やすMOD、なくすMODは見つかるのに
減らす(ゼロにではない)MODが見つからない

頻度(防御を固め最低に抑え込んだ場合)1/10、強度2倍ぐらいが理想なんだが
こういう考えは少数派なのかな
2024/05/18(土) 07:22:54.02ID:C2d2+0q90
40fpsモードって初めて見たけど120fps対応のテレビ持ってる人はこっち選んだほうが良いのか
2024/05/18(土) 07:44:25.44ID:hU8uKquf0
RADIOの欄にAM810無線信号ってのがあるんだけど
何も聞こえないしなんなのこれは?大辞典にものってないし
名前からして中継タワーOMC810からの電波化と思ったら違うみたいだし
2024/05/18(土) 07:55:02.48ID:BIaTfGce0
>>360
新しく追加されたクエストのやつっぽい
なんか店に行くみたいなやつない?
2024/05/18(土) 07:55:50.00ID:fNuyGI2H0
AM810無線信号はエンクレイヴクエスト関連じゃなかったかな
2024/05/18(土) 08:02:46.45ID:XkInvWvS0
Speak of the Devil でアンテナ立てていくと聞けるようになる
最終的にラジオを停止すると止まる
2024/05/18(土) 08:07:01.37ID:hU8uKquf0
追加されたクエストの無線なのかサンクス
そっち系はまだ一つも手を付けてないからわからんかったわ
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前29)][苗] (ワッチョイW 5dab-+/dm)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:29:24.67ID:F5XJDcEj0
先にやっとくと追加の即席武器たちの弾が売られるようになる
2024/05/18(土) 09:35:53.16ID:FqPh1NDd0
>>286
レールロードのセーフハウスなら有人でもトラップ設置で襲撃来なくて快適
換金やジャンク買い取りがその場で完了してとても快適
2024/05/18(土) 09:53:19.83ID:Z3xpUwnd0
新武器のナパーマーにMODでツーショット付けてみたけど
火力がちょっとしか上がらんな
これショットガンみたいに同時に複数発射されるタイプの武器か
2024/05/18(土) 11:36:41.90ID:mko0e2ro0
マーサー・セーフハウスはレールロード壊滅しても襲撃はないのかね?
2024/05/18(土) 12:09:35.71ID:wCjS92/n0
ナパーマーはバニラからあるぞ
同名の違う武器が追加されたなら知らないが
2024/05/18(土) 12:15:52.08ID:wCjS92/n0
どこでも開発できるMODを使って、
Vault111の裏手にトレーダーの集まる常設キャンプを作ってみた
ここに配置したBook Traderから焼けた本を買い集めて、
別のMODで追加した能力限界突破アイテムを作るんだ
2024/05/18(土) 12:19:47.42ID:PuklTbDHd
ファーハーバーって結局結末はどれが良いのかな?
前回はアトム滅ぼして終わったけど
2024/05/18(土) 12:26:01.04ID:yPpoUtrl0
たぶんディーマ続投で聴罪司祭すげ替え(島追放)が制作側が想定してる大団円デナイノ
2024/05/18(土) 12:36:20.73ID:XBFIH3VMr
ファーザーとして不良人造人間どもを回収したらその戦いの最中にカスミが死んでつらい
2024/05/18(土) 12:52:21.57ID:31iEtIDCa
MOD入れたけどあんまり楽しくないな普通と変わらん
おっぱい大きくした程度だ
2024/05/18(土) 12:53:44.45ID:BIaTfGce0
ファーハーバーは司祭以外は助かるからベセスダにしては珍しく優しい世界だよね
まぁあとからぶっ壊せるんやけどなぶへへ
2024/05/18(土) 12:58:10.05ID:mnm4tZ5z0
え!?カスミって死ぬの?
2024/05/18(土) 13:15:21.30ID:qQx4J+Mnd
アトム壊滅のダメージ耐性はファーハーバーでとれる能力としては優秀だからまあ潰すよね
2024/05/18(土) 13:40:03.66ID:jAvtrB1K0
>>376
アカディア壊滅ルートだと死ぬ
2024/05/18(土) 13:51:59.69ID:ZcwV/vxI0
ベルチバードを見上げてたら攻撃された
案の定ガンナーだったから撃ち殺したらベルチバードを残して落ちてきた
ベルチバードも撃ち落として爆発するのを見届けてたらニックが燃え盛るベルチバードに攻撃を加えているから運転していた奴が生き残ってたかと思ってたら出てきたのがフェラル・グールリーヴァだった
こういう事が起きるMODは入れていないはずだが驚きだわ
2024/05/18(土) 13:52:22.98ID:M4925Vvd0
やり込んでレベル250や300超えると
どうしてもバグや不具合出てくるのは次世代機でも直ってないな
グリッチMODでなく普通に戦闘とクラフトでレベル500達成するのが目標だったんだけど無理っぽい
アプデ前に最高で450までは行ったデータもあるが最後はデータ破損でロード不可能になった
2024/05/18(土) 13:56:15.90ID:wCjS92/n0
ファーハーバーで被害が少ないのは放置ルート
誰も死なないが何ももらえないし、探偵の仕事も未完了でクエストログも未完了扱い

他にDiMAがファーハーバーに出向いて釈明するが住民に断罪されるルートなどもある
このルートではうまくいけば集落は三つとも無事

BOSに所属している人ならきちんと報告するルート一択のはず

報酬はMODありの環境ならどれでも大差ないと言えるから
自身の正義を貫くのが正解だろう
2024/05/18(土) 14:36:10.51ID:mnm4tZ5z0
>>378
ありがとう
初めて知ったよ
383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽初] (ワッチョイ 7ff6-739I)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:20.10ID:pEOgRPyP0
ファロンデパートの前やばいな
南北東からそれぞれレイダー、スーパーミュータント、グールのグループが襲ってきてリアルで声出たわ
384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][芽] (ワッチョイW 1be2-qtKU)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:53:36.78ID:QQv293P70
アトムは核で旅立たせてファーハーバーの人達は霧コンデンサオフにして最後にBOSに報告するのが1番平和になる
2024/05/18(土) 16:24:59.15ID:aarNjuy+0
ファロンデパート付近は超激戦区だからな、通るだけでもお祭りになる時がある
2024/05/18(土) 16:44:31.80ID:mko0e2ro0
>>381
BOSルートでいく場合でもインスと敵対前の状態なら、アカディアの件をインスに報告すればBOSへの報告ミッションは消えて無くなる
あとはインスを滅ぼせば、BOSルートを維持したまま3勢力とも存続可能
2024/05/18(土) 17:09:04.11ID:BIaTfGce0
タイトル画面のレッドロケット欲しいわ…
というかレッドロケットとかダイナーみたいな居住地もっと欲しかった
サンクチュアリすぐのところは悪くないしドライブインも好きなんだけど
2024/05/18(土) 17:19:53.75ID:rAxWfQVo0
道中でレッドロケット見かけると道の駅みたいで嬉しくなるよね
そして何もなくてしょんぼりするまでがセット
2024/05/18(土) 17:28:23.78ID:0E9WKM190
マジでクラフトしてるとクエストやら他が手につかないな。ちなみにプレステ4、バニラ。MODに手出すと、なんかいままでバニラでクラフト頑張ったのが無になりそうで

無職になりてーな、時間が足りない、、クラフト面白すぎるだろこれ、、
2024/05/18(土) 17:28:49.29ID:m5A+GylY0
ミニッツメンのクエスト進めてて縦穴坑道みたいなとこ来たけどきつすぎだろ
レベル20だと敵が強い
デリバラーとマクレディでどうしろっていうんだ
2024/05/18(土) 17:42:44.51ID:8JR28WIf0
スプレーアンドプレイという武器がありましてね
2024/05/18(土) 17:56:31.47ID:uq+bYx3Zd
このゲーム分岐多すぎてつらい
ネタバレして正解ルートをどうしても選びたくなる
393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽初] (ワッチョイ 7ff6-739I)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:16:41.19ID:pEOgRPyP0
クラフトで経験値入るのはこのゲームの良心だな
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽初] (ワッチョイ 7ff6-739I)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:16:42.73ID:pEOgRPyP0
クラフトで経験値入るのはこのゲームの良心だな
2024/05/18(土) 18:45:33.81ID:gbJX4p6s0
初見プレイだけどもしかしてdlc入れないほうが良かったかな?
オートマトロンとヌカコーラ園は入れたけど
とにかくエイダが便利すぎる
2024/05/18(土) 18:49:13.77ID:wCjS92/n0
>>392
初めに言うと、本作の「正解」はプレイヤーによって異なる
分岐が多いのがこのゲームの良さと思っている人もいる
ストーリーが一本道のゲームは作者の理想や正義観と合致しないとのめりこめないが
四つの正義がぶつかり合い、サブクエストですら解決策が多数ある本作なら
ばっちり意気投合できる相手がきっといる

理想を求めて行動してもハッピーエンドにつながるとは限らないのも本作の良い所
ネタバレに頼らず、自分の心に正直にプレイするのをお勧めする
バグ以外で進行不能になることはないというぐらい、あらゆる展開が作りこまれているよ
2024/05/18(土) 18:56:52.11ID:wCjS92/n0
>>395
ここまでプレイして楽しめているなら、DLCは全部入れた方がいいと思うよ
伝説効果の種類が増えたり、拠点に設置できる物が増えたり、
デスクローやヤオ・グアイを飼いならしたりと楽しみ方が大きく広がる
清潔感のあるVaultパーツの家に住むにもDLCは必須だ
少し前で盛り上がっていたファーハーバーもDLCで、魅力的な人物が多数登場し、
本作全体でも屈指の深く複雑なストーリーが楽しめる
2024/05/18(土) 19:06:52.56ID:gbJX4p6s0
>>397
まだ進行率は30%だけど(解放した場所)
falloutの正史クエストがfallout4のテーマ ママプレイ+ショーンのクエストラインが重なり過ぎて邪魔してると思う
拠点作業だけでも面白いから神ゲーなのはわかったw
2024/05/18(土) 20:31:40.13ID:8JR28WIf0
2周目でスターコア集めるの面倒くさ過ぎワロタ
2024/05/18(土) 20:33:44.93ID:h5M/Etet0
短距離スコープのレティクルPS5になってさらに見にくくなって使いづらいわ夜とかほぼ望遠鏡状態で狙えない
2024/05/18(土) 22:05:13.36ID:XkInvWvS0
>>396
ロールプレイをするならお前さんの言うとおり100人100通りの正解があるだろうけど
>>392 はたぶんトロコンに向けた3派閥エンド+ミニッツメン関連トロフィー獲得に向けた分岐直前セーブデータ作りの効率ルートを辿ってるんだろうよ
トロコン回収効率ルートだと100人中90人くらいは同じ様な選択肢を辿っていくんで、大多数の多数決による「正解」はこれのことだと思うね

知らんけど
2024/05/18(土) 22:07:40.32ID:Q4Ac0l5n0
クラフトしながら南下してるとダイアモンドシティ着く頃にはLv120とかなってたりするからな
2024/05/18(土) 22:40:49.25ID:OGvlT0La0
ダイヤモンドシテイに行けないと手に入る注文票も少ないだろうによくやるな
2024/05/18(土) 22:46:40.02ID:b1VkMLiv0
アカディアって壊滅させてもDiMA生存させても入手perkが微妙なんだよな
安定感のハーバーvsロマンのアトムって感じ
ヌカワールドもそうだけど揉め事を起こすほうが得する世界っすね……
2024/05/18(土) 22:51:16.61ID:ZcwV/vxI0
Turret PackというModのことを今更思い出した
ほぼ通常のタレットを設置したばかりなのに
2024/05/19(日) 01:14:13.82ID:beni84YU0
>>403
サンクチュアリ開拓の時点で素材は一生使い切れない程貯まる
水工場作る→クラフトする→水貯まる→商人設置してジャンク買い漁る→クラフトする→水貯まる→…
のループで
2024/05/19(日) 01:17:26.88ID:yfPbr1uH0
それクラフトしながらじゃなくてクラフトしてから南下してるじゃん
2024/05/19(日) 01:26:17.81ID:awXoU1cX0
>>407
拠点がサンクチュアリしかないならそうなるけど
サンクチュアリから南へ拠点クラフトしながら進むって意味だぞ
クラフトには終わりというものがないしな
2024/05/19(日) 02:27:33.63ID:p8a8hk3b0
ファーハーバー、hull breach2が発生しないバグとかあったんだね
2024/05/19(日) 06:56:32.03ID:fsN1bE3V0
アタイはシップブレイカーが電波発信源に居ない子ちゃん! ピョンコ
2024/05/19(日) 08:47:00.00ID:GuKf8Vs00
MOD入れてないのに頻繁に落ちるようなてきた
2024/05/19(日) 09:12:45.41ID:cqR7vuO70
武器いくつか追加されたけど
レジェンダリとの組み合わせで何か面白いのあるかね
当然MOD前提になるけど
ヘビーインシネレーターに暴力的付けるくらいしかまだ試してないわ
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 8a22-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:19:58.08ID:0OJSMwM70
マクレディの好感度上げようとして盗みやっても喜んだ表示とか何も出ないうえに何個か連続で盗んだらいきなりキレられて攻撃してきたんだけどバグってんのか条件変わったのかどっちなーんだい!
2024/05/19(日) 09:26:30.99ID:JwyDjp4h0
盗みはクールダウン長かったはず
フォロワーの好感度はMODでチートした方がメンタルに易しい
それか放置
なくてもなんとかなるし
2024/05/19(日) 09:33:10.97ID:JwyDjp4h0
逆に任意でレジェ効果つけれるMODは萎えるな
天然の爆発のコンバットショットガン拾ったけど重いし誤爆するし即お蔵入り
バニラだったらデメリットに目を瞑って使ってた良品なんだろうけど痛打のビームスプレーを検討してる始末
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:35:21.68ID:Ic2bomEq0
クラフトやりすぎて外歩いて建物とか見てるとアイデアが浮かんでくる
スカベンジャーやりすぎて外歩いてると物を拾いたくなる
怖いゲームだ
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 8a22-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:35:39.30ID:0OJSMwM70
連続で盗むと攻撃してくるのは仕様なの?
2024/05/19(日) 09:58:22.73ID:OadqcnZ10
マクレディは一般市民を殺害したりしたら即敵対するから
悪事ならなんでもいいってわけではないっぽい
敵のアイテムをスリ取るのが安定じゃないかな
2024/05/19(日) 10:07:05.66ID:qo+2q4uG0
マクレディは開錠で親密度上がるから、コンソールで施錠できる金庫使って開錠繰り返すのが楽
近くにクールタイム経過用の待機椅子があるところがいい。ロブコ・サービスセンターとかな
開錠クールタイムは5時間なので、開錠→施錠→5時間待機→開錠→施錠…の繰り返しでOK
2024/05/19(日) 10:07:51.03ID:9egDZN+I0
なんでプレイヤーは喫煙できないんやろ
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 8a22-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:08:40.24ID:0OJSMwM70
>>418
そういうことなら街の中のアイテム盗んでたから住民にバレて住民と敵対してついでにマクレディも敵になった感じだったかも
とりあえず盗むのは控えて別の方法で好感度上げるわ敵のアイテムスリ取りでも行けるならそれで
ありがとなす!
2024/05/19(日) 10:10:21.13ID:cqR7vuO70
マクレディは基本的には善人寄りだけど盗みとかには工程的だからちょいややこしい
でもどちらかと言うと上げやすいタイプだとは思う
宗教的理由でミスティックが使えないからストロングがきつい
423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 8a22-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:22:17.31ID:0OJSMwM70
開錠もできるとこ見かけたらやってみる
2024/05/19(日) 10:25:50.81ID:yk4PfMWH0
ハングマンズ・アリー近くの銀行とか金庫だらけなうえに戦前のお札もあるからたまに行くとお得
2024/05/19(日) 10:34:03.83ID:xaANennt0
相変わらず死体がどこにいったか見失うぜ
2024/05/19(日) 10:46:07.86ID:JwyDjp4h0
犬肉のアイテム索敵が死体も対象だったらいいのに
Skyrimは死者探知あったし馬が何故か死体探してくれる親切設計だった
まぁこっちは落とした武器消えるらしいし行方不明でもそんな気にならないけど
伝説的な敵は意識してるから見つからないこともないし
2024/05/19(日) 10:48:34.70ID:zDeIc5Ria
スクショ撮って見比べた感じPS5のパフォーマンスモードよりPS4版をPS5で動かす方がオブジェクトの描画距離の部分は長いのな
PS5ならパフォーマンスモードでもPS4版と同等以上かと思ってたから少しがっかり
2024/05/19(日) 10:51:52.66ID:TC1DeVpk0
一般市民の所有物盗むとキレるんじゃないか、マクレディ。グッドネイバーの倉庫にあるのなら大丈夫
2024/05/19(日) 10:54:30.07ID:YhoOseIV0
自分で植えたものでなく、ある居住地で初めから透明作物バグが発生していた
気づいた時点で拠点化から一週間ぐらいで、その間はエラーらしきものはなかった
透明作物って襲撃で壊される?
壊されないなら放置が安全かとも思うが、
ワークショップにしまってみて(この時点では消えない)遠方に逃げるのと
どちらがいいのだろうか
2024/05/19(日) 11:00:00.45ID:qo+2q4uG0
これオススメ
The good the Bad and Ugly - Power Armor and Pip-Boy targeting HUD Alt
バージョン2と6がある。俺は6使ってる

非敵性NPC、敵性NPC、戦闘で倒した死体の3種類でそれぞれ発光させることができる
発光条件は「武器を構えてる」「武器をしまってる」「武器構え&スニーク」「武器しまい&スニーク」の4種類
更に壁透過/非透過で設定できる

たとえば武器構えてる時だけ敵性NPC発光、武器しまってる時だけ死体発光、非敵性NPCは発光しない
とか設定できる
爆発系とかでバラッバラの肉片になってもroot可能な破片があれば発光するので取り逃しがなくなる
2024/05/19(日) 11:04:11.30ID:p8a8hk3b0
マクレディの盗み敵対ってグッドネイバーで発生するやつじゃないのか
2024/05/19(日) 11:04:26.31ID:9egDZN+I0
マクレディはリトル・ランプライト時代の頃のほうが好きだったな
マクソンは従者時代の頃からあんまり好きじゃなかったが
2024/05/19(日) 11:57:14.38ID:OadqcnZ10
マクソン「私はインスティチュートにこのような行いを許したつもりは一切ない!」
ぼく(インスティチュートってBOSの下部組織なのかな?)

