X



【FF7R】FINAL FANTASYt VII REMAKE / REBIRTH part531【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9f42-D76V [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/23(木) 23:47:43.84ID:gp4J4eqA0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

次スレを立てる際は↑を本文冒頭に2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられなかった場合は、立てようとしたときのテンプレを貼ってください。
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part530【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716130201/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
0004 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW a68e-Ftoq [2400:2200:4c8:9ad4:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 00:01:20.78ID:Jagoh3hi0
>>2
2のコイツは荒らしなので無視及びNG推奨
自演してユーザーのフリしてネガキャンしかしてこないので注意
ツォンの生死とか、リバースの売上とか、15のDLCだとか言ってる来る奴がいたら全部同一人物なので要注意
0006名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sda2-HnfT [49.98.147.26])
垢版 |
2024/05/24(金) 01:00:54.80ID:yNsAK/9Zd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0010名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:58:57.55ID:41oZybNG0
スコール、リノアみたいな決まりきってる2人のストーリーのほうが好きかな。クライブ、ジルとか、他の作品だとノア、ミオみたいな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8266-KUZz [219.111.21.197])
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:25.26ID:eJc4sCpr0
ユフィとキリエとマイが主役の外伝を出して製作費を稼ぐしかあるまい
0022名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c753-MEqr [124.44.231.249])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:02:04.42ID:f7ufTKbN0
>>21
敵モンスターを手なづけながらユフィとキリエがお宝さがしをするゲーム?
0023名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 33c7-IFz/ [2001:268:9828:c4f3:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:04:01.98ID:qLZt6rAz0
今リメイクの動画見返してるけど、このシリーズコミカルなシーンでのスタッフの悪ノリや遊び心沢山あって面白いな、新キャラもいい味出してる
原作再現されてるとこはやっぱテンション上がるな
0026名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 02a5-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:13:06.60ID:V/9v5zhq0
R1で原作厨フィーラは既に倒してしまってるから
今のフィーラは原作厨とは限らなそう
0031 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 97e9-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:24:04.17ID:I4AC1Kkd0
ゴンガガ魔晄炉の黒フィーラーはシスネやスカーレットはおろかゴンガガ青年団だかにも見えてたみたいだけど
セフィロス(ジェノバ)に支配されて変質したのか、それともセフィロスが作り出した偽物でフィーラーですらないのか
0032名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW eb06-IFz/ [240f:108:e14:1:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:39:31.29ID:63jS6dRo0
リメイク終盤でセフィロスに取り込まれてセフィロス側になってるけど、リメイク序盤の普通のフィーラーの時にも寝てるクラウドにセフィロスっぽい声で"眠れ何も気にすることはない"って言ってるしなんなんだ。その時点でもう遠隔操作してたのかな
0033 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイW 163c-Ftoq [2400:2200:81d:2975:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:41:31.51ID:EE5sYW2I0
なんで狩野えいこうなんだろ
あんまFF興味無さそうじゃん
江頭もそうだし
それよりもFF7ガチ勢の奴にプレーさせてる動画の方が見たいんだが
0034 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 02f1-X8JX [240a:61:18c:c680:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:28:23.45ID:xUBE9+Cw0
>>28
そうやって見たら本当にフィーラーとかいう糞設定はやらかしたんだなってのが鮮明になるな
0036名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:53:28.85ID:ex83rc3e0
シスネはクールだけど体系がおこちゃまのちんちくりんだったが22歳に体に丸み帯びたというかいい感じで性格も含めて丸くなった
クラウドとティファもそうだが結構年齢を意識して描いてるのかもな
ただエアリスはループしてるのか何なのか知らんがもうお母さん?てくらい性格が丸くなってる気がする
クラウドの対しても年下ってよりも子供に接するみたいに接してるし
まあそういった意味ではジェシーももろにおばちゃんて感じだったけどな
23歳らしいがあれは30以上の良くも悪くも人生経験豊富な女がやる行動だわ
0039名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (スフッ Sda2-LSaA [49.104.36.120])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:03:03.46ID:m0z6K2uMd
正直「量から質」っていう結果がリバースのフィーラーという蛇足要素や無駄なミニゲーム、チャドリーやらグレンという無駄なキャラの追加なので開発には「そこがお前らの一番の勘違いだぞ」っていうのは言いたい
0045名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:06:40.44ID:41oZybNG0
量って観点だとモノリスあたりから影響受けてるんだろうなとは思うんだけど、例えばブレワイの祠とか全部クリアしてる自分がなぜミニゲームにうんざりしたかというとギミックがつまらなかったからに尽きる気がする。リメイクだから昔のものから変えられないのはわかるけど、それと現在で求められる量ってのがマッチしてないんだろうね。量で間違えると被害大きいから質ってのはいいと思うのと、リメイクといっても時代錯誤のないものにしないと良い作品にならないかな。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ab2f-CSaW [58.157.90.152])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:14:05.79ID:K530snle0
>>46
表彰式の時のやつだったら
「パレード表彰式 新たな世界の幕開け」かな
0053 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW d742-Ftoq [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:30:40.79ID:4eMq21r10
クラウド離脱期間そこそこ長いしどうするんだろ?
その間探索無しの一本道になるのかな?
0057 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW d742-Ftoq [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:39:47.15ID:4eMq21r10
まあ言われてみればそうか
実際にはジュノン、コレル、コンドルフォートだから時間で言えば10時間ぐらいか
0058名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ eb63-y+EG [2404:7a87:8fc0:2e00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:40:04.39ID:tmYG97u50
リバースのEDって、忘らるる都からそう遠くないであろう場所から
セフィロスは北だって修理されたタイニーブロンコで飛んで行った訳だし
何か理由つけて引き返さない限りロケット村に寄る必要無いし、サンゴの谷洞窟も通る必要無いから
普通に考えたらアイシクルロッジの前あたりまで直行で良いんだが、また墜落でもさせるつもりなのかな

というか、クラウドが原作よりラリってるのに原作にあったエアリスボコった後やエアリス離脱の後に
俺やっぱおかしいけどセフィロスとケリつける為に旅続けるわ…って仲間に言うシーン無いからマジでモヤモヤだよ
0059 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW d742-Ftoq [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:42:34.43ID:4eMq21r10
アイシクルエッジでのイファルナとガスト博士の会話は結構重要そう
0061名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ eb63-y+EG [2404:7a87:8fc0:2e00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:47:39.76ID:tmYG97u50
ミスリルマインがあのボリュームになった事を考えると
大氷河、ガイアの絶壁、竜巻の迷宮を抜けてセフィロス本体のところまでとか相当長いだろうし
原作ではわりとすぐだったクラウド行方不明からの発見、ティファ離脱からのクラウド復活も長いだろうな
0064名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 1690-V3wm [240a:61:32b3:df9a:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:50:54.23ID:C5T6kovH0
>>41
GSのゴンドラエリアで一人で乗っても大丈夫でしょうか…?してたり初訪問時のアンダーソーサーで危険だから着ぐるみ着てたりちょいちょいあったね
ジュノンで一般兵姿の時すぐに気付いて何か特殊なミッションなんですね!とか言ってくるのもすき
0066名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 02bb-lB5S [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:53:37.37ID:c5Hp1sO+0
もう究極のファンゲームでいいよ
切り替えるしかない
0069名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/25(土) 00:09:20.35ID:PDhzNWIn0
>>66
正直あと10年前ならそれでよかったがその肝心のファンがだいぶ減ったからな
リバースまでついてきたのはおそらく3もやると思うが新規は絶望的だしリメイクで離脱したのが3もしくはPCやほかのプラットフォーム解禁でどこまで戻ってくるのかを期待するしかないと思う
知らんけど
0071 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW d742-Ftoq [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:24.99ID:AEYMgKcq0
アルティマニア引用だが、チャプター区切りだったリバースのようではなく、探索順についての自由度を上げたいと語ってるね
飛空艇では着地地点をどうするか考えてるとも
となるとよりオープンワールドみたいな展開を目指してるのかもな
0073 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW d742-Ftoq [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/25(土) 00:28:24.91ID:AEYMgKcq0
北瀬が語ったアルティマニアで語ったボリュームとクオリティに一才妥協するつもりはないを信じろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (スッップ Sda2-HnfT [49.98.147.26])
垢版 |
2024/05/25(土) 00:38:28.93ID:j/JyDeOld
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0076名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ eb63-y+EG [2404:7a87:8fc0:2e00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 00:51:07.47ID:8mi1NU1h0
>>74
俺の領分じゃねぇやと言って神殿の入り口で待つことにしたが
なんやかんやヴィンセントと一緒に退路確保に駆け付けたり
行け!クラウド!のシーンにシドも居て良かったと思うんだよなあ
クラウド達に同行していて近くには居るんだけど、あえてシドだけお留守番させる意味よ
0086 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 9717-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 02:42:50.14ID:eEhTn99m0
死んではない
テロリストの一味に武器でボコボコにされた直後にトラックに轢かれるだけ
0090 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 9717-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 03:55:31.35ID:eEhTn99m0
フィーラーに取られたんやろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1fb4-UQRA [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/25(土) 05:32:35.45ID:SvVdlSE50
>>45
どのダンジョンも長ったらしいしギミックもプレイ時間水増し目的としか思えないようなしょうもないのばっかだからな
特に神羅屋敷地下の改悪にうんざりした
0094 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a785-Oohl [220.211.109.24])
垢版 |
2024/05/25(土) 07:32:26.37ID:J/zBHKJ30
>>40
お前の考えなんて誰も興味無いよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 97e6-yq6b [2001:f70:3f00:7410:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:14:31.75ID:TuL0C4CN0
せめてメテオ後に神羅屋敷は2階に行けるようになっていて欲しいけどなあ…
地下の研究所を広く作るのは別に構わないんだけど、あの頃は神羅もそんなに金が無かったんだし
もっと廃墟っぽかったりサビで朽ちた感じにするとか差を付けて欲しかった
0098 警備員[Lv.22] (スップ Sda2-Oohl [49.96.235.119])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:38.68ID:/aWQOplgd
ニブルヘイムが神羅の手で復興されてるし屋敷内部が整備されててもおかしくはない
その間ヴィンセントはずっと寝てたんかいとはなるけどあいつはそういう奴だし
0106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b242-sC7m [133.175.152.9])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:14:48.07ID:O30hi+y80
刀はリバースまで出てない時点でもうないと考えるのが自然
実際あのグラとアクションでほそっこい日本刀を背負ったり力強く振り回すのは突っ込みどころにしかならない
二刀流に関しては常時はあり得ない。合体剣が逆輸入されて専用の単発アビとして登場ならワンチャン
0113 警備員[Lv.22] (スップ Sda2-Oohl [49.96.235.119])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:38:24.55ID:/aWQOplgd
そもそもバスターソードがハッタリなんだから日本刀も出していいよ
ただセフィロスとの差別化でわざと無くしたってのはあるかも
0122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 97d7-IFz/ [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:15:29.90ID:HqITVCw+0
テイルズアライズやったら戦闘中に「キャラ切り替え」と「装備変更」がこんなに便利なのかと実感した
仲間に作戦指示とかも便利だしリバースもアプデで実装してくれないかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:17:10.96ID:PDhzNWIn0
個人的には武器をアビリティは分離してほしいかな
連動してると当然武器の数にいいところ7個くらいが限界
個人的には8個くらいは欲しいところ(DLCありでいいから)
だからアビリティはスキルブック依存にして欲しい ハード限定とかしなければそれで問題ないと思う
0124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 97dd-IFz/ [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:24:07.66ID:HqITVCw+0
本来ブランド力もゲーム性もFFのが上だったはずだがテイルズアライズのがプレイしてて楽しいってどういう事や。こんなFFの姿見たくなかった
0125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 02a5-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:28:33.03ID:0yxqvCii0
いや別に武器あたりのアビリティを2個3個とかに増やせば良いんじゃないのか
今作はすぐアビリティ習得できてしまうしの
単にスキル使うだけじゃなくて特定条件発生じゃないと習得できない強アビリティあってもいいぞ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0217-4PJT [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:45:54.92ID:FhpV4Vld0
狩野英孝ティファ達の更衣室に近づかないのかよw
こういうところ外すのが狩野英孝っぽい
0130名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ eb63-y+EG [2404:7a87:8fc0:2e00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:12.95ID:8mi1NU1h0
1作で使える武器数少ないんだから、他の武器がマテリア穴4〜5個ある状態で新しく拾う武器の穴が2個
基本性能が飛び抜けてる訳でもマテリア成長率アップとか付いてる訳でも無くアビリティ覚えたら速攻で武器戻す
キャラによっては武器レベル9にしても特に出番無しみたいな武器で枠潰すの要らんわ