ぼく「完全に無関係な組織やんけ、なんやこいつ」
2024/05/19(日) 12:12:05.62ID:ClsWhr0g0
あの見た目で二十歳とか意味わかんないよな
2024/05/19(日) 12:22:55.27ID:JmXDjB5Jd
>>433
読解力なくて日常生活苦労してそうw
2024/05/19(日) 12:36:47.35ID:xaANennt0
船が出航した後ビルにぶつかるのシュールですき
2024/05/19(日) 12:38:22.95ID:yk4PfMWH0
P.A.M.がポセイドン・エネルギーにコーサーが出たっていうから処理しに行った
でレイダーとコーサーが戦ってたのは良いんだけどレイダーパワーを着たネームドのカティって奴だけが何故か戦ってないんだがそういうイベントなのか?
2024/05/19(日) 13:38:35.53ID:QK1GkNYX0
アプデ来てyoutubeでも配信してる人増えたよね
アプデ前からずっとやってる俺が配信見ると、
画面見た瞬間にそのロケーションが分かってしまう・・
色々とヤバいと感じて今はこのゲーム封印して他の事やろうと模索中
2024/05/19(日) 14:18:39.54ID:wXSi+7kV0
自分語り寒いから辞めた方がいいよ
2024/05/19(日) 14:43:38.41ID:IlfIb2nd0
ここはお前の日記帳だ好きにしろ
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4ef6-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:07:49.63ID:ezmeOgfI0
パークでお店に500キャップ投資するってやつ
あれ2店舗に投資したらそれ以降どこにも投資できないんだけど
上限があるのかね
2024/05/19(日) 15:37:16.10ID:JwyDjp4h0
Vault88が2週間に1回くらいのペースで襲われてるなぁ
開発止めてるから入口のタレット群で秒殺なんだけど
現場にいないと数字上おそらく高確率で負ける(水700防御力150)
FT可能でも地味にめんどい
2024/05/19(日) 15:58:54.66ID:JU3CqpUiH
近接でサバイバルやるなら、取るべきパークって何かな?
少しでも体力増加や耐性系、サポート系取るべき?
444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW 230a-CGOi)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:13:31.79ID:pYx8fXjx0
blitzは必須やね
寧ろこのパークがあるお陰で
今作では近接における戦闘に
深みを与える要素となってる

後は手足にダメージを減らす奴も
重要やね近接故に必然と被弾も多くなるし

いざという時に足を負傷させられたら
目も当てれないw
2024/05/19(日) 16:18:51.19ID:IlfIb2nd0
Eのアクアボーイ取ると水辺が無敵ゾーン化して良いぞ
2024/05/19(日) 16:33:58.85ID:sMLXHVUT0
さっき初めてベヒモスと遭遇してアクアボーイで何とかなった弾めちゃくちゃ使ったけど
デカすぎだし地響き凄いし何か投げてくるし意外とすぐつめてくるしマジ怖かった

サバイバルだけど近接も強いなら上げてかないとなーストロング3だから近接ほぼしたこと無い
2024/05/19(日) 16:35:10.58ID:9egDZN+I0
死体が邪魔くさい
全ての死骸を解体できてたMODが恋しい
強力過ぎて床抜けも引き起こしてたが
2024/05/19(日) 16:37:22.19ID:JU3CqpUiH
色々ありがとう
とりあえずサバイバルでメインクエストクリアできるよう頑張ってみる
2024/05/19(日) 17:03:14.25ID:ZyChC9oy0
CSでコンソール使えるMODあるのけ
アバナシーの作物がバグってもうたので導入しようかな
2024/05/19(日) 17:12:22.90ID:w+OaV+pK0
ダイヤモンドシティ不倫クエ後のMarowski Heist
ネルソンマロースキーどっちに話しかけても無反応なんだけど先にネルソンからマロースキー殺害依頼受けたのが原因なのかな
2024/05/19(日) 17:15:13.46ID:fsN1bE3V0
>>441
拠点に自分で開いたお店は一店舗に投資すれば全拠点でその種類のお店に適用サレルノヨ。
取引できるNPCはそれぞれ一人ずつに投資デキル。
2024/05/19(日) 17:24:46.98ID:YhoOseIV0
>>442
防御力150程度だと簡単に蹂躙されてしまうと思うのだが

生産力に対して防御力が低いと、襲撃頻度は上がる
何日か最低インターバルはあるという話も記憶にあるが定かではない
2024/05/19(日) 17:30:06.76ID:YhoOseIV0
今更だが、4月のアップデートの方のパッチノート、
「居住地システムのデータが破損してしまい、資源の残量表示がおかしかったり、居住地が破壊されたりしてしまう不具合を修正しました。」
というのは、居住地数値バグが潰せたということなのだろうか?
それとも目の前で設備が破壊されていくというやつだけなのか?
目の前で破壊されていくのはほとんど記憶にないが、
pip-boyの数値だけ異常なのは8年間悩まされてきた
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4ef6-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:32:42.01ID:ezmeOgfI0
>>451
ありがとう そういうことなのか
2024/05/19(日) 17:39:42.62ID:YhoOseIV0
>>449
あるの?
MODページで検索してもヒットしないが
2024/05/19(日) 17:41:57.69ID:xaANennt0
爆発のアサルトライフル拾ってゲームクリアだぜ…
2024/05/19(日) 17:47:33.80ID:ZyChC9oy0
>>455

この書き込みを見ての疑問

>>419
2024/05/19(日) 17:52:30.75ID:WlLEE0+H0
襲撃の発生率と防衛成功率のシミュレーターサイトがあったから人10食料0水700防衛150と入力したところ発生率は2%だが防衛成功率は著しく低い模様
2024/05/19(日) 17:53:50.14ID:yk4PfMWH0
ルーク・ファミリーハウスって場所に来たらマイアラーク3匹倒せってクエストが出て倒し終わったら「バーニーと話せ」ってなったけど肝心のおっさんが既にお亡くなりになってたんだけど、なんだコレ?
2024/05/19(日) 18:03:59.33ID:/k4y+X0s0
コンソールの分際でコンソールが使えると思ってるのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW c7e2-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:37:25.77ID:trPMaLde0
凡ミス落下で死んで数時間分のデータが消えた⋯何故こまめにセーブしなかった俺
2024/05/19(日) 18:40:33.74ID:SOX5prtR0
岸田みたいな話し方のロボットが多いな
2024/05/19(日) 18:57:33.68ID:JwyDjp4h0
やっぱ水700防御150じゃまず防衛失敗だよなぁ
でもやたら襲われてる気がするのはたまたまか

>>457
コンソールコマンドはたぶん無理だけどholotapeって多機能MODで施錠はできる模様(施錠は使ったことない)
他にもオブジェクト系機能あるけど壊れた作物とかは分からんが
2024/05/19(日) 19:07:28.36ID:O8ol8QYS0
ここで言ってるコンソールってMODじゃなくて解錠が端末のハッキングとヘアピンの両方で解錠が出来る金庫のことでは
2024/05/19(日) 19:11:26.42ID:O8ol8QYS0
コンパニオン好感度MODではFasterPositiveAffinityForCommpanionっての入れてみたが便利
クールタイム無しでガンガン上がる
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ce19-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:21:53.34ID:0Q04uLUw0
話題の「フォールアウト」を観たが、やはり「性的消費」は日本男性特有の文化である
anond.hatelabo.jp/20240519100134
2024/05/19(日) 19:31:34.55ID:YhoOseIV0
あのコンソールはゲーム内のターミナルのことか…
たしかにコンソールともいうが

コンソールコマンドで使いたいのは特定NPCの能力強化や所持アイテム設定なんだが
補ってくれそうなMODを入れたから、それの効果に期待するしかないな
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:52:22.92ID:Ic2bomEq0
強い武器が出ても封印して猛烈スイッチブレードや放射能汚染ボクシンググローブやデッドアイパイプリボルバーを愛用している
2024/05/19(日) 20:10:09.65ID:xaANennt0
ドラッグ使った時のセリフが面白くてやっぱやめられねえ
だからこそコンパニオンもドラッグ否定しない人じゃないとだめだ
2024/05/19(日) 20:24:58.43ID:fzp/dUm70
>>465
マクレディの好感度の話があったけど、そのMOD入れてたらマクレディがいる部屋のアイテム盗み続けるだけで好感度MAXになったわ
2024/05/19(日) 20:28:21.09ID:KyGv41ZM0
もうどっかの陣営潰すとかせずBOS、レールロード、インスティチュートの三つ巴で
ずっと均衡を保っとく方が良いんじゃないか
と思う親であった
2024/05/19(日) 21:08:21.58ID:WlLEE0+H0
盗みで好感度上がる奴は盗んだ物を捨てる→拾うでも好感度上がるからチョロいんだよね
473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b6c4-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:11:23.72ID:5uv2PVUh0
ベルチバードが怖すぎて毎回メインクエスト進めるの躊躇う
目の前に落ちてきて爆発死するしゲーム自体も落ちるし
2024/05/19(日) 21:21:01.16ID:yfPbr1uH0
ケンおじさん懐かしくて笑ってしまったわ ヴァー!
2024/05/19(日) 21:21:33.53ID:XnEDOCvQ0
何故かベルチバードって墜落する時にプレイヤーに向かって全力で突っ込んでくるよな
2024/05/19(日) 21:34:37.64ID:GI573mK40
>>471
息子もずっと死ななくていいかもね
2024/05/19(日) 21:48:06.20ID:kTJ0hFIf0
好感度なんて連れてクエ何個かクリアすればすぐMAXになると思うけど
みんなそんなに生き急いでんのか
2024/05/19(日) 21:51:45.90ID:qo+2q4uG0
>>457
素で間違えた。コンソールじゃなくてターミナル
まさか1単語でこんなに勘違い生むとは思わなかった。マジすまん
2024/05/19(日) 22:03:59.38ID:sMLXHVUT0
>>472
好感度は道中も連れ歩くしサバイバルのが上がりやすいんかな
パイパーがダイアモンドシティ周辺で早くもデレてこれからは発見する度に倍だ
2024/05/19(日) 22:17:26.44ID:Yb7iO88T0
PS4でマママーフィをコンパニオンにするmodってありますか?
2024/05/20(月) 00:14:25.27ID:7+8uXEq30
ストロングとX6以外で好感度上げで面倒と思ったことはないなぁ
書いてて思ったけど多分俺こいつら嫌いなんだろうな
ケイトなんかもあんま好きじゃないし
2024/05/20(月) 00:42:29.00ID:5437SCns0
単なる体感だけどディーコンとかマクレディとか、コンパニオンperkが早く欲しいやつは好感度上げが長く感じるよ
2024/05/20(月) 00:57:20.99ID:m51O2iAe0
コンパニオン連れて行く先々で反応見れて楽しいっていうタイプからするとperkは副産物でしかないだろうけど
俺はコンパニオン連れて歩きたくなくてperkが欲しいだけなので好感度稼ぎは苦痛でしかないな

開錠 窃盗 改造 薬物で上がるコンパニオンはまだマシだけどストロング、ニック、キュリーの3人はマジ鬼門
幸い3人ともperkの性能が大したことないのが救い
2024/05/20(月) 00:58:38.68ID:AMC6ERxY0
>>459
その人物はクエストの重要人物なのになぜか死亡していることが多いことが知られている
ひどい場合死体さえ残っていない
ゲーム内で彼が描画圏内に登場すると、実際に会わずに離れると死亡してしまうというぐらい
確実に会いたい場合はサレムに近づいたら一気に彼に会いに行くこと
機種にもよるかもしれないが地図で2マス以内に近づくなら直行した方が良いだろう
2024/05/20(月) 02:47:57.04ID:8oSo0uYt0
>>483
反応みたくて人間コンパニオン連れてるから確かに別に苦におもわない
リアクション本命で好感度MAXperkはオマケみたいな
ホントは犬つれ歩くほうが世紀末っぽいしローンワンダラーあるしでそっちが良いけどワンちゃんは喋ってくれないから…
2024/05/20(月) 04:55:29.76ID:AMC6ERxY0
ストロングは好感度アップ行動が難しいと思うが、
特に好感度アップ行動しなくても連れ歩いていれば
10日ほどでMAX到達するから、気分転換にもなり楽しいと思う
ストロングはウォーロードに比べて防御面などで弱かったのだが、
MODのおかげで正真正銘ストロングになりそうだ

スーパーミュータント防具にバリスティック・ウィーブを付けられるMOD、
ストロング用の武器を追加するMOD(主人公も使用可能)などによる
2024/05/20(月) 06:05:59.27ID:5Xjc+Br60
スキンヘッドてもしかして女の時しか選べない?
2024/05/20(月) 07:45:45.46ID:4kJgSek70
>>430
これ死体だけ光らせるメンタス作れるみたい
NPCのグラは見たいからそれだけ使おうかな
2024/05/20(月) 09:16:14.46ID:l+8aJjykM
サンクチュアリに帰って来る度にデンプン作ってたらクリアー時のレベルが140になってしまった
2024/05/20(月) 12:21:21.96ID:GZk4Gosz0
今さらだがドラマs1 4-8話いっきに見た 後半のネタばれ凄かったな

アメリカ資本主義を馬鹿にしたドラマだったのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1aab-RWt2)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:53:42.74ID:rffCQubD0
セーブデータ容量40MBくらいなんだが、ロードするとほぼフリーズする
動いたと思ってもファストトラベルすると明転直後にフリーズする
対応策なんかないですか?おま環かもしれないですが
2024/05/20(月) 13:59:58.38ID:wyOg2Wp8d
一般的にフォールアウトのセーブ容量は20Mを越えると不具合が出始め増えるにしたがって駄目になっていくと言う
寿命です南無
2024/05/20(月) 14:16:41.14ID:5CYS5k9R0
好感度はカリスマ振っとけばわざわざ好感度アップ行動しなくてもテキトーに連れ歩いたりクラフトしてる間にすぐ上がる
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1aab-RWt2)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:24:56.28ID:rffCQubD0
普通にプレイしてたら20MBなんてすぐにいかない?
ただ初見プレイしてたんでもしかしたら容量増やすような振る舞いしてたかもしれない
直接地面にアイテム落とさずコンテナに収納するようにはしてたんだがなぁ
2024/05/20(月) 14:36:18.42ID:kmp/bWwE0
PS5でMOD導入して久しぶりに始めたんだけど、ダイヤモンドシティの全商人ほか大半のNPCが話しかけても無反応なバグに遭遇した。
MODを外しても解消されず。
せっかく今回は気合いを入れてサンクチュアリを開発したのというのに無念だ。
2024/05/20(月) 16:30:22.47ID:qD9aDWTY0
一体何入れたらそんなことになるんだろう
2024/05/20(月) 16:35:08.70ID:8oSo0uYt0
>>493
テキトーに連れ歩いて上がる好感度ってカリスマの値で変わってくるの?
2024/05/20(月) 17:14:10.12ID:kEdGepFx0
拠点で設置したコンクリートの土台に人が埋まるバグってまだ修正されてないのか
2024/05/20(月) 17:34:23.40ID:AMC6ERxY0
>>497
変わっている感じはしない
毎回低CHAキャラだが序盤のコズワースの場合と
能力強化後のコンパニオンの場合でほとんど同じ

MOD環境ならチートでCHA1、10、100ぐらいにして比べれば
違いがあるかわかると思うが、
そんな手間をかけるなら高速好感度上昇MODを使う方が良いだろう
2024/05/20(月) 17:36:54.49ID:opsD/BlR0
チートリング装備でCHA1000にしたところで好感度の上昇幅は変わらんよ
2024/05/20(月) 17:43:37.08ID:AMC6ERxY0
セーブデータサイズ巨大化の要因
@ 行く必要のないダンジョンの攻略、再攻略、サブクエストの攻略
A 居住地の開発 使う頻度が低くなりそうなところは開発しないのも手だ
B レジェンダリーアイテムの収蔵

どれもMODを利用するとさらに増大する懸念がある

MOD以前の環境で全DLCじっくりやると50MBは超えそう
私の場合最高記録は47MBぐらいで、ロード不能になった
データ巨大化に注意すれば40MBぐらいで済みそうだが
MODでどうなるか…
2024/05/20(月) 18:05:41.70ID:++96T6WJ0
このゲームどうでもいい時ばっかり自動セーブ入るくせに肝心な時にセーブ入らないでエラー落ちしてパーになるのな
2024/05/20(月) 18:07:25.69ID:BaJ1qZxX0
チートで上げた能力値元に戻す方法ありますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ ff86-nmq1)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:08:09.57ID:HswnWNeY0
ランダムイベントのクリントンとチャーリーは殺さなければ何回も遭遇しますか?
2024/05/20(月) 18:31:49.11ID:4kJgSek70
最新のアプデしてからセーブ選択で偶に固まるようになった
クイックセーブは固まらないから
セーブするためにクイックセーブしてるわ
2024/05/20(月) 18:47:26.54ID:8oSo0uYt0
>>499
>>500
変わらんのですね。ありがとうございます
2024/05/20(月) 18:48:41.39ID:KGMZTp3A0
>>501
俺のレベル450のキャラ(PS4バニラ)は50MB超えたことある
PS5でも一々ロードクソ長くなって、最後はデータ読み込み後に「セーブデータが破損していてロードできません」のログ出て死んだな
連邦のほとんどの土地をヌカワールドレイダーにして各前哨基地を巨大要塞化して30人も養ってた
PS5版ではMODのおかげで余計なタレットや満足度あげるための猫とか必要なくなって
巨大要塞じゃなくても維持できるから拠点作り込まなくて軽くて済んでるな
2024/05/20(月) 18:59:50.91ID:8oSo0uYt0
PS3でやってたFO3もやればやるほどセーブデータでかなってカクカクなる前にストーリーだけ追って本当の楽しみ方で遊べなかったなぁそういや
PS5でリマスターしてくんないかなと思ったけどベセスダはもうPSとはオサラバしたんだったか
2024/05/20(月) 19:14:30.27ID:SPWqWOsv0
この手にバグゲーを一つのセーブデータでやり込もうとするとハゲるからコンプとか考えず派閥は一つだけとかテーマ決めてやってる
でもFO4は拠点あるから一つのデータ長くプレイしたくなるんだよな…
ミニッツメンクエだけやるプレイでもしよかな
2024/05/20(月) 19:27:17.46ID:kEdGepFx0
サイパンじゃないけどPS3版スカイリムって返金騒動起きても良いぐらいカクカクだったなw
2024/05/20(月) 19:34:50.62ID:KGMZTp3A0
FO4も内容が初期サイバーパンク2077レベルなら返金騒動になってると思う
これだけカクツキとエラー落ち多発でも愛されるのはゲーム自体はクソ面白いからかと
サイバーパンク2077も最初から2.0以降の出来ならエラー落ち多発でも炎上まではしなかったはず
2024/05/20(月) 20:24:03.17ID:rbtoECxz0
シンス足の左右で防御とかの
ステータス違うのはなんで?
2024/05/20(月) 20:27:44.58ID:opsD/BlR0
ヘヴィとかスターディとかが付いてるのでは
2024/05/20(月) 20:28:08.56ID:GeDwQqb00
BOSメインクエShadow of Steelでベルチバードに乗るってコマンドが出てこないバグに遭遇した
ベルチバードの中にマーカーかあるからなんとか飛べないかとジャンプバグ試してみたけど、もしかしてコマンドが出てないと乗り込めないのか
どうにもならないやつかな
2024/05/20(月) 21:00:58.36ID:m51O2iAe0
>>503
どのチートMODで上げたか書かないと「チート使う前のデータをロードする」くらいしか答えよう無いんじゃないの
2024/05/20(月) 21:01:09.62ID:1Att5ula0
嫌じゃ嫌じゃこれ以上フープマシンの前でスクワットなぞしとうない
2024/05/20(月) 21:04:38.83ID:m51O2iAe0
>>514
警察署の屋上からベルチバード乗って空港行くやつなら
ダンスと会話して準備できたぞって言わないと乗り込めないんじゃなかったっけ
518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8a26-T7Sh)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:10:12.74ID:5Xjc+Br60
いつもサンクチュアリとかレッドロケットあたりに住んでしまうからレアなとこにでも構えようかねえ
2024/05/20(月) 21:10:13.44ID:rY92deZY0
ネズミから無事病気を貰ったけどアイコン残るの邪魔っすね
やり直すのも面倒くさいしなあ
2024/05/20(月) 21:25:10.09ID:GeDwQqb00
>>517
会話してダンスはもう乗り込んで待ってるんだよね
動画で確認したけど、普通なら◯ボタンコマンドが出てベルチバードに乗るシーンでコマンドが出ないという
2024/05/20(月) 21:28:53.80ID:m51O2iAe0
>>520
そうなんか
俺はそのバグ遭遇したことないから分からんけど直接空港行っても駄目なのかな
2024/05/20(月) 21:30:52.14ID:m51O2iAe0
>>516
10万枚トロフィー目的ならコンベア使った増殖グリッチで増やせるんで、65535枚を超えないように気をつければすぐ終わるよ

1. コンベア倉庫にアイテムが入る直前でアイテムを取って、手持ち1個、コンベア倉庫に流した全量が入る状態にする
2. 手持ちの1個を床に落す(pip-boyでアイテム選択→□ボタン)
3. コンベア倉庫に入った全量を取り出し、床に落す(少し離して落とす)
4. クイックセーブしてQUITでタイトルへ戻る
5. CONTINUEでゲームに戻る、またはLOADでクイックセーブをロード
6. 手持ち1個を落した方を先に拾う
7. 全量を落した方をその後で拾う

これで倍になる。
これを繰り返して5万くらいまで増やしたら半量をコンテナに入れる。コンテナ5万、手持ち5万になったら納入で達成
グリッチが嫌ならフープが最速かなぁ
2024/05/20(月) 21:42:15.20ID:O9HcWpB70
ストロングの好感度稼ぎが楽しくないなー
探索してても鍵開け一つで反感買うのが嫌すぎる
2024/05/20(月) 21:59:27.34ID:EHpX85fb0
レイダーやガンナー倒していけば上がるんじゃなかったっけ、ストロング。
抵抗なければミスティックパワーでも。
ボディガード兼荷物持ちで連れて行くと楽しいけどな
2024/05/20(月) 22:00:02.98ID:1Att5ula0
>>522
手遅れだけどアドバイスありがとう

https://i.imgur.com/LCNYYgu.jpeg
2024/05/20(月) 22:07:04.34ID:GeDwQqb00
>>521
空港に行ってみたけど何も起こらないな
初見なんでよくわからないけど空港からプリドゥエンに上がれるようには見えないし
2024/05/20(月) 22:21:13.03ID:tUzbcjVx0
俺くらいになると、防具は強化してない服のみだ。
すぐ死ぬけど楽しいです
2024/05/20(月) 22:41:06.19ID:5Xjc+Br60
>>519
どうせ医者に治してもらえるだろと思ったら永続なのきつい
別にHP-10はいいけどマークが邪魔なんだよな
2024/05/20(月) 22:47:14.31ID:lhqGxEAO0
タフィントンボートハウスを別荘風にクラフトしたら面白い
水上ホテルっぽいのも作れるし
2024/05/20(月) 22:51:25.12ID:9GrwVPlG0
モールラットの病気はいつも薬渡す瞬間に捨てて自分用も確保してる
2024/05/20(月) 23:04:43.80ID:cETohFIQ0
防具は色々着てみるも最終的にいつもコーサー制服に落ち着く
防御不安ならバリスティックも可だし同じくバリスティック可の使い古されたフェドーラ帽とも合う
2024/05/20(月) 23:05:56.20ID:1Att5ula0
おしゃれしたいけどステータス的な問題があるから2周目ではその辺自由にできるMODを入れたい
2024/05/20(月) 23:30:14.31ID:O9HcWpB70
コンバットアーマーは白くなるのが嫌だからマリーンアーマー使ってる
2024/05/20(月) 23:37:12.49ID:XSM2YIng0
モールラット病のクエは英語で検索すれば回避方法の動画出てくるよ。クエ始まったらケイトに鍵開け頼んで出口側のエレベーターから入って全部スキップできる。
2024/05/20(月) 23:40:29.72ID:pWE65Grl0
シャドウなら黒め
インナーには黒のB.O.S.オフィサー制服
536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 37f3-Ftoq)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:41:06.89ID:LCB55u1K0
地雷30個持っていって正攻法でネズミ殲滅したわ
2024/05/20(月) 23:41:09.79ID:1Att5ula0
ヌカエクストリームのレシピが所定の場所に落ちてなかったから亜空間に落ちたんだなと思って壁抜けやらグレネードやらで何とか取ろうと数十分頑張ったけどよく見たらもう持ってた
2024/05/20(月) 23:41:59.36ID:qDYNX6QQd
コンバットはシャドウにしてるわ
2024/05/21(火) 00:01:57.91ID:1yWwMcRL0
ボルトスーツ普通に好きだからずっと着てる
体型はでっぷり中年体型が映える
バリスティックつかえんけど
2024/05/21(火) 00:26:06.96ID:/4BHia2X0
ファーハーバーのパズルを苦労して手に入れたマリーンアーマーだけど、店売りしてるんだねw
2024/05/21(火) 00:38:13.81ID:YFKHxBu+0
モールラットの病気って時間が経ったらそのうち勝手に治るんじゃないっけ
相当な時間が必要ではあるけれど
2024/05/21(火) 01:25:10.73ID:G8nVlIgR0
モールラットの病気はグリッチに抵抗がないならコンベア増殖とか渡す選択肢の時の振り向いてから使うでいいんじゃないのか
2024/05/21(火) 06:27:25.95ID:DQcEc9sM0
マクレディは、盗品を落とす・拾う・48時間寝る・落とす・拾うの繰り返しで好感度上げられた。人気のない拠点で一ヶ月くらい合宿だわ
2024/05/21(火) 06:54:19.27ID:1yWwMcRL0
ファーハーバーいつのタイミングで行こうか迷う
お使いクエストがDLC地区に溜まってきたから行こうかね
545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:34:03.10ID:eWcE1UW80
今回はレッドロケットだけ自室にして遊ぶつもりがいつのまにかスロッグを大改造してしまっている
2024/05/21(火) 07:36:20.57ID:1yWwMcRL0
スロッグのグールいい奴らだしな
2024/05/21(火) 08:08:15.00ID:fcj1riEV0
>>539
っぱマッチョより中年体型よね
揺れるポシェットみたいな小物が腰に付いてるのとか好きだし普通にカッコいいんでゲージアーマー装備してるけどボルトスーツでママとかパイパーの強調されたケツみるのも好き
2024/05/21(火) 08:11:14.45ID:Y48XuqCr0
ヤオグアイのローストはチートっぽいから普段使わないようにしてるが
スロッグが襲撃されたときは躊躇せず使って瞬殺するようにしてる
549名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:29:31.52ID:eWcE1UW80
いい奴だった…ハロウィン家具使ってディアドラの墓立てなきゃ…
2024/05/21(火) 08:33:06.01ID:b35Rd9BE0
ヤオ・グアイのロースト、バリスティック・ウィーブが付けられるべきなのに付かない、
といったいくつかの設定ミスはメーカー側もすでに気づいていると思うが、
それぞれ修正するMODが出ているから
あえて修正しないのかな、とも思う
2024/05/21(火) 08:33:11.02ID:ksPMI6J80
>>516
射的ゲームにミサイルorグレネードポイポイで気分転換シマショウ。

サバデヤッタコトナイケド(・ω・)対爆仕様PAキテナイトタブンチヌワヨ
2024/05/21(火) 08:38:48.41ID:b35Rd9BE0
>>549
私も一周目はディアドラの墓を建てた
二周目からは友好化クエスト成功報告時に資材を山ほど担ぎ込んで
すぐ要塞化している
2024/05/21(火) 09:10:32.94ID:a7KXi6og0
>>546
ワイズマンは絶対死なせたくないよな
2024/05/21(火) 09:20:59.70ID:ksPMI6J80
最近アーレン博士もよくチンデル(;ω;)ワ〜ン
2024/05/21(火) 09:22:28.02ID:X+uEsBu40
ディアドラはMODでバグ直して不死化させてるわ
2024/05/21(火) 09:48:43.16ID:AjXAD1+b0
スロッグのグールさん不死じゃないから滞在中に襲撃発生するとヒヤヒヤ
射線に飛び込んできて死なれちゃうと切なくい……ロードしてやり直すけど

>>508
宗教上の理由でNGじゃなければだけど、3は対応してる端末(PC、スマホ、タブレット等)あればクラウドで360版がプレイできるよ
参考までに
ttps://retro-gamer.jp/?p=20284
2024/05/21(火) 10:59:21.62ID:JOaYJ/Tg0
今回のアップデートで敵が落とした武器が時間で消えるようになってるって本当なのかな?
途中からデータが重くなるのを恐れて武器回収ゲーみたいになって嫌気がさして投げてしまったので、じっくり遊んでみたい
2024/05/21(火) 11:26:14.22ID:XBLNyupH0
落とした武器消えるの前からじゃね
日本版はアプデスルーされてた分からだっけ?

どっちにせよ現行だと敵が落とした武器消えるんで安心していいはず
2024/05/21(火) 11:30:07.49ID:XBLNyupH0
Skyrimもだけど死んだ敵が武器落とす仕様ってゲームとしてはクソだなって思うけど
そこで争った形跡みたいな雰囲気作りなんだろうか
ランダムポイントをもっと増量&発生も確率にして都度死骸でも配置した方が雰囲気出るしデータにも優しいんじゃなかろうか
2024/05/21(火) 11:49:54.01ID:NAVEqut60
消える仕様の筈なんだけどダイヤモンドシティ付近のDCガードVSスパミュ地点に何時までもパイプライフルが転がってたりするから機能してるか怪しい
2024/05/21(火) 12:09:21.70ID:vy6Nzgk80
自分は逆に、持ち物全て回収できるところが雑魚敵との戦闘も無駄にならないから、ベセスダゲーのモチベーションに繋がってると感じてる
セーブデータ的には鉄とか余る素材のジャンクの配置を減らした方が良かったんじゃないかなと思う
2024/05/21(火) 14:10:03.96ID:jOKTUOM50
しかも敵が持ってる一部のユニーク武器はインベントリに入ってなくて落ちてる武器拾うしかないという
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c7e2-wA3L)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:32.79ID:7s5q6lWw0
3とかベガスの頃はエネルギー武器で灰とかにすると消えなくなるから実弾縛りになるのがロールプレイ的にきつかったな
2024/05/21(火) 15:59:06.28ID:Bl5yyTKd0
ジャマイカプレインにレーザーで溶けたグールがたくさん残ってるわ
2024/05/21(火) 16:25:47.12ID:nhtLYwaU0
>>562
善意だっけ
下手したらクインシー内で探し回る羽目に
2024/05/21(火) 16:48:57.81ID:YFKHxBu+0
バグ修正modあるから直さなくてもいいや!はmod入れてもトロフィー解除できるようにしてからやってほしい
トロコンしようとするとmodは入れられないんや……
2024/05/21(火) 17:07:33.48ID:cbxVghWid
>>539
なあvaultスーツもバリスティック使えるようにして欲しいよな
今はMODでvaultスーツカッチカチになったけど
2024/05/21(火) 17:39:57.17ID:Bl5yyTKd0
>>566
Mod入れても実績解除できるModがある
2024/05/21(火) 17:48:56.18ID:NAVEqut60
なんてmod?
2024/05/21(火) 18:09:15.17ID:b35Rd9BE0
>>553
ワイズマンは敵にはやられない内部設定が付いていたと思う
というか、殆どの居住地住民にはそれが付いているのに
一部の例外の人物たちが悲惨な運命をたどりがち、ということなのだが
2024/05/21(火) 18:39:40.75ID:JOaYJ/Tg0
>>559-560
ありがとう
念の為に武器が消えるMODを探してみたけどそれっぽいのが無いし治ってると思って旅をしてみよう
fallout3とかベガスとかも本当はヌカランチャーとかをぶっ放しながら散歩をしたいけど、カクカクでフリーズが怖いからレーザーライフルやレーザーライフルを持ったコンパニオンすらもまともに使った事が無くて、途中から一箇所の拠点や家を飾って飲み食いするゲームみたいになってたわ
2024/05/21(火) 19:01:05.31ID:YFKHxBu+0
>>568
あれ、CS機でもあったっけ?
ちょっと探してみるか
2024/05/21(火) 20:47:09.95ID:/pmJhBt40
MOD読み込めなくなった…
ググってみたところMODのキャッシュが肥大化するとリストが読めなくなるようだ
解決方法はゲームアプリをアンインストールして再インストール(当然MODも消える)らしい
同じ目に遭う前に、お前らはMOD名とロードオーダーのメモとっておけよ

ポーズメニュ → MODS → …初期化中…接続中… → 処理を完了できませんでした
何度繰り返しても「処理を完了できませんでした」が出るようならこれらしい
2024/05/21(火) 21:14:13.24ID:XBLNyupH0
そういえばデータ残ってるんだよなあのシステム
SkyrimのMODメニューリニューアルなって過去のキャッシュから消したはずのMODが復活しててぐちゃぐちゃになってた
CC対応したらFO4も同じようになる悪寒が…
UIもクソ使いづらいんだよなあれ
重いし
2024/05/21(火) 21:23:01.72ID:hLT1RmvB0
UCO入れたらアイテムが一気に英語だらけに
慣れるしかないか
2024/05/21(火) 22:27:38.19ID:Zi4Vh3z40
https://i.imgur.com/D4SLu1R.jpeg
すごいことしましょう!
2024/05/21(火) 22:36:49.67ID:qAemL7ZQ0
ケイトが治療の椅子に座らないし話しかけてもすみませんみたいな他人行儀になる
なんだこいつ
2024/05/21(火) 22:39:56.14ID:1yWwMcRL0
>>567
たまに死ぬのもいい気分 カチカチもいいけどな
2024/05/21(火) 23:27:56.29ID:yXdF4pjA0
中国軍グレランってミサランよか威力高いのかよ
素でイカレてんなぁコレ
2024/05/21(火) 23:39:16.14ID:1yWwMcRL0
そういや追加武器パックまだ使ってないや
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 23fc-CGOi)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:56:09.47ID:O+CZ2oWE0
グレラン良いよね
威力強いだけでは無く
足を無力化させる用途にももってこい
fallout4版ダーツガン🎯
2024/05/22(水) 00:18:24.01ID:JmZqWAZ30
>>576
すごいじゃん
フォールアウトはトロコン狙いたいくらいサババニでハマってるけどDLC含めて難しい部類?
2024/05/22(水) 00:45:11.37ID:GMl/OVHe0
>>582
難しいよりも面倒くさい
攻略ページ無しならものすごく難しいと思う
2024/05/22(水) 00:46:54.77ID:wgoHS2pw0
>>568
もうちょっと詳しく教えて欲しい
2024/05/22(水) 01:51:58.26ID:JmZqWAZ30
>>583
面倒なのはヤだな
まぁトロフィーは振り返ればこれだけ取ってたんだ。みたいな具合だからコン詰めちゃうと嫌になっちゃうんでムリだろな私には
2024/05/22(水) 01:57:51.96ID:wAlQHKFv0
>>566
バグ修正MODがあるから直さなくてよい、のではない
修正してしまったらそのMODを作った人の熱意と労力が無に帰すことになる
そんなことをされたら売り上げに貢献してくれているMOD製作者を失うことになりかねない
では、と謝礼でも出せば、今度はデバッグMODが雨後の筍のように出てくるだろう
2024/05/22(水) 02:18:46.54ID:wAlQHKFv0
追記
致命的バグではないからそういう対応になる、という推測
2024/05/22(水) 02:28:12.90ID:RGQTRw/90
もうずいぶんやってねえけど、最近突然アップデートされたのは大型MODへの嫌がらせですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9bc0-3NgT)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:53:14.50ID:q22+f8/w0
echoes of the pastに出てくるエンクレイヴ兵たちはリポップしない仕様なんでしょうか?
2024/05/22(水) 04:47:43.57ID:wAlQHKFv0
どのMODの効果なのか、一部の入植者が主人公レベル追随になっている
ランダムイベントで出会う、レイダーに覆われている入植者が全員レベル162だった
助けてくれと言っているが、負けるわけがなく蹴散らしていた
缶詰に当たってしまった男もレベル162
場所が悪かったからリセットしたが、Vault111ジャンプスーツを着ていたこともあった
2024/05/22(水) 04:57:47.94ID:QZHHIrFF0
スターフィールドよろしくもう1人の自分に出会ったか
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:29:18.72ID:9OiDySY70
111「助けてくれ!」
111「こいつは人造人間なんだ!」
2024/05/22(水) 07:34:12.06ID:mFamTCVr0
シンスボーンか
2024/05/22(水) 10:48:03.31ID:GMl/OVHe0
一通りMODも入れたし2周目はショーンと旦那を奪われて失意の中どうにかVaultを出たが変わり果てた連邦を目にして全てに絶望してこの世界に復讐すると決意した憤怒のママプレイをするか
できればミニッツメンに関わる前に全ての居住地をレイダーで占拠したい
595 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 9bfe-ndky)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:35.23ID:KX77pgLX0
今更ながら初めて見たわよろしくな!とりあえず今はmodあまり入れれなくなってる?のか?
2024/05/22(水) 11:39:21.37ID:55tz3vDM0
アプデしてから久々に最初から始めたけどオープニングの
くそ~どうやったらロックを解除できる!おい!この!ちょっと!あぁ…
で鼻水噴き出たわ
2024/05/22(水) 11:42:40.56ID:r7Nw31Gz0
PS4でDLC含めてトロコンしたけど、今さらPS5でトロコンまでやる気にはならないな
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7aab-/B5H)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:18.98ID:62wd3CNw0
>>594
そこでMODですよ
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7aab-/B5H)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:45.46ID:62wd3CNw0
>>597のミス
2024/05/22(水) 13:54:14.24ID:tp1amZTv0
今回はダンスにキャッスルの守備隊長やってもらおうかと思ったが
結構ベルチが近くまで飛んでくるなぁ
やっぱ88のセキュリティが適任か
2024/05/22(水) 15:53:27.78ID:GMl/OVHe0
居住地のゴミを消せるMOD便利だけど□と✕連打しすぎて腱鞘炎になりそう
2024/05/22(水) 17:15:35.61ID:kqjTuKMs0
アサシンクリードが炎上しているけど
間違った日本観に基づくFallout京都とかは見たい気もする
2024/05/22(水) 17:18:49.76ID:yed/sRsb0
離脱後ダンスとX6はキャッスル置いとくとしょっちゅう2人でベルチバード墜としてる
2024/05/22(水) 18:28:40.88ID:OUByHm/x0
PS5のDLCがセールになってるから全部買いたいんですけど、いま買ってクリア後に導入とかってできますか?
2024/05/22(水) 18:34:40.68ID:lxbg+MuM0
出来るよ
2024/05/22(水) 18:48:45.10ID:G7EaQnRT0
ちなみにヌカワにいるセーブデータでヌカワのDLC削除してロードしたりするとどうなるんだ?
2024/05/22(水) 18:49:07.92ID:wAlQHKFv0
>>600
サウスボストンのゼネラル・アトミックス工場の南の埠頭にランダムイベント地点があり、
ここはベルチバード出現イベントが頻発する
その他、サウスボストンのレイダーキャンプを攻撃するベルチバードのイベントもある