特にクリスタルソード、おまえの事やぞ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/25(土) 14:16:45.49ID:PDhzNWIn0
クリスタルソードはもっとクリスタルぽさがほしかったな
まあリアルであったらこんな感じなんだろうなって意味ではよくできてるが
0135 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 522b-X8JX [2001:268:9ada:5040:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:20.61ID:YwW/x79A0
クリソは玩具感酷過ぎてね
ボルケーノも柄から下はセンス無さすぎ、マテリア嵌めたら完全に玩具
0137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 97dd-IFz/ [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 14:37:18.13ID:HqITVCw+0
>>128
え?ボスによっては前半と後半で毒、麻痺といった使い分や装備変更し忘れでボス戦始まってしまう事もあるから必要性高いよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0217-4PJT [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 14:59:24.60ID:FhpV4Vld0
アライズやったの結構前だからあんま覚えてないけど
雑魚は脳死で楽に戦えたかな
JRPGの雑魚は楽に気持ちよく処理できたほうがいいなとは思う
0145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:13:16.04ID:PDhzNWIn0
やっぱりグレンだけじゃなくてマットとかルティアも黒マント化してるのかな
リメイクdlcだと本家アバランチがマット隊とかルティア隊とか言ってるのをみるともしかしたら2人もミッドガルに来てるのかもしれん
もしかして黒マントを本社ビルに潜入させるために本家アバランチが奇襲してたのかも
それでマルカートさんを回収したのがもしかしたらマットかルティアに擬態してるジェノバだったりして
擬態してるってことはおそらく本人は消されてる可能性高いだろうしマット、ルティアが健在だとして、
グレンの正体にずっと気が付かないとかないと思うんだよな
0149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ eb63-y+EG [2404:7a87:8fc0:2e00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:41:23.70ID:8mi1NU1h0
>>143
原作のアポカリプスのグラちゃんと覚えてるか?
切っ先にかけて細くなって行く二等辺三角形のシルエットだったのが
エバクラ版は根元が一回り小さくなって色も赤を無くしてて半ば別物だよ
ゴテゴテとか名前に沿ってるかは置いといて、少なくとも原作にはまるで沿っていない
0151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW ae44-NfmT [2001:268:98c2:d447:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:47:37.75ID:N1xib7AD0
>>148
・みやぶるは忘れるな、クラウド以外にも持たせておけ
・チャクラやいのりやケアルやレイズは全員分有ると便利なので自販機で買えるなら買っとけ
・みやぶるした情報は戦闘中にタッチパッド押せば再確認できる
・クラウドのカウンターはブレイブモードのガード以外にもアサルトモード中△でのチェンジ時でも発動する
・属性魔法を信じろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 02a5-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:26.97ID:0yxqvCii0
2属性マテリアは最優先で育てる
どくは意外と強い
せきかはもっと強い
0155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa6b-+vO3 [106.146.192.20])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:57:22.40ID:pI4nwL0Ta
16でジルの素っ裸があったけど7最終作ではティファの素っ裸入れる気か?
0156 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 522b-X8JX [2001:268:9ada:5040:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:59:05.67ID:YwW/x79A0
ジルはブス過ぎてなんかね…、裸でも魅力ゼロ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 979d-IFz/ [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:06:04.13ID:HqITVCw+0
>>141
とりあえずお前がテイルズアライズエアプなのは分かった
0159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 979d-IFz/ [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:08:07.69ID:HqITVCw+0
ジルはアニメ絵verなら可愛いんだけどな
FFも元々アニメ的ゲームなんだからフォトリアルじゃなくてアニメ絵でいいと思うんだけどな

ジルのアニメ絵見てると本当に実感する
0161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 02a5-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:11:46.83ID:0yxqvCii0
そうか?汁かわいいやろ
でも声がおばさんなのが人気イマイチな理由やとおもう
エアリスの声が汁だったらとおもうと
0162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW ae44-NfmT [2001:268:98c2:d447:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:11:47.41ID:N1xib7AD0
>>154
なんか画像でもう出してくれてる人がいるけど
エバクラ版は全体の形は調整して変化してるがディティールが原作のそれに寄せたデザインになってる
対してG-BIKEは全体の形以外一致してる要素探す方が難しい
お前の方が原作デザイン覚えてないじゃんとしか言いようがないな
0164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW ae44-NfmT [2001:268:98c2:d447:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:01.05ID:N1xib7AD0
>>158
他作品を叩き棒にしてるガイジが中身のないレスでそれ言ってもね
状態異常なんて喰らうこと自体珍しかったし、ボス戦で喰らってもいくらでもカバーできるから、わざわざアクセサリー捨ててまでメタる必要もない
アライズも楽しんでプレイした身としてはこのガイジ何言ってんのとしか思わんよ
0166 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 163b-X8JX [240a:61:104:9631:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:25:18.19ID:xvkPG87N0
バトルDが簡悔精神丸出しの痩せた奴だから無理
パワーのマテリアも明らかに消してるし
0167 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 9717-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:31:20.33ID:eEhTn99m0
強化の最大幅を大きくしたら当然高難易度ではそれ前提の敵が出てくるから苦しむのはこっちの方だぞ
0168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0217-4PJT [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:48:07.47ID:FhpV4Vld0
ジル美人だけどボブのほうが似合うと思う
0170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6e11-XVI4 [111.89.125.55])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:59:44.07ID:4mFI0UqT0
ジェノバlife戦bgmでジェノバのテーマのフレーズが強調されていく構成は痺れた
そして最終フェーズで原作に近い音色で寸止めされていたサビが流れたときはもう感動したね
0172 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d742-Ftoq [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:20:52.84ID:AEYMgKcq0
ジル結構好きだけどな
ティファとエアリスの方が好きだけど
0173 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d742-Ftoq [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:21:39.76ID:AEYMgKcq0
>>148
ミニゲーム大量にあるんである程度覚悟は持っていた方が良い
0176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 8f41-cIPQ [2400:4152:3e0:8900:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:42:50.58ID:FFOzX0DC0
LV4リミットは各キャラ個別のサブクエ進めて入手とかが自然な気はする
コスモメモリーとかはもうタイミング過ぎてるしな
0178 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4fb9-Ftoq [36.240.95.136])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:48:45.90ID:IVBa7YAg0
何で狩野なんだろ?
ヒカキンみたいな大物のチャンネルに出張してコラボした方が遥かに宣伝になると思うのだが…
0179 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW eba4-Ftoq [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:53:24.60ID:kaDHZZ6d0
>>145
グレンは黒マント化したんじゃなくて、黒マントのジェノバ細胞がルーファウスを惑わすためにグレンに擬態化したんじゃないの?
グレンはとっくに死んでいると俺は思ったなー
0188 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 522b-X8JX [2001:268:9ada:5040:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:32:52.37ID:YwW/x79A0
連携でレベルが上がるとかいうよく分からない仕組みがそもそも要らない気がする
中盤まで理解できなかったし
0191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW eecf-r1ry [240a:61:4143:8e78:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:35:49.67ID:1L+cJzvm0
バトルシミュレーターで流す音楽くらいゲーム内音楽を好きに選ばせてくれたら良いのに
0195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 02e8-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:41:48.74ID:0yxqvCii0
ガンビットは魔法主体でガン攻めするだけでラスト以外は勝てるだろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a657-NKhA [240b:251:9720:1100:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:46:28.51ID:AyWaTSqp0
Xだとセフィロスにはジェノバの支配から解放されて最後は救われてほしいって意見が結構多いみたいだけど絶対嫌だわ
派生作品プレイしてる人は英雄セフィロスへの思い入れも強いだろうし戻ってほしい気持ちもわかるけども
オリジナル版やアルティマニアでセフィロスは逆にジェノバを支配して操ってたって説明されてるんだし最後まで悪役のままで終わってほしい
0197 警備員[Lv.23] (スップ Sda2-Oohl [49.96.235.119])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:39.46ID:/aWQOplgd
>>190
でも原作からして雪山でボタン連打させられるしなあ
凍えないようにする為だから遊んでるわけではないんだけど仲間死んですぐくらいにやらされるからメンタルおかしくなる
0198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 0274-IFz/ [59.138.117.209])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:19.82ID:n1JK4lCr0
エアリスが生きてると思ってるのってクラウドが現実を受け入れられない状態(幻覚か妄想?)ってアルマニに書いてあったけどそれなら他人(ティファ)が一瞬視認できてるのおかしくねって思った
0200 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d742-Ftoq [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:55:10.00ID:AEYMgKcq0
エバクラのエピソード1のラスト見たらわかるけど世界の先端にいるセフィロスは闇堕ちしていないセフィロスっぽいなやっぱり
0201 警備員[Lv.23] (スップ Sda2-Oohl [49.96.235.119])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:56:20.17ID:/aWQOplgd
・クラウドが現実を受け入れられずに幻覚を見てる

・クラウドだけが世界線を超えて生存エアリスと会話できる

どちらでも解釈できる様に描いてるんだろ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW eb06-IFz/ [240f:108:e14:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:06:24.67ID:UKcSDEN80
>>203
そうなん?なんかティファだけズームされて血があるエアリスと血がないエアリスを交互に見て「!?」みたいな顔になってなかった?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 02f2-JRy1 [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:11:11.54ID:x7gHSoF10
お前ら何インチのテレビでやってる?

4K?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 02f2-JRy1 [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:16:17.75ID:x7gHSoF10
>>155
ジルの裸なんてどこで出てきたんだよ?

妄想?
0207 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4fb9-Ftoq [36.240.95.136])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:22:53.72ID:IVBa7YAg0
世界の先端が本当の現実世界で超未来で終末の7秒前
リメイク世界は全てライフストリーム内で何でもありのごちゃ混ぜ状態なんじゃないかなー
なのでバレットが生き返ったり、クラウドにだけエアリスが見えてたり、ティファにも刺されてないエアリスが見えてたり、マリンが未来を見えてたり
と予想する
0208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 8f83-y54K [2001:ce8:127:5aaa:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:26:00.21ID:CMp3LBji0
>>196
俺が思ってるのはそのセフィロスと違ってジェノバに支配される前の世界線が別れた綺麗なセフィロスに活躍してほしいってことね
本編世界線のセフィロスは悪のままでいいんだけど終末の7秒前セフィロスは綺麗な白セフィロスだからそのセフィロスに善として何か活躍してほしいって思っちゃった
例えば白セフィロスザックスエアリスで本編世界線の手助けをするみたいな。
エバクラやってなかったら分からないだろうから分からなかったらごめんね。こんなこと望んでるのは少数派なのは自覚してる
0209 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW eba4-Ftoq [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:30:54.13ID:kaDHZZ6d0
原作でルクレツィアが言った「生まれてからまだ1度も抱いてない、母親だと言う事も出来ない」の言葉が印象深い
セフィロスはルクレツィアの写真を持ち歩いていたし(ジェノバだと勘違いしてたが)、R3で出会える展開あるかもね
0210 警備員[Lv.23] (スップ Sda2-Oohl [49.96.235.119])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:35:41.28ID:/aWQOplgd
こいつは世界が何巡しても必ず悪堕ちするってくらいの方がラスボスとしての格が落ちなくていいわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:49:27.10ID:PDhzNWIn0
>>179
書き方が悪かったようですまんが俺もその通りの認識だよ
黒マント化てのはマットやルティアもグレンみたいに本人に擬態されてる状態のかどうか?てこと
本人たちはジェノバ細胞もってないはずだから黒マントに直接離れないはずだからな どっかで実験でもされてれば別だが

俺の予想ではマットやルティアが本人たちのままだとしたら、グレンが入れ替わってるのはどっかで気付いてると思うのでおそらくジェノバの擬態だと思う
だからウータイ政府はジェノバに騙され乗っ取られてる状態なのかな?と思ってる
そういった意味ではジェノバからウータイを取り戻すイベントとかるかもしれんなと期待してる
0213 警備員[Lv.23] (スップ Sda2-Oohl [49.96.235.119])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:50:22.26ID:/aWQOplgd
ストーカーネタは色々コラボしまくった中で形成されてしまったものだけど
「本当は良い人なんです」みたいなアピールされるのはまたベクトルが違うだろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a657-NKhA [240b:251:9720:1100:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:59:15.39ID:AyWaTSqp0
>>208
EC未プレイなんだけど終末のセフィロスが良い奴なのは確定?
アルティマニアだと各所に現れるセフィロスは全部同じ目的と書かれてるし、終末の場面のト書きでも共闘しないのであればこれまで通り翻弄して導くしかないって書かれてるんだけど…
0217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:01:07.24ID:PDhzNWIn0
セフィロスはなるべくしてなってるような設定だから結果として最終的にはああなるような気がする
生まれからしてジェノバ細胞の実験から生まれしかも父親が北条だからな
セトらの力を持つある意味スーパーヒューマン的な選ばれしものとして英雄扱いされてきた分真実はより残酷になるだろうし
ジェネシスみたいに女神の祝福とかで劣化が止まったとか何かしら星の恩恵を受けられることでもあればまた違ってたかもしれんが
0218 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW eba4-Ftoq [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:01:07.62ID:kaDHZZ6d0
ルーファウス自身はもうウータイと戦争したがってない気がする
多分スフール=ルーファウスなんだろうが、あくまで親父の邪魔したかっただけで死んでしまった以上、戦争する必要がなくなった
けどグレンに擬態化したジェノバが「こんなところで終わってもらっちゃ困るんだよ」みたいな感じで無理矢理戦争を長引かせてるみたいな
0221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 0274-IFz/ [59.138.117.209])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:06:13.44ID:n1JK4lCr0
"ACに繋がるようにする"と"FF7のキャラには幸せになってもらいたい"発言からしてセフィロスは善悪2人分かれそ〜…
最後複数世界線のうちリメイク世界線のセフィロスは善側になり、別の世界線ではACに繋がっていくっていう可能性もありそうだけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 02e8-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:07:40.37ID:0yxqvCii0
ACに繋がるってのは必ずしもリメイクのあとにACというわけじゃないやろ
ACのあとにリメイクかもしれん
0223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6e11-XVI4 [111.89.125.55])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:07:49.43ID:4mFI0UqT0
>>212
面白い考察だね
そうするとウータイでジェノバDEATH戦になったりしそう
0225 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW eba4-Ftoq [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:12:31.44ID:kaDHZZ6d0
ウータイはジェノバに実質乗っ取られてるはありそう
0227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 8f83-y54K [2001:ce8:127:5aaa:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:13:58.27ID:CMp3LBji0
>>215
100%確定かと言われるとそれは開発陣にしか分からないけれど
エバクラのファーストソルジャー編エピソード1のラストの描写だと綺麗なセフィロス(ニブルヘイム事件より以前のセフィロス)と思わせる分かりやすい描写がある
分裂した世界の一つが終末の7秒前の白セフィロス、多分ザックス生存世界と同じ世界だからザックスとエアリスと白セフィロスでパーティー組むとかあればいいなー、と…
まぁここまで書いておいてなんだが妄想や希望なんだけどね。ファーストソルジャーのラスト見てそう思っただけ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW ae44-NfmT [2001:268:98c2:d447:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:22:45.73ID:N1xib7AD0
終末セフィロスにしろ本編セフィロスにしろ
星を救うと言っても、かなり独善的で自己中心的な方法をとってるから
いい奴って方向な無さそうな感じはする