プリドゥエンが落ちればベルチバードイベントは激減するが…
2024/05/22(水) 18:54:07.92ID:wAlQHKFv0
DLCで追加された場所にいる状態のデータを当該DLCを削除してからロードすると
サンクチュアリに飛ばされるらしい
実際に試したことはない

データ破損のリスクを考えると、やらない方が良いと思う
2024/05/22(水) 18:54:17.59ID:03ensbA70
フェンズの街中歩いてりゃタイテイどっか飛んで撃ち合いしてンベ

ヤバッ(・ω・)イマ抜ケダンス/X6オンネヤ…
2024/05/22(水) 19:03:17.30ID:wAlQHKFv0
プリドゥエンがいる状態だと、
ベルチバードイベントしか起こらないランダムイベント地点が連邦中に多数活性化する
他のランダムイベント地点でもベルチバードイベントが候補に入るので
フェンズでもビーコンヒルでも同じようなもの

バトルイベントの地点でBOS対スーパーミュータントの場合、
ベルチバードが2機来るパターンがあるので大迫力だ
この場合スーパーミュータントもミニガンなどを持ち出している
2024/05/22(水) 19:15:12.82ID:JmZqWAZ30
レベル20なったし自分のもそろそろDLC買っていれるかな
ゲームは殆どDLC込の全部入り買うけどストーリークリアしたらDLCまで手付けない事おおいからノーマル版買っちゃったんだよね
サバイバルでやってこんなに面白くてハマるとは思わなかった
2024/05/22(水) 19:53:40.52ID:IuY0e/Mc0
あー後からDLC入れる場合だとAction Boy/Girlのperkの効果バグるの直ってないと思うから注意な
2024/05/22(水) 20:10:20.15ID:JmZqWAZ30
>>612
ググッったら効果が逆になるみたいですね
どうしよもう取っちゃってる
最初からDLCいれとくべきだったのか…
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8a22-UQRA)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:16:08.93ID:/pOusSTh0
最終段階だけ取らなきゃ大丈夫よ
2024/05/22(水) 20:38:05.52ID:JmZqWAZ30
>>614
追加分のランク3取らなきゃ良いんですね
自分のは回復速度50パーup迄か
この前のアップデートで直して欲しかったな悲しい
2024/05/22(水) 20:50:00.86ID:55tz3vDM0
ボストン空港に浮いてるプリドゥエンに向けてミサイル撃つとBOSの連中が被弾して経験値入るんだな
でもさすがに名前有りのNPCは死なないよな多分
2024/05/22(水) 21:10:55.60ID:01MCedCv0
ニワカだけど動力供給の~がActionBoy/Girl2相当でしかも重複するとか
貴重なポイント使って取るPerkじゃなくね?
と思いつつ取っちゃてるけど

実際どうなん?
2024/05/22(水) 21:14:50.67ID:ZoVl1KM+0
ケロッグ倒してプリドゥエン現れてから追いかけつつDC目指して走ってたら早速ガンナーにベルチバード奪われてて笑った
2024/05/22(水) 21:45:17.79ID:60BdgaAg0
>>617
重量過多で廃品集めまくるスカベンジャーにとっては有用
他は知らぬ
2024/05/22(水) 21:53:37.72ID:LzUa+DUs0
>>617
防具を6連VATS強化で揃えたときにはけっこう有用だった
2024/05/22(水) 22:23:48.68ID:GMl/OVHe0
レベルはいくらでも上がるから最終的にはレジェ枠の方が貴重なんだよな
2024/05/22(水) 23:06:54.47ID:CBCF+tW70
レジェが反映される頭部装備のバリエが少なすぎる
2024/05/22(水) 23:21:47.11ID:wgoHS2pw0
>>602
フォールアウト世界って戦争してた中国と最終戦争前に資源争奪戦の末に崩壊した欧州連合、有志Modでロンドンしか描かれてないから核戦争前後の日本なんて殆ど設定がないんじゃね

核戦争直前にワトガハイスクールの生徒の渡航先に日本を予定してたらしいけど
2024/05/22(水) 23:26:11.32ID:ieCbSQA40
金融地区とファーハーバーが重い
この辺はPS4版から直ってないな
2024/05/22(水) 23:27:28.43ID:IuY0e/Mc0
ファッショニスタはレジェ効果なんて二の次だからperkが全てよ
2024/05/22(水) 23:43:28.14ID:u1HQ4tpv0
>>624
MOD入れてそう
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-YsZb)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:51:56.91ID:Cjn7+Z6od
少し前のスレの書き込みでクラフトのミサイルタレットは同士打ちや作物壊さないって聞いたから設置したら普通にネームド爆風で死んで..それとは別に入植者も一人しんだし、自分も食らって骨折したんだが
ちなみに爆風武器もグレネードも住民にもたせてないしもちろん自分でも使ってない。バニラ環境

自信満々に書いてあったはずだけど書き込んだ人が変なMOD入れててFFないと勘違いしたのか
スレ見てる限りトロフィー欲しくてバニラにしてる人多い印象だけど

俺の他にもFFあったはずだけど無くなったの?って疑問レスも思い返すといたし。
直前セーブで戻して速攻でミサイルターレット解体した
628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-YsZb)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:55:48.51ID:Cjn7+Z6od
オートマトン入れてると確かにランダムイベントラストでビルだらけで他の見れなくなったから消したわ オートマトンストーリークリア後はロボットいじる以外恩恵ないし
2024/05/23(木) 00:09:05.18ID:V2kt6ypZ0
オートマトロンのことオートマトンって言う奴はエアプのにわかだって思うようにしてる
2024/05/23(木) 00:20:15.34ID:Bbo3GyyL0
>>626
MODとバニラ両方だけど、バニラの方がむしろ重い
消えない死体とか多いし
金融地区でのFPS低下も見えないとか30fpsと60fpsは差がない兄貴かな?
90fps出てるようなPCの配信者動画でも金融地区付近で40~50fpsに落ちてるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9bd7-YsZb)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:24:23.07ID:dSMtJVXd0
>>629
あげあしとるの好きそうw
2024/05/23(木) 00:36:15.64ID:dSMtJVXd0
檻にコンテナくっつけた即席檻にソーブレードいれとくと壊れるからヤオグアイに壊されてるとおもってたが自分でグレラン打ち込みまくってもブレード壊れないな ダメージはいるのは敵対だけかこれ
2024/05/23(木) 00:52:21.79ID:dopT/awm0
ビジュアルの60FPSで重そうなとこ走り回ってみたけど読み込みで一瞬カクつくぐらいでヌルヌルなんやけど
2024/05/23(木) 00:54:49.79ID:Bbo3GyyL0
>>633
カクつくのをヌルヌルって言う人初めて見たわ
言いたいことは分かるがカクつくんじゃヌルヌルとも言わんだろって
2024/05/23(木) 00:57:19.54ID:dSMtJVXd0
MOD入れたことないけど色々消して軽くするmodとかもあるみたいだしね
MODいれる=全て重くなるとは限らんのだろう
2024/05/23(木) 00:59:27.86ID:OaUTxHcG0
どんだけ高難易度のゲームでも序盤切り抜けたら落ち着くんやけど
レベル25になってもサバイバルで死に散らかしてる
2024/05/23(木) 01:04:13.94ID:V2kt6ypZ0
>>631
イライラで草
2024/05/23(木) 01:05:49.43ID:5dZJ8uJ+0
まあオートマトロンっていう単語が使われるセリフ無いしな
2024/05/23(木) 01:07:27.24ID:SKT35CPg0
PS4でも全力で軽量化MOD入れたらフィールドでファン回らないくらいになるけど金融街はファン静かなままカクつく
なんか変な処理入ってそう
2024/05/23(木) 01:09:26.81ID:bJ+1H/Pk0
>>628
Automatronのイベントばかりになるのを変更するMODがいくつかある
序盤なのでAutomatronのクエストに着手しておらず
実効性はまだ確認していないが
2024/05/23(木) 01:10:48.10ID:9jbUjjyF0
ケロッグ追跡するクエストやってた時はラストデビルに3回遭遇して流石に多すぎだろとは思ってた
2024/05/23(木) 01:12:18.16ID:dSMtJVXd0
かく言う私もトロフィー欲しいからmodいれたくないんだよね

アイボットで素材探せるのま結局一回しか使ってなかったし消すほうがメリットでかかった
2024/05/23(木) 01:19:12.63ID:FzSoox880
>>640
もしMOD名を知ってたら教えて頂けますと幸甚です
2024/05/23(木) 01:21:33.37ID:SKT35CPg0
ラストデビル抽選50%らしい
設定ミスだろって思うけど依然そのままなんだろうか
オートマトン外して久しいから分からん
2024/05/23(木) 01:22:58.35ID:dSMtJVXd0
>>638
草 エアプはどっちだよってな
2024/05/23(木) 01:25:36.40ID:bJ+1H/Pk0
>>643
BethesdaのFallout4のMOD公式ページで
Rust Devilで検索すると10個ぐらい候補があるが
そのなかに二つぐらいそういうMODがある(PS4の場合)
2024/05/23(木) 01:28:00.30ID:99LoO8aX0
>>639
PC版のMODの話だから詳しくは控えるけど、簡単に言うとビルの処理が甘いらしい
MODで見えてる部分だけ上手く描画させて見えないところは透明化してハリボテ化することで軽量化させるらしいが、
バニラだとプレイヤーの範囲のビル本体丸ごととか各オブジェクトにガラクタ類もロードされてクソ重いとのこと

そんなん普通の他ゲームならMOD製作者じゃなくてゲーム製作者の仕事なんだがな・・・
2024/05/23(木) 01:31:54.16ID:bJ+1H/Pk0
Automatronのイベントばかりになるだけならまだよいのだが、
キャンプ型イベント地点が潰されるのがかなり痛かった
「不良ロボット」クエストで潰れたイベント地点を復活させられるが
キャンプ型は対象外だった
(アップデートで変更があったかは未確認)

当該MODの効果に期待している
2024/05/23(木) 02:24:33.50ID:f9zvHY8e0
パフォーマンス優先の設定がメインメニューで出来るとあるけど
パワーアーマーが映ってるタイトル画面でって事なのかな?
オプションを開いてもそんな項目が無いしPS4プロじゃないとダメとか?
2024/05/23(木) 02:28:46.29ID:Bbo3GyyL0
バニラでものすごいかっこいいごちゃごちゃ拠点作ってる人の動画見たんだけど、
見た目以上に涙ぐましい手間かかってんだな
センスあるってのはわかってるが、センスだけじゃこのゲームはやたらコリジョン厳しくてそういう建築無理だから
柱グリッチとか駆使して一個一個物を置いてるんだな…一部屋作るのに何時間かかるのか。
マジ、なんで地面や壁に埋め込めないようにしてんのか
柱グリッチとか知らなければ、コーラ自販機も半分浮いてる状態とかになるし
2024/05/23(木) 02:51:00.65ID:SEd22Hg30
DIMAのパズル、虫が仕事放棄するのにどうクリアしろと言うんだ
2024/05/23(木) 02:57:49.48ID:TfVVVDnJ0
そういうセンス皆無だからまず立体的に作れない
階段使ったの何故か屋根の上に登ってた人を降ろすためにだけ使っただけ
サバイバルなんで金にも食料にも困らなくなるから基本、食べ物ワンサカ置くことしかしてないけどバニラでもあんま増やさない方が良いんかな容量とかで
2024/05/23(木) 03:27:52.80ID:bJ+1H/Pk0
ごちゃごちゃ拠点はマシンパワーがないと無理だから
清潔感のある拠点を目指している
シャワーや戦前の洗面台、きれいなバスタブなどが設置可能になるMODを入れている
他には壊れていない冷蔵庫に食品を入れる、など

豆腐建築脱却には数をこなすのが有効だと感じている
センスのある人には敵わないが、繰り返すうちに自身の上達は感じられる
2024/05/23(木) 07:00:57.14ID:mW7kZqmu0
ファーハーバーps5でも重いんか…昔プレイした時カクカクでキツかったから今回期待してたんだけどな
2024/05/23(木) 07:09:31.56ID:66OLp1eW0
ファーハーバーって最適化が適当だったのかPS4版だけカクカクだったんだよな
XB1のほうがスペック低いのに
2024/05/23(木) 07:28:11.48ID:ynX05kJI0
>>649
次世代機アップデートはPS5とXBox X|S向け
PS4は含まれてないんで薄型だろうがProだろうが関係ない
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sdba-5LLC)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:47.93ID:Yl2qsVpsd
アヴェリー居なくなっちまって証拠見せても同じ事言うだけで進めない ファーハーバー壊滅させてやろかいw
2024/05/23(木) 08:33:06.79ID:sFkCemH60
>>627
普通はミサイルタレットで入植者が死んだりすることはないんだけど、バグでそうなる可能性があると辞典に書いてあった気がする
何がトリガーでそういう状況になるのか分からんが、ミサイルで死んだっていう報告は多々ある
自分はバニラ環境で、ミサイルタレットを無数に浴びた入植者が全然平気だったのを確認してる

ミサイルタレットを設置する場合、拠点を塀で囲んでその中に入植者がいる状況で、塀の外に向けてミサイルタレットを設置するなどした方が無難
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4e72-CMxY)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:10:18.53ID:DESSQh2P0
5日前に友達と始めたけど面白すぎる
10時間ぶっ続けでゲームしたの久しぶりだわ
ところでキャンプの荷物入れが既に一杯なんだが課金?するしかないのか
2024/05/23(木) 09:13:01.24ID:tOf79pOS0
基本的に瀕死状態の仲間(入植者含む)にトドメをさすと死ぬ
爆発系はその瀕死状態の人を巻き込んで死なせやすい
2024/05/23(木) 09:13:54.90ID:9jbUjjyF0
それFO76では?
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8a22-UQRA)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:14:10.09ID:PpTMoMVw0
>>613
こういう状況修正するためにparkのポイント初期化するMODとかありそうなんだけどどうなんかな調べたことたないからないかもしれないけど
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8a22-UQRA)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:16:57.55ID:PpTMoMVw0
>>654
ちょっとやった限りだと気になるようなカクツキはなかったきがする
たぶんパフォーマンスモードでやってるからかもしれないけど少なくともPS4でやってた時みたいなゲーム落ちちゃうーーって感じはない
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4e72-CMxY)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:42:36.52ID:DESSQh2P0
ごめん
思い切りスレチでした
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:04.04ID:TzIllYRs0
住人0だとJUNKや食品置いても崩されなくていいね
レッドロケットだけどたまにふらりやってくるスーサイダーをちゃんと仕留められないと派手に散らかるからスリルもたまらん
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8a26-yq6b)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:36:16.82ID:ubp4IFKn0
mod入れてアイテム名が英語になっちゃうのってどうしようもないのかな?
2024/05/23(木) 12:33:49.32ID:B2Ac7DbDr
日本人が作ったMODなら日本語のままだけど数が少ないからな
2024/05/23(木) 12:40:42.50ID:bJ+1H/Pk0
>>666
日本語アイテム名を参照するよう指示するMODを作れば
回避できるのではないだろうか
日本人MOD製作者さんに頼み込める伝手があれば頼み込みたいが
2024/05/23(木) 12:47:42.39ID:bJ+1H/Pk0
無人拠点が襲撃されない仕様は便利だが、
次回作では優先的に襲撃されるように修正されてほしい(タレット大量設置で大幅軽減可)

もう一つ変だと思うのは拠点外ベッドでほぼノーリスクで寝られること
逆サンドマンが低確率発生、ぐらいは実装してほしい(perkで回避可能)
2024/05/23(木) 12:53:28.67ID:tcO5PIqH0
中国軍が北米本土歩いてるんならニホン、ワイハー、グアムは中華の旗立ってるヨナ。
2024/05/23(木) 12:58:27.33ID:bJ+1H/Pk0
日本だけ年を追うにつれますますガラパゴスになって、強国から相手にされず、
なんとかRAD被害だけはなく生き延びている展開を希望
忍者と武士が復権してPAを生身で切り裂く、とか
2024/05/23(木) 13:12:40.42ID:Bbo3GyyL0
STRのPain trainのバグは直ってるか確認できた人いる?
アプデ前は取得後にしばらくしたら機能しなくなってたから、今まだ怖くて取得してない
2024/05/23(木) 14:42:57.77ID:ynX05kJI0
>>672
それ悪魔の証明じゃねーの?
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8a22-UQRA)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:50:21.89ID:PpTMoMVw0
>>672
既存のバグはほとんどそのままだし変わってないと思う
2024/05/23(木) 14:57:59.16ID:aZnrls0zd
ツーショットのVATSってバグってたのか
全然当たらなくて何がおかしいんだとガチャガチャmod付け替えてたわ
676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0ed0-mHkD)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:12:30.95ID:V+jyOnml0
ドラマ面白かったから昨日から始めたんだがなんか何処にFTしてもヘルファイアトルーパーとか言うのに出待ちされててリスキルされまくるんだがどういうレベルデザインなのこれ
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8a22-UQRA)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:26:03.65ID:PpTMoMVw0
うちじゃエンクレイブ系の敵全然わかないていうかクエスト以外じゃ一度も見かけないレベルだけど野営地全部潰したら出現しなくなるとかあるんかな
2024/05/23(木) 15:36:33.40ID:RbbW0++60
>>676
ヘルファイアパワーアーマー、ヘビーインシネレーター、X02のどれか一つでも取ると
エンクレイブのクエストライン誘導用に出てくるっぽいから
頑張って倒すしかない。
倒して野営地を見つけるにクエストラインが更新されると
出てこなくなると思う。
ちなみに上記は次世代アプデで追加された追加クエだから
レベルデザイン的にはおまけなはず。
2024/05/23(木) 15:44:22.16ID:mW7kZqmu0
マクレディの好感度きつくね?連れ回してて値上げ交渉とかもしてるけどやっぱ盗みしかないか
2024/05/23(木) 15:45:04.93ID:mW7kZqmu0
>>676
一度出会ってから全力で足で逃げればその場所に戻らない限り大丈夫だった気がする
2024/05/23(木) 15:45:47.41ID:uOYBpZgj0
北海道のヤオグアイはマジでヤバイ
2024/05/23(木) 16:29:14.60ID:eHb9MLGZ0
>>679
まず何でもいいので盗む
誰もいない拠点にベッドを起く
盗んだ物を落とす→拾うで好感度が上がるので上昇を確認したらリセットされるまで(48時間?)寝る
後はカンストするまで繰り返し
2024/05/23(木) 16:42:43.84ID:mW7kZqmu0
>>682
あんまこういうのであげたくなかったけど他のコンパニオン連れたいしグッドネイバーの倉庫でやってたわ…
2024/05/23(木) 16:56:11.61ID:ynX05kJI0
MODに頼るのアリなら [PS4] Instant Affinity ってやつが良かった
「○○を喜ばせた」のメッセージ1回で上限まで上がる
マクレディなら1回目でマス・パイク・インターチェンジまで
2回目でメッド・テック・リサーチまで
3回目でPerk習得まで

ストロングなら居住地での敵討伐クエスト1回受注するだけで0からMAXの1000まで上がった
685 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b645-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:40:02.35ID:fgZpt8gv0
ps4でも軽量化MOD入れたら軽くなるかな
都心部に行くと高確率でエラー吐く
2024/05/23(木) 17:52:27.75ID:RbbW0++60
PS5でも都心部でエラー落ちする事あるからなんか
機種どうこうって話じゃなさそう。
2024/05/23(木) 18:41:12.15ID:jv/VKe0K0
オブジェクトとかテクスチャとか敵モブとかランダムイベントとか同時に描写しなきゃいけない物が多すぎるんだろうな
2024/05/23(木) 18:57:53.99ID:1YG99yBo0
1回目シンスエンディングやって以来で再プレイしてるけど
PS3で3やると処理落ち酷すぎたから4の4はマシに思える
とか言って完全に忘れてたけどデータSSDに移してたわ
なんで換装したのか覚えてないけど当時のスレでそうした方がいいという流れだったんだと思う
他プレイしたのデトロイトとアーロイとバイオだからやっぱりfalloutのために付けたんだよな
2024/05/23(木) 19:33:48.34ID:bJ+1H/Pk0
解体系とされるMODもスターライト・ドライブイン改変のMODも入れていないのに
スターライト・ドライブインの骸骨が解体できたので
これは!と思ったが、
一見関係ないようなMODの説明文の中に書いてあった
英語はよくわからないので文を読んでもそういう意味だとは思えなかったが、
これだったのだろう

解体可能なのがアップデート由来ならよかったのだが
2024/05/23(木) 19:40:31.10ID:CE7z98K00
ガイコツとか死体はさすがにバニラでもどうにかしたいよな
クループ家とかウンザリする
2024/05/23(木) 19:50:42.21ID:YJZydxxQ0
所詮101に破壊された残党とはいえ連邦に来たエンクレイヴ弱かったな…
2024/05/23(木) 19:54:25.09ID:9jbUjjyF0
グループ家の館にずっと佇んでる敵対しないフェラル好き
2024/05/23(木) 20:03:39.90ID:bJ+1H/Pk0
サンシャイン・タイディングズCo-opやハングマンズアリーは
近くに別の拠点があるから全拠点所有したいような場合以外は無視しても良いが
ナハントにはクループ家の館しかないし、
少し離れたキングズポート灯台もノードハーゲン・ビーチも開発しにくい
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3e0a-aDXx)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:29:04.37ID:pDfWM3Gl0
死体は運んでポイ出来るからまだいい
沿岸のコテージのコンテナやソファーみたいなのはやめてくれ
2024/05/23(木) 20:29:39.80ID:mW7kZqmu0
クラフトセンスないからやらないのでサンクチュアリにコンパニオン集めてレッドロケットを1人部屋にしてる
2024/05/23(木) 20:33:06.31ID:bJ+1H/Pk0
>>694
ポイ捨てしても帰って来るんですねえ、これが

帰って来なくする方法もあるらしいが、実行可能な再現性に難があるようで…
2024/05/23(木) 20:42:11.21ID:mAudXJxo0
なるほど、何て名前のMOD?って質問がやたら多くて何故自分で調べるということができないのだろう…と思ってたが、そういう人はそもそも英語ができない人なのか
確かに英語がちんぷんかんぷんだと苦労するのかも、でもPC版ならともかくPS版は種類も限られてるし単語引くなりして検索掛ければ理解できそうなもんだけど
2024/05/23(木) 20:42:46.33ID:TfVVVDnJ0
PS4にしろPS5にしろエラー落ちは付き物なのか
サバイバルだと1番怖いなぁ
今50時間ちょいくらいでエラー落ち一度もないけど建設とかやってデータ増やさない方が良かったりするんかな
多分エラー落ちし出すようになったらサバイバルやめてMOD入れて自由に遊んでるとおもうけど
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3e0a-aDXx)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:45:28.13ID:pDfWM3Gl0
>>696
マジかよホラーじゃん……

>>697
単にスレ民のお墨付きだと安心するってのもあるかと
2024/05/23(木) 20:49:40.43ID:FzSoox880
>>672
PS5だけど直ってないよ
つい先日使えなくなった

何かいいMODはないだろうか。。。
2024/05/23(木) 20:51:39.24ID:mAudXJxo0
>>698
PS5バニラサバイバルでプレイ時間500ちょい、Lvは248
DLC含め全拠点コンクリ要塞化済みでもちろん武器解体の容量限界突破も全拠点平均ゲージ3本分くらいやってる
この状態でも俺環ではエラー落ちは一度もない、一度だけVATS使用時にフリーズしたがそれ以外は問題なく快適
2024/05/23(木) 20:57:51.73ID:TfVVVDnJ0
>>701
時間もレベルも10倍だ
バニラだと別にそうでもないんかな拠点もそんなやり込んで要塞化してても
まだまだサバイバル楽しめそうだ
2024/05/23(木) 21:01:04.89ID:Bbo3GyyL0
学校で勉強した科目で今1番役に立ってるの英語だな
MOD使うにはほぼ必須科目に思える
2024/05/23(木) 21:03:45.32ID:Bbo3GyyL0
激減しただけでエラー落ちはするよ
マウント取りたいやつが必死にエラー落ちひやいアピールしてるが
Xなんかでもカクツキやエラー落ち直ってねぇのかって声多いよ
2024/05/23(木) 21:05:51.06ID:dopT/awm0
76もこれぐらいエラー減らして欲しい
2024/05/23(木) 21:10:25.44ID:FzSoox880
>>672
連投で恐縮だけど、書込みしながら調べてみたら
Perk Rework [Season Pass]ってMODを入れてみたら
PAIN TRAINが復活したよ!
https://mods.bethesda.net/ja/fallout4/mod-detail/4160791

ただ、perk全体がやたら強化されちゃうけどw
perkがバグって機能しなくなるエラーだからperkに
手を入れるMODならもしかしてと思ったけど当たりだった
あとは、今後また機能しなくなったらMODオンオフで
復活してくれるか試してみるつもり

しかし、個人的な悩みである投擲物の射線が消えるバグは
直ってない。。。このMODでは触れない範囲なんだろうけど
全てのMODを無効化すると直るからMODが原因なのは
確定してるんだけど、97個も入れてるMODをひとつひとつ
オンオフして原因調査するのはダルいのよね。。。
見つけても個人的に必須のMODなら外せないし
2024/05/23(木) 21:11:17.43ID:OJsaO6Lo0
>>699
特定範囲内に捨てられたらそこが居住地の範囲外でも復活するって感じだからその特定範囲外に捨てて時間経てば戻ってこなくなるよ
この特定範囲をセルとか言うらしいけど自分もよくわからん
2024/05/23(木) 21:13:01.74ID:FzSoox880
>>646
ありがとうございます!
返信遅れてすいません、見落としてました
2024/05/23(木) 21:14:35.55ID:ynX05kJI0
俺PS4薄型に外付けSSDだけどボストン〜金融地区付近ではfpsの低下は起こるけどフリーズするまでいったことはないな
手持ちで一番重そうなプレイ時間300時間程度のエンディング分岐直前で容量46MBくらいでもフリーズはしない

該当地区行くと結構ファンの音がうるさくなるんで負荷がかかってるのは間違いないんだけど、フリーズは熱暴走で起きてるんじゃないかと思う
お前らちゃんと吸排気口のホコリ掃除機で吸ってる?
2024/05/23(木) 21:45:09.40ID:qnu9FNVH0
うちも薄型PS4だけどHDDだからかちょくちょくフリーズしてるな
通気口は週1で掃除機当ててるし詰まってはなさそうだが
2024/05/23(木) 22:13:01.90ID:f8a6rMCF0
タックルで敵が吹っ飛ぶperkが消えるのってskyrimでもあったし
ベゼスダには直せないんじゃない?
あっちはperk取り直しでなんとかなったけど

聞いた話だけどあれバフ扱いでなんかの拍子にそれが消えるから出せなくなるとかなんとか
2024/05/23(木) 22:13:59.20ID:9jbUjjyF0
今までレイダープレイをした事ないから前哨基地についていろいろ調べてたんだがこれもしかして全拠点前哨基地化ってできないのかな
2024/05/23(木) 22:20:34.93ID:Bbo3GyyL0
・ロードみたいにカクつくけどヌルヌル
・フリーズするけどエラー落ち無い

どっちもPS擁護が行きすぎてパワーフレーズになってて草
・ブサイクでモテないけどイケメン
・身長155cmだけど高身長
・年収300万円だけど勝ち組
これ通るか?
2024/05/23(木) 22:22:14.89ID:qnu9FNVH0
ランダムイベントのコンテナからアイテム取ると敵出てくるやつレジェ厳選に使えるな
敵が伝説的だったらリロードしても伝説的固定だけど毎回レジェ品変わる
大概寝床あるからサバイバルでも厳選容易

つかランダムイベントを缶詰と3人組とシャーリーに潰されなくなるMODってないのかな?
あんま通らない場所でこいつら消化したくてランダムイベントリロってて失敗しただけなんだわ
2024/05/23(木) 22:27:27.06ID:MO49/Y7w0
新しいクエストで聞きたいのですが
エンクレイヴってヘルファイアのクエ終わらせると出現しなくなるのでしょうか?野営地と輝きの海にある基地クリアしてます、ラジオのクエストはノータッチ
塗装用x02アーマーが欲しい
2024/05/23(木) 22:55:04.08ID:99LoO8aX0
MODの武器って大体ふざけすぎててつまらなくなるが
レジェンダリーやバレルを作れるのは良いな
猛烈な.308ミニガンとかこれくらいがちょうど良い
ダメージ999999のハンドガンとか要らんのよ
2024/05/23(木) 22:58:30.85ID:mW7kZqmu0
マクレディやっとパークくれたけど盗みの手間の他にもクエスト2つこなさないといけないから大変だ
2024/05/23(木) 23:01:36.28ID:FzSoox880
>>711
ベゼスダには直せないは草
2024/05/23(木) 23:13:56.96ID:0ifNxJ8v0
そりゃ無理でしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 0ed0-mHkD)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:33:41.70ID:V+jyOnml0
スカイリムとかPS5で遊んでても未だに1時間に1.2回くらいのペースでエラー落ちや無限ロード入るの戦慄する
よくPS3で動いたなあのゲーム
2024/05/23(木) 23:44:46.67ID:99LoO8aX0
次世代機アプデ直前のオートマトロンエラー落ちの時も
俺は落ちないけど?お前のPS5ハズレなんだろ の ど定番な流れでわーわー喚いてたな
結果的にベセスダ(ゲーム側)の問題であったけどな
まあ多分そうだろ
2024/05/23(木) 23:47:18.54ID:wO5WJYQz0
糞コベナントバグ
クーラーボックスのレモネードが異次元にはみ出してとれないw
2024/05/24(金) 01:14:11.13ID:StVJs05j0
テスラキャノン使ってみたけどリロード時間が0秒なのってデフォなの?俺だけ?
2024/05/24(金) 01:27:25.79ID:rLkbyXEi0
PS5は処理落ちほぼないけどたまにマップ移動時のエラー落ちが起きるのよね。
ダンジョンから出た時、ファストトラベルした後に
落ちる事ある。
レキシントンより上では1回も落ちてないがダイヤモンドシティあたりから
下側はたまに落ちる。
2024/05/24(金) 01:33:58.43ID:PIyQ3hz30
>>724
アプデ前と違って、急に落ちるとかよりロード明けに落ちるの少し増えたよな
お前のPS5がハズレ野郎がまた湧いてくると思うが、他のゲームが落ちない以上Fallout4とSkyrimに問題あるんだろう
例えばスパイダーマンシリーズをレイトレパフォーマンスでやってて重くなったり落ちたことなんて無いし
2024/05/24(金) 02:55:58.87ID:fOSViQl60
>>714
MODが使えるようになったから、レジェンダリ厳選はますます趣味の領域になったと思う
私が使っているMODは新しく専用perkが付いて、
その段階により制限された範囲で伝説効果が付与できる
そのためには特殊な素材が必要でそれは伝説装備の解体などで入手可能
その他に既存の伝説装備から伝説効果の移植が可能

個人的にはこのMODが使える限りレジェンダリ厳選はしないと思う
2024/05/24(金) 02:59:16.70ID:fOSViQl60
追記:
他にチート系MODで主人公の能力を限界突破させれば
伝説効果一切なしでも楽勝になる、という方法もある
2024/05/24(金) 04:28:27.19ID:ReoBNPn50
PS5でバニラでやってるけど、セーブデータが膨大になると落ちる
2024/05/24(金) 08:07:28.58ID:fOSViQl60
>>724
オブジェクト生成型ランダムイベントなどでエラーが起きているのでは?
データ破損等で、「ハズレ」となったパターンを引くと落ちるのかもしれない
一般的なプレイヤーでは南部のオブジェクトイベントは
未抽選残留がかなり後期まであるだろう
ダイアモンドシティ以南に処理が重そうな地域はほぼないはずだ
2024/05/24(金) 08:14:06.32ID:qTM33XGF0
自分はレジェ厳選は苦痛な作業ではなく楽しい作業だったので、バニラで欲しいレジェンダリー全て集めた
絶対に欲しいという物はもちろん、ちょっと欲しいって思う程度の物まで沢山集めた
全部集め終わった時は、達成感というより喪失感があったくらい
本筋のクエスト、拠点クラフト、厳選と3本柱で楽しめたっていう感じ
プレイ時間は3000時間を超えて膨大になったけど、1本のゲームでそれだけ楽しめたのは後にも先にもFO4だけ
ほとんどの人は厳選なんてめんどくさいもので、自分みたいなのはマイノリティなのかな
731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:19:31.08ID:cFRX3Pfh0
牧師の祭服にアサルトガスマスク着せたムキムキキャラで冷静で的確な判断力プレイ
732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:22:43.35ID:cFRX3Pfh0
出た物で面白い物を使うかな
難易度ノーマルならバカみたいな武器でも戦えるから放射能汚染のビリヤードキューがお気に入りです
2024/05/24(金) 08:56:46.52ID:I1YWsWmza
次世代アプデついでにmisc欄の鍵とパスワード整理してほしかったなぁ
perkで代用してなるべく拾わないようにするしかないか
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 3e31-aDXx)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:09:47.13ID:sMmM43C20
扇動のライフル系欲しいなぁ
狙撃にはなんでも屋のトムスペシャルを使ってるんだけど、火力不足だし手動で狙う事が多くてユニーク効果が死んでるんだよなー
2024/05/24(金) 09:36:48.34ID:BS0YOLeY0
>>730
3000時間はすげー、、
2024/05/24(金) 09:43:46.66ID:vBTl+KsE0
トム開放してるならガウスライフル使ったら?
レジェなくても普通に強いよ
2024/05/24(金) 10:09:33.43ID:gz2vXtHc0
環境によってツーショットのVATSが死んでたり死んでなかったりで曖昧だけど
手動で狙うならツーショットのオーバーシアーでもよさそう

スプラッターキャノン(猛烈ハンドメイドライフル)もオススメだけど入手までがやや遠いかな
2024/05/24(金) 10:24:34.31ID:+opAOIe/0
>>734
トムスペシャルよりかはDCのアルトゥーロが売ってるオールドフェイスフルをライフル仕様にした方が強そう
あくまで繋ぎだけど

オバシア手動でも当たらんときある気がするのは俺が下手くそだからなぁ
照準動かしながら撃つとき?
つかオバシア単発低いし反動もデカいしVATS向きだよね
序盤は他が豆鉄砲すぎるからとりあえずお世話になるけど早くも次の乗り換え先探す感じだ
2024/05/24(金) 10:25:11.65ID:eSig2IEK0
狙撃に使うならレジェなしでもガウスかマスケットじゃないかね
2024/05/24(金) 10:27:45.96ID:+opAOIe/0
ちなみにガウスは微小の爆発ダメージあって扇動だとそれがカス当たりするらしい(未検証)
ツーショット安定しない今は扇動レーザーマスケットが最高の狙撃銃か?たぶん
サバイバルだと重量気になるけど
2024/05/24(金) 10:28:35.39ID:zT2FO/3+0
レジェ掘りは1点狙いすると底無し沼
猛烈リッパーとか絶対欲しがるんじゃないぞ将軍
2024/05/24(金) 10:31:16.91ID:+opAOIe/0
ちなみにレーザーマスケットは燃費悪いけど序盤手に入ってノーレジェでも高火力のお手軽強武器
なんだけどScienceが、ね
頭が残念な将軍だっているんで…
2024/05/24(金) 10:40:11.43ID:dRk52tJ7d
>>738
ツーショット自体がレティクルが倍まで広がる効果あって
移動時は最大までレティクル広がるから移動撃ちは相性良くないね。
本来VATSがそのレティクル広がるのをねじ伏せれるんだけど
現状バグってるからVATS時も広がった判定になってると
思われて変なところ飛んで当たらんって感じ。
2024/05/24(金) 10:45:43.63ID:eSig2IEK0
ツーショットのバグってこの間のアプデで直ったんじゃなかったっけ
このスレの上の方でも直ったってレス見たが
745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:54:20.37ID:cFRX3Pfh0
今回は100時間やってまだツーショット一個も出てないからバグは分からないけどレーザーマスケット95パーでもなんでか割と外れるような気はしてる
2024/05/24(金) 11:14:27.44ID:zT2FO/3+0
>>745
オバシアは店売りだぞ、買えばええやん
2024/05/24(金) 11:30:14.06ID:0ybfTMJ80
アルトゥーロ「ツーショット武器をお探しだってェ?」ヨッコイセ
748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9a7c-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:31:27.45ID:3OMYyb6m0
うちps4ツーショットは特に異常なし
修復アプデ前から特になんもなかった気がする(何回かツーショットウェスタンリボルバーぶっ放したが普通に当たってた)
個人差…?
2024/05/24(金) 12:37:36.11ID:vBTl+KsE0
>>744
おま環なのかうちは直ってなかった
ちなバニラでオバシアはvats特化mods

猛烈リッパーってヌカワで猛烈ライフルが出た今そこまで強いのかな
足砕いてそのまま遠距離から撃てばいいかなになってる
2024/05/24(金) 12:47:58.86ID:0gZkgwJY0
猛烈よりハーベスターのが強くね
サバイバルでもLv9でコルターをハメられる
2024/05/24(金) 13:17:39.73ID:G4pYDGif0
猛烈なリッパーはレアさのせいで過大評価されてるよな
実際に使うと強打のリッパーの方が一方的だから強い
2024/05/24(金) 13:26:01.24ID:+XOUuXSd0
使えばわかるけどリッパーは押し当ててると殴られたりガードされたりでイマイチなんよな
強打ならその辺全部ねじ伏せられる
2024/05/24(金) 13:35:55.76ID:5QzUcO2w0
手動狙撃で強い武器をお探しなら、ファーハーバーのアカディアでツーショットのレバーアクションあるからそれでいいのでは
2024/05/24(金) 13:42:36.87ID:pRR0T5BLa
5月に来たアップデートで重くなるって本当?
アップデート控えようかな
2024/05/24(金) 13:49:10.49ID:5vlAZQcY0
せっかく厳選して手に入れた爆発ショットガンもキャラが育ってくると案外使わないもんだな
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:32:30.71ID:cFRX3Pfh0
強いといったらテスラキャノン
2024/05/24(金) 15:35:23.12ID:VojCzKmL0
sneakの走ってもステルスに影響しなくなるが理解できない