そのうえでエアリスやザックスにめちゃくちゃ叱られてるので
クラウドとの決着で何かしらの変化があるかもしれない
0234 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW eba4-Ftoq [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:39:44.24ID:kaDHZZ6d0
>>230
全肯定ガイジなんて言葉使う奴いつものあいつしかいないんだから無視しときな
この後も反応してくるだろうけど無視だ無視
0238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 1394-A6tE [2400:4051:2180:b00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:49:07.87ID:W9AJEJO30
すみません助けてください
hardセフィロス最後が全く勝てません
動画どおりにクラウドにHPMP吸収魔法強化+いかづちアクセは源氏の小手
エアリスはHPMP吸収魔法強化+ほのお
アクセはチョコボ王のマント
共通はHPMPアップチャクラかいふくです
だいたいはすぐ倒されてたまたま最終形態まで行ったのが3回くらい
その時点で両者瀕タヒです
動画見てもあんなすぐに削れません
自分にスキルがないのは重々承知してます
連携技打つとかえって形勢不利になります
開幕はエアリスに3つの魔方陣展開してます
何かいい戦い方がありましたら教えてください
よろしくお願いします
0241「」 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW aed2-dIWg [2400:2200:6a3:9b2f:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:57:11.05ID:AUORqIRS0
>>222
海外のインタビュー動画で北瀬がリメイクプロジェクトのストーリーの先にACが時系列的にはあるってある言ってたよ
それが7秒前の前か後かは知らんけど
0244名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1365-op53 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:20:04.19ID:hW5j9TTV0
>>208
おれもこれだな
0245 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0fb9-zJci [126.169.204.33])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:21:06.28ID:n4K5wgAk0
>>238
チャクラはそんなにおすすめしないかな
翼か剣にターゲット出た時は優先的に潰す
操作キャラ狙われた時はなるべくすぐ替える
連携アクションの方は無理して使わない
連携アビリティはBURSTの切れる時に出せば安全
決勝、だね
0246名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f06-LSaA [180.12.43.20])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:25:19.25ID:xVkPzp+i0
世界の先端セフィロスが良いやつか悪いやつかっていうより
大切な物を守るために他の何かを犠牲にするってやり方で当時は3人を助けるために1人を犠牲にしたけど守ろうとする物の規模もそのために犠牲にしようとしてる物の規模もとんでもなく大きくなった状態が今って状況を表してる描写なんじゃないの
0248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1365-op53 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:31:56.63ID:hW5j9TTV0
弱さ故に魔高炉爆破したりメテオに加担した人間が
同じ境遇のセフィロスを一方的に加害者扱いするって筋書き自体が
当時のジャンプ的な勧善懲悪な世界観だから成立してるようなもんで
今だともっと違う描き方出来るだろうし、当時子供のおっさん的にもしっくりくる

セフィロスが根っからの悪人ならともかく、原作からしてそういうキャラでもないし
0249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:35:54.25ID:PDhzNWIn0
魔晄炉爆破したりメテオ加担したセフィロスと同じ境遇の禿なんていたっけ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9f06-LSaA [180.12.43.20])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:47:35.29ID:xVkPzp+i0
セフィロスに救いはイラネ派の人ここでは結構見るけど
絶対悪にしたいなら過去に良いやつだった描写はあんなにいらない
元々良い人であった描写を色々強調するんだったら何か救いがあってほしい
これに尽きる
0257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1690-V3wm [240a:61:32b3:df9a:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:15:19.17ID:uZPgOPOo0
少なくともセフィロスは結局何考えてて何がしたいの?そもそもどのくらい自分の意志なの?ははっきりさせそう
最期が英雄的な死に方(ジェノバの親玉と相討ちとか)もあるかも
クラウド達と和解してハッピーこれからは人間として幸せに暮らしますはまあないでしょうねって感じ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW ae44-NfmT [2001:268:98c2:d447:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:22:48.47ID:N1xib7AD0
>>257
セフィロス味方化はするとしても
ジェノバとの相打ちはセフィロスらしくないから

ジェノバを倒すのを手を貸すとかしたあとに
自らの意思で星の支配者を志し
その野望のために脅威となるクラウドと決闘して
そのうえで悪人としてクラウドに引導渡してもらう

って感じの方が綺麗だと思う
0259 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW d742-Ftoq [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:28:36.46ID:AEYMgKcq0
セフィロスは10のアーロンみたいなもんだと思ってる
最後は白セフィロスを見せて役目を終えてライフストリームに溶ける
一回死んでるのは確かなので生きてそのまま幸せに暮らすは無い気がする
0260 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eba4-Ftoq [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:36:07.08ID:kaDHZZ6d0
ジェノバのせいでライフストリームに拡散されなかったセフィロスは、クラウド達のおかげでジェノバを排除して白セフィロスになり遂にライフストリームの一部になる
その力が大きな原動力になり星を救う
まあ妄察ですけどw
0261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6e11-XVI4 [111.89.125.55])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:39:46.86ID:4mFI0UqT0
もしかしたら
白フィーラーは白セフィロスの手先だったりしてな
0262 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 9717-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:47:35.76ID:eEhTn99m0
結末はどうあれセフィロスが正式加入して育てられるなら嬉しい
ザックスも頼むぞ
0263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウ Sa7e-+vO3 [59.132.66.192])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:54:45.80ID:zYOUqvz5a
頼むからアプデで戦闘曲選べるようにしてくれよ
雑魚は闘う者達、ボスは更に闘う者達を
0264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a657-NKhA [240b:251:9720:1100:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:58:08.16ID:AyWaTSqp0
別にセフィロスは悪人だから救いはいらないとかじゃなくて悪役ポジのセフィロスが好きだからそうあってほしいだけなんよ
そんで何でもかんでも敵にも悲しい過去が…って救済展開が好きじゃないだけ
大筋はオリジナルのストーリーを踏襲って言ってるからないとは思うけど別世界設定があるからなぁ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6e11-XVI4 [111.89.125.55])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:02:12.46ID:4mFI0UqT0
ttps://www.reddit.com/r/FFVIIRemake/comments/1cn2ak3/the_color_of_the_materia_embedded_in_jenovas/
Redditの外人の考察面白い

ジェノバlifeの胸にあるコアは白マテリアではないか?という考察

第一フェーズ→新しい力を得たジェノバ(エアリスのテーマは勝利のテーマ)
第二フェーズ→ジェノバはエアリスの力を抑え込み悪用しようとしている
第三フェーズ→その力はジェノバにとって強力過ぎた(ジェノバからの逃れようとしている)
第四フェーズ→クラウドたちはコアを破壊し、ジェノバとエアリスの関りを絶つ、ジェノバは本性を露わにする
的な内容。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW aec9-JO2w [2001:268:98d7:ad25:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:07:18.79ID:1wI6hacP0
セフィロスはジェノバの影響受けまくってるんじゃなくて、ジェノバさえも自分の支配下におけるくらい強靭な精神力を持ってるからむしろ利用して星をどうのこうのしようとしてるんじゃないっけ、原作だとそんな感じだったけどリバースはジェノバに支配されちゃってるんか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ae11-DcJR [119.245.51.223])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:18:53.14ID:peOfZbw40
>>238
セフィロス戦で警戒したいのはフィーラーストリームとトルネード
予兆としてワープしてくるけどこのワープが斬り掛かってくるときと比べて、不自然な位置にワープしてるんで
それがわかるようになればマギアブレイクを叩き込めるようになるよ
0270 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 9717-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:21:50.15ID:eEhTn99m0
影響されてない訳じゃなくて
影響された結果ジェノバ本体すら逆に支配するヤバい生き物が誕生してしまったんじゃなかろうか
0271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6e11-XVI4 [111.89.125.55])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:23:44.86ID:4mFI0UqT0
<<265
また、ジェノバlifeを倒した時、コアから放出されたエネルギーでパーティが全回復するのもエアリスの力(祈り)だと考えると合点がいく、という内容など
0273名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6e11-XVI4 [111.89.125.55])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:24:50.94ID:4mFI0UqT0
安価ミスっちゃったっ・・・
0278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4a27-CyIU [35.213.69.234])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:10:56.27ID:yvBqVqZr0
しかしあれだな
なんだかんだ楽しかったな
0280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5b2d-hpPi [240a:6b:c40:4a38:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:13:43.82ID:cg11pMpP0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ee90-oeLu [240a:61:32b3:df9a:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 01:18:26.44ID:pb4EYsne0
今更だけど夢デートの最後で教会にセフィロス入って来るところめっちゃいいな
台詞無いどころか遠くに見えるだけなのにこの後の悲劇を予感させる
30年近く悪役やってるだけあってアイコニックすぎる
そもそもあの教会に現れること自体が侵犯感あって良い
0286 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 43b9-uIrU [36.240.95.136])
垢版 |
2024/05/26(日) 04:56:32.83ID:Wr29/p0C0
野村曰くリメイクは2つの意味があるらしいな
1つは単純にゲームのリメイク作品という意味
もう一つは教えられないらしい
考えられる可能性としては

1)リメイクプロジェクトの世界は原作の世界線とは違うもう一つのリメイクされた世界(正確にはリメイドだが)
2)リメイクプロジェクトは新しい世界をリメイクする為の物語、つまり新たなFFを作る為の物語

自分で言ってて訳わからなくなってきたw
0287 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 66b4-QXgP [2001:268:9a7c:7b50:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 05:32:46.02ID:Ji93FrPd0
もうその野村野島とかいう枯れた老害は今作限りで頼むわ
FFを腐らせたのは完全にこいつらだから
0288 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6fa4-uIrU [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 06:37:23.93ID:7Nf3Rw1h0
すーごいお節介で細かい話なんだけどさ
FF7リバースとFF16って音声が日本語、英語、フランス語、ドイツ語しかないけど何とかならんかったのかな?

例えばゴッドオブウォーとか上記の音声はもちろん、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語、アラビア語等まで対応してる

容量的にキツかったのかな?結構世界で売っていくには重要な感じするんだけど
0291 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6fa4-uIrU [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 07:00:11.55ID:7Nf3Rw1h0
でも没入感って意味では音声って重要だと思うんだよな
せめてポルトガル語、スペイン語、中国語、イタリア語ぐらいあっても良かったんんじゃないかと思う次第です
まあ本当にお節介の話なんだけどw
0300 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 2a71-QXgP [240a:61:e4:371d:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 10:22:17.49ID:FavC6j4y0
チャドカスは確実にボスチャレンジ作れるのに連戦にしないと気が済まないクズ野郎
次回作では開始5分で爆散して欲しい、不愉快が服着て歩いてるような奴だから
0301名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d3b4-kizQ [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/26(日) 10:24:03.47ID:MwdafFkC0
なんかネットに書いてあることとか古い記事を抜粋したものをリバースとかスクエニ最新情報みたいなタイトルで頻繁にようつべにあげてるのいるけど
情報が不確か過ぎてるのとそいつの主観だったり結論がなかったりとか内容があまりに酷すぎる
声からして頭の悪そうな学生みたいな感じだけど迷惑だわ
おそらく再生数稼ぎでやってんだろうけど害悪でしかないわ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW f794-BA/P [2400:4051:2180:b00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 10:30:11.56ID:63FICHKc0
>>269
レスありがとうございます
そうなんです
マギアブレイクしても巻き込まれてかえって形勢不利になるのです
でもクラウド源氏の小手で魔法特化なので出来るだけリミットレベル上げたいのです
やっぱ自分には難しいです
ありがとうございました
0303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/26(日) 10:32:10.52ID:OeeYPNc00
今のスクエニにもう重箱の隅をつつくようなことを求めても仕方ない気がするわ。ただDQM3みたいに悪いところはちゃんとアプデで対応しましたという姿勢がほしいよな。FF16もアビリティを選択できるようにしたとか良かったわ。なおFF7R2は...
0307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d3b4-kizQ [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/26(日) 11:27:27.59ID:MwdafFkC0
>>304
別にスクエニについてとかやるのは自由だけど頻度があまりにも多すぎなんだよな
しかもどっかのスレに書いてあること呼んでるだけとかタイトルでは最新情報みたいなこと書いてさ
頻繁につべに上がってくるから迷惑なんだよな
せめてタイトル詐欺みたいな早めてほしい 馬鹿+屑が加わってるからイラつくんだよな
0315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW aaab-9bQr [27.141.247.12])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:21:48.13ID:NsIVS6/G0
片翼ピアノやりたいだけなのにジョニーコレクションコンプはキツすぎるって…
0316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 53c7-Av8/ [180.47.170.183])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:32:50.95ID:Ifr2sjUP0
>>275
あれうまく利用すると魔法も回避できたよね
友情の証のパイレーツデーモン戦でブレイブでカウンター待ちしてる時に
ラ系魔法打ってくるモードになったらブレイブのままだとガードできないので
アサルトに変更すると魔法回避してそのまま攻撃に移る時がよくあった
0317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 77b9-GD45 [114.48.122.2])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:39:25.87ID:y+dcV1WF0
R3発売後もエンディングの意味を巡って考察動画が量産されると予想