走ったら普通に見付かるけどどう解釈すればよいですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b623-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:38:41.11ID:ML2RWIgc0
しゃがみ中に最速で動いても影響しないって事じゃ
2024/05/24(金) 15:42:29.22ID:h7e9g8dW0
爆発ショットガンは至近距離での使い勝手悪くなるからあんま好きじゃないな
至近距離での使い勝手考えたらショットガンは痛打かジャスティスかいいという結論になった
2024/05/24(金) 15:45:12.57ID:VojCzKmL0
>>758
あぁーしゃがみ中の速度でしたか
御丁寧にありがとうございます
2024/05/24(金) 16:49:34.94ID:qTM33XGF0
>>759
至近距離の使い勝手ってなんのことだろ
爆風による自爆ならperkとアーマーでほぼノーダメージにできるし
爆発ショットガンはあまりに強すぎるので、つまらなくなるので封印ってことはあるよね
あと屋内で爆発系使うと、アイテムが飛び取って見失うので使い勝手悪い
2024/05/24(金) 16:52:59.01ID:5vlAZQcY0
最近はキロトン・ラジウムライフル使ってる
弾薬の入手性もショットガンより優れてるし
2024/05/24(金) 16:56:16.87ID:DsNc86tVp
アップデートで氷結バグはなおってますか?
2024/05/24(金) 17:23:22.40ID:bWpkR5S4H
ヘビーインシネレーター使ってみたけどあんまり強くなかったな
どんなレジェがつけば強いんだろう
2024/05/24(金) 18:24:48.80ID:UM+TQCi70
バニラサバイバルで移動中に障害物の車飛び越えようとしたらHavok神の怒りに触れて即死してワロタ
笑えるけどやる気なくすわw
2024/05/24(金) 18:49:15.63ID:G4pYDGif0
>>754
前に少し語られてるが、金融地区で走り回ると定期的にミニロードみたいなの入る
パッチくる前は気にならなかったんだが
767 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b623-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:51:43.14ID:ML2RWIgc0
連邦で迂闊に近づいては行けないのは3つある
黄色いバレル、スカベンジャー
そして車だ
2024/05/24(金) 19:06:48.30ID:+opAOIe/0
サバイバルで車と同化した事あるわ
もちろん詰み
2024/05/24(金) 19:20:36.94ID:fOSViQl60
>>752
やっぱりそうか
猛烈なリッパーを入手した周回は何度かあるが、武器形状上そういう懸念が湧いてきて
試しに使ったことさえなかった

Big Leaguesの4以上で魔改造スレッジハンマーぶん回しが
固いやつをまとめて倒す早道だと思っている

ディサイプルズナイフはヤオ・グアイのローストの武器版だと思っている(当然使わない)
そう設定するならスーパースレッジの基礎ダメージを10倍にしてくれと思う
2024/05/24(金) 19:55:15.44ID:+EBsiLT30
このゲーム環境音が良いよね今のオープン系のゲーム大体こんな感じだけど4は特に世界観あげてる感じする
頬を撫でてく風の音とかジャリジャリとした足音とかそんな中時々流れるBGMとか
2024/05/24(金) 20:40:17.85ID:r1Y3naDSa
ストロングは無尽蔵オートマロレンゾ銃で何かを壊したい
2024/05/24(金) 20:58:05.78ID:yNvKWQ0i0
カリカリカリカリ
2024/05/24(金) 21:16:28.58ID:VojCzKmL0
急にドアの隙間からᎶ3匹同時にでてきて絶句した

そこまでリアルにせんでもええやろ
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b623-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:31:15.24ID:ML2RWIgc0
ワロタ 
1体は発光してそうだな
2024/05/24(金) 21:35:27.12ID:G4pYDGif0
>>769
しかもリッパーって意外と攻撃範囲広いからな
敵が多い時に複数ヒットして「猛烈な」が発動しないことが結構ある ハマれば圧倒的だが
強打の方はHPの減りこそ遅くても、ほぼ無限にこっちのターン状態だから相性がいい
DLC武器は買ってくれてありがとう的にどれも強いが、
ハーヴェスターが強打のリッパーなのはそれが相性よくて強いからだろう
2024/05/24(金) 21:36:32.92ID:zidif8HS0
ワールドシリーズバットが好きで使ってるけど、いつの間にか所持品から消えてて焦った

バグかと思って録画確認したら、インベントリ開いた時に間違えてポイしてたわ。録画機能なかったらと思うとゾッとする
2024/05/24(金) 21:47:10.03ID:5vlAZQcY0
エンクレイブヘビーレーザータレットでキャッスルガチガチにしたらインスティチュート戦が余裕過ぎてスカベンジング以外やることがないwww
2024/05/24(金) 21:54:12.49ID:yNvKWQ0i0
テスラキャノンを使ってみたけど強すぎてワロタ
3やってないから知らんかったけど名前からしてテスラライフルみたいなもんかと舐めてたわ
2024/05/24(金) 21:56:07.68ID:uJ+Ys6e00
dlc全部半額なんだな
待っといて良かった…
2024/05/24(金) 23:01:19.50ID:yNvKWQ0i0
テスラキャノンのリロードモーションないの仕様だよね?モーション作るの面倒だったのかな
2024/05/24(金) 23:08:36.22ID:vSoUVpBgd
>>764
敵がドロップしたの見たことないが
MODで暴力的付けたらまぁまぁだったぞ
重いからか反動は影響なかったし
ちなみにショットガンみたく複数の弾が同時発射されてる武器みたいでツーショットは攻撃力ちょっとしか上がらんかったな
782名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b623-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:44:03.95ID:Mi/oFucV0
ああ...ラストデビルが湧くようになってしまった...
2024/05/25(土) 00:46:58.48ID:Wz7tFR6td
コンパニオン組はレッドロケットに置いてるんだがいつ行ってもラストデビルと戦ってる
2024/05/25(土) 00:52:27.63ID:tUSfZ4100
バニラだと対応ランダムポイントなら1/2でラストデビルになるらしい
抽選50%って設定ミスだろと思ったけど次世代アプデ後もそうなんだろうか
オートマトロン外して久しいから分からん
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b623-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:14:42.42ID:Mi/oFucV0
>>784
やっぱり50%はおかしいよねぇ

プレイ中のデータだけど、仕方なくランダム遭遇率50%から5%に変えるMOD入れて対処
2024/05/25(土) 01:48:29.86ID:tSaIi8Qy0
こんだけ嫌われてるならスカイリムの吸血鬼襲撃みたいになくしちゃえばよかったのにね
2024/05/25(土) 02:04:55.01ID:3fWXIIIp0
マクレディのヘッショ率2500%アップもあるし確率の設定が下手くそだったんだろう
2024/05/25(土) 03:04:24.23ID:71w6D6YC0
ラストデビルが50%なのではなくメカニストロボットも入れて50%だと思うが

おそらくDLCストーリークリア後に20%ぐらいに下げるべきところを
下げる処理を入れ忘れたんだと思うが…

MODあるけど致命的に近い設定ミスだから修正してほしいところ
2024/05/25(土) 03:18:20.61ID:71w6D6YC0
ランダムイベントで三人組の入植者がレイダーに襲われているものがあり、
救出成功すれば居住地に勧誘できるのだが、入植者が自力勝利した場合は勧誘できない

この三人の内一人が近くの未開発放置してある居住地に居ついてしまった
人口にはカウントされていないが立ち去る様子がない
こうなると20日ぐらい放置してもダメなのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:32:57.56ID:8TmcvTMm0
テスラキャノンは書いてないけど無尽蔵が付いてるってことにしよう
2024/05/25(土) 08:00:05.37ID:yko7zAvF0
レイダー前哨基地の食料問題はどうすりゃええねん
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW dbab-TxMr)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:44.40ID:8TmcvTMm0
食べ物はどこだろう?
知り合いのライダーのところに行くよ

チャッ…🔫
2024/05/25(土) 08:15:37.94ID:FJ3l0QvT0
自分もレイダー前線基地の食料問題どうすれば良いのか悩んでる
2024/05/25(土) 08:19:27.51ID:8qc69PM90
他の居住地から供給ラインつなぐだけでは
2024/05/25(土) 08:25:21.82ID:qxLf3Qb90
1回目が前哨基地
2回目が食料供給基地
3回目以降は前哨基地 or 食料供給基地で選択なので、食料供給基地を制圧すればいい

pip-boyのMAPで制圧済みの居住地にカーソル重ねると、その制圧済み居住地へ食料を供給可能な居住地のアイコンが変わるので
そのアイコンが変わった居住地を制圧すれば制圧済みの居住地へ食料と水が供給される
たとえばスロッグを1回目の前哨基地にしたら、グリーントップ農園、フィンチファーム、キングスポート灯台、沿岸のコテージあたりのアイコンが変わるはず
入植者が居なかったり食料生産してなかったりすると襲撃候補に現れないので、占領箇所を減らしたいならあらかじめ入植者を置いて食料供給用の居住地を作った上で襲撃すればOK
2024/05/25(土) 08:34:11.78ID:PsXKJAsU0
すみません
ぉほんっ(咳払い)
ヒュイッ
2024/05/25(土) 08:59:14.78ID:imnZNgkQ0
サマービルの辺の蝉の声の環境音でイツモ、
なんか虫系モンスターが居るのかとオモッテ身構えちゃうノデス。
2024/05/25(土) 10:21:49.71ID:W4CkM4UW0
虫系のクリーチャーはもう1種類位いても良かったな
2024/05/25(土) 10:29:54.43ID:2xEJcMHk0
レイダー前線基地は水とベッドを人数分用意して、薬と酒を大量生産させてある程度の満足度をキープさせてる
拠点を維持させるだけなら、それで問題はない
クエストで一度作った食料供給地は壊滅させる予定の派閥に任せておいて、壊滅後に通常の拠点に戻したので、食料はやつらには一切なし
飢えてる発言があっても、自分で労働して農作物を生産する気はない連中にくれてやる食料などない
2024/05/25(土) 11:15:07.34ID:4LA4qGoL0
水棲クリーチャー増やしてほしい
ワニとかいてもいいだろ
2024/05/25(土) 11:28:55.48ID:imnZNgkQ0
セミがひっくり返ってご臨終マチしてるの助けようと思って指に捕まらせたら
なんかイテエと思ったらアレ樹液管ブッサシてワシの体液吸って回復しとんのナw

セミ(・ω・)ヤヴァイ
2024/05/25(土) 11:33:13.06ID:qxLf3Qb90
>>800
ヌカワにワニいるぞ
デスクローのパチモンだけど
2024/05/25(土) 11:47:45.08ID:Fsa03FmT0
海岸でごはんにされてるサメともマグロともつかないやつの生きてる姿が見たかった
2024/05/25(土) 12:21:50.03ID:eh7kpxqLd
俺もテスラキャノン
バイパーにもテスラキャノン持たせてダブルテスラキャノン
戦いの度に青いイナズマが入り乱れてなかなかいい
2024/05/25(土) 13:00:40.34ID:C+aqb4iSr
あれで弾薬がフュージョンセルなのおかしいだろ
2024/05/25(土) 13:43:34.74ID:71w6D6YC0
バイパーって誰?
キャラの名前は間違えないでほしい
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4ef6-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:54:14.98ID:88EG23x60
拠点が襲われて誤射で住民が敵になったんだけど
これどうすればいいのさ
時間がたてば許してくれる?
808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW c7e2-wA3L)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:41:24.09ID:LxTVawAY0
テスラキャノン3つくらいあったはずなのに1つしか見つからねぇ⋯全部ホームプレートの箱に入れといたのに
2024/05/25(土) 14:46:58.82ID:71w6D6YC0
>>807
リセット推奨
派閥間の恒久敵対以外は時間が解決してくれるが
敵対中はろくに修理もできないなど不都合ばかり

攻撃範囲の広い武器(爆発も)は避け、スナイパーの役回りで救援するのがよい
タレットや防壁の配置を工夫し、主人公が奮戦しなくても勝てる拠点にするのも忘れずに
2024/05/25(土) 15:10:48.83ID:R9z4R8qU0
普通にベッドやベンチで24時間待機×3で解決
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4ef6-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:16:21.96ID:88EG23x60
とりあえず拠点で火炎放射器はもうやめておくわ…
2024/05/25(土) 16:38:13.49ID:4VjmF1S80
>>803
カワイルカみたいな顔してるやつか
2024/05/25(土) 16:48:49.38ID:17TtHv3K0
ラストデビルばっかりになるのも直ってないとかシンプルグリーン並みに草生える
次世代機版発表から数年間も何やってたんだ?
8時間中6時間休んで2時間仕事でももっとマシな仕上がりになる
2024/05/25(土) 16:57:36.26ID:71w6D6YC0
前にも書いたが、MODがあるから致命的なもの以外は直せないんだろう
ラスト・デビルが多くてもゲームが強制終了するわけではない
2024/05/25(土) 16:59:04.50ID:71w6D6YC0
>>813
どうでもいいが控えめな草の生え方だな
2024/05/25(土) 17:05:47.61ID:imnZNgkQ0
カマドウマ絶対弱体化されてるわコレ
2024/05/25(土) 17:19:23.67ID:btlB26Hf0
それにしてもハエ、蚊、カマドウマ、ローチとこんだけ害虫が出るゲームもなかなかないな
つかローチが敵として出るゲーム自体あんまない
2024/05/25(土) 17:28:06.23ID:WEa9mcYN0
インスティチュートのクエ進めてたらここでワープするとB.O.Sと敵対しますって出たからB.O.Sのクエやり始めたんだけど
なんか密告するのが優先になって他の同じ人のクエ進められなくなったっぽいんだけどこれって解決策無いのかな?
2024/05/25(土) 17:46:13.02ID:PsXKJAsU0
セル一個であの威力はえぐい
2024/05/25(土) 18:46:03.44ID:PH9UMmm20
ブレスオブファイアのドットの書き込まれたゴキも大概リアルで嫌だったなぁ画面に張り付いてるように見えて
4のは持ち上げて裏側の脚の付け根までマジマジと作り込み具合見たけどボルトで初めてガラス越しにカサカサ走るの見た時はサブイボたったな
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b64e-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:29.77ID:Mi/oFucV0
害虫害虫害虫害虫!(錯乱)
2024/05/25(土) 18:53:04.28ID:QRpAARyQ0
ローチやバグは画面俯瞰で見るようにしてる
直視しなければどうということはない
2024/05/25(土) 18:55:56.39ID:qxLf3Qb90
ワイ道民、Gをゲームでしか見たことがないのでまだフィクションの域を超えない
2024/05/25(土) 19:17:59.38ID:71w6D6YC0
>>818
攻略サイトをみれば、どこまで八方美人でプレイできるかはわかるはず
その時点のデータに戻ってやり直すのが良いだろう

現実世界では激しく対立する複数の組織に所属するということはまず不可能
ゲームだからかなりぎりぎりのラインまで兼務できてしまうが、
これはリアリティよりもゲーム性を重視したということ
軍隊も秘密組織も、加入する前に厳しい身辺調査があるものだ
加入後も行動は監視されていて、組織利益に反する行動をすれば厳しい処分が待っている
2024/05/25(土) 19:18:36.79ID:PH9UMmm20
北海道に修学旅行いった時バスガイドさんがゴキみたい!持ってきて欲しいとか言っててやっぱゴキの話題なってたっけなぁ
現実のはもちろん画像でさえ見るのもムリだけどフォールアウトのは「うはwグロw」って感じ
見てると画面越しの作り物でも本気で嫌って人も居るんだね
2024/05/25(土) 19:20:19.51ID:6rQ5Ap2P0
>>823
俺も東北民だったから分かるぞ
就職で関東に出てきて初めて見た時はマジで声出た
あいつら飛ぶんだよ、飛距離はショートだけど
2024/05/25(土) 19:21:59.04ID:8qc69PM90
VR版のローチは凄いぞ
絶対に近寄らせるなってなる
2024/05/25(土) 19:24:48.57ID:Fsa03FmT0
ローチは角のもげたカブトムシと思いこむことでダメージを軽減できる
2024/05/25(土) 19:29:37.73ID:PH9UMmm20
>>827
VR版、スカイリムみたいにPSVRでも出してほしかったなぁ
スカイリムでもVRなると洞窟とかの迫力凄いのにFO4更に凄そう
830 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b64e-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:42:56.25ID:Mi/oFucV0
VRでフェラルに背後から無音タックル喰らったら心停止する自信ある
2024/05/25(土) 19:43:05.46ID:QRpAARyQ0
このゲームのローチって「飛び掛かって」くるからな
Gの恐怖をよく分かってる
タイミング悪いとVATSでスロー&拡大で画面が恐怖で満たされる
こういうときはAPゲージでも注視するわ
832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW c7e2-wA3L)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:58:23.94ID:LxTVawAY0
バグってガービーか会話できなくなったわどのタイミングでなったかわかんないからミニッツメンはもう放置するしかねぇ
2024/05/25(土) 20:37:23.59ID:imnZNgkQ0
高橋名人のスペクタクル・アイランドのスピンオフカヨ
2024/05/25(土) 20:46:19.49ID:NUFNrE+E0
テスラキャノンってバニラでレジェンダリつくのかな
ついた人いる?
2024/05/25(土) 20:57:57.84ID:4VjmF1S80
ムカデがいそうでいないね
地球防衛軍2のムカデとかなかなかインパクトあったけど他で見た事ないな
836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8a22-UQRA)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:00:37.08ID:jBwslwY60
あれ一つの節に足四本あるからムカデじゃなくてヤスデなんだよね
2024/05/25(土) 21:07:50.39ID:imnZNgkQ0
メタルマックスとMOTHERと源平討魔伝ヤナ
2024/05/25(土) 21:14:56.26ID:Tl2G5pps0
TESの世界ならほぼほぼムカデのシャウラスがいたな
2024/05/25(土) 21:43:27.29ID:17TtHv3K0
現実のゴキは飛びかかってこない
そもそも上に飛ぶほどの能力はなく、高いところから必死に羽ばたいてやや滑空できる程度
しかも人間からは必死で逃げてる
俺らが嫌うほど害がある嫌なやつらじゃなくてただキモいだけ
つまりまぁ、俺らと同じだわな
2024/05/25(土) 21:49:07.37ID:4VjmF1S80
>>836
ありがとう
今知らなきゃ一生ムカデのままだったかもしれないw
>>838
スカイリムやってたのに記憶にないなぁ
2024/05/25(土) 22:01:19.79ID:PH9UMmm20
>>839
そりゃあのキモさで全部が全部飛びかかってきてたらキモさに死ねわな
まだカサカサ逃げよるから多少は許せるんであって
4のローチみたいにこっち目掛けて羽広げて飛んで来られた事あるけどそん時はまさに視界がVATSシステム
>>840
洞窟にいたよ。デカイやつとか
TESの世界ではエルフに分類される目が退化したようなゴブリンモドキっぽいのが飼ってた
そいつらが作ってたテントとか宝箱もシャウラスの体から作ってたっぽい
2024/05/25(土) 22:28:31.24ID:6rQ5Ap2P0
speak of the devilで、ホロテープを手に入れたけど
中継タワーのターミナルにアクセスしてもアンテナが
伸び縮みするだけでホロテープをロードさせられない。。。
伸ばした状態でも縮んだ状態でもダメだった
これまさかバグで詰んでる?
2024/05/25(土) 22:52:02.23ID:dg8VZHU00
ターゲッティングHUDの敵対バグは直ってないんだなぁ。
フォージから離脱したジェイクくんがレイダーになってて
倒したらジェイクだった。リセット。
2024/05/25(土) 23:02:38.32ID:9QmVHVHM0
かなり前にとりあえずインスティチュートから退かしておこうとX6-88をクループ家の館の拠点に移したんだけど消失しやがった

ワークショップ開いたりマップ上では1人居るはずなのにどこにも居ない
おかしいと思い居住者管理システムでマーキングしたX6-88を見てみるとインスティチュートに戻ってる…はずなんだけどSRBで本来居る位置にマーキングはあるのに誰も居ない

どうなってんだこれ
2024/05/25(土) 23:13:59.27ID:vrLj1iut0
ショットガンに爆発付くとそれだけでもうやっていけるよね
たまーに自爆して死ぬ
あとは扇動ガウスとかいう絶対一撃で殺すマンも楽しい
2024/05/25(土) 23:14:35.43ID:HF8zxEFU0
>>844
それリベルタリア前につっ立ってるパターンでは
2024/05/25(土) 23:21:39.59ID:3fWXIIIp0
グループ家の館の入植者ってだいたい海の中で漂ってるよな
2024/05/25(土) 23:21:47.39ID:Fsa03FmT0
小屋に帰したはずのロングフェローおじいちゃんが行方不明になるなどした
今度から交代した後は現着を見届けてから続きを始めないといかんなあ
2024/05/25(土) 23:22:28.86ID:Z+5khWqE0
>>828
走るスピードが段チなのでムリです
2024/05/25(土) 23:23:26.50ID:IW92WlHy0
カブトムシは人間の生活空間に積極的に入ってこないしな…
2024/05/26(日) 00:15:15.98ID:hnv+eodJ0
せめて鈴虫みたいに鳴いて存在をしらしめてくれれば良いのに
2024/05/26(日) 00:50:01.07ID:WYLg+qwp0
ミニガンとガトリングレーザーがこんな弱いわけねぇだろと思って
強化するMODの1つ入れてみたら…強すぎてつまんねぇ
ウォーロードもフルアーマーガンナーもスカベンジャーも一瞬でぐちゃぐちゃだから同じように感じる
でも実際のところミニガン撃ち込まれてHP減らしながら「うっ、痛い!」ってなるわけないよな
2024/05/26(日) 01:00:38.22ID:W1b9xZiu0
>>847
個別居住地修正系のMODの説明文をよく読むと、
その問題について言及してあるものもある
それを修正したとしているものを導入してはどうだろう

私も導入したが、効果を検証する段階には到達していない
2024/05/26(日) 01:12:46.85ID:W1b9xZiu0
>>852
MODはターゲットとするプレイヤーが多岐にわたるから、
超オーバーパワーのものから逆に敵が強すぎになるものまでいろいろある
説明文に明確な効果が書いてあるものを選べば
自分の理想と大きくずれたものを導入してしまうことは減らせると思う

私の使っているのは、装備のレジェンダリーや追加効果を総合的に変更可能なもので
敵が使っている物まで同種を一律に変えるというわけではないが
自分の物なら基礎ダメージを20%増しや40%増しなどに変更できる
使い方は少し複雑だが

damage modifierで検索すると上位にくるMOD
2024/05/26(日) 02:11:24.73ID:WYLg+qwp0
>>854
色々試してるんだけど、説明文でリアル寄りにします系だとミニガン強すぎなんだよな 現実で考えると当たり前だけど
弱すぎる武器のダメージ少し上げてバランス調整してます系のがゲーム的にちょうど良いかも
理想はダメージはリアル寄りで、生身だと銃火器が重すぎてまともに扱えないがパワーアーマーなら使えるとかなんだが
2024/05/26(日) 03:20:10.88ID:EyiuZNgq0
これが日本が誇るMODDERの誕生の瞬間であったことはスレ民に知る由もなかった
2024/05/26(日) 05:25:20.37ID:W1b9xZiu0
今のテンプレだと
「※ゲームの性質上、modの話題が禁止というわけではありませんが、興味がない人もいるのでお互いに配慮しましょう。」
となっているんだけど、
PS4、PS5でもMOD可能になっているし、
MODスレは落ちてはいないけど関係ないコメントだらけになっているしということで

次はテンプレのこの部分を変えた方が良いと思うんだけどどうだろう
2024/05/26(日) 05:36:44.20ID:W1b9xZiu0
パワーアーマーが強いと言っても、せいぜい筋力2倍か3倍ぐらいしかできないだろう
出力の問題でなく乗員の負傷リスクの面で
とするとリアル路線でも、超人的に強い人間(STR10超)は
ミニガンでもブロードサイダーでも扱えるべきだと思う

全銃器の反動制御や重火器の姿勢制御にSTRが影響するようにして、
ミニガンあたりはSTR10ぐらいがまともに使えるボーダーライン
STR20ぐらいあればミニガンでも命中率も高くなる、とか
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 51ab-2sdL)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:51:57.33ID:eaM0m7WR0
MODS大量処分したら1万キャップ分くらいあったからついにビッグボーイを買ってしまった
パワーアーマーの塗装のMODSの売値がやけに高い気がした
2024/05/26(日) 06:52:35.11ID:m7A1tzKK0
>>858
個人の価値観でべきと言われてもちょっと分からんけどリコイル制御に補正はいるとリアルかもなとは思ったわ
2024/05/26(日) 08:23:33.14ID:DkQSfRGY0
modスレが狂人たちのスクリプトorコピペテスト場になってるの怖い
2024/05/26(日) 08:32:15.61ID:uUmarJbe0
>>857
短期的な目で見ると既存家ゲーMODスレでは(現状スクリプトで埋まってるけど)Xbox版とPS版のプレイヤーが入り混じるので
ここで本筋そっちのけでMODの話が中心となりそうなら新たにPS4/PS5用のMODスレを立てて分けるべき

長期的な目で見ると現在のスレ住人増加はドラマや近々のバージョンアップが理由なのでしらばらくすればまた落ち着くので分けなくてもいいが
MODについて言及するなら同じような質問が繰り返されないように具体的なMOD名を挙げて早めに切るなどの配慮は必要
2024/05/26(日) 09:06:48.70ID:AHhfN+zD0
ファーハーバー入植地で下記の完全武装コンパニオン揃えたんだけど
爆発ミニガン2人
ガウス2人
テスラキャノン3人
condenser downが起きてくれなくて真価発揮できない
起こしやすくする方法ないかな。mod以外で
2024/05/26(日) 09:15:14.38ID:OzMny/kA0
コナイダcondenser downをガウスでやってたら着弾衝撃がアカンかったのか
入植者とじいちゃまが真っ赤になり始めて途中でホッポラカシテ走って本土まで逃げたワw
2024/05/26(日) 09:22:47.30ID:RJU/65iy0
ガウスは微妙な衝撃波判定あるから使いづらいんだよなぁ
ツーショット死んで扇動が株上げてるけどこの衝撃波のせいで扇動カスるとか
扇動ガウス持ってないんで実際に試したわけじゃないけど
2024/05/26(日) 09:30:57.08ID:Zdl/Qi9S0
扇動ガウス強いけどちょっとでも手負いになると途端に腐るからなぁ…
867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 93a4-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:49:39.85ID:R6qhb3Rc0
爆発Pピストル、ツーショットPリボルバー、扇動Pボルアクの三種の人器で旅するのも楽しいぞ

扇動は複数の勢力がいる乱戦地帯とかだと特に腐りやすいのが玉に瑕だよね(´・ω・`)
2024/05/26(日) 10:04:30.04ID:uUmarJbe0
Pって何?

俺は痛打リッパー、俺は膝砕き高速オート10mm、痛打ハンドメイドライフル、火炎瓶で連邦徘徊してる
Lv70くらいまでは長距離狙撃〜中距離戦闘が安全だけど
ウィーブMk.V付いたら近〜中距離でも被弾そんなに痛くなくなるんで扇動より乱戦痛打の方が使い勝手いい気がするね
デスクロー、熊、ウォーロードは膝砕きで機動力奪えばただの蠢く肉塊よ
2024/05/26(日) 10:13:57.06ID:EyiuZNgq0
ガウスは主に手動狙撃で使うからツーショットが一番いいわ
最近気に入ってるレジェンダリはアサシン付けたラジウムライフルだな
人間相手ならめっぽう強い
870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 51ab-2sdL)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:20:42.45ID:eaM0m7WR0
パイプボルトとパイプリボルバーはレジェンダリー出るけどまだパイプピストルが出てない
2024/05/26(日) 10:24:28.08ID:uUmarJbe0
ああ、パイプか。把握
2024/05/26(日) 11:24:04.33ID:W1b9xZiu0
移動中に短時間フリーズして、
その後何事もなかったかのように復帰するような挙動が多くなった気がする
シケット・エクスカーベーションズの北側の道などが顕著で、PS4だと体感2秒ぐらい止まる
他の場所でも0.1秒程度の停止が目立つようになった気がする

マップセルの読み込み/畳み込みの処理の確実性を増して迅速性を犠牲にした、
といったところなのかな
2024/05/26(日) 11:32:07.25ID:RJU/65iy0
2回目のアプデ後エリアの境目?で一種止まるの増えた気がするな
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 4b16-yqfv)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:15:58.00ID:ZN+w/QFF0
ガウスライフル、手持ちはデッドアイしか無かったからこれ使ってるけど普通に強いな
875名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 93a4-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:46:53.24ID:R6qhb3Rc0
ラジウムライフルは放射能汚染のレジェ付きに、ニュークリアフィジストのRAD与ダメージ2倍まで取ってRAD値200にしたやつが気に入ってる
完全に対人間専用だけど放射能ダメージなら難易度関係なく沈められるし、.45口径弾だからコスパも良し
2024/05/26(日) 12:50:43.08ID:9HVvfEJR0
ほとんど近接でやってるけど、近接VATSの不発が多い
2024/05/26(日) 13:01:07.72ID:WYLg+qwp0
>>872
上でも語られてるが、PSでは次世代アプデの次のパッチからそれ目立ってる
地区の移動(近付く・離れる)でミニロードみたいなの入って非常に目障りなんだよな
これならたまにあるエラー落ちのほうがマシな気がする…
2024/05/26(日) 13:10:14.21ID:6ZyXovhx0
近接VATSは間に障害物あったり段差があると頻繁にスカるよね
酷い時は目の前に移動直後に数秒くらい行動不能状態になるし

まぁ近接メインやってて一番しんどいのは攻撃当てると敵対しちゃう味方NPCと共闘する場面だけど
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 79e2-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:55.52ID:Z+jcjpam0
ツーショットプラズマ手に入れたからピストルにして使ってるけどクリティカル威力エグイな遠距離だとたまに外れるけどVATSビルドなら切り札級だわ
2024/05/26(日) 13:24:55.04ID:W1b9xZiu0
>>877
これで居住地数値バグが完全に潰せているのだと信じたい
どちらかというと居住地開発好きな方だから
もし数値バグが潰せているなら2秒ぐらい止まるのは我慢できる、私は
2024/05/26(日) 13:32:42.42ID:u4vyAGWI0
クリティカル特化のビルドにして冷酷無比なコンバットライフルさえあればガウスなんて不要だと思ってる

足元のハマビシ撃ってgunfu発動させれば無限に必中高火力連発
ステルスだけは苦手なのでお守りで膝砕きのプラズマ放射器持ってるけどね
2024/05/26(日) 13:39:07.19ID:9HVvfEJR0
>>878
まさにそれw
2024/05/26(日) 14:01:41.88ID:OzMny/kA0
X02のテスラ仕様で、個人的に最悪にメンドくさいマイアラ幼生が
勝手にバタバタチンデクのがサイコーしゅぎゆ
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 93ab-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:05:06.50ID:XGgDP+ae0
久々に開いたらつい最近に新パッチ来たんか。マジかよ。なんで今更4で?まさかtesより先にfoで新作出すんかね
2024/05/26(日) 14:07:16.62ID:/J4pguvF0
ラッドの蜂とか蜘蛛とか見てみたい
2024/05/26(日) 14:22:43.08ID:GBR1myJu0
フロストバイトスパイダーの使い回しでええか…
2024/05/26(日) 14:45:16.51ID:iOkfUK9t0
>>884
ドラマのヒットで新規増えてるからアプデのタイミングとしては丁度いい
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 51ab-2sdL)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:50:14.96ID:eaM0m7WR0
今ドラマから入ったミスリトルスマーティーパンツが増えてるという
2024/05/26(日) 14:50:25.91ID:loOBB6M50
まあずっと前からアプデって話は出ていて延期してただけだしな
890名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9378-3Sof)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:53:53.27ID:VmVpK96M0
女性主人公にして半裸プレイしてたの
母ちゃんに見られた恥ずかしい
ヘッドホンしてたから全く気づかなかった
2024/05/26(日) 15:05:19.31ID:WYLg+qwp0
ミニガンに関して、そもそも5mm弾ってなんだよリアルじゃないから.308に換えるMOD入れるかと思ったけど
インベントリで箱を見ると7.62x51mm弾 GAU-2B/AまたはM134用ってしっかり書いてあるのな
意外とリアルだった
2024/05/26(日) 15:09:08.92ID:XGgDP+ae0
ドラマか。なるほど。輝きの海になぜかエンクレイブいるしwついうっかり倒しちゃったけどちゃんとクエストやろう
2024/05/26(日) 15:10:53.45ID:RJU/65iy0
そういえば下着の色変えるMODがないのが悲しい
Skyrimにはあったのに
巨乳MODがオッケーなら下着の色変えくらいええやん
2024/05/26(日) 15:29:19.75ID:6Oc8ABHB0
作ろうとした人がいなかった可能性
2024/05/26(日) 15:39:29.88ID:W1b9xZiu0
スクラップ・ラットに出会った
何が何だか分からずにプレイした一周目には会ったかもしれないが
記憶にある中では8年間で初めてだ
2024/05/26(日) 15:51:27.85ID:i5IsMTMVr
ださいからハーネスとかつけた時に下着を見えなくするMODが欲しい
下着消したら乳首が浮くわけでもないしいいじゃないか
2024/05/26(日) 15:57:16.22ID:9Oo8NII00
レイダーの女もちゃんとブラしてるの笑うw
898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 51e2-uPk8)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:14:32.48ID:GJWm7S500
ブラだけは不足しない世紀末
2024/05/26(日) 16:32:58.59ID:loOBB6M50
あれがレッドデス?wwww
2024/05/26(日) 16:44:38.05ID:OzMny/kA0
アソコだけ堀井雄二が担当したのかとオモタ
2024/05/26(日) 17:01:36.20ID:BNKu7zaWd
乳首だけは絶対守るw
2024/05/26(日) 17:02:39.19ID:dLvX1sGV0
レッドデスは、皮肉言った時の笑い方がやばいよね

>>841
ありがとう
今度確認してみる
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b322-RNf/)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:11:50.32ID:Qcn7yVIV0
>>880
悪いけどそういう昔からあるバグはそのままだよ
修正する能力ないから諦めるしかない
904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 79e2-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:15:12.47ID:Z+jcjpam0
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3522484.jpeg

https://dec.2chan.net/up2/src/fu3522492.jpeg
ケイトがバグってこの状態で着いてきてて怖い
2024/05/26(日) 17:23:31.91ID:eYxOXdFW0
>>904
ケイトさん床オナはやめた方がいいっスよ
2024/05/26(日) 17:28:36.33ID:WYLg+qwp0
>>893
SONYが許さないらしい
特に元々がエロにはめっちゃ厳しいからな
MODの製作者コメント見てると「PSでは動作しない、SONYが多くを許可しないので」ってのがかなり多い
ガキは購入できないシステムなのにエロ規制するとか意味わからん
907名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 93a4-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:28:52.23ID:R6qhb3Rc0
パパ「倒せるかなぁ?ぷっ…wあっはっはっはっはっwww
やっぱり海兵隊を呼んだ方がいいかぁ⁉︎www」

なおママは更にすごい
2024/05/26(日) 18:42:35.83ID:XGgDP+ae0
fo3からずっとあった用語集、今年凍結されてしまったんだな。めちゃくちゃマニアックな小ネタとかもあって助かってたのに。さっそく追加されたての40mmフラグネードの調達法が気になる。
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 51ab-2sdL)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:14:17.32ID:eaM0m7WR0
新武器の弾はサッグスがメイン販売員で他はちょこちょこ売ってるな
たまにボスチェストに中国グレネードライフルとグレネード弾入ってる
サッグスの店に行くと敵が沸いて野球ボール200個くらい落とす
2024/05/26(日) 21:11:34.60ID:R7lOAqTY0
30分プレイしただけでproちゃんの本体アチチだわ、熱風もすげーしやな季節だなぁ
2024/05/26(日) 21:33:13.06ID:6ZyXovhx0
ミニッツメンルートだけインスティチュートに攻め入る理由がよくわからんしガービーも理解してない感じだけどこれってミニッツメンルートが他のフラグ折りまくったときの救済措置も兼ねてるから?
2024/05/26(日) 21:43:19.72ID:UPAAeT2d0
和解したはずのトゥルーディとウルフギャングがいきなり打ち合いしてて、トゥルーディがお亡くなりに、、、
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 99f3-yqfv)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:09:26.37ID:rUl7lH2o0
ゲーム機周りは風通し良くしてクーラーの効いた部屋でプレイするんじゃぞ
2024/05/26(日) 22:21:12.32ID:GsWFq6du0
ps4の時はTVのボリュームひとつ2つ上げたいくらいファンがうるさく唸ってたけどps5になってからは一切無いなそう言えば
そういうもんか
2024/05/26(日) 22:21:13.24ID:uUmarJbe0
100均でノートPCの底面浮かせる半球型の硬ゴム製の足が売ってるんで、2セット買ってきて本体四隅に置いて浮かせると冷却性がかなり改善する
2024/05/26(日) 22:32:04.27ID:KpWw6vWS0
PS5は音も静かちゃんなのか
PS4はファン音に関してはslimよりProのがうるさいんだっけ?
ゲームハードは全部、百均の皿とか水気きる時に置く折りたたみの台の上にちっちゃいスノコ敷いた上に乗せてるけど>>915のやつ探して浮かせてみようと思う
2024/05/26(日) 23:29:01.81ID:loOBB6M50
どいつもこいつもジャンク漁ってるとうるさいからエイダにしたわ
癒される
2024/05/26(日) 23:33:44.41ID:UfnqNaio0
>>911
本拠地のキャッスルに大兵力で攻め込んでくるような連中ほっとく理由はないと思うが
2024/05/27(月) 01:46:24.73ID:frcGHSWo0
キャッスルって前哨基地にできないの?
920名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 79e2-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:11:28.14ID:jELpsivA0
野球ボール撃ったあと玉が転がるからデータ肥大化しそうで使うの怖い
2024/05/27(月) 03:36:22.76ID:nwq/jXUk0
>>918
あっちのデータ解析して攻める準備したり最初にちょっかい出してるのミニッツメン(主人公)側じゃね?