仄めかしを多用した作風が一部の層にウケるのは理解できる
俺のような馬鹿はゲームに、少なくともFF7にそれは求めてなかったが
0318 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd6a-x4QP [1.75.155.123])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:47:21.36ID:3jyweZU6d
仄めかし自体は原作の時もされてるだろ
人類は生き残ったのかそうでないのかとか
0320 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW 6fa4-uIrU [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:50:05.90ID:7Nf3Rw1h0
少なくとも原作のFF7は考察動画はなかったな
FF8みたいなのは好きだけどFF7ではやめてほしいね
0321 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW 6fa4-uIrU [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:51:04.13ID:7Nf3Rw1h0
>>319
原作FF7に考察要素なんかあったけ?
解説動画はよく見たけど
0324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 2ae8-iM9K [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:53:46.03ID:sTfY6vxB0
FF7は考察要素かなりあるだろw
原作エアプかな
0325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 77b9-GD45 [114.48.122.2])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:58:42.88ID:y+dcV1WF0
>>324
だとするとRシリーズが原作と大きく違うのは
「仄めかしの意図を解き明かさないと楽しめない」ことかもね
0326 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 6fa4-uIrU [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:05:06.41ID:7Nf3Rw1h0
いやセリフ覚えてるぐらいやってますよ
普通に原作は考察するところあんま無い気がするんだけど…
まあ俺はコンピレーション作品も纏めてやったからそこで解明されて当時あった考察要素に気付いてない可能性もあるけど
0330 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 6fa4-uIrU [2400:2200:93c:9552:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:19:55.89ID:7Nf3Rw1h0
何でそうマウント取ろうとするかね
もう人生で5,6回は原作クリアしてるし
俺はクリア後に考察要素があるかどうかの話をしてると思ってたんだけど
そりゃゲームプレイ中に考察要素があるかどうかならそりゃあるだろうとしか
まあ言い争いになりそうだからもう止めとくわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 77b9-GD45 [114.48.122.2])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:33:34.93ID:y+dcV1WF0
想像の余地を残すこと(原作)と
ヒントを散りばめて推察を促す手法(Rシリーズ)を
同列に語るのは違う気がするよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (バッミングク MMaf-4M/T [122.29.71.46])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:36:39.02ID:WmJelGbRM
>>323
今ですらハード限定でスキルブック付けるなとかミニゲーム最高評価に報酬付けるなって言う層が居るんだからジョニコレコンプ報酬に限定装備とか付けてたら更に文句言う人増えるんじゃなかろうか
むしろ片翼という高難易度楽譜にすることでうまくお茶を濁したと思うよ
開発陣の慈悲と受け取ろう
0334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 2ae8-iM9K [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:40:36.74ID:sTfY6vxB0
だとするとwww
0336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9304-SJs+ [2001:268:7388:1e08:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:49:19.69ID:ee2Uf4OE0
ストーリーにはもう一切期待してないし小蝿もあきらめた
ただ最終作では闘う者達と更に闘う者達の出し惜しみをやめてくれ頼むから
耳に残らない曲ばかり流されるより戦闘曲は盛り上がるのだけちゃんと流してくれ
リメイク作品なんて基本的にはファンディスクなんだからサウンドチームのオナニーを押し付けないでくれ
0338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 2ae8-iM9K [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:54:01.11ID:sTfY6vxB0
懐古厨があばれてんのか
0340 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b8c-R4Ck [2404:7a82:ce0:6000:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:08:04.53ID:+ZPO1S4v0
>>302
マギアブレイクで却って不利になるって分かってるんなら、無理に狙わなくていいんじゃないか?
そしたら源氏の小手を別のアクセに変える選択肢も出てくるだろうし
マギア狙いたいならフィーラーストリームでキャラチェンしながら、クラウドとエアリスの二人をちゃんとセフィロスの背後に移動させたときかなあ
あと>>238で「開幕はエアリスに3つの魔方陣」って書いてるけど、閃光だけでいいと思う
閃光敷いとけば詠唱中無敵&回避距離アップ付くし、エアリスは閃光&クラウドにフェイスかけたらその後は基本ゲージ貯め&サポートだけ(あるならリレイズも)でいい
クラウドの回復は自分でサンダガのHP吸収だけで追いつくはず
あとどういう動画参考にしてるか分からんけど、セフィロスの最後のカウントダウンにリミット食らわせて安心するな
あいつ微妙に生き残って、バーストスラッシュとかで追撃しないと終わらないことあるからなw
0342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 1711-kizQ [210.165.84.22])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:11:41.82ID:BxYZgmcS0
ストーリーボスで更に闘う者もっと流してほしいはわかる
闘う者達は結構流れてたのに、更に闘う者はクリムゾンメアでしか流れなかったのが惜しまれるぜ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 2aad-4M/T [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:19:17.42ID:sTfY6vxB0
原作てキャラやシステムはともかくストーリーは破綻してるし直して貰っていいわ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW aaab-9bQr [27.141.247.12])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:52.37ID:NsIVS6/G0
ハードとバトルシュミレーターってどっちからやったほうがいいの?
0345 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW 971c-QXgP [240a:61:2243:9858:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:58.79ID:B26hLeRF0
作品の間を開けすぎてるのが本当に良くない
皆んな冷静になって別にこれ面白くなくね?となる期間を与えてどうする
0349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW f794-BA/P [2400:4051:2180:b00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:32:22.64ID:63FICHKc0
>>340
アドバイスありがとうございます
フェイスリレイズ装備してません
削りが甘く時間がかかって心ない~を打たれてエアリスのリミットで半分回復できますがそこから削り切れません
応援の魔方陣いらないですかね?
ちょっと魔方陣減らしてみます
源氏の小手とか装備変えたいのですかラストフェーズは出来ないですね
先ほど1時間ほどやりましたが相変わらず倒されまくりでまたレストモードにしてテレビ見てます
誰か代わりにプレイしてくれないかなぁ…
これではルーファウス戦より苦戦ですね
マギアブレイクはもう安全な時だけ打ってます
0350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW aaab-9bQr [27.141.247.12])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:35:42.58ID:NsIVS6/G0
>>348
ありがとう
0351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMfb-IJ62 [150.66.122.141])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:37:47.49ID:AW54ATtqM
クリア後の進め方のお勧めは、クリア>サブイベ埋め(課長以外)>マッスルコロシアム>シミュ(ぞくせい取得まで)>ハードストーリー>サブイベハード>シミュ残り

マッスルコロシアムを進めるとクリアレベル(50)からハード(70)の間を埋めれるし、AP稼ぎにも使える
ぞくせいが3つあるとストーリー攻略で非常識に助かるが、それ以降のシミュレータは辛い
ノーマルで課長をクリアしてしまうと、ハードで課長を出す時の手間が増える
0352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (スププ Sdca-cGpd [49.98.228.183])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:39:59.83ID:1EydOh+kd
ハードである程度スキル解放したらシミュレーターの支援マテリアは回収してもいい気がする
0353 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 2a8b-uIrU [2400:2200:810:4550:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:41:36.73ID:ji/44zzW0
俺をエアプだと言ってくる>>343は原作は考察要素が多くてストーリーが破綻してるだの言ってるしこっちがいつもの奴だからな念の為
0361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2a45-GD45 [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:25:15.59ID:ER8220IK0
シナリオは普通の人はエアリス死ぬとかセフィロスと一騎打ちして世界を救ったくらいの程度の認識だと思う
0365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (スフッ Sdca-oYaH [49.104.36.120])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:35:04.84ID:8BZHBE2Fd
こんな事言ったらなんだけどさ、
野村って人が絡むと大体ストーリーがややこしくなりがちじゃない?
正確には簡単ストーリーをあえて難しくしてわかりにくくしてる感じ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5b2d-hpPi [240a:6b:c40:4a38:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:40:30.82ID:cg11pMpP0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:46:29.56ID:OeeYPNc00
バレット戦の亀はゴリ押しが難しいひとは、ほのお+MPセーブつけるといいと思う。突進がガードできれば粘ってるだけでMP余ってクリアできる。
0369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9304-SJs+ [2001:268:7388:1e08:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:50:21.54ID:ee2Uf4OE0
事実マン生きてたのかよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6bd2-CyIU [240b:10:b720:ba00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 17:10:15.28ID:bL0odmQi0
DCでヴィンセントの体からカオス抜けたけど不老不死継続だからカオスの影響ではないと思う
となるとジェノバ細胞の方だけどルクレツィア以外は普通に年取ってるし死んでるからなー
本編とDC統合するなら身体の変化に耐えられなくて逃げたわりに30年近くは普通に洞窟内で引きこもり→ヴィンセントと再会後精神崩壊する前にクリスタルに入って寝たらしいけど
0379 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ee90-oeLu [240a:61:32b3:df9a:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 17:47:39.85ID:pb4EYsne0
レッド13:精神年齢は16歳だが身体年齢は48歳のじじい
ケットシー:かわいい猫のフリをしているが操っているのは30代のじじい
シド:32歳だが見た目はアラフォーのじじい
ヴィンセント:見た目は27歳だがなんか不老不死なので実年齢は50代のじじい

これがFF7だ
0380名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW aaab-9bQr [27.141.247.12])
垢版 |
2024/05/26(日) 17:54:16.33ID:NsIVS6/G0
>>351
クリア前にサブイベ埋めとか全部やっちゃったからマテリア全然育ってなくて今ハードで悲惨なことになってる…
0383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5bfa-R4Ck [2404:7a82:ce0:6000:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:17:33.15ID:+ZPO1S4v0
>>349
装備チェンジポイントはもう少し細かく置いてくれてもよかったよなあ
もしはじめからやり直して装備変えるなら、リレイズはともかくフェイスは欲しいな
あとエアリスの操作であたふたしないなら、閃光と聖なるは敷いていい。クラウドも魔法陣に乗れればサンダガにメリットあるし。応援は不要かな
削りが甘いってのは、真ブレイブモードでのカウンターや攻撃が足りないのかもしれん
クラウドにバーサク効果のアイコン付くくらいには、真ブレイブでこっちからもカウンターや攻撃した方がいいぞ
クラウドのゲージもすぐ貯まるし、そしたら少しくらい食らってもサンダガでHP吸収で追いつくし
瞬刺だっけ?ガード不能で瞬間移動の切り上げしてくるやつは避けるの簡単だから、その後真ブレイブでガンガン斬れる
アグレッションはNPCも上手く逃げてくれるから、狙われてないキャラに切り替えて好きに行動できる
ハードのルーファウス突破できたなら、セフィロスの方が楽だと思うから頑張れ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d3b4-kizQ [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:17:51.59ID:MwdafFkC0
>>373
わいクラ「ほ〜ん 見るだけではわからんなあ」触ろうとして手を伸ばす
ティファ「クラウドもしかしてふざけてる?」
わいクラ「うっ!」頭を押さえながら
わいクラ「わいは劣化してるんやと思う」
ティファ「・・・」まるでゴミを見るような目で見下す
0385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW f794-BA/P [2400:4051:2180:b00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:24:18.25ID:63FICHKc0
昨日からスレ汚しすみません
hardラストセフィロス倒せました!
マギアブレイクは1回のみであとはサンダガファイガのごり押しでした
リミット技はクライムハザードでしたがバーストして倒せました
昨日から色々アドバイスして下さった方々ありがとうございました
参考になりました
あとはチャドシュミがきついのばかりですが頑張ります!
決勝 だね 100回は見ましたw
エアリス好きの私でもさすがに辟易しました
ちゃんとキャプチャして後でニヤニヤ見ます
本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:27:32.05ID:o6oUGqZl0
みんな何インチのテレビでやってる?
0389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:32:11.43ID:o6oUGqZl0
>>387
何インチのテレビでプレイした?
0391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW ee8d-SJs+ [2400:2200:6cb:610f:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:17:55.72ID:GPkdi3uu0
>>386
ちょうど10年くらい使ってた40インチが駄目になったからリバースの前に55インチにしたよ
迫力あって満足してる
0392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 8a2c-Bt8S [240b:13:1160:f600:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:18:47.00ID:FoMkc6Vr0
今更ながらなんだがショートカットに範囲化した魔法をセットしても範囲化されないんだが出来ないんだっけ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2f2f-8cYa [58.157.90.152])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:49:50.66ID:+4ZuohTJ0
>>392
ちゃんとできるぞ
ショトカ登録画面でLRか何かで設定できたはず
0395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW aa66-cqL7 [219.111.21.197])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:57:16.65ID:4asSP8Wx0
ここんとこ数日、X界隈でファルシのルシがコクーンでパージってワードをやたら目にする
なんだかんだ言われても皆の記憶にはしっかり残ってるんだなライトニングさん
0396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:59:12.56ID:o6oUGqZl0
>>392
ショートカットを使用するときにL1を押すからせっかくセットしたはんいかが単発で発動しちゃってる
0397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 8a2c-Bt8S [240b:13:1160:f600:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:00:03.14ID:FoMkc6Vr0
>>394
見てみたらオンオフがあったわ
サンクス
0398 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 6bdd-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:00:58.72ID:OEs70uQQ0
そのワードは知ってるけど意味は未だに知らない
0400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:05:29.83ID:o6oUGqZl0
>>399
4Kですか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:16:23.67ID:OeeYPNc00
鳴潮か。自分は好きな感じで、FF16好きなひとは合いそうだけど、OWでもコマンドよりのFF7R2好きなひとは合わなそうだなとは思う。
0403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:22:32.53ID:OeeYPNc00
アクション苦手ってよく見かけるけど、バレットの亀倒せてたらもう苦手じゃなくていいよ。ティファのキッドGのほうがより簡単だから。
0409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 2a46-QyTz [2001:268:9862:8852:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:08:01.88ID:h9kPTe7x0
>>398
こんな感じ

ファルシ:使命に従って世界を管理してる神のような機械

ルシ:ファルシから(無理矢理)使命を与えられた人間、魔法が使えるようになるが使命を果たせないと化け物に、果たしてもクリスタル化するので実質使い捨ての奴隷

コクーン:地名、グランパルス(略称パルス)という世界の上空に浮かぶ小惑星みたいな土地で、ファルシが全てを管理する人間の楽園でありライトニング達の住む故郷

パージ:言葉の通り
0413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 2656-VIZd [2400:2412:39c0:9a00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:34:55.56ID:SHYqteeO0
>>395
13ファブラクリスタルノヴァ神話が電波なだけでキャラクターは普通に格好良かったからな
ライトニングさんもイケメンだったけどファングも相当なイケメンだった
FFシリーズ次回作あたりにまたかっこいい女性キャラを主人公に据えて欲しい
0414 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f8d-QXgP [240a:61:2021:e730:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:45:11.13ID:M1WoZmEB0
13みたいなのを良かったとかいうのをやめよう、何もかもがゴミだったクソゲーで結論は済んでる
0416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:55:37.61ID:o6oUGqZl0
13は史上最高グラだと思ったんだが今見るとショボいのかな?
0418 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6648-QXgP [2001:268:9abf:cd24:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:59:16.81ID:kLE7ZAk80
あんなのを最後までやれた奴らの中で最高であってもそうじゃないと考えるユーザーの方が圧倒的多数なのだ
まずその現実を受け入れよう、あれは出してはいけないゲームだった
0419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:59:35.13ID:o6oUGqZl0
バトルシステム史上最高はリバースだわ

間違いなし!
0422名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2a92-iM9K [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:18:09.02ID:sTfY6vxB0
リバースはソロでやると普通にガチアクションできるからな
0424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1711-kizQ [210.165.84.22])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:28:44.35ID:BxYZgmcS0
>>423
実はアクションRPGっていうジャンルがあるんですよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 03b9-KOwZ [126.28.117.170])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:29:06.78ID:RxV51b7+0
クラシックでやれ
0426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2a92-iM9K [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:31:25.89ID:sTfY6vxB0
ちゃんとコマンドモード用意されてるのに
おじいちゃんに限ってアクションでやって文句言ってるっていうね
0427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:33:42.50ID:o6oUGqZl0
ショートカットにセットしたバーストスラッシュの爽快感

ルーファウス打倒のキーになったわ
0428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW aa66-cqL7 [219.111.21.197])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:33:45.55ID:4asSP8Wx0
ClassicのEasyでやってるけどダイン戦は詰みかけた
0429名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:36:36.17ID:o6oUGqZl0
>>428
スクラップ攻撃を連続回避しながらぶっぱなすと回復