というか主人公が個人的な理由で敵対して個人的な理由で殲滅しようとしてるだけだからミニッツメン自体はただやべーやつを将軍にしちゃって巻き込まれただけの話じゃないのこれ
2024/05/27(月) 03:48:02.53ID:DPgjK2Ogd
人間を人造人間に置き換えて攻撃してるでしょう
2024/05/27(月) 05:10:59.77ID:OTYnqyQV0
このゲーム、四大派閥で誰が悪いとか誰が強いとかいう話は荒れやすいから
その辺でやめておいた方がお互いのためだと思う
双方自説に絶対の自信があるから説得は絶対に成功しないと思う
2024/05/27(月) 06:51:05.14ID:IEn2GM4UM
ミニッツメンはなんか地味だしメインクエストも少なくて影薄いんだよな
裏切り者に関しても討伐クエストとか無くてただのレイダーボス扱いだし
2024/05/27(月) 07:11:53.63ID:rq3hFFFQ0
欲言えば強くてニューゲームみたいなのを公式で用意してほしかったな
2024/05/27(月) 08:05:39.69ID:OTYnqyQV0
ミニッツメンは有人居住地に情熱を注いでいればいるほど燃え上がるストーリーだと思う
居住地開発は他のルートでもできるが、
ストーリー進展に有人居住地が必須なのはミニッツメンだけだ

幾度となく押し寄せる襲撃に必ず駆けつけて全員無事救出を繰り返す連邦のヒーロー
こういうのが好きな人も多いと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 51ab-2sdL)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:14:14.06ID:gI4qp1Cy0
ねんがんの 壊し屋のスレッジハンマーをてにいれたぞ!
2024/05/27(月) 08:17:26.19ID:GfKH4mcK0
みんな居住地って壁で覆ったりしてる?
ある程度各地の防衛力とかあげとこうかなと思うけどどこまでやったものかと思って、参考にしたい
2024/05/27(月) 08:26:35.39ID:QBMcwvW80
>>928
最初は畑とかだけフェンスで囲っていたけど、
襲撃の進行ルートを同じにするために壁で囲い直した。
2024/05/27(月) 08:31:39.94ID:OTYnqyQV0
>>928
実は、襲撃で敵が出る場所は決まっていて、
いくつかある指定地点の周囲にばらまくような形で敵が出現する
これを知ればピンポイントで防御態勢を構築できるが、
敵に備えている雰囲気が削がれると感じる人もいるので、
具体的出現地点を検索するかどうかはご自身でご判断を
なお、バニラでは出現地点が拠点中心付近にあるような拠点もあるので注意

襲撃以外に近くのランダムイベント地点から出た敵や
「トレイン」で寄ってくる敵もおり、これらは予測しづらい

私は実際に拠点を利用するなら利便性や安心感はどうかと想像しながら開発している
壁の長さは周長の20%ぐらいから90%ぐらいまで拠点により様々
2024/05/27(月) 08:37:45.02ID:jE+063rE0
>>928
サバイバルなんで飯の種と多少のタレットだけ置いてやって後は放置
932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 51ab-2sdL)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:41:02.29ID:gI4qp1Cy0
見晴らしがいい方が観戦してて楽しい
容量きつくなってきたら真っ先に壁が撤去される
2024/05/27(月) 08:55:41.05ID:OTYnqyQV0
>>927
このゲームではそれを奪い取ろうとする者がたくさんいるので気をつけて
2024/05/27(月) 09:04:29.72ID:9ykkre1r0
みんなの大砲をオラにわけてクレ!!

∩(・ω・)∩プリドゥエン玉!
2024/05/27(月) 09:07:10.10ID:Rnb7s32n0
壁で覆いたいけど容量と景観がね…
936名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 51ab-2sdL)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:09:58.10ID:gI4qp1Cy0
>>933
な、なにをするきさまらー!

うんぬ(入植者たちの声)
2024/05/27(月) 10:07:51.60ID:jS2lmMd90
脱ボルト後即キャッツに入ってたら平和な人生おくれるのではなかろうか?ニャー
2024/05/27(月) 10:14:21.56ID:g08X1hP6d
上にも書いてある通り、ミニッツメンルートは
フラグ折りまくり救済なんだろうね
だから独自のミッションも少なめで印象薄いんでしょ

>>921
準備はしてても先に攻めてきたのはインスですしおすし
2024/05/27(月) 10:57:39.45ID:eE0TYbpm0
ミニッツメンルートはひたすら拠点開発に勤しむゲームだと思ってる
容量的に
2024/05/27(月) 11:27:10.64ID:9ykkre1r0
ソーイヤ今プレイはテンパインズめっちゃ終盤だったナア。
その前に行っても夫婦にソッケなくされるダケデ拠点化クエ始まらんし。
2024/05/27(月) 12:14:11.90ID:0vviCFPrd
ミニッツメンって敵対出来ないよね?
2024/05/27(月) 12:38:32.50ID:g08X1hP6d
>>941
出来ないと思う
ガービーに絶好されたり一時的にキャッスル住民と
敵対化することは出来ても勢力自体と永続的敵対は出来ないような
そこら辺が救済ルートだと思う所以です
2024/05/27(月) 12:46:46.32ID:OTYnqyQV0
ゲームオーバーがあるんだから、エンディング到達不能があっても問題ないはずなんだけどね

三派閥敵に回した人への救済の側面が、見る人によってはあるのかもしれないが、
ミニッツメンはミニッツメンで一本の重厚なストーリー
初めてプレイする人も、ミニッツメンが自身の心に合うと思ったら迷わず邁進して問題ない
2024/05/27(月) 13:02:53.31ID:GfKH4mcK0
みんなありがとう!
ルートを固定させた方が敵が散らないから諸々楽だけど景観とかはあるよね……
一先ずスポーンポイント付近にタレット置いてみてそこから発展させてみるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 79e2-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:38:21.81ID:jELpsivA0
昔はBOSルートが1番好きだったけどアメリカを復興させるって視点で見るとインスが1番な気がするんだよな次がミニッツメンだけど世代交代で将軍とガービーが居なくなったらNCRみたいになりそう
BOSはテクノロジー集めるだけだしレールロードは自販機とか救うのに忙しいだろうし
2024/05/27(月) 15:08:30.88ID:p/3WJLAx0
サバだとインスワープが便利すぎてインスルートになりがち
BOS跡地でPA狩りも美味しいしね
2024/05/27(月) 15:19:14.70ID:DbtB207y0
>>826
下から上は不可
上から下だけ飛行可

サバイバルするなら覚えとけ
2024/05/27(月) 15:37:33.11ID:uJ9fGHYF0
Gは飛行というよりは滑空に近い
falloutのローチは変異してるから飛び上がれるんだろうが現実のGは飛び上がれないので壁に張り付いてる時以外は驚異ではない
2024/05/27(月) 15:46:49.58ID:p/3WJLAx0
まぁ高確率で壁を縦横無尽に這いずり回るんだけどなアイツら
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ b322-RNf/)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:38:51.35ID:GGmCABRC0
インスは綺麗だしBOSとやりあえてアーマーおいしいしあと息子の願いがインスの発展だからインスルートいっちゃうのは仕方ないね…
2024/05/27(月) 17:03:08.08ID:g08X1hP6d
>>950
インスは地上なんかどうでもいいしただの
実験場だよスタンスがモヤるのよね。。。
人類全体を思えばその思想もありだとは
思うんだが、毎回せがれ毎滅ぼしちゃうな
2024/05/27(月) 17:09:08.06ID:Rnb7s32n0
インスティチュート滅ぼすとCIT廃墟付近がクレーターになって交通の便が悪くなるのが難点
2024/05/27(月) 17:40:54.75ID:rq3hFFFQ0
NPCが一斉に仕事放棄したり満足度が80⇒90を行き来したりとせわしねぇなこのゲーム
2024/05/27(月) 17:41:48.15ID:g3MmnN7T0
ローチってゲーム的にはまだ床から飛びかかってこられた方が優しくない?
心の準備無しで天井から飛びかかってこられたら発狂ものだと思う
2024/05/27(月) 17:57:06.09ID:g08X1hP6d
キチチ、とかいう音が聞こえたらVATS連射でござる
2024/05/27(月) 18:29:16.40ID:BFYMtugJr
総支配人がミニッツメンもBOSもインスも滅ぼすルートキボンヌ
2024/05/27(月) 20:01:45.31ID:xLOTRtOx0
インスティチュートと対峙してると旧人類にキレたナウシカの気持ちがちょっと分かる
2024/05/27(月) 20:13:21.37ID:aO77/PbOH
インスは最終的な展望がまるで開示されなかったから、いくら息子でも(むしろ息子だからこそより一層)敵対しちゃうかなー

人造人間を将来的にどうしたいのか、とか人間と人造人間を入れ替える必要なくない?とか、色々ツッコミどころがあって、なかなか肩入れしにくい
2024/05/27(月) 20:28:07.56ID:wu0cynYc0
わけわからんことさせないとインス一択になってしまうからな
2024/05/27(月) 21:04:52.69ID:OSfYbk960
割と全ルートバランス取れてるんだよなその辺は
どの勢力もうーん…みたいな面があって一択にはなりにくい
2024/05/27(月) 21:47:20.68ID:frcGHSWo0
メインストーリーすっ飛ばそうと頑張ったけどケロッグにもバジルにも会えなかった
ケロッグの家は何故かボタンが無かった
2024/05/27(月) 22:05:06.29ID:O7ltLefF0
ケロッグはヘーゲン砦に先に行っても似たような感じでエレベータが塞がれてるな
2024/05/27(月) 22:51:57.55ID:7au1Kfzr0
人造人間といっても人間と変わらないと思ってたけどあの製造現場見たら考え変わったわ
あんなの人間なわけない
レールロードの連中でもあれ見たら変わるやついそう
2024/05/27(月) 22:52:45.67ID:4JxOQh1R0
沖縄大丈夫か!?
2024/05/27(月) 23:01:51.26ID:frcGHSWo0
早くお近くのプロウスキ核シェルターに避難してください!
2024/05/27(月) 23:34:29.45ID:uJ9fGHYF0
ところでまた踏み逃げかねぇ?スレ立て試してくるか
2024/05/28(火) 00:10:54.75ID:JyuCEhWi0
スレは立てたけど色々と間違えたから削除依頼出して来るわ
2024/05/28(火) 00:12:19.76ID:MeU+pDy+0
人は過ちを繰り返す
2024/05/28(火) 01:02:53.40ID:EP1b5Y1P0
那覇の地下にボルト88建設はよ
サンクチュアリと88建設だけで時間が溶けるよ
2024/05/28(火) 01:09:51.76ID:F1Pk4xQ20
https://i.imgur.com/pVqMXx1.jpeg

走る速度が速くなるMOD入れてるからプリドゥエンに追いつけんじゃね?と思って追いかけたらちゃんとボストン空港に向かった後に初めから設置されてたらしいロケーションとしてのプリドゥエンに突っ込んで最終的にぴったり重なって区別がつかなくなった
移動してたプリドゥエンには当たり判定が無かった
2024/05/28(火) 01:48:24.02ID:novEm2Fx0
今回のパッチの、移動時ミニロード使用で我慢できてる?エラー落ちは激減したが、俺は一瞬止まるほうが耐えられない
PS4/5の性能ではここまでパフォーマンス落とさないとダメってことなんだろうが
木や草を追加する系のMODの製作者も、
「遠景まで木を描画させたいが、ソニーが何故か許してくれないので、近寄ったらポップインさせる仕様にするしかなかった」的なこと言ってるが、
それってPSの多分カタログスペックは嘘なの隠したくて描画距離は短く制限してんだと思うわ
※快適にFallout4やりたきゃPCやXBOX買えってこと
日本企業のメッキ剥がれまくってるし、PS5もミドルエンドPCのスペックなんて絶対出てねぇわ
PCにすれば8万くらいで組めるローエンドスペックだろう
972名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5b01-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 03:08:58.74ID:2Z4f7oxb0
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault310【FO4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716833005/l50

いろいろ変になってしまったが、次に建てる人はこれを悪い見本にしてほしい
先に立てた人は間違えたから削除依頼を出したとのことなので
まだそれが残ってはいたが建てた
2024/05/28(火) 03:31:31.18ID:2Z4f7oxb0
バニラにない素材を導入できないという制約を言っていると思われる
他のMODでもこうしたスペック以外の制約方針への言及はある

スペックがXBOX系に比べて低いかどうかは、使っているチップを調べればわかるだろう
私はチップの性能については詳しくないが、
もし顕著に劣っているなら、PS側が売上台数でダブルスコア以上に勝つだろうか

今回のアップデートでXBOXでの動作がどう変わったか、も気になるところ
私はXBOXシリーズを持っていないのでわからない
2024/05/28(火) 04:45:27.31ID:rjAxu1H+0
空港の上から犬おちちゃった
2024/05/28(火) 05:31:02.40ID:PIBtZMkj0
キュリーとロマンスになってワクテカして寝て起きたら、隣にマママーフィーが寝てた(*´Д`)
2024/05/28(火) 05:42:51.17ID:2Z4f7oxb0
ベッドの利用者有無はクラフトモードで確認できる
2024/05/28(火) 06:54:13.32ID:wxyzzJtS0
>>972
2024/05/28(火) 07:00:37.45ID:2Z4f7oxb0
Vault81居住者がレイダーに連行されているイベントが起きたのだが、
場所がVault81のすぐ西の線路
早期解決最短記録だろう

RADアウェイが必要だという座り込んだ入植者
リセマラまでして近場で調達して渡したが、
拠点には誘えないようだった…
2024/05/28(火) 08:15:29.08ID:SvW/1Qra0
遠目でワンちゃんグループ居るからフラグレ投げ込んだら現場で一緒にチンデル農民

モウスデニワンチャンニ(・ω・)56サレテタニチガイナイ。ウン
980名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 51ab-2sdL)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:35:34.74ID:30WG/M7Z0
廃車の前と後ろに白と赤のライト付けたら廃車が生き返った
夜に遠目から見たらエンジンかかってるみたいでかっこいい
2024/05/28(火) 10:10:53.47ID:2Z4f7oxb0
>>979
犬が追いかけているか、とどまるかうろうろしているか、
犬の挙動から読み取れる
2024/05/28(火) 11:14:25.56ID:rmqIb+VC0
フラグレが届く距離なら確信犯だろ
2024/05/28(火) 11:20:41.78ID:5njjJEQP0
プラズマピストル強いんだが、vats命中率95なのに何発打っても当たらないというバグ?に結構な頻度で遭遇する
これって他の武器でも起こるんだっけ?
2024/05/28(火) 11:23:47.03ID:dX0eeUbS0
新武器はネイルとノコギリが手に入りにくい
ザックスのところにも売ってないし落ちてない
それとボルト81の監督官がずっと下着のままで困ってる。装備スリ渡しても装備してないしでコレ直せないかな手持ちにはもともとのボルトスーツあるんだけど外れてるみたい
2024/05/28(火) 11:37:02.28ID:HFG37kfW0
>>983
ツーショットついてる?
もしくは弾速遅いんで選択時は射線通ってても実判定時には射線塞いでたり

あとは近距離とかだとプラズマに限らず外すことあるな
ローチのフライングアタック😱に合わせたりすると…
2024/05/28(火) 11:40:23.22ID:5njjJEQP0
>>985
ツーショット付いてるわ
近距離で小さい敵相手に狙うとなりやすい

別に近距離だと当たらないと言うならそれでいいんだが、じゃあ95という数字は何なんだと
2024/05/28(火) 11:58:46.85ID:HFG37kfW0
>>986
とりあえず次世代アプデ以降のツーショットは距離関係なくVATSじゃ当たらないと思った方がいいよ
当たるときは当たってたりするけど条件不明でアテにできないし
なおアナウンスないからナーフじゃなくバグだと思うけど直近アプデでも改善されず
2024/05/28(火) 12:02:42.69ID:rmqIb+VC0
俺もツーショット付けてるが
表示上の命中率は出てない気はするが
普通に当たるけどな
2024/05/28(火) 12:16:00.23ID:wxyzzJtS0
バリスティック作成が発生しないままインス突入してしまった
まあボルトスーツ着てるからいいけど
2024/05/28(火) 12:18:27.36ID:5njjJEQP0
>>987
あーまじか、バグ追加されちゃったか…
知らずに厳選しちゃったわ
冷酷無比ウエスタンリボルバー拾ったからこっちに乗り換えるか
>>988の言うように当たらないわけではないので、使い続けてもいいけど
2024/05/28(火) 12:25:09.45ID:RHoLC4Zj0
>>990
オーバーシアーが話題になってたけどあまりの当たらなさにムカついたからヌカワに猛烈ライフル取りに行ったわ
ツーショバグは個人差あるから問題ないなら使い続けてもいいと思う
2024/05/28(火) 17:50:18.57ID:ofBui9Sb0
皆同じ武器使い続けてるんか
弾が集まりにくい武器種とかあるから
武器は常に3~5本持ち歩いてるし
そのセットも拠点帰った時に他のに入れ替えてる
2024/05/28(火) 18:01:17.44ID:zCJEke9x0
敵がよく使ったりドロップしやすい弾薬ってのがあるからそういう武器なら使い続けやすい
2024/05/28(火) 18:01:25.97ID:wxyzzJtS0
飽きるし使い分けたいけど結局爆発のアサルトライフルとテスラキャノンだけ持ち歩いてる
重くなるし
2024/05/28(火) 18:02:19.28ID:2Z4f7oxb0
近接キャラだと武器種、改造が少ないので
一度気に入ったのが手に入るとずっと使うことになりやすい
サブウェポンは強さが足りなくなってきたら乗り換える
996名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 51ab-2sdL)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:06:13.13ID:30WG/M7Z0
ショートカット右に近接3つ
左にステルス用銃器3つ
上に好きなの3つ持ってる

へっ、連邦でよくばりセットかい
997名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2bf6-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:55:26.94ID:ZgrlR/j50
RADアウェイはもうピップボーイから使うことにした
2024/05/28(火) 19:36:29.56ID:xDapIRo90
サバイバルかベリハかで運用武器まるっと変わるよな
サバだと弾薬にも重量あるし、重量管理がキビシすぎんのよ
2024/05/28(火) 19:43:37.91ID:kmLfRRb00
サバイバルだけどその時大量に持ってる弾に対応した武器使う事にしてる
2024/05/28(火) 20:21:17.73ID:xDapIRo90
次スレだ、やあ!
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716833005/l50
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 10時間 29分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況