そのうちリミット技がたまる
0431 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3b85-x4QP [220.211.109.24])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:42:39.83ID:VEk7COTT0
実はキングダムハーツもスクエニ公式的には「RPG」なんだ
0432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW aaab-9bQr [27.141.247.12])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:42:45.76ID:NsIVS6/G0
ハードきつすぎるなぁ
前作も敵の火力こんな高かったっけか
0434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8380-GD45 [2404:7a82:6c1:1700:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:45:12.07ID:bFAUNxQV0
>>405
いや前作でもできたけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:53:29.98ID:o6oUGqZl0
>>435
クラウドはダメアスよりシルキーセイバーでATBためるのを強化したが
0438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW aaab-9bQr [27.141.247.12])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:57:48.44ID:NsIVS6/G0
やっぱ前作より難しくなってるのか
ガード意識すればいいのねthx
0440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:20:44.71ID:o6oUGqZl0
まほうきょうかのAPが18000はないわ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 03b9-KOwZ [126.28.117.170])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:23:40.01ID:RxV51b7+0
ハードもぞくせいとはんいかさえ強化しとけばだいたい何とかなったな
0445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (オイコラミネオ MMfb-Ravi [150.66.97.11])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:10:26.09ID:V0LQ6GzuM
シルキーセイバーは見た目が好きじゃないわ
てかカッコいいのがバスターソードしかない
0446 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 6b76-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:14:17.65ID:nVHwbC2I0
ハード11章までクリアしたけど今のところHPMPアップとレイズだけ全員に付けてあとは範囲化ケアル要員さえ入ってれば他適当でもなんとかなってる
次のルーファウスは強いらしいから楽しみ
0447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 03b9-KOwZ [126.28.117.170])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:15:12.19ID:wkQKpGCb0
見た目はバスターソードが一番だわな他はストリームブレイカーがまだマシってぐらい
0448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:18:20.60ID:WvIImbdj0
ボルケーノスパーダが一番かっこいいなと思うけど人それぞれだわな。FF16でクライブがバスターソード担いでるのはさすがにダサすぎてファンサでもいらなかったな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:26:17.75ID:WvIImbdj0
ルーファウスは強いってのもいいんだけど、セリフとか武器もかっこよくて滾る感じがいいわ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:44:04.10ID:emHLDfSN0
>>446
犬もいるよw
0451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 5b2d-hpPi [240a:6b:c40:4a38:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:57:26.60ID:+cebGPbw0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 2602-VIZd [2400:2412:39c0:9a00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 02:03:19.61ID:qVWessX+0
>>435
ダメージアスピルとMPセーブはほんと助かるね
消費20超えマジックが消費実質3とかになるからほぼ無限に使えるね
闘ってるうちにすぐMP回復してくれるし
自分はエアリスに更に魔法追撃でいんせきつけてるけど魔法追撃はMP消費なしになるからコスパ良すぎる
0453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 02:12:51.20ID:emHLDfSN0
世界ゲームソフト史上最高傑作は FF6

次いで FF7オリジナル


次に リバース、何と三位まで全て日本のFF
0461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d3b4-RNf/ [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/27(月) 07:27:24.17ID:Nxdpoih/0
>>440
ジャストガードきょうかとかほのお&れいきとかもかなり序盤から装備させてるのに100時間プレイしてもマスターできてない
マテリア成長が遅すぎるわ
0470 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 6648-QXgP [2001:268:9abf:cd24:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:19:35.27ID:Cy4YksBj0
耳飾りはティファでゴリ押しするのに使う、指輪はマジの産廃
0474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4a27-CyIU [35.213.69.234])
垢版 |
2024/05/27(月) 11:06:35.03ID:lqWZbgLU0
オナニー
0478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:06:01.24ID:emHLDfSN0
防具にぞくせいは屈指の強マテリア
0501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:00.13ID:WvIImbdj0
2作目だから仕組み知ってるひとも多いし、フィルタリングされて生き残った勢で分母になってるからそりゃいいんじゃないか。知らないけどマーケティングによって知って買ったががっかりだったみたいな層が少ないんだろう。その分買ってないひとが増えてると思うけどね。
0502 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 3b85-x4QP [220.211.109.24])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:14:53.76ID:ngFq6iQ70
この水準のグラフィックと広大なマップを両立してるのは和ゲーでは初レベル
孤独な一人旅ではなく魅力的なキャラを引き連れて冒険できる
リゾート地や遊園地といったRPGには珍しいロケーションが多数
アクション風味を入れつつも戦略性のあるコマンドバトル

普通に納得の高得点だと思うけどな
0503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 26c6-36aE [2400:2200:78d:687b:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:32:02.09ID:yE03eYkQ0
ミニゲームだのマップだのとっ散らかっててゲームとしての芯が無い
端的に言えば岩だのおにぎりだのどうでも良いトコに拘った15の失敗を繰り返したが故の売上と言える
0505 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 6b45-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:31.86ID:nVHwbC2I0
戦闘がマジで良い
一番戦闘システムが好きなRPGは20年間ずっとスターオーシャン3だったけどついに更新された
0507 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sdca-QXgP [49.98.242.217])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:10.72ID:PXpYtKCVd
戦闘はよく出来てるけど味付けは最悪レベルだけどな
特に高難易度のはゴミと言っていい調整
0511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 2a3a-iM9K [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:08:28.13ID:f9b8XtHc0
エアリスがぶっ壊れ性能過ぎて好き
0512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 2a3a-iM9K [240a:61:21c2:ebc9:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:09:17.22ID:f9b8XtHc0
今作のユフィは大人だよな
スタイルも良いしティファはもう役割を終えた気がする
0516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1a42-Av8/ [133.175.152.9])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:17:14.56ID:jIQ9RZ0b0
アルテマウェポンのHP比例はオミットされそうだな。その代わりほかの特性があるとか
HPMP比例武器はまだいいけど、その他のバレット、ティファ、ユフィ、ヴィンの最終武器なんかもっと問題だし
あんな特殊な計算式は原作の大味なバランスだからこそ許されてた。これのせいでティファが二軍落ちしてた
0520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6b7b-ikRv [240f:96:d84b:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:22:03.06ID:vLr7TN200
まあ20年以上前のゲームですでにイメージが固定されているから
新規部分に異物感があって否定的な印象を持つ人がいるのはしゃーないね
0524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW b3aa-CyIU [14.8.1.96])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:31:05.01ID:E+lr1bmM0
久々に起動したけどやっぱり戦闘微妙だなぁ
Googleでff7リバース 戦闘で検索するとサジェストがマイナスなものばかりだよ
0527 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW aad0-Lm3g [219.122.241.188])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:37:22.09ID:DYsEWqTv0
二日前から始めてまだグラスランドうろうろしてんだけどこんなもん?
サイドクエスト的なのは一旦無視して進める感じでいいのかな
でないと10時間経ってもチョコボで湿地帯渡ってる気がしない…
0528 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdca-QXgP [49.98.242.217])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:02.12ID:PXpYtKCVd
何がこんなもんなのか知らないがサイドは好きな時にやればいいよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW eed9-cqL7 [240a:61:1165:3229:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:42:10.51ID:4NSTxm3Q0
なぜFF16とFF7Rがコケたのか、出来は悪くないのになぜ売れないのか、元スクエニ幹部だった人が解説してるね

要するに基本無料ゲームにやられた、てことらしい
それらのプレイを中断させて新品を買わせるのが今はかなり難儀なのだと

言ってることが○カイドのスクエニ叩き動画とほぼ被ってるけどな
0531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6f63-oghV [2409:13:d62:3b00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:43:12.99ID:yv7zM4Or0
オーディン最弱でも詰んでるわ
トロコン知らんがな
0534 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdca-QXgP [49.98.242.217])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:48:47.82ID:PXpYtKCVd
エルデンリングとかは2500万くらい売れてるから基本無料ガーとかはただの言い訳、昔よりゲームは売れる時代
糞ゲーを粗製乱造してきてついには本丸のFFのブランド力も無くなってきたってだけの話だよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2aab-n0mG [59.166.143.108])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:55:32.54ID:sQRPlkaP0
まあ確かに言い訳だわな
スクエニが信用ないだけの話
0536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d3b4-kizQ [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:59:47.39ID:oPHFaUzH0
>>530
そういう要素もあるけど根本的には何がだめなのかがわかってないからだと思う
例えば16の召喚獣バトル 1回始まると30分とか平気でかかるし下手すりゃ1時間コースだぞ しかもプレイアブル1人でしかも大都市は全部ダンジョンで入ることすらできない
リバースは出来いいと思うがミニゲームとか自己満要素が強い
売れないのはこういうスクエニはいいと思ってるものがユーザーからするとそうではないという行き違いが一番でかいと思う
0542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW b3aa-CyIU [14.8.1.96])
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:59.15ID:E+lr1bmM0
>>530
何かのせいにしてるうちは一生良くならないだろうな
0546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d3b4-RNf/ [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/27(月) 22:41:54.68ID:Nxdpoih/0
>>536
リバースもイベントシーンが冗長だしボス戦で入るムービーも不快だわ
0548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d3b4-RNf/ [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/27(月) 22:44:49.93ID:Nxdpoih/0
>>540
リメイクもリバースもイベントや会話のために操作キャラの移動速度が遅くなる場所が多いのが不快すぎる
0553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 26ce-QyTz [2001:268:9875:124d:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:16:53.91ID:COxBLKa90
>>549
ただ揚げ足取りの難癖だっていってるんだよ
チャドリーはゲーム的な報酬担当として役に立ってたし
フィーラーも既存のストーリーを中盤である今作を先の読めない展開にしてる
それを終盤の結果が見えない今の段階でクソだというのはセンスないし、チャドリーに至ってはただの嫌いの押し付けじゃん

好きだって言う人はそりゃいないだろうし
いたとしてわざわざ言うこともないだろうけど
それで嫌いという奴が真っ当なわけではない
他の要素についても同じだな
0554名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2acf-GD45 [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:26:19.87ID:Rob6kQEW0
チャドリーとかはいるかいらないかでいればいらないかな
良かれと思って盛り付けたらかえって不味くなることはある
取捨選択は重要だよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d3b4-kizQ [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:29:39.79ID:oPHFaUzH0
なんかリバースについて少しでも否定されると我慢ならん人がいるみたいだな
それで毎日誰かにしらに噛みついてる
どんなゲームだって100パーセント満足なんてないんだからそりゃ不満点も出るでしょ
そもそもリバースまでやってるような奴は大まかに見れば信者枠だよ
リメイクから半分くらい離脱してるんだから
0557 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 6b45-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:32:11.58ID:nVHwbC2I0
今回のチャドリーは実際あかんかった
MAIとの絡みでキャラ的にも出しゃばりな性格なのがはっきりしたせいで、いちいち喋ってくるシステム的な煩わしさにもこいつのオナニーに付き合わされてる感が出てしまって不快感2倍になってる
0562名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:49:21.39ID:WvIImbdj0
だいたい許容できるけど、ミニゲームのクリアスコアの閾値だけ下げてくれれば概ね満足だったわ。それだけ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2acf-GD45 [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:57:31.37ID:Rob6kQEW0
>>555
100%は無理でも1%でも100に近づいてほしいと思ってるからな
追加されて良かった要素もある
0566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 97a3-oeLu [2001:268:9486:6dc5:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:02:47.51ID:DaweXlt90
>>553
フィーラーに関してはリメイクの段階で解決してない謎が一向に解決しないのが駄目だと思う
フィーラーの発生条件とか誘導しようとしてる運命とは何かとか
リメイク発売から何年待たせるんだ
更にグレンとか新しい謎も増えるし

チャドリーは召喚獣が強くなりました!みたいな言わなくても解るどうでもいいとこで足を止めさせるのが良くない
メインストーリーにほぼ関係ないのに探索ででしゃばりすぎ
その役目は仲間にあげていい
0571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 97a3-oeLu [2001:268:9486:6dc5:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:19:43.06ID:DaweXlt90
>>570
不満点を述べたんだが難癖になるのか
難癖って悪く言う為にあら探しする事だろ

別にリバースがクソゲーって言いたいわけじゃないし
不満点が色々あったって話
逆にギ族とかダインの演技とかサブクエの仲間との交流とか良いところもあったとは思うよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d3b4-kizQ [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:21:52.95ID:o8piy9To0
3で求めるのはクラウドが復活してから神羅のクラスファーストとの戦闘だな
ローチェみたいなネームドを出してそいつを倒すことでコンプレックス解消みたいなのがあるといいかも
お前が元クラスファーストとか言ってた詐欺師やろうか?とか本物のファーストが遊んでやるよみたいに煽るような場面も欲しい

ツーか今の神羅で一番の戦力ってなんだろうな
ザックスの時代だとセフィロス、アンジールにジェネシスと書いたが今はネームドはサードのローチェのみ
まあソルジャーは最終的には黒マントになるのでいまさら強いファーストとか出されて意味ないかもしれませんがね
多分兵器とかが一番の戦力なんだろうな
0573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 4a27-CyIU [35.213.69.234])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:24:31.67ID:7s1eS8Eu0
初見トロコン以来久しぶりに起動
はじめからプレイしてるんだけど神ゲーじゃね?
0576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 4a27-CyIU [35.213.69.234])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:29:41.40ID:7s1eS8Eu0
お前らまだ喧嘩してんのか
もうええやろ流石に
0583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (スップ Sd6a-CyIU [1.66.100.25])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:50:33.22ID:Y6kgeWXMd
全肯定ガイジは触れない方がいいぞ
他人の意見と自分の考えに線引きできない奴だからな
未熟で幼稚だから人とまともに関わってないことがよくわかる
0584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d3b4-kizQ [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:51:58.90ID:o8piy9To0
今回もモブセカンドしかいなかったのを見るとファーストもモブのママだろうな
ツーか黒マントの仕組みが分かった時点でソルジャーの重要性は消えたようなものだからな
それでも自称元ソルジャークラスファーストが本物(モブでも可)を倒すのを見てみたい気持ちがある
0585 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 6b45-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:54:57.72ID:8W6lOWtS0
原作にいない追加のネームド1STとか出てきそうで出てきてないな
0586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 4a27-CyIU [35.213.69.234])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:01:17.45ID:7s1eS8Eu0
はじめからやってるけど
カームに到着
飽きたからやめるわ
0590 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 6b45-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:19:09.90ID:8W6lOWtS0
エアリスもライフストリームに拒否られたんか
0593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7e04-taxo [153.222.129.246])
垢版 |
2024/05/28(火) 02:02:43.66ID:PUOTJoPO0
>>588
実際の所は、クラウドが殆ど瞬殺してるんじゃね
ゲームだと皆同等に活躍してる様な感じになってるし
ACだとヴィンセントはともかくクラウド以外もどういう身体能力やねん、って描写になってるけど
結局ゲームや演出の都合上そうなってるだけで、設定的にはとんでもない能力差があるよな
0594名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 2af2-oeLu [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 02:17:30.98ID:KKoNvZno0
このスレで知ったジャスガを全員に付けるアイデアは素晴らしいかも

エアリスはいらないと思うが
0596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (スフッ Sdca-oYaH [49.104.36.120])
垢版 |
2024/05/28(火) 02:26:57.32ID:t06tdbrrd
>>530
スクエニ幹部や社員はフロムの宮崎からゲーム作りの基礎を学び直した方がいい
フロムはゲーム作るのがなんだかんだ上手い
リメイクやリバースはお世辞にもゲーム部分が未完成だし、そのせいで相対的にキャラゲー要素が強くなり過ぎ➕無駄なミニゲーム➕キャラ固定による不自由さやマテリア付け替えの煩雑さ➕最終章の演出ありきのゲーム性軽視とアラが目立つ。
要はあれもこれも盛り込み過ぎて消化不良を起こしている
0601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdca-hpPi [49.98.157.203])
垢版 |
2024/05/28(火) 03:00:31.24ID:BPcRh0G0d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5b7a-GD45 [2400:4153:8200:800:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:36:31.29ID:a9zgFutV0
13-3買ってねえから知らんけどアレ評判良いのもそうなのかね
あ こっちはアレより売れてねえけどなw
0609名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6bf6-CyIU [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:52:24.01ID:yj08GrkP0
>>530
それ大作なら簡単に1000万にいく時代によく言えるよな
0618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 03b9-fip4 [126.147.40.138])
垢版 |
2024/05/28(火) 09:32:19.86ID:vepOjn0z0
>>530
本当にスクエニ社内では「出来は悪くない」という認識なんだろう
これがスクエニの「質」

>>609
パルワールドすら1000万本行ってるよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 83c4-GD45 [2404:7a82:6c1:1700:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 09:42:30.35ID:97vcoggr0
原作はプレイヤーがマテリアでキャラの個性を付けるゲームだけど
FF7Rは固有アビリティや武器アビリティで最初からガチガチに個性付けされてるからな
0628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6bf6-CyIU [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 10:36:09.51ID:yj08GrkP0
リバースとテイルズアライズやってて思ったけど最初からキャラに個性付いてるのはもう古いって思った

ティファでも魔法特化したいしエアリスで剣持って戦いたい。エルデンリングみたいに自分でビルド作って色々な武器で戦えた方が楽しい
0629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/28(火) 11:16:24.08ID:NFAlN1yc0
売れたいのであれば、やはり継続的にファンを繋ぎ止めておくためにリリースをするべきだな。「質」でもない気がする。継続的に出してさえいればいい。ファンはなんやかんや文句言いながら買うよ。4年は長過ぎる。その人のライフステージ変わってるから。
0633 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 93e1-EeHh [2400:2200:6cd:be3b:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 11:21:32.01ID:tNXbpD5v0
>>628
昔の主人公=自分のRPGに逆に回帰し始めてるんだろうか
0637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (スップ Sd6a-7KO9 [1.72.9.46])
垢版 |
2024/05/28(火) 11:57:21.10ID:8Vwaba3Wd
連日年初来安値付けてるな
7R3はさらに売上悲惨なの確定してるしFF7Rショックは長引きそうだな
0638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d3b4-RNf/ [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:18:08.95ID:E2n1LqmT0
>>636
俺もクラウド以外のレベル3技は見ることもなく終わってしまった
0641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6bf6-CyIU [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:23:16.42ID:yj08GrkP0
>>630
全員魔法特化とかは強すぎるだろうからそれは魔法は1人、剣は1人みたいな感じにすればバランス取れる
0642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8346-4M/T [240a:61:1c6:cc34:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:25:07.55ID:/fm+fRR90
FF7ハリウッド化とかその辺のメディア戦略が足りないのよ
新規発掘しようがない
0646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (スフッ Sdca-oYaH [49.104.36.120])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:40:35.77ID:t06tdbrrd
正直俺もそうだったけど俺以外のファンもスクエニ社員もFF7のリメイクは思い入れも含めて会社が経営的にヤバい状態の時ですら救ってくれる伝家の宝刀扱いだったはず。

今回の結果でFF7ブランドという存在が思った程大きくなかったという結果に一番驚いているのは当の社員達かもね

思った程売れなかったというのは絶対理由があるはず
0648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (スププ Sdca-cGpd [49.98.228.183])
垢版 |
2024/05/28(火) 13:04:31.93ID:SBMlWrPxd
腹筋やるときはある程度大画面でティファの乳が視界に入らないほうがいいかなと思った
0653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 93ee-4M/T [2404:7a81:95e0:3100:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 13:26:18.96ID:lJ2ih46x0
分作なのにDLCからPS4除外ってのが一番ヤバいと思う
クオリティ上げるために仕方なかったのかは知らんが分作の1作目をPS4で遊んでくれた人自ら全員切り捨ててんだから
そこから5万以上するPS5買ってDLCも買ってリバースも買おうなんて人そんな多くないのは分かりきってる
0664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7eaf-kizQ [153.208.56.50])
垢版 |
2024/05/28(火) 13:51:21.96ID:wc1MX/1u0
マジで???
R押しながら仲間と一緒に連携技出す事じゃないの????

クラウドだけリミット3技出せてたけど
ただ単にクラウドだけを使ってクリアしてて
他のキャラはほぼ操作キャラとして使ってなかっただけって事か…
自分が間違ってましたすみません…
0669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2636-UdVS [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:06:10.36ID:c/P9/pFU0
いいからPS6買えっつーの
0672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW b3aa-CyIU [14.8.1.96])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:12:43.34ID:tYY07/P80
やっぱり戦闘がよくないかな
新しいナンバリングでこの戦闘ならまだ分からなくないけど、原作のリメイク作品で戦闘を大きく変更すると原作と比較しちゃうし、全然違うと受け入れられない人もいる
戦闘システム自体はそこまで悪くないけど、敵の行動やモーションは雑だから、スタンや必中攻撃で誤魔化してる感ある。アクションとコマンドの組み合わせは合わないしあまり面白くない
0675名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 03b9-4M/T [126.12.121.244])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:17:20.52ID:2EzzTRab0
>>664
R押しながら出すのは連携アクションでこれはATB消費しないし逆に連携した仲間のATB貯まる
リミットLv上げられるのは連携アビリティでATB消費することで貯まる連携ゲージを貯めて使う

リミットLv3にするならある程度意識して連携アビリティ使わないとだからクラウド以外見たこと無いって人もそれなりに居るんじゃないかなと思うよ
0681 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 8356-QXgP [240a:61:18c:16ac:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:39:05.13ID:QqXDusCx0
12とか13はシンプルにつまらないからなー
12は戦闘ガ-13は戦闘ガ-とかマジで聞き飽きた、FFにしてはって頭に付けてくれ
あんなものより面白いゲームなんてごまんとある
0684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 5b7a-GD45 [2400:4153:8200:800:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:48:34.18ID:a9zgFutV0
それも一つの声
原作みたいなんで良いってのも一つの声
結果は・・・どうだったかなぁwアクションにした16やコレは海外でもどうっすか?w
国内では?大投票じゃ12や13や15押しのけATBや完全ターン制がトップ勢だったぞ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d3b4-RNf/ [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:50:48.64ID:E2n1LqmT0
>>672
もう飽きたから3作目では戦闘システム変えてほしい
0689 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 6b72-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:52:10.59ID:8W6lOWtS0
当時は7と8を最後までやって「FFはDQと比べてムービーが綺麗な代わりに戦闘バランスがクッソ大味なシリーズ」って認識になって段々やらなくなっていった
もし戦闘全部これだったら絶対全部やってた
0690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW b3aa-CyIU [14.8.1.96])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:54:36.98ID:tYY07/P80
>>686
この戦闘を良しとするとまた似たようなのになる
0691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 77b9-GD45 [114.48.122.2])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:55:58.87ID:FqAORTRy0
>>521
「クラウドがガリガリすぎる」
「ティファの尻が小さすぎる」
というコメントは海外フォーラムで結構目にする
0692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 83c4-GD45 [2404:7a82:6c1:1700:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:36.93ID:97vcoggr0
>>678
かなりマイノリティーだな

全ファイナルファンタジー大投票
*1位:ファイナルファンタジー10
*2位:ファイナルファンタジー7
*3位:ファイナルファンタジー6
*4位:ファイナルファンタジー9
*5位:ファイナルファンタジー14
*6位:ファイナルファンタジー5
*7位:ファイナルファンタジー8
*8位:ファイナルファンタジー4
*9位:ファイナルファンタジー11
10位:ファイナルファンタジー15
https://www.famitsu.com/news/202002/29193708.html

テレビゲーム総選挙
*3位:ファイナルファンタジー7
*9位:ファイナルファンタジー10
33位:ファイナルファンタジー6
34位:ファイナルファンタジー5
37位:ファイナルファンタジー9
47位:ファイナルファンタジー14
51位:ファイナルファンタジー4
63位:ファイナルファンタジー3
84位:ファイナルファンタジー11
90位:ファイナルファンタジー8
https://i.imgur.com/BR2PFsd.jpg
0695 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 6b72-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:59:19.24ID:8W6lOWtS0
ユフィの尻に至ってはほぼ無
0698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW b3aa-CyIU [14.8.1.96])
垢版 |
2024/05/28(火) 15:23:59.31ID:tYY07/P80
ドラクエ5のリメイクやったら何故かアクションコマンドになっていたようなものだからな
コマンドでもバランス調整して映えるカットイン入れたり、連携技入れたりいくらでもやりようがある
0701 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 6b72-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 15:28:37.07ID:8W6lOWtS0
システムもバランスもFFらしくない戦闘をFF7のリメイクでやるのはどうなのって意見も理解はできるけど
それで良いものを作れればこれまでFF好きじゃなかった層にもアピールできるポイントになる
現にFFよりDQ・テイルズ派だった俺がFF7リバースを最高のRPGだと評価してるのだから間違いない
0703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW b3aa-CyIU [14.8.1.96])
垢版 |
2024/05/28(火) 15:42:04.99ID:tYY07/P80
リメイクなんて新規より古参向けだし、それこそ新しいナンバリングでやればいいじゃんって思う
だからff16でアクションに変えるのはまだ理解できる
0704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdca-hpPi [49.98.145.143])
垢版 |
2024/05/28(火) 15:45:07.84ID:6pmtpy/Jd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (スフッ Sdca-oYaH [49.104.36.120])
垢版 |
2024/05/28(火) 15:50:40.46ID:t06tdbrrd
>>672
戦闘画面の右下のキャラのステータス画面も縦に並ぶような配列は正直直感的にわかりづらいんよね。

アクション寄りなシステムでジャストガードを取ろうと思ったら画面真ん中に集中しないといけない。
その癖HPやATBゲージを確認しようと思ったら視点を右端に寄せないといけない。

正直戦闘システムに関してはアクションあんまり作った事のない会社が作った印象だよ
洗練されてない
0707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW b3aa-CyIU [14.8.1.96])
垢版 |
2024/05/28(火) 16:19:33.94ID:tYY07/P80
>>705
敵の行動確認、敵のバーストゲージ確認、HP、ATB、コマンド選択(アビリティ、魔法、アイテム)、みやぶる確認、弱点把握、連携技、戦う、ジャスガ、回避ボタンあり、さらに三人キャラ操作、三人分のゲージ管理で明らかに情報過多だな。
視点の移動もあるし、快適にプレイできるまで相当時間かかる
原作の戦闘が素晴らしいとはいえないけど、あまりにも置いてきぼりで開発の自己満足感が凄い
ユーザー目線が全然ない
0710 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 836a-QXgP [240a:61:18c:16ac:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 16:39:55.20ID:QqXDusCx0
BG3は全てをターンで処理してるからちょっと意味合いが違う
戦闘だけターンごっこしてる日本の簡易版のRPGとは異なる
0712 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 6b72-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 16:59:13.44ID:8W6lOWtS0
別に置いてきぼりにされた覚えはないなぁ
むしろ原作のマテリアシステムの方が説明不十分な効果が多くて全部理解するのに時間がかかった
0715 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 835b-QXgP [240a:61:18c:16ac:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:09:03.36ID:QqXDusCx0
ATBをアクティブでやっても損しかないのは欠陥だからねあれ
なんか特許取ってたけどそんな大したシステムじゃない
0716 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 6b72-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:10:47.78ID:8W6lOWtS0
むしろアクティブモードでやってるやつなんかおるんか
0720 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 6b72-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:33:41.90ID:8W6lOWtS0
タイプ相性だけでなくポケモン毎のS種族値と特性も全部覚えとかなきゃいかんからねあれは
0722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW b3aa-CyIU [14.8.1.96])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:24:54.42ID:tYY07/P80
完全なコマンドのポケモンとアクション性があり立ち回りもあるリバースを比較するのはよくわからない
0724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (スププ Sdca-cGpd [49.98.228.183])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:47:09.39ID:SBMlWrPxd
マッスルコロシアムみたいなシークレットエネミーパターン編成バトルはおもんないから次はやめてほしい
0727 警備員[Lv.6][新芽] (ササクッテロリ Sp93-EeHh [126.205.74.43])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:15:38.00ID:inkE4miYp
このバトルシステム結構好きだけどなあ
アクションとRPGのちょうどいい中間突いてると思うし
0730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (スププ Sdca-cGpd [49.98.228.183])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:52:50.01ID:SBMlWrPxd
HP調整してシークレットエネミー全部のせとかならワンチャンやってみたくもある
0733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 26b3-36aE [2400:2200:78d:687b:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:09:29.02ID:xWSACW9K0
全肯定信者こそガンよな
ここまで売上下がってもこれで良いとか言っちゃうからローニン以下になってまうんやw
0735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:09:59.00ID:NFAlN1yc0
FF7R2と同じようなシステムで新作(例えばFF17)とか出ても萎えるな。FF7のリメイクだからまぁこうなるよねって思えるだけ。
0736 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 6b72-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:14:07.45ID:8W6lOWtS0
このバトルシステムを今後のFFのスタンダードにするべき
テイルズもスターオーシャンも生死不明の今お前がアクション戦闘RPGの星になるんだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d3b4-RNf/ [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:18:59.86ID:E2n1LqmT0
>>705
>>707
キャラ名が英語表記だったり操作キャラ変える度にゲージの並び順まで変わるのも糞すぎる
UIの糞さもリバースが売れなかった要因だろう
0739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2a5d-4M/T [2400:2652:3341:a900:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:20:44.78ID:N/tTDGE00
スレに異物を持ち込んだな
罰が必要だな
0747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 6644-20RG [223.133.127.70])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:50:25.45ID:kQZCMl+50
戦闘メンバの3人以外も喋ってるけど
これ補助攻撃してくれてんの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d3b4-RNf/ [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:15:35.71ID:E2n1LqmT0
3作目も戦闘に参加するのは3人だけで残り5人はウロウロしてるのかな
0756 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ab42-uIrU [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:28:12.29ID:I/Aj8kwG0
メタクリがXで「今年前半の最高評価のゲームはリバース」と発信して日本でもニュースになってたからゲハから変なの湧いてきちゃってるねw
0760名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 8379-cqL7 [240a:61:5275:4dc2:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:48:54.84ID:GH0Gf//O0
原作FF7世代だとセガサターンのグランディアとかかなぁ
クオリティは高かったがそもそもサターンユーザーはRPGを求めていなかった…
0762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:49:47.90ID:NFAlN1yc0
みやぶる以外にもマテリアのシステムは大いに問題で、弱点突くためにどの道マテリア変更するんだからその作業が面倒なんだよね。この作業ゲーの感じが古くさいよな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d3b4-kizQ [110.233.200.2])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:08:35.79ID:o8piy9To0
>>646
本気で売れると思ってるならばお門違いもいいとこだよ
分作で当初はいつ終わるかわからない 発表してからリメイクまで5年でしかもミッドガルまでだ
この時点で買う層は限られる
よほどFF7が好きとかFF好きしか手を出さない
普通に考えてよくわからんとかたいして興味ない作品がこんな感じで売りに出されたらまず選択肢に入らないだろ
それと同じなのにFF7とFFに過信しすぎ
近々で面白いのたくさん出してるならば期待するだろうがこの10年くらいはリメイクリマスター商法が基本で新規は一部除いて失敗
なるべくしてなってるよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdca-hpPi [49.98.145.143])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:29:44.52ID:6pmtpy/Jd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5b48-heYD [2001:268:98bd:1774:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:06:58.74ID:xyQrxwvI0
ゴンガガエリア、視界クッソ悪いし電波塔どう行けば良いか全くわからんしチョコボはあっちこっち引っかかって仰け反りモーション入りまくるしイライラするな…ここの探索ホンマ楽しくないわ
今まで頑張ってレポート全てこなしてきたけど無視してストーリー進めるか…飽きる予感がしてきたしヤバい気がする
0775名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2aab-GD45 [59.166.141.110])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:11:35.05ID:iVLC/L3m0
現時点でのチャプターごとのクリア率

チャプター1 89.2
チャプター2 80.5
チャプター3 79.3
チャプター4 72.5
チャプター5 71.5
チャプター6 69.5
チャプター7 64.3
チャプター8 60.7
チャプター9 53.7
チャプター10 48.4
チャプター11 45.2
チャプター12 40.6
チャプター13 37.6
チャプター14 36.3
0777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 3aba-4M/T [240a:61:1c0:c9e3:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:15:08.99ID:i8Vk9UP20
>>775
右肩下がりだな
もう、終わりだよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW b3aa-CyIU [14.8.1.96])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:21:02.67ID:tYY07/P80
>>775
アカンやん
0780 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6f14-uIrU [2400:2200:703:ea9b:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:23:30.89ID:HVpOCz/f0
ウィッチャー3はクリア率30%も言ってないんだけど…
まあリバースは続編があるからヤバいというのならまあわかるが
0781 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3b85-x4QP [220.211.109.24])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:25:28.94ID:KpS5z4kR0
>>777
ここまで頭悪い奴も珍しいな
0785 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 6b72-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:56:43.47ID:8W6lOWtS0
エンディング見るまでに平気で100時間以上かかるゲームのクリア率が発売3ヶ月ほどで36%って言うほど低いか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (JPW 0Ha6-4M/T [133.106.179.58])
垢版 |
2024/05/29(水) 00:00:55.67ID:SQmBXT7hH
もう値下げするの
0791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 931a-36aE [2409:13:fe0:4400:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 00:29:00.00ID:XSRiy0TD0
エアプが多いのもしゃーないやろ
ローニンよりプレイしとる人数少ないんやからw
0792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 660d-i5u6 [240a:61:3211:8331:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 00:38:57.24ID:r1ZOeH7V0
tps://i.imgur.com/oZllqE8.jpeg
tps://i.imgur.com/TppnCQD.jpeg
tps://i.imgur.com/n3eF0nW.png
tps://i.imgur.com/2Wx8giY.jpeg
tps://i.imgur.com/H0DMmRr.jpeg

tps://i.imgur.com/wguBTBW.jpeg
tps://i.imgur.com/SmONOMT.png
tps://i.imgur.com/tq5QIwf.png
tps://i.imgur.com/cl2ifvo.png
tps://i.imgur.com/0ZpX7Ca.png
tps://i.imgur.com/G0Bp7N3.png

tps://i.imgur.com/mZrd9Nr.jpeg
tps://i.imgur.com/ukS0d8c.jpeg

任豚が嘆きの声、チギュアアア シリーズwwww
たまらねぇな!!
0795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMaf-+l71 [122.100.28.182])
垢版 |
2024/05/29(水) 00:50:11.67ID:CiHhppmQM
でもハードの壁を乗り越え分作の壁を乗り越えついてきたファンの中でのクリア率としてはどうだろうな
ここまでついてきたファンなら最終作まで付き合う人も多いのではって意見も聞くけどその理屈で今作最後まで付き合う人が半数未満じゃあ結局最後の売り上げにかなり響いてくるんじゃないかと思うんだけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 6644-20RG [223.133.127.70])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:05:57.93ID:CzzcZLGn0
>>750
ありがとう。
基本的には演出だが微力ながら効果はあるのですね。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ffc-oYaH [2404:7a80:3181:ce00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:18:16.19ID:c3zfdnIf0
今年前半のメタスコア1位はリバースか
まあ当然か
0800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:30:16.90ID:JZeqO0FL0
好きにハードもプレイしたらいいと思う。
0801 警備員[Lv.13] (ササクッテロロ Sp93-uIrU [126.253.15.66])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:41:59.14ID:WxVj6kzYp
クリア率ボリュームにしては高いだろ
これでヤバいって言ってるやつはアホだろ
0806 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6f14-uIrU [2400:2200:703:ea9b:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 03:33:43.82ID:CVkmIkTV0
まああんだけ目の前で終わったとかキャラの服装ダサいとか大量にコメントされたらショックだわな
頑張って欲しいけどな
0811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ffaa-F6hG [106.73.0.64])
垢版 |
2024/05/29(水) 06:03:16.96ID:5UnA0YPf0
>>784
結末どうこうよりも、クソ野郎にネタバレ喰らって本来のおそらく半分くらいしか楽しめなかったわ
完成度が高いのは頭で理解は出来たが心がそこまで昂らなかったというか
発売初日にネタバレくらえばそりゃやる気も何もかもが色々失せる
プレイ自体を放棄したやつもいるかもな
0812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ffaa-F6hG [106.73.0.64])
垢版 |
2024/05/29(水) 06:06:31.24ID:5UnA0YPf0
キャラの個性が最大の魅力だよな
14だってシナリオはいいけどキャラの魅力に欠けるんだわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f2f-36aE [2400:2200:782:bb42:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 06:33:29.60ID:diBtp7aB0
>>802
ドラゴンズドグマ2はセール無しで300万達成の報告あがっとるのに...
俺悔しいよ吉田( ; ; )
0814名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d3b4-RNf/ [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/29(水) 06:40:48.58ID:4OApBEWs0
>>736
もう飽きたから3作目ではバトルシステム変えてほしい
0817 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8363-QXgP [240a:61:18c:16ac:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:02:13.18ID:11eFdFtJ0
ECは古臭い周回がマジで終わってるのがな
あんなのもう寝たきりの老人くらいだろやるの
0818 警備員[Lv.9][新] (スップ Sd6a-x4QP [1.75.154.52])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:11:59.56ID:kf3sK+7yd
周回じゃないソシャゲってあるの?
オンライン対戦が熱いのなら心当たりあるけど対戦要素無いなら周回だろ
0819 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8363-QXgP [240a:61:18c:16ac:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:18:54.90ID:11eFdFtJ0
周回させるならさせるでスキップとか快適にできるようにすべきなのにそういうの無いでしょあれ
0824 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6f44-uIrU [2400:2200:741:bc23:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:39:35.93ID:W7tf/NaU0
この言葉遣いはいつもの奴か
やれやれ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW aa66-cqL7 [219.111.21.197])
垢版 |
2024/05/29(水) 09:59:06.57ID:/i9jM2jI0
16も7Rも、PC版の費用回収が見込めなくて出さなかったりしてな
0841 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 6b72-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:21:19.19ID:kcCddTK70
JRPG好きのPS5所持率ってクッソ低そう
ソースはリバース出るまで欲しいと思ったことがなかった俺
0846 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイW 2a14-QXgP [2001:268:9a88:9f6c:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:47:01.70ID:+As6WYF30
リバースはまだPC版の伸び代はあると思うが16はマジで出さない方が良い
悲惨なアクティブと評価を晒して恥を晒すだけだ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (スップ Sd6a-8cYa [1.75.4.162])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:55:33.55ID:1kv78Loqd
>>846
16のスレで吉田叩いてろよ
こっちまで来るな
0849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][警] (スプープ Sdca-cqL7 [49.109.107.22])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:09:03.47ID:y1oDvOJyd
朝から株価の下落がなかなかだね
俺たちが知らない情報でも流れたのかな…?
0850名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:21:05.53ID:JZeqO0FL0
Switch,PC持ちでもPS5には二の足を踏んでる印象で、例えば視聴者層が求めてないとか友達(まわり)もやってないとかでPS5のゲームやってない人結構いるんだよね。だからこの可処分時間の少なさに割って入り込めるほどのコンテンツではないのは確かだと思う。ちょっとしたゲームをみんなでワイワイ、多くが視聴するもしくはちょっとゲームする、一部の選ばれしものが配信側にまわるってのが実情だと思う。Switchの購入ページでもRPGの欄って一番下のほうでしょ。需要ないんだよね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (バッミングク MMaf-4M/T [122.29.71.46])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:43:10.21ID:XA6g0KD7M
200時間近くプレイしてエラー落ちしたのはサボテンノックで大量のサボテンダー相手にユフィのつむじ風連打してた時だけだな
画面がエフェクトとダメージ表記で埋まって明らかに処理遅れはじめて力尽きるように落ちた
0860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ニククエW 6b7d-CyIU [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:26:12.94ID:SffVCX/t0NIKU
ソニーマネーという目先のお金に目が眩んだ結果全体の利益を損なってる可能性

ソニーマネーが膨大ならそれを補えるだろうけどどのくらいの金額なんだろ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ニククエW 6b7d-CyIU [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:32:31.05ID:SffVCX/t0NIKU
FFはグラ下げて13くらいでいいからswitchにも出すべきよな

switchなら40.50代のFFやってきた層が子供に買い与えて持ってる可能性高いしな。親がFFをプレイしその流れで子供もFFをプレイし若い世代にもFFを普及させる

PSはもうコアゲーマーしかいないからFFみたいなカジュアルRPGは受けにくいだろうし
0863名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW b3aa-CyIU [14.8.1.96])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:47:20.00ID:6jjX7YPY0NIKU
よく若者向けに作れって聞くけど、そもそも少子化で不況だし、皆やってて安いswitchや無料ゲーに流れるんだよな
ps5も原神やfps専用機になってる人も多いだろう
0865 警備員[Lv.7][新] (ニククエW 6fa4-uIrU [2400:2200:766:baff:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:51:50.15ID:qdjYTlSo0NIKU
Switchで出せるなら出した方が良いのは間違いない
でも多分だけどグラのクオリティ下げてSwitchで出しても子供には刺さらないと思うよ
あまりにも子供向けのキャラデザじゃない
やるならキャラデザを子供向けに変えていくしかないけど、今のFFファンはそんなの望んで無いと思う
それよりも吹っ切れて大人向けでクオリティの高いゲームを出し続けて信頼回復して行った方が良い気がする
0866 警備員[Lv.2][新] (ニククエW 2a14-QXgP [2001:268:9a88:9f6c:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:58:35.45ID:+As6WYF30NIKU
Switchとかもう任天堂の定番がチョロチョロ売れてるだけでマーケット的には死んでるしPSの方が売上良いのは決算で分かってる
結局はスクエニがもうニ流会社ってだけ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ニククエW 6b7d-CyIU [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:00:43.95ID:SffVCX/t0NIKU
>>864
それほとんど洋ゲーだろ
JRPGとかで頑張っても無理よ日本人がPSしか買わないで箱買わないのと同じ感覚

>>865
その大人向けのクオリティで今やってるんじゃないのか
0868 警備員[Lv.7][新] (ニククエW 6fa4-uIrU [2400:2200:766:baff:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:06:26.85ID:qdjYTlSo0NIKU
>>864
PS5独占で1000万本売れてるゲームはスパイダーマン2しかない
しかもスパイダーマン2はPS5同梱版で無料で付いてきた数字だから実際の数字は1000万本超えてるかどうかはわからん
多分超えてない

適当な事を言うな
0872名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ニククエW 6b7d-CyIU [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:35:01.77ID:SffVCX/t0NIKU
FFは元々「国民的RPG」だからな
switchみたいな低スペックでいいから「みんなで気軽に遊べる」のコンセプトに合ってる

勿論PS4やPS5にも出して高フレームレートやロードでプレイしたいならそっちでどうぞでやればいい
0873名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ Sdca-jSa4 [49.96.237.157])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:37:50.48ID:QRXoFBAFdNIKU
自分がFFシリーズを初めてプレイした時を思い返すと天野イラスト怖いしストーリーも明らかに子供ウケしない内容だったけど、だからこそ凄いゲームがあるんだなあと思ってプレイしてた
「子供が憧れる大人のRPG」がFFのイメージだな
子供が取っつきやすいデザインで売れるならクリスタルクロニクルとかもっと続いてただろう
0874 警備員[Lv.8][新] (ニククエW 3a53-uIrU [2400:2200:766:ba79:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:43:28.89ID:AmZVo5/V0NIKU
でも今更小学生でも遊べるような子供向けのFFになって欲しい?
0875名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ニククエW 6b7d-CyIU [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:56:02.56ID:SffVCX/t0NIKU
>>874
それは難易度選択で難しい話じゃないけどな
ホライゾン2やテイルズアライズみたいに難易度選択で5〜6くらい難易度あっていい

FFの理想は「ゼルダとエルデンの融合」だと思う
ゼルダみたいなグラと戦闘でカジュアルに楽しめ
エルデンみたいなOWで各所に中ボス、レアアイテム、武器があり探索で楽しめるみたいな
0878 警備員[Lv.8][新] (ニククエW 3a53-uIrU [2400:2200:766:ba79:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:21:37.91ID:AmZVo5/V0NIKU
世代にもよるが、もし君が20代なら確かにFFは既に小学生向けの作品では無かった
君が30代ならそれは君が友達からハブられて何が流行ってるか知らなかったからじゃ無いかな?
0879 警備員[Lv.65] (ニククエW 6baf-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:30:15.46ID:kcCddTK70NIKU
まずFF7リバースってイージー・セミオートでも子供にはクリアできんほど難易度高いの?
0880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ニククエW 6b7d-CyIU [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:32:24.55ID:SffVCX/t0NIKU
まぁPS5でハイクオリティ路線なら「国民的RPG」の意識捨ててエルデンみたいな感じで作っていかないとな。あそこまで難しくする必要無いかもだけど戦闘はコマンド戦闘要素入れたりしてライトをかなり意識してるからな

スクエニが「いやFFは国民的RPGなんでライトにも...」って言うならswitchにも出せるようにしてゼルダ路線でいかないといけないと思うわ
0881 警備員[Lv.9][新] (ニククエW 3a53-uIrU [2400:2200:766:ba79:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:42:38.89ID:AmZVo5/V0NIKU
https://jp.finalfantasy.com/news/5059

FF7リバースが今日から6/12までセール開催するってよ!
リバースファンの皆んなはTwitterなり何でも良いから拡散しような!
俺はTwitterでセールと広めたよ
ファンで売上心配するなら頑張って広めよう!
0883 警備員[Lv.66] (ニククエW 6baf-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:08:18.36ID:kcCddTK70NIKU
落ちぶれたFFから7Rみたいなゲームが出るとも思わなかった
あんま期待せずに買ったのにまさかの神ゲーだったわ
0886 警備員[Lv.6][新] (ニククエW 2a14-QXgP [2001:268:9a88:9f6c:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:41:37.12ID:+As6WYF30NIKU
携帯機で1テラってまずあり得ない妄想やめような、幾らになるのよそれ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ニククエ d3b4-RNf/ [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:52:30.90ID:4OApBEWs0NIKU
>>879
まず戦闘画面のキャラ名とかメニュー画面が英語だらけで子供にはとっつきにくい
0897 警備員[Lv.66] (ニククエW 6baf-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 17:42:58.09ID:kcCddTK70NIKU
>>892
前作ラストでセフィロスをほっとくと星がヤバいことがわかったので追いかけてる
0899名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW 03b9-KOwZ [126.28.117.170])
垢版 |
2024/05/29(水) 17:57:44.41ID:D5zYb7eM0NIKU
カメラ遠いってのはわからんでもないけど一人称視点は無いわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエW ffaa-F6hG [106.73.0.64])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:21:49.53ID:5UnA0YPf0NIKU
戦闘時のカメラ遠すぎるわ
リメイクの近さの方が臨場感あって良かった
0903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエ 2a76-GD45 [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:26:15.39ID:tChEc+EO0NIKU
カメラは外人も言ってるよ
見やすさより没入感ほしいからもう少し自由に調整させてほしいわ
0904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエ 2a76-GD45 [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:27:09.67ID:tChEc+EO0NIKU
>>902
0906 警備員[Lv.10][新] (ニククエW ab42-uIrU [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:00:31.24ID:tEpYqp9F0NIKU
なんか最近Xでフォロワーが多いインフルエンサーがRebirthを絶賛してGOTYとか買いてるツイート多い
良い事か悪い事かわからんが皆釣られて絶賛してバズってるから、海外でジワ売れしていくような気がしなくも無い
日本はわからん
0908 警備員[Lv.11][新] (ニククエW ab42-uIrU [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:37:13.68ID:tEpYqp9F0NIKU
メタクリが今年最もメタスコア高いとツイートしたからか、アメリカのAmazonゲームランキングで29位に再浮上してますね
これよりランキング高いのは発売したばかりのペーパーマリオRPGしかない
やはりSNSでバズれば売れていくのでファンの皆さんは頑張りましょう
0912名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ニククエ 2a76-GD45 [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:04:09.40ID:tChEc+EO0NIKU
いや好みは人それぞれなんだから別に調節できればいいじゃん
需要があるからMODはリメイクの時点である
0914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ニククエ 2a76-GD45 [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:18:02.20ID:tChEc+EO0NIKU
MODの需要が高くて正規に実装する流れ知らないのか?
正論言われたからって屁理屈いうなよ
いつものガイジなんだろうけどな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエ 5ac0-nD4u [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:28:32.64ID:JZeqO0FL0NIKU
ただでさえアクションゲームとしての出来が良くないのにカメラ近いと敵がどこで何してるかわかりにくいからきつくないか。一番遠くの設定にしてもおかしなカメラワークだからこれはR3では修正してほしい。例えばサボテンノックで金網映されても困るよ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ニククエW 3aba-4M/T [240a:61:1c0:c9e3:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:36:56.85ID:LuG393G/0NIKU
ガイジンが言ってたら正しい理論振りかざす人って劣等種なんか
0920 警備員[Lv.66] (ニククエW 6baf-zSha [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:50:36.37ID:kcCddTK70NIKU
個人的には別にカメラに不満は無いけど
カメラが近い遠いの設定くらい別に珍しいもんでもないし欲しいねって話に噛みつくこたないでしょ
0922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][警] (ニククエ 2a76-GD45 [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:53:15.29ID:tChEc+EO0NIKU
ドングリ撃たれたわ。全肯定ガイジくんさぁw
近いのがやりにくい人がいるのは理解できるよ。そういう人は遠めで設定すればいい
ある程度自由に設定できると助かるってだけの話。リメイクはもう少し寄ってたからね
0925名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][警] (ニククエ 2a76-GD45 [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:06:11.78ID:tChEc+EO0NIKU
みんなっていうか全肯定ガイジ君が一人で自演してるんですがそれは
0926名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエ aa11-kizQ [61.197.68.143])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:08:36.85ID:rD2lDtbS0NIKU
ところで黒マントグレンって本当にジェノバか?
リユニオンが始まってるのにリユニオンに参加している気配がない
0929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ニククエW 2a69-cqL7 [240a:61:10c5:3087:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:24:23.28ID:k1BqiRLo0NIKU
FF15があんまり面白くなかった
→FF16は買わない

FF7リメイクがあんまり面白くなかった
→リバースは買わない

結局ここに行き着くと思うのだがどうだろう
0943名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 9719-CyIU [240a:6b:350:edf3:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:58:12.12ID:7oVrhvOg0NIKU
自演常習犯
全肯定ガイジ(GOTYおじさん)

-NfmT \[2001:268:
\[49\.96\.237\.51\]
\[126\.45\.59\.150\]
\[126\.169\.204\.33\]
\[126\.193\.61\.175\]
\[126\.193\.2\.180\]
\[182\.171\.187\.75\]
\[2400:2200:956:8244:\*\]
new↓
[2001:268:98a8:9310:*])
[210.172.31.207])
[133.175.152.9])
[240a:61:1c0:c9e3:*])
0946名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエW 03b9-4M/T [126.12.121.244])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:00:53.52ID:UK7kEZJ80NIKU
>>936
友情は攻略見た上で応援雲隠れ使うならキツイというより面倒くさいというレベルにはなってる
ガチンコで行くなら本当にキツイけど難易度というよりは連戦でただただ時間が掛かる方が地味に心を折りに来る感じ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ Sd6a-hpPi [1.75.1.109])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:22:29.00ID:fWTt2L0AdNIKU
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエ MM76-+l71 [219.100.54.35])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:35:57.56ID:8/iawgXAMNIKU
今作の売上や13シリーズの半減と比べると
10から10-2の減少の差から如何に10が好かれてたか分かるな
10-2自体の評判はともかく
でも逆に言うと実際10という1位人気の正当な続編でしかも同ハードで主人公が生き返る展開ですら確実に続編の売上は減るってこと
つまりFF7R3みたいな独立してない完全な続きもんで発売まで3,4年掛かりそうなこっちも絶対に下がる
それを3作でやってんだから絶対に売り方が悪いやろ
0953 警備員[Lv.12][新] (ニククエW ab42-uIrU [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:37:47.72ID:tEpYqp9F0NIKU
全肯定ガイジなんて言葉使う奴1人しかいないからな
普通こんな言葉使わない
なんか逆恨みリストどんどん更新されてってるわw
0955名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエW ffaa-F6hG [106.73.0.64])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:46:50.83ID:5UnA0YPf0NIKU
>>916
リメイクよりリバースの方が敵が何してるのかわからないんだが
0957名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエW ffaa-F6hG [106.73.0.64])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:58:23.58ID:5UnA0YPf0NIKU
>>956
わかりにくい
フレームレートのせいもあるかもだが
バトルの演出面はカメラも含めてそんな良くないと感じた、システムはいいんだが
0958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ニククエW 834f-p0de [2001:ce8:127:5aaa:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:02:16.68ID:hfJPDVKh0NIKU
ルーファウスって副社長時代にウータイと手を組んでプレジデントを失脚させようとしてたんだな
だけどセフィロスがやっちゃったから流れで社長になれたと
んで用済みになったグレンをルーファウスが後ろからズドン
でもジェノバ黒マントとして現れてリバースのグレンのセリフ「そっちが始めたこと。ガキみたいに勝手に止められちゃ困る」みたいなこと言われてたってことか
ルーファウスが悔しがってた理由がこれか。BCやってないと分からんわ。ECで詳しく描かれるのかもしれんが全部やらないと分からないのはほんとやめてほしい
0960名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエW 03b9-4M/T [126.12.121.244])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:04:40.41ID:UK7kEZJ80NIKU
カメラは遠近どうこうよりも特定ボスのステージが狭すぎることの相乗効果もあって不満に思ったな
あとはロックオンシステムももうちょっとどうにかならんかね
カメラ動かしたいのにロックオン先も動くのは戦いづらいけど、じゃあどうする?ってなったら別のボタン押すとロックオン先変更とか思いつくけどそれはそれで操作が煩雑になるしなぁ
0962名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ aa11-kizQ [61.197.68.143])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:08:49.37ID:rD2lDtbS0NIKU
>>959
トレーラーまでは出来ていないだろうけどせめて進捗の情報が欲しいね
0971名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6fd3-CyIU [240f:108:e14:1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 01:04:45.71ID:Ixx4/vyk0
クラウド好きなのにプリレンダのクラウドのモデル嫌いすぎて辛い
0975名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMfb-Ravi [150.66.80.75])
垢版 |
2024/05/30(木) 04:18:29.20ID:QyF8/8usM
コンドルフォートのグラでリメイク
0977名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMfb-Ravi [150.66.88.194])
垢版 |
2024/05/30(木) 06:13:51.04ID:QHIeMiCbM
リバースは今年最高評価のゲームとメタが発表したんだってな
追い風ふけや
0978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (スッップ Sdca-L7R9 [49.98.129.248])
垢版 |
2024/05/30(木) 06:46:28.60ID:6uC/hbEJd
テスト
0979名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 26f1-UdVS [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:11:25.40ID:Y2WYogdI0
ちょっとやそっとの追い風が吹いた程度じゃもう・・・
0982名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5b2d-GD45 [2400:4153:8200:800:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:20:06.40ID:UWvaOHsy0
シリーズ作品じゃない
元が1本のゲームを4年くらい毎に分割でハード跨ぎながら出した作品が「普通」というぐらいありふれたもんらしいんで
是非10本くらい挙げて貰いたい何せ「普通」だから普通に挙げれる筈
そしてそれらが普通らしく全く批判もされてない過去しかないんだろうな
0983 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW ab42-uIrU [182.171.187.75])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:21:22.75ID:YzVWYAXc0
追い風かどうかわかんないけどアメリカのAmazonパッケージソフト売れ筋ランキングでは全ソフト中第3位に急浮上してる
まあ大した新作が無いってのがあるが
あと昨日からダウンロードでのセールが始まったからそれで売上本数もちょっとは増える
0984 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd6a-x4QP [1.75.155.147])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:24:56.57ID:85ZM9Y5ad
分割リメイク自体はたしかに前代未聞だけどPV見ればこれは分割でも仕方ないなってクォリティになってる
ただゲーマーの平均的知能がスクエニが思ってたよりもずっと低かった
平面を立体にする事の大変さがわからん奴がこんなにいるとは俺も思ってなかったよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5b2d-GD45 [2400:4153:8200:800:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:28:31.67ID:UWvaOHsy0
いいからさっさと似たようなの答えりゃいいじゃん
それに分割リメイクをカテゴリーもクソもそのままの意味で皆して言ってるじゃねえかよ
なんでかって普通じゃねえからだろ
リメイクで分割以外どう表現すんだよw
0990 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd6a-x4QP [1.75.155.147])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:35:51.72ID:85ZM9Y5ad
リメイクとリバースを実際に遊んだ奴ならこれは1本あたり4年かかっても仕方ないってわかると思う
ただそれは遊ばないとわからないからこれから買う人も当然わからないっていうね
0991 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd6a-x4QP [1.75.155.147])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:38:37.66ID:85ZM9Y5ad
プロモーションの段階で過去作や外伝やってる人向け感を出し過ぎたのも良くなかったかもしれん
シスネとかグレンとか出番も多くないんだしアピールする必要無かったと思う
勝ってみたら実は出るんです!くらいで良かった
0997名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5b2d-GD45 [2400:4153:8200:800:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:43:09.81ID:UWvaOHsy0
だから今作はそのシリーズじゃないって事を先に言ってるし
リメイクって言ってるのは公式じゃんよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 59分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況